WO2009128437A1 - 無線icデバイス、電子機器及び無線icデバイスの共振周波数の調整方法 - Google Patents
無線icデバイス、電子機器及び無線icデバイスの共振周波数の調整方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2009128437A1 WO2009128437A1 PCT/JP2009/057482 JP2009057482W WO2009128437A1 WO 2009128437 A1 WO2009128437 A1 WO 2009128437A1 JP 2009057482 W JP2009057482 W JP 2009057482W WO 2009128437 A1 WO2009128437 A1 WO 2009128437A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- wireless
- electrode
- circuit board
- chip
- loop
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/30—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
- H01Q9/40—Element having extended radiating surface
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
- H01Q1/2208—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
- H01Q1/2225—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in active tags, i.e. provided with its own power source or in passive tags, i.e. deriving power from RF signal
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/36—Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
- H01Q1/38—Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/48—Earthing means; Earth screens; Counterpoises
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q7/00—Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/16—Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
- H01Q9/28—Conical, cylindrical, cage, strip, gauze, or like elements having an extended radiating surface; Elements comprising two conical surfaces having collinear axes and adjacent apices and fed by two-conductor transmission lines
- H01Q9/285—Planar dipole
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73201—Location after the connecting process on the same surface
- H01L2224/73203—Bump and layer connectors
- H01L2224/73204—Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/16—Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49016—Antenna or wave energy "plumbing" making
Definitions
- the wireless IC device is An electromagnetic coupling module comprising: a wireless IC that processes transmission / reception signals; and an feeder that includes an inductance element, and the inductance element is coupled to the wireless IC; A circuit board on which the electromagnetic coupling module is mounted; An electrode formed on the circuit board; A loop electrode formed on the circuit board so as to be coupled to the power supply circuit board and the electrode; With A slit and / or a notch for adjusting the resonance frequency of the electrode is formed; It is characterized by.
- the method for adjusting the resonance frequency of the wireless IC device is as follows.
- An electromagnetic coupling module comprising: a wireless IC that processes transmission / reception signals; and an feeder that includes an inductance element, and the inductance element is coupled to the wireless IC;
- a method for adjusting the resonance frequency of a wireless IC device comprising: Adjusting the resonance frequency by forming slits and / or notches in the electrodes; It is characterized by.
- the feeder circuit board 10 incorporates a resonance circuit (not shown in FIG. 4) having an inductance element.
- External electrodes 19a and 19b are provided on the back surface, and connection electrodes are provided on the front surface. 12a to 12d (see FIGS. 6 and 7) are formed.
- the external electrodes 19a and 19b are electromagnetically coupled to a resonance circuit built in the substrate 10, and are connected to the connection electrodes 35a and 35b of the loop electrode 35 in a conductive state via a conductive adhesive (not shown). ing. Note that solder or the like may be used for this electrical connection.
- the loop electrode 31 shown in FIG. 26 has a relatively large opening 21b.
- Each circuit constant varies depending on the dielectric constant of the article to which the wireless IC device is attached.
- the dielectric constant of the article is large, both the inductance component and the capacitance component are large.
- the inductance component L11 and the capacitance component C11 are appropriately designed, the impedance of the parallel portion changes as shown in FIG. 38 along with the change of the dielectric constant.
- the impedance of the parallel part (L11, C11) and the impedance of the inductance component L12 connected in series are combined and the impedance (imaginary part) viewed from the terminals of the wireless IC chip 5 and the electromagnetic coupling module 1 is appropriately designed, FIG.
- the wireless IC device has a capacitance component C11 arranged outside the loop electrode 131 and a parallel resonance circuit formed with an inductance component L11 arranged in the center.
- the inductance component L12 connected in series with this is formed in two places. The operation and effect are the same as in the nineteenth embodiment.
- the electrode for transmitting and receiving a high-frequency signal not only the ground electrode but also various electrodes provided on the circuit board can be used.
- various configurations of the resonance circuit can be adopted.
- the materials for the external electrodes and the power supply circuit board shown in the above embodiment are merely examples, and any materials can be used as long as they have necessary characteristics.
Landscapes
- Details Of Aerials (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Abstract
専用のアンテナを設けることなく、小型化を達成できるとともに放射板(電極)の利得を向上させることのできる無線ICデバイス及び電子機器を得る。 プリント配線回路基板(20)上に設けたグランド電極(21)にループ状電極(31)を設け、該ループ状電極(31)に送受信信号を処理する無線ICチップ(5)又は電磁結合モジュール(1)を結合させた無線ICデバイス。グランド電極(21)がループ状電極(31)を介して無線ICチップ(5)又は電磁結合モジュール(1)と結合し、高周波信号を送受信する。グランド電極(21)にはその共振周波数を調整するためのスリット(23a),(23b)が形成されている。
Description
本発明は、無線ICデバイス、特に、RFID(Radio Frequency Identification)システムに用いられる無線ICチップを有する無線ICデバイス、該無線ICデバイスを備えた電子機器、及び、無線ICデバイスの共振周波数の調整方法に関する。
近年、物品の管理システムとして、誘導電磁界を発生するリーダライタと物品や容器などに付された所定の情報を記憶したICチップ(ICタグ、無線ICチップとも称する)とを非接触方式で通信し、情報を伝達するRFIDシステムが開発されている。
特許文献1には、ICチップとプリント配線回路基板内に形成されたアンテナとを備えたRFIDタグが記載されている。このRFIDタグでは、プリント配線回路基板内のアンテナと該基板の主面上に実装したICチップとを電気的に導通状態で接続している。そして、アンテナをプリント配線回路基板内に配置することにより、RFIDタグを小型化している。
しかしながら、このRFIDタグでは、専用のアンテナを設けているため、アンテナ作製工程が必要でコストが上昇し、かつ、設置スペースも必要で大型化する。また、ICチップを変更するとアンテナ形状なども変更する必要がある。
そこで、本発明の目的は、専用のアンテナを設けることなく、小型化を達成できるとともにアンテナとして機能する放射板(電極)の利得を向上させることのできる無線ICデバイス、該無線ICデバイスを備えた電子機器、及び、無線ICデバイスの共振周波数の調整方法を提供することにある。
前記目的を達成するため、本発明の第1形態である無線ICデバイスは、
送受信信号を処理する無線ICチップと、
前記無線ICチップを実装した回路基板と、
前記回路基板に形成された電極と、
前記無線ICチップと結合されるとともに、前記電極と結合するように前記回路基板に形成されたループ状電極と、
を備え、
前記電極にその共振周波数を調整するためのスリット及び/又は切欠きが形成されていること、
を特徴とする。
送受信信号を処理する無線ICチップと、
前記無線ICチップを実装した回路基板と、
前記回路基板に形成された電極と、
前記無線ICチップと結合されるとともに、前記電極と結合するように前記回路基板に形成されたループ状電極と、
を備え、
前記電極にその共振周波数を調整するためのスリット及び/又は切欠きが形成されていること、
を特徴とする。
本発明の第2形態である無線ICデバイスは、
送受信信号を処理する無線ICと、インダクタンス素子を含み、該インダクタンス素子が前記無線ICと結合されている給電回路基板とで構成された電磁結合モジュールと、
前記電磁結合モジュールを実装した回路基板と、
前記回路基板に形成された電極と、
前記給電回路基板と結合されるとともに、前記電極と結合するように前記回路基板に形成されたループ状電極と、
を備え、
前記電極にその共振周波数を調整するためのスリット及び/又は切欠きが形成されていること、
を特徴とする。
送受信信号を処理する無線ICと、インダクタンス素子を含み、該インダクタンス素子が前記無線ICと結合されている給電回路基板とで構成された電磁結合モジュールと、
前記電磁結合モジュールを実装した回路基板と、
前記回路基板に形成された電極と、
前記給電回路基板と結合されるとともに、前記電極と結合するように前記回路基板に形成されたループ状電極と、
を備え、
前記電極にその共振周波数を調整するためのスリット及び/又は切欠きが形成されていること、
を特徴とする。
前記無線ICデバイスにおいては、無線ICチップ又は給電回路基板と例えばグランド電極などの回路基板に形成された電極とがループ状電極を介して結合され、回路基板に形成された電極が無線IC(チップ)の放射板(アンテナ)として機能する。即ち、前記電極で受信された信号によってループ状電極を介して無線IC(チップ)が動作され、該無線IC(チップ)からの応答信号がループ状電極を介して前記電極から外部に放射される。従って、必ずしも専用のアンテナを作製する必要がなく、それを設置するスペースも必要としない。また、ループ状電極にて無線IC(チップ)と前記電極とのインピーダンスを整合させることができ、必ずしも別途整合部を設ける必要がなく、無線IC(チップ)と前記電極との信号伝達効率が向上する。
ところで、放射板(アンテナ)の利得は放射板が共振していると大きくなり、その共振周波数は放射板(電極)の両端部を共振端とする特定の値となる。グランド電極をアンテナとして利用すると、該電極のサイズは概ね回路基板のサイズによって決められる。この場合、電極の共振周波数がRFIDシステムでの使用周波数とずれてしまい、アンテナとしての利得が低下するおそれがある。前記無線ICデバイスにあっては、アンテナとして機能させる電極にその共振周波数を調整するためのスリット及び/又は切欠きを形成することによって共振モードを任意に設定することができ、電極がRFIDシステムの使用周波数に近付いた好ましい共振周波数を持つことになり、利得が向上する。
第2形態である無線ICデバイスにおいては、例えば無線ICチップなどの無線ICとループ状電極との間に給電回路基板が介在されている。この給電回路基板はインダクタンス素子を有する共振回路及び/又は整合回路を含むもので、共振回路及び/又は整合回路によって使用周波数が実質的に設定され、RFIDシステムの使用周波数に応じて無線ICを変更した場合、共振回路及び/又は整合回路の設計を変更するだけでよく、放射板(電極)の形状やサイズ、配置、あるいは、ループ状電極と電極又は給電回路基板との結合状態まで変更する必要はない。また、共振回路及び/又は整合回路は無線ICと電極とのインピーダンス整合機能をも備えることができ、無線ICと電極との信号伝達効率を向上させることができる。
なお、無線IC(チップ)は、本無線ICデバイスが取り付けられる物品に関する各種情報がメモリされている以外に、情報が書き換え可能であってもよく、RFIDシステム以外の情報処理機能を有していてもよい。
本発明の第3形態である電子機器は、前記第1形態又は第2形態である無線ICデバイスを備えたことを特徴とする。
本発明の第4形態である無線ICデバイスの共振周波数の調整方法は、
送受信信号を処理する無線ICチップと、
前記無線ICチップを実装した回路基板と、
前記回路基板に形成された電極と、
前記無線ICチップと結合されるとともに、前記電極と結合するように前記回路基板に形成されたループ状電極と、
を備えた無線ICデバイスの共振周波数の調整方法であって、
前記電極にスリット及び/又は切欠きを形成することで共振周波数を調整すること、
を特徴とする。
送受信信号を処理する無線ICチップと、
前記無線ICチップを実装した回路基板と、
前記回路基板に形成された電極と、
前記無線ICチップと結合されるとともに、前記電極と結合するように前記回路基板に形成されたループ状電極と、
を備えた無線ICデバイスの共振周波数の調整方法であって、
前記電極にスリット及び/又は切欠きを形成することで共振周波数を調整すること、
を特徴とする。
本発明の第5形態である無線ICデバイスの共振周波数の調整方法は、
送受信信号を処理する無線ICと、インダクタンス素子を含み、該インダクタンス素子が前記無線ICと結合されている給電回路基板とで構成された電磁結合モジュールと、
前記電磁結合モジュールを実装した回路基板と、
前記回路基板に形成された電極と、
前記給電回路基板と結合されるとともに、前記電極と結合するように前記回路基板に形成されたループ状電極と、
を備えた無線ICデバイスの共振周波数の調整方法であって、
前記電極にスリット及び/又は切欠きを形成することで共振周波数を調整すること、
を特徴とする。
送受信信号を処理する無線ICと、インダクタンス素子を含み、該インダクタンス素子が前記無線ICと結合されている給電回路基板とで構成された電磁結合モジュールと、
前記電磁結合モジュールを実装した回路基板と、
前記回路基板に形成された電極と、
前記給電回路基板と結合されるとともに、前記電極と結合するように前記回路基板に形成されたループ状電極と、
を備えた無線ICデバイスの共振周波数の調整方法であって、
前記電極にスリット及び/又は切欠きを形成することで共振周波数を調整すること、
を特徴とする。
本発明によれば、回路基板に既設の電極をアンテナとして利用することができ、必ずしも別部品としてアンテナを配置する必要がなくなり、無線ICデバイスないし該デバイスを搭載した機器を小型化することができる。しかも、スリット及び/又は切欠きを形成することによってアンテナとして機能する電極の共振周波数を調整でき、利得が向上する。
以下、本発明に係る無線ICデバイス、電子機器、及び、無線ICデバイスの共振周波数の調整方法の実施例について添付図面を参照して説明する。なお、各図において、共通する部品、部分は同じ符号を付し、重複する説明は省略する。
(第1の基本形態、図1及び図2参照)
図1に本発明に係る無線ICデバイスの第1の基本形態を示す。この第1の基本形態は、プリント配線回路基板20上にループ状電極22をグランド電極21とは別体に設け、該ループ状電極22に所定周波数の送受信信号を処理する無線ICチップ5を結合させたものである。グランド電極21及びループ状電極22は、それぞれ回路基板20の主面上に導体ペーストの塗布や、回路基板20上に設けた金属箔をエッチングすることなどで設けられている。
図1に本発明に係る無線ICデバイスの第1の基本形態を示す。この第1の基本形態は、プリント配線回路基板20上にループ状電極22をグランド電極21とは別体に設け、該ループ状電極22に所定周波数の送受信信号を処理する無線ICチップ5を結合させたものである。グランド電極21及びループ状電極22は、それぞれ回路基板20の主面上に導体ペーストの塗布や、回路基板20上に設けた金属箔をエッチングすることなどで設けられている。
無線ICチップ5は、クロック回路、ロジック回路、メモリ回路などを含み、必要な情報がメモリされており、図2に示すように、裏面に入出力端子電極6,6及び実装用端子電極7,7が設けられている。入出力端子電極6,6がループ状電極22の両端に設けた接続用電極22a,22bに金属バンプ8にて電気的に接続されている。また、回路基板20上には一対の接続用電極22c,22dが設けられ、無線ICチップ5の端子電極7,7がこの接続用電極22c,22dに金属バンプ8を介して電気的に接続されている。
ループ状電極22はグランド電極21のエッジ部21aに対して平行に近接して設けられ、この両者は電界により結合している。即ち、ループ状電極22をグランド電極21のエッジ部21aに近接させることで、ループ状電極22から直交方向にループ状の磁界H(図1(A)の点線参照)が発生し、その磁界Hがグランド電極21に対して直交方向に交わることによってグランド電極21のエッジ部21aにループ状の電界E(図1(A)の一点鎖線参照)が励振される。このループ状電界Eによりさらにループ状磁界Hが誘起されることにより、ループ状電界Eとループ状磁界Hとがグランド電極21の全面に広がっていき、高周波信号を空中に放射する。このようにグランド電極21とループ状電極22とを近接して、かつ、絶縁状態で配置することによって、両者を確実に電磁界結合させることができ、放射特性が向上する。
以上のごとくループ状電極22がグランド電極21と電磁界により結合することにより、リーダライタから放射されてグランド電極21で受信された高周波信号がループ状電極22を介して無線ICチップ5に供給され、無線ICチップ5が動作する。一方、無線ICチップ5からの応答信号がループ状電極22を介してグランド電極21に伝達され、グランド電極21からリーダライタに放射される。
グランド電極21は本無線ICデバイスが収容される電子機器のプリント配線回路基板20に既設のものを利用してもよい。あるいは、電子機器に搭載されている他の電子部品のグランド電極として使用されるものであってもよい。従って、この無線ICデバイスにおいては、専用のアンテナを作製する必要がなく、それを設置するスペースも必要としない。しかも、グランド電極21は大きなサイズで形成されているため、放射利得が向上する。
また、ループ状電極22は、その長さ、電極幅及びグランド電極21との間隔などを調整することで、無線ICチップ5とグランド電極21とのインピーダンスの整合をとることができる。さらに、回路基板20は複数の誘電体層又は磁性体層を積層してなる多層基板であってもよい。このような多層基板であれば、ループ状電極22やグランド電極21を多層の回路基板20の複数の層に配置し、周知のビアホール導体を用いて電気的に導通状態を形成してもよい。また、ループ状電極22やグランド電極21を回路基板20の裏面に形成し、回路基板20の表面に搭載した無線ICチップ5とループ状電極22とをビアホール導体で結合させてもよい。
(第2の基本形態、図3参照)
図3に本発明に係る無線ICデバイスの第2の基本形態を示す。この第2の基本形態は、プリント配線回路基板20上に設けたグランド電極21の一側辺に開口部21bを形成することにより該開口部21bの周囲にループ状電極31を設けたもので、接続用電極31a,31bが無線ICチップ5の入出力端子電極6,6(図2参照)と金属バンプ8を介して電気的に接続されている。また、回路基板20の表面に形成した接続用電極31c,31dが無線ICチップ5の実装用端子電極7,7と金属バンプ8を介して電気的に接続されている。
図3に本発明に係る無線ICデバイスの第2の基本形態を示す。この第2の基本形態は、プリント配線回路基板20上に設けたグランド電極21の一側辺に開口部21bを形成することにより該開口部21bの周囲にループ状電極31を設けたもので、接続用電極31a,31bが無線ICチップ5の入出力端子電極6,6(図2参照)と金属バンプ8を介して電気的に接続されている。また、回路基板20の表面に形成した接続用電極31c,31dが無線ICチップ5の実装用端子電極7,7と金属バンプ8を介して電気的に接続されている。
第2の基本形態において、ループ状電極31はグランド電極21と電気的に導通状態で結合し、このループ状電極31が介在することで無線ICチップ5とグランド電極21とが結合する。第2の基本形態の動作は前記第1の基本形態と同様であり、その作用効果も第1の基本形態で説明したとおりである。
なお、ループ状電極31は以下に詳述するように種々の形状を採用することができる。また、グランド電極21やループ状電極31を回路基板20の内部や裏面に形成してもよいことは勿論である。
(第3の基本形態、図4参照)
図4に本発明に係る無線ICデバイスの第3の基本形態を示す。この第3の基本形態は、無線ICチップ5を給電回路基板10に搭載して電磁結合モジュール1を構成し、該電磁結合モジュール1をプリント配線回路基板20に設けたループ状電極35に電気的に接続したものである。ループ状電極35は、前記第1の基本形態で示したループ状電極22(図1参照)と同様に、回路基板20の表面に設けたグランド電極21に近接して配置され、グランド電極21と磁界により結合している。
図4に本発明に係る無線ICデバイスの第3の基本形態を示す。この第3の基本形態は、無線ICチップ5を給電回路基板10に搭載して電磁結合モジュール1を構成し、該電磁結合モジュール1をプリント配線回路基板20に設けたループ状電極35に電気的に接続したものである。ループ状電極35は、前記第1の基本形態で示したループ状電極22(図1参照)と同様に、回路基板20の表面に設けたグランド電極21に近接して配置され、グランド電極21と磁界により結合している。
無線ICチップ5は、図2に示した入出力端子電極6,6が給電回路基板10の表面に設けた電極12a,12b(図6及び図7参照)に金属バンプ8を介して電気的に接続され、実装用端子電極7,7が電極12c,12dに金属バンプ8を介して電気的に接続されている。さらに、給電回路基板10の表面と無線ICチップ5の裏面との間には両者の接合強度を向上させる効果も有する保護膜9が設けられている。
給電回路基板10は、インダクタンス素子を有する共振回路(図4では省略)を内蔵したもので、裏面には外部電極19a,19b(図6及び図7参照)が設けられ、表面には接続用電極12a~12d(図6及び図7参照)が形成されている。外部電極19a,19bは基板10に内蔵された共振回路と電磁界結合し、ループ状電極35の接続用電極35a,35bとは図示しない導電性接着剤を介して電気的に導通状態で接続されている。なお、この電気的な接続には半田などを用いてもよい。
即ち、給電回路基板10には所定の共振周波数を有する共振回路が内蔵されており、無線ICチップ5から発信された所定の周波数を有する送信信号を外部電極19a,19b及びループ状電極35を介してグランド電極21に伝達し、かつ、グランド電極21で受けた信号から所定の周波数を有する受信信号を選択し、無線ICチップ5に供給する。それゆえ、この無線ICデバイスは、グランド電極21で受信された信号によって無線ICチップ5が動作され、該無線ICチップ5からの応答信号がグランド電極21から外部に放射される。
前記電磁結合モジュール1にあっては、給電回路基板10の裏面に設けた外部電極19a,19bが、基板10に内蔵された共振回路と電磁界結合するとともに、アンテナとして機能するグランド電極21と電界結合しているループ状電極35と電気的に導通している。電磁結合モジュール1としては比較的サイズの大きいアンテナ素子を別部品として搭載する必要はなく、小型に構成できる。しかも、給電回路基板10も小型化されているので、無線ICチップ5はこのような小型の給電回路基板10に搭載すればよく、従来から広く使用されているIC実装機などを用いることができ、実装コストが低減する。また、使用周波数帯を変更するに際しては、共振回路の設計を変更するだけでよい。
なお、給電回路基板10内に形成される素子としては、インダクタンス素子のみでもよい。インダクタンス素子は無線ICチップ5と放射板(グランド電極21)とのインピーダンス整合機能を有している。
(第4の基本形態、図5参照)
図5に本発明に係る無線ICデバイスの第4の基本形態を示す。この第4の基本形態は、プリント配線回路基板20上に設けたグランド電極21の一側辺に開口部21bを形成することにより該開口部21bの周囲にループ状電極36を設け、かつ、無線ICチップ5を給電回路基板10に搭載した電磁結合モジュール1をループ状電極36に電気的に接続したものである。ループ状電極36は、接続用電極36a,36bが給電回路基板10の裏面に設けた外部電極19a,19bと図示しない導電性接着剤を介して電気的に導通状態で接続されている。なお、第4の基本形態における給電回路基板10の構成、作用は前記第3の基本形態と同様であり、ループ状電極36の作用は前記第2の基本形態で示したループ状電極31と同様である。
図5に本発明に係る無線ICデバイスの第4の基本形態を示す。この第4の基本形態は、プリント配線回路基板20上に設けたグランド電極21の一側辺に開口部21bを形成することにより該開口部21bの周囲にループ状電極36を設け、かつ、無線ICチップ5を給電回路基板10に搭載した電磁結合モジュール1をループ状電極36に電気的に接続したものである。ループ状電極36は、接続用電極36a,36bが給電回路基板10の裏面に設けた外部電極19a,19bと図示しない導電性接着剤を介して電気的に導通状態で接続されている。なお、第4の基本形態における給電回路基板10の構成、作用は前記第3の基本形態と同様であり、ループ状電極36の作用は前記第2の基本形態で示したループ状電極31と同様である。
(共振回路の第1例、図6参照)
給電回路基板10に内蔵された共振回路の第1例を図6に示す。この給電回路基板10は、誘電体からなるセラミックシート11A~11Hを積層、圧着、焼成したもので、シート11Aには接続用電極12a,12bと電極12c,12dとビアホール導体13a,13bが形成され、シート11Bにはキャパシタ電極18aと導体パターン15a,15bとビアホール導体13c~13eが形成され、シート11Cにはキャパシタ電極18bとビアホール導体13d~13fが形成されている。さらに、シート11Dには導体パターン16a,16bとビアホール導体13e,13f,14a,14b,14dが形成され、シート11Eには導体パターン16a,16bとビアホール導体13e,13f,14a,14c,14eが形成され、シート11Fにはキャパシタ電極17と導体パターン16a,16bとビアホール導体13e,13f,14f,14gが形成され、シート11Gには導体パターン16a,16bとビアホール導体13e,13f,14f,14gが形成され、シート11Hには導体パターン16a,16bとビアホール導体13fが形成されている。
給電回路基板10に内蔵された共振回路の第1例を図6に示す。この給電回路基板10は、誘電体からなるセラミックシート11A~11Hを積層、圧着、焼成したもので、シート11Aには接続用電極12a,12bと電極12c,12dとビアホール導体13a,13bが形成され、シート11Bにはキャパシタ電極18aと導体パターン15a,15bとビアホール導体13c~13eが形成され、シート11Cにはキャパシタ電極18bとビアホール導体13d~13fが形成されている。さらに、シート11Dには導体パターン16a,16bとビアホール導体13e,13f,14a,14b,14dが形成され、シート11Eには導体パターン16a,16bとビアホール導体13e,13f,14a,14c,14eが形成され、シート11Fにはキャパシタ電極17と導体パターン16a,16bとビアホール導体13e,13f,14f,14gが形成され、シート11Gには導体パターン16a,16bとビアホール導体13e,13f,14f,14gが形成され、シート11Hには導体パターン16a,16bとビアホール導体13fが形成されている。
以上のシート11A~11Hを積層することにより、ビアホール導体14c,14d,14gで螺旋状に接続された導体パターン16aにてインダクタンス素子L1が構成され、ビアホール導体14b,14e,14fで螺旋状に接続された導体パターン16bにてインダクタンス素子L2が構成され、キャパシタ電極18a,18bにてキャパシタンス素子C1が構成され、キャパシタ電極18b,17にてキャパシタンス素子C2が構成される。
インダクタンス素子L1の一端はビアホール導体13d、導体パターン15a、ビアホール導体13cを介してキャパシタ電極18bに接続され、インダクタンス素子L2の一端はビアホール導体14aを介してキャパシタ電極17に接続される。また、インダクタンス素子L1,L2の他端は、シート11H上で一つにまとめられ、ビアホール導体13e、導体パターン15b、ビアホール導体13aを介して接続用電極12aに接続されている。さらに、キャパシタ電極18aはビアホール導体13bを介して接続用電極12bに電気的に接続されている。
そして、接続用電極12a,12bが金属バンプ8を介して無線ICチップ5の端子電極6,6と電気的に接続される。電極12c,12dは無線ICチップ5の端子電極7,7に接続される。
また、給電回路基板10の裏面には外部電極19a,19bが導体ペーストの塗布などで設けられ、外部電極19aはインダクタンス素子L(L1,L2)と磁界により結合し、外部電極19bはビアホール導体13fを介してキャパシタ電極18bに電気的に接続される。外部電極19a,19bはループ状電極35又は36の接続用電極35a,35b又は36a,36bに電気的に接続されることは前述のとおりである。
なお、この共振回路において、インダクタンス素子L1,L2は2本の導体パターン16a,16bを並列に配置した構造としている。2本の導体パターン16a,16bはそれぞれ線路長が異なっており、異なる共振周波数とすることができ、無線ICデバイスを広帯域化できる。
なお、各セラミックシート11A~11Hは磁性体のセラミック材料からなるシートであってもよく、給電回路基板10は従来から用いられているシート積層法、厚膜印刷法などの多層基板の製作工程により容易に得ることができる。
また、前記シート11A~11Hを、例えば、ポリイミドや液晶ポリマなどの誘電体からなるフレキシブルなシートとして形成し、該シート上に厚膜形成法などで電極や導体を形成し、それらのシートを積層して熱圧着などで積層体とし、インダクタンス素子L1,L2やキャパシタンス素子C1,C2を内蔵させてもよい。
前記給電回路基板10において、インダクタンス素子L1,L2とキャパシタンス素子C1,C2とは平面透視で異なる位置に設けられ、インダクタンス素子L1,L2により外部電極19aと磁界的に結合し、外部電極19bはキャパシタンス素子C1を構成する一方の電極となっている。
従って、給電回路基板10上に前記無線ICチップ5を搭載した電磁結合モジュール1は、図示しないリーダライタから放射される高周波信号(例えば、UHF周波数帯)をグランド電極21で受信し、ループ状電極35又は36を介して外部電極19a,19bと磁界結合及び電界結合している共振回路を共振させ、所定の周波数帯の受信信号のみを無線ICチップ5に供給する。一方、この受信信号から所定のエネルギーを取り出し、このエネルギーを駆動源として無線ICチップ5にメモリされている情報を、共振回路にて所定の周波数に整合させた後、外部電極19a,19b及びループ状電極35又は36を介してグランド電極21に伝え、該グランド電極21からリーダライタに送信、転送する。
給電回路基板10においては、インダクタンス素子L1,L2とキャパシタンス素子C1,C2で構成された共振回路にて共振周波数特性が決定される。グランド電極21から放射される信号の共振周波数は、共振回路の自己共振周波数によって実質的に決まる。
ところで、共振回路は無線ICチップ5のインピーダンスとグランド電極21のインピーダンスを整合させるためのマッチング回路を兼ねている。給電回路基板10は、インダクタンス素子やキャパシタンス素子で構成された共振回路とは別に設けられたマッチング回路を備えていてもよい(この意味で、共振回路を整合回路とも称する)。共振回路にマッチング回路の機能をも付加しようとすると、共振回路の設計が複雑になる傾向がある。共振回路とは別にマッチング回路を設ければ、共振回路、マッチング回路をそれぞれ独立して設計できる。なお、前記ループ状電極35,36はインピーダンス整合機能や共振回路としての機能を備えていてもよい。その場合、ループ状電極の形状や放射板となるグランド電極のサイズなども考慮して給電回路基板10内の共振回路(整合回路)の設計を行うことにより、放射特性を向上させることができる。
(共振回路の第2例、図7参照)
給電回路基板70に設けた共振回路の第2例を、図7に示す。この給電回路基板70は、フレキシブルなPETフィルムなどからなり、基板70上に、インダクタ素子Lを構成する螺旋形状の導体パターン72と、キャパシタンス素子Cを構成するキャパシタ電極73とを形成したものである。導体パターン72及びキャパシタ電極73から引き出された電極12a,12bは無線ICチップ5の端子電極6,6と電気的に接続される。また、基板70上に形成された電極12c,12dは無線ICチップ5の端子電極7,7に電気的に接続される。
給電回路基板70に設けた共振回路の第2例を、図7に示す。この給電回路基板70は、フレキシブルなPETフィルムなどからなり、基板70上に、インダクタ素子Lを構成する螺旋形状の導体パターン72と、キャパシタンス素子Cを構成するキャパシタ電極73とを形成したものである。導体パターン72及びキャパシタ電極73から引き出された電極12a,12bは無線ICチップ5の端子電極6,6と電気的に接続される。また、基板70上に形成された電極12c,12dは無線ICチップ5の端子電極7,7に電気的に接続される。
給電回路基板70ではインダクタンス素子Lとキャパシタンス素子Cとで共振回路を構成し、それぞれに対向する前記電極35a,35b又は前記電極36a,36bとの間で磁界結合及び電界結合し、所定周波数の高周波信号を送受信する点は前記第1例と同様である。特に、第2例では給電回路基板70がフレキシブルなフィルムから構成されているため、電磁結合モジュール1が低背化される。また、インダクタンス素子Lに関しては、導体パターン72の線幅や線間隔を変更することでインダクタンス値を変更し、共振周波数を微調整することができる。
なお、本第2例においても、インダクタンス素子Lは2本の導体パターン72を螺旋形状に配置し、螺旋中心部において2本の導体パターン72を接続している。これらの2本の導体パターン72はそれぞれ異なるインダクタンス値L1,L2を有しており、それぞれの共振周波数を異なる値に設定することができ、前記第1例と同様に無線ICデバイスの使用周波数帯を広帯域化することができる。
(電磁結合モジュールの他の例)
電磁結合モジュールとしては、給電回路基板上に無線ICチップを搭載したもの以外に、無線ICの機能を給電回路基板に含めて無線ICと給電回路とを一つの基板に形成してもよい。これにより、無線ICデバイスを小型化、低背化することができる。
電磁結合モジュールとしては、給電回路基板上に無線ICチップを搭載したもの以外に、無線ICの機能を給電回路基板に含めて無線ICと給電回路とを一つの基板に形成してもよい。これにより、無線ICデバイスを小型化、低背化することができる。
(第1実施例、図8及び図9参照)
以下に本発明に係る無線ICデバイスの第1実施例~第14実施例を説明する。これらの実施例は、前記第2及び第4の基本形態(図3及び図5参照)で説明したように、グランド電極に形成した開口部によってループ状電極を形成したものである。
以下に本発明に係る無線ICデバイスの第1実施例~第14実施例を説明する。これらの実施例は、前記第2及び第4の基本形態(図3及び図5参照)で説明したように、グランド電極に形成した開口部によってループ状電極を形成したものである。
第1実施例である無線ICデバイスは、図8及び図9に示すように、プリント配線回路基板20上に設けたグランド電極21の一側辺に開口部21bを形成することにより該開口部21bの周囲にループ状電極31を設けたもので、接続用電極31a,31bが無線ICチップ5又は電磁結合モジュール1と結合されている。
そして、アンテナとして機能するグランド電極21にはその共振周波数を調整するためのスリット23a,23bが形成されている。仮に、スリット23a,23bが形成されていない場合、グランド電極21は両端部21cが共振端となる共振モードで共振する。グランド電極21のサイズは概ね回路基板20のサイズによって予め決められているため、両端部21cを共振端とする共振モードでの共振周波数がRFIDシステムでの使用周波数と合致しない場合があり、この場合利得が低下してしまう。スリット23a,23bを無線ICチップ5又は電磁結合モジュール1を配置した側辺に形成することにより、共振モードを図8に示すように短く調整し、共振周波数を高めてRFIDシステムの使用周波数に近付けることができる。これにて、利得が向上する。
ところで、図1を参照して説明すると、ループ状電極22はグランド電極21をアンテナとして機能させるために用いており、ループ状電極22もインピーダンス変換の機能を有している。具体的には、ループ状電極22はその接続用電極22a,22bの間でループ形状に起因するインピーダンスを有している。そして、電極22a,22bと結合される無線ICチップ5又は給電回路基板10から送信される信号に相当する電流はループ形状に沿って流れる。
接続用電極22a,22bにおけるインピーダンス(Z)は実数部(R)と虚数部(X)の和で表され、ループ状電極22の形状が小さくなると電流経路長も短くなるため、ループ状電極22で発生する抵抗(R)も小さくなる。電流経路長が短くなると、その電流により発生するインダクタンス(L)によるインピーダンス(X=ωL)も小さくなる。携帯電話などの機器の小型化などでループ状電極22の配置スペースが小さくなった場合、ループ状電極22のインピーダンスが小さくなりすぎてしまい、無線ICチップや給電(共振/整合)回路とのインピーダンスの差が大きくなり、無線ICチップ5や給電回路から放射板へ十分な電力の伝達ができなくなるという問題が発生する。
この問題を解決するためには、ループ状電極22のインピーダンス(Z)を大きくする必要があり、実数部(R)又は虚数部(X)を大きくする必要がある。本第1実施例ではこのような問題をも解決するようにした。即ち、ループ状電極31の内側に環状の整合電極32を配置した。この整合電極32によってループ状電極31の電流経路が長くなり、抵抗(R)が大きくなるとともに実数部(R)が大きくなり、結果的にインピーダンス(Z)を大きくすることができる。なお、図9に示す整合電極32の形状は、一例であり、開口部21bの形状や大きさなどに合わせてミアンダ状などに変更しても構わない。
(第2実施例、図10参照)
第2実施例である無線ICデバイスは、図10に示すように、プリント配線回路基板20上に設けたグランド電極21に、その共振周波数を調整するためのスリット23c,23dが形成されている。スリット23c,23dを無線ICチップ5又は電磁結合モジュール1を配置した側辺とは反対側の側辺に形成することにより、共振モードが長くなり、グランド電極21が小さなサイズであっても共振周波数を低め、RFIDシステムの使用周波数に近付けることができる。これにて、利得が向上する。
第2実施例である無線ICデバイスは、図10に示すように、プリント配線回路基板20上に設けたグランド電極21に、その共振周波数を調整するためのスリット23c,23dが形成されている。スリット23c,23dを無線ICチップ5又は電磁結合モジュール1を配置した側辺とは反対側の側辺に形成することにより、共振モードが長くなり、グランド電極21が小さなサイズであっても共振周波数を低め、RFIDシステムの使用周波数に近付けることができる。これにて、利得が向上する。
(第3実施例、図11参照)
第3実施例である無線ICデバイスは、図11に示すように、グランド電極21にスリット23aを形成したものである。1本のスリット23aによって共振モードを短くして共振周波数を高め、RFIDシステムの使用周波数に近付けることができる。これにて、利得が向上する。
第3実施例である無線ICデバイスは、図11に示すように、グランド電極21にスリット23aを形成したものである。1本のスリット23aによって共振モードを短くして共振周波数を高め、RFIDシステムの使用周波数に近付けることができる。これにて、利得が向上する。
(第4実施例、図12参照)
第4実施例である無線ICデバイスは、図12に示すように、グランド電極21にスリット23dを形成したものである。1本のスリット23dによって共振モードを長くして共振周波数を低め、RFIDシステムの使用周波数に近付けることができる。これにて、利得が向上する。
第4実施例である無線ICデバイスは、図12に示すように、グランド電極21にスリット23dを形成したものである。1本のスリット23dによって共振モードを長くして共振周波数を低め、RFIDシステムの使用周波数に近付けることができる。これにて、利得が向上する。
(第5実施例、図13参照)
第5実施例である無線ICデバイスは、図13に示すように、グランド電極21にスリット23dに加えて、スリット23eを側辺に形成したものである。このようにスリット23d,23eを形成することによって共振モードを長くして共振周波数を低め、RFIDシステムの使用周波数に近付けることができる。これにて、利得が向上する。
第5実施例である無線ICデバイスは、図13に示すように、グランド電極21にスリット23dに加えて、スリット23eを側辺に形成したものである。このようにスリット23d,23eを形成することによって共振モードを長くして共振周波数を低め、RFIDシステムの使用周波数に近付けることができる。これにて、利得が向上する。
(第6実施例、図14参照)
第6実施例である無線ICデバイスは、図14に示すように、グランド電極21にスリット23c,23d,スリット23eを形成したものである。このようにスリット23c,23d,23eを形成することによって二つの共振モードを得ることができ、グランド電極21が異なる二つの共振周波数を持つことになる。これにて、利得が向上するとともに使用周波数帯域が広くなる。
第6実施例である無線ICデバイスは、図14に示すように、グランド電極21にスリット23c,23d,スリット23eを形成したものである。このようにスリット23c,23d,23eを形成することによって二つの共振モードを得ることができ、グランド電極21が異なる二つの共振周波数を持つことになる。これにて、利得が向上するとともに使用周波数帯域が広くなる。
(第7実施例、図15参照)
第7実施例である無線ICデバイスは、図15に示すように、グランド電極21にスリット23c,23d,スリット23eに加えていま一つの側辺にもスリット23fを形成したものである。このようにスリット23c,23d,23e,23fを形成することによって四つの共振モードを得ることができ、グランド電極21が異なる四つの共振周波数を持つことになる。これにて、利得が向上するとともに使用周波数帯域が広くなる。
第7実施例である無線ICデバイスは、図15に示すように、グランド電極21にスリット23c,23d,スリット23eに加えていま一つの側辺にもスリット23fを形成したものである。このようにスリット23c,23d,23e,23fを形成することによって四つの共振モードを得ることができ、グランド電極21が異なる四つの共振周波数を持つことになる。これにて、利得が向上するとともに使用周波数帯域が広くなる。
(第8実施例、図16参照)
第8実施例である無線ICデバイスは、図16に示すように、グランド電極21の無線ICチップ5又は電磁結合モジュール1を配置した側辺にL字形状をなすスリット23g,23hを形成したものである。これにて、共振モードを短く調整し、共振周波数を高めてRFIDシステムの使用周波数に近付けることができ、利得が向上する。特に、本第8実施例では、スリット23g,23hをL字形状とすることにより、共振端が明確になって鋭い共振特性が得られる。また、共振部分の周囲に配置された配線(図示せず)との相互影響を小さくすることができる。
第8実施例である無線ICデバイスは、図16に示すように、グランド電極21の無線ICチップ5又は電磁結合モジュール1を配置した側辺にL字形状をなすスリット23g,23hを形成したものである。これにて、共振モードを短く調整し、共振周波数を高めてRFIDシステムの使用周波数に近付けることができ、利得が向上する。特に、本第8実施例では、スリット23g,23hをL字形状とすることにより、共振端が明確になって鋭い共振特性が得られる。また、共振部分の周囲に配置された配線(図示せず)との相互影響を小さくすることができる。
(第9実施例、図17参照)
第9実施例である無線ICデバイスは、図17に示すように、グランド電極21に前記第8実施例と同様のL字形状をなすスリット23g',23h'を形成したもので、第8実施例と同様の作用効果を奏する。さらに、スリット23g',23h'は、電極21の側辺に繋がり部分21dを有している。この繋がり部分21dのインピーダンスは低周波では低いので、グランド電極としての効果は前記第1実施例よりも高い。
第9実施例である無線ICデバイスは、図17に示すように、グランド電極21に前記第8実施例と同様のL字形状をなすスリット23g',23h'を形成したもので、第8実施例と同様の作用効果を奏する。さらに、スリット23g',23h'は、電極21の側辺に繋がり部分21dを有している。この繋がり部分21dのインピーダンスは低周波では低いので、グランド電極としての効果は前記第1実施例よりも高い。
(第10実施例、図18参照)
第10実施例である無線ICデバイスは、図18に示すように、プリント配線回路基板20を多層基板とし、その表面に設けたグランド電極21にスリット23cを形成するとともに、該グランド電極21の端部と内部層に形成した電極24とをビアホール導体25にて電気的に接続したものである。これにて、共振モードを長くすることができる。しかも、回路基板20の複数の層を利用して共振モードを設定するため、共振周波数の調整自由度が高くなり、複雑な共振モードを設計することが可能である。
第10実施例である無線ICデバイスは、図18に示すように、プリント配線回路基板20を多層基板とし、その表面に設けたグランド電極21にスリット23cを形成するとともに、該グランド電極21の端部と内部層に形成した電極24とをビアホール導体25にて電気的に接続したものである。これにて、共振モードを長くすることができる。しかも、回路基板20の複数の層を利用して共振モードを設定するため、共振周波数の調整自由度が高くなり、複雑な共振モードを設計することが可能である。
(第11実施例、図19参照)
第11実施例である無線ICデバイスは、図19に示すように、共振周波数を調整するためのスリット23iに回路配線26を配置したものである。小型のグランド電極21であっても低い共振周波数に調整することができる。換言すれば、本第11実施例は、回路配線26が配置された複数のスリット23iを共振周波数を調整するためのスリットとして利用したものであり、共振周波数を調整するための専用のスリットを形成する必要がない。
第11実施例である無線ICデバイスは、図19に示すように、共振周波数を調整するためのスリット23iに回路配線26を配置したものである。小型のグランド電極21であっても低い共振周波数に調整することができる。換言すれば、本第11実施例は、回路配線26が配置された複数のスリット23iを共振周波数を調整するためのスリットとして利用したものであり、共振周波数を調整するための専用のスリットを形成する必要がない。
(第12実施例、図20参照)
第12実施例である無線ICデバイスは、図20に示すように、回路配線26を配置したスリット23iをグランド電極21の内側に閉じ込めたものである。本第12実施例は、前記第11実施例の作用効果を奏するとともに、回路配線26の全てがグランド電極21に囲まれているため、これらの回路部分の電気的安定性が向上する。
第12実施例である無線ICデバイスは、図20に示すように、回路配線26を配置したスリット23iをグランド電極21の内側に閉じ込めたものである。本第12実施例は、前記第11実施例の作用効果を奏するとともに、回路配線26の全てがグランド電極21に囲まれているため、これらの回路部分の電気的安定性が向上する。
(第13実施例、図21参照)
第13実施例である無線ICデバイスは、図21に示すように、グランド電極21に比較的面積の大きい切欠き27a,27bを形成したものである。この切欠き27a,27bは、無線ICチップ5又は電磁結合モジュール1を配置した側辺に形成されており、その作用効果は前記第1実施例と同様である。
第13実施例である無線ICデバイスは、図21に示すように、グランド電極21に比較的面積の大きい切欠き27a,27bを形成したものである。この切欠き27a,27bは、無線ICチップ5又は電磁結合モジュール1を配置した側辺に形成されており、その作用効果は前記第1実施例と同様である。
なお、プリント配線回路基板20の外形が切欠き27a,27bに沿った形状であってもよい。この場合には回路基板20の外形を利用して共振周波数を調整することになる。また、共振周波数を調整するための切欠きは、前記第2実施例(図10参照)に示したように、無線ICチップ5又は電磁結合モジュール1を配置した側辺とは反対側の側辺に形成してもよい。
(第14実施例、図22参照)
第14実施例である無線ICデバイスは、図22に示すように、プリント配線回路基板20に実装された金属部材とグランド電極21とを導通状態としたものである。詳しくは、回路基板20に搭載したパワーアンプなどの電子部品の金属ケース28とグランド電極21の一端とが電気的に接続されている。また、グランド電極21の他端は、前記第10実施例(図18参照)と同様に、回路基板20の内部層に形成した電極24とビアホール導体25にて電気的に接続されている。
第14実施例である無線ICデバイスは、図22に示すように、プリント配線回路基板20に実装された金属部材とグランド電極21とを導通状態としたものである。詳しくは、回路基板20に搭載したパワーアンプなどの電子部品の金属ケース28とグランド電極21の一端とが電気的に接続されている。また、グランド電極21の他端は、前記第10実施例(図18参照)と同様に、回路基板20の内部層に形成した電極24とビアホール導体25にて電気的に接続されている。
本第14実施例では、電極24の端部と金属ケース28の端部とを共振端とする共振モードが形成される。これにて、共振周波数が短く調整されることになる。
(ループ状電極の各種形状、図23~図28参照)
ループ状電極は図9に示した形状以外の種々の形状とすることができる。そのような形状を以下に説明する。勿論、ここに示す以外の形状であってもよい。
ループ状電極は図9に示した形状以外の種々の形状とすることができる。そのような形状を以下に説明する。勿論、ここに示す以外の形状であってもよい。
図23に示すループ状電極31は、比較的短い整合電極32を形成したものである。図24及び図25に示すループ状電極31は、整合電極32を比較的長く形成したもので、前記第1実施例で説明したように、インピーダンス(Z)を大きくすることができる。
図26に示すループ状電極31は、開口部21bを比較的大きくしたものである。
図27に示すループ状電極31はその内側にミアンダ状の整合電極32を配置したものであり、インピーダンス(Z)を大きくすることができる。
図28に示すループ状電極33は、周囲をグランド電極21に囲まれた開口部21eに形成され、ミアンダ状の整合電極34を有し、整合電極34の端部である接続用電極34a,34bに無線ICチップ5又は電磁結合モジュール1が結合される。このループ状電極33は、第1の基本形態(図1参照)で示したループ状電極22と同様に、グランド電極21と電界により結合する。
(第15実施例、図29~図32参照)
第15実施例である無線ICデバイスは、図29に示すように、フレキシブルな回路基板120の表面に、放射板として機能するミアンダ状の電極121を形成するとともに、主にインピーダンスの調整を行うループ状電極131を形成したものである。ループ状電極131の両端部は、接続用電極131a,131bとされ、前記無線ICチップ5又は前記電磁結合モジュール1と結合される。接続用電極131a,131bとループ状電極131との間には整合電極132が形成されている。
第15実施例である無線ICデバイスは、図29に示すように、フレキシブルな回路基板120の表面に、放射板として機能するミアンダ状の電極121を形成するとともに、主にインピーダンスの調整を行うループ状電極131を形成したものである。ループ状電極131の両端部は、接続用電極131a,131bとされ、前記無線ICチップ5又は前記電磁結合モジュール1と結合される。接続用電極131a,131bとループ状電極131との間には整合電極132が形成されている。
本第15実施例において、放射板として機能する電極121の共振周波数がRFIDシステムの動作周波数と一致するとき、効率よく動作し、長距離での通信が可能となる。電極121で形成される等価回路は図30に示すとおりである。即ち、電極121に複数のスリットを設けることにより、並列に接続されるインダクタンス成分L11及びキャパシタンス成分C11を生じさせ、これらに直列に接続されるインダクタンス成分L12が形成される。
回路の各定数は、本無線ICデバイスを貼着する物品の誘電率により変化する。物品の誘電率が大きい場合、インダクタンス成分及びキャパシタンス成分がともに大きくなる。そして、インダクタンス成分L11及びキャパシタンス成分C11を適切に設計すると、並列部分のインピーダンスは誘電率の変化とともに図31に示すように変化する。並列部分(L11,C11)のインピーダンスと直列接続のインダクタンス成分L12のインピーダンスを合わせたインピーダンス(虚数部)は、適切に設計すると、図32の曲線Yaに示すように、誘電率1、誘電率3~4でほぼ同じになる。誘電率の変化に伴うインピーダンスの変化をL11,C11が互いにキャンセルし合うことになるのである。比較例として、L11,C11が形成されていない電極を想定すると、そのインピーダンス(虚数部)は図32の曲線Ybに示すように、誘電率の上昇に伴って大きくなる。それゆえ、共振周波数が低くなる。これに対して、本第15実施例では、貼着対象物品の誘電率が異なってもインピーダンス(虚数部)がほとんど変化しないため、共振周波数が変化することはない。このように、電極に複数のスリットを形成することによって、放射板として機能する電極の共振周波数を調整することができる。
(第16実施例、図33参照)
第16実施例である無線ICデバイスは、図33に示すように、電極121とループ状電極131とをそれぞれ独立して隣接した位置に形成したものである。電極121とループ状電極131は互いに近接した部分で電磁結合する。その作用効果は前記第15実施例と同様である。
第16実施例である無線ICデバイスは、図33に示すように、電極121とループ状電極131とをそれぞれ独立して隣接した位置に形成したものである。電極121とループ状電極131は互いに近接した部分で電磁結合する。その作用効果は前記第15実施例と同様である。
(第17実施例、図34参照)
第17実施例である無線ICデバイスは、図34に示すように、キャパシタンス成分C11を形成する部分を近接させたものである。その作用効果は前記第15実施例と同様であり、特に、キャパシタンス成分C11が大きくなる。なお、図34や次に示す図35などにはループ状電極131に無線ICチップ5を接続した状態が描かれている。
第17実施例である無線ICデバイスは、図34に示すように、キャパシタンス成分C11を形成する部分を近接させたものである。その作用効果は前記第15実施例と同様であり、特に、キャパシタンス成分C11が大きくなる。なお、図34や次に示す図35などにはループ状電極131に無線ICチップ5を接続した状態が描かれている。
(第18実施例、図35参照)
第18実施例である無線ICデバイスは、図35に示す形状とし、インダクタンス成分L11,L12とキャパシタンス成分C11を形成したものである。その作用効果は前記第15実施例と同様である。
第18実施例である無線ICデバイスは、図35に示す形状とし、インダクタンス成分L11,L12とキャパシタンス成分C11を形成したものである。その作用効果は前記第15実施例と同様である。
(第19実施例、図36~図39参照)
第19実施例である無線ICデバイスは、図36に示すように、フレキシブルな回路基板120の表面に、放射板として機能するミアンダ状の電極121を形成するとともに、主にインピーダンスの調整を行うループ状電極131を形成したものである。ループ状電極131の両端部は接続用電極131a,131bとされ、前記無線ICチップ5又は前記電磁結合モジュール1と結合される。接続用電極131a,131bとループ状電極131との間には整合電極132が形成されている。
第19実施例である無線ICデバイスは、図36に示すように、フレキシブルな回路基板120の表面に、放射板として機能するミアンダ状の電極121を形成するとともに、主にインピーダンスの調整を行うループ状電極131を形成したものである。ループ状電極131の両端部は接続用電極131a,131bとされ、前記無線ICチップ5又は前記電磁結合モジュール1と結合される。接続用電極131a,131bとループ状電極131との間には整合電極132が形成されている。
本第19実施例において、インピーダンスの虚数部はループ状電極131及び整合電極132によっておおよそ決定される。無線ICデバイスとして効率よく動作させるためには、このインピーダンスが無線ICチップ5や電磁結合モジュール1とマッチングする必要がある。ループ状電極131及び整合電極132で形成される等価回路は図37に示すとおりであり、並列に接続されるインダクタンス成分L11及びキャパシタンス成分C11と、これらに直列に接続されるインダクタンス成分L12とから構成されている。
回路の各定数は、本無線ICデバイスを貼着する物品の誘電率により変化する。物品の誘電率が大きい場合、インダクタンス成分及びキャパシタンス成分がともに大きくなる。そして、インダクタンス成分L11及びキャパシタンス成分C11を適切に設計すると、並列部分のインピーダンスは誘電率の変化とともに図38に示すように変化する。並列部分(L11,C11)のインピーダンスと直列接続のインダクタンス成分L12のインピーダンスを合わせ、無線ICチップ5や電磁結合モジュール1の端子から見たインピーダンス(虚数部)は、適切に設計すると、図39の曲線Yaに示すように、誘電率1、誘電率3~4でほぼ同じになる。誘電率の変化に伴うインピーダンスの変化をL11,C11が互いにキャンセルし合うことになるのである。比較例として、L11,C11が形成されていない電極を想定すると、そのインピーダンス(虚数部)は図39の曲線Ybに示すように、誘電率の上昇に伴って大きくなる。これに対して、本第19実施例では、貼着対象物品の誘電率が異なってもループ状電極131のインピーダンス(虚数部)がほとんど変化しないため、無線ICチップ5や電磁結合モジュール1でのインピーダンス整合が不要であり、無線ICチップ5や電磁結合モジュール1においてインピーダンス調整のための工程が不要になる。
なお、前記ループ状電極131は、図40に示すように、単独で用いることも可能である。また、本実施例では、電極に複数のスリットを設けて、ミアンダ状の電極にしたが、電極は他の実施例の形状でもよい。
(第20実施、図41参照)
第20実施例である無線ICデバイスは、図41に示すように、電極121とループ状電極131とをそれぞれ独立して隣接した位置に形成したものである。電極121とループ状電極131は互いに近接した部分で電磁結合する。その作用効果は前記第19実施例と同様である。
第20実施例である無線ICデバイスは、図41に示すように、電極121とループ状電極131とをそれぞれ独立して隣接した位置に形成したものである。電極121とループ状電極131は互いに近接した部分で電磁結合する。その作用効果は前記第19実施例と同様である。
(第21実施例、図42参照)
第21実施例である無線ICデバイスは、図42に示すように、前記第20実施例で示した、ループ状電極131の一部を電極121の一部に重ね合わせて配置したものである。電極121とループ状電極131は互いに重なり合った部分で電磁結合する。その作用効果は前記第19実施例と同様である。
第21実施例である無線ICデバイスは、図42に示すように、前記第20実施例で示した、ループ状電極131の一部を電極121の一部に重ね合わせて配置したものである。電極121とループ状電極131は互いに重なり合った部分で電磁結合する。その作用効果は前記第19実施例と同様である。
(第22実施例、図43参照)
第22実施例である無線ICデバイスは、図43に示すように、並列に接続されるインダクタンス成分L11及びキャパシタンス成分C11を、ループ状電極131と整合電極132との間に形成したものである。その作用効果は前記第19実施例と同様である。
第22実施例である無線ICデバイスは、図43に示すように、並列に接続されるインダクタンス成分L11及びキャパシタンス成分C11を、ループ状電極131と整合電極132との間に形成したものである。その作用効果は前記第19実施例と同様である。
(第23実施例、図44参照)
第23実施例である無線ICデバイスは、図44に示すように、キャパシタンス成分C11をループ状電極131の中央部分に配置し、インダクタンス成分L11とで並列共振回路を形成したもので、これに直列に接続されるインダクタンス成分L12は2箇所に形成されている。その作用効果は前記第19実施例と同様である。
第23実施例である無線ICデバイスは、図44に示すように、キャパシタンス成分C11をループ状電極131の中央部分に配置し、インダクタンス成分L11とで並列共振回路を形成したもので、これに直列に接続されるインダクタンス成分L12は2箇所に形成されている。その作用効果は前記第19実施例と同様である。
(第24実施例、図45参照)
第24実施例である無線ICデバイスは、図45に示すように、キャパシタンス成分C11をループ状電極131の外側に配置し、中央部に配置したインダクタンス成分L11とで並列共振回路を形成したもので、これに直列に接続されるインダクタンス成分L12は2箇所に形成されている。その作用効果は前記第19実施例と同様である。
第24実施例である無線ICデバイスは、図45に示すように、キャパシタンス成分C11をループ状電極131の外側に配置し、中央部に配置したインダクタンス成分L11とで並列共振回路を形成したもので、これに直列に接続されるインダクタンス成分L12は2箇所に形成されている。その作用効果は前記第19実施例と同様である。
(電子機器、図46及び図47参照)
次に、本発明に係る電子機器の一実施例として携帯電話を説明する。図46に示す携帯電話80は、複数の周波数に対応しており、地上波デジタル信号、GPS信号、WiFi信号、CDMAやGSMなどの通信用信号が入力される。
次に、本発明に係る電子機器の一実施例として携帯電話を説明する。図46に示す携帯電話80は、複数の周波数に対応しており、地上波デジタル信号、GPS信号、WiFi信号、CDMAやGSMなどの通信用信号が入力される。
筐体81内には、図47に示すように、プリント配線回路基板20が設置されている。このプリント配線回路基板20には、無線通信用回路90と電磁結合モジュール1とが配置されている。無線通信用回路90は、IC91と回路基板20に内蔵されたバラン92とBPF93とコンデンサ94とで構成されている。無線ICチップ5を搭載した給電回路基板10は、プリント配線回路基板20上に設けたグランド電極21と結合しているループ状電極上に搭載され、無線ICデバイスを構成している。
(他の実施例)
なお、本発明に係る無線ICデバイス、電子機器及び無線ICデバイスの共振周波数の調整方法は前記実施例に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々に変更することができる。
なお、本発明に係る無線ICデバイス、電子機器及び無線ICデバイスの共振周波数の調整方法は前記実施例に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々に変更することができる。
例えば、高周波信号を送受信するための電極は、グランド電極だけではなく、回路基板に設けられている種々の電極を使用することができる。また、共振回路は様々な構成のものを採用できる。前記実施例に示した外部電極や給電回路基板の材料はあくまで例示であり、必要な特性を有する材料であれば、任意のものを使用することができる。
無線ICチップを給電回路基板に実装するのに、金属バンプ以外の処理を用いてもよい。また、無線ICチップの電極と給電回路基板の接続用電極との間に誘電体を配置して該両電極を容量結合しても構わない。さらに、無線ICチップとループ状電極と、あるいは、給電回路基板とループ状電極とを容量結合しても構わない。
また、無線ICデバイスが実装される機器は、携帯電話などの無線通信機器に限らず、グランド電極などを有する回路基板を備えた種々の機器(例えば、テレビや冷蔵庫などの家電製品)であってもよい。
本発明は、無線ICデバイス、電子機器及び無線ICデバイスの共振周波数の調整方法に有用であり、特に、専用のアンテナを設けることなく、小型化を達成できるとともにアンテナとして機能する放射板(電極)の利得を向上させる点で優れている。
1…電磁結合モジュール
5…無線ICチップ
10…給電回路基板
20…プリント配線回路基板
21…グランド電極
21b,21e…開口部
22,31,33,35,36…ループ状電極
23a~23i…スリット
24…電極
27a,27b…切欠き
28…金属ケース
32,34…整合電極
120…回路基板
121…電極
131…ループ状電極
132…整合電極
L11,L12…インダクタンス成分
C11…キャパシタンス成分
5…無線ICチップ
10…給電回路基板
20…プリント配線回路基板
21…グランド電極
21b,21e…開口部
22,31,33,35,36…ループ状電極
23a~23i…スリット
24…電極
27a,27b…切欠き
28…金属ケース
32,34…整合電極
120…回路基板
121…電極
131…ループ状電極
132…整合電極
L11,L12…インダクタンス成分
C11…キャパシタンス成分
Claims (23)
- 送受信信号を処理する無線ICチップと、
前記無線ICチップを実装した回路基板と、
前記回路基板に形成された電極と、
前記無線ICチップと結合されるとともに、前記電極と結合するように前記回路基板に形成されたループ状電極と、
を備え、
前記電極にその共振周波数を調整するためのスリット及び/又は切欠きが形成されていること、
を特徴とする無線ICデバイス。 - 送受信信号を処理する無線ICと、インダクタンス素子を含み、該インダクタンス素子が前記無線ICと結合されている給電回路基板とで構成された電磁結合モジュールと、
前記電磁結合モジュールを実装した回路基板と、
前記回路基板に形成された電極と、
前記給電回路基板と結合されるとともに、前記電極と結合するように前記回路基板に形成されたループ状電極と、
を備え、
前記電極にその共振周波数を調整するためのスリット及び/又は切欠きが形成されていること、
を特徴とする無線ICデバイス。 - 前記電極はグランド電極であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の無線ICデバイス。
- 前記ループ状電極がインピーダンス整合機能を備えていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の無線ICデバイス。
- 前記ループ状電極と前記回路基板に形成された電極とが互いに絶縁状態で配置されていることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の無線ICデバイス。
- 前記ループ状電極と前記回路基板に形成された電極とが互いに電気的に導通状態で配置されていることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の無線ICデバイス。
- 前記ループ状電極は前記電極に形成された開口部の周囲に形成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の無線ICデバイス。
- 前記ループ状電極の内側に整合電極を有することを特徴とする請求項7に記載の無線ICデバイス。
- 前記スリット及び/又は切欠きは前記無線ICチップ又は前記電磁結合モジュールを配置した側辺に形成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれかに記載の無線ICデバイス。
- 前記スリット及び/又は切欠きは前記無線ICチップ又は前記電磁結合モジュールを配置した側辺とは反対側の側辺に形成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれかに記載の無線ICデバイス。
- 前記スリット及び/又は切欠きは前記無線ICチップ又は前記電磁結合モジュールを配置した側辺に直交する側辺に形成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれかに記載の無線ICデバイス。
- 前記スリットはL字形状をなしていることを特徴とする請求項1ないし請求項11のいずれかに記載の無線ICデバイス。
- 前記スリット及び/又は切欠きは前記電極が複数の共振周波数を持つように複数形成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項12のいずれかに記載の無線ICデバイス。
- 前記回路基板は複数の誘電体層又は磁性体層を積層してなる多層基板であることを特徴とする請求項1ないし請求項13のいずれかに記載の無線ICデバイス。
- 前記電極は前記回路基板の複数の層に配置されていることを特徴とする請求項14に記載の無線ICデバイス。
- 前記スリット及び/又は切欠きに回路配線が配置されていることを特徴とする請求項1ないし請求項15のいずれかに記載の無線ICデバイス。
- 前記回路基板に実装された金属部材が前記電極と導通状態にあることを特徴とする請求項1ないし請求項16のいずれかに記載の無線ICデバイス。
- 前記電極は、並列に接続されたインダクタンス成分及びキャパシタンス成分と、これらに直列に接続されたいま一つのインダクタンス成分を有することを特徴とする請求項1ないし請求項17に記載の無線ICデバイス。
- さらに、整合電極を有し、
前記ループ状電極及び前記整合電極は、並列に接続されたインダクタンス成分及びキャパシタンス成分と、これらに直列に接続されたいま一つのインダクタンス成分を有すること、
を特徴とする請求項1ないし請求項18のいずれかに記載の無線ICデバイス。 - 請求項1ないし請求項19のいずれかに記載の無線ICデバイスを備えたことを特徴とする電子機器。
- 送受信信号を処理する無線ICチップと、
前記無線ICチップを実装した回路基板と、
前記回路基板に形成された電極と、
前記無線ICチップと結合されるとともに、前記電極と結合するように前記回路基板に形成されたループ状電極と、
を備えた無線ICデバイスの共振周波数の調整方法であって、
前記電極にスリット及び/又は切欠きを形成することで共振周波数を調整すること、
を特徴とする無線ICデバイスの共振周波数の調整方法。 - 送受信信号を処理する無線ICと、インダクタンス素子を含み、該インダクタンス素子が前記無線ICと結合されている給電回路基板とで構成された電磁結合モジュールと、
前記電磁結合モジュールを実装した回路基板と、
前記回路基板に形成された電極と、
前記給電回路基板と結合されるとともに、前記電極と結合するように前記回路基板に形成されたループ状電極と、
を備えた無線ICデバイスの共振周波数の調整方法であって、
前記電極にスリット及び/又は切欠きを形成することで共振周波数を調整すること、
を特徴とする無線ICデバイスの共振周波数の調整方法。 - 前記電極にスリット及び/又は切欠きを形成することで、並列に接続されたインダクタンス成分及びキャパシタンス成分と、これらに直列に接続されたいま一つのインダクタンス成分を形成し、共振周波数を調整すること、を特徴とする請求項21又は請求項22に記載の無線ICデバイスの共振周波数の調整方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010506731A JP4535209B2 (ja) | 2008-04-14 | 2009-04-14 | 無線icデバイス、電子機器及び無線icデバイスの共振周波数の調整方法 |
CN2009801059870A CN101953025A (zh) | 2008-04-14 | 2009-04-14 | 无线ic器件、电子设备以及无线ic器件的谐振频率调整方法 |
EP09733515.2A EP2264831B1 (en) | 2008-04-14 | 2009-04-14 | Radio ic device, electronic device, and method for adjusting resonance frequency of radio ic device |
US12/861,945 US8360325B2 (en) | 2008-04-14 | 2010-08-24 | Wireless IC device, electronic apparatus, and method for adjusting resonant frequency of wireless IC device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008104955 | 2008-04-14 | ||
JP2008-104955 | 2008-04-14 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US12/861,945 Continuation US8360325B2 (en) | 2008-04-14 | 2010-08-24 | Wireless IC device, electronic apparatus, and method for adjusting resonant frequency of wireless IC device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2009128437A1 true WO2009128437A1 (ja) | 2009-10-22 |
Family
ID=41199128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/057482 WO2009128437A1 (ja) | 2008-04-14 | 2009-04-14 | 無線icデバイス、電子機器及び無線icデバイスの共振周波数の調整方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8360325B2 (ja) |
EP (1) | EP2264831B1 (ja) |
JP (1) | JP4535209B2 (ja) |
CN (1) | CN101953025A (ja) |
WO (1) | WO2009128437A1 (ja) |
Cited By (56)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102014180A (zh) * | 2010-11-24 | 2011-04-13 | 惠州Tcl移动通信有限公司 | 一种内置fm天线的实现方法及其手机 |
WO2011062238A1 (ja) * | 2009-11-20 | 2011-05-26 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置及び移動体通信端末 |
US8336786B2 (en) | 2010-03-12 | 2012-12-25 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication device and metal article |
JP2013042391A (ja) * | 2011-08-17 | 2013-02-28 | Tyco Electronics Japan Kk | アンテナ |
US8413907B2 (en) | 2007-07-17 | 2013-04-09 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and electronic apparatus |
US8424762B2 (en) | 2007-04-14 | 2013-04-23 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and component for wireless IC device |
US8424769B2 (en) | 2010-07-08 | 2013-04-23 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna and RFID device |
US8544759B2 (en) | 2009-01-09 | 2013-10-01 | Murata Manufacturing., Ltd. | Wireless IC device, wireless IC module and method of manufacturing wireless IC module |
US8552870B2 (en) | 2007-07-09 | 2013-10-08 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device |
US8590797B2 (en) | 2008-05-21 | 2013-11-26 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device |
US8602310B2 (en) | 2010-03-03 | 2013-12-10 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Radio communication device and radio communication terminal |
US8613395B2 (en) | 2011-02-28 | 2013-12-24 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication device |
JP2014021894A (ja) * | 2012-07-23 | 2014-02-03 | Fujitsu Ltd | Rfidタグ |
US8676117B2 (en) | 2006-01-19 | 2014-03-18 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and component for wireless IC device |
US8690070B2 (en) | 2009-04-14 | 2014-04-08 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device component and wireless IC device |
US8718727B2 (en) | 2009-12-24 | 2014-05-06 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna having structure for multi-angled reception and mobile terminal including the antenna |
US8720789B2 (en) | 2012-01-30 | 2014-05-13 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device |
US8740093B2 (en) | 2011-04-13 | 2014-06-03 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Radio IC device and radio communication terminal |
US8770489B2 (en) | 2011-07-15 | 2014-07-08 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Radio communication device |
US8797148B2 (en) | 2008-03-03 | 2014-08-05 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Radio frequency IC device and radio communication system |
US8797225B2 (en) | 2011-03-08 | 2014-08-05 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device and communication terminal apparatus |
US8814056B2 (en) | 2011-07-19 | 2014-08-26 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device, RFID tag, and communication terminal apparatus |
US8853549B2 (en) | 2009-09-30 | 2014-10-07 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Circuit substrate and method of manufacturing same |
US8870077B2 (en) | 2008-08-19 | 2014-10-28 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and method for manufacturing same |
US8878739B2 (en) | 2011-07-14 | 2014-11-04 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication device |
US8905296B2 (en) | 2011-12-01 | 2014-12-09 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless integrated circuit device and method of manufacturing the same |
US8917211B2 (en) | 2008-11-17 | 2014-12-23 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna and wireless IC device |
US8937576B2 (en) | 2011-04-05 | 2015-01-20 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication device |
US8944335B2 (en) | 2010-09-30 | 2015-02-03 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device |
US8976075B2 (en) | 2009-04-21 | 2015-03-10 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device and method of setting resonant frequency of antenna device |
US8981906B2 (en) | 2010-08-10 | 2015-03-17 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Printed wiring board and wireless communication system |
US8991713B2 (en) | 2011-01-14 | 2015-03-31 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | RFID chip package and RFID tag |
US9001001B2 (en) | 2010-06-18 | 2015-04-07 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Communication terminal apparatus and antenna device |
US9024725B2 (en) | 2009-11-04 | 2015-05-05 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Communication terminal and information processing system |
US9024837B2 (en) | 2010-03-31 | 2015-05-05 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna and wireless communication device |
US9104950B2 (en) | 2009-01-30 | 2015-08-11 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna and wireless IC device |
US9117157B2 (en) | 2009-10-02 | 2015-08-25 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and electromagnetic coupling module |
US9166291B2 (en) | 2010-10-12 | 2015-10-20 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device and communication terminal apparatus |
US9165239B2 (en) | 2006-04-26 | 2015-10-20 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Electromagnetic-coupling-module-attached article |
US9177240B2 (en) | 2012-07-11 | 2015-11-03 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Communication device |
US9236651B2 (en) | 2010-10-21 | 2016-01-12 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Communication terminal device |
US9281873B2 (en) | 2008-05-26 | 2016-03-08 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device system and method of determining authenticity of wireless IC device |
US9378452B2 (en) | 2011-05-16 | 2016-06-28 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Radio IC device |
US9460376B2 (en) | 2007-07-18 | 2016-10-04 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Radio IC device |
US9461363B2 (en) | 2009-11-04 | 2016-10-04 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Communication terminal and information processing system |
US9460320B2 (en) | 2009-10-27 | 2016-10-04 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Transceiver and radio frequency identification tag reader |
US9543642B2 (en) | 2011-09-09 | 2017-01-10 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device and wireless device |
US9558384B2 (en) | 2010-07-28 | 2017-01-31 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna apparatus and communication terminal instrument |
US9692128B2 (en) | 2012-02-24 | 2017-06-27 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device and wireless communication device |
US9727765B2 (en) | 2010-03-24 | 2017-08-08 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | RFID system including a reader/writer and RFID tag |
US9761923B2 (en) | 2011-01-05 | 2017-09-12 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication device |
US10013650B2 (en) | 2010-03-03 | 2018-07-03 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication module and wireless communication device |
WO2018164255A1 (ja) * | 2017-03-09 | 2018-09-13 | 株式会社村田製作所 | 無線通信デバイス |
US10235544B2 (en) | 2012-04-13 | 2019-03-19 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Inspection method and inspection device for RFID tag |
JP2020072464A (ja) * | 2018-10-29 | 2020-05-07 | 京セラ株式会社 | Rfidタグ用基板、rfidタグおよびrfidシステム |
US11354558B2 (en) | 2013-01-18 | 2022-06-07 | Amatech Group Limited | Contactless smartcards with coupling frames |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI446269B (zh) * | 2009-12-03 | 2014-07-21 | Ind Tech Res Inst | 無線通訊裝置 |
US8511569B1 (en) | 2010-11-02 | 2013-08-20 | Impinj, Inc. | RFID integrated circuit to strap mounting system |
US10331993B1 (en) | 2011-03-22 | 2019-06-25 | Impinj, Inc. | RFID integrated circuits with large contact pads |
US11423278B1 (en) | 2010-06-11 | 2022-08-23 | Impinj, Inc. | RFID integrated circuits with large contact pads |
JP5485807B2 (ja) * | 2010-06-16 | 2014-05-07 | 日精株式会社 | 基板型アンテナ |
DE202011000402U1 (de) * | 2011-02-22 | 2011-05-05 | Harting Electric Gmbh & Co. Kg | RFID-Transponder mit einem flexiblen Antennenkörper |
KR101323690B1 (ko) * | 2011-06-10 | 2013-10-30 | (주) 네톰 | 엣지형 다이폴 안테나 구조 및 이를 구비한 피씨비 |
CN104094292B (zh) | 2012-04-25 | 2017-03-08 | 株式会社村田制作所 | 无线ic器件及无线通信终端 |
CN204335178U (zh) * | 2012-08-09 | 2015-05-13 | 株式会社村田制作所 | 天线装置及无线通信装置 |
CN103943938A (zh) * | 2013-01-21 | 2014-07-23 | 太盟光电科技股份有限公司 | Rfid的平板天线 |
CN103943939B (zh) * | 2013-01-21 | 2016-08-10 | 太盟光电科技股份有限公司 | 具有rfid电子标签式的平板天线模块 |
JP6070588B2 (ja) * | 2014-01-24 | 2017-02-01 | 株式会社村田製作所 | 多層配線基板 |
CN103972640B (zh) * | 2014-04-17 | 2017-01-25 | 杭州电子科技大学 | 一种rfid超高频电子标签近场天线 |
USD773442S1 (en) * | 2014-09-26 | 2016-12-06 | Megabyte Limited | RFID tag inlay |
EP3018705B1 (en) * | 2014-11-04 | 2018-08-22 | Nokia Technologies OY | An apparatus and associated methods for mounting electronic components on deformable substrates |
US10044449B2 (en) * | 2016-07-04 | 2018-08-07 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Reception device and transmission/reception system including the same |
CN113366700B (zh) * | 2019-02-01 | 2024-06-25 | 株式会社村田制作所 | 天线模块和搭载有天线模块的通信装置 |
US11404786B2 (en) * | 2019-07-03 | 2022-08-02 | City University Of Hong Kong | Planar complementary antenna and related antenna array |
CN112955990B (zh) * | 2019-09-05 | 2023-03-10 | 株式会社村田制作所 | 带有无线ic标签的医疗用金属制器具 |
US20240005122A1 (en) * | 2022-06-29 | 2024-01-04 | Nxp B.V. | Radio frequency identification tag with antenna and passive reflector |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11515094A (ja) | 1995-09-05 | 1999-12-21 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 高周波タグ付け |
JP2007013120A (ja) * | 2005-05-30 | 2007-01-18 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置 |
JP2007228325A (ja) * | 2006-02-24 | 2007-09-06 | Omron Corp | アンテナ、およびrfidタグ |
JP2007312350A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Ind Technol Res Inst | 広帯域アンテナ |
Family Cites Families (277)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3364564A (en) * | 1965-06-28 | 1968-01-23 | Gregory Ind Inc | Method of producing welding studs dischargeable in end-to-end relationship |
JPS6193701A (ja) * | 1984-10-13 | 1986-05-12 | Toyota Motor Corp | 自動車用アンテナ装置 |
US5253969A (en) | 1989-03-10 | 1993-10-19 | Sms Schloemann-Siemag Aktiengesellschaft | Feeding system for strip material, particularly in treatment plants for metal strips |
JP2763664B2 (ja) | 1990-07-25 | 1998-06-11 | 日本碍子株式会社 | 分布定数回路用配線基板 |
NL9100176A (nl) | 1991-02-01 | 1992-03-02 | Nedap Nv | Antenne met transformator voor contactloze informatieoverdracht vanuit integrated circuit-kaart. |
NL9100347A (nl) | 1991-02-26 | 1992-03-02 | Nedap Nv | Geintegreerde transformator voor een contactloze identificatiekaart. |
JPH04321190A (ja) * | 1991-04-22 | 1992-11-11 | Mitsubishi Electric Corp | 非接触型携帯記憶装置のアンテナ回路 |
DE69215283T2 (de) | 1991-07-08 | 1997-03-20 | Nippon Telegraph & Telephone | Ausfahrbares Antennensystem |
US5491483A (en) | 1994-01-05 | 1996-02-13 | Texas Instruments Incorporated | Single loop transponder system and method |
US6096431A (en) | 1994-07-25 | 2000-08-01 | Toppan Printing Co., Ltd. | Biodegradable cards |
JP3141692B2 (ja) | 1994-08-11 | 2001-03-05 | 松下電器産業株式会社 | ミリ波用検波器 |
US5528222A (en) * | 1994-09-09 | 1996-06-18 | International Business Machines Corporation | Radio frequency circuit and memory in thin flexible package |
US5955723A (en) | 1995-05-03 | 1999-09-21 | Siemens Aktiengesellschaft | Contactless chip card |
US5629241A (en) | 1995-07-07 | 1997-05-13 | Hughes Aircraft Company | Microwave/millimeter wave circuit structure with discrete flip-chip mounted elements, and method of fabricating the same |
JP3150575B2 (ja) * | 1995-07-18 | 2001-03-26 | 沖電気工業株式会社 | タグ装置及びその製造方法 |
DE19534229A1 (de) * | 1995-09-15 | 1997-03-20 | Licentia Gmbh | Transponderanordnung |
AUPO055296A0 (en) | 1996-06-19 | 1996-07-11 | Integrated Silicon Design Pty Ltd | Enhanced range transponder system |
US6104311A (en) | 1996-08-26 | 2000-08-15 | Addison Technologies | Information storage and identification tag |
JP2001505682A (ja) | 1996-10-09 | 2001-04-24 | ペーアーファウ カード ゲームベーハ | スマートカードの製造方法及び製造のための接続配置 |
JPH10193849A (ja) | 1996-12-27 | 1998-07-28 | Rohm Co Ltd | 回路チップ搭載カードおよび回路チップモジュール |
DE19703029A1 (de) | 1997-01-28 | 1998-07-30 | Amatech Gmbh & Co Kg | Übertragungsmodul für eine Transpondervorrichtung sowie Transpondervorrichtung und Verfahren zum Betrieb einer Transpondervorrichtung |
BR9808620A (pt) | 1997-03-10 | 2000-05-16 | Precision Dynamics Corp | Elementos reativamente acoplados em circuitos sobre substratos flexìveis |
CN1179295C (zh) * | 1997-11-14 | 2004-12-08 | 凸版印刷株式会社 | 复合ic模块及复合ic卡 |
JPH11261325A (ja) * | 1998-03-10 | 1999-09-24 | Shiro Sugimura | コイル素子と、その製造方法 |
WO1999050932A1 (fr) * | 1998-03-31 | 1999-10-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Antenne et televiseur numerique |
US5936150A (en) | 1998-04-13 | 1999-08-10 | Rockwell Science Center, Llc | Thin film resonant chemical sensor with resonant acoustic isolator |
CA2293228A1 (en) | 1998-04-14 | 1999-10-21 | Robert A. Katchmazenski | Container for compressors and other goods |
US6107920A (en) | 1998-06-09 | 2000-08-22 | Motorola, Inc. | Radio frequency identification tag having an article integrated antenna |
US6018299A (en) | 1998-06-09 | 2000-01-25 | Motorola, Inc. | Radio frequency identification tag having a printed antenna and method |
JP2000021639A (ja) | 1998-07-02 | 2000-01-21 | Sharp Corp | インダクター、これを用いた共振回路、整合回路、アンテナ回路及び発振回路 |
JP2000022421A (ja) * | 1998-07-03 | 2000-01-21 | Murata Mfg Co Ltd | チップアンテナ及びそれを搭載した無線機器 |
JP2000311226A (ja) | 1998-07-28 | 2000-11-07 | Toshiba Corp | 無線icカード及びその製造方法並びに無線icカード読取り書込みシステム |
EP0977145A3 (en) | 1998-07-28 | 2002-11-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Radio IC card |
JP2000059260A (ja) | 1998-08-04 | 2000-02-25 | Sony Corp | 記憶装置 |
JP2002522849A (ja) | 1998-08-14 | 2002-07-23 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 無線周波数識別システムのアプリケーション |
US6335686B1 (en) * | 1998-08-14 | 2002-01-01 | 3M Innovative Properties Company | Application for a radio frequency identification system |
JP4411670B2 (ja) | 1998-09-08 | 2010-02-10 | 凸版印刷株式会社 | 非接触icカードの製造方法 |
JP4508301B2 (ja) | 1998-09-16 | 2010-07-21 | 大日本印刷株式会社 | 非接触icカード |
JP3632466B2 (ja) | 1998-10-23 | 2005-03-23 | 凸版印刷株式会社 | 非接触icカード用の検査装置および検査方法 |
US6837438B1 (en) * | 1998-10-30 | 2005-01-04 | Hitachi Maxell, Ltd. | Non-contact information medium and communication system utilizing the same |
JP2000137779A (ja) | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Hitachi Maxell Ltd | 非接触情報媒体とその製造方法 |
JP2000137785A (ja) | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Sony Corp | 非接触型icカードの製造方法および非接触型icカード |
JP3924962B2 (ja) | 1998-10-30 | 2007-06-06 | 株式会社デンソー | 皿状物品用idタグ |
JP2000148948A (ja) | 1998-11-05 | 2000-05-30 | Sony Corp | 非接触型icラベルおよびその製造方法 |
JP2000172812A (ja) | 1998-12-08 | 2000-06-23 | Hitachi Maxell Ltd | 非接触情報媒体 |
JP3088404B2 (ja) | 1999-01-14 | 2000-09-18 | 埼玉日本電気株式会社 | 移動無線端末および内蔵アンテナ |
JP2000222540A (ja) | 1999-02-03 | 2000-08-11 | Hitachi Maxell Ltd | 非接触型半導体タグ |
JP2000228602A (ja) | 1999-02-08 | 2000-08-15 | Alps Electric Co Ltd | 共振線路 |
JP2000243797A (ja) | 1999-02-18 | 2000-09-08 | Sanken Electric Co Ltd | 半導体ウエハ及びその切断法並びに半導体ウエハ組立体及びその切断法 |
JP2000251049A (ja) | 1999-03-03 | 2000-09-14 | Konica Corp | カード及びその製造方法 |
JP4349597B2 (ja) | 1999-03-26 | 2009-10-21 | 大日本印刷株式会社 | Icチップの製造方法及びそれを内蔵したメモリー媒体の製造方法 |
US6542050B1 (en) * | 1999-03-30 | 2003-04-01 | Ngk Insulators, Ltd. | Transmitter-receiver |
JP3751178B2 (ja) | 1999-03-30 | 2006-03-01 | 日本碍子株式会社 | 送受信機 |
JP2000286634A (ja) | 1999-03-30 | 2000-10-13 | Ngk Insulators Ltd | アンテナ装置及びアンテナ装置の製造方法 |
JP3067764B1 (ja) | 1999-03-31 | 2000-07-24 | 株式会社豊田自動織機製作所 | 移動体通信用結合器、移動体及び移動体の通信方法 |
JP2000321984A (ja) | 1999-05-12 | 2000-11-24 | Hitachi Ltd | Rf−idタグ付きラベル |
JP3557130B2 (ja) | 1999-07-14 | 2004-08-25 | 新光電気工業株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP2001043340A (ja) | 1999-07-29 | 2001-02-16 | Toppan Printing Co Ltd | 複合icカード |
US6259369B1 (en) * | 1999-09-30 | 2001-07-10 | Moore North America, Inc. | Low cost long distance RFID reading |
JP3451373B2 (ja) * | 1999-11-24 | 2003-09-29 | オムロン株式会社 | 電磁波読み取り可能なデータキャリアの製造方法 |
JP4186149B2 (ja) * | 1999-12-06 | 2008-11-26 | 株式会社エフ・イー・シー | Icカード用の補助アンテナ |
JP2001188890A (ja) | 2000-01-05 | 2001-07-10 | Omron Corp | 非接触タグ |
JP2001240046A (ja) | 2000-02-25 | 2001-09-04 | Toppan Forms Co Ltd | 容器及びその製造方法 |
JP2001257292A (ja) | 2000-03-10 | 2001-09-21 | Hitachi Maxell Ltd | 半導体装置 |
JP2001256457A (ja) | 2000-03-13 | 2001-09-21 | Toshiba Corp | 半導体装置及びその製造方法、icカード通信システム |
EP1269412A1 (de) | 2000-03-28 | 2003-01-02 | Lucatron AG | Rfid-label mit einem element zur einstellung der resonanzfrequenz |
JP4624537B2 (ja) | 2000-04-04 | 2011-02-02 | 大日本印刷株式会社 | 非接触式データキャリア装置、収納体 |
JP2001319380A (ja) | 2000-05-11 | 2001-11-16 | Mitsubishi Materials Corp | Rfid付光ディスク |
JP2001331976A (ja) | 2000-05-17 | 2001-11-30 | Casio Comput Co Ltd | 光記録型記録媒体 |
JP4223174B2 (ja) | 2000-05-19 | 2009-02-12 | Dxアンテナ株式会社 | フィルムアンテナ |
JP2001339226A (ja) | 2000-05-26 | 2001-12-07 | Nec Saitama Ltd | アンテナ装置 |
JP2001344574A (ja) | 2000-05-30 | 2001-12-14 | Mitsubishi Materials Corp | 質問器のアンテナ装置 |
JP2001352176A (ja) | 2000-06-05 | 2001-12-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 多層プリント配線基板および多層プリント配線基板製造方法 |
DE60139036D1 (de) * | 2000-06-23 | 2009-07-30 | Toyo Aluminium Kk | Antennenspule für Chipkarten und Herstellungsverfahren |
JP2002157564A (ja) | 2000-11-21 | 2002-05-31 | Toyo Aluminium Kk | Icカード用アンテナコイルとその製造方法 |
US6894624B2 (en) * | 2000-07-04 | 2005-05-17 | Credipass Co., Ltd. | Passive transponder identification and credit-card type transponder |
JP4138211B2 (ja) | 2000-07-06 | 2008-08-27 | 株式会社村田製作所 | 電子部品およびその製造方法、集合電子部品、電子部品の実装構造、ならびに電子装置 |
JP2002024776A (ja) | 2000-07-07 | 2002-01-25 | Nippon Signal Co Ltd:The | Icカード用リーダライタ |
US7098850B2 (en) * | 2000-07-18 | 2006-08-29 | King Patrick F | Grounded antenna for a wireless communication device and method |
WO2002007078A1 (fr) * | 2000-07-19 | 2002-01-24 | Hanex Co., Ltd. | Structure de logement et d'installation d'etiquette d'identification et procede de communication d'une telle etiquette |
RU2163739C1 (ru) | 2000-07-20 | 2001-02-27 | Криштопов Александр Владимирович | Антенна |
JP2002042076A (ja) | 2000-07-21 | 2002-02-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 非接触型データキャリア及び非接触型データキャリアを有する冊子 |
JP3075400U (ja) | 2000-08-03 | 2001-02-16 | 昌栄印刷株式会社 | 非接触型icカード |
JP2002063557A (ja) | 2000-08-21 | 2002-02-28 | Mitsubishi Materials Corp | Rfid用タグ |
JP2002076750A (ja) * | 2000-08-24 | 2002-03-15 | Murata Mfg Co Ltd | アンテナ装置およびそれを備えた無線機 |
JP4615695B2 (ja) * | 2000-10-19 | 2011-01-19 | 三星エスディーエス株式会社 | Icカード用のicモジュールと、それを使用するicカード |
US6634564B2 (en) * | 2000-10-24 | 2003-10-21 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Contact/noncontact type data carrier module |
JP4628611B2 (ja) * | 2000-10-27 | 2011-02-09 | 三菱マテリアル株式会社 | アンテナ |
JP4432254B2 (ja) | 2000-11-20 | 2010-03-17 | 株式会社村田製作所 | 表面実装型アンテナ構造およびそれを備えた通信機 |
JP2002185358A (ja) | 2000-11-24 | 2002-06-28 | Supersensor Pty Ltd | 容器にrfトランスポンダを装着する方法 |
JP4641096B2 (ja) | 2000-12-07 | 2011-03-02 | 大日本印刷株式会社 | 非接触式データキャリア装置とブースターアンテナ部用配線部材 |
JP2002183690A (ja) | 2000-12-11 | 2002-06-28 | Hitachi Maxell Ltd | 非接触icタグ装置 |
WO2002048980A1 (en) * | 2000-12-15 | 2002-06-20 | Electrox Corp. | Process for the manufacture of novel, inexpensive radio frequency identification devices |
JP3788325B2 (ja) | 2000-12-19 | 2006-06-21 | 株式会社村田製作所 | 積層型コイル部品及びその製造方法 |
JP3621655B2 (ja) | 2001-04-23 | 2005-02-16 | 株式会社ハネックス中央研究所 | Rfidタグ構造及びその製造方法 |
TW531976B (en) | 2001-01-11 | 2003-05-11 | Hanex Co Ltd | Communication apparatus and installing structure, manufacturing method and communication method |
JP2002280821A (ja) | 2001-01-12 | 2002-09-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | アンテナ装置および端末機器 |
KR20020061103A (ko) * | 2001-01-12 | 2002-07-22 | 후루까와덴끼고오교 가부시끼가이샤 | 안테나 장치 및 이 안테나 장치가 부착된 단말기기 |
JP2002232221A (ja) | 2001-01-30 | 2002-08-16 | Alps Electric Co Ltd | 送受信ユニット |
JPWO2002061675A1 (ja) | 2001-01-31 | 2004-06-03 | 株式会社ルネサステクノロジ | 非接触識別媒体 |
JP4662400B2 (ja) | 2001-02-05 | 2011-03-30 | 大日本印刷株式会社 | コイルオンチップ型の半導体モジュール付き物品 |
DE60239262D1 (de) * | 2001-03-02 | 2011-04-07 | Nxp Bv | Modul und elektronische vorrichtung |
JP4712986B2 (ja) | 2001-03-06 | 2011-06-29 | 大日本印刷株式会社 | Rfidタグ付き液体容器 |
JP3570386B2 (ja) * | 2001-03-30 | 2004-09-29 | 松下電器産業株式会社 | 無線機能内蔵携帯用情報端末 |
JP2002298109A (ja) | 2001-03-30 | 2002-10-11 | Toppan Forms Co Ltd | 非接触型icメディアおよびその製造方法 |
JP2002308437A (ja) | 2001-04-16 | 2002-10-23 | Dainippon Printing Co Ltd | Rfidタグを用いた検査システム |
DE10119201A1 (de) * | 2001-04-19 | 2002-10-24 | Bsh Bosch Siemens Hausgeraete | Verfahren und Vorrichtung zum Messen der Wicklungstemperatur eines Antriebsmotors |
JP2002319812A (ja) | 2001-04-20 | 2002-10-31 | Oji Paper Co Ltd | データキャリヤ貼着方法 |
JP4700831B2 (ja) | 2001-04-23 | 2011-06-15 | 株式会社ハネックス | Rfidタグの通信距離拡大方法 |
JP2005236339A (ja) | 2001-07-19 | 2005-09-02 | Oji Paper Co Ltd | Icチップ実装体 |
FI112550B (fi) | 2001-05-31 | 2003-12-15 | Rafsec Oy | Älytarra ja älytarraraina |
JP3867518B2 (ja) * | 2001-06-06 | 2007-01-10 | 株式会社日立製作所 | 同期電動機のセンサレス制御システム |
JP2002362613A (ja) | 2001-06-07 | 2002-12-18 | Toppan Printing Co Ltd | 非接触icが積層された積層包装材及びこれを用いた包装容器、並びに包装容器の開封検出方法 |
JP4710174B2 (ja) | 2001-06-13 | 2011-06-29 | 株式会社村田製作所 | バランス型lcフィルタ |
JP4882167B2 (ja) | 2001-06-18 | 2012-02-22 | 大日本印刷株式会社 | 非接触icチップ付きカード一体型フォーム |
JP2002373029A (ja) | 2001-06-18 | 2002-12-26 | Hitachi Ltd | Icタグによるソフトウェアの不正コピーの防止方法 |
JP4759854B2 (ja) | 2001-06-19 | 2011-08-31 | 株式会社寺岡精工 | Icタグの金属物への装着方法及びicタグ内蔵マーカー |
JP2003087008A (ja) | 2001-07-02 | 2003-03-20 | Ngk Insulators Ltd | 積層型誘電体フィルタ |
JP4058919B2 (ja) | 2001-07-03 | 2008-03-12 | 日立化成工業株式会社 | 非接触式icラベル、非接触式icカード、非接触式icラベルまたは非接触式icカード用icモジュール |
JP2003026177A (ja) | 2001-07-12 | 2003-01-29 | Toppan Printing Co Ltd | 非接触方式icチップ付き包装体 |
JP2003030612A (ja) | 2001-07-19 | 2003-01-31 | Oji Paper Co Ltd | Icチップ実装体 |
JP3629448B2 (ja) * | 2001-07-27 | 2005-03-16 | Tdk株式会社 | アンテナ装置及びそれを備えた電子機器 |
JP2003069335A (ja) | 2001-08-28 | 2003-03-07 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 補助アンテナ |
JP2003067711A (ja) | 2001-08-29 | 2003-03-07 | Toppan Forms Co Ltd | Icチップ実装体あるいはアンテナ部を備えた物品 |
JP2003078336A (ja) | 2001-08-30 | 2003-03-14 | Tokai Univ | 積層スパイラルアンテナ |
JP2003078333A (ja) * | 2001-08-30 | 2003-03-14 | Murata Mfg Co Ltd | 無線通信機 |
JP4514374B2 (ja) | 2001-09-05 | 2010-07-28 | トッパン・フォームズ株式会社 | Rf−idの検査システム |
JP4747467B2 (ja) | 2001-09-07 | 2011-08-17 | 大日本印刷株式会社 | 非接触icタグ |
JP2003085520A (ja) | 2001-09-11 | 2003-03-20 | Oji Paper Co Ltd | Icカードの製造方法 |
JP2003087044A (ja) * | 2001-09-12 | 2003-03-20 | Mitsubishi Materials Corp | Rfid用アンテナ及び該アンテナを備えたrfidシステム |
JP4698096B2 (ja) | 2001-09-25 | 2011-06-08 | トッパン・フォームズ株式会社 | Rf−idの検査システム |
JP4845306B2 (ja) | 2001-09-25 | 2011-12-28 | トッパン・フォームズ株式会社 | Rf−idの検査システム |
JP2003110344A (ja) | 2001-09-26 | 2003-04-11 | Hitachi Metals Ltd | 表面実装型アンテナおよびそれを搭載したアンテナ装置 |
JP2003132330A (ja) | 2001-10-25 | 2003-05-09 | Sato Corp | Rfidラベルプリンタ |
JP2003134007A (ja) | 2001-10-30 | 2003-05-09 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 車載機器間における信号送受信システム及び車載機器間における信号送受信方法 |
JP3908514B2 (ja) | 2001-11-20 | 2007-04-25 | 大日本印刷株式会社 | Icタグ付き包装体とicタグ付き包装体の製造方法 |
JP3984458B2 (ja) | 2001-11-20 | 2007-10-03 | 大日本印刷株式会社 | Icタグ付き包装体の製造方法 |
US6812707B2 (en) * | 2001-11-27 | 2004-11-02 | Mitsubishi Materials Corporation | Detection element for objects and detection device using the same |
JP3894540B2 (ja) | 2001-11-30 | 2007-03-22 | トッパン・フォームズ株式会社 | 導電接続部を有するインターポーザ |
JP2003188338A (ja) * | 2001-12-13 | 2003-07-04 | Sony Corp | 回路基板装置及びその製造方法 |
JP3700777B2 (ja) | 2001-12-17 | 2005-09-28 | 三菱マテリアル株式会社 | Rfid用タグの電極構造及び該電極を用いた共振周波数の調整方法 |
JP2003188620A (ja) | 2001-12-19 | 2003-07-04 | Murata Mfg Co Ltd | モジュール一体型アンテナ |
JP4028224B2 (ja) | 2001-12-20 | 2007-12-26 | 大日本印刷株式会社 | 非接触通信機能を有する紙製icカード用基材 |
JP3895175B2 (ja) * | 2001-12-28 | 2007-03-22 | Ntn株式会社 | 誘電性樹脂統合アンテナ |
JP2003209421A (ja) | 2002-01-17 | 2003-07-25 | Dainippon Printing Co Ltd | 透明アンテナを有するrfidタグ、及びその製造方法 |
JP3915092B2 (ja) | 2002-01-21 | 2007-05-16 | 株式会社エフ・イー・シー | Icカード用のブースタアンテナ |
JP2003216919A (ja) | 2002-01-23 | 2003-07-31 | Toppan Forms Co Ltd | Rf−idメディア |
JP2003233780A (ja) | 2002-02-06 | 2003-08-22 | Mitsubishi Electric Corp | データ通信装置 |
JP3998992B2 (ja) | 2002-02-14 | 2007-10-31 | 大日本印刷株式会社 | ウェブに実装されたicチップへのアンテナパターン形成方法とicタグ付き包装体 |
JP2003243918A (ja) | 2002-02-18 | 2003-08-29 | Dainippon Printing Co Ltd | 非接触icタグ用アンテナと非接触icタグ |
JP2003249813A (ja) | 2002-02-25 | 2003-09-05 | Tecdia Kk | ループアンテナ付きrfid用タグ |
US7119693B1 (en) | 2002-03-13 | 2006-10-10 | Celis Semiconductor Corp. | Integrated circuit with enhanced coupling |
JP2003288560A (ja) | 2002-03-27 | 2003-10-10 | Toppan Forms Co Ltd | 帯電防止機能を有するインターポーザおよびインレットシート |
US7129834B2 (en) | 2002-03-28 | 2006-10-31 | Kabushiki Kaisha Toshiba | String wireless sensor and its manufacturing method |
JP2003309418A (ja) | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Alps Electric Co Ltd | ダイポールアンテナ |
JP2003317060A (ja) | 2002-04-22 | 2003-11-07 | Dainippon Printing Co Ltd | Icカード |
JP2003317052A (ja) | 2002-04-24 | 2003-11-07 | Smart Card:Kk | Icタグシステム |
JP3879098B2 (ja) | 2002-05-10 | 2007-02-07 | 株式会社エフ・イー・シー | Icカード用のブースタアンテナ |
JP3979178B2 (ja) | 2002-05-14 | 2007-09-19 | 凸版印刷株式会社 | 非接触ic媒体用モジュール及び非接触ic媒体 |
US6753814B2 (en) * | 2002-06-27 | 2004-06-22 | Harris Corporation | Dipole arrangements using dielectric substrates of meta-materials |
JP3863464B2 (ja) | 2002-07-05 | 2006-12-27 | 株式会社ヨコオ | フィルタ内蔵アンテナ |
US20040017314A1 (en) * | 2002-07-29 | 2004-01-29 | Andrew Corporation | Dual band directional antenna |
JP3803085B2 (ja) | 2002-08-08 | 2006-08-02 | 株式会社日立製作所 | 無線icタグ |
JP4107381B2 (ja) | 2002-08-23 | 2008-06-25 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2004096566A (ja) | 2002-09-02 | 2004-03-25 | Toenec Corp | 誘導通信装置 |
DE10393263T5 (de) | 2002-09-20 | 2005-09-15 | Fairchild Semiconductor Corp. | Verfahren und System für eine logarithmische Wendelantenne mit großer Bandbreite für ein Radio- frequenzidentifizierungskennzeichnungssystem |
WO2004036879A2 (en) | 2002-10-17 | 2004-04-29 | Ambient Corporation | Filter for segmenting power lines for communications |
US7250910B2 (en) * | 2003-02-03 | 2007-07-31 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Antenna apparatus utilizing minute loop antenna and radio communication apparatus using the same antenna apparatus |
EP1445821A1 (en) * | 2003-02-06 | 2004-08-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Portable radio communication apparatus provided with a boom portion |
US7225992B2 (en) | 2003-02-13 | 2007-06-05 | Avery Dennison Corporation | RFID device tester and method |
JP2004253858A (ja) | 2003-02-18 | 2004-09-09 | Minerva:Kk | Icタグ用のブースタアンテナ装置 |
JP2004280390A (ja) | 2003-03-14 | 2004-10-07 | Toppan Forms Co Ltd | Rf−idメディア及びrf−idメディアの製造方法 |
JP4034676B2 (ja) | 2003-03-20 | 2008-01-16 | 日立マクセル株式会社 | 非接触通信式情報担体 |
JP2004297249A (ja) | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 異相線間カプラーとその装着方法、及び、異相線間のカップリング方法 |
JP2004297681A (ja) | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Toppan Forms Co Ltd | 非接触型情報記録媒体 |
JP4208631B2 (ja) | 2003-04-17 | 2009-01-14 | 日本ミクロン株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP2004326380A (ja) | 2003-04-24 | 2004-11-18 | Dainippon Printing Co Ltd | Rfidタグ |
JP2004334268A (ja) | 2003-04-30 | 2004-11-25 | Dainippon Printing Co Ltd | 紙片icタグと紙片icタグ付き書籍・雑誌、紙片icタグ付き書籍 |
JP2004336250A (ja) | 2003-05-02 | 2004-11-25 | Taiyo Yuden Co Ltd | アンテナ整合回路、アンテナ整合回路を有する移動体通信装置、アンテナ整合回路を有する誘電体アンテナ |
JP2004343000A (ja) | 2003-05-19 | 2004-12-02 | Fujikura Ltd | 半導体モジュールとそれを備えた非接触icタグ及び半導体モジュールの製造方法 |
JP2004362190A (ja) | 2003-06-04 | 2004-12-24 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
JP4828088B2 (ja) | 2003-06-05 | 2011-11-30 | 凸版印刷株式会社 | Icタグ |
JP2005005866A (ja) * | 2003-06-10 | 2005-01-06 | Alps Electric Co Ltd | アンテナ一体型モジュール |
JP3982476B2 (ja) * | 2003-10-01 | 2007-09-26 | ソニー株式会社 | 通信システム |
JP4062233B2 (ja) | 2003-10-20 | 2008-03-19 | トヨタ自動車株式会社 | ループアンテナ装置 |
JP4501433B2 (ja) * | 2003-10-24 | 2010-07-14 | ダイキン工業株式会社 | Dcモータのコイル温度推定方法およびその装置 |
JP3570430B1 (ja) * | 2003-10-29 | 2004-09-29 | オムロン株式会社 | ループコイルアンテナ |
JP4343655B2 (ja) * | 2003-11-12 | 2009-10-14 | 株式会社日立製作所 | アンテナ |
JP4451125B2 (ja) | 2003-11-28 | 2010-04-14 | シャープ株式会社 | 小型アンテナ |
JP4177241B2 (ja) * | 2003-12-04 | 2008-11-05 | 株式会社日立情報制御ソリューションズ | 無線icタグ用アンテナ、無線icタグ及び無線icタグ付き容器 |
JP2005165839A (ja) | 2003-12-04 | 2005-06-23 | Nippon Signal Co Ltd:The | リーダライタ、icタグ、物品管理装置、及び光ディスク装置 |
US6999028B2 (en) * | 2003-12-23 | 2006-02-14 | 3M Innovative Properties Company | Ultra high frequency radio frequency identification tag |
JP4326936B2 (ja) | 2003-12-24 | 2009-09-09 | シャープ株式会社 | 無線タグ |
KR101007529B1 (ko) | 2003-12-25 | 2011-01-14 | 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 | 안테나 장치 및 통신기기 |
JP4089680B2 (ja) | 2003-12-25 | 2008-05-28 | 三菱マテリアル株式会社 | アンテナ装置 |
EP1548674A1 (en) * | 2003-12-25 | 2005-06-29 | Hitachi, Ltd. | Radio IC tag, method and apparatus for manufacturing the same |
JP2005210676A (ja) | 2003-12-25 | 2005-08-04 | Hitachi Ltd | 無線用icタグ、無線用icタグの製造方法、及び、無線用icタグの製造装置 |
JP2005190417A (ja) | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Taketani Shoji:Kk | 固定物管理システム及びこのシステムに用いる個体識別子 |
WO2005073937A2 (en) | 2004-01-22 | 2005-08-11 | Mikoh Corporation | A modular radio frequency identification tagging method |
JP4271591B2 (ja) | 2004-01-30 | 2009-06-03 | 双信電機株式会社 | アンテナ装置 |
KR101270180B1 (ko) * | 2004-01-30 | 2013-05-31 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 검사장치 및 검사방법과, 반도체장치 제작방법 |
JP2005229474A (ja) | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Olympus Corp | 情報端末装置 |
JP4393228B2 (ja) | 2004-02-27 | 2010-01-06 | シャープ株式会社 | 小型アンテナ及びそれを備えた無線タグ |
JP2005275870A (ja) | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 挿入型無線通信媒体装置および電子機器 |
JP2005284352A (ja) | 2004-03-26 | 2005-10-13 | Toshiba Corp | 携帯可能電子装置 |
JP4067510B2 (ja) | 2004-03-31 | 2008-03-26 | シャープ株式会社 | テレビジョン受信装置 |
JP2005293537A (ja) | 2004-04-05 | 2005-10-20 | Fuji Xynetics Kk | Icタグ付き段ボ−ル |
US8139759B2 (en) * | 2004-04-16 | 2012-03-20 | Panasonic Corporation | Line state detecting apparatus and transmitting apparatus and receiving apparatus of balanced transmission system |
JP2005311205A (ja) | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Nec Corp | 半導体装置 |
JP2005321305A (ja) | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Murata Mfg Co Ltd | 電子部品測定治具 |
US7317396B2 (en) * | 2004-05-26 | 2008-01-08 | Funai Electric Co., Ltd. | Optical disc having RFID tag, optical disc apparatus, and system for preventing unauthorized copying |
JP4360276B2 (ja) | 2004-06-02 | 2009-11-11 | 船井電機株式会社 | 無線icタグを有する光ディスク及び光ディスク再生装置 |
JP4551122B2 (ja) * | 2004-05-26 | 2010-09-22 | 株式会社岩田レーベル | Rfidラベルの貼付装置 |
JP4348282B2 (ja) * | 2004-06-11 | 2009-10-21 | 株式会社日立製作所 | 無線用icタグ、及び無線用icタグの製造方法 |
JP2005352858A (ja) | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Hitachi Maxell Ltd | 通信式記録担体 |
JP4359198B2 (ja) * | 2004-06-30 | 2009-11-04 | 株式会社日立製作所 | Icタグ実装基板の製造方法 |
JP4328682B2 (ja) | 2004-07-13 | 2009-09-09 | 富士通株式会社 | 光記録媒体用の無線タグアンテナ構造および無線タグアンテナ付き光記録媒体の収納ケース |
JP2004362602A (ja) | 2004-07-26 | 2004-12-24 | Hitachi Ltd | Rfidタグ |
JP2005129019A (ja) | 2004-09-03 | 2005-05-19 | Sony Chem Corp | Icカード |
JP4600742B2 (ja) | 2004-09-30 | 2010-12-15 | ブラザー工業株式会社 | 印字ヘッド及びタグラベル作成装置 |
JP2006107296A (ja) | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Dainippon Printing Co Ltd | 非接触icタグおよび非接触icタグ用アンテナ |
GB2419779A (en) | 2004-10-29 | 2006-05-03 | Hewlett Packard Development Co | Document having conductive tracks for coupling to a memory tag and a reader |
JP2006148518A (ja) | 2004-11-19 | 2006-06-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 非接触icカードの調整装置および調整方法 |
JP2006151402A (ja) | 2004-11-25 | 2006-06-15 | Rengo Co Ltd | 無線タグを備えた段ボール箱 |
US7545328B2 (en) * | 2004-12-08 | 2009-06-09 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Antenna using inductively coupled feeding method, RFID tag using the same and antenna impedance matching method thereof |
JP4281683B2 (ja) * | 2004-12-16 | 2009-06-17 | 株式会社デンソー | Icタグの取付構造 |
WO2006068286A1 (en) * | 2004-12-24 | 2006-06-29 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
JP4541246B2 (ja) | 2004-12-24 | 2010-09-08 | トッパン・フォームズ株式会社 | 非接触icモジュール |
JP4942998B2 (ja) | 2004-12-24 | 2012-05-30 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置及び半導体装置の作製方法 |
JP4737505B2 (ja) * | 2005-01-14 | 2011-08-03 | 日立化成工業株式会社 | Icタグインレット及びicタグインレットの製造方法 |
JP4711692B2 (ja) * | 2005-02-01 | 2011-06-29 | 富士通株式会社 | メアンダラインアンテナ |
US7694538B2 (en) * | 2005-02-14 | 2010-04-13 | Emerson Electric Co. | Device and method for sensing temperature of a rotating electromagnetic machine |
JP2006237674A (ja) | 2005-02-22 | 2006-09-07 | Suncall Corp | パッチアンテナ及びrfidインレット |
JP2006232292A (ja) | 2005-02-22 | 2006-09-07 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 電子タグ付き容器およびrfidシステム |
US7800200B2 (en) * | 2005-02-24 | 2010-09-21 | Hitachi, Ltd. | Wireless IC tag and method for manufacturing same |
US7932081B2 (en) * | 2005-03-10 | 2011-04-26 | Gen-Probe Incorporated | Signal measuring system for conducting real-time amplification assays |
JP4330575B2 (ja) | 2005-03-17 | 2009-09-16 | 富士通株式会社 | タグアンテナ |
JP4437965B2 (ja) | 2005-03-22 | 2010-03-24 | Necトーキン株式会社 | 無線タグ |
JP4087859B2 (ja) | 2005-03-25 | 2008-05-21 | 東芝テック株式会社 | 無線タグ |
JP4750450B2 (ja) | 2005-04-05 | 2011-08-17 | 富士通株式会社 | Rfidタグ |
JP2006302219A (ja) | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Fujita Denki Seisakusho:Kk | Rfidタグ通信範囲設定装置 |
JP4771115B2 (ja) | 2005-04-27 | 2011-09-14 | 日立化成工業株式会社 | Icタグ |
JP4452865B2 (ja) | 2005-04-28 | 2010-04-21 | 智三 太田 | 無線icタグ装置及びrfidシステム |
KR20060113539A (ko) * | 2005-04-28 | 2006-11-02 | 쿄세라 코포레이션 | 대역통과 필터 및 이것을 사용한 무선통신기기 |
JP4529786B2 (ja) * | 2005-04-28 | 2010-08-25 | 株式会社日立製作所 | 信号処理回路、及びこれを用いた非接触icカード並びにタグ |
JP4523478B2 (ja) | 2005-04-28 | 2010-08-11 | 京セラ株式会社 | 帯域通過フィルタ及び高周波モジュール、並びにこれを用いた無線通信機器 |
TWI260817B (en) * | 2005-05-05 | 2006-08-21 | Ind Tech Res Inst | Wireless apparatus capable to control radiation patterns of antenna |
JP4740645B2 (ja) | 2005-05-17 | 2011-08-03 | 富士通株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
US7688272B2 (en) * | 2005-05-30 | 2010-03-30 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
JP2007007888A (ja) | 2005-06-28 | 2007-01-18 | Oji Paper Co Ltd | 非接触icチップ実装体装着ダンボールおよびその製造方法 |
JP4720348B2 (ja) | 2005-08-04 | 2011-07-13 | パナソニック株式会社 | Rf−idリーダーライター装置用アンテナ及びそれを用いたrf−idリーダーライター装置並びにrf−idシステム |
JP4737716B2 (ja) | 2005-08-11 | 2011-08-03 | ブラザー工業株式会社 | 無線タグic回路保持体、タグテープロール、無線タグカートリッジ |
JP4801951B2 (ja) * | 2005-08-18 | 2011-10-26 | 富士通フロンテック株式会社 | Rfidタグ |
DE102005042444B4 (de) | 2005-09-06 | 2007-10-11 | Ksw Microtec Ag | Anordnung für eine RFID - Transponder - Antenne |
JP4384102B2 (ja) * | 2005-09-13 | 2009-12-16 | 株式会社東芝 | 携帯無線機およびアンテナ装置 |
JP4075919B2 (ja) | 2005-09-29 | 2008-04-16 | オムロン株式会社 | アンテナユニットおよび非接触icタグ |
JP4774273B2 (ja) | 2005-10-31 | 2011-09-14 | 株式会社サトー | Rfidラベルおよびrfidラベルの貼付方法 |
JP2007159083A (ja) | 2005-11-09 | 2007-06-21 | Alps Electric Co Ltd | アンテナ整合回路 |
JP2007150868A (ja) | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Renesas Technology Corp | 電子装置およびその製造方法 |
US7573388B2 (en) | 2005-12-08 | 2009-08-11 | The Kennedy Group, Inc. | RFID device with augmented grain |
CN101901955B (zh) | 2006-01-19 | 2014-11-26 | 株式会社村田制作所 | 供电电路 |
WO2007083575A1 (ja) | 2006-01-19 | 2007-07-26 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | 無線icデバイス |
US7519328B2 (en) * | 2006-01-19 | 2009-04-14 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and component for wireless IC device |
JP2007228326A (ja) * | 2006-02-24 | 2007-09-06 | Omron Corp | ループアンテナ、およびrfidタグ |
JP4735368B2 (ja) | 2006-03-28 | 2011-07-27 | 富士通株式会社 | 平面アンテナ |
CN101416353B (zh) | 2006-04-10 | 2013-04-10 | 株式会社村田制作所 | 无线集成电路设备 |
BRPI0702888B1 (pt) | 2006-04-14 | 2019-09-17 | Murata Manufacturing Co., Ltd | Antena |
CN101346852B (zh) | 2006-04-14 | 2012-12-26 | 株式会社村田制作所 | 无线ic器件 |
WO2007125752A1 (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | 給電回路基板付き物品 |
US9064198B2 (en) * | 2006-04-26 | 2015-06-23 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Electromagnetic-coupling-module-attached article |
JP4674638B2 (ja) | 2006-04-26 | 2011-04-20 | 株式会社村田製作所 | 電磁結合モジュール付き物品 |
DE602007014203D1 (de) | 2006-06-01 | 2011-06-09 | Murata Manufacturing Co | Hochfrequenz-ic-anordnung und zusammengesetzte komponente für eine hochfrequenz-ic-anordnung |
WO2008007606A1 (fr) | 2006-07-11 | 2008-01-17 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Dispositif à antenne et circuit résonnant |
DE102006057369A1 (de) | 2006-12-04 | 2008-06-05 | Airbus Deutschland Gmbh | RFID-Etikett, sowie dessen Verwendung und ein damit gekennzeichnetes Objekt |
TWI331822B (en) * | 2007-03-27 | 2010-10-11 | Lite On Technology Corp | Ultra-wide band antenna and plug-and-play device using the same |
JP4666102B2 (ja) | 2007-05-11 | 2011-04-06 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
JP4561932B2 (ja) * | 2007-07-18 | 2010-10-13 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
-
2009
- 2009-04-14 WO PCT/JP2009/057482 patent/WO2009128437A1/ja active Application Filing
- 2009-04-14 EP EP09733515.2A patent/EP2264831B1/en active Active
- 2009-04-14 CN CN2009801059870A patent/CN101953025A/zh active Pending
- 2009-04-14 JP JP2010506731A patent/JP4535209B2/ja active Active
-
2010
- 2010-08-24 US US12/861,945 patent/US8360325B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11515094A (ja) | 1995-09-05 | 1999-12-21 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 高周波タグ付け |
JP2007013120A (ja) * | 2005-05-30 | 2007-01-18 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置 |
JP2007228325A (ja) * | 2006-02-24 | 2007-09-06 | Omron Corp | アンテナ、およびrfidタグ |
JP2007312350A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Ind Technol Res Inst | 広帯域アンテナ |
Cited By (82)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8676117B2 (en) | 2006-01-19 | 2014-03-18 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and component for wireless IC device |
US8725071B2 (en) | 2006-01-19 | 2014-05-13 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and component for wireless IC device |
US9165239B2 (en) | 2006-04-26 | 2015-10-20 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Electromagnetic-coupling-module-attached article |
US8424762B2 (en) | 2007-04-14 | 2013-04-23 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and component for wireless IC device |
US8662403B2 (en) | 2007-07-04 | 2014-03-04 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and component for wireless IC device |
US8552870B2 (en) | 2007-07-09 | 2013-10-08 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device |
US8413907B2 (en) | 2007-07-17 | 2013-04-09 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and electronic apparatus |
US9830552B2 (en) | 2007-07-18 | 2017-11-28 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Radio IC device |
US9460376B2 (en) | 2007-07-18 | 2016-10-04 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Radio IC device |
US8797148B2 (en) | 2008-03-03 | 2014-08-05 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Radio frequency IC device and radio communication system |
US8590797B2 (en) | 2008-05-21 | 2013-11-26 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device |
US8973841B2 (en) | 2008-05-21 | 2015-03-10 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device |
US9022295B2 (en) | 2008-05-21 | 2015-05-05 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device |
US9281873B2 (en) | 2008-05-26 | 2016-03-08 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device system and method of determining authenticity of wireless IC device |
US8870077B2 (en) | 2008-08-19 | 2014-10-28 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and method for manufacturing same |
US8917211B2 (en) | 2008-11-17 | 2014-12-23 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna and wireless IC device |
US8544759B2 (en) | 2009-01-09 | 2013-10-01 | Murata Manufacturing., Ltd. | Wireless IC device, wireless IC module and method of manufacturing wireless IC module |
US9104950B2 (en) | 2009-01-30 | 2015-08-11 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna and wireless IC device |
US8690070B2 (en) | 2009-04-14 | 2014-04-08 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device component and wireless IC device |
US8876010B2 (en) | 2009-04-14 | 2014-11-04 | Murata Manufacturing Co., Ltd | Wireless IC device component and wireless IC device |
US9203157B2 (en) | 2009-04-21 | 2015-12-01 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device and method of setting resonant frequency of antenna device |
US8976075B2 (en) | 2009-04-21 | 2015-03-10 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device and method of setting resonant frequency of antenna device |
US9564678B2 (en) | 2009-04-21 | 2017-02-07 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device and method of setting resonant frequency of antenna device |
US8853549B2 (en) | 2009-09-30 | 2014-10-07 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Circuit substrate and method of manufacturing same |
US9117157B2 (en) | 2009-10-02 | 2015-08-25 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and electromagnetic coupling module |
US9460320B2 (en) | 2009-10-27 | 2016-10-04 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Transceiver and radio frequency identification tag reader |
US9024725B2 (en) | 2009-11-04 | 2015-05-05 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Communication terminal and information processing system |
US9461363B2 (en) | 2009-11-04 | 2016-10-04 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Communication terminal and information processing system |
GB2487491B (en) * | 2009-11-20 | 2014-09-03 | Murata Manufacturing Co | Antenna device and mobile communication terminal |
WO2011062238A1 (ja) * | 2009-11-20 | 2011-05-26 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置及び移動体通信端末 |
US8704716B2 (en) | 2009-11-20 | 2014-04-22 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device and mobile communication terminal |
CN102576929B (zh) * | 2009-11-20 | 2015-01-28 | 株式会社村田制作所 | 天线装置以及移动通信终端 |
KR101318707B1 (ko) | 2009-11-20 | 2013-10-17 | 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 | 안테나 장치 및 이동체 통신 단말 |
US8400365B2 (en) | 2009-11-20 | 2013-03-19 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device and mobile communication terminal |
CN102576929A (zh) * | 2009-11-20 | 2012-07-11 | 株式会社村田制作所 | 天线装置以及移动通信终端 |
GB2487491A (en) * | 2009-11-20 | 2012-07-25 | Murata Manufacturing Co | Antenna device and mobile communication terminal |
US8718727B2 (en) | 2009-12-24 | 2014-05-06 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna having structure for multi-angled reception and mobile terminal including the antenna |
US8602310B2 (en) | 2010-03-03 | 2013-12-10 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Radio communication device and radio communication terminal |
US10013650B2 (en) | 2010-03-03 | 2018-07-03 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication module and wireless communication device |
US8336786B2 (en) | 2010-03-12 | 2012-12-25 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication device and metal article |
US8528829B2 (en) | 2010-03-12 | 2013-09-10 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication device and metal article |
US9727765B2 (en) | 2010-03-24 | 2017-08-08 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | RFID system including a reader/writer and RFID tag |
US9024837B2 (en) | 2010-03-31 | 2015-05-05 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna and wireless communication device |
CN105514589A (zh) * | 2010-06-18 | 2016-04-20 | 株式会社村田制作所 | 通信终端设备 |
GB2520876B (en) * | 2010-06-18 | 2015-09-23 | Murata Manufacturing Co | Communication terminal apparatus and antenna device |
US9001001B2 (en) | 2010-06-18 | 2015-04-07 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Communication terminal apparatus and antenna device |
GB2495419B (en) * | 2010-06-18 | 2015-05-27 | Murata Manufacturing Co | Communication terminal apparatus and antenna device |
GB2520876A (en) * | 2010-06-18 | 2015-06-03 | Murata Manufacturing Co | Communication terminal apparatus and antenna device |
CN105514589B (zh) * | 2010-06-18 | 2018-11-23 | 株式会社村田制作所 | 通信终端设备 |
US8424769B2 (en) | 2010-07-08 | 2013-04-23 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna and RFID device |
US9558384B2 (en) | 2010-07-28 | 2017-01-31 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna apparatus and communication terminal instrument |
US8981906B2 (en) | 2010-08-10 | 2015-03-17 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Printed wiring board and wireless communication system |
US8944335B2 (en) | 2010-09-30 | 2015-02-03 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device |
US9166291B2 (en) | 2010-10-12 | 2015-10-20 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device and communication terminal apparatus |
US9236651B2 (en) | 2010-10-21 | 2016-01-12 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Communication terminal device |
CN102014180A (zh) * | 2010-11-24 | 2011-04-13 | 惠州Tcl移动通信有限公司 | 一种内置fm天线的实现方法及其手机 |
US9761923B2 (en) | 2011-01-05 | 2017-09-12 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication device |
US8991713B2 (en) | 2011-01-14 | 2015-03-31 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | RFID chip package and RFID tag |
US8613395B2 (en) | 2011-02-28 | 2013-12-24 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication device |
US8960561B2 (en) | 2011-02-28 | 2015-02-24 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication device |
US8757502B2 (en) | 2011-02-28 | 2014-06-24 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication device |
US8797225B2 (en) | 2011-03-08 | 2014-08-05 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device and communication terminal apparatus |
US8937576B2 (en) | 2011-04-05 | 2015-01-20 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication device |
US8740093B2 (en) | 2011-04-13 | 2014-06-03 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Radio IC device and radio communication terminal |
US9378452B2 (en) | 2011-05-16 | 2016-06-28 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Radio IC device |
US8878739B2 (en) | 2011-07-14 | 2014-11-04 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication device |
US8770489B2 (en) | 2011-07-15 | 2014-07-08 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Radio communication device |
US8814056B2 (en) | 2011-07-19 | 2014-08-26 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device, RFID tag, and communication terminal apparatus |
JP2013042391A (ja) * | 2011-08-17 | 2013-02-28 | Tyco Electronics Japan Kk | アンテナ |
US9543642B2 (en) | 2011-09-09 | 2017-01-10 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device and wireless device |
US8905296B2 (en) | 2011-12-01 | 2014-12-09 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless integrated circuit device and method of manufacturing the same |
US8720789B2 (en) | 2012-01-30 | 2014-05-13 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device |
US9692128B2 (en) | 2012-02-24 | 2017-06-27 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device and wireless communication device |
US10235544B2 (en) | 2012-04-13 | 2019-03-19 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Inspection method and inspection device for RFID tag |
US9177240B2 (en) | 2012-07-11 | 2015-11-03 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Communication device |
JP2014021894A (ja) * | 2012-07-23 | 2014-02-03 | Fujitsu Ltd | Rfidタグ |
US11354558B2 (en) | 2013-01-18 | 2022-06-07 | Amatech Group Limited | Contactless smartcards with coupling frames |
WO2018164255A1 (ja) * | 2017-03-09 | 2018-09-13 | 株式会社村田製作所 | 無線通信デバイス |
JPWO2018164255A1 (ja) * | 2017-03-09 | 2019-03-14 | 株式会社村田製作所 | 無線通信デバイス |
US10971796B2 (en) | 2017-03-09 | 2021-04-06 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication device |
JP2020072464A (ja) * | 2018-10-29 | 2020-05-07 | 京セラ株式会社 | Rfidタグ用基板、rfidタグおよびrfidシステム |
JP7120941B2 (ja) | 2018-10-29 | 2022-08-17 | 京セラ株式会社 | Rfidタグ用基板、rfidタグおよびrfidシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4535209B2 (ja) | 2010-09-01 |
US20100308118A1 (en) | 2010-12-09 |
EP2264831A4 (en) | 2013-12-04 |
EP2264831A1 (en) | 2010-12-22 |
JPWO2009128437A1 (ja) | 2011-08-04 |
CN101953025A (zh) | 2011-01-19 |
US8360325B2 (en) | 2013-01-29 |
EP2264831B1 (en) | 2020-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4535209B2 (ja) | 無線icデバイス、電子機器及び無線icデバイスの共振周波数の調整方法 | |
JP5413489B2 (ja) | プリント配線回路基板及び電子機器 | |
JP6414606B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5733435B2 (ja) | プリント配線基板 | |
US8400307B2 (en) | Radio frequency IC device and electronic apparatus | |
US20140176384A1 (en) | Antenna device and communication terminal device | |
WO2013115148A1 (ja) | アンテナ装置および通信端末装置 | |
JP4840275B2 (ja) | 無線icデバイス及び電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 200980105987.0 Country of ref document: CN |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 09733515 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2010506731 Country of ref document: JP |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2009733515 Country of ref document: EP |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |