JP3142820B2 - プッシュ型情報配信方法およびその中継装置 - Google Patents
プッシュ型情報配信方法およびその中継装置Info
- Publication number
- JP3142820B2 JP3142820B2 JP10242318A JP24231898A JP3142820B2 JP 3142820 B2 JP3142820 B2 JP 3142820B2 JP 10242318 A JP10242318 A JP 10242318A JP 24231898 A JP24231898 A JP 24231898A JP 3142820 B2 JP3142820 B2 JP 3142820B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- user
- network
- communication network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/16—Arrangements for providing special services to substations
- H04L12/18—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
- H04L12/1859—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast adapted to provide push services, e.g. data channels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L51/00—User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
- H04L51/21—Monitoring or handling of messages
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/04—Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/14—Session management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/2866—Architectures; Arrangements
- H04L67/30—Profiles
- H04L67/303—Terminal profiles
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/2866—Architectures; Arrangements
- H04L67/30—Profiles
- H04L67/306—User profiles
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/55—Push-based network services
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/563—Data redirection of data network streams
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/568—Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/40—Network security protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/16—Arrangements for providing special services to substations
- H04L12/18—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
- H04L12/1836—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast with heterogeneous network architecture
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L51/00—User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
- H04L51/06—Message adaptation to terminal or network requirements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L51/00—User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
- H04L51/42—Mailbox-related aspects, e.g. synchronisation of mailboxes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L51/00—User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
- H04L51/58—Message adaptation for wireless communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/565—Conversion or adaptation of application format or content
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/567—Integrating service provisioning from a plurality of service providers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/568—Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
- H04L67/5681—Pre-fetching or pre-delivering data based on network characteristics
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/30—Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
- H04L69/32—Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
- H04L69/322—Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
- H04L69/329—Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Meter Arrangements (AREA)
- Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
- Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Description
ネットワークを介して複数のユーザ端末に対し情報を提
供するプッシュ型情報配信方法およびその中継装置に関
する。
報提供サービスの分野では、ユーザがパーソナルコンピ
ュータ等の通信端末から情報提供事業者(コンテンツプ
ロバイダ)のサーバ装置にアクセスして所望の情報をダ
ウンロードする方式の、いわゆるプル型情報配信が知ら
れている。また、近年では、ユーザによるアクセスを待
たずにサーバ装置側から主体的にユーザに情報を提供す
る、いわゆるプッシュ型情報配信も提案されている。
多様化しており、互いに通信プロトコルの異なるネット
ワーク同士をゲートウェイ装置を介して相互接続する
等、サーバ装置とユーザ端末の間に種々の中継装置が介
在するネットワークの形態も多くなっている。
ークの形態が複雑多様化して行く中にあっては、情報配
信のサービス形態も様々な態様がありうる。その一つと
して、サーバ装置に代わって情報配信に伴うサービスの
一部を中継装置が担うことも考えられる。
たもので、サーバ装置とユーザ端末の間においてサーバ
装置に代わって情報配信に伴うサービスの一部を担うこ
とができる新しい形態のプッシュ型情報配信方法および
その中継装置を提供することを目的としている。
ため、請求項1に記載の発明は、情報提供事業者のサー
バ装置と、該サーバ装置から情報の提供を受ける複数の
ユーザ端末と、該サーバ装置と該ユーザ端末の間で情報
配信を中継する中継装置とを含む情報通信ネットワーク
のプッシュ型情報配信方法であって、前記複数のユーザ
端末が、予め前記サーバ装置にアクセスして、該サーバ
装置が提供する情報配信サービスを受けるための登録手
続きとして各々のネットワーク上のアドレスを該サーバ
装置に登録するステップを備え、さらに前記中継装置
は、前記サーバ装置から着信先として希望されるユーザ
端末のネットワーク上のアドレスを指定して供給される
情報メールを受信するステップと、前記受信した情報メ
ールを蓄積するステップと、前記ネットワーク上のアド
レスが指定されたユーザ端末に対して呼出をかけるステ
ップと、前記呼出したユーザ端末からの要求に応じて前
記蓄積した情報メールを送信するステップとを備えるこ
とを特徴とする。
記載の発明において、 前記中継装置は、ユーザ端末間の
電子メールを中継するユーザ用のメールボックスと、前
記情報提供事業者のサーバ装置からユーザ端末宛てに送
信される情報メールを中継するプッシュ用のメールボッ
クスとを備え、 前記受信した情報メールを蓄積するステ
ップは、前記プッシュ用のメールボックスを用いて行わ
れることを特徴とする。
記載の発明において、 前記情報メールは、着信先として
希望されるユーザ端末に付与されるユーザ管理番号と、
前記プッシュ用のメールボックスのアドレスを指定して
前記サーバ装置から供給されることを特徴とする。
いし3のいずれかに記載の発明において、前記サーバ装
置は、第1の通信プロトコルに従う第1の情報通信ネッ
トワークに属する一方、前記複数のユーザ端末は、前記
第1の情報通信ネットワークとは異なる第2の通信プロ
トコルに従う第2の情報通信ネットワークに属してお
り、前記中継装置は、前記第1および第2の通信プロト
コルを相互に変換して前記情報メールの授受を中継する
ゲートウェイ装置であることを特徴とする。
記載の発明において、前記複数のユーザ端末は、各々前
記第2の情報通信ネットワーク内においてのみ使用され
る第2のネットワーク上のアドレスが付与されるととも
に、前記第1の情報通信ネットワーク内においては前記
第2のネットワーク上のアドレスと1対1対応する第1
のネットワーク上のアドレスによって識別され、前記中
継装置は、前記第1のネットワーク上のアドレスと前記
第2のネットワーク上のアドレスを相互に変換すること
を特徴とする。
たは5に記載の発明において、前記第2の情報通信ネッ
トワークは、特定のユーザ端末を収容するローカルなネ
ットワークであり、一方、前記第1の情報通信ネットワ
ークは、ネットワーク上の絶対的なアドレスを識別する
ための識別情報が割り当てられた前記サーバ装置等の情
報資源を相互接続してなるグローバルなネットワークで
あることを特徴とする。
記載の発明において、前記第2の情報通信ネットワーク
は、移動端末である複数のユーザ端末を収容する移動通
信網であり、一方、前記第1の情報通信ネットワーク
は、インターネットであることを特徴とする。
記載の発明において、 前記複数のユーザ端末は、前記第
2のネットワーク上のアドレスとして電話番号が付与さ
れるとともに、前記第1のネットワーク上のアドレスと
して前記電話番号と1対1対応するユーザ管理番号が付
与され、 前記中継装置は、前記電話番号と前記ユーザ管
理番号を相互に変換することを特徴とする。
の実施形態について説明する。この実施形態は、本発明
を移動パケット通信網に適用したシステムとして構成し
たものである。なお、本発明は、かかる実施形態に限定
されず、その技術思想の範囲内で種々の変更が可能であ
る。
同図において、MSは、移動パケット通信網MPNのパ
ケット通信サービスを受ける移動機である。この移動機
MSは、この図に示す移動パケット通信網MPNに接続
されるほか、図示しない移動電話網にも接続されてお
り、移動電話のサービスを受けることも可能である。移
動機MSは、ユーザが音声通話を行うための音声入出力
部、基地局BSとの無線通信を行う無線部、液晶パネル
等で構成された情報表示部、数字入力、文字入力等の情
報入力操作が行われる操作部等を備えるほか、これら各
部を制御するマイクロコンピュータを内蔵している。ま
た、移動機MSは、文書データ閲覧用のソフトウェア
(いわゆるブラウザ)を搭載しており、インフォメーシ
ョン・プロバイダ(以下、IPと略す)から移動パケッ
ト通信網MPNを介し供給されるHTML形式のデータ
(以下、HTMLデータという)に基づいて対話画面を
表示させる。
局BS、パケット加入者処理装置PS、ゲートウェイサ
ーバGWS、加入者データベースUDB、課金処理シス
テムBILL、およびこれらを接続する通信回線によっ
て構成されている。基地局BSは、地上を例えば半径5
00m等の範囲で分割した所定間隔で配置されており、
各々が形成する無線ゾーンに在圏した移動機MSとの間
で無線通信を行う。パケット加入者処理装置PSは、複
数の基地局BSを収容するパケット加入者交換局に備え
られたコンピュータシステムであり、移動機MSからの
パケット交換要求を受け付けるとともに(後述するパケ
ット登録処理)、移動パケット通信網MPN内における
パケット交換を中継する。
ト通信網MPNとインターネットINET等の他のネッ
トワークとを相互接続するための移動パケット関門中継
交換局に備えられたコンピュータシステムであり、ネッ
トワーク間で異なる通信プロトコルの変換を行う。具体
的には、移動パケット通信網MPNが従う移動パケット
通信網用の伝送プロトコルと、インターネットINET
等の他のネットワークが従うTCP/IPとの相互変換
を行う。また、ゲートウェイサーバGWSは、IPサー
バW、加入者データベースUDBおよび課金処理システ
ムBILLと連携して、情報配信サービスおよび情報配
信に伴う課金処理等、各種アプリケーションに関する制
御を行う。
ト通信網MPNの加入者に関する登録情報からなる加入
者登録情報ファイルおよび情報提供事業者であるIPの
登録情報からなるIP登録情報ファイルを保持してい
る。図2は、この加入者データベースUDBの内容を例
示するデータフォーマット図である。同図に示すよう
に、加入者登録情報ファイルには、移動パケット通信網
MPNの加入者(すなわち移動機MSのユーザ)ごと
に、移動機MSの電話番号、氏名、性別、生年月日、住
所等の各加入者の属性を示す属性データが蓄積されてい
る。また、IP登録情報ファイルには、この移動パケッ
ト通信網MPNの事業者との間でゲートウェイサービス
を受ける契約をしているIPごとに、その事業者名、ネ
ットワーク上の絶対的なアドレス(例えばインターネッ
トの場合、WWW(World Wide Web)上の情報資源を特定
するURL(Uniform Resource Locator)。以下、本実施
形態ではネットワーク上の絶対的なアドレスをURLと
して説明する。)、課金の形態が情報提供事業者課金で
ある場合そのことを示す情報、課金の形態が従量制と定
額制のいずれかを示す情報等が蓄積されている。ここ
で、情報提供事業者課金とは、通信回線を介した情報配
信に対する課金を配信を受けたユーザではなく、情報提
供事業者に対して行うことをいう。一方、ユーザに対し
て課金することを以下ではユーザ課金と称する。
イサーバGWSから供給されるサービスの履歴情報に基
づいて当該サービスの提供に対する料金を算出し、ユー
ザもしくはIPに対して請求書を発行する。課金の形態
には、ユーザ課金と情報提供事業者課金、従量制と定額
制とがあり、課金処理システムBILLは、それぞれの
課金形態に応じた課金処理を行う。
ステムであり、ユーザに提供すべき報をHTMLデータ
の形式でネットワークへ送出する。このIPサーバWに
は、インターネットINETを介してゲートウェイサー
バGWSに接続されるものや、専用線を介してゲートウ
ェイサーバGWSに接続されるもののほか、ゲートウェ
イサーバGWS内部に設けられ、移動パケット通信網M
PNの事業者自身が提供するもの(後述するIPサーバ
W−MAX)もある。
3はゲートウェイサーバGWSの構成を示すブロック図
である。同図において、ゲートウェイサーバGWSは、
システム制御部I−MAX、顧客情報管理部U−MA
X、課金管理部P−MAX、電子メール管理部M−MA
X、IPサーバW−MAXおよびこれら各部を接続する
バスBUSによって構成されている。
ウェイサーバGWSの各部を制御するとともに、移動パ
ケット通信網MPNとインターネットINET等の他の
ネットワークとの間のプロトコル変換を行う等、ネット
ワーク間のインタフェースとして機能する。
タベースUDBを参照して得られるれる加入者登録情報
およびIP登録情報のほか、移動機MSの電話番号とユ
ーザ管理番号(後述する)の対応関係、ユーザのIPサ
ーバWへのアクセス履歴(例えば各IPサーバへのアク
セス回数)等を記憶、管理している。また、顧客情報管
理部U−MAXは、上記記憶情報に基づき、電話番号と
ユーザ管理番号の相互変換、電話番号の照合、属性デー
タのマッチング等を行う。
ビスに対する課金に必要な情報を記録、管理しており、
これらの情報を課金処理システムBILLへ供給する。
具体的には、IPサーバWから電子メールを受信した事
実を履歴情報として記憶するとともに、当該電子メール
をユーザに配信するときに授受されるパケットの数を計
数し、該計数値を記憶している。また、課金管理部P−
MAXは、顧客情報管理部U−MAXに取り込まれた加
入者データベースUDBの内容を参照し、各IPについ
て課金の形態が情報提供事業者課金であるか否か、従量
制であるか否かを判断し、その課金形態に応じて課金処
理システムBILLへ課金を依頼する。
Sのユーザ間、移動機MSのユーザとインターネットI
NET等の他のネットワークのユーザの間、もしくは移
動機MSのユーザとIPサーバWの間で電子メールの授
受を仲介する。この電子メール管理部M−MAXは、授
受される電子メールをユーザごと、IPサーバWごとに
蓄積するメールボックスを備えており、このメールボッ
クスにはメールサービスの態様に応じて下記の3種類が
あり、これらはメールボックスのアドレス(メールアド
レス)によって区別される。 第1のメールボックスBOX1は、ユーザ間で授受さ
れる電子メールをユーザごとに割り当てられたメールア
ドレスに蓄積する周知のメールボックスである。
は、IPから特定のユーザに対する情報提供等の目的で
送信される電子メールを蓄積するメールボックスであ
る。ここで、特定のユーザとは、予めIPに対して登録
手続きを済ませているユーザのことである。この第2の
メールボックスBOX2は、後述するプッシュ型情報配
信によるサービスの第1の態様において使用される。
は、第2のメールボックスBOX2と同様、IPからユ
ーザに対して情報提供等の目的で送信される電子メール
を蓄積するメールボックスである。第2のメールボック
スBOX2と異なる点は、予めIPに登録されているユ
ーザに対して提供される電子メールを蓄積するのではな
く、IPから指定される属性(性別、年齢、住所等の属
性)を持つユーザに対して提供される電子メールを蓄積
するところにある。この第3のメールボックスBOX3
は、後述するプッシュ型情報配信によるサービスの第2
の態様において使用される。
信網MPNの事業者自身が提供するサーバシステムであ
る。このIPサーバW−MAXも他のIPサーバWと同
様、ユーザに対して情報提供等のサービスを行う。
る。はじめに、情報配信について説明し、次いで課金処
理について説明する。 B−1:情報配信 本実施形態にかかる情報配信には、移動機MSのユーザ
が主体的にIPサーバWにアクセスして情報配信を受け
るプル型情報配信と、ユーザのアクセスを待たずにIP
サーバW側から特定もしくは不特定のユーザを対象とし
て情報配信を行うプッシュ型情報配信とがある。以下、
これらを分けて説明する。
ある。同図に示すように、まず移動機MSは、パケット
加入者処理装置PSに対してパケット登録を行う(ステ
ップS1)。このパケット登録とは、移動機MSが移動
パケット通信網MPSとの間でパケット交換を可能とす
るために予め行う登録手続きである。このパケット登録
が完了すると、移動機MSは、移動パケット通信網MP
Sに対して回線接続要求信号を送信する(ステップS
2)。この回線接続要求信号は、パケット加入者処理装
置PSを介してゲートウェイサーバGWSに送られる
(ステップS3)。一方、ゲートウェイサーバGWS
は、回線接続が可能な場合、回線接続応答信号をパケッ
ト加入者処理装置PSを介して移動機MSへ返送する
(ステップS4,S5)。これにより、移動機MSとゲ
ートウェイサーバGWSの間でパケット交換が可能とな
る。
WのURLを指定して接続要求信号を送信する(ステッ
プS6)。この接続要求信号は、パケット加入者処理装
置PSを中継してゲートウェイサーバGWSへ送信され
る(ステップS7)。ゲートウェイサーバGWSは、こ
れを受けて、指定されたURLのIPサーバWとの間で
リンクを設定する(ステップS8)。
でリンクが設定されると、IPサーバWは、予め用意さ
れたHTMLデータを移動機MSに対して送信する(ス
テップS9)。このHTMLデータは、ゲートウェイサ
ーバGWSを中継してパケット加入者処理装置PSへ転
送される(ステップS10)。さらにパケット加入者処
理装置PSでは、受信したHTMLデータを移動機MS
へ転送する(ステップS11)。上記ステップS6〜S
11の動作は、IPサーバWから移動機MSへ配信すべ
きデータのデータ量に応じて繰り返し実行される。ま
た、この間、移動機MSは、順次配信されるHTMLデ
ータをそのブラウザによって解釈し情報表示部に受信情
報を表示する。
が完了すると、移動機MSは、データ受信の確認応答信
号を送信する(ステップS12)。パケット加入者処理
装置PSは、この確認応答信号をゲートウェイサーバG
WSへ転送し、送達通知を行う(ステップS13)。一
方、IPサーバWが移動機MSに対するデータ配信を完
了すると、ゲートウェイサーバGWSとIPサーバWの
間のリンクは解放される(ステップS14)。また、移
動機MSからゲートウェイサーバGWSに対してデータ
の送達通知があると、ゲートウェイサーバGWSは、当
該情報配信に対する課金処理を実行する。このとき実行
される課金処理の詳細については後述する。
次いでプッシュ型情報配信によるサービスの2態様につ
いて説明する。 プッシュ型情報配信の基本動作 図5は、プッシュ型情報配信の基本動作を示すシーケン
ス図である。同図に示すように、まずIPサーバWは、
ユーザに提供すべき情報を電子メールとしてゲートウェ
イサーバGWSへ送信する(ステップS21)。ゲート
ウェイサーバGWSは、電子メールを受信すると、これ
を所定のメールボックスに格納するとともに、パケット
加入者処理装置PSに対して通信開始通知信号を送信す
る(ステップS22)。この通信開始通知信号には、電
子メールの着信先アドレスを指定する情報が含められ
る。パケット加入者処理装置PSは、この通信開始通知
信号を受信すると、当該信号に含まれる着信先アドレス
に該当する移動機MSに対し呼出をかける(ステップS
23)。
動機MSに対し所定の操作を行うと、前述のステップS
1〜S5と同様のシーケンスが実行され、ゲートウェイ
サーバGWSとの間でパケット交換が可能な状態となる
(ステップS24〜S28)。次いで、ゲートウェイサ
ーバGWSは、電子メールが格納されたメールボックス
のアドレス情報を含む着信通知信号をパケット加入者処
理装置PSへ送信する(ステップS29)。さらに、パ
ケット加入者処理装置PSは、受信した着信通知信号を
移動機MSへ送信する(ステップS30)。
ると、当該信号に含まれるメールボックスのアドレスを
指定した接続要求信号をパケット加入者処理装置PSへ
送信する(ステップS31)。この接続要求信号は、パ
ケット加入者処理装置PSを介してゲートウェイサーバ
GWSへ転送される(ステップS32)。ゲートウェイ
サーバGWSは、接続要求信号を受けると、接続確認応
答信号をパケット加入者処理装置PSへ送信する(ステ
ップS33)。パケット加入者処理装置PSは、受信し
た接続確認応答信号を移動機MSへ送信する(ステップ
S34)。
接続要求信号で指定されたメールボックスのアドレスか
ら前述のIPサーバWから受け取った電子メールを読み
出し、該電子メールをパケット加入者処理装置PSへ転
送する(ステップS35)。パケット加入者処理装置P
Sは、電子メールを受信すると、これを当該接続要求を
出した移動機MSへ送信する(ステップS36)。上記
ステップS31〜S36の動作は、IPサーバWから移
動機MSへ配信すべき電子メールのデータ量に応じて繰
り返し実行される。
ると、前述のステップS12,S13と同様のシーケン
スによりゲートウェイサーバGWSに対する送達通知が
行われ(ステップS37,38)、プッシュ型情報配信
が完了する。
GWSに対してデータの送達通知があると、ゲートウェ
イサーバGWSは、当該情報配信に対する課金処理を実
行する。このときに実行される課金処理の詳細について
は後述する。
1の態様 本実施形態においては、プッシュ型情報配信によるサー
ビスとして2つの態様がある。まず、第1の態様につい
て説明する。第1の態様は、予めIPに対して登録手続
きを済ませているユーザに対して情報提供等の目的でI
Pから送信される電子メールを、第2のメールボックス
BOX2へ蓄積し、該当するユーザを呼び出した上で該
電子メールをユーザの要求に応じて配信するサービスで
ある。
る。同図において、まず特定のIPに対して情報提供等
のサービスを望むユーザは、移動機MSを操作してネッ
トワークにアクセスし、そのIPサーバWに対し予め登
録手続きを行う(ステップS61)。このときのアクセ
スで、ユーザの加入者電話番号(すなわち移動機MSの
電話番号)がゲートウェイサーバGWSへ転送される
が、ゲートウェイサーバGWSは、この電話番号が移動
パケット通信網MPNの外部に送出されることを回避す
るため、顧客情報管理部U−MAXにおいて当該電話番
号をこれと1対1で対応するユーザの識別情報であるユ
ーザ管理番号に変換する。ゲートウェイサーバGWSか
らIPサーバWに対してはこのユーザ管理番号が送信さ
れ、ユーザの登録情報としてIPサーバWに蓄積される
(ステップS62)。
ーザに対して提供したい情報が発生すると、当該IPサ
ーバWは、該情報を電子メールの形式で送信データを構
成し、該電子メールに第2のメールボックスBOX2の
アドレスと情報を提供したい登録済のユーザのユーザ管
理番号を付加してゲートウェイサーバGWSへ送信する
(ステップS63)。
Wから電子メールを受信すると、これを電子メール管理
部M−MAXの第2のメールボックスBOX2に蓄積す
るとともに、顧客情報管理部U−MAXにおいて、指定
されたユーザ管理番号を対応する電話番号に変換し、該
電話番号の移動機MSに呼出をかける(ステップS6
4)。
該IPから提供される情報の受け取りを望む場合、該ユ
ーザは、移動機MSを操作してゲートウェイサーバGW
Sにアクセスし、電子メールのダウンロードを要求する
(ステップS65)。一方、ゲートウェイサーバGWS
は、顧客情報管理部U−MAXにおいて当該要求のあっ
た移動機MSの電話番号と電子メール受信時にIPサー
バWによって指定されたユーザ管理番号に対応する電話
番号とを照合することにより第2のメールボックスBO
X2に対するアクセスの可否を判定した後、該メールボ
ックスBOX2から電子メールを読み出して移動機MS
へ送信する(ステップS66,S67)。こうして、I
PサーバWに登録している特定のユーザに対して情報提
供を行うことが可能となる。
2の態様 次に、第2の態様について説明する。第2の態様は、I
Pから指定された属性(性別、年齢、住所等の属性)を
持つユーザに対して情報提供等の目的でIPから送信さ
れる電子メールを、第3のメールボックスBOX3に蓄
積し、該当するユーザを呼び出した上で該電子シールを
ユーザの要求に応じて配信するサービスである。
る。同図において、まず不特定のIPからの情報提供等
のサービスを受ける準備のあるユーザは、移動機MSを
操作してネットワークにアクセスし、ゲートウェイサー
バGWSに対して予め登録手続きを行う(ステップS7
1)。このときのアクセスで、移動機MSの電話番号が
ゲートウェイサーバGWSへ転送され、これがユーザの
登録情報としてゲートウェイサーバGWの顧客情報管理
部U−MAXに蓄積される。
て提供したい情報が発生すると、当該IPサーバWは、
該情報を電子メールの形式で構成するとともに、ユーザ
を特定するための性別、年齢、住所等の属性データを電
子メールに付加してゲートウェイサーバGWSへ送信す
る(ステップS72)。
Wから上記属性データを付加した電子メールを受信する
と、該電子メールを第3のメールボックスBOX3に蓄
積するとともに、顧客情報管理部U−MAXにおいて、
該電子メールに付加された属性データと加入者データベ
ースUDBに登録された各ユーザの属性データとのマッ
チングを行い、該当ユーザを特定する。例えば、IPサ
ーバWによって指定された属性が、「東京に在住する3
0歳代の男性」であるとすると、加入者データベースU
DBに登録されたユーザの中からこの属性に該当するユ
ーザをサーチし、サーチしたユーザの電話番号を抽出す
る。ゲートウェイサーバGWSは、こうして抽出した電
話番号の移動機MSに対して呼出をかける(ステップS
73)。
Pから提供される情報の受け取りを希望する場合、当該
ユーザは、移動機MSを操作してゲートウェイサーバG
WSにアクセスし、電子メールのダウンロードを要求す
る(ステップS74)。一方、ゲートウェイサーバGW
Sは、顧客情報管理部U−MAXにおいて当該要求のあ
った移動機MSの電話番号と前述の登録手続きを済ませ
ているユーザの電話番号とを照合することにより第3の
メールボックスBOX3に対するアクセスの可否を判定
した後、第3のメールボックスBOX3から電子メール
を読み出して要求があった移動機MSへ送信する(ステ
ップS75,S76)。こうして、不特定のIPサーバ
Wからの情報提供を受ける準備のあるユーザの中でIP
サーバWが情報提供を希望するユーザに対して情報提供
サービスを行うことが可能となる。
提供サービスに対する情報料課金とがあるが、本実施形
態では通信料課金を例として説明する。また、本実施形
態にかかる課金処理には、情報の提供を受けたユーザに
対して課金を行うユーザ課金と、情報を提供したIPに
対して課金を行う情報提供事業者課金とがある。本実施
形態においては、プル型情報配信の場合とプッシュ型情
報配信の場合とでユーザ課金とするか情報提供事業者課
金とするかを異なる方式で管理している。以下、それぞ
れの場合について説明する。
に応じて情報が提供されるから、ユーザ課金の方がなじ
みやすい。しかし、IPが宣伝広告等の目的で不特定の
ユーザの要求に応じて情報を無料で提供したい場合も想
定され、この場合情報提供事業者課金の方がなじみやす
い。そこで、本実施形態では、プル型情報配信の場合、
原則としてユーザ課金を適用することとし、例外的に情
報提供事業者課金を適用する場合には、その対象となる
IPを予め加入者データベースUDBに登録しておく。
そして、ゲートウェイサーバGWSは、情報提供事業者
課金が適用されるIPサーバWのURLのリストを加入
者データベースUDBから抽出し、情報提供事業者課金
対象IPテーブルとして課金管理部P−MAX内のメモ
リに記憶しておく。
を示すフローチャートである。同図において、まずユー
ザが移動機MSを操作して所定のIPサーバWにアクセ
スすると、ゲートウェイサーバGWSは、ユーザからの
送達確認信号を受信した時点で、ユーザによりアクセス
されたIPサーバWのURLが上記テーブル内にリスト
された情報提供事業者課金対象IPに該当するか否かを
チェックする(ステップS101)。
当しなければ、原則どおりユーザ課金を適用する。この
場合、ゲートウェイサーバGWSの課金管理部P−MA
Xは、当該情報配信を受けたユーザのユーザ管理番号
と、授受されたパケット数の計数値とを課金処理システ
ムBILLへ送信する(ステップS102)。課金処理
システムBILLは、ゲートウェイサーバGWSから供
給されたパケットの計数値と単価を乗算して通信料を算
出し、ユーザ管理番号によって特定される当該ユーザに
対して請求書を発行する(ステップS103)。
ーバWのURLが情報提供事業者課金対象IPに該当す
れば、情報提供事業者課金を適用する。この場合、ゲー
トウェイサーバGWSの課金管理部P−MAXは、授受
されたパケット数の計数値とアクセスを受けたIPサー
バWのURLとを課金処理システムBILLへ送信する
(ステップS104)。課金処理システムBILLは、
ゲートウェイサーバGWSから供給されたパケットの計
数値と単価を乗算して通信料を算出し、IPに対して請
求書を発行する(ステップS105)。
明する。図9は、プッシュ型情報配信の場合の課金処理
を示すフローチャートである。同図において、ゲートウ
ェイサーバGWSは、IPサーバWからの電子メールを
第2のメールボックスBOX2または第3のメールボッ
クスBOX3に受けると、プッシュ型情報配信の依頼が
あることを認識し、情報提供事業者課金を適用すること
を決定する(ステップS201)。すなわち、プッシュ
型情報配信の場合、その情報提供の形態が情報提供事業
者課金になじみやすいことから、本実施形態において
は、一律に情報提供事業者課金を適用することとしてい
る。勿論、プッシュ型情報配信の場合においてもユーザ
課金を適用することは可能であり、その場合には、前述
のプル型情報配信の場合と同様、加入者データベースU
DBの設定内容に基づき、情報提供事業者課金かユーザ
課金かを判断し、ユーザ課金の場合にはユーザ課金に対
応した処理を行えばよい。
述のとおり情報提供の対象となるユーザを特定し、その
移動機MSに呼出をかけ、要求のあった移動機MSに対
してIPサーバWから受信した電子メールを配信する
が、情報提供事業者課金の場合、この配信に対するユー
ザ課金は行わず、すべてIPに対して課金を行う。この
場合、ゲートウェイサーバGWSの課金管理部P−MA
Xは、加入者データベースUDBに蓄積されているIP
登録情報を参照し、当該IPサーバWに対する課金の形
態が従量制であるか定額制であるかをチェックする(ス
テップS202)。
サーバGWSの課金管理部P−MAXは、電子メールの
送信時に授受されたパケット数の計数値と電子メールの
送信元であるIPサーバWのURLとを課金処理システ
ムBILLへ送信する(ステップS203)。課金処理
システムBILLは、ゲートウェイサーバGWSから供
給されたパケットの計数値と単価を乗算して通信料を算
出し、IPに対して請求書を発行する(ステップS20
4)。
ウェイサーバGWSの課金管理部P−MAXは、IPサ
ーバWから電子メールを受信したタイミングで、IPサ
ーバWのURLを課金処理システムBILLへ送信し、
当該IPに対する課金を指示する(ステップS20
5)。課金処理システムBILLは、これを受けて、指
示されたIPに対して一定額の請求書を発行する(ステ
ップS206)。
期間に対する課金である場合、IPサーバWからゲート
ウェイサーバGWSに対して電子メールが届くと否とに
かかわらずIPに対する課金が行われる。したがって、
この場合、ゲートウェイサーバGWSと課金処理システ
ムBILLとの連携はなく、課金処理システムBILL
は自律的にIPに対して定期的な請求書を発行する。
した実施形態に限られるものではない。本発明の技術思
想の範囲で、例えば以下のような種々の変更等が可能で
ある。 (1)実施形態では、インターネットINET等の他の
ネットワーク(第1の情報通信ネットワーク)から移動
パケット通信網MPNに属する移動機MSに対して情報
提供を行う場合を対象としたが、例えばインターネット
INETに代わるグローバルなネットワークが他に存在
するのであればそのようなネットワークから移動パケッ
ト通信網MPNに属する移動機MSに対して情報提供を
行う場合にも本発明は適用可能である。この場合、UR
Lに代えて、適用されるグローバルなネットワーク上で
定義される絶対的なアドレスによってIPサーバWの情
報資源を特定すればよい。また、ユーザ端末が属するネ
ットワーク(第2の情報通信ネットワーク)は、移動パ
ケット通信網MPNに限らず、固定端末を収容する固定
網等、その他のローカルなネットワークに属するユーザ
端末に対して情報提供を行う場合にも適用可能である。
さらに、本発明は、パケット交換網に限らず、他の形式
でデータ通信を行うデータ通信網にも適用可能であり、
実施形態で示された通信プロトコルは一例にすぎない。
また、IPサーバから配信されるデータの形式もHTM
Lに限らず、その他の形式を採用してもよい。例えば、
配信される情報がテキストデータのみであれば、HTM
Lのようにマルチメディア対応のデータ形式を採用する
必要は勿論ない。
に対する通信料課金を一律に従量制としたが、これに限
らず、プッシュ型情報配信の場合のように従量制か定額
制かを示す情報を加入者データベースUDBに登録して
おき、それぞれの課金の形態に応じた課金処理を行うよ
うにしてもよい。プル型情報情報配信において定額制を
採用する場合は、プッシュ型情報配信の場合と同様、授
受されるパケット数に関わりなく、一定額がユーザもし
くはIPに対して課金される。また、実施形態では、加
入者データベースUDBのIP登録情報ファイルにおい
て課金の形態をIPごとに設定するようにしたが、これ
に限らず、加入者登録情報ファイルにおいてユーザごと
に設定することも可能である。また、IPごとかつユー
ザごとに課金形態を設定したい場合には、IP登録情報
ファイルにおいて各IPについてユーザごとの課金形態
を設定するか、加入者登録情報ファイルにおいて各ユー
ザについてIPごとの課金形態を設定すればよい。
金についてのみ説明したが、本発明は、情報料課金につ
いても同様に適用できる。ただし、情報料課金に従量制
を採用する場合、通信料課金のように授受されるパケッ
ト数に対応した課金をするのではなく、例えば授受され
る電子メールの件数に応じて課金したり、あるいは、案
件によって金額を変えたい場合はIPサーバWから送信
される電子メールにそのメール配信に対する金額情報を
付加してゲートウェイサーバGWSに送る等、種々の課
金形態を適用可能である。また、情報料課金の場合、ユ
ーザ課金のみを行い、情報提供事業者課金を行わないよ
うにしてもよい。この場合、加入者データベースUDB
のIP登録情報ファイルにおける課金形態をすべてユー
ザ課金に設定してもよいし、情報提供事業者課金の設定
がされているIPについては課金処理を行わないように
してもよい。
ける課金形態を、ゲートウェイサーバGWSが情報提供
事業者課金対象IPのリストを保持しこれを参照するこ
とにより決定したが、これに限らず、例えばIPサーバ
Wから送信されるHTMLデータにタグを追加して情報
提供事業者課金か否かを示す情報を付加しておき、ゲー
トウェイサーバGWSがこの情報を基に課金形態を決定
するようにしてもよい。
に過ぎず、勿論本発明はかかる構成に限定されない。例
えば、ゲートウェイサーバGWSを、通信プロトコルの
変換機能を受け持つノードとその他の機能を受け持つノ
ードとに分けて構成する等、複数のノードで機能分担さ
せるようにしてもよい。
によるサービスの第1の態様においてIPに対するユー
ザ登録の情報をIPサーバWが管理するようにしたが、
本発明は、かかるユーザ登録の情報管理をゲートウェイ
サーバGWSが受け持つようにしてもよい。例えば、図
10に示すように、ユーザがIPに対して登録手続きを
行う際に表示される一連の対話画面の中で登録操作を促
す対話画面(以下、登録画面)のみをゲートウェイサー
バGWSが用意したHTMLデータを当該ユーザの移動
機MSへ送信して表示させるようにし、ゲートウェイサ
ーバGWSにてユーザの登録操作を基にユーザ登録情報
を蓄積、管理するようにしてもよい。この場合、ユーザ
がどのIPサーバWに対して登録手続きをしているか
は、ユーザがIPサーバWにアクセスする際に指定した
URL等のアドレス情報を基にゲートウェイサーバGW
Sにて把握可能である。したがって、ゲートウェイサー
バGWSは、複数のIPサーバWについてその登録画面
を提供するHTMLデータをURL等のアドレス情報に
対応づけて保持しておけば、ユーザが指定したURL等
のアドレス情報を基に登録画面としてユーザの移動機M
Sに送信すべきHTMLデータを特定することが可能で
ある。
の場合、電子メールの着信呼出を受けた移動機MSのユ
ーザが当該移動機MSを操作してゲートウェイサーバG
WSにアクセスし、電子メールをダウンロードするよう
にしたが、これに限らず、移動機MSが着信呼出を受け
るとユーザの指示操作を待たずに自動的にゲートウェイ
サーバGWSにアクセスし、電子メールをダウンロード
するようにしてもよい。
サーバ装置とユーザ端末の間に設けられた中継装置が、
サーバ装置に代わってプッシュ型情報配信に伴うサービ
スの一部を担うことができ、新しい形態のプッシュ型情
報配信方法およびその中継装置を提供することができ
る。
ブロック図である。
容を示すデータフォーマット図である。
成を示すブロック図である。
作を示すシーケンス図である。
本動作を示すシーケンス図である。
の態様を示す概念図である。
の態様を示す概念図である。
ローチャートである。
すフローチャートである。
図である。
信手段、プロトコル変換手段) M−MAX 電子メール管理部(蓄積手段) P−MAX 課金管理部 U−MAX 顧客情報管理部(呼出手段、記憶手段、特
定手段、アドレス変換手段) INET インターネット MS 移動機 MPN 移動パケット通信網 PS パケット加入者処理装置 UDB 加入者データベース W,W−MAX IPサーバ
Claims (8)
- 【請求項1】 情報提供事業者のサーバ装置と、該サー
バ装置から情報の提供を受ける複数のユーザ端末と、該
サーバ装置と該ユーザ端末の間で情報配信を中継する中
継装置とを含む情報通信ネットワークのプッシュ型情報
配信方法であって、前記複数のユーザ端末が、予め前記サーバ装置にアクセ
スして、該サーバ装置が提供する情報配信サービスを受
けるための登録手続きとして各々のネットワーク上のア
ドレスを該サーバ装置に登録するステップを備え、さら
に 前記中継装置は、 前記サーバ装置から着信先として希望されるユーザ端末
のネットワーク上のアドレスを指定して供給される情報
メールを受信するステップと、 前記受信した情報メールを蓄積するステップと、 前記ネットワーク上のアドレスが指定されたユーザ端末
に対して呼出をかけるステップと、 前記呼出したユーザ端末からの要求に応じて前記蓄積し
た情報メールを送信するステップとを備えることを特徴
とするプッシュ型情報配信方法。 - 【請求項2】 前記中継装置は、ユーザ端末間の電子メ
ールを中継するユーザ用のメールボックスと、前記情報
提供事業者のサーバ装置からユーザ端末宛てに送信され
る情報メールを中継するプッシュ用のメールボックスと
を備え、 前記受信した情報メールを蓄積するステップは、前記プ
ッシュ用のメールボックスを用いて行われることを特徴
とする請求項1に記載のプッシュ型情報配信方法。 - 【請求項3】 前記情報メールは、着信先として希望さ
れるユーザ端末に付与されるユーザ管理番号と、前記プ
ッシュ用のメールボックスのアドレスを指定して前記サ
ーバ装置から供給されることを特徴とする請求項2に記
載のプッシュ型情報配信方法。 - 【請求項4】 前記サーバ装置は、第1の通信プロトコ
ルに従う第1の情報通信ネットワークに属する一方、前
記複数のユーザ端末は、前記第1の情報通信ネットワー
クとは異なる第2の通信プロトコルに従う第2の情報通
信ネットワークに属しており、 前記中継装置は、前記第1および第2の通信プロトコル
を相互に変換して前記情報メールの授受を中継するゲー
トウェイ装置であることを特徴とする請求項1ないし3
のいずれかに記載のプッシュ型情報配信方法。 - 【請求項5】 前記複数のユーザ端末は、各々前記第2
の情報通信ネットワーク内においてのみ使用される第2
のネットワーク上のアドレスが付与されるとともに、前
記第1の情報通信ネットワーク内においては前記第2の
ネットワーク上のアドレスと1対1対応する第1のネッ
トワーク上のアドレスによって識別され、 前記中継装置は、前記第1のネットワーク上のアドレス
と前記第2のネットワーク上のアドレスを相互に変換す
ることを特徴とする請求項4に記載のプッシュ型情報配
信方法。 - 【請求項6】 前記第2の情報通信ネットワークは、特
定のユーザ端末を収容するローカルなネットワークであ
り、一方、 前記第1の情報通信ネットワークは、ネットワーク上の
絶対的なアドレスを識別するための識別情報が割り当て
られた前記サーバ装置等の情報資源を相互接続してなる
グローバルなネットワークであることを特徴とする請求
項4または5に記載のプッシュ型情報配信方法。 - 【請求項7】 前記第2の情報通信ネットワークは、移
動端末である複数のユーザ端末を収容する移動通信網で
あり、一方、 前記第1の情報通信ネットワークは、インターネットで
あることを特徴とする請求項6に記載のプッシュ型情報
配信方法。 - 【請求項8】 前記複数のユーザ端末は、前記第2のネ
ットワーク上のアドレスとして電話番号が付与されると
ともに、前記第1のネットワーク上のアドレスとして前
記電話番号と1対1対応するユーザ管理番号が付与さ
れ、 前記中継装置は、前記電話番号と前記ユーザ管理番号を
相互に変換することを特徴とする請求項5に記載のプッ
シュ型情報配信方法。
Priority Applications (30)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10242318A JP3142820B2 (ja) | 1998-08-27 | 1998-08-27 | プッシュ型情報配信方法およびその中継装置 |
CNA2006101005968A CN1901515A (zh) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | 推出型信息传输方法和它的转移设备 |
KR10-2000-7004500A KR100394470B1 (ko) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | 푸시형 정보전송방법 및 이의 중계장치 |
CNB998014826A CN100355253C (zh) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | 推出型信息传输方法和它的转移设备 |
EP20060002938 EP1675302B1 (en) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Push-type information transmission with dual registration |
EP20030010047 EP1351461A1 (en) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Push-type information transmission method and transfer device thereof |
PL99339954A PL339954A1 (en) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Push-type information transmitting method and apparatus therefor |
CA002308467A CA2308467C (en) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Push-type information transmission method and transfer device thereof |
BRPI9906694-7B1A BR9906694B1 (pt) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Método de transmissão de informações do tipo empurrada e seu aparelho de transferência |
EP20060002936 EP1667357A3 (en) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Push-type information transmission with user management |
ES09166260T ES2394624T3 (es) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Procedimiento de transmisión de información no solicitada y dispositivo de transferencia para el mismo |
EP20060002937 EP1686748A1 (en) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Push-type information transmission |
ES99940521T ES2258338T3 (es) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Procedimiento de transmision de informacion de tipo distribucion y su repetidor. |
EP20090166260 EP2334019B8 (en) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Push-type information transmission method and transfer device thereof |
ES06002938T ES2318593T3 (es) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Transmision de informacion de tipo sin acceso del usuario con registro dual. |
PCT/JP1999/004636 WO2000013380A1 (fr) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Procede de fourniture d'informations sollicitees et son repetiteur |
DE69940329T DE69940329D1 (de) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Unangeforderte Informationsübertragung mit Dualesregistrierung |
AT99940521T ATE318039T1 (de) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Verfahren und wiederholer für pushinformationslieferung |
CNB2004100001937A CN1330156C (zh) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | 推出型信息传输方法和它的转移设备 |
EP99940521A EP1026859B1 (en) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Push information delivery method and its repeater |
DE69929890T DE69929890T2 (de) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Verfahren und wiederholer für pushinformationslieferung |
AU54445/99A AU750059B2 (en) | 1998-08-27 | 1999-08-27 | Push information delivery method and its repeater |
TW088117833A TW446887B (en) | 1998-08-27 | 1999-10-15 | Push type information distribution method and transfer device thereof |
NO20001762A NO327725B1 (no) | 1998-08-27 | 2000-04-05 | Fremgangsmate ved informasjonstransmisjon av push-typen og overforingsanordning derfor |
HK00107519A HK1028150A1 (en) | 1998-08-27 | 2000-11-23 | Push information delivery method and its repeater |
US11/006,195 US8326940B2 (en) | 1998-08-27 | 2004-12-06 | Transfer device |
US13/010,347 US8260878B2 (en) | 1998-08-27 | 2011-01-20 | Transfer device |
HK11113584A HK1159353A1 (en) | 1998-08-27 | 2011-12-15 | Push-type information transmission method and transfer device thereof |
US13/554,645 US8949319B2 (en) | 1998-08-27 | 2012-07-20 | Transfer device |
US13/554,626 US8423614B2 (en) | 1998-08-27 | 2012-07-20 | Transfer device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10242318A JP3142820B2 (ja) | 1998-08-27 | 1998-08-27 | プッシュ型情報配信方法およびその中継装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000313061A Division JP2001175577A (ja) | 2000-10-13 | 2000-10-13 | プッシュ型情報配信方法およびその中継装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000078192A JP2000078192A (ja) | 2000-03-14 |
JP3142820B2 true JP3142820B2 (ja) | 2001-03-07 |
Family
ID=17087434
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10242318A Expired - Lifetime JP3142820B2 (ja) | 1998-08-27 | 1998-08-27 | プッシュ型情報配信方法およびその中継装置 |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US8326940B2 (ja) |
EP (6) | EP1026859B1 (ja) |
JP (1) | JP3142820B2 (ja) |
KR (1) | KR100394470B1 (ja) |
CN (3) | CN100355253C (ja) |
AT (1) | ATE318039T1 (ja) |
AU (1) | AU750059B2 (ja) |
BR (1) | BR9906694B1 (ja) |
CA (1) | CA2308467C (ja) |
DE (2) | DE69940329D1 (ja) |
ES (3) | ES2318593T3 (ja) |
HK (2) | HK1028150A1 (ja) |
NO (1) | NO327725B1 (ja) |
PL (1) | PL339954A1 (ja) |
TW (1) | TW446887B (ja) |
WO (1) | WO2000013380A1 (ja) |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3142820B2 (ja) | 1998-08-27 | 2001-03-07 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | プッシュ型情報配信方法およびその中継装置 |
US6741855B1 (en) * | 2000-03-24 | 2004-05-25 | Sun Microsystems, Inc. | Method and apparatus for remotely managing data via a mobile device |
JP2001358715A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-26 | Fujitsu Fip Corp | 学内情報配信システム,学内情報配信サーバ,学内情報配信方法および学内情報配信プログラムを記録した記録媒体 |
US6847989B1 (en) * | 2000-08-29 | 2005-01-25 | International Business Machines Corporation | Method and system for creating mail rules from existing mail |
JP2002135334A (ja) * | 2000-10-27 | 2002-05-10 | Nobuko Hirano | 代行送受信方法、及びそのシステム |
KR20020052442A (ko) * | 2000-12-26 | 2002-07-04 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신시스템에서의 데이터 푸쉬 방법 |
MXPA03007661A (es) * | 2001-02-26 | 2004-11-12 | 4Thpass Inc | Metodo y sistema para facturacion de aplicaciones basada en la transmision. |
ATE396570T1 (de) * | 2001-04-12 | 2008-06-15 | Research In Motion Ltd | System und verfahren zum dynamischen schieben von informationen in drahtlose datenkommunikationsgeräte |
EP1301059B1 (en) | 2001-05-01 | 2012-05-30 | NTT DoCoMo, Inc. | Reception notification control |
KR100424447B1 (ko) * | 2001-07-11 | 2004-03-24 | 에스케이 텔레콤주식회사 | 차세대 이동 통신망에서의 왑 푸시 서비스 방법 |
JP2003060673A (ja) * | 2001-08-16 | 2003-02-28 | Kddi Corp | パケット通信の課金方法およびシステム |
US20080301231A1 (en) * | 2001-11-28 | 2008-12-04 | Samir Narendra Mehta | Method and System for Maintaining and Distributing Wireless Applications |
US20030110226A1 (en) * | 2001-12-06 | 2003-06-12 | Nec Corporation | E-mail sending/receiving method, e-mail system, and e-mail communication apparatus |
JP2003178238A (ja) * | 2001-12-11 | 2003-06-27 | Hitachi Ltd | 情報配信方法及び装置並びにその処理プログラム |
EP1466435B1 (en) | 2002-01-08 | 2019-05-22 | Seven Networks, LLC | Secure transport for mobile communication network |
WO2003107611A1 (ja) | 2002-06-18 | 2003-12-24 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | ゲートウェイ装置及び当該ゲートウェイ装置における信号処理方法 |
US7296067B2 (en) * | 2002-12-19 | 2007-11-13 | Research In Motion Limited | Wireless/LAN router queuing method and system |
JP3935083B2 (ja) * | 2003-01-31 | 2007-06-20 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | コンテンツサーバおよび中継装置 |
CN100442266C (zh) * | 2003-08-08 | 2008-12-10 | 蒂蒙系统公司 | 提供用于配置电子邮件访问的配置数据的系统和方法 |
KR100697416B1 (ko) | 2003-09-30 | 2007-03-20 | 교세라 가부시키가이샤 | 모바일 통신 단말기, 정보 제공 시스템 및 프로그램을기록한 컴퓨터 판독가능한 기록 매체 |
WO2005069652A1 (en) * | 2004-01-14 | 2005-07-28 | Research In Motion Limited | System and method for wirelessly provisioning a mobile communication device |
CN100354821C (zh) * | 2004-09-30 | 2007-12-12 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 一种基于即时通讯平台的空中下载方法和系统 |
US8438633B1 (en) | 2005-04-21 | 2013-05-07 | Seven Networks, Inc. | Flexible real-time inbox access |
US7727669B2 (en) * | 2005-05-26 | 2010-06-01 | Novolyte Technologies Inc. | Triazine compounds for removing acids and water from nonaqueous electrolytes for electrochemical cells |
GB2426658A (en) * | 2005-05-27 | 2006-11-29 | Marconi Comm Ltd | A data communications network with call servers and routing servers |
EP1897010A1 (en) * | 2005-06-30 | 2008-03-12 | Nokia Corporation | Camera control means to allow operating of a destined location of the information surface of a presentation and information system |
KR100727993B1 (ko) * | 2005-10-04 | 2007-06-14 | 삼성전자주식회사 | 데이터 풀 방식을 이용한 데이터 푸시 서비스 방법 및시스템 |
US8280354B2 (en) * | 2005-10-27 | 2012-10-02 | Research In Motion Limited | Method and system for provisioning wireless services |
ES2309668T3 (es) * | 2005-10-28 | 2008-12-16 | Research In Motion Limited | Metodo y sistema para suministrar servicios inalambricos. |
CA2527550A1 (en) * | 2005-11-24 | 2007-05-24 | Oz Communications | Method for securely associating data with https sessions |
US8081970B2 (en) | 2006-03-27 | 2011-12-20 | Research In Motion Limited | System and method for provisioning a mobile wireless communications device, including indicators representative of image and sound data |
JP4676404B2 (ja) | 2006-08-30 | 2011-04-27 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 配信装置及びプログラム |
EP1944944A1 (en) | 2007-01-12 | 2008-07-16 | Thomson Licensing | System and method for combining pull and push modes |
ES2323399B2 (es) * | 2007-06-19 | 2010-02-26 | Gat Microencapsulation Ag | Suspensiones en aceites de sulfonilureas y combinaciones agroquimicas. |
FI20075575L (fi) * | 2007-08-16 | 2009-02-17 | Teliasonera Ab | Konversiojärjestelmä ja menetelmä monioperaattoriympäristössä |
CN101924993B (zh) * | 2007-11-13 | 2012-09-05 | 华为技术有限公司 | 一种多终端时业务消息处理方法、系统和装置 |
CN101437202B (zh) | 2007-11-13 | 2010-08-25 | 华为技术有限公司 | 一种多终端时业务消息处理方法、系统和装置 |
CN101729436B (zh) * | 2008-10-21 | 2012-04-04 | 中兴通讯股份有限公司 | 消息的获取方法及融合消息业务系统 |
US20120020341A1 (en) * | 2010-01-12 | 2012-01-26 | Autonet Mobile, Inc. | Method for downloading predetermined entertainment content to customers |
JP2013178743A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-09-09 | Ricoh Co Ltd | 機器管理装置、機器管理システム、及びプログラム |
Family Cites Families (95)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6065641A (ja) * | 1983-09-20 | 1985-04-15 | Mitsubishi Electric Corp | 交換システム |
US4812843A (en) * | 1987-05-04 | 1989-03-14 | Champion Iii C Paul | Telephone accessible information system |
JPS63299453A (ja) | 1987-05-29 | 1988-12-06 | Toshiba Corp | 画像情報検索システム |
JPS6413460A (en) | 1987-07-08 | 1989-01-18 | Meidensha Electric Mfg Co Ltd | Immunoassay method using amphoteric surfactant |
JPS6448553A (en) | 1987-08-18 | 1989-02-23 | Ricoh Kk | Facsimile relay equipment |
US5247575A (en) | 1988-08-16 | 1993-09-21 | Sprague Peter J | Information distribution system |
JPH0258451A (ja) | 1988-08-24 | 1990-02-27 | Oki Electric Ind Co Ltd | メッセージ着信通知方式 |
JPH02131049A (ja) | 1988-11-11 | 1990-05-18 | Hitachi Ltd | 電子メールシステム |
US6044205A (en) | 1996-02-29 | 2000-03-28 | Intermind Corporation | Communications system for transferring information between memories according to processes transferred with the information |
JPH0479445A (ja) * | 1990-07-19 | 1992-03-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | メールアドレス変換方法 |
JPH05244166A (ja) | 1991-03-22 | 1993-09-21 | Nec Corp | ローカルエリアネットワークの課金装置 |
JP2682255B2 (ja) * | 1991-04-19 | 1997-11-26 | 富士ゼロックス株式会社 | 電子メールシステム |
JP2564711B2 (ja) * | 1991-06-10 | 1996-12-18 | 富士通株式会社 | メール受信時の到着通知方式 |
JPH0514406A (ja) | 1991-07-03 | 1993-01-22 | Oki Electric Ind Co Ltd | 電子メール受信端末装置 |
US5428778A (en) | 1992-02-13 | 1995-06-27 | Office Express Pty. Ltd. | Selective dissemination of information |
JPH05268216A (ja) | 1992-03-19 | 1993-10-15 | Fujitsu Ltd | 電子メールの料金方式 |
JPH06152643A (ja) * | 1992-11-04 | 1994-05-31 | Nec Corp | メッセージ蓄積交換装置における電子掲示板サービス方式 |
JPH06224901A (ja) | 1993-01-22 | 1994-08-12 | Fujitsu Ltd | Lan端末の課金システム |
JPH06250950A (ja) | 1993-02-24 | 1994-09-09 | Hitachi Ltd | メールボックス管理方法 |
JPH07107200A (ja) | 1993-10-06 | 1995-04-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Isdn通信端末装置 |
JPH07162666A (ja) | 1993-12-02 | 1995-06-23 | Fujitsu Ltd | 電子メールシステム |
JPH07212395A (ja) | 1994-01-13 | 1995-08-11 | Fuji Xerox Co Ltd | Faxサーバ |
US5742905A (en) * | 1994-09-19 | 1998-04-21 | Bell Communications Research, Inc. | Personal communications internetworking |
JP2679641B2 (ja) | 1994-09-27 | 1997-11-19 | 日本電気株式会社 | 電子メール送信方法及び装置 |
JPH08167916A (ja) * | 1994-12-15 | 1996-06-25 | Hitachi Commun Syst Inc | メール受信通知システム |
JP3496305B2 (ja) | 1994-12-22 | 2004-02-09 | 松下電器産業株式会社 | 情報記憶変換装置 |
CN101359350B (zh) | 1995-02-13 | 2012-10-03 | 英特特拉斯特技术公司 | 用于安全地管理在数据项上的操作的方法 |
US5509928A (en) * | 1995-03-02 | 1996-04-23 | Pacesetter, Inc. | Internally supported self-sealing septum |
CA2179870C (en) | 1995-06-29 | 2003-12-02 | Toshiaki Suzuki | Multimedia communication system and communicating apparatus |
JP3441850B2 (ja) | 1995-06-29 | 2003-09-02 | キヤノン株式会社 | マルチメディア通信システム及び情報提供者用端末装置 |
US5794221A (en) | 1995-07-07 | 1998-08-11 | Egendorf; Andrew | Internet billing method |
JP2770796B2 (ja) | 1995-07-26 | 1998-07-02 | 日本電気株式会社 | 電子メールシステム |
WO1997010558A1 (en) * | 1995-09-14 | 1997-03-20 | Bell Communications Research, Inc. | Method and system for providing continually updated personalized information |
US5712907A (en) | 1995-09-18 | 1998-01-27 | Open Port Technology, Inc. | Pro-active message delivery system and method |
JPH0991358A (ja) * | 1995-09-28 | 1997-04-04 | Fujitsu Ltd | 情報提供装置および方法 |
US5946629A (en) | 1995-11-28 | 1999-08-31 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson | Cellular telephone network having short message service interaction with other networks |
EP0777394A1 (en) | 1995-12-01 | 1997-06-04 | ALCATEL BELL Naamloze Vennootschap | Method and apparatus for electronic mail transmission as short messages towards a mobile radio terminal |
CN1155199A (zh) | 1995-12-01 | 1997-07-23 | 阿尔卡塔尔·阿尔斯托姆公司 | 电子邮件业务网关 |
US6591245B1 (en) * | 1996-02-02 | 2003-07-08 | John R. Klug | Media content notification via communications network |
US5790785A (en) * | 1995-12-11 | 1998-08-04 | Customer Communications Group, Inc. | World Wide Web registration information processing system |
EP0779759B1 (en) * | 1995-12-11 | 2005-10-26 | Openwave Systems Inc. | A method and architecture for an interactive two-way data communication network |
US5809415A (en) | 1995-12-11 | 1998-09-15 | Unwired Planet, Inc. | Method and architecture for an interactive two-way data communication network |
WO1997027546A1 (en) | 1996-01-26 | 1997-07-31 | Ex Machina, Inc. | System and method for transmission of data |
JP2996288B2 (ja) | 1996-02-06 | 1999-12-27 | 日本電気株式会社 | 電子メール受信システム |
JPH09214642A (ja) | 1996-02-07 | 1997-08-15 | Fujitsu Ltd | 課金切替方法 |
US5862325A (en) | 1996-02-29 | 1999-01-19 | Intermind Corporation | Computer-based communication system and method using metadata defining a control structure |
JPH09238125A (ja) | 1996-02-29 | 1997-09-09 | N T T Ido Tsushinmo Kk | 誤り制御方法および装置 |
EP0798899A1 (en) * | 1996-03-25 | 1997-10-01 | Koninklijke KPN N.V. | Method for the notification of items present in a server |
US5870030A (en) * | 1996-04-04 | 1999-02-09 | Motorola, Inc. | Advertiser pays information and messaging system and apparatus |
JP3629091B2 (ja) | 1996-04-09 | 2005-03-16 | 株式会社エクシング | 情報端末装置 |
US5937161A (en) * | 1996-04-12 | 1999-08-10 | Usa.Net, Inc. | Electronic message forwarding system |
DE59610895D1 (de) | 1996-04-17 | 2004-02-19 | Siemens Ag | Steuerungseinrichtung im Intelligenten Netz |
JPH09288625A (ja) | 1996-04-19 | 1997-11-04 | Sharp Corp | 電子メール装置 |
EP0952824B1 (en) | 1996-06-06 | 2004-09-29 | Bifodan A/S | Enteric coating, comprising alginic acid, for an oral preparation |
JP3781213B2 (ja) | 1996-06-20 | 2006-05-31 | ソニー株式会社 | 電子メールシステム、コンピユータ装置及び着信通知方法 |
US6035104A (en) * | 1996-06-28 | 2000-03-07 | Data Link Systems Corp. | Method and apparatus for managing electronic documents by alerting a subscriber at a destination other than the primary destination |
JPH10117211A (ja) | 1996-06-28 | 1998-05-06 | Fujitsu Ltd | 配信先制御装置、配信先制御方法及び記録媒体 |
JPH1032639A (ja) | 1996-07-12 | 1998-02-03 | Sony Corp | 情報提供又は収集装置、情報提供収集システム、及び方法 |
US5845267A (en) | 1996-09-06 | 1998-12-01 | At&T Corp | System and method for billing for transactions conducted over the internet from within an intranet |
US5781911A (en) | 1996-09-10 | 1998-07-14 | D2K, Incorporated | Integrated system and method of data warehousing and delivery |
US5926624A (en) | 1996-09-12 | 1999-07-20 | Audible, Inc. | Digital information library and delivery system with logic for generating files targeted to the playback device |
JP3629107B2 (ja) | 1996-09-27 | 2005-03-16 | 三菱電機株式会社 | 着信通知携帯端末使用電子メールシステム |
US6119109A (en) | 1996-09-30 | 2000-09-12 | Digital Vision Laboratories Corporation | Information distribution system and billing system used for the information distribution system |
US5745884A (en) | 1996-10-21 | 1998-04-28 | Mobile Area Networks, Inc. | System and method for billing data grade network use on a per connection basis |
US6192407B1 (en) | 1996-10-24 | 2001-02-20 | Tumbleweed Communications Corp. | Private, trackable URLs for directed document delivery |
JPH10161949A (ja) | 1996-12-03 | 1998-06-19 | Casio Comput Co Ltd | 電子メール送受信システム及び装置 |
FI109509B (fi) | 1997-06-03 | 2002-08-15 | Nokia Corp | Matkaviestimelle päätyvän lyhytsanoman laskutus |
US5987454A (en) | 1997-06-09 | 1999-11-16 | Hobbs; Allen | Method and apparatus for selectively augmenting retrieved text, numbers, maps, charts, still pictures and/or graphics, moving pictures and/or graphics and audio information from a network resource |
US6035281A (en) | 1997-06-16 | 2000-03-07 | International Business Machines Corporation | System and method of multiparty billing for Web access |
US6353929B1 (en) | 1997-06-23 | 2002-03-05 | One River Worldtrek, Inc. | Cooperative system for measuring electronic media |
US6292789B1 (en) | 1997-08-26 | 2001-09-18 | Citibank, N.A. | Method and system for bill presentment and payment |
JPH1166182A (ja) | 1997-08-26 | 1999-03-09 | N T T Data:Kk | 情報料の課金処理方法及び課金代行システム |
US6286039B1 (en) | 1997-08-28 | 2001-09-04 | Cisco Technology, Inc. | Automatic static to dynamic IP address and DNS address management for remote communications network access |
US6055510A (en) | 1997-10-24 | 2000-04-25 | At&T Corp. | Method for performing targeted marketing over a large computer network |
AU757557B2 (en) | 1997-11-13 | 2003-02-27 | Intellectual Ventures I Llc | File transfer system |
US6185430B1 (en) | 1997-11-26 | 2001-02-06 | Motorola, Inc. | Voice call group function for a satellite based air traffic control system |
US6092121A (en) | 1997-12-18 | 2000-07-18 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for electronically integrating data captured in heterogeneous information systems |
JP3574559B2 (ja) | 1998-01-27 | 2004-10-06 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 電子チケットシステム、回収端末、サービス提供端末、利用者端末、電子チケット回収方法及び記録媒体 |
US6104798A (en) | 1998-02-12 | 2000-08-15 | Mci Communications Corporation | Order processing and reporting system for telecommunications carrier services |
US6421707B1 (en) * | 1998-02-13 | 2002-07-16 | Lucent Technologies Inc. | Wireless multi-media messaging communications method and apparatus |
US6549612B2 (en) * | 1998-05-06 | 2003-04-15 | Telecommunications Premium Services, Inc. | Unified communication services via e-mail |
US6219694B1 (en) * | 1998-05-29 | 2001-04-17 | Research In Motion Limited | System and method for pushing information from a host system to a mobile data communication device having a shared electronic address |
US6442588B1 (en) | 1998-08-20 | 2002-08-27 | At&T Corp. | Method of administering a dynamic filtering firewall |
JP3142820B2 (ja) | 1998-08-27 | 2001-03-07 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | プッシュ型情報配信方法およびその中継装置 |
JP3142821B2 (ja) | 1998-08-27 | 2001-03-07 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 情報通信ネットワークの課金方法 |
ATE268484T1 (de) | 1998-10-28 | 2004-06-15 | Verticalone Corp | System und verfahren für den automatischen zugriff auf persönliche daten |
JP2001103537A (ja) | 1999-07-29 | 2001-04-13 | Ntt Docomo Inc | 位置情報通知方法及び装置 |
US6289382B1 (en) | 1999-08-31 | 2001-09-11 | Andersen Consulting, Llp | System, method and article of manufacture for a globally addressable interface in a communication services patterns environment |
US7181417B1 (en) | 2000-01-21 | 2007-02-20 | Microstrategy, Inc. | System and method for revenue generation in an automatic, real-time delivery of personalized informational and transactional data |
US6590529B2 (en) | 2000-02-14 | 2003-07-08 | Mysky Communications | Individualized, location specific weather forecasting system |
US7340518B1 (en) | 2000-07-10 | 2008-03-04 | Jenkins Gerald L | Method and system to enable contact with unknown internet account holders |
US7200633B2 (en) | 2000-08-25 | 2007-04-03 | Ntt Docomo, Inc. | Information delivery system and information delivery method |
JP4095258B2 (ja) | 2001-04-03 | 2008-06-04 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動通信システム、関門交換機選択サーバ及び関門交換機選択方法 |
JP4007893B2 (ja) | 2002-10-03 | 2007-11-14 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | サーバ装置、プログラムおよび記録媒体 |
JP4713532B2 (ja) | 2007-03-29 | 2011-06-29 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 通信端末及びそのプログラム |
-
1998
- 1998-08-27 JP JP10242318A patent/JP3142820B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-08-27 CN CNB998014826A patent/CN100355253C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1999-08-27 CN CNA2006101005968A patent/CN1901515A/zh active Pending
- 1999-08-27 BR BRPI9906694-7B1A patent/BR9906694B1/pt not_active IP Right Cessation
- 1999-08-27 ES ES06002938T patent/ES2318593T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-08-27 EP EP99940521A patent/EP1026859B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-08-27 AU AU54445/99A patent/AU750059B2/en not_active Ceased
- 1999-08-27 EP EP20060002937 patent/EP1686748A1/en not_active Withdrawn
- 1999-08-27 PL PL99339954A patent/PL339954A1/xx not_active Application Discontinuation
- 1999-08-27 EP EP20060002938 patent/EP1675302B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-08-27 EP EP20030010047 patent/EP1351461A1/en not_active Ceased
- 1999-08-27 DE DE69940329T patent/DE69940329D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-08-27 DE DE69929890T patent/DE69929890T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-08-27 CN CNB2004100001937A patent/CN1330156C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1999-08-27 EP EP20060002936 patent/EP1667357A3/en not_active Withdrawn
- 1999-08-27 KR KR10-2000-7004500A patent/KR100394470B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1999-08-27 WO PCT/JP1999/004636 patent/WO2000013380A1/ja active IP Right Grant
- 1999-08-27 CA CA002308467A patent/CA2308467C/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-08-27 AT AT99940521T patent/ATE318039T1/de not_active IP Right Cessation
- 1999-08-27 EP EP20090166260 patent/EP2334019B8/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-08-27 ES ES09166260T patent/ES2394624T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-08-27 ES ES99940521T patent/ES2258338T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-10-15 TW TW088117833A patent/TW446887B/zh not_active IP Right Cessation
-
2000
- 2000-04-05 NO NO20001762A patent/NO327725B1/no not_active IP Right Cessation
- 2000-11-23 HK HK00107519A patent/HK1028150A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2004
- 2004-12-06 US US11/006,195 patent/US8326940B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2011
- 2011-01-20 US US13/010,347 patent/US8260878B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-15 HK HK11113584A patent/HK1159353A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2012
- 2012-07-20 US US13/554,645 patent/US8949319B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-07-20 US US13/554,626 patent/US8423614B2/en not_active Expired - Fee Related
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
好川哲人,「インフォースケープ(4)プッシュシステム」,Software Design,第85号,第82−85頁,技術評論社,1997年11月18日 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3142820B2 (ja) | プッシュ型情報配信方法およびその中継装置 | |
JP3142821B2 (ja) | 情報通信ネットワークの課金方法 | |
JP3987518B2 (ja) | 情報通信システムおよび方法 | |
JP3274455B2 (ja) | 情報通信ネットワークの課金方法 | |
JP2001175577A (ja) | プッシュ型情報配信方法およびその中継装置 | |
NZ502690A (en) | Push-type information transmission method and transfer device thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20001128 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071222 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222 Year of fee payment: 13 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |