JP2015144475A - 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 - Google Patents
撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015144475A JP2015144475A JP2015048183A JP2015048183A JP2015144475A JP 2015144475 A JP2015144475 A JP 2015144475A JP 2015048183 A JP2015048183 A JP 2015048183A JP 2015048183 A JP2015048183 A JP 2015048183A JP 2015144475 A JP2015144475 A JP 2015144475A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- luminance
- imaging
- exposure amount
- pixels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】撮像装置は、被写体像を撮影するための光学系101及び撮像素子102、撮影パラメータを制御する撮影パラメータ制御回路111、撮影された互いに露光量の異なる第1画像及び第2画像を含む複数の画像を合成する画像合成回路115、及び、第1画像の画素のうち第1の輝度より低い輝度の画素と、第1の輝度より高い第2の輝度よりも高い輝度の画素の少なくともいずれか一方を検出する画像評価回路109を備え、撮影パラメータ制御回路111は、画像評価回路109による検出結果に基づいて第2画像の撮影パラメータを制御する。
【選択図】図1
Description
<撮像装置の概略構成>
図1は、本発明の第1実施形態に係る撮像装置の概略構成を示すブロック図である。図1において、光学系101は被写体像を形成し、光学系101により形成された被写体像は、光電変換を行うCCDセンサやCMOSセンサ等の撮像素子102に結像される。画像形成回路103は、撮像素子102から出力される電気信号から映像信号をデジタル信号として生成するために、A/D変換回路104、オートゲイン制御回路(AGC)105、オートホワイトバランス回路(AWB)106を含んでいる。A/D変換回路104は、アナログ信号をデジタル信号に変換する。AGC105は、デジタル信号のレベル補正を行う。AWB106は、映像の色レベル補正を行う。このように、本実施形態に係る撮像装置では、撮像素子102及び画像形成回路103により、画像の取得を行う撮像系が構成されている。
[動作の概略]
図2は、図1の通りに構成された撮像装置の動作を示すフローチャートである。撮像装置に第1画像としての被写体像が取り込まれる(ステップS201:画像入力)。続いて、第1画像を評価し、予め定められた撮影パラメータで第2画像の撮影を行った場合に、後に第1画像と第2画像とを合成した際に、広ダイナミックレンジ画像が良好な画像となるか否かの判定が行われる(ステップS202:画像評価)。そして、ステップS202での評価結果に基づいて、第2画像の目標輝度値が設定される(ステップS203:目標輝度値設定)。
ステップS201では、光学系101によって形成された被写体像が撮像素子102によって被写体輝度に応じたアナログ信号として出力され、画像形成回路103がアナログ信号に処理を施すことで映像信号を生成させる。より詳しくは、画像形成回路103は、A/D変換回路104によってアナログ信号を、例えば、12ビットのデジタル信号に変換する。更に、A/D変換回路104から出力されるデジタル信号に対してAGC105及びAWB106により信号レベル補正や白レベル補正が行われ、こうして生成されたデジタル映像信号がフィールドメモリ107に記憶、保持される。
ステップS202では、ステップS201での入力画像であるフィールド画像を評価し、予め定められた撮影パラメータで撮影を行った場合に生成される広ダイナミックレンジ画像が良好な画像となるか否かの判定が行われる。本実施形態では、第1画像と第2画像の2枚の画像を合成する際の画像の評価方法の一例として、画像の輝度値分布を示すヒストグラムを用い、評価値として白とび及び黒つぶれの量(画素数)を判定する場合の手法について説明する。この判定は、画像評価回路109によって行われる。
ステップS203では、目標輝度値設定回路110により、ステップS202での評価結果に基づいて、第2画像の目標輝度値が設定され、設定された目標輝度値を基準として第2画像の輝度値範囲が設定される。そして、設定された輝度値範囲に第2画像の輝度値が納まるように、撮影パラメータの変更が行われる。
ステップS204では、1フィールド期間内に撮影された複数の合成用画像の位置合わせを行う。合成用画像の撮影中に撮像装置に動きが生じていた場合、各合成用画像間に微小な位置ずれが生じる。そのため、そのままの状態で画像合成を行うと、その位置ずれのために、合成結果である広ダイナミックレンジ画像において被写体像にぶれが生じたような状態となってしまう。そこで、画像合成を行う前に、各合成用画像間の位置ずれ量を検出し、そのずれ量を打ち消すように画像に幾何変換を施して、位置合わせを行う。
ステップS205では、画像合成回路115において、画像位置合わせ回路114で位置合わせの行われた合成用画像を用いて画像合成を行い、広ダイナミックレンジ画像を生成する。
ステップS206では、映像出力回路116は、画像合成回路115により取得された広ダイナミックレンジ画像を、不図示の表示装置又は記憶装置に出力する。
本実施形態では、第1画像及び第2画像に加えて第3画像を合成用画像として取得し、第1画像と第3画像の一方又は両方の評価値に応じて第2画像の目標輝度値を設定する。ここでは、目標輝度値設定回路110による目標輝度値の設定前の予め定められた露光時間が、第1画像が低露光画像、第3画像が中露光画像、第2画像が高露光画像となるように設定されており、第1,第3,第2画像の順に撮影を行う場合について説明する。なお、予め定められた露光時間は、撮像装置に搭載されている測光手段から得られる測光値から算出する方法や、使用者が手動で設定する方法により、設定することができる。
以上、本発明をその好適な実施形態に基づいて詳述してきたが、本発明はこれら特定の実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の様々な形態も本発明に含まれる。さらに、上述した各実施形態は本発明の一実施形態を示すものにすぎず、各実施形態を適宜組み合わせることも可能である。
103 画像形成回路
109 画像評価回路
110 目標輝度値設定回路
111 撮影パラメータ制御回路
115 画像合成回路
Claims (18)
- 被写体像を撮影し、画像を生成する撮像手段と、
前記撮像手段が前記被写体像を撮影する際の撮影パラメータを制御する制御手段と、
前記撮像手段により第1の露光量で撮影される第1の画像と、前記撮像手段により前記第1の露光量とは異なる第2の露光量で撮像される第2の画像とを含む複数の画像を合成する合成手段と、
前記第1の画像の画素のうち、第1の輝度より低い輝度の画素と、前記第1の輝度より高い第2の輝度よりも高い輝度の画素の少なくともいずれか一方を検出する検出手段と、を備え、
前記制御手段は、前記検出手段による検出結果に基づいて前記第2の画像の撮影パラメータを制御することを特徴とする撮像装置。 - 前記検出手段は、前記第1の画像の輝度分布を算出し、該輝度分布から前記第1の輝度より低い輝度の画素と、前記第2の輝度より高い輝度の画素の少なくともいずれか一方を検出することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記検出手段は、前記第1の輝度より低い輝度の画素の画素数と、前記第2の輝度より高い輝度の画素の画素数の少なくともいずれか一方を検出することを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
- 前記検出手段は、前記第1の画像の画素のうち、前記第1の輝度より低い輝度の画素を検出し、
前記制御手段は、前記第2の画像の最小輝度が前記第1の輝度より高くなるように、前記第2の画像を撮影する際の撮影パラメータを制御することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記検出手段は、前記第1の画像の画素のうち、前記第2の輝度より高い輝度の画素を検出し、
前記制御手段は、前記第2の画像の最大輝度が前記第2の輝度より低くなるように、前記第2の画像を撮影する際の撮影パラメータを制御することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記合成手段は、前記第1の画像と前記第2の画像とを合成する際に、前記第1の画像の輝度値を前記第2の画像に合わせるゲインをかけることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記合成手段で生成される合成画像を用いて動画像を出力する出力手段を備え、
前記撮像手段は、露光量の異なる前記第1の画像と前記第2の画像とを所定の周期で順次生成し、
前記合成手段は、前記撮像手段から順次出力される露光量の異なる複数の画像を順次合成して合成画像を生成し、
前記出力手段は、前記合成手段から順次生成される合成画像を用いて動画像を生成し出力することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記合成手段は、前記撮像手段により1フィールド期間内に撮影される画像を合成することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記被写体像から前記撮像手段へ入射する光の強さと分布を測光する測光手段を更に有し、
前記制御手段は、前記撮影パラメータとして、前記測光手段で得られる測光値を用いて、露光時間を制御することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 被写体像を撮影し、露光量の異なる第1の画像と第2の画像を所定の周期で順次生成する撮像手段と、
前記撮像手段が前記被写体像を撮影する際の撮影パラメータを制御する制御手段と、
前記撮像手段により順次生成される、第1の露光量で撮影される第1の画像と、前記第1の露光量とは異なる第2の露光量で撮像される第2の画像とを含む複数の画像を順次合成する合成手段と、
前記第1の画像の画素のうち、第1の輝度より低い輝度の画素と、前記第1の輝度より高い第2の輝度よりも高い輝度の画素の少なくともいずれか一方を検出する検出手段と、
前記合成手段で生成される合成画像を用いて動画像を出力する出力手段と、を備え、
前記制御手段は、前記検出手段による検出結果に基づいて前記第2の画像の撮影パラメータを制御することを特徴とする撮像装置。 - 被写体像を撮影し、画像を生成する撮像手段と、
前記撮像手段が前記被写体像を撮影する際の撮影パラメータを制御する制御手段と、
前記撮像手段により第1の露光量で撮影される第1の画像と、前記撮像手段により前記第1の露光量とは異なる第2の露光量で撮像される第2の画像とを含む複数の画像を合成する合成手段と、
前記第1の画像の輝度ヒストグラムを算出し、第1の輝度より低い輝度の画素の数と、前記第1の輝度より高い第2の輝度よりも高い輝度の画素の数との少なくともいずれか一方を検出する検出手段と、を備え、
前記制御手段は、前記検出手段による検出結果に基づいて前記第2の画像の撮影パラメータを制御することを特徴とする撮像装置。 - 被写体像を撮影し、露光量の異なる第1の画像と第2の画像を所定の周期で順次生成する撮像手段と、
前記撮像手段が前記被写体像を撮影する際の撮影パラメータを制御する制御手段と、
前記撮像手段により順次生成される、第1の露光量で撮影される前記第1の画像と、前記第1の露光量とは異なる第2の露光量で撮像される前記第2の画像とを含む複数の画像を順次合成する合成手段と、
前記第1の画像の輝度ヒストグラムを算出し、第1の輝度より低い輝度の画素の数と、前記第1の輝度より高い第2の輝度よりも高い輝度の画素の数との少なくともいずれか一方を検出する検出手段と、
前記合成手段で生成される合成画像を用いて動画像を出力する出力手段と、を備え、
前記制御手段は、前記検出手段による検出結果に基づいて前記第2の画像の撮影パラメータを制御することを特徴とする撮像装置。 - 撮像手段が被写体像を撮影する際の撮影パラメータを制御する制御ステップと、
前記撮像手段により第1の露光量で撮影される第1の画像と、前記撮像手段により前記第1の露光量とは異なる第2の露光量で撮像される第2の画像とを含む複数の画像を合成する合成ステップと、
前記第1の画像の画素のうち、第1の輝度より低い輝度の画素と、前記第1の輝度より高い第2の輝度よりも高い輝度の画素の少なくともいずれか一方を検出する検出ステップと、を有し、
前記制御ステップでは、前記検出ステップによる検出結果に基づいて第2の画像の撮影パラメータを制御することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 被写体像を撮影し、露光量の異なる第1の画像と第2の画像を所定の周期で順次生成する撮像手段が前記被写体像を撮影する際の撮影パラメータを制御する制御ステップと、
前記撮像手段により順次生成される、第1の露光量で撮影される第1の画像と、前記第1の露光量とは異なる第2の露光量で撮像される第2の画像とを含む複数の画像を順次合成する合成ステップと、
前記第1の画像の画素のうち、第1の輝度より低い輝度の画素と、前記第1の輝度より高い第2の輝度よりも高い輝度の画素の少なくともいずれか一方を検出する検出ステップと、
前記合成ステップで生成される合成画像を用いて動画像を出力する出力ステップと、を有し、
前記制御ステップでは、前記検出ステップによる検出結果に基づいて前記第2の画像の撮影パラメータを制御することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 撮像手段が被写体像を撮影する際の撮影パラメータを制御する制御ステップと、
前記撮像手段により第1の露光量で撮影される第1の画像と、前記撮像手段により前記第1の露光量とは異なる第2の露光量で撮像される第2の画像とを含む複数の画像を合成する合成ステップと、
前記第1の画像の輝度ヒストグラムを算出し、第1の輝度より低い輝度の画素の数と、前記第1の輝度より高い第2の輝度よりも高い輝度の画素の数との少なくともいずれか一方を検出する検出ステップと、を有し、
前記制御ステップでは、前記検出ステップによる検出結果に基づいて前記第2の画像の撮影パラメータを制御することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 被写体像を撮影し、露光量の異なる第1の画像と第2の画像を所定の周期で順次生成する撮像手段が前記被写体像を撮影する際の撮影パラメータを制御する制御ステップと、
前記撮像手段により順次生成される、第1の露光量で撮影される前記第1の画像と、前記第1の露光量とは異なる第2の露光量で撮像される前記第2の画像とを含む複数の画像を順次合成する合成ステップと、
前記第1の画像の輝度ヒストグラムを算出し、第1の輝度より低い輝度の画素の数と、前記第1の輝度より高い第2の輝度より高い輝度の画素の数との少なくともいずれか一方を検出する検出ステップと、
前記合成ステップで生成される合成画像を用いて動画像を出力する出力ステップと、を有し、
前記制御ステップでは、前記検出ステップによる検出結果に基づいて前記第2の画像の撮影パラメータを制御することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 請求項13乃至16のいずれか1項に記載の撮像装置の制御方法の手順が記述されたコンピュータで実行可能なプログラム。
- 請求項13乃至16のいずれか1項に記載の撮像装置の制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムが記憶された、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015048183A JP2015144475A (ja) | 2015-03-11 | 2015-03-11 | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015048183A JP2015144475A (ja) | 2015-03-11 | 2015-03-11 | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010257771A Division JP5713643B2 (ja) | 2010-11-18 | 2010-11-18 | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015144475A true JP2015144475A (ja) | 2015-08-06 |
Family
ID=53889195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015048183A Pending JP2015144475A (ja) | 2015-03-11 | 2015-03-11 | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015144475A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017050693A (ja) * | 2015-09-01 | 2017-03-09 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP2017120971A (ja) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | キヤノン株式会社 | 固体撮像素子及び撮像装置 |
JP2018125840A (ja) * | 2017-02-01 | 2018-08-09 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像システム及び撮像装置 |
WO2018142707A1 (ja) * | 2017-02-01 | 2018-08-09 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像システム及び撮像装置 |
JP2019165506A (ja) * | 2015-12-07 | 2019-09-26 | グーグル エルエルシー | マルチスコピック雑音削減およびハイ・ダイナミック・レンジのためのシステムおよび方法 |
JP2019165391A (ja) * | 2018-03-20 | 2019-09-26 | 株式会社東芝 | 撮像制御装置、撮像装置、及び撮像制御方法 |
US11457158B2 (en) | 2017-07-27 | 2022-09-27 | Nec Corporation | Location estimation device, location estimation method, and program recording medium |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08214211A (ja) * | 1995-02-03 | 1996-08-20 | Canon Inc | 画像合成装置 |
JP2003264739A (ja) * | 2002-03-07 | 2003-09-19 | Olympus Optical Co Ltd | デジタルカメラ |
JP2008271368A (ja) * | 2007-04-24 | 2008-11-06 | Sony Corp | 撮像装置、撮像方法、露光制御方法、プログラム |
JP2008311906A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | Casio Comput Co Ltd | 画像データ照合装置、画像合成装置及びプログラム |
JP2008311907A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | Casio Comput Co Ltd | 画像データ照合装置、画像合成装置及びプログラム |
-
2015
- 2015-03-11 JP JP2015048183A patent/JP2015144475A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08214211A (ja) * | 1995-02-03 | 1996-08-20 | Canon Inc | 画像合成装置 |
JP2003264739A (ja) * | 2002-03-07 | 2003-09-19 | Olympus Optical Co Ltd | デジタルカメラ |
JP2008271368A (ja) * | 2007-04-24 | 2008-11-06 | Sony Corp | 撮像装置、撮像方法、露光制御方法、プログラム |
JP2008311906A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | Casio Comput Co Ltd | 画像データ照合装置、画像合成装置及びプログラム |
JP2008311907A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | Casio Comput Co Ltd | 画像データ照合装置、画像合成装置及びプログラム |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017050693A (ja) * | 2015-09-01 | 2017-03-09 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP2019165506A (ja) * | 2015-12-07 | 2019-09-26 | グーグル エルエルシー | マルチスコピック雑音削減およびハイ・ダイナミック・レンジのためのシステムおよび方法 |
JP7186672B2 (ja) | 2015-12-07 | 2022-12-09 | グーグル エルエルシー | マルチスコピック雑音削減およびハイ・ダイナミック・レンジのためのシステムおよび方法 |
JP2017120971A (ja) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | キヤノン株式会社 | 固体撮像素子及び撮像装置 |
KR20170077784A (ko) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | 캐논 가부시끼가이샤 | 고체 촬상 소자 및 촬상장치 |
CN107071241A (zh) * | 2015-12-28 | 2017-08-18 | 佳能株式会社 | 固态摄像元件和摄像设备 |
KR102117858B1 (ko) * | 2015-12-28 | 2020-06-02 | 캐논 가부시끼가이샤 | 고체 촬상 소자 및 촬상장치 |
JP2018125840A (ja) * | 2017-02-01 | 2018-08-09 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像システム及び撮像装置 |
WO2018142707A1 (ja) * | 2017-02-01 | 2018-08-09 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像システム及び撮像装置 |
US10819928B2 (en) | 2017-02-01 | 2020-10-27 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Imaging system and imaging apparatus for detection of abnormalities associated with the imaging system |
US11457158B2 (en) | 2017-07-27 | 2022-09-27 | Nec Corporation | Location estimation device, location estimation method, and program recording medium |
JP2019165391A (ja) * | 2018-03-20 | 2019-09-26 | 株式会社東芝 | 撮像制御装置、撮像装置、及び撮像制御方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6911202B2 (ja) | 撮像制御方法および撮像装置 | |
JP5713752B2 (ja) | 画像処理装置、及びその制御方法 | |
JP6020199B2 (ja) | 画像処理装置、方法、及びプログラム、並びに撮像装置 | |
EP1924966B1 (en) | Adaptive exposure control | |
US9646397B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP5719418B2 (ja) | ハイダイナミックレンジ画像の露光時間制御方法 | |
JP6218389B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2015144475A (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP6312487B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、並びに、プログラム | |
CN108683861A (zh) | 拍摄曝光控制方法、装置、成像设备和电子设备 | |
US9071766B2 (en) | Image capturing apparatus and control method thereof | |
JP6074254B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
US20120127336A1 (en) | Imaging apparatus, imaging method and computer program | |
JP6025472B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5713643B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP5882702B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6108680B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP7057079B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2010183460A (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP6603557B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP7442989B2 (ja) | 撮像装置、該撮像装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6080579B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP2019016893A (ja) | 画像処理装置およびその制御方法及びプログラム | |
JP6173027B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2010183461A (ja) | 撮像装置およびその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160510 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161108 |