JP2568052B2 - 汎用回路基板における電子回路用配線パターンの形成方法 - Google Patents
汎用回路基板における電子回路用配線パターンの形成方法Info
- Publication number
- JP2568052B2 JP2568052B2 JP6234647A JP23464794A JP2568052B2 JP 2568052 B2 JP2568052 B2 JP 2568052B2 JP 6234647 A JP6234647 A JP 6234647A JP 23464794 A JP23464794 A JP 23464794A JP 2568052 B2 JP2568052 B2 JP 2568052B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- general
- holes
- wiring pattern
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0286—Programmable, customizable or modifiable circuits
- H05K1/0293—Individual printed conductors which are adapted for modification, e.g. fusable or breakable conductors, printed switches
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0286—Programmable, customizable or modifiable circuits
- H05K1/0287—Programmable, customizable or modifiable circuits having an universal lay-out, e.g. pad or land grid patterns or mesh patterns
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/11—Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K1/115—Via connections; Lands around holes or via connections
- H05K1/116—Lands, clearance holes or other lay-out details concerning the surrounding of a via
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/03—Conductive materials
- H05K2201/0302—Properties and characteristics in general
- H05K2201/0305—Solder used for other purposes than connections between PCB or components, e.g. for filling vias or for programmable patterns
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/095—Conductive through-holes or vias
- H05K2201/09609—Via grid, i.e. two-dimensional array of vias or holes in a single plane
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/095—Conductive through-holes or vias
- H05K2201/09645—Patterning on via walls; Plural lands around one hole
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09654—Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
- H05K2201/09663—Divided layout, i.e. conductors divided in two or more parts
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/01—Tools for processing; Objects used during processing
- H05K2203/0195—Tool for a process not provided for in H05K3/00, e.g. tool for handling objects using suction, for deforming objects, for applying local pressure
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/11—Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
- H05K2203/1115—Resistance heating, e.g. by current through the PCB conductors or through a metallic mask
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/17—Post-manufacturing processes
- H05K2203/175—Configurations of connections suitable for easy deletion, e.g. modifiable circuits or temporary conductors for electroplating; Processes for deleting connections
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3447—Lead-in-hole components
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49155—Manufacturing circuit on or in base
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49155—Manufacturing circuit on or in base
- Y10T29/49162—Manufacturing circuit on or in base by using wire as conductive path
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新らしい電子回路を試
作するときに使用するための汎用電子回路基板を用いた
電子回路用配線パターンの形成方法に関する。
作するときに使用するための汎用電子回路基板を用いた
電子回路用配線パターンの形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】新らしい電子回路の試作するときの従来
の方法は、新らしい電子回路に対応する配線パターンの
設計を行い、その配線パターンに基いてプリント基板を
製作するか、または、市販の汎用回路基板を使用し、そ
の汎用回路基板に対して電線を用いて手作業で新らしい
電子回路に対応する配線を行うという方法を用いてい
る。
の方法は、新らしい電子回路に対応する配線パターンの
設計を行い、その配線パターンに基いてプリント基板を
製作するか、または、市販の汎用回路基板を使用し、そ
の汎用回路基板に対して電線を用いて手作業で新らしい
電子回路に対応する配線を行うという方法を用いてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
電子回路の試作方法は、プリント基板を製作する前者の
場合は、新規の回路に対応する配線パターンの設計を行
わなければならないため、専門の技術および設備が必要
であり、従って多額の費用と多くの時間とがかかるとい
う問題点を有している。
電子回路の試作方法は、プリント基板を製作する前者の
場合は、新規の回路に対応する配線パターンの設計を行
わなければならないため、専門の技術および設備が必要
であり、従って多額の費用と多くの時間とがかかるとい
う問題点を有している。
【0004】一方、市販の汎用回路基板を使用する後者
の場合は、手作業で配線を行うため、はんだ付けのとき
の接触不良が発生したり、電線の引廻しによってノイズ
が発生したりすることが多く、これらの影響によって、
試作した電子回路の品質が低くなるという欠点を有して
いる。また、配線作業に多くの時間を要するめ、同じ電
子回路を多数製作するのが困難であるという欠点も有し
ている。
の場合は、手作業で配線を行うため、はんだ付けのとき
の接触不良が発生したり、電線の引廻しによってノイズ
が発生したりすることが多く、これらの影響によって、
試作した電子回路の品質が低くなるという欠点を有して
いる。また、配線作業に多くの時間を要するめ、同じ電
子回路を多数製作するのが困難であるという欠点も有し
ている。
【0005】
【0006】
【課題を解決するための手段】 本発明の汎用回路基板に
おける電子回路用配線パターンの形成方法は、絶縁性の
板の上に縦方向および横方向にそれぞれ平行に設けた複
数本の導通線と、前記導通線のすべての交点に設けたス
ルーホールとを備え、前記スレーホールの周囲に上下お
よび左右の前記導通線のそれぞれに接続された4個の導
通部を設け、前記4個の導通部を互に絶縁した汎用回路
基板と、平板状の前記汎用回路基板のすべての前記スル
ーホールに対応する位置に設けた複数個の焼込みピンを
有し、前記焼込みピンの先端部に前記汎用回路基板のす
べての前記スルーホールの前記4個の導通部のそれぞれ
に対応する互に絶縁した4個の金属体を設けた焼込み治
具を用い、前記焼込み治具のすべての前記焼込みピンを
前記汎用回路基板の対応する前記スルーホールに挿入
し、前記スルーホールのうちの指定された隣接するスル
ーホールに対応する2個の前記焼込みピンの対向する前
記金属体の間に電流を供給して前記隣接するスルーホー
ルの対向する前記導通部間を接続する前記導通線を焼断
することによって電子回路配線パターンを形成すること
を含むものである。
おける電子回路用配線パターンの形成方法は、絶縁性の
板の上に縦方向および横方向にそれぞれ平行に設けた複
数本の導通線と、前記導通線のすべての交点に設けたス
ルーホールとを備え、前記スレーホールの周囲に上下お
よび左右の前記導通線のそれぞれに接続された4個の導
通部を設け、前記4個の導通部を互に絶縁した汎用回路
基板と、平板状の前記汎用回路基板のすべての前記スル
ーホールに対応する位置に設けた複数個の焼込みピンを
有し、前記焼込みピンの先端部に前記汎用回路基板のす
べての前記スルーホールの前記4個の導通部のそれぞれ
に対応する互に絶縁した4個の金属体を設けた焼込み治
具を用い、前記焼込み治具のすべての前記焼込みピンを
前記汎用回路基板の対応する前記スルーホールに挿入
し、前記スルーホールのうちの指定された隣接するスル
ーホールに対応する2個の前記焼込みピンの対向する前
記金属体の間に電流を供給して前記隣接するスルーホー
ルの対向する前記導通部間を接続する前記導通線を焼断
することによって電子回路配線パターンを形成すること
を含むものである。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
て説明する。
【0008】図1は本発明を適用する汎用回路基板の一
例と電子回路用配線パターンを形成するための焼込み治
具の一例とを示す斜視図、図2は図1の汎用回路基板の
スルーホールの周辺の詳細を示す平面図、図3は図1の
焼込み治具の焼込みピンの先端部の詳細を示す斜視図で
ある。
例と電子回路用配線パターンを形成するための焼込み治
具の一例とを示す斜視図、図2は図1の汎用回路基板の
スルーホールの周辺の詳細を示す平面図、図3は図1の
焼込み治具の焼込みピンの先端部の詳細を示す斜視図で
ある。
【0009】図1において、汎用回路基板(基板)8
は、エポキシガラス材等による絶縁性の板の上に縦方向
および横方向にそれぞれ平行に設けた複数本の導通線
(配線パターン)1と、格子状に配設されたこれらの配
線パターン1のすべての交点に設けたスルーホール2と
を備えている。
は、エポキシガラス材等による絶縁性の板の上に縦方向
および横方向にそれぞれ平行に設けた複数本の導通線
(配線パターン)1と、格子状に配設されたこれらの配
線パターン1のすべての交点に設けたスルーホール2と
を備えている。
【0010】スルーホール2は、DIPICのピンが通
る程度の大きさ穴であり、基板8を裏面から見た場合は
普通の穴であるが、基板8の表面には、図2に示すよう
に、スルーホール2の周囲に、上下および左右方向から
スルーホール2まで延長している配線パターン1のそれ
ぞれに接続された4個の導通部3が設けられている(基
板の左右端および上下端の配線パターンは、1個または
2個の導通部が欠けている)。これらの導通部3は、銅
箔等の電気導通材料によって、スルーホール2の周辺か
ら内周面にかけて形成されており、4個の導通部3は互
いに絶縁されている。このスルーホール2にDIPIC
のピンを挿入してハンダ付けを行ったときや、スルーホ
ール2上にハンダを乗せたときは、絶縁されている4個
の導通部3は互いに接続され、通常の回路基板のスルー
ホールと同じ働きをする。4個の導通部3は、それぞれ
隣接するスルーホール2の対向する導通部3に接続され
ている。
る程度の大きさ穴であり、基板8を裏面から見た場合は
普通の穴であるが、基板8の表面には、図2に示すよう
に、スルーホール2の周囲に、上下および左右方向から
スルーホール2まで延長している配線パターン1のそれ
ぞれに接続された4個の導通部3が設けられている(基
板の左右端および上下端の配線パターンは、1個または
2個の導通部が欠けている)。これらの導通部3は、銅
箔等の電気導通材料によって、スルーホール2の周辺か
ら内周面にかけて形成されており、4個の導通部3は互
いに絶縁されている。このスルーホール2にDIPIC
のピンを挿入してハンダ付けを行ったときや、スルーホ
ール2上にハンダを乗せたときは、絶縁されている4個
の導通部3は互いに接続され、通常の回路基板のスルー
ホールと同じ働きをする。4個の導通部3は、それぞれ
隣接するスルーホール2の対向する導通部3に接続され
ている。
【0011】上述のように構成されている基板8を用い
て試作しようとする電子回路に適合する電子回路用配線
パターンを形成するときは、図1に示すような焼込み治
具4を使用する。
て試作しようとする電子回路に適合する電子回路用配線
パターンを形成するときは、図1に示すような焼込み治
具4を使用する。
【0012】焼込み治具4は、平板状の基台9に植設さ
れている多数の焼込みピン6を有しており、焼込みピン
6の位置および数は、それぞれ基板8のスルーホール2
の位置および数と一致している。
れている多数の焼込みピン6を有しており、焼込みピン
6の位置および数は、それぞれ基板8のスルーホール2
の位置および数と一致している。
【0013】焼込みピン6の先端部には、図3に示すよ
うに、基板8のスルーホール2の4個の導通部3のそれ
ぞれと対応する4個の金属体7が設けられている。各焼
込みピン6およびそれらの4個の金属体7には、それぞ
れ固有の座標番号が割当てられており、それらの各座標
番号は、基板8の対応するスルーホール2およびそれぞ
れの4個の導通部3の座標番号と一致している。従っ
て、基板8に10個のスルーホール2が設けられている
とすると、スルーホール2および焼込みピン6の座標番
号の数は10個であり、導通部3および金属体7の座標
番号の数は40個である。
うに、基板8のスルーホール2の4個の導通部3のそれ
ぞれと対応する4個の金属体7が設けられている。各焼
込みピン6およびそれらの4個の金属体7には、それぞ
れ固有の座標番号が割当てられており、それらの各座標
番号は、基板8の対応するスルーホール2およびそれぞ
れの4個の導通部3の座標番号と一致している。従っ
て、基板8に10個のスルーホール2が設けられている
とすると、スルーホール2および焼込みピン6の座標番
号の数は10個であり、導通部3および金属体7の座標
番号の数は40個である。
【0014】このように構成されている焼込み治具4の
焼込みピン6を、それらの座標番号が基板8のスルーホ
ール2の座標番号と一致するようにスルーホール2に挿
入し、基板8の隣接する2個のスルーホール2を接続す
る2個の導通部3に対応する焼込みピン6の対応する金
属体7の間に、コネクタ5を介して電流を供給すると、
隣接する2個のスルーホール2の対向する導通部3を接
続する配線パターン1に大電流が流れるため、その配線
パターン1は焼断する。このときの配線パターン1を流
れる電流の大きさは、通常の動作のときに電子回路用配
線パターンを流れる電流の大きさよりもはるかに大きな
電流である。
焼込みピン6を、それらの座標番号が基板8のスルーホ
ール2の座標番号と一致するようにスルーホール2に挿
入し、基板8の隣接する2個のスルーホール2を接続す
る2個の導通部3に対応する焼込みピン6の対応する金
属体7の間に、コネクタ5を介して電流を供給すると、
隣接する2個のスルーホール2の対向する導通部3を接
続する配線パターン1に大電流が流れるため、その配線
パターン1は焼断する。このときの配線パターン1を流
れる電流の大きさは、通常の動作のときに電子回路用配
線パターンを流れる電流の大きさよりもはるかに大きな
電流である。
【0015】コネクタ5に、パソコン等から所望の電子
回路用配線パターンのデータを送ることにより、自動的
に指定したスルーホール間の配線パターンのみを焼断す
るすることができる。このような配線パターン1の焼断
を、基板8上の指定された複数の配線パターン1に対し
て行うことにより、基板8上に所望の電子回路用配線パ
ターンを形成し、試作用の電子回路を製作するための配
線ボードを得ることができる。
回路用配線パターンのデータを送ることにより、自動的
に指定したスルーホール間の配線パターンのみを焼断す
るすることができる。このような配線パターン1の焼断
を、基板8上の指定された複数の配線パターン1に対し
て行うことにより、基板8上に所望の電子回路用配線パ
ターンを形成し、試作用の電子回路を製作するための配
線ボードを得ることができる。
【0016】電子回路用配線パターンを形成した基板8
にDIPIC等を装着し、すべてのスルーホール2には
んだを乗せることにより、試作用の電子回路を形成する
ことができる。
にDIPIC等を装着し、すべてのスルーホール2には
んだを乗せることにより、試作用の電子回路を形成する
ことができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、絶縁性
の板の上に縦方向および横方向にそれぞれ平行に設けた
複数本の導通線の交点にスルーホールを設け、スルーホ
ールの周囲に導通線のそれぞれに接続され互いに絶縁し
た4個の導通部を設けた汎用回路基板を使用し、上記汎
用回路基板のすべてのスルーホールに対応する位置に設
けた焼込みピンを平板上に植設し、焼込みピンの先端部
に汎用回路基板のスルーホールの4個の導通部のそれぞ
れに対応する互いに絶縁した4個の金属体を設けた焼込
み治具を用意し、焼込み治具の焼込みピンを汎用回路基
板のスルーホールに挿入し、任意の隣接する2個のスル
ーホール間を接続する導通線を、対応する焼込みピンの
金属体間に電流を供給することによって焼断することに
より、新規の配線パターンの設計を行わずに所望の電子
回路用配線パターンを極めて容易にしかも高い信頼性で
形成することが可能になるという効果がある。
の板の上に縦方向および横方向にそれぞれ平行に設けた
複数本の導通線の交点にスルーホールを設け、スルーホ
ールの周囲に導通線のそれぞれに接続され互いに絶縁し
た4個の導通部を設けた汎用回路基板を使用し、上記汎
用回路基板のすべてのスルーホールに対応する位置に設
けた焼込みピンを平板上に植設し、焼込みピンの先端部
に汎用回路基板のスルーホールの4個の導通部のそれぞ
れに対応する互いに絶縁した4個の金属体を設けた焼込
み治具を用意し、焼込み治具の焼込みピンを汎用回路基
板のスルーホールに挿入し、任意の隣接する2個のスル
ーホール間を接続する導通線を、対応する焼込みピンの
金属体間に電流を供給することによって焼断することに
より、新規の配線パターンの設計を行わずに所望の電子
回路用配線パターンを極めて容易にしかも高い信頼性で
形成することが可能になるという効果がある。
【図1】本発明を適用する汎用回路基板の一例と電子回
路用配線パターンを形成するための焼込み治具の一例と
を示す斜視図である。
路用配線パターンを形成するための焼込み治具の一例と
を示す斜視図である。
【図2】図1の汎用回路基板のスルーホールの周辺の詳
細を示す平面図である。
細を示す平面図である。
【図3】図1の焼込み治具の焼込みピンの先端部の詳細
を示す斜視図である。
を示す斜視図である。
1 導通線(配線パターン) 2 スルーホール 3 導通部 4 焼込み治具 5 コネクタ 6 焼込みピン 7 金属体 8 汎用回路基板(基板) 9 基台
Claims (1)
- 【請求項1】 絶縁性の板の上に縦方向および横方向に
それぞれ平行に設けた複数本の導通線と、前記導通線の
すべての交点に設けたスルーホールとを備え、前記スル
ーホールの周囲に上下および左右の前記導通線のそれぞ
れに接続された4個の導通部を設け、前記4個の導通部
を互いに絶縁した汎用回路基板と、 平板上の前記汎用回路基板のすべての前記スルーホール
に対応する位置に設けた複数個の焼込みピンを有し、前
記焼込みピンの先端部に前記汎用回路基板のすべての前
記スルーホールの前記4個の導通部のそれぞれに対応す
る互いに絶縁した4個の金属体を設けた焼込み治具を用
い、 前記焼込み治具のすべての前記焼込みピンを前記汎用回
路基板の対応する前記スルーホールに挿入し、前記スル
ーホールのうちの指定された隣接するスルーホールに対
応する2個の前記焼込みピンの対向する前記金属体の間
に電流を供給して前記隣接するスルーホールの対向する
前記導通部間を接続する前記導通線を燒断することによ
って電子回路配線パターンを形成することを含むことを
特徴とする汎用回路基板における電子回路用配線パター
ンの形成方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6234647A JP2568052B2 (ja) | 1994-09-29 | 1994-09-29 | 汎用回路基板における電子回路用配線パターンの形成方法 |
US08/534,994 US5630271A (en) | 1994-09-29 | 1995-09-27 | Method of forming a wiring pattern for an electronic circuit on a general-purpose circuit board |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6234647A JP2568052B2 (ja) | 1994-09-29 | 1994-09-29 | 汎用回路基板における電子回路用配線パターンの形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0897524A JPH0897524A (ja) | 1996-04-12 |
JP2568052B2 true JP2568052B2 (ja) | 1996-12-25 |
Family
ID=16974306
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6234647A Expired - Fee Related JP2568052B2 (ja) | 1994-09-29 | 1994-09-29 | 汎用回路基板における電子回路用配線パターンの形成方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5630271A (ja) |
JP (1) | JP2568052B2 (ja) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1108754B (de) * | 1958-09-10 | 1961-06-15 | Siemens Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Schaltungsplatten in Fernmelde-, insbesondere Fernsprech-anlagen |
DE1089438B (de) * | 1959-04-10 | 1960-09-22 | Siemens Ag | Verfahren zur Herstellung von Verdrahtungen fuer elektrische Schaltungen, insbesondere fuer elektronische Baugruppen der Fernmeldetechnik |
US3887904A (en) * | 1973-08-22 | 1975-06-03 | Electronic Memories & Magnetic | Wire mass termination |
DE8137901U1 (de) * | 1981-12-28 | 1982-04-22 | Erhardt, Gustav, 6969 Hainstadt | Vorrichtung zum staffeln von kleinteilen |
JPS58200187A (ja) * | 1982-05-17 | 1983-11-21 | San Power Kogyo Kk | センサ−検知方法 |
JPS6016577U (ja) * | 1984-06-21 | 1985-02-04 | 富士通株式会社 | プリント板 |
JPS61107788A (ja) * | 1984-10-31 | 1986-05-26 | 株式会社日立製作所 | 印刷配線板用ユニバ−サル材料及びこれを用いた印刷配線板の製造方法 |
US4646436A (en) * | 1985-10-18 | 1987-03-03 | Kollmorgen Technologies Corporation | Shielded interconnection boards |
US4908939A (en) * | 1985-10-18 | 1990-03-20 | Kollmorgen Corporation | Method of making coaxial interconnection boards |
-
1994
- 1994-09-29 JP JP6234647A patent/JP2568052B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-09-27 US US08/534,994 patent/US5630271A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5630271A (en) | 1997-05-20 |
JPH0897524A (ja) | 1996-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6940013B2 (en) | Surface mounting a power converter | |
JP2568052B2 (ja) | 汎用回路基板における電子回路用配線パターンの形成方法 | |
US20050067472A1 (en) | Method for connecting connection members to board | |
JPH03215991A (ja) | プリント配線板間の電気的接続構造 | |
JP2723077B2 (ja) | 電子回路装置及び電子部品実装方法 | |
JPH05102621A (ja) | 導電パターン | |
JP3237212B2 (ja) | 段付き基板の製造方法 | |
JP2786165B2 (ja) | プリント配線板のカードエッジコネクタおよびその製造方法 | |
JPH08315877A (ja) | 表面実装型コネクタの実装方法 | |
JPH0427195Y2 (ja) | ||
JPH0510388Y2 (ja) | ||
JP3270997B2 (ja) | 表面実装用電子部品 | |
JPH114052A (ja) | プリント配線板 | |
JP3035335B2 (ja) | プリント配線板に装着されるブスバー | |
JPH04209589A (ja) | プリント板装置及びその欠切スルーホールの製造方法 | |
JP2002158423A (ja) | プリント配線板の構造および電解メッキ処理方法 | |
JPH0517901Y2 (ja) | ||
JPS62208691A (ja) | 両面実装型混成集積回路 | |
JPH09282944A (ja) | 電子回路基板の配線用金属テープおよびそれを用いた配線方法・電子回路 | |
JPH01120890A (ja) | 改造布線を有するプリント配線板 | |
JPH0634710Y2 (ja) | プリント配線板 | |
JPH04107870U (ja) | テフロンガラスプリント基板 | |
JPS6024088A (ja) | 試験用プリント基板の製造方法 | |
JPH04155273A (ja) | アダプタモジュール及び該モジュールを備えたプリント配線板試験機用インタポーザ | |
JPH07162122A (ja) | プリント回路基板の配線構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19960827 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |