Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2004501914A - 置換キナゾリン誘導体及び、阻害剤としてのそれらの使用 - Google Patents

置換キナゾリン誘導体及び、阻害剤としてのそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2004501914A
JP2004501914A JP2002505773A JP2002505773A JP2004501914A JP 2004501914 A JP2004501914 A JP 2004501914A JP 2002505773 A JP2002505773 A JP 2002505773A JP 2002505773 A JP2002505773 A JP 2002505773A JP 2004501914 A JP2004501914 A JP 2004501914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
compound
mmol
nmr
optionally substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002505773A
Other languages
English (en)
Inventor
モートロック,アンドリュー
ユング,フレデリック
Original Assignee
アストラゼネカ アクチボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アストラゼネカ アクチボラグ filed Critical アストラゼネカ アクチボラグ
Publication of JP2004501914A publication Critical patent/JP2004501914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

オーロラ2キナーゼの阻害で使用する薬剤の製造における、式(I){式中、XはO、またはS、S(O)若しくはS(O)であるか、あるいはNRであり、ここでRは水素またはC1−6アルキルであり;Rは、場合により置換された5−員の複素環式環であり、R、R、R、Rは、独立して、種々の具体的な部分から選択される}の化合物、またはその塩、エステル若しくはアミドの使用。特定の化合物は新規であり、これらの化合物は、これらを含有する医薬組成物と共に、記載され、請求される。
【化1】

Description

【0001】
本発明は、特定の疾患、特に癌などの増殖性疾患の処置及び、増殖性疾患の処置で使用する薬剤の製造において使用するための特定のキナゾリン誘導体、新規キナゾリン化合物及びその製造プロセス、並びに活性成分としてこれらを含有する医薬組成物に関する。
【0002】
癌(及び他の高増殖性疾患:hyperproliferative disease)は、異常細胞増殖を特徴とする。細胞増殖での正常調節の欠損は、細胞周期を通じて進行を制御する細胞経路の遺伝子損傷の結果として発生することが多いようである。
【0003】
真核生物では、細胞周期は、主としてタンパク質リン酸化の定序カスケードによって制御されている。このカスケードで重要な役割を果たすプロテインキナーゼの幾つかのファミリーについては、現在、同定されてきている。これらのキナーゼ類の多くの活性は、正常組織と比較したときにヒト腫瘍中では高くなっている。これは、(たとえば遺伝子増殖の結果として)タンパク質の発現レベルが高くなることによって、またはコアクチベーター若しくは抑制性タンパク質の発現での変化によって起きることがある。
【0004】
これらの細胞周期レギュレーターの中でも最初に同定され、最も広く研究されたものは、サイクリン依存性キナーゼ(またはCDK)類であった。特定の時間における特定のCDKの活性は、細胞周期を通じて開始及び調整進行(coordinated progress)のいずれにとっても絶対不可欠である。たとえばCDK4タンパク質は、網膜芽細胞腫遺伝子産生物pRbをリン酸化することにより、細胞周期(G0−G1−S移行)へのエントリを制御するようである。これは、pRbから転写因子E2Fの放出を刺激し、次いでS期へのエントリに必要な遺伝子の転写を増進させるように作用する。CDK4の触媒活性は、パートナータンパク質のサイクリンD(Cyclin D)へ結合することによって刺激される。癌と細胞周期との間が直接的に結びついているという最初の証明の一つは、多くのヒト腫瘍においてサイクリンD1遺伝子が増幅され、サイクリンDタンパク質が増加し(従って、CDK4の活性が増加し)たという知見から得られた(Sherr、1996年、Science 274巻:1672〜1677頁;Pines、1995年、Seminars in Cancer Biology 6巻:63〜72頁)。他の研究[Lodaら、1997年、Nature Medicine 3(2):231〜234頁;Gemmaら、1996年、International Journal of Cancer 68(5):605〜11頁;Elledgeら、1996年、Trends in Cell Biology 6巻;388〜392頁]から、CDK機能の負のレギュレーターがヒト腫瘍において頻繁にダウン・レギュレーションまたは欠失されて、これらのキナーゼの活性化を不適切にしていることが知見された。
【0005】
さらに近年、CDKファミリーとは構造的に異なるプロテインキナーゼ類が同定され、これは細胞周期の調節に重要な役割を果たし且つ腫瘍形成でも重要なようである。これらの例としては、ドロソフィラ・オーロラ(Drosophila aurora)及びサッカロミセス・セレビシエ(S.cerevisiae)Ip11タンパク質の新規に同定されたヒト相同体が挙げられる。アミノ酸配列レベルで相同性が高いドロソフィラ・オーロラ及びサッカロミセス・セレビシエIp11は、セリン/トレオニンタンパク質キナーゼをコードする。オーロラ及びIp11のいずれもが、有糸核分裂、中心体機能、紡錘体の形成及び娘細胞への適切な染色体分離/分離を通じて細胞周期のG2期からの移行制御に関与することが知られている。オーロラ1及びオーロラ2と名付けられたこれらの遺伝子の二種のヒト相同体は、細胞周期調節化タンパク質キナーゼをコードする。これらは、G2/M期の境目(オーロラ2)及びその有糸分裂(オーロラ1)で、キナーゼ活性及び発現のピークを示す。幾つかの観察から、癌におけるヒト・オーロラ・タンパク質、特にオーロラ2の関与が示されている。このオーロラ2遺伝子は、染色体20q13、乳房及び結腸腫瘍のいずれをも含むヒト腫瘍で頻繁に増殖する領域に位置している。オーロラ2 DNAが増幅して、オーロラ2mRNAが原発性ヒト結腸直腸癌の50%を超えて過剰発現するので、オーロラ2はこの増殖領域(amplicon)の主要なターゲット遺伝子かもしれない。これらの腫瘍では、隣接する正常組織と比較してオーロラ2タンパク質レベルは非常に高いようである。さらに、ヒトオーロラ2をもつ齧歯類線維芽細胞のトランスフェクションでは、形質転換を導き、軟寒天で成長し、ヌードマウスで腫瘍を形成する能力を与える[Bischoffら、1998年、The EMBO Journal.17(11):3052〜3065頁]。他の研究[Zhouら、1998年、Nature Genetics.20(2):189〜93頁]からは、オーロラ2の人為的過剰発現が中心体数の増加及び異数性の増加を引き起こすことが判明した。
【0006】
重要なことだが、ヒト腫瘍細胞系のアンチセンス・オリゴヌクレオチド処理によるオーロラ2発現及び機能の停止(PCT国際公開第WO97/22702号及び同第WO99/37788号)によって、細胞周期のG2/M期での細胞周期が抑制され、これらの腫瘍細胞系で抗増殖作用を発揮することも示された。このことは、オーロラ2の機能を阻害すると抗増殖性作用があり、ヒト腫瘍及び他の高増殖性疾患の処置に有用であるかもしれないアポトーシス誘導効果があろうことを示している。
【0007】
種々のキナーゼの阻害で使用するための多くのキナゾリン誘導体が、従来より提案されてきた。そのような提案の例としては、上皮成長因子(EGF)及び血小板−誘導成長因子(PDGF)レセプターチロシンキナーゼを阻害する二環式化合物に関するPCT国際公開WO第92/20642号及び欧州特許第EP−B−584222号、CSF−1Rチロシンキナーゼ活性の選択的阻害に関する二環系の使用を記載するPCT国際公開WO第95/15758号、並びに、他の状況でチロシンキナーゼ阻害剤として特定のキナゾリン化合物の使用について記載する、PCT国際公開第WO99/09016号、PCT国際公開第WO97/03069号及び米国特許第570158号がある。
【0008】
本出願人は、オーロラ2キナーゼの作用を阻害し、且つ癌などの増殖性疾患、特にオーロラ2キナーゼが活性であることが公知の結腸直腸または乳癌などの疾患での処置に有用である、一連の化合物を知見した。
【0009】
本発明は、オーロラ2キナーゼの阻害で使用するための薬剤の製造における、式(I):
【化16】
Figure 2004501914
{式中、Xは、OまたはS、S(O)若しくはS(O)、またはNR(ここでRは水素またはC1−6アルキルである)であり;
は、場合により置換された5−員の複素環式芳香環であり、
、R、R、Rは独立して、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、C1−3アルキル、−NR(ここで、R及びRは、同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素またはC1−3アルキルを表す)、または−X[ここで、Xは、直接結合、−O−、−CH−、−OCO、カルボニル、−S−、−SO−、−SO−、−NR10CO−、−CONR11−、−SONR12−、−NR13SO−または−NR14−(ここで、R10、R11、R12、R13及びR14は、それぞれ独立して、水素、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す)を表し、Rは、以下の群の一つから選択される:
1) 水素または、非置換であってもよいか若しくはヒドロキシ、フルオロ若しくはアミノから選択される一つ以上の基で置換されていてもよいC1−5アルキル;
2) C1−5アルキルXCOR15{式中、Xは−O−または−NR16−[ここで、R15は水素、C1−3アルキル、またはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]を表し、R16は、C1−3アルキル、−NR1718または−OR19[ここで、R17、R18及びR19は、同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]を表す};
3) C1−5アルキルX20{ここで、Xは−O−、−S−、−SO−、−SO−、−OCO−、−NR21CO−、−CONR22−、−SONR23−、−NR24SO−または−NR25−[式中、R21、R22、R23、R24及びR25は、それぞれ独立して水素、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]を表し、R20は、水素、C1−3アルキル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはO、S及びNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子をもつ5〜6員の飽和複素環式基を表し、このC1−3アルキル基は、オキソ、ヒドロキシ、ハロゲノ及びC1−4アルコキシから選択される1または2個の置換基を保持してもよく、及びこの環式基は、オキソ、ヒドロキシ、ハロゲノ、C1−4アルキル、C1−4ヒドロキシアルキル及びC1−4アルコキシから選択される1または2個の置換基を保持してもよい};
4) C1−5アルキルX1−5アルキルX26{ここで、X及びXは、同一または異なっていてもよく、それぞれ−O−、−S−、−SO−、−SO−、−NR27CO−、−CONR28−、−SONR29−、−NR30SO−または−NR31−[ここで、R27、R28、R29、R30及びR31は、それぞれ独立して水素、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]であり、R26は水素、またはC1−3アルキルを表す};
5) R32{ここで、R32は、O、S及びNから独立して選択される、1〜2個のヘテロ原子をもつ(炭素または窒素を介して結合した)5〜6員の飽和複素環式基であり、この複素環式基は、オキソ、ヒドロキシ、ハロゲノ、C1−4アルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルコキシC1−4アルキル及びC1−4アルキルスルホニルC1−4アルキルから選択される1または2個の置換基を保持してもよい};
6) C1−5アルキルR32(ここで、R32は上記定義通りである);
7) C2−5アルケニルR32(ここで、R32は上記定義通りである);
8) C2−5アルキニルR32(ここで、R32は上記定義通りである);
9) R33{式中、R33は、ピリドン基、フェニル基または、O、N及びSから選択される1〜3個のヘテロ原子をもつ(炭素または窒素を介して結合した)5〜6−員の芳香族複素環式基を表し、このピリドン、フェニルまたは芳香族複素環式基は、ヒドロキシ、ハロゲノ、アミノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4アミノアルキル、C1−4アルキルアミノ、C1−4ヒドロキシアルコキシ、カルボキシ、トリフルオロメチル、シアノ、−CONR3435及び−NR36COR37[ここで、R34、R35、R36及びR37は、同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素、C1−4アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]から選択される5個以下の置換基を利用可能な炭素原子上に保持してもよい};
10) C1−5アルキルR33(ここで、R33は上記定義通りである);
11) C2−5アルケニルR33(ここで、R33は上記定義通りである);
12) C2−5アルキニルR33(ここで、R33は上記定義通りである);
13) C1−5アルキルX33{ここで、Xは−O−、−S−、−SO−、−SO−、−NR38CO−、−CONR39−、−SONR40−、−NR41SO−または−NR42−[ここで、R38、R39、R40、R41及びR42は、それぞれ独立して、水素、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]を表し、R33は上記定義通りである};
14) C2−5アルケニルX33{ここで、Xは−O−、−S−、−SO−、−SO−、−NR43CO−、−CONR44−、−SONR45−、−NR46SO−または−NR47−[ここで、R43、R44、R45、R46及びR47は、それぞれ独立して、水素、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]を表し、R33は上記定義通りである};
15) C2−5アルキニルX33{ここで、Xは−O−、−S−、−SO−、−SO−、−NR48CO−、−CONR49−、−SONR50−、−NR51SO−または−NR52−[ここで、R48、R49、R50、R51及びR52は、それぞれ独立して、水素、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]を表し、R33は上記定義通りである};
16) C1−3アルキルX1−3アルキルR33{ここで、Xは−O−、−S−、−SO−、−SO−、−NR53CO−、−CONR54−、−SONR55−、−NR56SO−または−NR57−[ここで、R53、R54、R55、R56及びR57は、それぞれ独立して、水素、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]を表し、R33は上記定義通りである};及び
17) C1−3アルキルX1−3アルキルR32(ここで、X及びR28は上記定義通りである)]}の化合物または、その塩、エステル若しくはアミドの使用を提供する。特に、かかる薬剤は、癌等の増殖性疾患の処置、及び結腸癌または乳癌などのオーロラ2がアップレギュレーションしている特定の癌で有用である。
【0010】
本明細書において、単独または接尾辞として使用する場合には、「アルキル」なる用語は、直鎖、分岐構造を包含する。他に記載しない限り、これらの基は、10個以下、好ましくは6個以下、より好ましくは4個以下の炭素原子を含むことができる。同様に、「アルケニル」及び「アルキニル」なる用語は、たとえば2〜10個、好ましくは2〜6個の炭素原子を含有する不飽和の直鎖または分岐構造を指すものとする。シクロアルキル、シクロアルケニル及びシクロアルキニルなどの環式部分は、同様の性質であるが、少なくとも3個の炭素原子をもつ。「アルコキシ」などの用語は、当業界で理解されるようなアルキル基を含む。
【0011】
「ハロ」なる用語としては、フルオロ、クロロ、ブロモ及びヨードが挙げられる。アリール基としては、芳香族炭素環基、たとえばフェニル及びナフチルが挙げられる。「ヘテロサイクリル」なる用語としては、その少なくとも1個が酸素、硫黄または窒素などのヘテロ原子である、たとえば4〜20個、好適には5〜8個の環原子を含有する、芳香族または非芳香族環が挙げられる。かかる基の例としては、フリル、チエニル、ピロリル、ピロリジニル、イミダゾリル、トリアゾリル、チアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、ピラゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、キノリニル、イソキノリニル、キノキサリニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチエニルまたはベンゾフリルが挙げられる。
【0012】
「ヘテロアリール」なる用語は、芳香族的性質を持つ上記のような基を指すものとする。「アラルキル」なる用語は、ベンジルなどのアリール置換アルキル基を指すものとする。
【0013】
本明細書中で使用する他の表現としては、炭素と水素原子とを含む任意構造を指す「ヒドロカルビル」が挙げられる。たとえばこれらはアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロサイクリル、アルコキシ、アラルキル、シクロアルキル、シクロアルケニルまたはシクロアルキニルであってもよい。
【0014】
「官能基」なる用語は、ニトロ、シアノ、ハロ、オキソ、=CR7879、C(O)77、OR77、S(O)77、NR7879、C(O)NR7879、OC(O)NR7879、=NOR77、−NR77C(O)78、−NR77CONR7879、−N=CR7879、S(O)NR7879または−NR77S(O)78[ここでR77、R78及びR79は独立して、水素、または場合により置換されたヒドロカルビルから選択されるか、あるいはR78及びR79は一緒になって、さらにS(O)酸素及び窒素などのヘテロ原子を場合により含有する場合により置換された環を形成し、ここでxは1または2の整数であり、yは0であるか1〜3の整数である]などの反応性置換基を指すものとする。
【0015】
ヒドロカルビル基R77、R78及びR79の好適な任意の置換基としては、ハロ、パーハロアルキル、たとえばトリフルオロメチル、メルカプト、ヒドロキシ、カルボキシ、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、アルコキシアルコキシ、アリールオキシ(ここで、このアリール基は、ハロ、ニトロ、またはヒドロキシにより置換されていてもよい)、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ−若しくはジ−アルキルアミノ、オキシイミノまたはS(O)(ここで、yは上記定義通りである)が挙げられる。
【0016】
好ましくは、Rは水素である。
好適には、Rは水素または、以下のRまたはRに関して設定した基である。頻繁には、Rは水素である。
好ましい態様では、少なくとも一つの基R、RまたはR、好ましくはRは、炭素原子または、酸素、窒素若しくは硫黄などのヘテロ原子で場合により置換された、少なくとも3個、好ましくは少なくとも4個の鎖を含む。最も好ましくは、鎖は、溶解性を助ける極性基で置換されている。
【0017】
好適には、Rは基Xである。好ましくは、この場合、Xは酸素であり、Rは上記式(1)または(10)の基から選択される。特別な基Rは、上記基(1)のものであり、特に、メチルまたはハロ置換アルキルなどのアルキル、あるいは上記基(10)のものである。好適な一態様では、RまたはRの少なくとも一方は基OC1−5アルキルR33であり、R33は複素環式環、たとえばN−結合モルホリン環、たとえば3−モルホリノプロポキシである。
【0018】
好適にはRは、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、C1−3アルキル、−NR10(式中、R及びR10は、同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素またはC1−3アルキルを表す)または基−X11から選択される。−X11の好ましい例としては、Rに関して上記列記のものが挙げられる。
【0019】
またはRの他の例としては、メトキシまたは3,3,3−トリフルオロエトキシが挙げられる。
好ましくは、XはNHまたはOであり、最も好ましくはNHである。
5−員の芳香環Rの例としては、硫黄、酸素及び窒素から選択される一つ以上のヘテロ原子を含有する環が挙げられる。そのような環としては、ピロール、ピラゾール、ピラゾロン、イミダゾール、オキサゾール、フラン、テトラゾール、トリアゾール、チアゾール、チオフェン、またはチアジアゾールが挙げられ、これらのいずれも場合により置換されていてもよい。特に、Rは、少なくとも1個の窒素または硫黄ヘテロ原子を含有する。Rの好ましい環としては、ピロール、ピラゾール、イミダゾール、トリアゾール、チアゾール、チオフェン、またはチアジアゾールが挙げられる。
【0020】
特別な態様では、Rは硫黄含有環である。好適には、Rは、場合により置換されたチアゾール、場合により置換されたチオフェンまたは場合により置換されたチアジアゾールであり、好ましくは場合により置換されたチアゾールまたは場合により置換されたチオフェンである。
より好ましくは、Rは、置換チアゾールまたは置換チオフェン基である。
【0021】
特に、Rは、式(a)、(b)、(c)または(d)の基であり、好ましくは(a)または(b):
【化17】
Figure 2004501914
[式中、R60、R61及びR62は、独立して水素または置換基から選択され、*は、式(I)中の基Xへの結合点を示す]である。特に、R60、R61及びR62の一つは置換基であり、残りは水素であるか、または小さな置換基、たとえばC1−3アルキル、たとえばメチルである。好適には、R62は水素である。好ましくは、R61は、水素以外である。
【0022】
あるいは、Rは、式(f)、(g)、(h)、(i)または(j)の基:
【化18】
Figure 2004501914
などの、場合により置換された窒素含有基である。
基Rの好適な置換基としては、場合により置換されたヒドロカルビル、場合により置換されたヘテロサイクリルまたは上記定義の如き官能基が挙げられる。
【0023】
特に、R60、R61及びR62は、式(k):
【化19】
Figure 2004501914
であり、式中、p及びqは、独立して0または1であり、R’及びR”は、独立して、水素、ヒドロキシ、場合により置換されたアルキル、場合により置換されたシクロアルキル、ハロゲン、シアノ、場合により置換されたアルキル、または場合により置換されたアルケニルである。この場合により置換されたアルキルまたはアルキニルは、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルケニル、C1−4アルコキシ、C1−4アルカノイル、C1−4アルカノイルオキシ、N−(C1−4アルキル)、N(C1−4アルキル)、C1−4アルカノイルアミノ、(C1−4アルカノイル)アミノ、N−(C1−4アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−4カルバモイル、C1−4)S、C1−4S(O)、(C1−4アルキル)S(O)、(C1−4)アルコキシカルボニル、N−(C1−4アルキル)スルファモイル、N,N−C1−4アルキル)スルファモイル、C1−4アルキルスルホニルアミノ、またはヘテロサイクリルで置換されていてもよい。Rは、好ましくはC1−4アルキル、C2−4アルケニル、またはC2−4アルキニルであり、R’はR”と一緒になって、3〜6−員環を形成することができる。
【0024】
TはC=O、SO、C(=NOR)CO、C(O)C(O)、C=NCN、CV=NOであるか、n=0、1、または2であり、Vは、独立してR63またはN(R63)R64であり、ここでR63及びR64は、独立して、水素、場合により置換されたヒドロカルビルまたは場合により置換されたヘテロサイクリルから選択されるか、R63とR64はこれらが結合している窒素原子と一緒になって、場合により置換された複素環式環を形成する。
【0025】
63とR64に関する基の例としては、基−(CH70[式中、q及びR70は、式(II)に関し、以下に定義する通りである]が挙げられる。
好適には、R63またはR64の一方が水素、または場合によりヒドロキシで置換されたメチル、エチル若しくはプロピルであり、好ましくは、R63またはR64の一方は水素である。この場合、もう一方は、好適には、たとえば少なくとも4個の炭素またはヘテロ原子の大きな置換基であり、場合により置換されたヒドロカルビルまたは場合により置換されたヘテロサイクリルである。R63またはR64に関する特別な、場合により置換されたヒドロカルビル基としては、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、またはアリールが挙げられ、これらのいずれもが場合により、上記定義の如き官能基により置換されているか、アリール基の場合には、アルキル基で場合により置換され、アルキル基の場合には、そのいずれも場合によりアルキル若しくは官能基で置換されているアリールまたは複素環式基で場合により置換されている。場合により置換されたアリール基R63またはR64の例としては、メチル若しくはエチル(そのいずれも、ヒドロキシなどの官能基で場合により置換されていてもよい)などのC1−6アルキル基から選択される一つ以上の基、または上記定義の如き官能基[たとえば、フルオロ、クロロ若しくはブロモなどのハロ、ヒドロキシ、メトキシ、トリフルオロメチルなどのメトキシ、ニトロ、シアノ、トリフルオロメトキシ、CONH、C(O)CH、アミノまたはジメチルアミノ]で場合により置換されたフェニルが挙げられる。
【0026】
63またはR64が場合により置換されたアルキル基であるとき、好適には、一つ以上の官能基(たとえば、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、特にメトキシ、COOアルキル、たとえばCOOCH)で場合により置換されたC1−6アルキル基、または上記定義の如き官能基(特に、R63またはR64に関するもの)で場合により置換されたアリール、または場合により置換された複素環式基、たとえばN−メチルピロールである。
63及びR64が場合により置換されたシクロアルキルであるとき、ヒドロキシなどの官能基で場合により置換されたシクロヘキシルが好適である。
63及びR64が場合により置換されたアルケニルであるとき、プロプ−2−エニルが好適である。
【0027】
63またはR64が場合により置換されたヘテロサイクリルであるか、あるいはR63及びR64が一緒になって複素環式基を形成するとき、これは芳香族または非芳香族であり、特に、ピペリジン、ピペラジン、モルホリノ、ピロリジンまたはピリジンが挙げられ、これらのいずれも、場合により、ヒドロキシ、アルコキシ(たとえばメトキシ)または、たとえばヒドロキシ基などでそれ自体が置換されていてもよいアルキル(メチル)等の官能基で置換されていてもよい。
【0028】
あるいは、R60、R61またはR62の少なくとも一つは官能基であり、特に、R60、R61またはR62の一つは、式(CRC(O)77[式中、R、p、x及びR77は、上記定義通りであり、特にxは2であり、R77は水素またはアルキル(たとえばメチル)である]の官能基である。
【0029】
あるいは、Rは、ニトロ、ハロ、C1−6アルキル、場合により置換されたC1−6アルコキシ、C1−4アルコキシメチル、ジ(C1−4アルコキシ)メチル、C1−6アルカノイル、トリフルオロメチル、シアノ、アミノ、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、フェニル基、ベンジル基または、O、S及びNから独立して選択された1〜3個のヘテロ原子をもつ5〜6員の複素環式基から選択された一つ以上の基で置換されており;ここで、この複素環式基は芳香族または非芳香族であってもよく且つ(環炭素または窒素原子を介して結合した)飽和または(環炭素原子を介して結合した)不飽和であってもよく、ここでフェニル、ベンジルまたは複素環式基は、ヒドロキシ、ハロゲノ、C1−3アルキル、C1−3アルコキシ、C1−3アルカノイルオキシ、トリフルオロメチル、シアノ、アミノ、ニトロ、C2−4アルカノイル、C1−4アルカノイルアミノ、C1−4アルコキシカルボニル、C1−4アルキルスルファニル、C1−4アルキルスルフィニル、C1−4アルキルスルホニル、カルバモイル、−C1−4アルキルカルバモイル、−ジ(C1−4アルキル)カルバモイル、アミノスルホニル、−C1−4アルキルアミノスルホニル、−ジ(C1−4アルキル)アミノスルホニル、C1−4アルキルスルホニルアミノ並びに、モルホリノ、チオモルホリノ、ピロリジニル、ピペラジニル、ピペリジニルイミダゾリジニル及びピラゾリジニルから選択される飽和複素環式基から選択される5個以下の置換基を一つ以上の環炭素原子上に保持してもよく、ここで飽和複素環式基は、オキソ、ヒドロキシ、ハロゲノ、C1−3アルキル、C1−3アルコキシ、C1−3アルカノイルオキシ、トリフルオロメチル、シアノ、アミノ、ニトロ及びC1−4アルコキシカルボニルから選択される1または2個の置換基を保持してもよい。
【0030】
好適には、Rは、鎖を形成するヘテロ原子または炭素であってもよい少なくとも4個の原子をもつ少なくとも一つの基で置換されている。かかる置換基の特別な例としては、場合により置換されたアルコキシまたはアルコキシメチルがある。このアルコキシ基の好適な置換基としては、R77、R78及びR79に関して上記したものが挙げられる。
【0031】
に関するさらに特別な置換基は、式(II):
【化20】
Figure 2004501914
[式中、p及びqは独立して0または1であり、rは0、1、2、3または4であり、R1’、R1”及びTは先に定義した通りであり;
70は、水素、ヒドロキシ(qが0である場合以外)、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、アミノ、N−C1−6アルキルアミノ、N,N−(C1−6アルキル)アミノ、ヒドロキシC2−6アルコキシ、C1−6アルコキシC2−6アルコキシ、アミノC2−6アルコキシ、N−C1−6アルキルアミノC2−6アルコキシ、N,N−(C1−6アルキル)アミノC2−6アルコキシまたはC3−7シクロアルキルであるか、
70は、式(III):
【化21】
Figure 2004501914
[式中、Jはアリール、ヘテロアリールまたはヘテロサイクリルであり、Kは結合、オキシ、イミノ、N−(C1−6アルキル)イミノ、オキシC1−6アルキレン、イミノC1−6アルキレン、N−(C1−6アルキル)イミノC1−6アルキレン、−NHC(O)−、−SONH−、−NHSO−または−NHC(O)−C1−6アルキレンである]であるか、
70基の中の任意のアリール、ヘテロアリールまたはヘテロサイクリル基は、ヒドロキシ、ハロ、トリフルオロメチル、シアノ、メルカプト、ニトロ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ホルミル、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、−O−(C1−3アルキル)−O−、C1−6アルキルS(O)−(ここでnは0〜2である)、N−C1−6アルキルアミノ、N,N−(C1−6アルキル)アミノ、C1−6アルコキシカルボニル、N−C1−6アルキルカルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)カルバモイル、C2−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、C1−6アルカノイルアミノ、N−C1−6アルキルスルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ及びC1−6アルキルスルホニル−N−(C1−6アルキル)アミノから選択される一つ以上の基で場合により置換されていてもよく、または
70基の中の任意のアリール、ヘテロアリールまたはヘテロサイクリル基は、場合により式(IV):
【化22】
Figure 2004501914
[式中、Aは、ハロ、ヒドロキシ、C1−6アルコキシ、シアノ、アミノ、N−C1−6アルキルアミノ、N,N−(C1−6アルキル)アミノ、カルボキシ、C1−6アルコキシカルボニル、カルバモイル、N−C1−6アルキルカルバモイルまたはN,N−(C1−6アルキル)カルバモイルであり、pは1〜6であり、Bは、結合、オキシ、イミノ、N−(C1−6アルキル)イミノまたは−NHC(O)−であり、但しBが結合でも−NHC(O)−でもない限り、pは2以上である]の一つ以上の基で置換されていてもよく、また
70基の中の任意のアリール、ヘテロアリールまたはヘテロサイクリル基は、場合により式(V):
【化23】
Figure 2004501914
[式中、Dは、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロサイクリルであり、Eは、結合、C1−6アルキレン、オキシC1−6アルキレン、オキシ、イミノ、N−(C1−6アルキル)イミノ、イミノC1−6アルキレン、N−(C1−6アルキル)−イミノC1−6アルキレン、C1−6アルキレン−オキシC1−6アルキレン、C1−6アルキレン−イミノC1−6アルキレン、C1−6アルキレン−N−(C1−6アルキル)−イミノC1−6アルキレン、−NHC(O)−、−NHSO−、−SONH−、または−NHC(O)−C1−6アルキレン−であり、Dの中の任意のアリール、ヘテロアリールまたはヘテロサイクリル基は、ヒドロキシ、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、カルボキシ、C1−6アルコキシカルボニル、カルバモイル、N−C1−6アルキルカルバモイル、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、C2−6アルカノイル、アミノ、N−C1−6アルキルアミノ及びN,N−(C1−6アルキル)アミノから選択される一つ以上の基で場合により置換されていてもよい]の一つ以上の基で置換されていてもよく、及び
70基の中の任意のC3−7シクロアルキルまたはヘテロサイクリル基は、一つまたは二つのオキソまたはチオキソ置換基で場合により置換されていてもよく、
2個の炭素原子に結合したCH基または炭素原子に結合したCH基を含む上記定義のR70基のいずれも、場合によりそのそれぞれのCHまたはCH基の上に、ヒドロキシ、アミノ、C1−6アルコキシ、N−C1−6アルキルアミノ、N,N−(C1−6アルキル)アミノ及びヘテロサイクリルから選択される置換基を保持していてもよい]の基である。
式(II)の置換基の好ましい例は、qが0である場合の基である。
式(II)中の基R70の特別な例は、フェニルである。
【0032】
のもう1つの好ましい置換基は、式(VI):
【化24】
Figure 2004501914
[式中、R71及びR72は、独立して水素またはC1−4アルキルから選択されるか、R71とR72は一緒になって結合を形成し、R73は基OR74、NR7576(ここで、R74、R75及びR76は、独立して場合により置換されたヒドロカルビルまたは場合により置換された複素環式基から選択され、さらにR75とR76はこれらが結合している窒素原子と一緒になって、さらにヘテロ原子を含み得る芳香族または非芳香族複素環式環をさらに形成することができる)である]の基である。
【0033】
ヒドロカルビルまたは複素環式基R74、R75及びR76の好適な任意選択の置換基としては、上記定義の官能基が挙げられる。複素環式基R74、R75及びR76は、さらにヒドロカルビル基で置換されていてもよい。
特に、式(VI)中のR71及びR72は水素である。
73の特定例は、基OR74(式中、R74はC1−4アルキルである)である。
【0034】
73のさらなる例は、基NR7576(式中、R75またはR76の一方は水素であり、他方は場合により置換されたC1−6アルキル、場合により置換されたアリールまたは場合により置換されたヘテロサイクリルである)である。
【0035】
特にR75またはR76の一方は水素であり、他方は、トリフルオロメチル、C1−3アルコキシ(たとえばメトキシ)、シアノ、チオC1−4アルキル(たとえばメチルチオ)で場合により置換されたC1−6アルキルまたは、ヒドロカルビル(たとえばインダン)で場合により置換されたヘテロサイクリル、たとえばC1−4アルキル(たとえばメチル)で場合により置換されたフランである。
もう1つの態様では、R75またはR76の一方は水素であり、他方は、場合により置換された複素環式基(たとえばピリジン)、またはハロ、ニトロ、アルキル(たとえばメチル)、若しくはアルコキシ(たとえばメトキシ)から選択される一つ以上の基で場合により置換されたフェニル基である。
【0036】
式(I)または式(IA)の化合物の好適な医薬的に許容可能な塩としては、酸付加塩、たとえばメタンスルホン酸塩、フマル酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、クエン酸塩、マレイン酸塩並びに、リン酸及び硫酸と形成した塩が挙げられる。これらは、帯電した官能基の数及びカチオンまたはアニオンの結合価に依存して、2個以上のカチオンまたはアニオンであってもよい。式(I)または式(IA)の化合物が酸官能基を含む場合、塩は、塩基塩、たとえばアルカリ金属塩(たとえば、ナトリウム)、アルカリ土類金属塩(たとえばカルシウム若しくはマグネシウム)、有機アミン塩、たとえば、トリエチルアミン、モルホリン、N−メチルピペリジン、N−エチルピペリジン、プロカイン、ジベンジルアミン、N,N−ジベンジルエチルアミンまたはアミノ酸、たとえばリシンであってもよい。好ましい医薬的に許容可能な塩はナトリウム塩である。
【0037】
カルボキシまたはヒドロキシ基を含有する式(I)または式(IA)の化合物のin−vivo加水分解可能なエステルとしては、たとえば、ヒトまたは動物の体内で加水分解して親酸(parent acid)またはアルコールを生成する医薬的に許容可能なエステルが挙げられる。
カルボキシに関して医薬的に許容可能なエステル類としては、C1−6アルキルエステル類、たとえばメチル若しくはエチルエステル類、C1−6アルコキシメチルエステル類、たとえばメトキシメチル、C1−6アルカノイルオキシメチルエステル類、たとえばピバロイルオキシメチル、フタリジルエステル類、C3−8シクロアルコキシ−カルボニルオキシC1−6アルキルエステル類、たとえば1−シクロヘキシルカルボニルオキシエチル;1,3−ジオキソレン−2−オニルメチルエステル類、たとえば5−メチル−1,3−ジオキソレン−2−オニルメチル;及びC1−6アルコキシカルボニルオキシエチルエステル類、たとえば1−メトキシカルボニルオキシエチルが挙げられ、本発明の化合物の任意のカルボキシル基とで形成することができる。
【0038】
ヒドロキシ基を含有する式(I)または式(IA)の化合物のin−vivo加水分解可能なエステルとしては、無機エステル類、たとえばホスフェートエステル類及びα−アシルオキシアルキルエーテル類並びに、エステルがin−vivo加水分解によって分解して親ヒドロキシ基を与える関連化合物が挙げられる。α−アシルオキシアルキルエーテル類の例としては、アセトキシメトキシ及び2,2−ジメチルプロピオニルオキシ−メトキシが挙げられる。ヒドロキシに関するin−vivo加水分解可能なエステル形成基の選択としては、アルカノイル、ベンゾイル、フェニルアセチル並びに置換ベンゾイル及びフェニルアセチル、アルコキシカルボニル(アルキルカーボネートエステル類を与えるため)、ジアルキルカルバモイル及びN−(ジアルキルアミノエチル)−N−アルキルカルバモイル(カルバメート類を与えるため)、ジアルキルアミノアセチル及びカルボキシアセチルが挙げられる。
【0039】
好適なアミド類は、N−C1−6アルキル及びN,N−ジ−(C1−6アルキル)アミド、たとえばN−メチル、N−エチル、N−プロピル、N,N−ジメチル、N−エチル−N−メチルまたはN,N−ジエチルアミドなどのアミドに誘導化されるカルボキシ基をもつ式(I)または式(IA)の化合物から誘導される。
【0040】
式(I)または式(IA)の好ましい化合物は、マウス、ラットまたはヒトの血清中で安定なもの、特にヒトの血清中で安定なものである。
in−vivo加水分解可能ではないエステル類は、式(I)または式(IA)の化合物の生成における中間体として有用である。
式(I)または式(IA)の化合物の特定例を、以下の表1〜30に示す。
【0041】
【化25】
Figure 2004501914
【0042】
【化26】
Figure 2004501914
【0043】
【化27】
Figure 2004501914
【0044】
【化28】
Figure 2004501914
【0045】
【化29】
Figure 2004501914
【0046】
【化30】
Figure 2004501914
【0047】
【化31】
Figure 2004501914
【0048】
【化32】
Figure 2004501914
【0049】
【化33】
Figure 2004501914
【0050】
【化34】
Figure 2004501914
【0051】
【化35】
Figure 2004501914
【0052】
【化36】
Figure 2004501914
【0053】
【化37】
Figure 2004501914
【0054】
【化38】
Figure 2004501914
【0055】
【化39】
Figure 2004501914
【0056】
【化40】
Figure 2004501914
【0057】
【化41】
Figure 2004501914
【0058】
【化42】
Figure 2004501914
【0059】
【化43】
Figure 2004501914
【0060】
【化44】
Figure 2004501914
【0061】
【化45】
Figure 2004501914
【0062】
【化46】
Figure 2004501914
【0063】
【化47】
Figure 2004501914
【0064】
【化48】
Figure 2004501914
【0065】
【化49】
Figure 2004501914
【0066】
【化50】
Figure 2004501914
【0067】
【化51】
Figure 2004501914
【0068】
【化52】
Figure 2004501914
【0069】
【化53】
Figure 2004501914
【0070】
【化54】
Figure 2004501914
【0071】
【化55】
Figure 2004501914
【0072】
【化56】
Figure 2004501914
【0073】
【化57】
Figure 2004501914
【0074】
【化58】
Figure 2004501914
【0075】
【化59】
Figure 2004501914
【0076】
【化60】
Figure 2004501914
【0077】
【化61】
Figure 2004501914
【0078】
【化62】
Figure 2004501914
【0079】
式(I)または式(IA)の他の化合物、特にRがカルボキシまたはカルボキシルエステル置換基を保持するようなものは、以下の実施例に記載する。
式(I)または式(IA)の化合物は、文献より明らかであろう種々の方法により製造することができる。たとえば、式(I)[式中、XはNHである]の化合物は、式(VII):
【化63】
Figure 2004501914
[式中、R、R、R及びRは、式(I)に関して定義した通りであり、R85は、基NR8687であり、ここでR86及びR87は、メチルなどのアルキルから独立して選択される]の化合物を、式(VIII):
【化64】
Figure 2004501914
[式中、R5’は、式(I)に関して定義した基Rであるか、その前駆体基である]の化合物と反応させ;次いでその後所望によりまたは必要により、前駆体基R5’を基Rに転換させ、及び/または基R上の置換基を変形させることによって製造することができる。この反応は、高温、好都合には溶媒の還流温度で、酢酸などの有機溶媒中で好適に実施できる。
【0080】
前駆体基R5’が基Rに転換され、及び/または基R上の置換基が変形された反応の例は、標準的な化学反応であり、たとえばエステルの酸への転換、次いでその後、必要により好ましいアミドへの転換である。そのような反応の例は、以下に記載する。
式(VII)の化合物は、式(IX):
【化65】
Figure 2004501914
の化合物と、好適なアセタール、たとえばN,N−ジメチルホルムアミドジメチルアセタールとを反応させることにより、好適に製造する。この反応は、好適には、高温で、好都合には溶媒の還流温度で、ベンゼンなどの有機溶媒中で実施する。
【0081】
式(I)[式中、XはNHである]の化合物は、たとえば、上記概説の如く、式(X):
【化66】
Figure 2004501914
[式中、R、R、R及びRは、式(I)に関連して定義した通りであり、R5’は、上記式(VIII)に関して定義した通りである]の化合物の転位、その後、所望によりまたは必要により、前駆体基R5’の基Rへの転換、及び/または基R上の置換基の変形により製造してもよい。
【0082】
この転位反応は、有機溶媒、たとえばアルキルアルコール、特にメタノール、エタノール若しくはシクロヘキサノール、酢酸、またはジメチルホルムアミド中で、強塩基、たとえば水酸化ナトリウム、酢酸ナトリウム、ナトリウムメチラート、またはジメチルアミンなどを使用して好適に実施する。高温、たとえば20℃〜120℃、好まししくは約75℃を使用する。
【0083】
式(X)の化合物は、式(XI):
【化67】
Figure 2004501914
[式中、R、R、R及びRは、式(I)に関連して定義した通りであり、R86は、メチルなどのアルキル基である]の化合物と、式(XII):
【化68】
Figure 2004501914
[式中、R5’は、式(VIII)に関して定義した通りである]の化合物とを反応させることにより、好適に得られる。この反応は、塩、たとえばピリジニウム塩酸塩の存在下、有機溶媒、たとえば塩化メチレン中で好適に実施できる。温和な温度、たとえば0℃〜50℃、好都合には周囲温度を使用する。
【0084】
式(X)の化合物は、上記定義の如き式(IX)の化合物と、トリアルキルオルトホーメート、たとえばトリメチルオルトホーメートとを反応させて、好適に製造する。この反応は、高温、たとえば50℃〜120℃、好ましくは約100℃で、触媒量の酸、たとえばp−トルエンスルホン酸の存在下で、好適に実施する。
【0085】
式(IX)の化合物は、公知化合物であるか、これらを慣用法により製造することができる。特に、式(IX)の化合物は、式(XIII):
【化69】
Figure 2004501914
[式中、R、R、R及びRは、式(I)に関連して定義した通りである]の対応するニトロ化合物の還元により製造してもよい。好適な反応条件については後述する。
【0086】
式(XIII)の化合物は、式(XIV):
【化70】
Figure 2004501914
の化合物を、たとえば硝酸処理剤として硝酸を使用して、硝酸処理することにより得てもよい。好適な反応条件については、これも後述する。
式(XIV)のニトリルは、以下に記載の如く、対応するホルムアミドとヒドロキシルアミンとの反応により誘導してもよい。
【0087】
式(I)及び式(IA)の化合物は、オーロラ2キナーゼの阻害剤である。その結果、これらの化合物を使用して、この因子によって媒介される疾患、特に増殖性疾患を処置できる。
本発明のさらなる側面により、オーロラ2キナーゼの阻害処置の必要なヒトなどの温血動物に、式(I)または式(IA)の化合物、またはその医薬的に許容可能な塩、若しくはin−vivo加水分解可能なエステルの有効量を前記動物に投与することを含む、オーロラ2キナーゼの阻害方法を提供する。
【0088】
式(I)の特定の化合物は新規であり、これらは、本発明のさらなる側面を形成する。従って、本発明はさらに、式(IA):
【化71】
Figure 2004501914
[式中、Xは式(I)に関する定義通りであり;
1’、R2’、R3’、R4’は、式(I)に関する定義の如きR、R、R、Rと同意義であり、R5aは、場合により置換された5−員の複素環式芳香環であり、但し、
(i) R5aがピラゾール基であるとき、上記式(k)、(VI)の(II)の置換基を保持する;
(ii) XがNHであり且つR5aが置換ピラゾロンまたはテトラゾリル基であるとき、R1’、R2’、R3’及びR4’の少なくとも一つは水素以外である;または
(iii) XがOであり且つR5aが1−メチル−4−ニトロ−1H−イミダゾール−5−イルであるとき、R1’、R2’、R3’及びR4’の少なくとも一つは水素以外である]の化合物、またはその塩、エステル若しくはアミドを含む。
【0089】
好ましくは、R1’、R2’、R3’及びR4’の少なくとも一つは水素以外である。
好適には、R5aは、上記式(a)〜(j)の基から選択される。
好ましくは、R5aは、ピロール、イミダゾール、トリアゾール、チアゾール、チオフェン、またはチアジアゾールであり、これらのいずれも場合により置換されていてもよい。
特に、R5aは、上記式(k)、(VI)の(II)の少なくとも一つの基で置換されている。
式(IA)中の他の好ましい基または特別な基及び置換基は、上記式(I)の等価な基に関して設定した通りである。
【0090】
本発明のさらなる側面により、治療によりヒトまたは動物の身体の処置で使用するための、本明細書中に定義した式(IA)の化合物、またはその医薬的に許容可能な塩、若しくはin−vivo加水分解可能なエステルを提供する。特に、本化合物は、癌等の増殖性疾患、特に、オーロラ2がアップレギュレーションされている直腸結腸癌または乳癌などの癌の処置方法で使用する。
【0091】
本発明は、また、本明細書中に定義した式(IA)の化合物、またはその医薬的に許容可能な塩、若しくはin−vivo加水分解可能なエステルと、医薬的に許容可能なキャリヤとを組み合わせて含む医薬組成物を提供する。本発明の組成物で使用するための式(IA)の好ましいまたは特別な化合物は、式(I)の好ましい化合物に関して上述した通りである。
【0092】
本発明の組成物は、経口用途(たとえば、錠剤、ロゼンジ、硬質若しくは軟質カプセル、水性若しくは油性懸濁液、エマルション、分配可能な粉末若しくは粒状物、シロップ若しくはエリキシルとして)、局所用途(たとえば、クリーム、軟膏、ゲル、または水性若しくは油性溶液若しくは懸濁液として)、吸入による投与(たとえば、微粉末若しくは液体エーロゾルとして)、吸入による投与(たとえば、微粉末として)または非経口投与(たとえば、静脈内、皮下、筋肉内若しくは筋肉内投与用の滅菌水性若しくは油性溶液として、または直腸投与用の坐薬として)に好適な形態にすることができる。
【0093】
本発明の組成物は、当業界で公知の慣用の医薬賦形剤を使用する慣用法により得ることができる。このように、経口用途用の組成物は、たとえば、1種以上の着色剤、甘味料、フレーバー化剤及び/または防腐剤を含むことができる。
【0094】
錠剤を製造するための好適な医薬的に許容可能な賦形剤としては、たとえば不活性希釈剤、たとえばラクトース、炭酸ナトリウム、リン酸カルシウムまたは炭酸カルシウム;造粒剤及び崩壊剤、たとえばコーンスターチまたはアルギン酸(algenic acid);結合剤、たとえばスターチ;潤滑剤、たとえばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルク;防腐剤、たとえばエチルまたはプロピル−ヒドロキシベンゾエート、及び抗酸化剤、たとえばアスコルビン酸が挙げられる。錠剤は、当業界で公知の慣用のコーティング剤及び方法をどちらの方法においても使用して、胃腸管内での活性成分の崩壊性、続いて吸収性を変性させるか、またはその安定性及び/または外観を改良するためにコーティングしてもよいし、コーティングしなくてもよい。
【0095】
経口用途用の組成物は、活性成分を不活性固体希釈剤、たとえば炭酸カルシウム、リン酸カルシウム若しくはカオリンと混合した硬質ゼラチンカプセル、または活性成分を水または油、たとえばピーナッツ油、液体パラフィン若しくはオリーブオイルと混合した軟質ゼラチンカプセルの形態であってもよい。
【0096】
水性懸濁液は通常、一種以上の懸濁化剤、たとえばナトリウムカルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニル−ピロリドン、トラガカントガム及びアカシアガム;分散剤または湿潤剤、たとえばレシチンまたは、アルキレンオキシドと脂肪酸との縮合生成物(たとえば、ポリオキシエチレンステアレート)、またはエチレンオキシドと長鎖脂肪アルコール類との縮合生成物(たとえばヘプタデカエチレンオキシエタノール)、またはエチレンオキシドと脂肪酸及びヘキシトールから誘導した部分エステルとの縮合生成物(たとえばポリオキシエチレンソルビトールモノオレエート)、またはエチレンオキシドと長鎖脂肪アルコール類との縮合生成物(たとえばヘプタデカエチレンオキシセタノール)、または脂肪酸及びヘキシトールから誘導した部分エステルとエチレンオキシドとの縮合生成物(たとえばポリオキシエチレンソルビトールモノオレエート)、または脂肪酸及びヘキシトール無水物から誘導した部分エステルとエチレンオキシドの縮合生成物(たとえばポリエチレンソルビタンモノオレエート)と一緒に微粉末形の活性成分を含有する。この水性懸濁液は、一種以上の防腐剤(たとえばエチルまたはプロピル−ヒドロキシベンゾエート)、酸化防止剤(たとえばアスコルビン酸)、着色剤、フレーバー化剤、及び/または甘味料(たとえば蔗糖、サッカリンまたはアスパルテーム)も含むことができる。
【0097】
油性懸濁液は、植物油(たとえば落花生油、オリーブ油、ごま油またはココヤシ油)中、または鉱物油(たとえば液体パラフィン)中に活性成分を懸濁させることによって製造することができる。この油性懸濁液は、増粘剤(たとえば蜜蝋、ハードパラフィンまたはセチルアルコール)も含むことができる。上記の如き甘味料及びフレーバー化剤を添加して口当たりの良い経口製剤を提供することができる。これらの組成物は、酸化防止剤(たとえばアスコルビン酸)を添加して貯蔵することができる。
【0098】
水を添加することによって水性懸濁液の製造に好適な分散可能な粉末または顆粒は、通常、分散剤または湿潤剤、懸濁剤と一種以上の防腐剤と一緒に本活性成分を含む。好適な分散剤または湿潤剤及び懸濁剤としては、既に上記したものが挙げられる。追加の賦形剤、たとえば甘味料、フレーバー化剤及び着色剤も配合することができる。
【0099】
本発明の医薬組成物は、水中油形エマルションの形態であってもよい。この油性相は植物油(たとえばオリーブ油若しくは落花生油)、または鉱物油(たとえば液体パラフィン)あるいはこれらの任意のものの混合物であってもよい。好適な乳化剤は、たとえば、天然ゴム(たとえばアカシアガム若しくはトラガカントゴム)、天然リン脂質(たとえば大豆、レシチン)、脂肪酸とヘキシトール無水物から誘導したエステル類または部分エステル類(たとえばソルビタンモノオレエート類)及び前記部分エステルとエチレンオキシドとの縮合生成物(たとえばポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)であってもよい。このエマルションは甘味料、フレーバー化剤及び防腐剤を含んでいてもよい。
【0100】
シロップ及びエリキシルは、甘味料(たとえばグリセロール、プロピレングリコール、ソルビトール、アスパルテームまたは蔗糖)と一緒に配合することができ、緩和薬、防腐剤、フレーバー化剤及び/または着色剤も含むことができる。
【0101】
本医薬組成物は、滅菌の注射可能な水性または油性懸濁液の形態であることもでき、これは上記の一種以上の好適な分散剤または湿潤剤及び懸濁剤を使用して公知方法に従って配合することができる。滅菌の注射用製剤は、たとえば1,3−ブタンジオール中の溶液などの非毒性の非経口的に許容可能な希釈剤または溶媒中の滅菌の注射可能な溶液または懸濁液であってもよい。
【0102】
坐薬製剤は、通常の温度では固体であるが直腸温度では液体であるので、直腸内で融解して薬物を放出する好適な非刺激性賦形剤と本活性成分とを混合することにより製造することができる。好適な賦形剤としては、たとえばココアバター及びポリエチレングリコールが挙げられる。
【0103】
局所製剤(たとえばクリーム、軟膏、ゲル及び水性または油性溶液または懸濁液)は、通常、当業界で公知の慣用法を使用して、慣用の局所的に許容可能なビヒクルまたは希釈剤を使用して活性成分を配合することによって得ることができる。
【0104】
吸入によって適用するための組成物は、たとえば30μまたはそれよりずっと小さい平均径の粒子を含有する微粉末の形態であってもよく、その粉末それ自体は活性成分を単独で含むか一種以上の生理的に許容可能なキャリヤ(たとえばラクトース)で希釈されている。次いで吸入用粉末は、たとえば公知の薬剤ナトリウムクロモグリケート(sodium cromoglycate)の吸入で使用するような、ターボ吸入器で使用するための活性成分1〜50mgを含有するカプセル内に都合良く保持される。
【0105】
吸入により投与するための組成物は、微粉末化固体を含有するエーロゾルまたは液滴として活性成分を分散させるように準備した慣用の加圧エーロゾルの形態であってもよい。慣用のエーロゾル噴射剤(たとえば揮発性フッ素化炭化水素類または炭化水素類)を使用し、このエーロゾル装置は、計量した活性成分を分配するように都合良く配置される。
【0106】
製剤に関する詳細な情報に関しては、Comprehensive Medicinal Chemistry、第5巻、25.2章(Corwin Hansch;Chairman of Editorial Board)、Pergamon Press、1990年を参照されたい。
【0107】
一回分の剤形を製造するために一種以上の賦形剤と混合する本活性成分の量は、特定の投与経路及び処置すべき受容者に依存して必然的に変動する。たとえば、ヒトへの経口投与用の製剤は、通常、たとえば、全組成物の重量の約5〜約98パーセントを変動し得る好適且つ慣用量の賦形剤と一緒にコンパウンディングした活性剤0.5mg〜2gを含む。単位剤形は、通常、活性成分約1mg〜約500mgを含む。投与経路及び用量レジメの詳細な情報に関しては、Comprehensive Medicinal Chemistry、第5巻、25.3章(Corwin Hansch;Chairman of Editorial Board)、Pergamon Press、1990年を参照されたい。
【0108】
式Iの化合物の治療目的または予防目的に関する投薬量のサイズは、薬剤の公知の原理に従って、症状の性質及び重篤度、動物または患者の年齢及び性別並びに投与経路に依存して当然のことながら変動する。上記の如く、式Iの化合物は、オーロラ2キナーゼの作用が単独でまたは一部原因となっている疾患または症状を処置するのに有用である。
【0109】
治療目的または予防目的で式Iの化合物を使用する際、通常、投与量を分割しなければならないとすると、体重1kg当たり0.5mg〜75mgの範囲で一日の投与量となるように投与する。通常、非経口経路を使用する場合、低用量を投与する。従って、たとえば静脈内投与の場合、たとえば0.5mg〜30mg/体重kgの範囲の用量を、通常、使用する。同様に、吸入投与の場合、たとえば0.5mg〜25mg/体重kgの範囲の用量を使用する。しかしながら、経口投与が好ましい。
【0110】
本発明のさらなる側面は、増殖性疾患の処置のための薬剤の製造で使用するための、上記定義の式(I)または式(IA)の化合物、またはその医薬的に許容可能な塩若しくはin−vivo加水分解可能なエステルを含む。この目的のための式(I)または式(IA)の好ましい化合物は、上記の如きである。
以下の実施例により本発明を説明する。
【0111】
一般的なスキーム1
【化72】
Figure 2004501914
【0112】
化合物B
ベンゼン(15ml)中のアミノニトリルA(534mg,3mmol)を、デーィンスターク付きフラスコ中、90℃で、N,N−ジメメチルホルムアミドジメチルアセタール(535mg,4.5mmol)と反応させた。4.5時間還流させた後、この溶液を濃縮し、残った油状物をエーテルですりつぶすと、固体の表記化合物(680mg,90%)が得られた。
H−NMR(CDCl):3.08(s,6H);3.86(s,3H);3.91(s,3H);6.48(s,1H);6.94(s,1H);7.58(s,1H).MS ES:234(MH)
【0113】
化合物 200
酢酸(14ml)中のアミジンB(1.4g,6mmol)、エチル2−アミノ−4−チアゾールアセテート(1.4g,7.5mmol)の混合物を130℃で3時間加熱した。この溶媒を真空下で除去し、残渣をエタノール(5ml)と、NaHCOの溶液(pH8)中で10分間すりつぶした。この固体を濾過により集め、水洗し、CHClに溶解し、MgSOで乾燥した。CHClを蒸発させ、残った油状物をエーテルと石油エーテルとで処理すると、表記化合物(1.8g,80%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):1.2(t,3H);3.74(s,2H);3.95(s,6H);4.1(q,2H);7.02(s,1H);7.26(s,1H);8.14(s,1H);8.68(s,1H).
【0114】
化合物 201
エステル200(1.8g,4.8mmol)を、エタノール(20ml)中の2N NaOH(4.8ml,9.6mmol)と、室温で2時間反応させた。この混合物を室温に冷却し、EtOH、HCl(2N)でpH3に酸性化した。15分間、撹拌を実施し、濾過により表記化合物の黄色固体(1.7g,100%)を回収した。
H−NMR(DMSO−d):3.71(s,2H);3.96(s,3H);3.97(s,3H);7.11(s,1H);7.28(s,1H);8.3(brs,1H);8.88(s,1H)。
【0115】
アミド5の合成、一般的な手順
DMF(1ml)中の酸201(86.5mg,0.25mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1イル)N,N,N’,N’,−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(98mg,0.26mmol)、DIEA(33mg,0.26mmol)の存在下で、種々のアミン類(2.6mmol)と、室温で0.5時間反応させた。NaHCO3(1ml)と水(7ml)との溶液を、この混合物に添加した。この混合物を一晩放置し、沈澱した固体を濾過により回収し、水洗し、Pの存在下で真空乾燥すると、以下に列記する式Cの化合物が得られた。
【0116】
実施例1
一般的なスキーム1に記載の反応を使用し、4−アミノメチルピリジン(27mg,0.25mmol)で出発すると、表1の化合物No.1(50mg,46%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):3.64(s,2H);3.95(s,3H);3.96(s,3H);4.32(d,2H);6.98(s,1H);7.26(m,3H);8.15(s,1H);8.49(m,3H);8.68(s,1H).
【0117】
実施例2
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、モルホリン(23mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物No.2(70mg,67%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):3.55(br m,8H);3.88(s,2H);3.97(s,3H);4.0(s,3H);7.15(s,1H);7.27(s,1H);7.92(s,1H);9.07(s,1H).
【0118】
実施例3
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、4−フルオロアニリン(29mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物No.3(75mg,68%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):3.74(s,2H);3.93(s,6H);7.00(s,1H);7.15(t,2H);7.25(s,1H);7.64(m,2H);8.12(s,1H);8.67(s,1H);10.20(s,1H).
MS ES:440(MH)
【0119】
実施例4
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、N,N−ジメチル1,4−フェニレンジアミン(35mg,0.26mmol)で出発すると、表1に記載の化合物4(65mg,56%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):3.2(s,6H);3.9(s,2H);3.97(s,3H);4.0(s,3H);7.27(s,1H);7.3(s,1H);7.65(d,2H);7.8(d,2H);7.99(s,1H).
MS ES:465(MH)
【0120】
実施例5
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、4−メトキシアニリン(32mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物5(80mg,71%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):3.71(s,5H);3.93(s,3H);3.94(s,3H);6.88(d,2H);6.99(s,1H);7.25(s,1H);7.53(d,2H);8.13(s,1H);8.67(s,1H);9.99(s,1H).
MS ES:452(MH)
【0121】
実施例6
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、5−メトキシ−2−メチルアニリン(36mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物6(87mg,75%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):2.13(s,3H);3.69(s,3H);3.81(s,2H);3.96(s,6H);6.65(m,1H);7.05(m,1H);7.09(d,1H);7.21(s,1H);7.26(s,1H);8.13(s,1H);8.68(s,1H);9.3(s,1H).
MS ES:466(MH)
【0122】
実施例7
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、アミノアセトアルデヒドジメチルアセタール(27mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物7(80mg,74%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):3.2(t,2H);3.29(s,3H);3.31(s,3H);3.55(s,2H);3.94(s,6H);4.37(t,1H);6.92(s,1H);7.26(s,1H);8.02(t,1H);8.14(s,1H);8.67(s,1H).
MS ES:434(MH)
【0123】
実施例8
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、3−トリフルオロメチルアニリン(42mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物8(72mg,59%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):3.80(s,2H);3.93(s,3H);3.94(s,3H);7.04(s,1H);7.26(s,1H);7.41(d,1H);7.55(t,1H);7.81(d,1H);8.13(s,1H);8.69(s,1H);10.50(s,1H).
MS ES:490(MH)
【0124】
実施例9
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、N−メチルピペラジン(26mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物9(65mg,61%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):2.73及び2.77(2つのt,4H);2.86及び3.10(2つのs,3H);3.56及び3.74(2つのt,4H);3.79及び3.84(2つのs,2H);3.95(s,6H);6.95(m,1H);7.26(s,1H);8.14(s,1H);8.68(s,1H).
MS ES:429(MH)
【0125】
実施例10
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、2−メトキシエチルアミン(20mg,0.26mmol)で出発すると、表1の10(68mg,67%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):3.25(s,3H);3.3(m,6H);3.54(s,2H);3.94(s,6H);6.92(s,1H);7.26(s,1H);8.0(t,1H);8.14(s,1H);8.67(s,1H).
MS ES:404(MH)
【0126】
実施例11
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、2−(2−アミノエチル)−N−メチルピロール(32mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物11(93mg,82%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):3.3(m,4H);3.5(s,2H);3.94(s,6H);5.78(s,1H);5.84(m,1H);6.58(s,1H);6.89(s,1H);7.24(s,1H);8.01(t,1H);8.13(s,1H);8.66(s,1H).
MS ES:453(MH)
【0127】
実施例12
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、3−(メチルアミノ)プロピオニトリル(22mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物12(60mg,58%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):2.15(s,3H);3.45(m,4H);3.77(s,2H);3.96(s,6H);6.91(s,1H);7.25(s,1H);8.14(s,1H);8.67(s,1H).
MS ES:413(MH)
【0128】
実施例13
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、4−フルオロベンジルアミン(33mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物13(81mg,81%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):3.59(s,2H);3.95(m,6H);4.27(d,2H);6.94(s,1H);7.15(m,2H);7.26(s,1H);7.31(m,2H);7.95(s,1H);8.14(s,1H);8.41(t,1H);8.67(s,1H).
MS ES:454(MH)
【0129】
実施例14
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、4−ヒドロキシピペリジン(26mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物14(86mg,80%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):1.21(m,2H);1.65(m,2H);3.02(m,1H);3.16(m,1H);3.65(m,1H);3.78(m,3H);4.71(d,1H);6.91(s,1H);7.26(s,1H);8.14(s,1H);9.67(s,1H).
MS ES:430(MH)
【0130】
実施例15
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、3−アミノアセトフェノン(35mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物15(92mg,79%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):2.59(s,3H);3.78(s,2H);3.90(s,3H);3.93(s,3H);7.02(s,1H);7.26(s,1H);7.47(t,1H);7.67(d,1H);7.89(d,1H);8.12(s,1H);8.2(s,1H);8.68(s,1H);10.36(s,1H).
MS ES:464(MH)
【0131】
実施例16
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、3,5−ジフルオロアニリン(34mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物16(71mg,64%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):3.90(s,2H);3.93(s,3H);3.97(s,3H);6.89(m,1H);7.27(s,1H);7.29(s,1H);7.35(m,2H);7.96(m,1H);9.10(s,1H)。
MS ES:458(MH)
【0132】
実施例17
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、3−シアノアニリン(31mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物17(90mg,84%)が得られた。
MS ES:447(MH)
【0133】
実施例18
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、2−フルオロアニリン(29mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物18(86mg,82%)が得られた。
MS ES:440(MH)
【0134】
実施例19
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、3−(1−ヒドロキシエチル)アニリン(36mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物19(92mg,82%)が得られた。
MS ES:466(MH)
【0135】
実施例20
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、2,3−ジフルオロアニリン(34mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物20(51mg,47%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):3.98(s,3H);4.01(s,3H);4.03(s,2H);7.19(m,2H);7.27(s,1H);7.29(s,1H);7.73(m,1H);7.99(s,1H);9.11(s,1H).
MS ES:458(MH)
【0136】
実施例21
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、2−メチル−4−フルオロアニリン(33mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物21(94mg,86%)が得られた。
MS ES:454(MH)
【0137】
実施例22
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、2−フルオロ−3−クロロアニリン(38mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物22(60mg,53%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):3.95(s,3H);3.98(s,3H);4.01(s,2H);7.20(m,1H);7.24(s,1H);7.26(s,1H);7.31(m,1H);7.88(m,1H);7.96(s,1H);9.08(s,1H).
MS ES:474(MH)
【0138】
実施例23
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、2,5−ジフルオロアニリン(34mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物23(52mg,48%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):3.97(s,3H);4.00(s,2H);4.01(s,3H);6.97(m,1H);7.26(s,1H);7.29(s,1H);7.33(m,1H);7.94(m,1H);7.98(s,1H);9.11(s,1H).
MS ES:458(MH)
【0139】
実施例24
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、3−アミノベンズアミド(36mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物24(94mg,84%)が得られた。
MS ES:465(MH)
【0140】
実施例25
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、4−アミノフェノール(29mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物25(89mg,84%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):3.81(s,2H);3.97(s,3H);4.00(s,3H);6.71(d,2H);7.23(s,1H);7.27(s,1H);7.40(d,2H);7.95(s,1H);9.09(s,1H).
MS ES:438(MH)
【0141】
実施例26
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、2−フルオロ−5−メチルアニリン(33mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物26(88mg,81%)が得られた。
MS ES:454(MH)
【0142】
実施例27
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、2−ブロモ−4−フルオロアニリン(50mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物27(68mg,55%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):3.89(s,2H);3.94(s,3H);3.97(s,3H);7.21(m,1H);7.25(s,1H);7.6(s,1H);7.61(m,1H);7.92(m,1H);7.95(s,1H);9.07(s,1H).
MS ES:518,520(MH)
【0143】
実施例28
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、3,4−ジフルオロアニリン(34mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物28(81mg,74%)が得られた。
MS ES:458(MH)
【0144】
実施例29
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、イソニペコタミド(isonipecotamide)(34mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物291(96mg,88%)が得られた。
MS ES:457(MH)
【0145】
実施例30
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、4−トリフルオロメトキシアニリン(47mg,0.26mmol)で出発すると、表1の化合物30(105mg,87%)が得られた。
MS ES:506(MH)
【0146】
実施例31
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、5−アミノ−2−メトキシピリジン(33mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物31(86mg,79%)が得られた。
MS ES:453(MH)
【0147】
実施例32
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、2,4−ジフルオロアニリン(34mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物32(81mg,74%)が得られた。
MS ES:458(MH)
【0148】
実施例33
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、4−アミノレゾルシノール塩酸塩(43mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物33(84mg,77%)が得られた。
MS ES:454(MH)
【0149】
実施例34
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、3−アミノピリジン(25mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物34(101mg,100%)が得られた。
MS ES:423(MH)
【0150】
実施例35
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、4−クロロアニリン(34mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物35(109mg,100%)が得られた。
MS ES:456,458(MH)
【0151】
実施例36
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、ピロリジン(19mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物36(33mg,35%)が得られた。
MS ES:400(MH)
【0152】
実施例37
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、3−メトキシアニリン(33mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物37(94mg,87%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):3.72(s,3H);3.87(s,2H);3.96(s,3H);4.0(s,3H);6.64(m,1H);7.14(d,1H);7.21(d,1H);7.22(s,1H);7.24(s,1H);7.27(s,1H);7.95(s,1H);9.09(s,1H).
MS ES:452(MH)
【0153】
実施例38
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、3−ヒドロキシ−4−メトキシアニリン(37mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物38(95mg,85%)が得られた。
MS ES:468(MH)
【0154】
実施例39
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、3−ニトロアニリン(36mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物39(87mg,78%)が得られた。
MS ES:467(MH)
【0155】
実施例40
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、1−メチル−3−ニトロアニリン(40mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物40(50mg,44%)が得られた。
MS ES:481(MH)
【0156】
実施例41
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、2−アニリノエタノール(36mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物41(45mg,41%)が得られた。
MS ES:466(MH)
【0157】
実施例42
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、4−トリフルオロメチルアニリン(43mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物42(86mg,73%)が得られた。
MS ES:490(MH)
【0158】
実施例43
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、3−アミノ−6−クロロピリジン(33mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物43(90mg,82%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):3.92(s,2H);3.96(s,3H);4.0(s,3H);7.27(s,1H);7.28(s,1H);7.46(d,1H);7.98(s,1H);8.1(d,1H);8.65(d,1H);9.1(s,1H).
MS ES:457,459(MH)
【0159】
実施例44
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、2−メトキシ−5−クロロアニリン(42mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物44(90mg,77%)が得られた。
MS ES:486,488(MH)
【0160】
実施例45
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、2−メチルアミノエタノール(20mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物45(83mg,86%)が得られた。
MS ES:404(MH)
【0161】
実施例46
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、4−アミノピリジン(25mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物46(101mg,100%)が得られた。
MS ES:423(MH)
【0162】
実施例47
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、3−メチル−4−ブロモアニリン(49mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物47(120mg,97%)が得られた。
MS ES:516,517(MH)
【0163】
実施例48
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、2−クロロ−5−メトキシアニリン(42mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物48(65mg,56%)が得られた。H−NMR(DMSO−d,TFA):3.73(s,2H);3.98(m,9H);6.78(m,1H);7.28(s,2H);7.39(d,1H);7.50(d,1H);7.98(s,1H);9.10(s,1H).
MS ES:486,488(MH)
【0164】
実施例49
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、4−アミノトルエン(28mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物49(89mg,85%)が得られた。
MS ES:436(MH)
【0165】
実施例50
一般的なスキーム1に記載のものと類似の反応で、R(−)−2−ピロリジンメタノール(27mg,0.26mmol)から出発すると、表1の化合物50(81mg,78%)が得られた。
MS ES:430(MH)
【0166】
実施例50
化合物 202 の製造
【化73】
Figure 2004501914
【0167】
酢酸(12ml)中のアミジンB(117mg,0.5mmol)を、エチル−2−アミノ−4−メチルチアゾール−5−カルボキシレート(112mg,0.6mmol)と、130°Cで3時間、反応させた。この溶媒を蒸発させ、残渣をエタノール中に取り出し、NaHCOの溶液と10分間、撹拌した。固体を濾過により集め、水、エーテルで洗浄し、真空下で乾燥させると、黄色固体状の表記化合物(157mg,84%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):1.31(t,3H);2.6(s,3H);3.96(s,6H);4.27(q,2H);7.28(s,1H);8.11(s,1H);8.77(s,1H).
MS ES:375(MH)
【0168】
一般的なスキーム2
【化74】
Figure 2004501914
【0169】
化合物
バニリン(30.4g,0.2mol)を、KCOの存在下でDMF(200ml)に50℃で溶解させた。N−(3−クロロプロピル)モルホリンをこの混合物にゆっくりと30分で添加し、これを80℃で一晩加熱した。形成したKClを濾別除去し、溶媒を蒸発させ、残存する橙色油状物をAcOEtに溶解し、水で2回洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過して濃縮した。残存する油状物を結晶化させると、白色固体状の表記化合物(45.6g,82%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.22(m,2H);3.13(t,2H);3.32(t,2H);3.52(d,2H);3.67(t,2H);3.84(s,3H);4.02(d,2H);4.18(t,2H);7.20(d,1H);7.43(d,1H);7.58(d,1H);9.90(s,1H).
MS ES:280(MH)
【0170】
化合物
このアルデヒドE(5.6g,20mmol)を、酢酸(25ml)中の酢酸ナトリウム(3.3g,40mmol)とヒドロキシルアミン塩酸塩(2.8g,40mmol)の溶液に添加した。この混合物を18時間還流し、冷却し、水で希釈し、塩化メチレンで抽出し、MgSOで乾燥し、濾過し、濃縮すると、表記化合物(5.1g,93%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.19(m,2H);3.12(t,2H);3.29(t,2H);3.50(d,2H);3.67(t,2H);3.81(s,3H);4.01(d,2H);4.15(t,2H);7.12(d,1H);7.39(s,1H);7.41(d,1H).
MS ES:277(MH)
【0171】
化合物
酢酸(100ml)のこのニトリルF(37.2g,135mmol)を、硝酸のこの溶液(d=1.42)180mlに、温度を30℃未満に保持するような速度で添加した。この混合物を室温で一晩撹拌した。次いで、水酸化カリウムの溶液(10N,370ml)をこの溶液に0℃でゆっくりと添加して、最終pHを11〜12にした。この反応物をCHClで抽出し、有機相をMgSOで乾燥し、濾過し、蒸発させると、黄色固体が得られ、これをエーテル洗浄し、乾燥させると表記化合物(22g,50%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.2(m,2H);3.13(t,2H);3.3(t,2H);3.53(d,2H);3.67(t,2H);3.99(s,3H);4.01(d,2H);4.31(t,2H);7.74(s,1H);7.90(s,1H).
【0172】
化合物
CHCl(250ml)中の溶液の化合物G(21g,65mmol)を、テトラブチルアンモニウムクロリド(12.7g,45.8mmol)の存在下で、水(250ml)の溶液中のナトリウムハイドロサルファイト(92g,458mmol)と、室温で一晩、反応させた。次いで、水酸化ナトリウム(2N)を添加し、この反応混合物をCHClで抽出し、有機相を水洗し、MgSOで乾燥し、濾過し、蒸発させた。残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:AcOEt/CHCl:50/50、続いてMeOH/AcOEt/CHCl:5/45/50〜20/30/50)により精製すると、表記化合物(12.5g,66%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.2(m,2H);3.13(t,2H);3.31(t,2H);3.53(d,2H);3.68(t,2H);3.71(s,3H);4.05(m,4H);6.56(s,1H);7.02(s,1H).
MS ES:292(MH)
【0173】
化合物
トルエン(50ml)中の溶液のこのアミノニトリルH(2.91g,10mmol)を、N,N−ジメチルホルムアミドジメチルアセタール(1.79g,15mmol)と、ディーンスターク付きフラスコ中で105°Cで5時間反応させた。この溶媒を蒸発させ、残渣をエーテルですりつぶすと、表記化合物(3.4g,98%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):1.87(m,2H);2.36(m,6H);2.95(s,3H);3.04(s,3H);3.56(t,4H);3.72(s,3H);4.06(t,2H);6.72(s,1H);7.07(s,1H);7.89(s,1H).
MS ES:347(MH)
【0174】
化合物 203
アミジンJ(173mg,0.5mmol)を、エチル−2−アミノ−4−メチルチアゾール−5−カルボキシレート(112mg,0.6mmol)の存在下でAcOH(1.7ml)に溶解し、130°Cで3時間加熱した。この溶媒を蒸発除去し、残存する固体をエタノールと、希NaHCO溶液中で10分間撹拌した。固体を水洗し、P上で真空乾燥すると、黄色粉末の表記化合物(170mg,70%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.32(t,3H);2.30(m,2H);2.68(s,3H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.99(s,3H);4.03(d,2H);4.32(m,4H);7.38(s,1H);8.01(s,1H);9.26(s,1H).
MS ES:488(MH)
【0175】
化合物 204
このエステル203(122mg,0.25mmol)をエタノール(5ml)中に懸濁し、水酸化ナトリウム(10N,0.5ml)と、80°Cで1時間反応させた。この反応混合物を冷却し、酸性化(pH3.5)し、黄色沈殿物を濾過し、水洗し、真空乾燥すると、表記化合物(100mg,87%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.32(m,2H);2.62(s,3H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.57(d,2H);3.71(t,2H);3.99(s,3H);4.03(d,2H);4.33(t,2H);7.35(s,1H);7.98(s,1H);9.23(s,1H).
MS ES:460(MH)
【0176】
一般的なスキーム3
【化75】
Figure 2004501914
【0177】
化合物 205
アミジンJ(2.08g,6mmol)を、酢酸(2ml)中のエチル2−アミノ−4−チアゾールアセテート(1.34g,7.2mmol)と、アルゴン下、130℃で4時間反応させた。この溶媒を蒸発させ、残存する油状物をエーテル/石油エーテル中ですりつぶし、固体を濾過した。この固体を、pH9(NaHCO)で水中に懸濁させ、CHClで抽出し、乾燥し、蒸発させると、表記化合物(2g,68%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);3.87(s,2H);4.0(s,3H);4.04(d,2H);4.15(q,2H);4.31(t,2H);7.28(s,1H);7.34(s,1H);8.06(s,1H);9.15(s,1H).
MS ES:488(MH)
【0178】
化合物 206
エステル205(2g,4.1mmol)を、エタノール(20ml)中に懸濁した。2N水酸化ナトリウム(4.1ml,8.2mmol)をこの懸濁液に添加し、これを室温で3時間撹拌した。この溶液に2NのHClを添加し、黄色沈殿物を濾過し、水、エタノール、エーテルで洗浄し、真空乾燥すると、表記化合物(1.98g,99%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.31(m,2H);3.16(t,2H);3.55(d,2H);3.71(t,2H);3.79(s,2H);4.0(s,3H);4.03(d,2H);4.31(t,2H);7.25(s,1H);7.34(s,1H);8.01(s,1H);9.12(s,1H).
MS ES:460(MH)
【0179】
アミド の合成、一般的な手順
DMF(0.8ml)中の酸206(83mg,0.17mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(78mg,0.204mmol)、DIEA(52mg,0.4mmol)の存在下で、アミン(0.17mmol)と、室温で6時間反応させた。この反応混合物を、撹拌しながら、NaHCOの溶液(6ml)で2時間処理し、水洗し、5℃に冷却し、固体を濾過し、エーテルですりつぶし、P2O5上で真空乾燥すると、表記化合物が得られた。
【0180】
実施例51
一般的なスキーム3に記載のものと類似の反応で、アニリン(19mg,0.2mmol)で出発すると、表2の化合物51(73mg,81%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.29(m,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.88(s,2H);3.98(s,3H);4.03(d,2H);4.3(t,2H);7.09(t,1H);7.27(s,1H);7.33(m,3H);7.63(d,2H);7.99(s,1H);9.12(s,1H).
MS ES:535(MH)
【0181】
実施例52
一般的なスキーム3に記載のものと類似の反応で、4−フルオロアニリン(23mg,0.2mmol)で出発すると、表2の化合物52(79mg,84%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d−TFA):2.29(m,2H);3.15(t,2H);3.34(t,2H);3.54(d,2H);3.67(t,2H);3.87(s,2H);3.98(s,3H);4.02(d,2H);4.3(t,2H);7.17(t,2H);7.27(s,1H);7.32(s,1H);7.63(m,2H);7.99(s,1H);9.11(s,1H).
MS ES:553(MH)
【0182】
実施例53
一般的なスキーム3に記載のものと類似の反応で、4−ジメチルアミノアニリン(28mg,0.2mmol)で出発すると、表2の化合物53(52mg,53%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d6−TFA):2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.19(s,6H);3.34(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.91(s,2H);3.98(s,3H);4.03(d,2H);4.30(t,2H);7.28(s,1H);7.33(s,1H);7.64(d,1H);7.77(d,1H);8.01(s,1H);9.12(s,1H).
MS ES:578(MH)
【0183】
実施例54
一般的なスキーム3に記載のものと類似の反応で、4−クロロアニリン(26mg,0.2mmol)で出発すると、表2の化合物54(72mg,75%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.31(m,2H);3.14(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.89(s,2H);3.98(s,3H);4.03(d,2H);4.3(t,2H);7.27(s,1H);7.32(s,1H);7.38(d,1H);7.65(d,1H);8.0(s,1H);9.12(s,1H).
MS ES:567,569(MH)
【0184】
実施例55
一般的なスキーム3に記載のものと類似の反応で、3−アミノ−6−クロロピリジン(26mg,0.2mmol)で出発すると、表2の化合物55(80mg,83%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.28(m,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);3.93(s,2H);3.98(s,3H);4.04(d,2H);4.3(t,2H);7.29(s,1H);7.33(s,1H);7.49(d,1H);8.01(s,1H);8.09(d,1H);8.66(d,1H);9.13(s,1H).
MS ES:570,572(MH)
【0185】
実施例56
一般的なスキーム3に記載のものと類似の反応で、モルホリン(18mg,0.2mmol)で出発すると、表2の化合物56(14mg,16%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.17(t,2H);3.37(t,2H);3.6(m,12H);3.9(s,2H);3.99(s,3H);4.03(d,2H);4.3(t,2H);7.17(s,1H);7.3(s,1H);7.95(s,1H);9.09(s,1H).
MS ES:529(MH)
【0186】
実施例57
一般的なスキーム3に記載のものと類似の反応で、ピロリジン(14mg,0.2mmol)で出発すると、表2の化合物57(73mg,84%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.82(m,2H);1.93(m,2H);2.28(m,2H);3.16(t,2H);3.36(m,4H);3.55(m,4H);3.68(t,2H);3.71(s,2H);3.99(s,3H);4.04(d,2H);4.3(t,2H);7.17(s,1H);7.3(s,1H);7.94(s,1H);9.08(s,1H).
MS ES:513(MH)
【0187】
実施例58
一般的なスキーム3に記載のものと類似の反応で、シクロヘキシルアミン(20mg,0.2mmol)で出発すると、表2の化合物58(80mg,87%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.25(m,4H);1.75(m,4H);2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.56(d,2H);3.6(s,2H);3.69(t,2H);3.99(s,3H);4.04(d,2H);4.3(t,2H);7.15(s,1H);7.97(s,1H);9.09(s,1H);
MS ES:541(MH)
【0188】
一般的なスキーム4
【化76】
Figure 2004501914
【0189】
化合物 206
酢酸(14ml)中のアミジンJ(1.38g,4mmol)を、エチル2−アミノ−4−チアゾールカルボキシレート(0.72g,4.2mmol)と、130℃で6時間反応させた。溶媒を蒸発させ、残渣をエタノールに溶解し、NaHCO飽和溶液と撹拌した。この混合物をCHClで抽出し、乾燥し、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH98/2〜90/10)により精製すると、表記化合物(0.738g,52%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.34(t,3H);2.28(m,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);4.03(s,3H);4.04(d,2H);4.34(m,4H);7.45(s,1H);8.33(s,1H);8.44(s,1H);9.26(s,1H).
MS ES:474(MH)
【0190】
化合物 207
エタノール(20ml)中の懸濁液中のエステル206(946mg,2mmol)を、水酸化ナトリウム(6N,4ml)で、75°Cで45分間処理した。この反応混合物を室温に冷却し、6NのHClで酸性化(pH3)した。沈澱物を濾過し、エタノールで洗浄し、エーテルですりつぶし、真空乾燥すると、表記化合物(795mg,80%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.34(m,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.76(t,2H);4.03(m,5H);4.35(t,2H);7.48(s,1H);8.26(s,1H);8.41(s,1H);9.29(s,1H).
【0191】
一般構造Mのアミドの合成、一般的な手順
DMF(1ml)中の酸207(79mg,0.16mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(73mg,0.19mmol)、DIEA(52mg,0.4mmol)の存在下で、アミン(0.19mmol)と、室温で1時間反応させた。次いで、反応混合物を、撹拌しながらNaHCO(5ml)の溶液で0.5時間処理し、固体を濾過し、P上で真空乾燥した。沈澱しなかった化合物に関しては、この溶液を蒸発乾涸させ、残渣を塩化メチレン/メタノールで洗浄し、濾過した。アルミーヌ(Alumine)をこの塩化メチレン/メタノール溶液に添加し、溶媒を蒸発させた。化合物の精製は、クロマトグラフィー(溶離液:CHCl;CHCl/MeOH:95/5)により実施すると、表記化合物が得られた。
【0192】
実施例59
一般的なスキーム4に記載のものと類似の反応で、アニリン(18mg,0.19mmol)で出発すると、表3の化合物59(50mg,60%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.03(d,2H);4.05(s,3H);4.34(t,2H);7.14(t,1H);7.39(t,2H);7.45(s,1H);7.8(d,2H);8.29(s,1H);8.41(s,1H);9.29(s,1H).
MS ES:521(MH)
【0193】
実施例60
一般的なスキーム4に記載のものと類似の反応で、4−フルオロアニリン(21mg,0.19mmol)で出発すると、表3の化合物60(70mg,82%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.16(t,2H);3.33(t,2H);3.56(d,2H);3.68(t,2H);4.03(d,2H);4.04(s,3H);4.35(t,2H);7.22(t,2H);7.45(s,1H);7.83(m,2H);8.28(s,1H);8.4(s,1H);9.27(s,1H).
MS ES:539(MH)
【0194】
実施例61
一般的なスキーム4に記載のものと類似の反応で、4−クロロアニリン(24mg,0.19mmol)で出発すると、表3の化合物61(70mg,79%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.68(t,2H);4.04(m,5H);4.35(t,2H);7.45(m,3H);7.84(d,2H);8.29(s,1H);8.4(s,1H);9.27(s,1H).
MS ES:555,557(MH)
【0195】
実施例62
一般的なスキーム4に記載のものと類似の反応で、シクロヘキシルアミン(19mg,0.19mmol)で出発すると、表3の化合物62(60mg,72%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.32(m,5H);1.62(m,1H);1.73(m,2H);1.87(m,2H);2.33(m,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.75(m,1H);4.03(s,3H);4.05(d,2H);4.33(t,2H);7.42(s,1H);8.07(s,1H);8.32(s,1H);9.24(s,1H).
MS ES:527(MH)
【0196】
実施例63
一般的なスキーム4に記載のものと類似の反応で、3−(メチルアミノ)−プロピオニトリル(16mg,0.19mmol)で出発すると、表3の化合物63(40mg,49%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);2.88(5m,3H);3.14(m,4H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.71(t,2H);3.75(m,2H);4.02(s,3H);4.04(d,2H);4.33(t,2H);7.44(s,1H);7.85(s,1H);8.37(s,1H);9.27(s,1H).
MS ES:512(MH)
【0197】
実施例64
一般的なスキーム4に記載のものと類似の反応で、4−ヒドロキシピペリジン(19mg,0.19mmol)で出発すると、表3の化合物64(45mg,54M)が得られた。
H−NMR(DMSOd,TFA):1.36(m,2H);1.78(m,2H);2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.29(m,2H);3.37(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.77(m,2H);3.84(m,1H);4.02(s,3H);4.04(d,2H);4.33(t,2H);7.42(s,1H);7.75(s,1H);8.35(s,1H);9.27(s,1H).
MS ES:529(MH)
【0198】
実施例65
一般的なスキーム4に記載のものと類似の反応で、4−アミノピリジン(18mg,0.19mmol)で出発すると、表3の化合物65(35mg,42%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.29(m,2H);3.15(t,2H);3.34(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);4.03(m,5H);4.34(t,2H);7.48(s,1H);8.41(d,2H);8.43(s,1H);8.52(s,1H);8.81(d,2H);9.24(s,1H).
MS ES:522(MH)
【0199】
実施例66
一般的なスキーム4に記載のものと類似の反応で、2−クロロアニリン(24mg,0.19mmol)で出発すると、表3の化合物66(25mg,28%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.04(d,2H);4.05(s,3H);4.35(t,2H);7.24(t,1H);7.42(t,1H);7.47(s,1H);7.6(d,1H)(MH)
【0200】
一般的なスキーム5
【化77】
Figure 2004501914
【0201】
化合物 208
AcOH(15ml)中のアミジンJ(1.52g,4.4mmol)を、アルゴン下、130℃でエチル2−アミノ−5−チアゾールカルボキシレート(757mg,4.4mmol)と3時間反応させた。この溶媒を蒸発させ、残存する油状物を塩化メチレンに溶解し、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl、CHCl/MeOH:95/5)により精製すると、黄色固体状の表記化合物(1.44g,70%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.33(t,3H);2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);4.01(s,3H);4.03(d,2H);4.35(m,4H);7.41(s,1H);8.14(s,1H);8.44(s,1H);9.3(s,1H).
MS ES:474(MH)
【0202】
化合物 209
エタノール(32ml)中の懸濁液のエステル208(1.6g,3.4mmol)を、水酸化ナトリウム(6N,6ml)と75°Cで1時間反応させた。冷却した溶液をHCl(6N)でpH4に酸性化した。固体を濾過し、EtOH、エーテルで洗浄し、乾燥すると、黄色固体(1.65g,86%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.28(m,2H);3.12(t,2H);3.32(t,2H);3.51(d,2H);3.66(t,2H);3.97(s,3H);3.99(d,2H);4.31(t,2H);7.37(s,1H);8.06(s,1H);8.32(s,1H);9.24(s,1H).
MS ES:446(MH)
【0203】
一般構造Pのアミドの合成、一般的な手順
DMF1ml中の酸209(95mg,0.17mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(91mg,0.24mmol)、DIEA(110mg,0.85mmol)の存在下で、アミン(0.2mmol)と、室温で14時間、次いで50℃で5時間反応させた。次いでこの反応混合物を撹拌しながら、NaHCOの溶液(1ml)で0.5時間処理し、濃縮した。残渣を塩化メチレン/メタノール(1/1,25ml)で洗浄した。アルミーヌをこの有機相に添加し、次いで蒸発させた。この化合物の精製を、アルミーヌのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl、CHCl/MeOH/95/5)により実施すると、表記化合物が得られた。
【0204】
実施例67
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、アニリン(19mg,0.2mmol)で出発すると、表4の化合物67(30mg,34%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.31(m,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);4.02(s,3H);4.04(d,2H);4.33(t,2H);7.14(t,1H);7.39(m,3H);7.73(d,2H);8.05(s,1H);8.61(s,1H);9.28(s,1H).
MS ES:521(MH)
【0205】
実施例68
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、4−フルオロアニリン(23mg,0.2mmol)で出発すると、表4の化合物68(58mg,64%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.31(m,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);4.01(s,3H);4.03(d,2H);4.32(t,2H);7.20(t,1H);7.38(s,1H);7.73(m,1H);8.05(s,1H);8.57(s,1H);9.28(s,1H).
MS ES:539(MH)
【0206】
実施例69
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、4−クロロアニリン(26mg,0.2mmol)で出発すると、表4の化合物69(32mg,34%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.32(m,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);4.01(s,3H);4.03(d,2H);4.33(t,2H);7.39(s,1H);7.44(d,2H);7.76(d,2H);8.06(s,1H);8.6(s,1H);9.29(s,1H).
MS ES:555,557(MH)
【0207】
実施例70
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、アリルアミン(12mg,0.2mmol)で出発すると、表4の化合物70(32mg,39%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.7(t,2H);3.92(d,2H);4.0(s,3H);4.03(d,2H);4.33(t,2H);5.16(d,1H);5.25(d,1H);5.9(m,1H);7.38(s,1H);8.02(s,1H);8.36(s,1H);9.24(s,1H).
MS ES:485(MH)
【0208】
実施例71
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、3−(メチルアミノ)−プロピオニトリル(17mg,0.2mmol)で出発すると、表4の化合物71(32mg,39%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);2.89(m,3H);3.15(t,2H);3.34(m,4H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);3.8(m,2H);4.01(s,3H);4.03(d,2H);4.33(t,2H);7.38(s,1H);8.07(s,1H);8.22(s,1H);9.25(s,1H).
MS ES:512(MH)
【0209】
実施例72
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、4−ヒドロキシピペリジン(20mg,0.2mmol)で出発すると、表4の化合物72(12mg,13%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.45(m,2H);1.82(m,2H);2.31(m,2H);3.15(m,4H);3.35(t,2H);3.4(m,2H);3.54(d,2H);3.7(t,2H);3.79(m,1H);4.01(s,3H);4.03(d,2H);4.32(t,2H);7.38(s,1H);8.06(s,1H);8.09(s,1H);9.23(s,1H).
MS ES+:529(MH)
【0210】
実施例73
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、4−アミノピリジン(19mg,0.2mmol)で出発すると、表4の化合物73(50mg,57%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d−TFA):2.29(m,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.7(t,2H);4.02(s,3H);4.03(d,2H);4.34(t,2H);7.46(s,1H);8.15(s,1H);8.27(d,2H);8.78(s,1H);8.8(d,2H);9.31(s,1H).
MS ES:522(MH)
【0211】
一般的なスキーム6
【化78】
Figure 2004501914
【0212】
化合物 210
アミジンJ(450mg,1.3mmol)を、酢酸(5ml)中のメチル2−アミノ−5−メチル−4−チアゾールアセテート(242mg,1.3mmol)と、アルゴン下、130°Cで3時間反応させた。この溶媒を蒸発させ、酢酸エチルと水を残存する油状物に添加し、飽和重炭酸ナトリウム溶液を添加してpHを9に調節し、混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相を塩化ナトリウムの飽和溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、濃縮した。残存する油状物を、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:98/2〜95/5)により精製すると、表記化合物(380mg,60%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);2.35(s,3H);3.15(t,2H);3.34(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);3.68(s,3H);3.83(s,2H);3.98(s,3H);4.03(d,2H);4.29(t,2H);7.31(s,1H);7.96(s,1H);9.06(s,1H).
MS ES:488(MH)
【0213】
化合物 211
エタノール(10ml)中のエステル210(360mg,0.74mmol)を、水酸化ナトリウム(6N,1ml)と室温で1時間反応させた。次いで、0℃に冷却した溶液にHCl(6N)を添加し、pHを3〜4に調節した。固体を濾過により集め、エタノール、エーテルで洗浄し、真空乾燥すると、二塩酸塩として表記化合物(550mg,83%)が得られた。H−NMR(DMSO−d,TFA):2.34(m,5H);3.13(t,2H);3.32(t,2H);3.52(d,2H);3.74(s,2H);3.78(t,2H);3.98(s,3H);4.01(d,2H);4.31(t,2H);7.37(s,1H);7.91(s,1H);9.03(s,1H).
MS ES:474(MH)
【0214】
一般構造 のアミドの合成、一般的な方法
DMF(1ml)中の酸211(87mg,0.13mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(69mg,0.182mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(84mg,0.65mmol)の存在下で、室温で一晩、アミン(0.169mmol)と反応させた。この反応混合物を水(5ml)と濃重炭酸ナトリウム溶液(1ml)で希釈した。固体を濾過し、水、エタノール、エーテルで洗浄し、真空乾燥すると、表記化合物が得られた。沈澱しなかった化合物に関しては、溶液を蒸発乾涸させ、残渣を塩化メチレン、メタノールで洗浄し、濾過した。この塩化メチレン/メタノール溶液にアルミーヌを添加し、溶媒を蒸発させた。化合物の精製を、クロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:98/2〜95/5)で実施すると、表記化合物が得られた。
【0215】
実施例74
一般的なスキーム6に記載のものと類似の反応で、アニリン(16mg,0.17mmol)で出発すると、表17の化合物74(50mg,70%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.28(m,2H);2.37(s,3H);3.15(t,2H);3.34(t,2H);3.56(d,2H);3.68(t,2H);3.84(s,2H);3.96(s,3H);4.03(d,2H);4.28(t,2H);7.07(t,1H);7.29(s,1H);7.3(t,2H);7.61(d,2H);7.89(s,1H);9.02(s,1H).
MS ES:549(MH)
【0216】
実施例75
一般的なスキーム6に記載のものと類似の反応で、4−フルオロアニリン(19mg,0.17mmol)で出発すると、表17の化合物75(50mg,67%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);2.38(s,3H);3.16(t,2H);3.34(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.84(s,2H);3.97(s,3H);4.03(d,2H);4.29(t,2H);7.16(t,2H);7.29(s,1H);7.64(m,2H);7.9(s,1H);9.03(s,1H).
MS ES:567(MH)
【0217】
実施例76
一般的なスキーム6に記載のものと類似の反応で、4−クロロアニリン(22mg,0.17mmol)で出発すると、表17の化合物76(45mg,59%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.28(m,2H);2.37(s,3H);3.15(t,2H);3.34(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);3.85(s,2H);3.97(s,3H);4.03(d,2H);4.29(t,2H);7.29(s,1H);7.37(d,2H);7.65(d,2H);7.9(s,1H);9.03(s,1H).
MS ES:583(MH)
【0218】
実施例77
一般的なスキーム6に記載のものと類似の反応で、4−ヒドロキシピペリジン(17mg,0.17mmol)で出発すると、表17の化合物77(45mg,62%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.42(m,2H);1.82(m,2H);2.31(m,5H);3.08(m,1H);3.16(t,2H);3.27(m,1H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.78(m,2H);3.83(s,2H);3.92(m,1H);3.97(s,3H);4.03(d,2H);4.29(t,2H);7.28(s,1H);7.85(s,1H);9.0(s,1H).
MS ES:557(MH)
【0219】
実施例78
一般的なスキーム6に記載のものと類似の反応で、4−アミノピリジン(16mg,0.17mmol)で出発すると、表17の化合物78(35mg,49%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.29(m,2H);2.39(s,3H);3.15(t,2H);3.34(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);3.96(s,3H);4.02(d,2H);4.04(s,2H);4.29(t,2H);7.33(s,1H);7.92(s,1H);8.1(d,2H);8.76(d,2H);9.06(s,1H).
MS ES:550(MH)
【0220】
一般的なスキーム7
【化79】
Figure 2004501914
【0221】
化合物
このアミノニトリルH(2.91g,10mmol)を、p−トルエン−スルホン酸(38mg,2mmol)の存在下で、トリメチルオルトホーメート(10ml)で80℃で6時間処理した。溶媒を蒸発させ、残渣をエーテルから結晶化させると、表記化合物(3.01g,90.4%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):1.9(t,2H);2.4(m,6H);3.58(t,4H);3.78(s,3H);3.85(s,3H);4.08(t,2H);6.88(s,1H);7.28(s,1H);8.2(s,1H).
MS ES:334(MH)
【0222】
化合物
CHCl(5ml)中のイミデートU(0.25g,0.75mmol)を、ピリジニウム塩酸塩(0.09g,0.75mmol)の存在下で、エチル2−アミノ−5−チオフェンカルボキシレート(0.13g,0.79mmol)と、室温で一晩反応させた。次いで酢酸エチルを添加し、固体を濾過により集め、酢酸エチルで洗浄し、真空乾燥すると、生成物(0.23g,65%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.33(t,3H);2.28(m,2H);3.12(t,2H);3.32(t,2H);3.53(d,2H);3.73(t,2H);3.96(s,3H);4.02(d,2H);4.37(m,4H);7.45(s,1H);7.67(d,1H);7.95(d,1H);8.12(s,1H);8.52(s,1H).
MS ES:473(MH)
【0223】
化合物 212
メタノール(20ml)中のエステルV(1.1g,2.3mmol)を、水酸化ナトリウム(2N,20ml)で、75°Cで4時間、次いで室温で一晩処理した。メタノールを蒸発させ、残存する水溶液を5℃で24時間保持した。固体を濾過し、水、MeOH/CHCl:1/1で洗浄し、真空乾燥すると、表記化合物(0.9g,87%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.31(m,2H);3.14(t,2H);3.33(t,2H);3.53(d,2H);3.76(t,2H);4.01(d,2H);4.07(s,3H);4.33(t,2H);7.44(s,1H);7.54(d,1H);7.68(d,1H);8.54(s,1H);9.22(s,1H).
MS ES:445(MH)
【0224】
一般造 のアミドの合成、一般的な方法
DMF(1.5ml)中の酸212(80mg,0.18mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(80mg,0.21mmol)、DIEA(80μl,0.46mmol)の存在下で、アミン(0.216mmol)と室温で3時間反応させた。次いでこの反応混合物を撹拌しながら、NaHCOの溶液(2ml)で0.5時間処理し、固体を濾過し、水、エーテルで洗浄し、P上で真空乾燥すると、表記化合物が得られた。
【0225】
実施例79
一般的なスキーム7に記載のものと類似の反応で、アニリン(17μl,0.186mmol)で出発すると、表18の化合物79(80mg,86%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.32(m,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.53(d,2H);3.69(t,2H);4.01(d,2H);4.03(s,3H);4.3(t,2H);7.7(t,1H);7.32(m,4H);7.73(d,2H);7.98(d,1H);8.18(s,1H);9.22(s,1H).
MS ES:520(MH)
【0226】
実施例80
一般的なスキーム7に記載のものと類似の反応で、4−フルオロアニリン(24mg,0.216mmol)で出発すると、表18の化合物80(62mg,64%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);4.05(m,5H);4.33(t,2H);7.21(t,2H);7.33(d,1H);7.4(s,1H);7.77(m,2H);7.98(d,1H);8.2(s,1H);9.25(s,1H).
MS ES:538(MH)
【0227】
実施例81
一般的なスキーム7に記載のものと類似の反応で、3−アミノフェノール(24mg,0.216mmol)で出発すると、表18の化合物81(60mg,66%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.7(t,2H);4.04(d,2H);4.06(s,3H);4.33(t,2H);6.53(m,1H);7.13(m,2H);7.3(d,1H);7.36(d,1H);7.4(s,1H);7.96(s,1H);8.0(d,1H);8.26(s,1H);9.25(s,1H).
MS ES:536(MH)
【0228】
実施例82
一般的なスキーム7に記載のものと類似の反応で、4−アミノピリジン(20mg,0.216mmol)で出発すると、表18の化合物82(16mg,19%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);4.03(d,2H);4.05(s,3H);4.32(t,2H);7.01(d,1H);7.03(s,1H);8.18(d,1H);8.22(s,1H);8.3(d,2H);8.76(d,2H);9.3(s,1H).
MS ES:521(MH)
【0229】
実施例83
一般的なスキーム7に記載のものと類似の反応で、4−アミノ−1−ブタノール(19mg,0.216mmol)で出発すると、表18の化合物83(22mg,28%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.46(m,2H);1.58(m,2H);2.3(m,2H);3.16(t,2H);3.26(t,2H);3.36(t,2H);3.44(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.04(m,5H);4.32(t,2H);7.26(d,1H);7.39(s,1H);7.7(d,1H);8.19(s,1H);9.21(s,1H).
MS ES:516(MH)
【0230】
実施例84
一般的なスキーム7に記載のものと類似の反応で、3−アミノベンズアミド(29mg,0.216mmol)で出発すると、表18の化合物84(60mg,77%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.67(t,2H);4.03(d,2H);4.05(s,3H);4.32(t,2H>);7.34(d,1H);7.39(s,1H);7.42(t,1H);7.62(d,1H);7.96(d,1H);8.05(d,1H);8.21(m,2H);9.27(s,1H).
MS ES:563(MH)
【0231】
実施例85
一般的なスキーム7に記載のものと類似の反応で、アリルアミン(12mg,0.216mmol)で出発すると、表18の表記化合物85(20mg,43%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);3.91(d,2H);4.04(m,5H);4.32(t,2H);5.12(d,1H);5.2(d,1H);5.91(m,1H);7.26(d,1H);7.38(s,1H);7.75(d,1H);8.19(s,1H);9.22(s,1H).
MS ES:484(MH)
【0232】
実施例86
一般的なスキーム7に記載のものと類似の反応で、メチル−4−アミノブチラート(25mg,0.216mmol)で出発すると、表18の化合物86(18mg,23%)が得られた。
H−NMR:1.8(t,2H);2.3(m,2H);2.39(t,2H);3.16(t,2H);3.28(t,2H);3.35(t,2H);3.56(d,2H);3.6(s,3H);3.67(t,2H);4.04(m,5H);4.32(t,2H);7.26(d,1H);7.38(s,1H);7.69(d,1H);8.19(s,1H);9.22(s,1H).
MS ES:544(MH)
【0233】
一般的なスキーム8
【化80】
Figure 2004501914
【0234】
化合物
アミノニトリルA(1.78g,10mmol)を、トリメチルオルトフォーメート(10ml)と触媒量のp−トルエンスルホン酸で、100°Cで1時間処理した。この混合物を室温に冷却し、酢酸エチルを添加し、不溶性固体を濾別除去し、次いで溶媒を蒸発させ、残渣をエーテルですりつぶすと、黄色固体状の表記化合物(1.56g,71%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):3.77(s,3H);3.83(s,3H);3.84(s,3H);6.87(s,1H);7.26(s,1H);8.19(s,1H).
MS ES:221(MH)
【0235】
化合物 213
イミデートS(0.165g,0.75mmol)を、ピリジニウム塩酸塩(88mg,0.75mmol)の存在下で、塩化メチレン(4ml)中のエチル2−アミノ−5−チオフェンカルボキシレート(0.13g,0.79mmol)と、室温で4時間反応させた。溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:AcOEt/CH2Cl2:1/1、続いてMeOH/AcOEt/CH2Cl2:1/4/5)により精製すると、表記化合物(0.135g,50%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.33(t,3H);3.95(s,3H);4.03(s,3H);4.38(q,2H);7.43(s,1H);7.67(d,1H);7.95(d,1H);8.05(s,1H);8.52(s,1H).
MS ES:360(MH)
【0236】
化合物 214
メタノール(2ml)中の前記エステル213(72mg,0.2mmol)を、水酸化ナトリウム(2N,2ml)で、75°Cで1.5時間処理した。この反応混合物を室温に冷却し、2NのHClを添加してpHを3に調節した。固体を濾過により集め、水洗し、Pの存在下で真空乾燥すると、表記化合物(83mg,100%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):4.02(s,3H);4.04(s,3H);7.38(s,1H);7.42(d,1H);7.68(d,1H);8.35(s,1H);9.21(s,1H).
MS ES:332(MH)
【0237】
実施例87
一般式T 式中、 NRR’=NHPh )の化合物の合成 化合物 87)
DMF(1ml)中のキナゾリン214(45mg,0.108mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(50mg,0.13mmol)、DIEA(75μl,0.43mmol)の存在下で、アニリン(12μl,0.13mmol)と、室温で1.5時間反応させた。重炭酸ナトリウムの飽和溶液(2ml)をこの混合物に添加し、これを0.5時間撹拌した。固体を濾過し、水洗し、クロマトグラフィー(溶離液:AcOEt/CHCl:1/1〜MeOH/AcOEt/CHCl:1/4/5)により精製すると、表記化合物(15mg,34%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):3.97(s,3H);4.01(s,3H);7.05(d,1H);7.09(t,1H);7.29(s,1H);7.36(t,2H);7.74(d,2H);7.91(d,1H);7.92(s,1H);8.72(s,1H).
MS ES:406(MH)
【0238】
実施例88
一般式T 式中、 NRR’ NHPh(4−F) である の化合物 88 の合成
実施例87に記載のものと類似の反応で、キナゾリン213(60mg,0.14mmol)、4−フルオロアニリン(17μl,0.17mmol)で出発すると、表記化合物(15mg,24%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):4.04(s,3H);4.06(s,3H);7.18(t,2H);7.32(d,1H);7.35(s,1H);7.75(t,2H);7.98(d,1H);8.17(s,1H);9.23(s,1H).
MS ES:425(MH)
【0239】
一般的なスキーム9
【化81】
Figure 2004501914
【0240】
実施例89:表9の化合物 250 の製造
酢酸(10ml)中のアミジンJ(1.04g,3mmol)を、メチル4−アミノ−1−メチル−2−ピロールカルボキシレート塩酸塩(686mg,3.6mmol)と、メタノール中のジメチルアミン(1.25M,2.9ml,3.6mmol)と、130°Cで5.5時間反応させた。この溶媒を蒸発させ、水と、重炭酸ナトリウム水溶液を残渣に添加し、沈殿物を濾過し、P上で真空乾燥した。固体を大容量のテトラヒドロフラン、塩化メチレン、メタノールに再溶解し、溶液を濃縮し、固体を濾過し、エーテル洗浄し、乾燥させると、表記化合物(1.18g,86%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.31(m,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);3.8(s,3H);3.95(s,3H);4.01(s,3H);4.03(d,2H);4.29(t,2H);7.26(d,1H);7.32(s,1H);7.69(d,1H);8.06(s,1H);8.94(s,1H).
MS ES:456(MH(
【0241】
実施例90:表記の化合物 251 の製造
エステル250(1.34g,3mmol)を、エタノール(25ml)中の水酸化ナトリウム(6N,3ml)で、75℃で2時間処理した。次いでこの溶液を室温に冷却し、HCl(6N)でpH3に酸性化し、沈殿物を濾過により集め、エタノール、エーテル洗浄し、真空乾燥すると、表記化合物(636mg,42%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.34(t,2H);3.54(d,2H);3.72(t,2H);4.02(m,5H);4.3(t,2H);7.19(s,1H);7.32(s,1H);7.62(s,1H);8.17(s,1H);8.93(s,1H).
MS ES:428(MH(
【0242】
実施例91:アミド の合成、一般的な方法
DMF(1ml)中の酸251(79mg,0.15mmol)を、O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(62mg,0.165mmol)、前記好適なアミン(1.65mmol)及びDIEA(68mg,0.525mmol)と、室温で1.5時間反応させた。次いで、この反応混合物を、水(4ml)と重炭酸ナトリウム水溶液(1ml)とで希釈した。固体を濾過により集め、テトラヒドロフラン、塩化メチレンに再溶解し、濃縮し、沈澱した固体を集め、エーテル洗浄し、真空乾燥すると、表記化合物が得られた。
【0243】
実施例92:表9の化合物 252 の製造
実施例1の化合物は、DMF(1ml)中における3のN−ヒドロキシベンゾトリアゾールエステル(56mg,0.1mmol)とアニリン(11mg,0.12mmol)との、105°C、3時間の反応により得た。冷却した反応混合物に水を添加し、これを酢酸エチルで抽出し、有機相を水洗し、MgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮すると、表記化合物(12mg,23%)が得られた。このN−ヒドロキシベンゾトリアゾールエステルは、実施例91の一般的な方法に記載のようにして得た。
H−NMR(DMSOd,TFA):2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);3.97(s,3H);4.02(s,3H);4.04(d,2H);4.29(t,2H);7.08(t,1H);7.33(m,3H);7.4(s,1H);7.63(s,1H);7.74(d,2H);8.1(s,1H);8.93(s,1H).
MS ES+:517(MH(
【0244】
実施例93:表9の化合物 253 の製造
4−フルオロアニリン(22mg,0.195mmol)で出発した以外には、実施例92に記載のものと類似の反応により、表記化合物(40mg,57%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.72(t,2H);3.97(s,3H);4.02(s,3H);4.04(d,2H);4.3(t,2H);7.18(t,2H);7.34(s,1H);7.4(d,1H);7.63(d,1H);7.76(m,1H);8.11(s,1H);8.94(s,1H).
MS ES:535(MH(
【0245】
実施例94:表9の化合物 254 の製造
シクロヘキシルアミン(16mg,0.17mmol)で出発した以外には、実施例92に記載のものと類似の反応により、表記化合物(60mg,76%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.14(m,1H);1.3(m,4H);1.62(m,1H);1.8(m,4H);2.29(m,2H);3.15(t,2H);3.34(t,2H);3.54(d,2H);3.68(m,3H);3.9(s,3H);4.0(s,3H);4.03(d,2H);4.28(t,2H);7.14(d,1H);7.31(s,1H);7.49(d,1H);8.07(s,1H);8.9(s,1H).
MS ES:523(MH(
【0246】
実施例95:表9の化合物 255 の製造
N,N−ジメチル1,4−フェニレンジアミン(23mg,0.17mmol)で出発した以外には、実施例92に記載のものと類似の反応により、表記化合物(61mg,73%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.21(s,6H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);3.97(s,3H);4.01(s,3H);4.03(d,2H);4.29(t,2H);7.35(s,1H);7.45(d,1H);7.66(m,3H);7.93(d,2H);8.1(s,1H);8.93(s,1H).
MS ES:560(MH(
【0247】
一般的なスキーム10
【化82】
Figure 2004501914
【0248】
実施例96:表9の化合物 256 の製造
酢酸(14ml)中のアミジンJ(1.38g,4mmol)を、エチル4−アミノ−2−ピロールカルボキシレート(0.702g,4.56mmol)と、130°Cで5時間反応させた。この溶液を濃縮し、固体を濾過により集め、エーテル洗浄した。次いでこの固体を、希重炭酸ナトリウム溶液で処理し、濾過し、水洗し、P上で真空乾燥すると、表記化合物(1.34g,73%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):1.3(t,3H);1.95(t,2H);2.38(m,4H);2.44(t,2H);3.58(m,4H);3.94(s,3H);4.16(d,2H);4.23(q,2H);7.05(d,1H);7.14(s,1H);7.59(d,1H);7.75(s,1H);8.46(s,1H);9.53(s,1H);11.72(s,1H).
MS ES:456(MH(
【0249】
実施例96:表9の化合物 257 の製造
エタノール(25ml)中のエステル256(1.34g,3mmol)を、水酸化ナトリウム(6N,3ml)で75°Cで2時間処理した。この溶液を冷却し、塩酸(6N)でpH3に酸性化した。沈殿物を濾過し、エタノール、エーテルで洗浄し、P上で真空乾燥すると、表記化合物(0.63g,42%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.34(t,2H);3.54(d,2H);3.72(t,2H);4.02(s,3H);4.03(d,2H);4.3(t,2H);7.19(d,1H);7.32(s,1H);7.62(d,1H);8.17(s,1H);8.93(s,1H).
MS ES:428(MH(
【0250】
実施例97:表9の化合物 258 の製造
DMF(0.7ml)中の酸256(75mg,0.15mmol)を、O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(68mg,0.18mmol)、アニリン(17mg,0.18mmol)及びDIEA(62mg,0.48mmol)と、室温で一晩反応させた。次いでこの反応混合物を、飽和重炭酸ナトリウム溶液(5ml)で希釈し、1時間撹拌した。固体を濾過し、水洗し、P上で真空乾燥すると、表記化合物(30mg,40%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.16(t,2H);3.37(t,2H);3.54(d,2H);3.69(t,2H);4.01(s,3H);4.03(d,2H);4.31(t,2H);7.08(t,1H);7.35(m,3H);7.46(d,1H);7.56(d,1H);7.77(d,1H);8.1(s,1H);8.93(s,1H).
MS ES:503(MH(
【0251】
実施例98:表9の化合物 259 の製造
シクロヘキシルアミン(18mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例97に記載のものと類似の反応により、表記化合物(30mg,39%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.13(m,1H);1.3(m,4H);1.63(m,1H);1.8(m,4H);2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.76(m,1H);4.0(s,1H);4.03(d,2H);4.3(t,2H);7.2(d,1H);7.3(s,1H);7.43(d,1H);8.0(s,1H);8.9(s,1H).
MS ES:509(MH(
【0252】
一般的なスキーム11
【化83】
Figure 2004501914
【0253】
実施例99:表 10 の化合物 260 の製造
酢酸(10ml)中のアミジンJ(1.04g,3mmol)を、ジメチルアミン/MeOH(1.25N,2.9ml,3.6mmol)の存在下で、エチル4−アミノ−1−メチル−2−イミダゾールカルボキシレート塩酸(0.74g,3.6mmol)と、130°Cで3時間反応させた。この溶媒を蒸発させ、残渣をエーテルですりつぶし、濾過した。固体を水中に懸濁し、重炭酸ナトリウム水溶液でpHを9に調節し、懸濁液を濾過し、水洗し、P上で真空乾燥すると、表記化合物(1.1g,78%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d):1.32(t,3H);1.96(m,2H);2.37(m,4H);2.44(t,2H);3.58(m,4H);3.94(s,3H);4.0(s,3H);4.17(t,2H);4.28(q,2H);7.16(s,1H);7.99(s,1H);8.07(s,1H);8.53(s,1H);10.55(s,1H).
【0254】
実施例100:表10の化合物 261 の製造
エタノール(23ml)中のエステル260(1.1g,2.34mmol)を、水酸化ナトリウム(6N,2.3ml)と80°Cで2.5時間、反応させた。この混合物を冷却し、塩酸(6N)でpH3に酸性化した。懸濁液を遠心分離により回収し、エタノール、エーテルで洗浄し、P上で真空乾燥すると、表記化合物(930mg,73%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.31(m,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.76(t,2H);4.01(s,3H);4.05(m,5H);4.32(t,2H);7.41(s,1H);8.03(s,1H);8.38(s,1H);9.0(s,1H).
MS ES:443(MH(
【0255】
実施例101:基本構造Lの化合物の製造
DMF(1ml)中の酸261(88mg,0.16mmol)を、O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(73mg,0.19mmol)、前記好適なアミン(0.18mmol)及びDIEA(82mg,0.4mmol)と、室温で3時間反応させた。次いで、この溶液を重炭酸ナトリウムの飽和溶液(4ml)で希釈し、室温で3時間撹拌した。沈殿物を濾過し、水洗し、P上で乾燥すると、表記化合物が得られた。
【0256】
実施例102:表10の化合物 262 の製造
アニリン(17mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例101に記載のものと類似の反応により、表記化合物(37mg,44%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.02(m,5H);4.06(s,3H);4.31(t,2H);7.13(t,1H);7.38(m,3H);7.78(d,2H);7.99(s,1H);8.27(s,1H);9.01(s,1H).
MS ES:518(MH(
【0257】
実施例103:表10の化合物 263 の製造
4−フルオロアニリン(20mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例101に記載のものと類似の反応により、表記化合物(84mg,97%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);4.02(s,3H);4.04(d,2H);4.1(s,3H);4.31(t,2H);7.21(t,2H);7.39(s,1H);7.82(m,2H);7.98(s,1H);8.32(s,1H);9.01(s,1H).
MS ES:536(MH(
【0258】
実施例104:表10の化合物 264 の製造
N,N−ジメチル1,4−フェニレンジアミン(24mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例101に記載のものと類似の反応により、表記化合物(80mg,88%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.17(t,2H);3.21(s,6H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.02(m,5H);4.1(s,3H);4.31(t,2H);7.4(s,1H);7.66(d,2H);7.98(d,2H);8.01(s,1H);8.32(s,1H);9.01(s,1H).
MS ES:561(MH(
【0259】
実施例105:表10の化合物 265 の製造
4−クロロアニリン(23mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例101に記載のものと類似の反応により、表記化合物(55mg,62%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.17(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.02(s,3H);4.04(d,2H);4.1(s,3H);4.32(t,2H);7.39(s,1H);7.43(d,2H);7.84(d,2H);7.99(s,1H);8.32(s,1H);9.01(s,1H).
MS ES:552,554(MH(
【0260】
実施例106:表10の化合物 266 の製造
ピロリジン(13mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例101に記載のものと類似の反応により、表記化合物(50mg,62%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.85(m,4H);2.28(m,2H);3.15(t,2H);3.32(t,2H);3.5(m,4H);3.66(t,2H);3.89(m,5H);3.98(m,5H);4.27(t,2H);7.33(s,1H);7.85(s,1H);8.29(s,1H);8.96(s,1H).
MS ES:496(MH(
【0261】
実施例107:表10の化合物 267 の製造
シクロヘキシルアミン(18mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例101に記載のものと類似の反応により、表記化合物(54mg,64%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.19(m,1H);1.35(m,4H);1.61(m,1H);1.71(m,2H);1.85(m,2H);2.31(m,2H);3.16(t,2H);3.34(t,2H);3.54(d,2H);3.69(t,2H);3.75(m,1H);4.01(s,3H);4.04(m,5H);4.3(t,2H);7.37(s,1H);7.9(s,1H);8.29(s,1H);8.99(s,1H).
MS ES:524(MH(
【0262】
一般的なスキーム12
【化84】
Figure 2004501914
【0263】
実施例108
段階 (a) :一般式 の中間体の製造
ジメチルホルムアミド(40ml)中のイミデートU(2g,6mmol)を、水素化ナトリウム(60%,504mg,12.6mmol)の存在下で、エチル5−アミノ−4H−1,2,4−トリアゾール−3−カルボキシレート塩酸(1.16g,6mmol)と、アルゴン下、110°Cで7時間反応させた。次いで、この混合物を室温に冷却し、酢酸(1.03ml,18mmol)を添加し、溶媒を真空下で蒸発させ、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:90/10)で精製すると、表記化合物(1.07g,39%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.39(t,3H);2.28(m,2H);3.15(t,2H);3.32(t,2H);3.56(d,2H);3.68(t,2H);3.98(s,3H);4.05(d,2H);4.37(t,2H);4.52(q,2H);7.49(s,1H);8.12(s,1H);8.71(s,1H).
MS ES:458(MH(
【0264】
段階 (b) :表11の化合物 268 の製造
ジメチルホルムアミド(3ml)中のトリアゾールエステルW(80mg,0.17mmol)を、ジメチルアミンアセテート(0.52mmol)で、70°Cで20分間処理した。この混合物を冷却し、溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH/NH3:90/10/1)により精製すると、表記生成物(60mg,75%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.34(t,3H);2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);4.0(s,3H);4.04(d,2H);4.36(m,4H);7.48(s,1H);8.26(s,1H);9.01(s,1H).
MS ES:458(MH(
【0265】
実施例109:表11の化合物 269 の製造
メタノール(20ml)中のトリアゾールエステル268(900mg,1.97mmol)を、水酸化ナトリウム(2N,20ml)で、80°Cで1.5時間処理した。この混合物を冷却し、塩酸(6N)でpH2.5に酸性化し、固体を濾過により集め、P上で真空乾燥すると、表記化合物(843mg,100%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.37(m,2H);3.12(t,2H);3.3(t,2H);3.5(d,2H);3.87(t,2H);3.97(d,2H);4.01(s,3H);4.35(t,2H);7.63(s,1H);8.32(s,1H);8.97(s,1H).
MS ES:430(MH)
【0266】
実施例110:表11の化合物 270 の製造
DMF(2ml)中の酸269(120mg,0.28mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)N,N,N’,N’,−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(106mg,0.28mmol)とDIEA(0.12ml,0.7mmol)の存在下で、アニリン(0.025ml,0.28mmol)と、室温で4時間反応させた。溶媒を蒸発させ、残渣を塩化メチレン/メタノールに溶解し、ジメチルアミン(2M,1ml)のメタノール性溶液で、室温で一晩処理した。溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(溶液:CHCl/MeOH:90/10)により精製すると、表記化合物(12mg,9%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.18(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);4.01(s,3H);4.03(d,2H);4.33(t,2H);7.16(t,1H);7.39(t,2H);7.45(s,1H);7.83(d,2H);8.2(s,1H);8.95(s,1H).
MS ES:505(MH(
【0267】
実施例111:表11の化合物 271 の製造
4−フルオロアニリン(0.13ml,1.4mmol)で出発した以外には、実施例110に記載のものと類似の反応により、表記化合物(44mg,18%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);4.0(s,3H);4.04(d,2H);4.33(t,2H);7.23(t,2H);7.44(s,1H);7.86(m,1H);8.18(s,1H);8.93(s,1H).
MS ES:523(MH(
【0268】
実施例112:表11の化合物 272 の製造
アリルアミン(0.13ml,1.75mmol)で出発した以外には、実施例110に記載のものと類似の反応により、表記化合物(26mg,10%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.16(t,2H);3.34((,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.94(d,2H);3.99(s,3H);4.03(d,2H);4.32(t,2H);5.13(d,1H);5.18(d,1H);5.92(m,1H);7.41(s,1H);8.17(s,1H);8.91(s,1H).
MS ES:469(MH(
【0269】
一般的なスキーム13
【化85】
Figure 2004501914
【0270】
実施例113:表12の化合物 300 の製造
段階1:化合物 aa の製造
DMF(4ml)中のイミデートu(200mg,0.6mmol)を、水素化ナトリウム(60%,50mg,1.26mmol)の存在下で、2−アミノイミダゾール、硫酸塩(160mg,0.6mmol)で、90°Cで2時間縮合した。この混合物を冷却し、酢酸(0.01ml,1.8mmol)を添加し、溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:90/10)で精製すると、表記化合物(112mg,48%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.33(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.97(s,3H);4.03(d,2H);4.36(t,2H);7.41(s,2H);7.47(s,1H);8.13(s,1H);8.66(s,1H).
MS ES:385(MH(
【0271】
段階2:化合物 300 の製造
DMF(2ml)中のイミダゾールaa(105mg,0.273mmol)を、ジメチルアミンアセテート(0.819mmol)の存在下で、80°Cで0.3時間加熱し、この溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH、NHを飽和させたもの:90/10)で精製すると、表記化合物(78mg,74%)が得られた。
H−NMR(DMSO):1.96(m,2H);2.39(m,4H);2.46(t,2H);3.6(m,4H);3.9(s,3H);4.18(t,2H);6.9(s,2H);7.14(s,1H);7.84(s,1H);8.39(s,1H).
MS ES:385(MH(
【0272】
実施例114:表12の化合物 301 の製造
段階1:化合物 ab の製造
DMF(4ml)中のイミデートu(250mg,0.751mmol)を、水素化ナトリウム(60%,30mg,0.826mmol)の存在下、エチル2−アミノイミダゾール−4−カルボキシレート(117mg,0.751mmol)と、100℃で3時間反応させた。この混合物を冷却し、酢酸(0.13ml,2.25mmol)を添加し、溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製すると、表記化合物(125mg,36%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.32(t,3H);2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.34(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);3.98(s,3H);4.03(d,2H);4.33(q,2H);4.37(t,2H);7.49(s,1H);8.11(s,1H);8.2(s,1H);8.65(s,1H).
MS ES:457(MH(
【0273】
段階2:表12の化合物 301 の製造
DMF(2ml)中のイミダゾール3(122mg,0.268mmol)を、ジメチルアミンアセテート(0.802mmol)の存在下、80℃で0.3時間加熱した。この溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH、NHを飽和させたもの:95/5〜90/10)で精製すると、表記化合物(105mg,86%)が得られた。
H−NMR(DMSO−d,TFA):1.32(t,3H);2.3(m,2H);3.15(t,2H);3.34(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.94(s,3H);4.03(d,2H);4.27(t,2H);4.33(q,2H);7.27(s,1H);7.84(s,1H);7.92(s,1H);8.76(s,1H).
MS ES:457(MH(
【0274】
実施例115:表13の化合物 302 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、4−メトキシアニリン(32mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物302(24mg,21%)が得られた。
MS ES:551(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);3.76(s,3H);4.02(s,3H);4.04(d,2H);4.33(t,2H);6.96(d,2H);7.38(s,1H);7.62(d,2H);8.04(s,1H);8.55(s,1H);9.27(s,1H).
【0275】
実施例116:表13の化合物 303 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、4−メチルアニリン(28mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物303(23mg,22%)が得られた。
MS ES:535(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.29(s,3H);2.33(t,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.01(s,3H);4.04(d,2H);4.33(t,2H);7.19(d,2H);7.38(s,1H);7.60(d,2H);8.05(s,1H);8.58(s,1H);9.28(s,1H).
【0276】
実施例117:表13の化合物 304 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、2−アミノピリジン(24mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物304(12mg,11%)が得られた。
MS ES:522(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.32(t,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.02(s,3H);4.04(d,2H);4.34(t,2H);7.33(m,1H);7.41(s,1H);8.07(m,2H);8.09(s,1H);8.46(d,1H);8.81(s,1H);9.30(s,1H).
【0277】
実施例118:表13の化合物 305 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、2−アミノベンジルアルコール(32mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物305(54mg,60%)が得られた。
MS ES:551(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.33(t,2H);3.18(t,2H);3.37(t,2H);3.56(d,2H);3.70(t,2H);3.78(s,2H);4.02(s,3H);4.05(d,2H);4.34(t,2H);6.73(d,1H);7.30(m,2H);7.39(s,1H);7.40(m,1H);8.07(s,1H);8.62(s,1H);9.3(s,1H).
【0278】
実施例119:表13の化合物 306 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、4−メトキシベンジルアミン(36mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物306(29mg,26%)が得られた。
MS ES:565(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.28(t,2H);3.14(t,2H);3.31(t,2H);3.50(d,2H);3.68(t,2H);3.69(s,3H);3.94(s,3H);3.98(d,2H);4.26(t,2H);4.37(s,2H);6.89(m,2H);7.12(m,2H);7.35(s,1H);7.90(s,1H);8.31(s,1H);9.15(s,1H).
【0279】
実施例120:表13の化合物 307 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、3−ニトロアニリン(36mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物307(27mg,24%)が得られた。
MS ES:566(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.30(t,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);4.02(s,3H);4.04(d,2H);4.33(t,2H);7.40(s,1H);7.71(t,1H);7.99(d,1H);8.08(s,1H);8.14(d,1H);8.64(s,1H);8.71(s,1H);9.31(s,1H).
【0280】
実施例121:表13の化合物 308 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、アミノアセトニトリル(24mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物308(29mg,30%)が得られた。
MS ES:484(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);4.00(s,3H);4.02(d,2H);4.32(t,2H);4.37(s,2H);7.39(s,1H);8.06(s,1H);8.36(s,1H);9.27(s,1H).
【0281】
実施例122:表13の化合物 309 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、2−メチル−5−ニトロアニリン(40mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物309(14mg,12%)が得られた。
MS ES:580(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);4.01(s,3H);4.03(d,2H);4.32(t,2H);7.39(s,1H);7.58(d,1H);8.04(d,1H);8.08(s,1H);8.34(d,1H);8.62(s,1H);9.29(s,1H).
【0282】
実施例123:表13の化合物 310 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、シクロプロピルアミン(15mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物310(6mg,6%)が得られた。
MS ES:485(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):0.68(m,2H);0.74(m,2H);2.27(t,2H);2.67(m,1H);3.12(t,2H);3.31(t,2H);3.51(d,2H);3.69(t,2H);3.95(s,3H);3.98(d,2H);4.29(t,2H);7.32(s,1H);7.96(s,1H);8.24(s,1H);9.20(s,1H).
【0283】
実施例124:表13の化合物 311 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、4−ニトロベンジルアミン(49mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物311(5mg,4%)が得られた。
MS ES:580(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.31(t,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.00(s,3H);4.03(d,2H);4.32(t,2H);4.63(s,2H);7.38(s,1H);7.62(d,2H);8.04(s,1H);8.23(d,2H);8.40(s,1H);9.25(s,1H).
【0284】
実施例125:表13の化合物 312 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、2−アニリノエタノール(36mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物312(49mg,44%)が得られた。
MS ES:565(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.31(t,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.7(m,4H);4.01(s,3H);4.03(d,2H);4.33(t,2H);4.49(t,2H);7.15(t,1H);7.26(d,2H);7.41(t,2H);7.43(s,1H);8.15(s,1H);8.48(s,1H);9.31(s,1H).
【0285】
実施例126:表13の化合物 313 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、フルフリルアミン(25mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物313(20mg,19%)が得られた。
MS ES:525(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.32(t,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.69(t,2H);3.99(s,3H);4.02(d,2H);4.32(t,2H);4.48(s,2H);6.33(d,1H);6.41(d,1H);7.37(s,1H);7.59(s,1H);8.01(s,1H);8.37(s,1H);9.24(s,1H).
【0286】
実施例127:表13の化合物 314 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、3−クロロアニリン(33mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物314(21mg,19%)が得られた。
MS ES:555,557(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.31(t,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.54(d,2H);3.69(t,2H);4.02(s,3H);4.04(d,2H);4.32(t,2H);7.20(d,1H);7.39(s,1H);7.42(t,1H);7.63(d,1H);7.91(s,1H);8.07(s,1H);8.61(s,1H);9.30(s,1H).
【0287】
実施例128:表13の化合物 315 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、2−メトキシアニリン(32mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物315(67mg,61%)が得られた。
MS ES:551(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.32(t,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);3.87(s,3H);4.02(s,3H);4.04(d,2H);4.33(t,2H);6.99(t,1H);7.13(d,1H);7.23(t,1H);7.40(s,1H);7.66(d,1H);8.04(s,1H);8.64(s,1H);9.27(s,1H).
【0288】
実施例139:表13の化合物 316 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、チオフェン−2−メチルアミン(29mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物316(25mg,23%)が得られた。
MS ES:541(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.31(t,2H);3.18(t,2H);3.37(t,2H);3.56(d,2H);3.70(t,2H);4.01(s,3H);4.04(d,2H);4.34(t,2H);4.67(s,2H);6.99(m,1H);7.08(m,1H);7.39(s,1H);7.41(d,1H);8.04(s,1H);8.36(s,1H);9.27(s,1H).
【0289】
実施例140:表13の化合物 317 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、ネオペンチルアミン(23mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物317(31mg,30%)が得られた。
MS ES:515(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):0.91(s,9H);2.31(t,2H);3.10(s,2H);3.17(t,2H);3.35(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);4.00(s,3H);4.03(d,2H);4.32(t,2H);7.35(s,1H);8.00(s,1H);8.45(s,1H);9.23(s,1H).
【0290】
実施例141:表13の化合物 318 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、2,6−ジフルオロベンジルアミン(37mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物318(35mg,31%)が得られた。
MS ES:571(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.31(t,2H);3.17(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);3.99(s,3H);4.03(d,2H);4.31(t,2H);4.54(s,2H);7.11(t,2H);7.36(s,1H);7.42(m,1H);8.00(s,1H);8.35(s,1H);9.24(s,1H).
【0291】
実施例142:表13の化合物 319 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、2−メチルアリルアミン(28mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物319(16mg,16%)が得られた。
MS ES:499(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):1.72(s,3H);2.31(t,1H);3.15(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);3.72(s,2H);3.99(s,3H);4.02(d,2H);4.31(t,2H);4.82(s,1H);4.86(s,1H);7.36(s,1H);8.01(s,1H);8.37(s,1H);9.23(s,1H).
【0292】
実施例143:表13の化合物 320 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、2−メチル−4−フルオロアニリン(33mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物320(47mg,43%)が得られた。
MS ES:553(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.26(s,3H);2.31(t,1H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);4.01(s,3H);4.03(d,2H);4.33(t,2H);7.07(m,1H);7.18(d,1H);7.36(m,1H);7.38(s,1H);8.06(s,1H);8.53(s,1H);9.27(s,1H).
【0293】
実施例144:表13の化合物 321 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、2−フルオロ−5−メチルアニリン(33mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物321(60mg,54%)が得られた。
MS ES:553(M+H)
【0294】
実施例145:表13の化合物 322 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、4−フルオロベンジルアミン(33mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物322(33mg,30%)が得られた。
MS ES:553(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.31(t,1H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);3.99(s,3H);4.02(d,2H);4.33(t,2H);4.47(s,2H);7.15(t,2H);7.36(s,1H);7.37(m,2H);8.02(s,1H);8.36(s,1H);9.24(s,1H).
【0295】
実施例146:表13の化合物 323 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、3,4−ジフルオロベンジルアミン(37mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物323(17mg,15%)が得られた。
MS ES:571(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.32(t,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.00(s,3H);4.04(d,2H);4.33(t,2H);4.48(s,2H);7.21(m,1H);7.38(s,1H);7.38(m,2H);8.03(s,1H);8.38(s,1H);9.24(s,1H).
【0296】
実施例147:表13の化合物 324 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、3−メチルアニリン(28mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物324(57mg,53%)が得られた。
MS ES:535(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.32(m,5H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);4.01(s,3H);4.04(d,2H);6.95(d,1H);7.24(t,1H);7.38(s,1H);7.53(m,2H);8.04(s,1H);8.59(s,1H);9.28(s,1H).
【0297】
実施例148:表13の化合物 325 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、2−(メチルチオ)アニリン(36mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物325(73mg,64%)が得られた。
MS ES:567(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.31(t,2H);2.44(s,3H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);4.01(s,3H);4.03(d,2H);4.32(t,2H);7.22(t,1H);7.37(m,4H);8.06(s,1H);8.52(s,1H);9.27(s,1H).
【0298】
実施例149:表13の化合物 326 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、5−アミノインドール(34mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物326(16mg,15%)が得られた。
MS ES:560(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.37(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.02(s,3H);4.04(d,2H);4.32(t,2H);7.36(m,5H);7.94(s,1H);8.04(s,1H);8.28(s,1H);9.28(s,1H).
【0299】
実施例150:表13の化合物 327 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、3−アミノベンゾニトリル(31mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物327(30mg,28%)が得られた。
MS ES:546(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.31(t,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.67(t,2H);4.02(s,3H);4.04(d,2H);4.33(t,2H);7.40(s,1H);7.60(m,2H);7.97(m,1H);8.08(s,1H);8.21(s,1H);8.61(s,1H);9.30(s,1H).
【0300】
実施例151:表13の化合物 328 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、2,4−ジフルオロベンジルアミン(37mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物328(27mg,24%)が得られた。
MS ES:571(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.70(t,2H);4.00(s,3H);4.03(d,2H);4.32(t,2H);4.49(s,2H);7.09(m,1H);7.21(m,1H);7.38(s,1H);8.02(s,1H);8.38(s,1H);9.24(s,1H).
【0301】
実施例152:表13の化合物 329 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、3−(2−アミノエチル)ピリジン(32mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物329(33mg,30%)が得られた。
MS ES:550(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.33(t,2H);3.11(t,2H);3.18(t,2H);3.35(t,2H);3.57(d,2H);3.66(t,2H);3.68(t,2H);4.01(s,3H);4.05(d,2H);4.34(t,2H);7.41(s,1H);8.05(s,1H);8.08(dd,2H);8.28(s,1H);8.59(d,1H);8.87(d,1H);8.95(s,1H);9.25(s,1H).
【0302】
実施例153:表13の化合物 330 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、N−メチルイソブチルアミン(23mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物330(23mg,22%)が得られた。
MS ES:515(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):0.88(d,6H);2.02(m,1H);2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.27(m,5H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);4.00(s,3H);4.03(d,2H);4.32(t,2H);7.37(s,1H);8.03(s,1H);8.18(s,1H);9.23(s,1H).
【0303】
実施例154:表13の 331 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、2−アミノベンジルアミン(32mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物331(6mg,6%)が得られた。
MS ES:550(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.37(t,2H);3.56(d,2H);3.70(t,2H);4.00(s,3H);4.03(d,2H);4.32(t,2H);4.47(s,2H);7.41(s,1H);7.46(m,4H);8.06(s,1H);8.42(s,1H);9.24(s,1H).
【0304】
実施例155:表13の化合物 332 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、3−メチルブチルアミン(23mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物332(48mg,47%)が得られた。
MS ES:515(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):0.90(d,6H);1.43(q,2H);1.62(m,1H);2.31(t,2H);3.15(t,2H);3.28(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.99(s,3H);4.02(d,2H);4.31(t,2H);7.35(s,1H);8.00(s,1H);8.31(s,1H);9.23(s,1H).
【0305】
実施例156:表13の化合物 333 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、1−アミノメチル−1−シクロヘキサノール(43mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物333(7mg,6%)が得られた。
MS ES:557(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):1.37(m,10H);2.28(t,2H);3.11(t,2H);3.23(s,2H);3.32(t,2H);3.51(d,2H);3.65(t,2H);3.96(s,3H);3.99(d,2H);4.28(t,2H);7.32(s,1H);7.95(s,1H);8.43(s,1H);9.19(s,1H).
【0306】
実施例157:表13の化合物 334 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、2−アミノメチルピラジン(38mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物334(25mg,24%)が得られた。
MS ES:537(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.33(t,2H);3.13(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.00(s,3H);4.05(d,2H);4.30(t,2H);4.65(s,2H);7.38(s,1H);8.03(s,1H);8.40(s,1H);8.57(d,1H);8.62(d,1H);8.70(s,1H);9.24(s,1H).
【0307】
実施例158:表13の化合物 335 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、3−メトキシアニリン(32mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物335(60mg,54%)が得られた。
MS ES:551(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.31(t,2H);3.17(t,2H);3.37(t,2H);3.58(d,2H);3.70(t,2H);3.79(s,3H);4.03(s,3H);4.06(d,2H);4.34(t,2H);6.73(d,1H);7.29(d,1H);7.32(d,1H);7.41(m,2H);8.07(s,1H);8.62(s,1H);9.30(s,1H).
【0308】
実施例159:表13の化合物 336 の製造
一般的なスキーム5に記載のものと類似の反応で、4−クロロベンジルアミン(19mg,0.26mmol)で出発すると、表13の化合物336(31mg,54%)が得られた。
MS ES:569,571(M+H)
H−NMR(DMSO−d6,TFA):2.31(t,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.00(s,3H);4.03(d,2H);4.32(t,1H);4.48(s,2H);7.42(m,5H);8.02(s,1H);8.37(s,1H);9.24(s,1H).
【0309】
実施例160:表14の化合物 337 の製造
DMF(1ml)中の4−((2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)酢酸)−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン(78mg,0.17mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(76mg,0.2mmol)とDIEA(44mg,0.34mmol)の存在下、アニリン(19mg,0.2mmol)と、50℃で一晩反応させた。この反応混合物を冷却し、NaHCO(1ml)で処理し、濃縮した。黄色固体を集め、CHCl/MeOH(60/40)混合物20mlに溶解した。アルミナ(3g)をこの混合物に添加し、溶媒を蒸発させ、固体をアルミナカラム上部に添加し、これをCHCl/MeOH(10/0〜9/1)で溶離すると、表記化合物(43mg,47%)が得られた。
MS ES:535(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.37(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);3.99(m,5H);4.04(d,2H);4.30(t,2H);7.08(t,1H);7.32(m,3H);7.62(m,3H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0310】
4−(エチル(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート)−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン
酢酸(45ml)中のスキーム2のアミジンJ(4.5g,13mmol)を、エチル(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート(2.54g,13.65mmol)と、アルゴン下、還流下で5.5時間反応させた。この反応混合物を濃縮し、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:95/5〜90/10)で精製すると、表記化合物(4.5g,63%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):1.22(t,3H);1.96(t,2H);2.37(m,4H);2.35(t,2H);3.58(m,4H);3.91(s,2H);3.95(s,3H);4.13(q,2H);4.20(t,2H);7.25(s,1H);7.36(s,1H);8.10(s,1H);8.66(s,1H).
【0311】
4−((2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)酢酸)−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン
エタノール(44ml)中の4−(エチル(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート)−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン(4.38g,8mmol)を、水酸化ナトリウム(2N,10ml)で、50°Cで4時間処理した。この混合物を室温に冷却し、2NのHClでpHを3.5に調節した。残渣をCHCl/MeOH,60/40に溶解し、DIEA(3g,24mmol)を添加し、混合物を10分間撹拌し、濾過し、溶液を濃縮すると油状残渣となった。この残渣をエタノールに溶解し、溶媒を一部蒸発させた。結晶質固体を集め、エタノール中に懸濁させ、エーテル洗浄し、真空乾燥すると、表記化合物(3.7g,100%)が得られた。
H−NMR(DMSOd,TFA):2.28(t,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.70(t,2H);3.92(s,2H);3.99(s,3H);4.03(d,2H);4.30(t,2H);7.32(s,1H);7.60(s,1H);7.90(s,1H);9.08(s,1H).
【0312】
実施例161:表14の化合物 338 の製造
3−クロロ−4−フルオロアニリン(30mg,0.2mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(24mg,24%)が得られた。
MS ES:587(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.34(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);3.99(m,5H);4.03(d,2H);4.30(t,2H);7.30(s,1H);7.39(t,1H);7.50(m,1H);7.65(s,1H);7.85(s,1H);7.97(d,1H);9.09(s,1H).
【0313】
実施例162:表14の化合物 339 の製造
4−クロロアニリン(26mg,0.2mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(73mg,76%)が得られた。
MS ES:569(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);3.89(m,5H);4.04(d,2H);4.30(t,2H);7.30(s,1H);7.39(d,2H);7.64(s,1H);7.65(d,2H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0314】
実施例163:表14の化合物 340 の製造
3,4−ジフルオロアニリン(26mg,0.2mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(75mg,77%)が得られた。
MS ES:571(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.72(t,2H);3.99(m,5H);4.04(d,2H);4.30(t,2H);7.31(s,1H);7.32(m,1H);7.41(q,1H);7.65(s,1H);7.81(m,1H);7.92(s,1H);9.09(s,1H).
【0315】
実施例164:表14の化合物 341 の製造
3−メトキシアニリン(25mg,0.2mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(40mg,42%)が得られた。
MS ES:565(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.70(t,2H);3.74(s,3H);3.97(s,2H);3.99(s,3H);4.04(d,2H);4.31(t,2H);6.68(d,1H);7.15(d,1H);7.23(t,1H);7.29(s,1H);7.33(s,1H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0316】
実施例165:表14の化合物 342 の製造
2−クロロアニリン(26mg,0.2mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(15mg,16%)が得られた。
MS ES:569(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.30(t,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);3.99(s,3H);4.05(m,4H);4.31(t,2H);7.22(t,1H);7.30(s,1H);7.35(t,1H);7.51(d,1H);7.65(s,1H);7.75(d,1H);7.91(s,1H);9.08(s,1H).
【0317】
実施例166:表14の化合物 343 の製造
4−メトキシアニリン(26mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(55mg,57%)が得られた。
MS ES:565.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);3.19(t,2H);3.39(t,2H);3.58(d,2H);3.73(t,2H);3.80(s,3H);3.97(s,2H);4.02(s,3H);4.07(d,2H);4.33(t,2H);6.93(d,2H);7.09(s,1H);7.33(s,1H);7.56(d,2H);7.66(s,1H);7.94(s,1H);9.12(s,1H).
【0318】
実施例167:表14の化合物 344 の製造
4−メチルアニリン(23mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(51mg,54%)が得られた。
MS ES:549.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.29(s,3H);2.31(t,2H);3.19(t,2H);3.38(t,2H);3.58(d,2H);3.72(t,2H);3.99(s,2H);4.02(s,3H);4.04(d,2H);4.33(t,2H);7.16(d,2H);7.33(s,1H);7.54(d,2H);7.67(s,1H);7.94(s,1H);9.12(s,1H).
【0319】
実施例168:表14の化合物 345 の製造
2−メチルアニリン(23mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(42mg,45%)が得られた。
MS ES:549.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.24(s,3H);2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);3.99(s,2H);4.02(s,3H);4.04(d,2H);4.30(t,2H);7.12(t,1H);7.19(t,1H);7.24(d,1H);7.31(s,1H);7.43(t,1H);7.66(s,1H);7.92(s,1H);9.08(s,1H).
【0320】
実施例169:表14の化合物 346 の製造
2−アミノピリジン(20mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(12mg,13%)が得られた。
MS ES:536.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.18(t,2H);3.37(t,2H);3.56(d,2H);3.70(t,2H);4.00(m,5H);4.04(d,2H);4.33(t,2H);7.34(s,1H);7.37(t,1H);7.68(s,1H);7.93(d,1H);7.94(s,1H);8.10(t,1H);8.42(d,1H);9.10(s,1H).
【0321】
実施例170:表14の化合物 347 の製造
2−アミノベンジルアルコール(26mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(24mg,24%)が得られた。
MS ES:565.7(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.97(t,2H);2.41(m,6H);3.59(m,4H);3.91(s,2H);3.97(s,3H);4.21(t,2H);4.50(d,2H);5.27(t,1H);7.18(t,1H);7.25(d,1H);7.26(s,1H);7.42(m,2H);7.52(d,1H);8.67(s,1H);9.59(s,1H).
【0322】
実施例171:表14の化合物 348 の製造
2−アミノ−3−メチル−1−ブタノール(22mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(25mg,27%)が得られた。
MS ES:545.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):0.87(d,3H);0.89(d,3H);1.86(m,1H);2.31(t,2H);3.18(t,2H);3.37(t,2H);3.44(2s,2H);3.57(d,2H);3.63(q,1H);3.70(t,2H);3.80(d,2H);4.01(t,3H);4.07(d,2H);4.31(t,2H);7.32(s,1H);7.58(s,1H);7.92(s,1H);9.09(s,1H).
【0323】
実施例172:表14の化合物 349 の製造
2−アニリノエタノール(29mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(11mg,11%)が得られた。
MS ES:579.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.17(t,2H);3.38(t,2H);3.40(m,2H);3.50(t,2H);3.54(d,2H);3.67(m,2H);3.75(t,2H);3.98(s,3H);4.07(d,2H);4.31(t,2H);7.30(s,1H);7.40(s,1H);7.45(m,2H);7.52(m,3H);7.89(s,1H);9.08(s,1H).
【0324】
実施例173:表14の化合物 350 の製造
3−クロロ−4−メチルアミン(30mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(3mg,3%)が得られた。
MS ES:583.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(m,5H);3.20(t,2H);3.40(t,2H);3.60(d,2H);3.72(t,2H);4.01(s,2H);4.02(s,3H);4.07(d,2H);4.33(t,2H);7.32(m,2H);7.42(d,1H);7.68(s,1H);7.87(s,1H);7.95(s,1H);9.13(s,1H).
【0325】
実施例174:表14の化合物 351 の製造
3−ニトロアニリン(29mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(20mg,21%)が得られた。
MS ES:580.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.33(t,2H);3.20(t,2H);3.39(t,2H);3.60(d,2H);3.73(t,2H);4.02(s,3H);4.06(d,2H);’;4.09(s,2H);4.34(t,2H);7.34(s,1H);7.67(d,1H);7.70(s,1H);7.95(s,1H);7.98(m,2H);8.74(s,1H);9.15(s,1H).
【0326】
実施例175:表14の化合物 352 の製造
アミノアセトニトリル(19mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(28mg,31%)が得られた。
MS ES:498.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.18(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.70(t,2H);3.84(s,2H);3.99(s,3H);4.04(d,2H);4.21(s,2H);4.31(t,2H);7.31(s,1H);7.60(s,1H);9.10(s,1H).
【0327】
実施例176:表14の化合物 353 の製造
2−メチル−5−ニトロアニリン(32mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(11mg,11%)が得られた。
MS ES:594.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);2.44(s,3H);3.19(t,2H);3.40(t,2H);3.59(d,2H);3.73(t,2H);4.03(s,3H);4.07(d,2H);4.16(s,2H);4.34(t,2H);7.34(s,1H);7.57(d,1H);7.71(s,1H);7.95(s,1H);8.01(d,1H);8.58(s,1H);9.13(s,1H).
【0328】
実施例177:表14の化合物 354 の製造
2−アミノ−5−クロロピリジン(27mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(13mg,13%)が得られた。
MS ES:570.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.17(t,2H);3.37(t,2H);3.57(d,2H);3.70(t,2H);3.99(s,3H);4.04(d,2H);4.07(s,2H);4.31(t,2H);7.02(d,1H);7.36(s,1H);7.64(s,1H);7.92(s,1H);7.98(dd,1H);8.21(d,1H);9.1(s,1H).
【0329】
実施例178:表14の化合物 355 の製造
4−トリフルオロメチルアニリン(34mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(26mg,25%)が得られた。
MS ES:603.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.30(t,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.72(t,2H);3.99(s,3H);4.05(m,4H);4.31(t,2H);7.31(s,1H);7.66(s,1H);7.70(d,2H);7.84(d,2H);7.92(s,1H);9.10(s,1H).
【0330】
実施例179:表14の化合物 356 の製造
3−クロロアニリン(27mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(47mg,48%)が得られた。
MS ES:569.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.37(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);3.99(s,3H);4.00(s,2H);4.04(d,2H);4.31(t,2H);7.14(d,1H);7.30(s,1H);7.37(t,1H);7.47(d,1H);7.65(s,1H);7.87(s,1H);7.92(s,1H);9.10(s,1H).
【0331】
実施例180:表14の化合物 357 の製造
2−メトキシアニリン(26mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(44mg,46%)が得られた。
MS ES:565.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.33(t,2H);3.20(t,2H);3.40(t,2H);3.60(d,2H);3.73(t,2H);3.91(s,3H);4.03(s,3H);4.08(d,2H);4.11(s,2H);4.34(t,2H);6.96(t,1H);7.12(m,2H);7.34(s,1H);7.66(s,1H);7.95(s,1H);8.01(d,1H);9.12(s,1H).
【0332】
実施例181:表14の化合物 358 の製造
2−フルオロアニリン(23mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(43mg,46%)が得られた。
MS ES:553.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.18(t,2H);3.37(t,2H);3.57(d,2H);3.70(t,2H);4.00(s,3H);4.05(d,2H);4.08(s,2H);4.31(t,2H);7.19(m,2H);7.28(m,1H);7.31(s,1H);7.64(s,1H);7.93(m,2H);9.06(,1H).
【0333】
実施例182:表14の化合物 359 の製造
チオフェン−2−メチルアミン(24mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(50mg,53%)が得られた。
MS ES:555.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);3.18(t,2H);3.38(t,2H);3.58(d,2H);3.72(t,2H);3.80(s,2H);4.01(s,3H);4.06(d,2H);4.33(t,2H);4.52(s,2H);6.98(dd,1H);7.02(dd,1H);7.32(s,1H);7.41(dd,1H);7.60(sq,1H);7.93(s,1H);9.11(s,1H).
【0334】
実施例183:表14の化合物 360 の製造
2−アミノ−1−フェニルエタノール(29mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(32mg,33%)が得られた。
MS ES:579.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.18(m,3H);3.36(m,3H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);3.74(s,2H);3.99(s,3H);4.05(d,2H);4.30(t,2H);4.66(m,1H);7.3(m,6H);7.53(s,1H);7.90(s,1H);9.09(s,1H).
【0335】
実施例184:表14の化合物 361 の製造
3−(1−ヒドロキシエチル)アニリン(29mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(50mg,50%)が得られた。
MS ES:579.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.34(d,3H);2.31(t,2H);3.18(t,2H);3.38(t,2H);3.58(d,2H);3.72(t,2H);4.00(s,2H);4.02(s,3H);4.07(d,2H);4.33(t,2H);4.72(q,1H);7.07(d,1H);7.29(t,1H);7.33(s,1H);7.53(d,1H);7.67(s,2H);7.93(s,1H);9.12(s,1H).
【0336】
実施例185:表14の化合物 362 の製造
ネオペンチルアミン(18mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(57mg,64%)が得られた。
MS ES:529.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):0.89(s,9H);2.33(t,2H);2.97(s,2H);3.19(t,2H);3.39(t,2H);3.59(d,2H);3.80(s,2H);4.02(s,3H);4.07(d,2H);4.32(t,2H);7.33(s,1H);7.60(s,1H);7.93(s,1H);9.11(s,1H).
【0337】
実施例186:表14の化合物 363 の製造
3−フルオロ−4−メトキシアニリン(30mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(64mg,65%)が得られた。
MS ES:583.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.17(t,2H);3.37(t,2H);3.57(d,2H);3.70(t,2H);3.82(s,3H);3.96(s,2H);4.00(s,3H);4.04(d,2H);4.31(t,2H);7.15(t,1H);7.30(d,1H);7.31(s,1H);7.61(s,1H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);9.10(s,1H).
【0338】
実施例187:表14の化合物 364 の製造
2−メチル−4−フルオロアニリン(26mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(60mg,62%)が得られた。
MS ES:567.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.17(t,2H);3.37(t,2H);3.56(d,2H);3.70(t,2H);4.00(s,3H);4.01(s,2H);4.04(d,2H);4.31(t,2H);7.02(t,1H);7.10(d,1H);7.31(s,1H);7.41(q,1H);7.66(s,1H);7.92(s,1H);9.09(s,1H).
【0339】
実施例188:表14の化合物 365 の製造
2,5−ジフルオロアニリン(27mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(14mg,14%)が得られた。
MS ES:571.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.19(t,2H);3.39(t,2H);3.58(d,2H);3.72(t,2H);4.01(s,3H);4.06(d,2H);4.12(s,2H);4.33(t,2H);7.00(m,1H);7.33(m,2H);7.65(s,1H);7.95(m,2H);9.11(s,1H).
【0340】
実施例189:表14の化合物 366 の製造
2−フルオロ−4−クロロアニリン(31mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(12mg,12%)が得られた。
MS ES:587.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.17(t,2H);3.37(t,2H);3.56(d,2H);3.70(t,2H);3.99(s,3H);4.04(m,4H);4.31(t,2H);7.29(d,1H);7.52(dd,1H);7.64(s,1H);7.97(d,1H);9.09(s,1H).
【0341】
実施例190:表14の化合物 367 の製造
2−フルオロ−4−メチルアニリン(26mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(20mg,20%)が得られた。
MS ES:567.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(s,3H);2.32(t,2H);3.20(t,2H);3.39(t,2H);3.59(d,2H);3.73(t,2H);4.03(s,3H);4.07(d,2H);4.09(s,2H);4.34(t,2H);7.02(m,1H);7.18(dd,1H);7.34(s,1H);7.67(s,1H);7.77(d,1H);7.95(s,1H);9.12(s,1H).
【0342】
実施例191:表14の化合物 368 の製造
3−メチルアニリン(23mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(45mg,48%)が得られた。
MS ES:549.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(m,5H);3.19(t,2H);3.39(t,2H);3.58(d,2H);3.72(t,2H);4.00(s,2H);4.02(s,3H);4.07(d,2H);4.33(t,2H);6.93(d,1H);7.24(t,1H);7.33(s,1H);7.43(d,1H);7.51(s,1H);7.67(s,1H);7.94(s,1H);9.12(s,1H).
【0343】
実施例192:表14の化合物 369 の製造
2−(メチルチオ)アニリン(29mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(13mg,13%)が得られた。
MS ES:581.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);2.46(s,3H);3.19(t,2H);3.39(t,2H);3.59(d,2H);3.72(t,2H);3.99(s,3H);4.02(s,2H);4.07(d,2H);4.33(t,2H);7.22(t,1H);7.27(t,1H);7.34(s,1H);7.39(d,1H);7.45(d,1H);7.68(s,1H);7.93(s,1H);9.10(s,1H).
【0344】
実施例193:表14の化合物 370 の製造
5−アミノインドール(28mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(33mg,34%)が得られた。
MS ES:574.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.18(t,2H);3.36(t,2H);3.57(d,2H);3.70(t,2H);3.97(s,2H);4.00(s,3H);4.03(d,2H);4.31(t,2H);7.32(m,6H);7.65(s,1H);7.91(s,1H);9.10(s,1H).
【0345】
実施例194:表14の化合物 371 の製造
2,4−ジフルオロアニリン(27mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(28mg,29%)が得られた。
MS ES:571.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);3.19(t,2H);3.39(t,2H);3.59(d,2H);3.72(t,2H);4.02(s,3H);4.07(d,2H);4.08(s,2H);4.34(t,2H);7.12(t,1H);7.34(s,1H);7.36(m,1H);7.89(m,1H);7.95(s,1H);9.12(s,1H).
【0346】
実施例195:表14の化合物 372 の製造
2−フルオロ−4−メチルアニリン(26mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(35mg,37%)が得られた。
MS ES:567.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.33(s,5H);3.19(t,2H);3.39(t,2H);3.58(d,2H);3.72(t,2H);4.02(s,3H);4.07(s,2H);4.08(d,2H);4.33(t,2H);7.04(d,1H);7.12(d,1H);7.34(s,1H);7.66(s,1H);7.78(t,1H);7.94(s,1H);9.12(s,1H).
【0347】
実施例196:表14の化合物 373 の製造
3−シアノアニリン(25mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(21mg,22%)が得られた。
MS ES:560.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.19(t,2H);3.39(t,2H);3.58(d,2H);3.72(t,2H);4.02(s,3H);4.06(s,2H);4.07(d,2H);4.33(t,2H);7.34(s,1H);7.6(m,2H);7.69(s,1H);7.85(m,1H);7.95(s,1H);8.18(s,1H);9.13(s,1H).
【0348】
実施例197:表14の化合物 374 の製造
2−メチル−5−フルオロアニリン(26mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(15mg,16%)が得られた。
MS ES:567.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.27(s,3H);2.32(t,2H);3.20(t,2H);3.39(t,2H);3.59(d,2H);3.72(t,2H);4.02(s,3H);4.07(d,2H);4.09(s,2H);4.33(t,2H);6.96(t,1H);7.29(t,1H);7.34(s,1H);7.48(d,1H);7.69(s,1H);7.95(s,1H);9.12(s,1H).
【0349】
実施例198:表14の化合物 375 の製造
2−メチル−5−クロロアニリン(30mg,0.21mmol)で出発した以外には、実施例36に記載のものと類似の反応により、表記化合物(20mg,21%)が得られた。
MS ES:583.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.26(s,3H);2.32(t,2H);3.17(t,2H);3.38(t,2H);3.58(d,2H);3.71(t,2H);4.01(s,3H);4.05(d,2H);4.07(s,2H);4.32(t,2H);7.16(dd,1H);7.27(d,1H);7.31(s,1H);7.65(d,1H);7.65(s,1H);7.93(s,1H);9.10(s,1H).
【0350】
実施例199:表15の化合物 376 の製造
DMF(1.5ml)中の4−((2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)酢酸)−6−メトキシ−7−((1−メチル−ピペリジン−4−イル)メトキシ)キナゾリン(89mg,0.2mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(99mg,0.26mmol)とDIEA(50mg,0.4mmol)の存在下で、アニリン(22mg,0.24mmol)と、60℃で一晩反応させた。室温に冷却した後、この反応混合物をジクロロメタンで希釈し、シリカゲルのクロマトグラフィーにより、連続してCHCl、CHCl/MeOH:90/10、次いでCHCl/MeOH、NHを飽和させたもの:90/10で溶出すると、表記化合物(50mg,42%)が得られた。
MS ES:519.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.58(m,2H);2.02(m,2H);2.13(m,1H);2.80(s,3H);3.03(t,2H);3.52(d,2H);3.98(s,2H);3.98(s,3H);4.10(d,2H);7.06(t,1H);7.29(s,1H);7.33(t,2H);7.60(d,2H);7.61(s,1H);7.90(s,1H);9.08(s,1H).
酸の存在下での実施例75のNMRスペクトルは、約9:1の割合で二つの形が存在することを示していた。少ない方の形のシグナルは、1.95(m)、3.23(m)、3.32(m)、4.28(d)と9.38(m)で知見された。実施例101までの他の全ての例も同様に二種類の形を示し、後の実施例では、多い方の形についてのみ記載する。
【0351】
4−ベンジルオキシ−3−メトキシベンゾニトリル
酢酸(25ml)と酢酸ナトリウム(3.3g,40mmol)中の、4−ベンジルオキシ−3−メトキシベンズアルデヒド(4.84g,20mmol)を、ヒドロキシルアミン塩酸塩(2.8g,40mmol)と、還流下で6時間反応させた。この混合物を冷却し、水で希釈し、塩化メチレンで抽出し、MgSO上で乾燥し、濃縮すると、表記化合物(4.8g,100%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):3.83(s,3H);5.20(s,2H);7.21(d,1H);7.40(m,7H).
【0352】
2−ニトロ−4−ベンジルオキシ−5−メトキシベンゾニトリル
酢酸(10ml)中の4−ベンジルオキシ−3−メトキシベンゾニトリル(4.78g,20mmol)を、20℃〜30℃でゆっくりと硝酸(25ml)に添加した。この混合物を室温で6時間撹拌し、冷却しながら塩基性化(KOH,10N)(pH10〜11)し、塩化メチレンで抽出し、MgSO上で乾燥し、蒸発させた。固体を熱EtOAc中で再結晶化させると、表記化合物の黄色固体(3.62g,64%)が得られた。
MS ES:285(M+H)
H−NMR(DMSOd):3.97(s,3H);5.33(s,2H);7.40(m,5H);7.71(s,1H);8.01(s,1H).
【0353】
2−ニトロ−4−ヒドロキシ−5−メトキシベンゾニトリル
2−ニトロ−4−ベンジルオキシ−5−メトキシベンゾニトリル(3g,10.6mmol)を、還流下、トリフルオロ酢酸(30ml)で0.5時間処理した。溶媒を蒸発させ、残渣をエーテルですりつぶすと、表記化合物の黄色固体(1.27g,62%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):3.95(s,3H);7.63(s,1H);7.70(s,1H).
【0354】
2−ニトロ−4−((1−tert−ブチルオキシカルボニルピペリジン−4−イル)メトキシ)−5−メトキシベンゾニトリル
DMF(5ml)とアセトニトリル(5ml)との中の2−ニトロ−4−ヒドロキシ−5−メトキシベンゾニトリル(388mg,2mmol)を、4−(4−トリルスルホニルオキシメチル)−1−tert−ブチルオキシカルボニル−ピペリジン(738mg,2mmol)とKCO(414mg,3mmol)と、110℃で3.5時間反応させた。この混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出し、HCl(2N)で洗浄し、MgSO上で乾燥し、蒸発させると、表記化合物(630mg,80%)が得られた。
H−NMR(CDCl):1.31(m,2H);1.47(s,9H);1.85(m,2H);2.07(m,1H);2.77(m,2H);3.96(d,2H);3.99(s,3H);4.19(m,2H);7.19(s,1H);7.75(s,1H).
【0355】
2−ニトロ−4−(1−ピペリジン−4−イルメトキシ)−5−メトキシベンゾニトリル
CHCl(12ml)中の2−ニトロ−4−((1−tert−ブチルオキシカルボニルピペリジン−4−イル)メトキシ)−5−メトキシベンゾニトリル(1.17g,3mmol)を、TFA(2.4ml)で、室温で1時間処理した。溶媒を蒸発させ、残渣をCHClと濃重炭酸ナトリウムとの混合物中に取り出し、CHClで抽出した。有機相をMgSO4上で乾燥し、濃縮すると、固体状の表記化合物(770mg,88%)が得られた。
H−NMR(CDCl):1.33(m,2H);1.86(d,2H);2.03(m,1H);2.71(t,2H);3.15(d,2H);3.96(d,2H);3.99(s,3H);7.18(s,1H);7.76(s,1H).
【0356】
2−ニトロ−4−(1−メチルピペリジン−4−イルメトキシ)−5−メトキシベンゾニトリル
CHCl(8ml)とMeOH(4ml)との中の2−ニトロ−4−(1−ピペリジン−4−イルメトキシ)−5−メトキシベンゾニトリル(771mg,2.65mmol)を、ホルムアルデヒド(13.3M,300μl,4mmol)と0.5時間反応させ、酢酸(191mg,3.18mmol)及びNaBH(OAc)(674mg,3.18mmol)と15分間でゆっくり添加した。この反応溶液を蒸発させ、油性残渣をNaCOと酢酸エチルとの混合物中に取り出し、酢酸エチルで抽出した。有機相をMgSO上で乾燥し、蒸発させると、黄色固体状の表記化合物(698mg,86%)が得られた。
H−NMR(CDCl):4.7(m,2H);1.88(d,2H);1.90(m,1H);2.0(m,2H);2.3(s,3H);2.91(d,2H);2.95(d,2H);2.99(s,3H);7.18(s,1H);7.76(s,1H).
【0357】
2−アミノ−4−(1−メチルピペリジン−4−イルメトキシ)−5−メトキシベンゾニトリル
THF(20ml)中の2−ニトロ−4−(1−メチルピペリジン−4−イルメトキシ)−5−メトキシベンゾニトリル(1.1g,3.6mmol)を、ベンジルトリメチルアンモニウムクロリド(334mg,1.8mmol)の存在下で、水(20ml)中のNa(3.1g,18mmol)をゆっくりと添加することによって処理した。0.5時間後、この混合物にHCl(6N,20ml)を添加し、これを60℃で5時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、酢酸エチルで抽出した。水性相をNaCO(固体)で塩基性にし、酢酸エチルで抽出した。有機相をMgSO上で乾燥し、濃縮すると表記化合物の黄色固体(748mg,75%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):1.29(m,2H);1.70(m,3H);1.85(t,2H);2.14(s,3H);2.76(d,2H);3.64(s,3H);3.75(d,2H);5.57(s,2H);6.40(s,1H);6.87(s,1H).
【0358】
N’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−(1−メチルピペリジン−4−イルメトキシ)フェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド
2−アミノ−4−(1−メチルピペリジン−4−イルメトキシ)−5−メトキシ−ベンゾニトリル(710mg,2.58mmol)を、トルエン(15ml)中でDMFDMA(414mg,3.5mmol)と、還流下で5時間反応させた。この溶液を濃縮し、油性残渣をエーテルですりつぶすと、黄色固体の表記化合物(680mg,80%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):1.28(m,2H);1.72(m,3H);1.85(t,2H);2.14(s,3H);2.76(d,2H);2.95(s,3H);3.05(s,3H);3.72(s,3H);3.86(d,2H);6.71(s,1H);7.07(s,1H);7.89(s,1H).
【0359】
4−(メチル(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート)−6−メトキシ−7−((1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ)キナゾリン
N’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−(1−メチルピペリジン−4−イルメトキシ)フェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(627mg,1.9mmol)を、窒素下で、酢酸(6.3ml)中のメチル−2−アミノ−1,3−チアゾール−5−アセテート(360mg,2.1mmol)と、還流下で4.5時間処理した。この混合物を濃縮し、油性残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:90/10とCHCl/MeOH、NHを飽和させたもの:90/10)で精製すると、表記化合物(552mg,63%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):1.35(m,2H);1.76(m,3H);1.87(t,2H);2.16(d,2H);2.78(d,2H);3.67(s,3H);3.93(s,2H);3.96(s,3H);4.01(d,2H);7.24(s,1H);7.36(s,1H);8.10(s,1H);8.66(s,1H).
【0360】
4−((2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)酢酸)−6−メトキシ−7−((1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ)キナゾリン
エタノール(1.4ml)中の4−(メチル(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート)−6−メトキシ−7−((1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ)キナゾリン(137mg,0.3mmol)を、NaOH(2N,3.75ml,7.5mmol)で室温で0.5時間処理した。HCl(2N)を添加してpHを3に調節した。この溶液を蒸発させ、固体をCHCl(6ml)、MeOH(4ml)に溶解し、DIEA(過剰量)を添加した。不溶性分を濾過し、濾液を濃縮し、エタノールを添加し、固体を濾過し、エーテル洗浄すると、表記化合物(102mg,77%)が得られた。
MS ES:444.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.61(m,2H);2.03(d,2H);2.16(m,1H);2.80(s,3H);3.03(t,2H);3.5(d,2H);3.92(s,2H);3.98(s,3H);4.10(d,2H);7.32(s,1H);7.59(s,1H);7.89(s,1H);9.07(s,1H).
【0361】
実施例200:表15の 377 の製造
3−クロロ−4−フルオロアニリン(44mg,0.3mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物76(63mg,60%)が得られた。
MS ES:571(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.64(m,2H);2.04(m,2H);2.15(m,1H);2.8(s,3H);3.04(t,2H);3.51(d,2H);3.99(s,3H);4.0(s,2H);4.11(d,2H);7.34(s,1H);7.39(t,1H);7.5(m,1H);7.65(s,1H);7.91(dd,1H);9.09(s,1H).
【0362】
実施例201:表15の化合物 378 の製造
2−アミノピリジン(40mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表4の化合物77(100mg,53%)が得られた。
MS ES:520(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.65(m,2H);2.02(m,2H);2.15(m,1H);2.78(s,3H);3.02(t,2H);3.48(d,2H);3.99(s,3H);4.1(d,2H);4.14(s,2H);7.32(m,1H);7.39(s,1H);7.66(s,1H);7.91(s,1H);7.97(d,1H);8.16(t,1H);8.4(d,1H);9.079(s,1H).
【0363】
実施例202:表15の化合物 379 の製造
3,4−ジフルオロアニリン(54mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物78(120mg,72%)が得られた。
MS ES:555(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.63(m,2H);2.02(m,2H);2.15(m,1H);2.79(s,3H);3.03(t,2H);3.49(d,2H);3.99(s,3H);4.0(s,2H);4.10(d,2H);7.35(s,1H);7.39(m,2H);7.64(s,1H);7.82(dd.,1H);7.90(s,1H);9.08(s,1H).
【0364】
実施例203:表15の化合物 380 の製造
2−クロロアニリン(54mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物79(29mg,16%)が得られた。
MS ES:553(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.62(m,2H);2.03(m,2H);2.15(m,1H);2.81(s,3H);3.04(t,2H);3.51(d,2H);4.0(s,3H);4.08(s,2H);4.11(d,2H);7.24(t,1H);7.31(s,1H);7.34(dd,1H);7.53(d,1H);7.66(s,1H);7.75(d,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0365】
実施例204:表15の化合物 381 の製造
4−メチルアニリン(45mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物80(155mg,85%)が得られた。
MS ES:533(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.65(m,2H);2.02(m,2H);2.16(m,1H);2.27(s,3H);2.8(s,3H);3.05(t,2H);3.50(d,2H);3.97(s,2H);3.99(s,3H);4.11(d,2H);7.14(d,2H);7.34(s,1H);7.52(d,2H);7.63(s,1H);7.91(s,1H);9.08(s,1H).
【0366】
実施例205:表15の化合物 382 の製造
2−メチルアニリン(45mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物81(126mg,69%)が得られた。
MS ES:533(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.62(m,2H);2.02(m,2H);2.15(m,1H);2.24(s,3H);2.8(s,3H);3.04(t,2H);3.51(d,2H);3.99(s,3H);4.02(s,2H);4.10(d,2H);7.11(t,1H);7.19(t,1H);7.24(d,1H);7.33(s,1H);7.43(d,1H);7.65(s,1H);7.91(s,1H);9.07(s,1H).
【0367】
実施例206:表15の化合物 383 の製造
4−クロロアニリン(54mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物82(128mg,68%)が得られた。
MS ES:553(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.65(m,2H);2.04(m,2H);2.15(m,1H);2.79(s,3H);3.04(t,2H);3.50(d,2H);3.99(s,3H);4.0(s,2H);4.1(d,2H);7.36(s,1H);7.38(d,2H);7.64(s,1H);7.68(d,2H);7.9(s,1H);9.08(s,1H).
【0368】
実施例207:表15の化合物 384 の製造
4−フルオロアニリン(47mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物83(136mg,84%)が得られた。
MS ES:537(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.62(m,2H);2.02(m,2H);2.15(m,1H);2.79(s,3H);3.03(t,2H);3.50(d,2H);3.97(s,2H);3.98(s,3H);4.1(d,2H);7.16(t,2H);7.34(s,1H);7.63(s,1H);7.65(m,2H);7.9(s,1H);9.07(s,1H).
【0369】
実施例208:表15の化合物 385 の製造
2−アミノ−6−メチルピリミジン(45mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物84(91mg,57%)が得られた。
MS ES:534(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.61(m,2H);2.05(m,2H);2.15(m,1H);2.50(s,3H);2.8(s,3H);3.03(t,2H);3.52(d,2H);4.02(s,3H);4.1(s,2H);4.11(d,2H);7.15(m,1H);7.33(s,1H);7.65(s,1H);7.8(m,2H);7.91(s,1H);9.07(s,1H).
【0370】
実施例209:表15の化合物 386 の製造
3−メトキシアニリン(52mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物85(125mg,67%)が得られた。
MS ES:549(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.63(m,2H);2.04(m,2H);2.15(m,1H);2.8(s,3H);3.04(t,2H);3.52(d,2H);3.75(s,3H);3.98(s,2H);3.99(s,3H);4.11(d,2H);6.68(m,1H);7.17(d,1H);7.24(t,1H);7.33(s,1H);7.35(d,1H);7.64(s,1H);7.92(s,1H);9.09(s,1H).
【0371】
実施例210:表15の化合物 387 の製造
2−アミノ−5−クロロピリジン(54mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物86(22mg,11%)が得られた。
MS ES:554(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.61(m,2H);2.03(m,2H);2.15(m,1H);2.8(s,3H);3.03(t,2H);3.5(d,2H);3.98(s,3H);4.07(s,2H);4.11(d,2H);7.30(s,1H);7.63(s,1H);7.9(s,1H);7.93(dd,1H);8.12(d,1H);8.41(d,1H).
【0372】
実施例211:表15の化合物 388 の製造
3−クロロアニリン(54mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表2の化合物87(130mg,69%)が得られた。
MS ES:553(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.62(m,2H);2.02(m,2H);2.15(m,1H);2.78(s,3H);3.02(t,2H);3.49(d,2H);3.97(s,3H);3.99(s,2H);4.08(d,2H);7.13(d,1H);7.3(s,1H);7.38(t,1H);7.64(s,1H);7.86(s,1H);7.90(s,1H);9.07(s,1H).
【0373】
実施例212:表15の化合物 389 の製造
2−フルオロアニリン(47mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物88(116mg,63%)が得られた。
MS ES:537(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.64(m,2H);2.04(m,2H);2.15(m,1H);2.79(s,3H);3.03(t,2H);3.50(d,2H);3.99(s,3H);4.07(s,2H);4.10(d,2H);7.19(m,2H);7.25(m,1H);7.35(s,1H);7.63(s,1H);7.90(s,1H);7.91(m,1H);9.07(s,1H).
【0374】
実施例213:表15の化合物 390 の製造
3−フルオロ−4−メトキシアニリン(59mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物89(151mg,85%)が得られた。
MS ES:567(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.62(m,2H);2.01(m,2H);2.15(m,1H);2.79(s,3H);3.03(t,2H);3.51(d,2H);3.81(s,3H);3.96(s,2H);3.98(s,3H);4.10(d,2H);7.14(t,1H);7.28(d,1H);7.34(s,1H);7.59(dd,1H);7.6(s,1H);7.90(s,1H);9.07(s,1H).
【0375】
実施例214:表15の化合物 391 の製造
2−メチル−4−フルオロアニリン(53mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物90(151mg,81%)が得られた。
MS ES:551(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.62(m,2H);2.02(m,2H);2.15(m,1H);2.33(s,3H);2.79(s,3H);2.93(t,2H);3.48(d,2H);3.97(s,3H);3.99(s,2H);4.09(d,2H);7.01(dt,1H);7.1(dd,1H);7.37(s,1H);7.39(m,1H);7.64(s,1H);7.89(s,1H);9.05(s,1H).
【0376】
実施例215:表15の化合物 392 の製造
2−アミノ−4−メチルピリジン(45mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物91(119mg,66%)が得られた。
MS ES:534(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.66(m,2H);2.05(m,2H);2.15(m,1H);2.77(s,3H);3.03(t,2H);3.48(d,2H);3.97(s,3H);4.09(d,2H);4.21(s,2H);7.35(m,1H);7.45(s,1H);7.69(s,1H);7.70(s,1H);7.90(s,1H);8.31(d,1H);9.06(s,1H).
【0377】
実施例216:表15の化合物 393 の製造
2,5−ジフルオロアニリン(54mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物92(42mg,22%)が得られた。
MS ES:555(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.60(m,2H);2.02(m,2H);2.15(m,1H);2.81(s,3H);3.04(t,2H);3.52(d,2H);3.99(s,3H);4.10(s,2H);4.11(d,2H);7.02(m,2H);7.32(s,1H);7.34(m,1H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);7.92(m,1H);9.08(s,1H).
【0378】
実施例217:表15の化合物 394 の製造
2−フルオロ−4−クロロアニリン(61mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物93(97mg,50%)が得られた。
MS ES:571(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.63(m,2H);2.04(m,2H);2.15(m,1H);2.77(s,3H);3.03(t,2H);3.48(d,2H);3.98(s,3H);4.07(s,2H);4.09(d,2H);7.26(d,1H);7.38(s,1H);7.5(dd,1H);7.62(s,1H);7.89(s,1H);7.96(t,1H);9.06(s,1H).
【0379】
実施例218:表15の化合物 395 の製造
2−フルオロ−5−メチルアニリン(53mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物94(119mg,63%)が得られた。
MS ES:551(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.63(m,2H);2.03(m,2H);2.15(m,1H);2.28(s,3H);2.77(s,3H);3.03(t,2H);3.49(d,2H);3.98(s,3H);4.05(s,2H);4.09(d,2H);6.98(m,1H);7.15(dd,1H);7.38(s,1H);7.62(s,1H);7.72(m,1H);7.89(s,1H);9.06(s,1H).
【0380】
実施例219:表15の化合物 396 の製造
3−メチルアニリン(45mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物95(144g,79%)が得られた。
MS ES:533(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.64(m,2H);2.04(m,2H);2.15(m,1H);2.3(s,3H);2.79(s,3H);3.04(t,2H);3.51(d,2H);3.98(s,2H);3.99(3H);4.10(d,2H);6.90(d,1H);7.21(t,1H);7.36(s,1H);7.42(d,1H);7.49(s,1H);7.63(s,1H);7.9(s,1H);9.07(s,1H).
【0381】
実施例220:表15の化合物 397 の製造
2,4−ジフルオロアニリン(54mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物96(121mg,74%)が得られた。
MS ES:555(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.63(m,2H);2.03(m,2H);2.15(m,1H);2.78(s,3H);3.03(t,2H);3.5(d,2H);3.98(s,3H);4.04(s,2H);4.1(d,2H);7.08(m,1H);7.33(m,1H);7.36(s,1H);7.63(s,1H);7.86(m,1H);7.90(s,1H);9.07(s,1H).
【0382】
実施例221:表15の化合物 398 の製造
2−フルオロ−4−メチルアニリン(53mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物97(147mg,79%)が得られた。
MS ES:551(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.63(m,2H);2.04(m,2H);2.15(m,1H);2.3(s,3H);2.79(s,3H);3.04(t,2H);3.51(d,2H);3.99(s,3H);4.04(s,2H);4.1(d,2H);6.99(d,1H);7.10(d,1H);7.35(s,1H);7.62(s,1H);7.75(t,1H);7.90(s,1H);9.07(s,1H).
【0383】
実施例222:表15の化合物 399 の製造
3−シアノアニリン(50mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物98(118mg,71%)が得られた。
MS ES:544(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.66(m,2H);2.07(m,2H);2.17(m,1H);2.81(s,3H);3.06(t,2H);3.53(d,2H);4.0(s,3H);4.05(s,2H);4.11(d,2H);7.36(s,1H);7.54(m,2H);7.65(s,1H);7.86(dd,1H);7.92(s,1H);8.18(s,1H);9.09(s,1H).
【0384】
実施例223:表15の化合物 400 の製造
2−メチル−5−フルオロアニリン(53mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物99(107mg,57%)が得られた。
MS ES:551(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.65(m,2H);2.04(m,2H);2.15(m,1H);2.24(s,3H);2.76(s,3H);3.02(t,2H);3.47(d,2H);3.98(s,3H);4.07(s,2H);4.08(d,2H);6.92(m,1H);7.25(t,1H);7.4(s,1H);7.43(m,1H);7.64(s,1H);7.88(s,1H);9.04(s,1H).
【0385】
実施例224:表15の化合物 401 の製造
3,5−ジフルオロアニリン(54mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物100(83mg,44%)が得られた。
MS ES:555(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.66(m,2H);2.02(m,2H);2.16(m,1H);2.76(s,3H);3.03(t,2H);3.45(d,2H);3.97(s,3H);4.03(s,2H);4.08(d,2H);6.90(dd,1H);7.38(m,2H);7.39(s,1H);7.87(s,1H);9.05(s,1H).
【0386】
実施例225:表15の化合物 402 の製造
3−フルオロアニリン(47mg,0.42mmol)で出発した以外には、実施例75に記載のものと類似の反応により、表3の化合物101(142mg,77%)が得られた。
MS ES:537(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.62(m,2H);2.03(m,2H);2.15(m,1H);2.78(s,3H);3.02(t,2H);3.49(d,2H);3.98(s,3H);4.0(s,2H);4.1(d,2H);6.9(s,1H);7.35(s,1H);7.36(m,2H);7.62(m,1H);7.64(s,1H);7.9(s,1H);9.08(s,1H).
【0387】
実施例226:表16の化合物 403 の製造
NMP(1.5ml)中の4−((2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)酢酸)−6−メトキシ−7−(3−N−メチルピペラジニルプロポキシ)キナゾリン(142mg,0.3mmol)を、窒素下、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’,テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(173mg,0.45mmol)とジイソプロピルエチルアミン(105μl,0.6mmol)の存在下で、アニリン(42μl,0.45mmol)と、65℃で一晩反応させた。室温に冷却した後、この反応混合物をジクロロメタンで希釈し、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl、CHCl/MeOH:9/1、CHCl/MeOH、NHを飽和させたもの:9/1)で精製すると、表記化合物(24mg,15%)が得られた。
MS ES:548.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);2.94(s,3H);3.2−4.2(m,8H);3.45(t,2H);3.99(s,5H);4.30(t,2H);7.08(t,1H);7.31(s,1H);7.33(,2H);7.62(d,2H);7.64(s,1H);7.90(s,1H);9.09(s,1H).
【0388】
2−ニトロ−4−(3−N−メチルピペラジニルプロポキシ)−5−メトキシベンゾニトリル CHCl(125ml)中の2−ニトロ−4−ヒドロキシ−5−メトキシベンゾニトリル(45g,25mmol)を、ジターシオ(ditertio)ブチルアゾジカルボキシレート(6.9g,30mmol)、トリフェニルホスフィン(7.86g,30mmol)と、室温で2時間反応させた。エーテルの溶液(2.3N,HCl,55ml)を添加した。固体を回収し、CHCl、エーテルで洗浄した。この固体をMeOHに溶解し、MeOH/NHで処理し、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/AcOEt:50/50、CHCl/MeOH:90/10)で精製すると、表記化合物(8.2g,98%)が得られた。
MS ES:335.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.29(t,2H);3.95(s,3H);3.2−4(m,8H);3.38(t,2H);3.98(s,3H);4.32(t,2H);7.70(s,1H);7.89(s,1H).
【0389】
2−アミノ−4−(3−N−メチルピペラジニルプロポキシ)−5−メトキシ−ベンゾニトリル
塩化メチレン(40ml)中の2−ニトロ−4−(3−N−メチルピペラジニルプロポキシ)−5−メトキシベンゾニトリル(1.67g,5mmol)、ベンジルトリメチルアンモニウムクロリド(0.46g,2.5mmol)を、水(40ml)中のナトリウムハイドロサルファイト(4.35g,5mmol)で、室温で1時間処理した。この混合物にHCl(6N,28ml)を添加し、これを60℃で2.5時間加熱した。混合物を冷却し、酢酸エチルで抽出した。水性相をNaCO(固体)で処理し、酢酸エチルで抽出した。有機相をMgSO上で乾燥し、濃縮すると、表記化合物(0.93g,61%)が得られた。
MS ES:305.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.18(t,2H);2.93(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.39(t,2H);3.66(s,3H);4.05(t,2H);6.54(s,1H);7.00(s,1H).
【0390】
N’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−(3−N−メチルピペラジニルプロポキシ)フェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド
2−アミノ−4−(3−N−メチルピペラジニルプロポキシ)−5−メトキシベンゾニトリル(16.4g,54mmol)を、トルエン(400ml)中のジメチルホルムアミドジメチルアセタール(12ml,90mmol)と、還流下で4時間反応させた。この溶媒を蒸発させると、表記化合物(19.4g,100%)が得られた。
MS ES:360.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.28(t,2H);2.96(s,3H);3.26(s,3H);3.35(s,3H);3.40(t,2H);3.1−4(m,8H);3.88(s,3H);4.21(t,2H);7.32(s,1H);7.53(s,1H);8.56(s,1H).
【0391】
4−(メチル(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート)−6−メトキシ−4−((3−N−メチルピペラジニルプロポキシ)キナゾリン
酢酸(100ml)中のN’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−(3−N−ピペラジニルプロポキシ)フェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(9.7g,27mmol)を、メチル(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート(5.2g,30mmol)と、還流下で4時間反応させた。この溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:99/1〜97/3)で精製すると、表記化合物(9.15g,70%)が得られた。
MS ES:487.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);2.97(s,3H);3.2−4.2(m,8H);3.48(t,2H);3.97(s,2H);4.00(s,3H);4.33(t,2H);7.36(s,1H);7.61(s,1H);7.93(s,1H);9.10(s,1H).
【0392】
4−((2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)酢酸)−6−メトキシ−7−(3−(N−メチルピペラジニルプロポキシ)キナゾリン
エタノール(80ml)中の4−(メチル(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート)−6−メトキシ−7−(3−(N−メチルピペラジニルプロポキシ)キナゾリン(8.25g,17mmol)を、水酸化ナトリウム(2N,42.5ml,85mmol)と、室温で1時間処理した。この溶液に塩化水素酸(2N)を添加した(pH3)。この溶液を蒸発させ、残渣をエタノールとN−エチルジイソプロピルアミン(8.9ml,51mmol)に溶解した。この溶液にエーテルを添加し、固体を回収し、乾燥すると、表記化合物(7.44g,93%)が得られた。
MS ES:473.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.30(t,2H);2.94(s,3H);3.2−4.1(m,8H);3.45(t,2H);3.89(s,2H);3.97(s,3H);4.29(t,2H);7.30(s,1H);7.56(s,1H);7.90(s,1H);9.06(s,1H).
【0393】
実施例227:表16の化合物 404 の製造
3,4−ジフルオロアニリン(77mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(105mg,60%)が得られた。
MS ES:584.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);2.94(s,3H);3.2−4.1(m,8H);3.44(t,2H);3.99(s,5H);4.30(t,2H);7.32(s,1H);7.32(m,1H);7.40(q,1H);7.65(s,1H);7.81(m,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0394】
実施例228:表16の化合物 405 の製造
2−アミノピリジン(56mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(53mg,36%)が得られた。
MS ES:549.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.30(t,2H);2.94(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.41(’t,2H);3.99(s,3H);4.02(s,2H);4.32(t,2H);7.21(m,1H);7.34(s,1H);7.64(s,1H);7.91(m,2H);8.03(d,1H);8.37(m,1H);9.98(s,1H).
【0395】
実施例229:表16の化合物 406 の製造
3−クロロ−4−フルオロアニリン(87mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(134mg,74%)が得られた。
MS ES:600.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);2.94(s,3H);3.43(t,2H);3.1−4.1(m,8H);3.99(s,5H);4.32(t,2H);7.33(s,1H);7.38(t,1H);7.50(m,1H);7.64(s,1H);7.90(s,1H);7.96(m,1H);9.09(s,1H).
【0396】
実施例230:表16の化合物 407 の製造
3−クロロアニリン(77mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(46mg,26%)が得られた。
MS ES:582.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);2.95(s,3H);3.2−4.1(m,8H);3.45(t,2H);3.99(s,3H);4.07(s,2H);4.30(t,2H);7.22(t,1H);7.31(s,1H);7.35(t,1H);7.53(d,1H);7.65(s,1H);7.74(d,1H);7.92(s,1H);9.08(s,1H).
【0397】
実施例231:表16の化合物 408 の製造
4−メチルアニリン(64mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(105mg,62%)が得られた。
MS ES:562.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.26(s,3H);2.31(t,2H);2.95(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.43(t,2H);3.95(s,2H);3.98(s,3H);4.30(t,2H);7.12(d,2H);7.31(s,1H);7.50(d,2H);7.63(s,1H);7.90(s,1H);9.08(s,1H).
【0398】
実施例232:表16の化合物 409 の製造
2−メチルアニリン(64mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(127mg,75%)が得られた。
MS ES+:562.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.24(s,3H);2.31(t,2H);2.95(s,3H);3.2−4.1(m,8H);3.44(t,2H);3.99(s,3H);4.02(s,2H);4.31(t,2H);7.12(t,1H);7.19(t,1H);7.24(d,1H);7.33(s,1H);7.44(d,1H);7.66(s,1H);7.91(s,1H);9.08(s,1H).
【0399】
実施例233:表16の化合物 410 の製造
4−クロロアニリン(77mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(101mg,58%)が得られた。
MS ES:582.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);2.95(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.44(t,2H);4.00(s,5H);4.31(t,2H);7.33(s,1H);7.40(d,2H);7.65(s,1H);7.66(d,2H);7.92(s,1H);9.10(s,1H).
【0400】
実施例234:表16の化合物 411 の製造
4−フルオロアニリン(67mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(97mg,57%)が得られた。
MS ES:566.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);2.94(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.44(t,2H);3.97(s,2H);3.99(s,3H);4.30(t,2H);7.17(t,2H);7.34(s,1H);7.64(m,3H);7.90(s,1H);9.09(s,1H).
【0401】
実施例235:表16の化合物 412 の製造
2−アミノ−6−メチルピリジン(65mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(70mg,42%)が得られた。
MS ES:563.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.30(t,2H);2.46(s,3H);2.94(s,3H);3.10−4.10(m,8H);3.43(t,2H);3.98(s,3H);4.06(s,2H);4.30(t,2H);7.08(d,1H);7.32(s,1H);7.63(s,1H);7.79(t,1H);7.88(d,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0402】
実施例236:表16の化合物 413 の製造
2−メトキシアニリン(74mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(99mg,57%)が得られた。
MS ES:578.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.30(t,2H);2.94(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.43(t,2H);3.74(s,3H);3.97(s,2H);3.99(s,3H);4.30(t,2H);6.67(d,1H);7.15(d,1H);7.24(t,1H);7.33(s,2H);7.64(s,1H);7.90(s,1H);9.09(s,1H).
【0403】
実施例237:表16の化合物 414 の製造
2−アミノ−5−クロロピリジン(77mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(23mg,13%)が得られた。
MS ES:583.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.30(t,2H);2.94(s,3H);3.10−4.10(m,8H);3.45(t,2H);3.98(s,3H);4.06(s,2H);4.30(t,2H);7.31(s,1H);7.63(s,1H);7.90(s,1H);7.91(dd,1H);8.11(d,1H);8.40(d,1H);9.09(s,1H).
【0404】
実施例238:表16の化合物 415 の製造
3−クロロアニリン(77mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(96mg,55%)が得られた。
MS ES:582.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);2.94(s,3H);3.2−4.2(m,8H);3.45(t,2H);3.98(s,5H);4.28(t,2H);7.12(d,1H);7.31(s,1H);7.34(t,1H);7.46(d,1H);7.62(s,1H);7.85(s,1H);7.91(s,1H);9.07(s,1H).
【0405】
実施例239:表16の化合物 416 の製造
2−フルオロアニリン(67mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(68mg,40%)が得られた。
MS ES:596.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.28(t,2H);2.91(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.40(t,2H);3.95(s,3H);4.03(s,2H);4.26(t,2H);7.13(m,2H);7.25(m,2H);7.28(s,1H);7.60(s,1H);7.87(s,1H);9.05(s,1H).
【0406】
実施例240:表16の化合物 417 の製造
3−シアノアニリン(71mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(101mg,63%)が得られた。
MS ES:573.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);2.95(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.45(t,2H);4.00(s,3H);4.04(s,2H);4.31(t,2H);7.33(s,1H);7.56(s,1H);7.57(m,1H);7.66(s,1H);7.82(m,1H);7.92(s,1H);8.15(s,1H);9.10(s,1H).
【0407】
実施例241:表16の化合物 418 の製造
2−フルオロ−4−メチルアニリン(75mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(109mg,63%)が得られた。
MS ES:580.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.29(m,5H);2.94(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.44(t,2H);3.98(s,3H);4.03(s,2H);4.30(t,2H);6.98(d,1H);7.09(d,1H);7.32(s,1H);7.63(s,1H);7.74(t,1H);7.90(s,1H);9.08(s,1H).
【0408】
実施例242:表16の化合物 419 の製造
3−フルオロ−4−メトキシアニリン(85mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(121mg,68%)が得られた。
MS ES:596.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);2.95(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.44(t,2H);3.81(s,3H);3.95(s,2H);3.99(s,3H);4.30(t,2H);7.13(t,1H);7.27(m,1H);7.31(s,1H);7.60(m,1H);7.64(s,1H);7.90(s,1H);9.09(s,1H).
【0409】
実施例243:表16の化合物 420 の製造
2−メチル−4−フルオロアニリン(75mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(130mg,75%)が得られた。
MS ES:580.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.23(s,3H);2.29(t,2H);2.95(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.44(t,2H);3.99(s,3H);4.00(s,2H);4.30(t,2H);7.01(m,1H);7.09(dd,1H);7.32(s,1H);7.40(m,1H);7.65(s,1H);7.91(s,1H);9.08(s,1H).
【0410】
実施例244:表16の化合物 421 の製造
2−アミノ−4−メチルピリジン(65mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(87mg,52%)が得られた。
MS ES:563.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.29(t,2H);2.45(s,3H);2.94(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.44(t,2H);3.99(s,3H);4.15(s,2H);4.30(t,2H);7.24(d,1H);7.37(s,1H);7.67(s,1H);7.72(s,1H);7.92(s,1H);8.29(d,1H);9.08(s,1H).
【0411】
実施例245:表16の化合物 422 の製造
2,5−ジフルオロアニリン(77mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(56mg,32%)が得られた。
MS ES:584.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.30(t,2H);2.94(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.43(t,2H);3.98(s,3H);4.10(s,2H);4.30(t,2H);7.0(m,1H);7.32(s,1H);7.33(m,1H);7.64(s,1H);7.91(m,2H);9.09(s,1H).
【0412】
実施例246:表16の化合物 423 の製造
2−フルオロ−4−クロロアニリン(87mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(69mg,38%)が得られた。
MS ES:600.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);2.94(s,3H);3.2−4.2(m,8H);3.44(t,2H);3.99(s,3H);4.07(s,2H);4.30(t,2H);7.20(dd,1H);7.33(s,1H);7.51(dd,1H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);7.97(t,1H);9.09(s,1H).
【0413】
実施例247:表16の化合物 424 の製造
2−フルオロ−5−メチルアニリン(75mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(81mg,46%)が得られた。
MS ES:580.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.27(s,3H);2.32(t,2H);2.94(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.44(t,2H);3.99(s,3H);4.05(s,2H);4.30(t,2H);6.97(m,1H);7.13(dd,1H);7.34(s,1H);7.63(s,1H);7.74(d,1H);7.91(s,1H);9.08(s,1H).
【0414】
実施例248:表16の化合物 425 の製造
3−メチルアニリン(64mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(116mg,69%)が得られた。
MS ES:584.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.28(s,3H);2.31(t,2H);2.95(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.45(t,2H);3.96(s,2H);3.98(s,3H);4.30(t,2H);6.88(d,1H);7.19(t,1H);7.30(s,1H);7.39(d,1H);7.47(s,1H);7.62(s,1H);7.91(s,1H);9.08(s,1H).
【0415】
実施例249:表16の化合物 426 の製造
2,4−ジフルオロアニリン(77mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(84mg,48%)が得られた。
MS ES:584.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);2.95(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.99(s,3H);4.05(s,2H);4.30(t,2H);7.07(t,1H);7.32(m,2H);7.64(s,1H);7.86(m,1H);7.91(s,1H);9.08(s,1H).
【0416】
実施例250:表16の化合物 427 の製造
2−メチル−5−フルオロアニリン(75mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(98mg,57%)が得られた。
MS ES:580.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.23(s,3H);2.31(t,2H);2.94(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.43(t,2H);3.98(s,3H);4.05(s,2H);4.30(t,2H);6.91(m,1H);7.25(t,1H);7.32(s,1H);7.44(dd,1H);7.65(s,1H);7.91(s,1H);9.08(s,1H).
【0417】
実施例251:表16の化合物 428 の製造
3,5−ジフルオロアニリン(77mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(54mg,31%)が得られた。
MS ES:584.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);2.95(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.45(t,2H);3.99(s,3H);4.02(s,2H);4.31(t,2H);6.92(m,1H);7.33(s,1H);7.35(m,2H);7.66(s,1H);7.92(s,1H);9.10(s,1H).
【0418】
実施例252:表16の化合物 429 の製造
3−フルオロアニリン(67mg,0.6mmol)で出発した以外には、実施例103に記載のものと類似の反応により、表記化合物(120mg,70%)が得られた。
MS ES:566.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);2.94(s,3H);3.2−4.2(m,8H);3.44(t,2H);3.98(s,3H);3.99(s,2H);4.30(t,2H);6.90(s,1H);7.34(s,1H);7.36(m,2H);7.61(m,1H);7.64(s,1H);7.90(s,1H);9.09(s,1H).
【0419】
実施例253:表17の化合物 430 の製造
アセトニトリル(2ml)中のN−(3−クロロフェニル)−2−(2−(7−(3−クロロプロポキシ)−6−メトキシキナゾリン−4−イル−アミノ)1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(141mg,0.22mmol)を、ヨウ化カリウム(100mg,0.6mmol)の存在下、ピロリジン(3.3mmol)と、80℃で15時間/30時間反応させた。反応が完了したら(tlc)DMF(2ml)、シリカゲル(2g)を加え、混合物を蒸発させ、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:95/5、CHCl/MeOH、NHを飽和させたもの:90/10)で精製すると、表記化合物(81mg,29%)が得られた。
MS ES:553.4,554.4(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.90(m,2H);2.06(m,2H);2.26(t,2H);3.09(m,2H);3.36(t,2H);3.67(m,2H);3.99(s,3H);4.00(s,2H);4.29(t,2H);7.14(d,1H);7.30(s,1H);7.37(t,1H);7.47(d,1H);7.65(s,1H);7.85(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0420】
3−メトキシ−4−ベンジルオキシベンゾニトリル
酢酸(25ml)中の3−メトキシ−4−ベンジルオキシベンズアルデヒド(4.87g,20mmol)を、ヒドロキシルアミンHCl(2.8g,40mmol)、酢酸ナトリウム(3.3g,40mmol)で、還流下、6時間処理した。この混合物を冷却し、水及び塩化メチレンで抽出し、MgSO上で乾燥し、蒸発させると、表記化合物(4.8g,100%)が得られた。
H−NMR(DMSOd,TFA):3.72(s,3H);5.15(s,2H);7.18(d,1H);7.39(m,7H).
【0421】
2−ニトロ−4−ベンジルオキシ−5−メトキシベンゾニトリル
酢酸(10ml)中の3−メトキシ−4−ベンジルオキシベンゾニトリル(4.78g,20mmol)を、氷浴中で冷却しながら20〜30℃で硝酸(d=1.42,25ml)にゆっくりと添加した。次いで混合物を室温で6時間撹拌した。この反応混合物を、0℃で水酸化カリウム(10N)で処理した。この塩基性混合物(pH10)を、CHClで抽出し、有機相をMgSO上で乾燥し、濃縮すると、表記化合物(3.62g,64%)が得られた。
MS ES:285(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):3.97(s,3H);5.33(s,2H);7.42(m,5H);7.70(s,1H);8.03(s,1H).
【0422】
2−アミノ−4−ベンジルオキシ−5−メトキシベンゾニトリル
塩化メチレン(500ml)中の2−ニトロ−4−ベンジルオキシ−5−メトキシベンゾニトリル(40g,125mmol)テトラブチルアンモニウムクロリド(21g,75mmol)を、HO(700ml)中のNa(180g,87.9mmol)で処理し、ナトリウムハイドロサルファイトを45分で添加し、この混合物を室温で2時間撹拌した。水酸化ナトリウム(pH8.2)を添加し、混合物を塩化メチレンで抽出した。この有機相を、HCl−エーテル(2.3N,250ml)で酸性にし、固体を回収し、メタノール(250ml)中に懸濁させ、重炭酸ナトリウムの飽和溶液(pH8.1)で処理した。固体を回収し、水、エーテルで洗浄すると、表記化合物(30.7g,97%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):3.65(s,3H);5.04(s,2H);5.61(s,2H);6.51(s,1H);6.91(s,1H);7.40(m,5H).
【0423】
N’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−ベンジルオキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド
トルエン(1.5l)中の2−アミノ−4−ベンジルオキシ−5−メトキシベンゾニトリル(102g,400mmol)を、DMF−DMA(110ml,780mmol)で還流下、5時間処理した。この溶媒を蒸発させ、残渣をエーテルですりつぶすと、黄色固体状の表記化合物が得られた。
H−NMR(DMSOd):2.96(s,3H);3.06(s,3H);3.73(s,3H);5.15(s,2H);6.87(s,1H);7.11(s,1H);7.40(m,5H);7.89(s,1H).
【0424】
N’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−ヒドロキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド
TFA(200ml)中のN’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−ベンジルオキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(15.45g,50mmol)を、電子レンジ中、75℃で45分間、照射した。この溶媒を蒸発させ、残渣をジクロロメタンに溶解し、重炭酸ナトリウムで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、蒸発させると、薄黄色固体(10.26g,94%)が得られた。
H−NMR(DMSOd,TFA):3.24(s,3H);3.34(s,3H);3.87(s,3H);7.02(s,1H);7.49(s,1H);8.56(s,1H).
【0425】
N’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−(3−クロロプロポキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド
アセトニトリル(5ml)中のN’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−ヒドロキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(439mg,2mmol)を、85℃で、1−ブロモ−3−クロロプロパン(0.22ml,2.2mmol)と炭酸セシウム(1.95g,5.98mmol)と0.5時間反応させた。この反応混合物を蒸発させ、塩化メチレン水中に取り出し、CHClで抽出し、MgSO上で乾燥し、蒸発させると、薄黄色固体状の表記化合物(450mg,76%)が得られた。
MS ES:296.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.26(t,2H);3.26(s,3H);3.37(s,3H);3.81(t,2H);3.87(s,3H);4.23(t,2H);7.34(s,1H);7.53(s,1H);8.56(s,1H).
【0426】
g) N−(3−クロロフェニル)−2−(2−(7−(3−クロロプロポキシ)−6−メトキシキナゾリン−4−イルアミノ)1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド
AcOH(1.5ml)中のN’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−(3−クロロプロポキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(296mg,1mmol)と2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−N−(3−クロロフェニル)アセトアミド(268mg,1mmol)を、電子レンジ中、120℃で40分間照射した。この混合物を冷却し、固体を濾過すると、表記化合物(445mg,72%)が得られた。
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.84(t,2H);3.98(s,3H);3.99(s,2H);4.32(t,2H);7.13(d,1H);7.29(s,1H);7.36(t,1H);7.46(d,1H);7.63(s,1H);7.85(s,1H);7.88(s,1H);9.07(s,1H).
【0427】
実施例254:表17の化合物 431 の製造
N−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−(7−(3−クロロプロポキシ)−6−メトキシキナゾリン−4−イル−アミノ)1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(52mg,0.1mmol)とピロリジン(150μl,1.8mmol)とで出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表記化合物(26mg,47%)が得られた。
H−NMR(DMSOd,TFA):1.91(m,2H);2.07(m,2H);2.28(t,2H);3.10(m,2H);3.37(t,2H);3.67(m,2H);3.99(s,5H);4.30(t,2H);7.30(s,1H);7.33(m,1H);7.40(q,1H);7.65(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0428】
出発物質のN−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−(7−(3−クロロプロポキシ)−6−メトキシキナゾリン−4−イル−アミノ)1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミドは、2(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−N−(3,4−ジフルオロフェニル)アセトアミド(540mg,2mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表記化合物(980mg,78%)が得られた。
MS ES:520.4,522.4(M+H)
1H−NMR(DMSOd6):1.26(t,2H);3.82(t,2H);3.88(s,2H);3.97(s,3H);4.29(t,2H);7.29(s,1H);7.32(m,1H);7.36(s,1H);7.39(t,1H);7.80(m,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H).
【0429】
実施例255:表17の化合物 432 の製造
N−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−(2−(7−(3−クロロプロポキシ)−6−メトキシキナゾリン−4−イル−アミノ)1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(138mg,0.22mmol)とジメチルアミン(CHCl中3.6M,3ml,3.6mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表記化合物(47mg,40%)が得られた。
MS ES:529.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.25(t,2H);3.28(t,2H);3.99(s,3H);4.01(s,2H);4.28(t,2H);6.93(m,1H);7.30(s,1H);7.34(m,2H);7.65(s,1H);7.90(s,1H);9.09(s,1H).
【0430】
出発物質のN−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−(2−(7−(3−クロロプロポキシ)−6−メトキシキナゾリン−4−イル−アミノ)1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミドは、2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−N−(3,5−ジフルオロフェニル)アセトアミド(810mg,3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表記化合物(630mg,40%)が得られた。
MS ES:520.4,522.4(M+H)
1H−NMR(DMSOd6):2.26(t,2H);3.84(t,2H);3.92(s,2H);3.98(s,3H);4.30(t,2H);6.94(m,1H);7.30(s,1H);7.35(m,2H);7.40(s,1H);8.14(s,1H);8.69(s,1H);10.64(s,1H).
【0431】
実施例256:表17の化合物 433 の製造
N−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−2−(2−(7−(3−クロロプロポキシ)−6−メトキシキナゾリン−4−イル−アミノ)1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(123mg,0.22mmol)と2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール(89.1mg,3.3mmol)とで出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表記化合物(6mg,5%)が得られた。
MS ES:589.4(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.24(s,6H);2.22(t,2H);3.10(t,2H);3.45(s,2H);3.98(s,3H);4.31(t,2H);7.29(s,1H);7.38(t,1H);7.50(m,1H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);7.97(s,1H);9.09(s,1H).
【0432】
出発物質のN−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−2−(2−(7−(3−クロロプロポキシ)−6−メトキシキナゾリン−4−イル−アミノ)1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミドは、2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−N−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)アセトアミド(2.29g,8.0mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表記化合物(3.62g,84%)が得られた。
MS ES:536.3,538.3(M+H)
H−NMR(DMSOd):2.26(t,2H);3.82(t,2H);3.88(s,2H);3.96(s,3H);4.29(t,2H);7.28(s,1H);7.38(t,1H);7.39(s,1H);7.48(m,1H);7.93(m,1H);8.12(s,1H);8.67(s,1H);10.47(s,1H).
【0433】
実施例257:表17の化合物 434 の製造
N−(3−フルオロフェニル)−2−(2−(7−(3−クロロプロポキシ)−6−メトキシキナゾリン−4−イル−アミノ)1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(116mg,0.22mmol)と2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール(89mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表記化合物(40mg,33%)が得られた。
MS ES:555.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.22(t,2H);3.09(t,2H);3.16(s,2H);3.97(s,3H);4.30(t,2H);6.86(t,1H);7.28(s,1H);7.33(m,2H);7.58(m,1H);7.62(s,1H);7.91(s,1H);9.07(s,1H).
【0434】
出発物質のN−(3−フルオロフェニル)−2−(2−(7−(3−クロロプロポキシ)−6−メトキシキナゾリン−4−イル−アミノ)1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミドは、2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−N−(3−フルオロフェニル)アセトアミド(2.01g,8mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表記化合物(3.08g,77%)が得られた。
MS ES:502.4,504.4(M+H)
H−NMR(DMSOd):2.28(t,2H);3.84(t,2H);3.90(s,2H);3.98(s,3H);4.31(t,2H);6.91(t,1H);7.30(s,1H);7.35(m,2H);7.39(s,1H);7.63(d,1H);8.14(s,1H);8.69(s,1H);10.48(s,1H).
【0435】
実施例258:表17の化合物 435 の製造
4−ヒドロキシピリジン(405mg,4.0mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物135(82mg,70%)が得られた。
MS ES:585.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.43(m,2H);1.73(m,2H);1.95(m,2H);2.03(t,2H);2.44(t,2H);2.74(m,2H);3.38(m,1H);3.90(s,2H);3.97(s,3H);4.20(t,2H);4.53(d,1H);7.26(s,1H);7.31(m,1H);7.39(s,1H);7.42(ddd,1H);7.83(m,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H);10.50(s,1H).
【0436】
実施例259:表17の化合物 436 の製造
N,N−ジメチレンジアミン(0.44ml,4.0mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物136(40mg,35%)が得られた。
MS ES:572.5((M+H)
H−NMR(DMSOd):1.95(m,2H);2.14(s,6H);2.33(t,2H);2.63(t,2H);2.73(t,2H);3.89(s,2H);3.97(s,3H);4.22(t,2H);7.26(s,1H);7.34(m,1H);7.38(s,1H);7.41(ddd,1H);7.82(m,1H);8.11(s,1H);8.67(s,1H);10.50(s,1H).
【0437】
実施例260:表17の化合物 437 の製造
ピペリジン(0.4ml,3.0mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物137(67mg,59%)が得られた。
MS ES:569.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.40(m,2H);1.52(m,4H);1.95(m,2H);2.42(m,4H);2.48(t,2H);3.89(s,2H);3.97(s,3H);4.20(t,2H);7.25(s,1H);7.33(m,1H);7.39(s,1H);7.41(ddd,1H);7.82(m,1H);8.11(s,1H);8.68(s,1H);10.51(s,1H).
【0438】
実施例261:表17の化合物 438 の製造
2−メチルアミノエタノール(248mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物138(23mg,19%)が得られた。
MS ES:559(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.95(m,2H);2.23(s,3H);2.47(m,2H);3.32(m,2H);3.49(m,2H);3.90(s,2H);3.98(s,3H);4.21(t,2H);4.37(m,1H);7.27(s,1H);7.34(m,1H);7.38(s,1H);7.40(dd,1H);7.82(ddd,1H);8.13(brs,1H);8.68(s,1H);10.50(s,1H).
【0439】
実施例262:表17の化合物 439 の製造
1,2−ジアミノ2−メチルプロパン(291mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物139(16mg,13%)が得られた。
MS ES:572(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.10(s,6H);1.96(m,2H);2.48(s,2H);2.75(t,2H);3.89(s,2H);3.97(s,3H);4.26(t,2H);7.27(s,1H);7.34(m,1H);7.37(s,1H);7.42(dd,1H);7.83(ddd,1H);8.10(s,1H);8.66(s,1H);10.50(s,1H).
【0440】
実施例263:表17の化合物 440 の製造
シクロヘキシルアミン(327mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物140(70mg,55%)が得られた。
MS ES:583(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.12(m,1H);1.27(m,4H);1.63(brd,1H);1.78(m,2H);2.04(m,2H);2.16(m,2H);3.03(m,1H);3.16(t,2H);3.90(s,2H);3.98(s,3H);4.29(t,2H);7.31(s,1H);7.34(m,1H);7.40(s,1H);7.42(dd,1H);7.82(ddd,1H);8.16(brs,1H);8.70(s,1H);10.51(s,1H).
【0441】
実施例264:表17の化合物 441 の製造
N,N,N’−トリメチルエチレンジアミン(337mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物141(63mg,49%)が得られた。
MS ES:587(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.33(m,2H);2.88(s,6H);2.93(s,3H);3.38(m,2H);3.56(m,4H);3.98(s,5H);4.30(t,2H);7.29(m,1H);7.33(s,1H);7.35(dd,1H);7.63(s,1H);7.80(ddd,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0442】
実施例265:表17の化合物 442 の製造
(R)−(−)−2−ピロリジンメタノール(334mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物142(90mg,70%)が得られた。
MS ES:585(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.79(m,1H);1.91(m,1H);2.03(m,1H);2.11(m,1H);2.29(m,2H);3.21(m,2H);3.62(m,4H);3.77(m,1H);3.98(s,5H);4.29(t,2H);7.30(s,1H);7.32(m,1H);7.39(dd,1H);7.64(s,1H);7.80(ddd,1H);7.90(s,1H);9.08(s,1H).
【0443】
実施例266:表17の化合物 443 の製造
(S)−(+)−2−ピロリジンメタノール(334mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物143(82mg,63%)が得られた。
MS ES:585(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.76(m,1H);1.88(m,1H);2.01(m,1H);2.10(m,1H);2.26(m,2H);3.21(m,2H);3.59(m,4H);3.74(dd,1H);3.95(s,5H);4.27(t,2H);7.27(s,1H);7.28(m,1H);7.34(dd,1H);7.60(s,1H);7.77(ddd,1H);7.88(s,1H);9.05(s,1H).
【0444】
実施例267:表17の化合物 444 の製造
3−ピロリジノール(288mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物144(15mg,12%)が得られた。
MS ES:571(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.85−2.04(m,2H);2.28(m,2H);3.03−3.54(m,4H);3.75(m,2H);3.99(s,5H);4.28(m,2H);4.40−4.52(m,1H);7.29(s,1H);7.33(m,1H);7.39(dd,1H);7.64(s,1H);7.81(ddd,1H);7.91(s,1H);9.08(s,1H).
【0445】
実施例268:表17の化合物 445 の製造
1−(2−アミノエチル)ピロリジン(377mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物145(20mg,15%)が得られた。
MS ES:598(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.92(m,2H);2.06(m,2H);2.24(m,2H);3.11(m,2H);3.23(t,2H);3.42(m,2H);3.49(m,2H);3.52(m,2H);4.00(s,5H);4.32(t,2H);7.32(s,1H);7.33(m,1H);7.39(dd,1H);7.65(s,1H);7.81(ddd,1H);7.92(s,1H);9.10(s,1H).
【0446】
実施例269:表17の化合物 446 の製造
1−アセチルピペラジン(423mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物146(100mg,74%)が得られた。
MS ES:612(M+H)
H−NMR(DMSOd):2.00(s,5H);2.35(m,2H);2.42(m,2H);3.92−3.06(m,1H);3.45(m,4H);3.56(t,1H);3.90(s,2H);3.98(s,3H);4.23(t,2H);7.28(s,1H);7.34(m,1H);7.40(s,1H);7.42(dd,1H);7.83(ddd,1H);8.13(brs,1H);8.69(s,1H).
【0447】
実施例270:表17の化合物 447 の製造
1−(2−モルホリノエチル)−ピペラジン(658mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物147(44mg,29%)が得られた。
MS ES:683(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.98(m,2H);2.30−2.70(m,18H);3.58(m,4H);3.90(s,2H);3.97(s,3H);4.21(t,2H);7.26(s,1H);7.33(m,1H);7.40(s,1H);7.41(dd,1H);7.82(ddd,1H);8.13(brs,1H);8.69(s,1H);10.54(s,1H).
【0448】
実施例271:表17の化合物 448 の製造
2−ピペリジンエタノール(426mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物148(19mg,14%)が得られた。
MS ES:613(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.45−1.92(m,7H);2.00−2.15(m,1H);2.20−2.40(m,2H);3.10−3.70(m,7H);3.99(s,5H);4.30(m,2H);7.30(s,1H);7.34(m,1H);7.40(dd,1H);7.64(s,1H);7.81(ddd,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0449】
実施例272:表17の化合物 449 の製造
1−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン(430mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物149(90mg,66%)が得られた。
MS ES:614(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.96(m,2H);2.35−2.47(m,12H);3.49(q,2H);3.90(s,2H);3.97(s,3H);4.20(t,1H);4.37(t,1H);7.25(s,1H);7.33(m,1H);7.39(s,1H);7.41(dd,1H);7.81(ddd,1H);8.12(brs,1H);8.68(s,1H);10.50(s,1H);12.03(brs,1H).
【0450】
実施例273:表17の化合物 450 の製造
シクロペンチルアミン(281mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物150(43mg,34%)が得られた。
MS ES:614(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.53(m,4H);1.69(m,2H);1.93(m,2H);2.10(m,2H);3.00(m,2H);3.38(m,2H);3.90(s,2H);3.98(s,3H);4.28(t,2H);7.30(s,1H);7.32(m,1H);7.42(dd,1H);7.81(ddd,1H);8.15(brs,1H);8.70(s,1H);10.51(s,1H).
【0451】
実施例274:表17の化合物 451 の製造
4−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン(426mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物151(53mg,39%)が得られた。
MS ES:613(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.14(m,2H);1.36(m,3H);1.63(brd,2H);1.87(m,2H);1.95(m,2H);2.45(m,1H);2.86(m,2H);3.44(m,2H);3.90(s,2H);3.97(s,3H);4.20(t,2H);4.32(t,1H);7.26(s,1H);7.31(m,1H);7.40(s,1H);7.42(dd,1H);7.82(ddd,1H);8.13(brs,1H);8.68(s,1H);10.50(s,1H);12.02(brs,1H).
【0452】
実施例275:表17の化合物 452 の製造
L−アラニン−T−ブチルエステル塩酸塩(599mg,3.3mmol)で出発し、粗な反応混合物をCHCl−TFA(4ml)の1:1溶液で処理した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物152(75mg,60%)が得られた。
MS ES:(573(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.48(d,3H);2.24(m,2H);3.22(m,2H);3.97(s,5H);4.15(q,1H);4.30(m,2H);7.30(s,1H);7.34(m,1H);7.40(dd,1H);7.64(s,1H);7.81(ddd,1H);7.90(s,1H);9.08(s,1H);10.60(s,1H).
【0453】
実施例276:表17の化合物 453 の製造
3−ヒドロキシピペリジン(334mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物153(84mg,65%)が得られた。
MS ES:585(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.07(m,1H);1.41(m,1H);1.62(m,1H);1.76(m,2H);1.87(m,1H);1.95(m,2H);2.47(m,2H);2.68(m,1H);2.85(m,1H);3.48(m,1H);3.90(s,2H);3.98(s,3H);4.20(t,2H);4.59(d,1H);7.26(s,1H);7.31(m,1H);7.39(s,1H);7.42(dd,1H);7.81(ddd,1H);8.12(brs,1H);8.68(s,1H);10.50(s,1H);12.02(brs,1H).
【0454】
実施例277:表17の化合物 454 の製造
4−ヒドロキシメチルピペリジン(380mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物154(42mg,32%)が得られた。
MS ES:599(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.13(m,2H);1.33(m,1H);1.62(brd,2H);1.90(m,2H);1.95(m,2H);2.44(m,2H);2.88(m,2H);3.22(t,2H);3.86(s,2H);3.93(s,3H);4.17(t,2H);4.38(t,1H);7.22(s,1H);7.31(m,1H);7.36(s,1H);7.38(dd,1H);7.80(ddd,1H);8.09(brs,1H);8.65(s,1H);10.46(s,1H);12.00(brs,1H).
【0455】
実施例278:表17の化合物 455 の製造
1−アミノ−2−プロパノール(248mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物155(52mg,42%)が得られた。
MS ES:573(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.06(d,3H);1.95(m,2H);2.48(m,2H);2.72(t,2H);3.68(m,1H);3.89(s,2H);3.97(s,3H);4.23(t,2H);4.46(m,1H);7.26(s,1H);7.32(m,1H);7.38(s,1H);7.41(dd,1H);7.81(ddd,1H);8.11(s,1H);8.67(s,1H);10.49(s,1H).
【0456】
実施例279:表17の化合物 456 の製造
L−アラミン−t−ブチルエステル塩酸塩(599mg,3.3mmol)で出発し、粗な反応混合物をCHCl−TFA(1/1,4ml)で処理した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物156(106mg,84%)が得られた。
MS ES:571(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.40(d,3H);2.25(m,2H);3.20(m,2H);3.98(s,3H);4.00(s,2H);4.14(m,1H);4.31(t,2H);7.13(dd,1H);7.32(s,1H);7.35(t,1H);7.47(dd,1H);7.63(s,1H);7.86(t,1H);7.90(s,1H);8.30(m,1H);9.08(s,1H);10.60(s,1H).
【0457】
実施例280:表17の化合物 457 の製造
2−メチルアミノエタノール(248mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物157(86mg,70%)が得られた。
MS ES:557(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.93(m,2H);2.20(s,3H);2.43(t,2H);2.48(m,1H);2.55(m,1H);3.47(dd,2H);3.89(s,2H);3.96(s,3H);4.19(t,2H);4.34(t,1H);7.13(brd,1H);7.25(s,1H);7.35(t,1H);7.38(s,1H);7.47(s,1H);7.84(s,1H);8.11(dd,1H);8.66(s,1H);10.44(s,1H);12.00(dd,1H).
【0458】
実施例281:表17の化合物 458 の製造
1,2−ジアミノ2−メチルプロパン(291mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物158(21mg,17%)が得られた。
MS ES:570(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.39(s,1H);2.28(m,2H);3.23(m,4H);3.98(s,3H);4.00(s,2H);4.32(m,2H);7.14(ddd,1H);7.31(s,1H);7.36(t,1H);7.47(ddd,1H);7.64(s,1H);7.86(t,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0459】
実施例282:表17の化合物 459 の製造
シクロヘキシルアミン(327mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物159(85mg,66%)が得られた。
MS ES:581(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.13(m,1H);1.26(m,4H);1.62(brd,1H);1.77(m,2H);2.03(m,2H);2.15(m,2H);3.07(m,1H);3.14(t,2H);3.90(s,2H);3.97(s,3H);4.29(t,2H);7.13(brd,1H);7.29(s,1H);7.36(t,1H);7.39(s,1H);7.46(dd,1H);8.16(dd,1H);8.26(brs,1H);8.69(s,1H);10.45(s,1H).
【0460】
実施例283:表17の化合物 460 の製造
N,N−ジメチルエチレンジアミン(291mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物160(41mg,32%)が得られた。
MS ES:570(M+H)
H−NMR(DMSOd):2.00(m,1H);2.17(s,6H);2.38(t,2H);2.72(t,2H);2.81(t,2H);3.91(s,2H);3.98(s,3H);4.24(t,2H);7.14(dd,1H);7.27(s,1H);7.37(t,1H);7.40(s,1H);7.49(dd,1H);7.86(t,1H);8.13(s,1H);8.69(s,1H);10.50(s,1H).
【0461】
実施例284:表17の化合物 461 の製造
N,N,N’−トリメチルエチレンジアミン(337mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物161(11mg,8%)が得られた。
MS ES:584(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.91(m,2H);2.12(s,6H);2.20(s,3H);2.33(m,3H);2.42(m,3H);3.76(s,2H);3.91(s,3H);4.12(t,2H);6.98(s,1H);7.11(dd,1H);7.16(s,4H);7.35(t,1H);7.52(dd,1H);7.83(s,1H);7.88(t,1H);8.37(s,1H);10.56(s,1H).
【0462】
実施例285:表17の化合物 462 の製造
(R)−(−)−2−ピロリジンメタノール(334mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物162(76mg,59%)が得られた。
MS ES:583((M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.77(m,1H);1.89(m,1H);2.02(m,1H);2.4(m,1H);2.29(m,2H);3.21(m,2H);3.62(m,4H);3.76(m,1H);3.98(s,3H);3.99(s,2H);4.29(t,2H);7.13(dd,1H);7.29(s,1H);7.35(t,1H);7.46(dd,1H);7.63(s,1H);7.85(t,1H);7.90(s,1H);9.08(s,1H).
【0463】
実施例286:表17の化合物 463 の製造
(S)−(+)−2−ピロリジンメタノール(334mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物163(72mg,56%)が得られた。
MS ES:583(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.78(m,1H);1.90(m,1H);2.03(m,1H);2.13(m,1H);2.30(m,2H);3.23(m,2H);3.62(m,4H);3.77(m,1H);3.98(s,3H);4.00(s,2H);4.30(t,2H);7.14(dd,1H);7.30(s,1H);7.36(t,1H);7.46(dd,1H);7.64(s,1H);7.85(s,1H);7.90(s,1H);9.09(s,1H).
【0464】
実施例287:表17の化合物 464 の製造
4−ヒドロキシピペリジン(334mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物164(63mg,49%)が得られた。
MS ES:583(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.41(m,2H);1.73(m,2H);1.96(m,2H);2.04(m,2H);2.74(m,2H);2.50(m,2H);3.43(s,1H);3.91(s,2H);3.97(s,3H);4.20(t,2H);4.54(d,1H);7.14(d,1H);7.26(s,1H);7.37(t,1H);7.40(s,1H);7.49(d,1H);7.86(t,1H);8.13(brs,1H);8.69(s,1H);10.46(s,1H).
【0465】
実施例288:表17の化合物 465 の製造
3−ピロリジノール(288mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物165(57mg,45%)が得られた。
MS ES:569(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.56(m,1H);1.99(m,4H);2.36(m,1H);2.56(m,4H);2.74(m,1H);3.91(s,2H);3.98(s,3H);4.21(t,2H);4.70(d,1H);7.14(dd,1H);7.26(s,1H);7.37(t,1H);7.40(s,1H);7.49(dd,1H);7.86(t,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H);10.47(s,1H);12.03(brs,1H).
【0466】
実施例289:表17の化合物 466 の製造
1−(2−アミノエチル)ピロリジン(377mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物166(39mg,29%)が得られた。
MS ES:596(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.91(m,2H);2.06(m,2H);2.24(m,2H);3.11(m,2H);3.23(t,2H);3.42(m,2H);3.48(m,2H);3.67(m,2H);3.98(s,3H);3.99(s,2H);4.31(t,2H);7.14(d,1H);7.31(s,1H);7.35(t,1H);7.47(d,1H);7.64(s,1H);7.85(t,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0467】
実施例290:表17の化合物 467 の製造
4−ヒドロキシメチルピペリジン(380mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物167(64mg,49%)が得られた。
MS ES:597(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.14(m,2H);1.35(m,1H);1.65(brd,2H);1.88(m,2H);1.97(m,2H);2.47(m,2H);2.90(brd,2H);3.25(t,2H);3.91(s,2H);3.97(s,3H);4.20(t,2H);4.41(t,1H);7.14(d,1H);7.25(s,1H);7.37(t,1H);7.39(s,1H);7.48(s,1H);7.86(s,1H);8.12(brs,1H);8.68(s,1H);10.46(s,1H);12.03(s,1H).
【0468】
実施例291:表17の化合物 468 の製造
1−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン(430mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物168(63mg,47%)が得られた。
MS ES:612(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.96(m,2H);2.41(m,12H);3.50(q,2H);3.91(s,2H);3.97(s,3H);4.20(t,2H);4.37(t,1H);7.14(dd,1H);7.25(s,1H);7.37(t,1H);7.39(s,1H);7.48(d,1H);7.86(t,1H);8.12(brs,1H);8.68(s,1H);10.46(s,1H);12.04(s,1H).
【0469】
実施例292:表17の化合物 469 の製造
シクロペンチルアミン(281mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物169(77mg,61%)が得られた。
MS ES:567(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.58(m,4H);1.73(m,2H);2.00(m,2H);2.17(m,2H);3.12(t,2H);3.56(m,1H);3.92(s,3H);3.99(s,3H);4.31(t,2H);7.15(d,1H);7.31(s,1H);7.37(t,1H);7.41(s,1H);7.48(d,1H);7.86(s,1H);8.16(brs,1H);8.71(s,1H);10.47(s,1H);12.03(brs,1H).
【0470】
実施例293:表17の化合物 470 の製造
4−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン(426mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物170(78mg,58%)が得られた。
MS ES:611(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.16(m,2H);1.36(m,3H);1.63(d,2H);1.88(t,2H);1.96(m,2H);2.44(t,2H);2.87(d,2H);3.44(m,2H);3.9(s,2H);3.97(s,3H);4.20(t,2H);4.33(t,1H);7.14(d,1H);7.25(s,1H);7.37(t,1H);7.40(s,1H);7.49(d,1H);7.86(t,1H);8.12(brs,1H);8.68(s,1H);10.46(s,1H);12.04(s,1H).
【0471】
実施例294:表17の化合物 471 の製造
3−ヒドロキシピペリジン(339mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物171(117mg,91%)が得られた。
MS ES:583(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.07(m,1H);1.41(m,1H);1.62(m,1H);1.70−1.90(m,3H);1.95(m,2H);2.46(m,2H);2.67(m,1H);2.83(brd,1H);3.47(m,1H);3.89(s,2H);3.96(s,3H);4.20(t,2H);4.57(d,1H);7.13(ddd,1H);7.24(s,1H);7.36(t,1H);7.38(s,1H);7.47(d,1H);7.84(t,1H);8.11(brs,1H);8.67(s,1H);10.46(s,1H);12.00(brs,1H).
【0472】
実施例295:表17の化合物 472 の製造
(S)−1−アミノ−2−プロパノール(248mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物172(55mg,45%)が得られた。
MS ES:557(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.06(d,3H);1.96(m,2H);2.48(m,2H);2.73(t,2H);3.70(m,1H);3.91(s,2H);3.97(s,3H);4.24(t,2H);4.48(brs,1H);7.14(d,1H);7.27(s,1H);7.37(t,1H);7.39(s,1H);7.49(d,1H);7.86(t,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H);10.46(s,1H).
【0473】
実施例296:表17の化合物 473 の製造
(R)−1−アミノ−2−プロパノール(248mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物172(84mg,68%)が得られた。
MS ES:557(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.04(d,3H);1.93(m,2H);2.45(m,2H);2.70(t,2H);3.67(m,1H);3.88(s,2H);3.95(s,3H);4.21(t,2H);4.46(brs,1H);7.12(d,1H);7.24(s,1H);7.35(t,1H);7.37(s,1H);7.47(d,1H);7.84(t,1H);8.09(s,1H);8.65(s,1H);10.45(s,1H).
【0474】
実施例297:表17の化合物 474 の製造
tert−ブチル−1−ピペラジンカルボキシレート(615mg,3.3mmol)で出発し、粗な反応混合物を1,4−ジオキサン中の塩酸(4.0M,2ml)で処理した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物174(3HCl)(89mg,61%)が得られた。
MS ES:568(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.34(m,2H);3.25−3.68(m,10H);3.99(s,3H);4.01(s,2H);4.33(t,2H);7.14(dd,1H);7.35(s,1H);7.37(t,1H);7.49(d,1H);7.65(s,1H);7.86(t,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H);10.66(s,1H).
【0475】
実施例298:表17の化合物 475 の製造
2−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン(426mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物175(29mg,22%)が得られた。
MS ES:611(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.30(m,2H);1.48(m,4H);1.60(m,2H);1.76(m,1H);1.93(m,2H);2.26(m,1H);2.48(m,1H);2.79(m,2H);3.46(m,2H);3.89(s,2H);3.96(s,3H);4.18(t,2H);4.40(brs,1H);7.13(d,1H);7.24(s,1H);7.35(t,1H);7.38(s,1H);7.47(d,1H);7.84(s,1H);8.11(brs,1H);8.67(s,1H);10.44(s,1H).
【0476】
実施例299:表17の化合物 476 の製造
2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール(294mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物176(49mg,39%)が得られた。
MS ES:571(M+H)
1H−NMR(DMSOd6,TFA):1.25(s,6H);2.22(m,2H);3.10(m,2H);3.46(s,2H);3.99(s,3H);4.00(s,2H);4.32(t,2H);7.15(d,1H);7.30(s,1H);7.37(t,1H);7.47(d,1H);7.65(s,1H);7.86(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,4H);10.56(s,1H).
【0477】
実施例300:表17の化合物 477 の製造
1−(2−ジメチルアミノエチルピペラジン(519mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物177(19mg,15%)が得られた。
MS ES:639(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.96(m,2H);2.13(s,6H);2.30−2.52(m,14H);3.89(s,2H);3.95(s,3H);4.18(t,2H);7.13(d,1H);7.23(s,1H);7.35(t,1H);7.38(s,1H);7.84(t,1H);8.10(s,1H);8.67(s,1H);10.45(s,1H).
【0478】
実施例301:表17の化合物 478 の製造
クロロホルム中のジメチルアミンの溶液(3,6M,3ml,3.6mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応でにより、表17の化合物178(44mg,34%)が得られた。
MS ES:527(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.95(m,2H);2.17(s,6H);2.41(t,2H);3.89(s,2H);3.96(s,3H);4.18(t,2H);7.12(d,1H);7.23(s,1H);7.35(t,1H);7.38(s,1H);7.47(d,1H);7.84(t,1H);8.11(s,1H);8.67(s,1H);10.45(s,1H).
【0479】
実施例302:表17の化合物 479 の製造
アミノメチルシクロプロパン(234mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物179(88mg,65%)が得られた。
MS ES:553(M+H)
H−NMR(DMSOd):0.18(m,2H);0.46(m,2H);0.94(m,1H);2.01(m,2H);2.51(d,2H);2.79(t,2H);3.94(s,2H);4.01(s,3H);4.28(t,2H);7.18(d,1H);7.31(s,1H);7.41(t,1H);7.43(s,1H);7.53(d,1H);7.90(s,1H);8.16(s,1H);8.72(s,1H);10.53(s,1H).
【0480】
実施例303:表17の化合物 480 の製造
ピペリジン(344mg,4.0mmol)で出発した以外には、実施例130に記載のものと類似の反応により、表17の化合物180(52mg,40%)が得られた。
MS ES−:565(M−H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.43(m,1H);1.69(m,3H);1.87(d,2H);2.30(m,2H);2.96(t,2H);3.27(t,2H);3.55(d,2H);3.99(s,3H);4.00(s,2H);4.31(t,2H);7.15(d,1H);7.31(s,1H);7.37(t,1H);7.47(d,1H);7.65(s,1H);7.86(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H);10.56(s,1H).
【0481】
実施例304:表17の化合物 481 の製造
1−(2−ジメチルアミノメチル)ピペラジン(281mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物181(81mg,64%)が得られた。
MS ES:641(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.33(m,2H);2.80−3.70(m,14H);2.84(s,6H);3.98(s,3H);4.01(s,2H);4.30(brt,1H);6.90(m,1H);7.32(s,2H);7.35(dd,1H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0482】
実施例305:表17の化合物 482 の製造
(S)−(+)−2−ピロリジンメタノール(334mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物182(58mg,45%)が得られた。
MS ES:585(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.79(m,1H);1.90(m,1H);2.02(m,1H);2.13(m,1H);2.30(m,2H);3.33(m,2H);3.62(m,4H);3.77(dd,1H);3.99(s,3H);4.01(s,2H);4.30(brt,2H);6.91(t,1H);7.30(s,1H);7.35(dd,2H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0483】
実施例306:表17の化合物 483 の製造
4−ヒドロキシピペリジン(334mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物183(28mg,22%)が得られた。
MS ES:585(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.40(m,2H);1.73(m,2H);1.96(m,2H);2.03(m,2H);2.45(m,2H);2.74(m,2H);3.45(m,1H);3.92(s,2H);3.97(s,3H);3.97(t,2H);4.54(d,1H);6.95(m,1H);7.26(s,1H);7.36(dd,2H);7.40(s,1H);8.14(brs,1H);8.68(s,1H);10.65(s,1H);12.04(brs,1H).
【0484】
実施例307:表17の化合物 484 の製造
3−ピロリジノール(288mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物184(30mg,23%)が得られた。
MS ES:571(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.57(m,1H);1.97(m,4H);2.37(m,1H);2.58(m,4H);2.74(m,1H);3.92(s,2H);3.98(s,3H);4.22(brt,2H);4.72(brs,1H);6.95(m,1H);7.26(s,1H);7.36(dd,2H);7.40(s,1H);8.13(brs,1H);8.69(s,1H);10.65(s,1H);12.04(brs,1H).
【0485】
実施例308:表17の化合物 485 の製造
1−(2−アミノエチル)ピロリジン(377mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物185(25mg,19%)が得られた。
MS ES:598(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.91(m,2H);2.06(m,2H);2.24(m,2H);3.11(m,2H);3.23(t,2H);3.41(lm,2H);3.49(m,2H);3.67(m,2H);3.99(s,3H);4.01(s,2H);4.31(t,2H);6.89(t,1H);7.32(s,1H);7.34(d,2H);7.64(s,1H);7.92(s,1H);9.09(s,1H).
【0486】
実施例309:表17の化合物 486 の製造
4−ヒドロキシメチルピペリジン(380mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物186(62mg,47%)が得られた。
MS ES:599(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.14(m,2H);1.34(m,1H);1.65(d,2H);1.88(t,2H);1.96(m,2H);2.45(t,2H);2.90(d,2H);3.25(t,2H);3.92(s,2H);3.97(s,3H);4.20(t,2H);4.41(t,1H);6.94(m,1H);7.26(s,1H);7.36(dd,2H);7.40(s,1H);8.13(brs,1H);8.68(s,1H);10.64(s,1H);12.07(brs,1H).
【0487】
実施例310:表17の化合物 487 の製造
2−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン(426mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物187(61mg,45%)が得られた。
MS ES:613(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.47−1.90(m,7H);2.09(m,1H);2.27(m,2H);3.08−3.70(m,7H);3.99(s,3H);4.00(s,2H);4.30(m,2H);6.84(m,1H);7.29(d,1H);7.34(dd,1H);7.62(s,1H);7.92(s,1H);9.08(s,1H).
【0488】
実施例311:表17の化合物 488 の製造
1−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン(430mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物188(124mg,92%)が得られた。
MS ES:614(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.96(m,2H);2.40(m,12H);2.70(m,1H);3.48(m,2H);3.90(s,2H);3.95(s,3H);4.18(t,2H);4.35(brt,1H);6.43(m,1H);7.23(s,1H);7.34(dd,2H);7.38(s,1H);8.10(s,1H);8.66(s,1H);10.63(s,1H).
【0489】
実施例312:表17の化合物 489 の製造
4−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン(426mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物189(54mg,40%)が得られた。
MS ES:613(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.15(m,2H);1.36(m,3H);1.63(brd,2H);1.88(m,2H);1.96(m,2H);2.44(m,2H);2.87(brd,2H);3.44(m,2H);3.92(s,2H);3.97(s,3H);4.20(t,2H);4.33(t,1H);6.95(m,1H);7.26(s,1H);7.36(dd,2H);7.40(s,1H);8.13(brs,1H);8.68(s,1H);10.64(s,1H);12.04(brs,1H).
【0490】
実施例313:表17の化合物 490 の製造
3−ヒドロキシピペリジン(334mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物(53mg,41%)が得られた。
MS ES:559(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.09(m,1H);1.43(m,1H);1.64(m,1H);1.79(m,2H);1.87(m,1H);1.96(m,2H);2.47(m,2H);2.69(m,2H);2.85(m,2H);3.49(m,1H);3.92(s,2H);3.98(s,3H);4.21(t,2H);4.60(d,1H);6.95(t,1H);7.26(s,1H);7.36(d,2H);7.40(s,1H);8.13(brs,1H);8.69(s,1H);10.65(s,1H);12.04(brs,1H).
【0491】
実施例314:表17の化合物 491 の製造
N,N,N’−トリメチルエチレンジアミン(337mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物191(54mg,42%)が得られた。
MS ES:586(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(m,1H);2.34(m,1H);2.88(s,6H);2.93(s,3H);3.39(m,2H);3.56(m,4H);3.99(s,3H);4.01(s,2H);4.30(t,2H);6.91(m,1H);7.33(s,1H);7.35(dd,2H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0492】
実施例315:表17の化合物 492 の製造
ピペリジン(281mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物192(81mg,64%)が得られた。
MS ES:569(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.38(m,2H);1.50(m,4H);2.34(brs,4H);2.41(t,2H);3.90(s,2H);3.96(s,3H);4.19(t,2H);6.93(t,1H);7.24(s,1H);7.34(d,2H);7.38(s,1H);8.11(brs,1H);8.67(s,1H);10.63(s,1H);11.98(brs,1H).
【0493】
実施例316:表17の化合物 493 の製造
ピロリジン(235mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物193(66mg,54%)が得られた。
MS ES:555(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.90(m,2H);2.06(m,2H);2.28(m,2H);3.09(m,2H);3.36(m,2H);3.68(m,2H);3.99(s,3H);4.01(s,2H);4.29(t,2H);6.93(m,1H);7.30(s,1H);7.34(dd,2H);7.65(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0494】
実施例317:表17の化合物 494 の製造
2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール(294mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物194(28mg,22%)が得られた。
MS ES:573(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.24(s,6H);2.23(m,2H);3.10(t,2H);3.45(s,2H);3.99(s,3H);4.01(s,2H);4.31(t,2H);6.91(m,1H);7.30(s,1H);7.34(dd,2H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0495】
実施例318:表17の化合物 495 の製造
2−メチルアミノエタノール(248mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物195(33mg,27%)が得られた。
MS ES:559(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.95(m,2H);2.24(s,3H);2.48(m,2H);2.45(m,2H);3.49(m,2H);3.93(s,2H);3.98(s,3H);4.21(t,2H);4.38(m,1H);6.95(m,1H);7.27(s,1H);7.36(dd,2H);7.40(s,1H);8.13(brs,1H);8.69(s,1H);10.65(s,1H);12.04(brs,1H).
【0496】
実施例319:表17の化合物 496 の製造
N,N−ジメチルエチレンジアミン(291mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物196(22mg,17%)が得られた。
MS ES:572(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.23(m,2H);2.89(s,6H);3.22(m,2H);3.41(s,4H);3.96(s,3H);4.01(s,2H);4.31(t,2H);6.92(m,1H);7.31(s,1H);7.35(dd,2H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0497】
実施例320:表17の化合物 497 の製造
(S)−(+)−1−アミノ−2−プロパノール(248mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物197(32mg,26%)が得られた。
MS ES:559(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.15(d,3H);2.24(m,2H);2.83(dd,1H);3.06(dd,1H);3.15(t,2H);3.95(m,1H);3.99(s,3H);4.01(s,3H);4.29(t,1H);6.92(m,1H);7.28(s,1H);7.34(dd,2H);7.65(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0498】
実施例321:表17の化合物 498 の製造
(R)−(−)−1−アミノ−2−プロパノール(248mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物198(40mg,32%)が得られた。
MS ES:559(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.15(d,3H);2.24(m,2H);2.83(dd,1H);3.06(dd,1H);3.15(t,2H);3.95(m,1H);3.99(s,3H);4.01(s,3H);4.29(t,1H);6.90(m,1H);7.28(s,1H);7.34(dd,2H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0499】
実施例322:表17の化合物 499 の製造
tert−ブチル−1−ピペラジンカルボキシレート(615mg,3.3mmol)で出発し、粗な反応混合物を1,4−ジオキサン中の塩酸(4M,2ml)で処理した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物199(66mg,45%,3HCl)が得られた。
MS ES:570(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.35(m,2H);3.20−3.94(m,10H);3.99(s,3H);4.03(s,2H);4.33(t,2H);6.93(m,1H);7.36(s,1H);7.37(dd,2H);7.65(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0500】
実施例323:表17の化合物 500 の製造
N−アリルピペラジン(416mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物200(33mg,25%)が得られた。
MS ES:610(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.96(m,2H);2.30−2.50(m,10H);2.93(d,2H);3.92(s,2H);3.97(s,3H);4.20(t,2H);5.12(d,1H);5.18(d,1H);5.82(m,1H);6.95(m,1H);7.25(s,1H);7.35(dd,2H);7.40(s,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H);10.64(s,1H);11.99(brs,1H).
【0501】
実施例324:表17の化合物 501 の製造
(R)−(−)−2−ピロリジンメタノール(334mg,3.3mol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物201(51mg,40%)が得られた。
MS ES:585(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.57(m,1H);1.67(m,2H);1.82(m,1H);1.96(m,2H);2.18(q,1H);2.45(m,3H);2.98(m,1H);3.10(m,1H);3.20(m,1H);3.92(s,2H);3.98(s,3H);4.22(t,2H);4.35(brs,1H);6.95(m,1H);7.27(s,1H);7.36(dd,2H);7.40(s,1H);8.13(s,1H);8.68(s,1H);10.66(s,1H);12.00(brs,1H).
【0502】
実施例325:表17の化合物 202 の製造
シクロペンチルアミン(281mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例132に記載のものと類似の反応により、表17の化合物202(28mg,22%)が得られた。
MS ES:569(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.31(m,2H);1.47(m,2H);1.62(m,2H);1.73(m,2H);1.93(m,2H);2.70(t,2H);3.03(m,1H);3.92(s,2H);3.97(s,3H);4.23(t,2H);6.94(m,1H);7.26(s,1H);7.36(dd,2H);7.39(s,1H);8.11(s,1H);8.67(s,1H);10.66(s,1H).
【0503】
実施例326:表17の化合物 203 の製造
2−メチルアミノエタノール(248mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例133に記載のものと類似の反応により、表17の化合物203(31mg,24%)が得られた。
MS ES:575(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(m,2H);2.88(s,3H);3.16−3.45(m,4H);3.77(t,2H);3.99(s,5H);4.29(t,2H);7.30(s,1H);7.38(t,1H);7.50(m,1H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);7.97(dd,1H);9.09(s,1H).
【0504】
実施例327:表17の化合物 504 の製造
N,N,N’−トリメチルエチレンジアミン(337mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例133に記載のものと類似の反応により、表17の化合物204(28mg,21%)が得られた。
MS ES:602(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(m,2H);2.89(s,6H);2.93(s,3H);3.38(m,2H);3.56(brs,4H);3.99(s,5H);4.30(t,2H);7.35(s,1H);7.39(t,1H);7.50(m,1H);7.65(s,1H);7.91(s,1H);7.97(dd,1H);9.09(s,1H).
【0505】
実施例328:表17の化合物 505 の製造
N−アリルピペラジン(416mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例133に記載のものと類似の反応により、表17の化合物205(42mg,30%)が得られた。
MS ES:626(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.33(m,2H);3.20−3.80(m,10H);3.91(d,2H);3.99(s,5H);4.32(t,2H);5.60(m,2H);5.94(m,1H);7.33(s,1H);7.39(t,1H);7.50(m,1H);7.65(s,1H);7.91(s,1H);7.97(dd,1H);9.09(s,1H).
【0506】
実施例329:表17の化合物 506 の製造
4−ヒドロキシピペリジン(334mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例133に記載のものと類似の反応により、表17の化合物206(32mg,25%)が得られた。MS ES:601(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.41(m,2H);1.73(m,2H);1.96(m,2H);2.03(m,2H);2.45(m,2H);2.74(m,2H);3.46(m,1H);3.90(s,2H);3.98(s,3H);4.21(t,2H);4.55(brs,1H);7.26(s,1H);7.40(s,1H);7.41(t,1H);7.51(m,1H);7.97(dd,1H);8.13(brs,1H);8.69(s,1H);10.49(s,1H);12.03(brs,1H).
【0507】
実施例330:表17の化合物 507 の製造
3−ピロリジノール(288mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例133に記載のものと類似の反応により、表17の化合物207(24mg,19%)が得られた。
MS ES:587(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.57(m,1H);1.98(m,3H);2.30−2.81(m,6H);3.38(m,1H);3.90(s,2H);3.98(s,3H);4.22(t,2H);4.74(brs,1H);7.27(s,1H);7.39(s,1H);7.40(t,1H);7.50(m,1H);7.96(dd,1H);8.13(brs,1H);8.69(s,1H);10.49(s,1H);12.05(brs,1H).
【0508】
実施例331:表17の化合物 508 の製造
1−(2−アミノエチル)ピロリジン(377mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例133に記載のものと類似の反応により、表17の化合物208(18mg,13%)が得られた。
MS ES:614(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.91(m,2H);2.06(m,2H);2.23(m,2H);3.11(m,2H);3.22(t,2H);3.41(m,2H);3.47(m,2H);3.67(m,2H);3.98(s,5H);4.30(t,2H);7.30(s,1H);7.36(t,1H);7.49(m,1H);7.63(s,1H);7.91(s,1H);7.95(dd,1H);9.09(s,1H).
【0509】
実施例332:表17の化合物 509 の製造
N−アセチルピペラジン(423mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例133に記載のものと類似の反応により、表17の化合物209(113mg,82%)が得られた。
MS ES:628(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.98(m,2H);2.00(s,3H);2.36(t,2H);2.42(t,2H);2.92(t,0.5H);2.99(t,0.5H);3.45(m,4H);3.55(t,1H);3.90(s,2H);3.98(s,3H);4.23(t,2H);7.27(s,1H);7.40(s,1H);7.41(t,1H);7.52(m,1H);7.97(dd,1H);8.13(s,1H);8.69(s,1H);10.51(s,1H).
【0510】
実施例333:表17の化合物 510 の製造
2−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン(426mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例133に記載のものと類似の反応により、表17の化合物210(34mg,24%)が得られた。
MS ES:629(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.48−1.90(m,7H);2.08(m,1H);2.27(m,2H);3.09−3.69(m,7H);3.99(s,5H);4.30(m,2H);7.30(d,1H);7.38(t,1H);7.50(m,1H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);7.97(dd,1H);9.09(s,1H).
【0511】
実施例334:表17の化合物 511 の製造
2−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン(430mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例133に記載のものと類似の反応により、表17の化合物211(80mg,58%)が得られた。
MS ES:630(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.96(m,2H);2.42(m,12H);3.49(dd,2H);3.90(s,2H);3.97(s,3H);4.20(t,2H);4.37(t,1H);7.25(s,1H);7.39(s,1H);7.40(t,1H);7.51(m,1H);7.97(dd,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H);10.42(s,1H);12.02(brs,1H).
【0512】
実施例335:表17の化合物 512 の製造
シクロペンチルアミン(281mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例133に記載のものと類似の反応により、表17の化合物212(12mg,9%)が得られた。
MS ES:585(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.59(m,4H);1.73(m,2H);2.00(m,2H);2.21(m,2H);3.13(t,2H);3.56(m,1H);3.99(s,5H);4.31(t,2H);7.29(s,1H);7.37(t,1H);7.49(m,1H);7.64(s,1H);7.92(s,1H);7.96(dd,1H);9.09(s,1H).
【0513】
実施例336:表17の化合物 513 の製造
4−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン(426mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例133に記載のものと類似の反応により、表17の化合物213(54mg,39%)が得られた。
MS ES:629(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.15(m,2H);1.36(m,3H);1.63(d,2H);1.88(t,2H);1.96(m,2H);2.44(t,2H);2.87(d,2H);3.44(m,2H);3.90(s,2H);3.97(s,3H);4.20(t,2HJ);4.33(t,1H);7.25(s,1H);7.40(s,1H);7.41(t,1H);7.51(m,1H);7.97(dd,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H);10.48(s,1H);12.03(brs,1H).
【0514】
実施例337:表17の化合物 514 の製造
3−ヒドロキシピペリジン(334mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例133に記載のものと類似の反応により、表17の化合物214(96mg,73%)が得られた。
MS ES:601(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.09(m,1H);1.43(m,1H);1.63(m,1H);1.78(m,2H);1.87(m,1H);1.96(m,2H);2.47(m,2H);2.68(m,1H);2.84(brd,1H);3.50(m,1H);3.90(s,2H);3.98(s,3H);4.20(t,2H);4.59(d,1H);7.26(s,1H);7.40(s,1H);7.41(t,1H);7.51(m,1H);7.97(dd,1H);8.13(brs,1H);8.68(s,1H);10.48(s,1H);12.03(brs,1H).
【0515】
実施例338:表17の化合物 515 の製造
4−ヒドロキシメチルピペリジン(380mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例133に記載のものと類似の反応により、表17の化合物214(18mg,13%)が得られた。
MS ES:615(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.15(m,2H);1.35(m,1H);1.65(d,2H);1.88(m,2H);1.97(m,2H);2.46(m,2H);2.91(m,2H);3.25(t,2H);3.90(s,2H);3.97(s,3H);4.21(t,2H);4.41(t,1H);7.26(s,1H);7.40(s,1H);7.41(t,1H);7.50(m,1H);7.97(dd,1H);8.13(brs,1H);8.68(s,1H);10.49(s,1H);12.03(brs,1H).
【0516】
実施例339:表17の化合物 516 の製造
1−アミノ−2−プロパノール(248mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例133に記載のものと類似の反応により、表17の化合物216(14mg,11%)が得られた。
MS ES:575(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.06(d,3H);1.96(m,2H);2.49(m,2H);2.74(t,2H);3.71(m,2H);3.90(s,2H);3.98(s,3H);4.24(t,2H);4.50(brs,1H);7.27(s,1H);7.39(s,1H);7.41(t,1H);7.51(m,1H);7.97(dd,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H);10.49(s,1H).
【0517】
実施例340:表17の化合物 517 の製造
tert−ブチル−1−ピペラジンカルボキシレート(615mg,3.3mmol)で出発し、粗な反応混合物を1,4−ジオキサン中の塩酸(4.M,2ml)で処理した以外には、実施例133に記載のものと類似の反応により、表17の化合物217(61mg,47%)が得られた。
MS ES:586(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(m,2H);3.00−3.95(m,10H);3.99(s,5H);4.31(t,2H);7.32(s,1H);7.39(t,1H);7.50(m,1H);7.65(s,1H);7.91(s,1H);7.97(dd,1H);9.10(s,1H).
【0518】
実施例341:表17の化合物 518 の製造
1−(2−モルホリノエチル)ピペラジン(519mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例133に記載のものと類似の反応により、表17の化合物218(69mg,48%)が得られた。
MS ES:699(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(m,2H);2.98(m,2H);3.10−37.5(m,16H);3.86(m,4H);3.99(s,5H);4.31(t,2H);7.33(s,1H);7.39(t,1H);7.50(m,1H);7.65(s,1H);7.92(s,1H);7.97(dd,1H);9.10(s,1H).
【0519】
実施例342:表17の化合物 519 の製造
ピロリジン(235mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例131に記載のものと類似の反応により、表17の化合物219(55mg,44%)が得られた。
MS ES:571(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.90(m,2H);2.06(m,2H);2.27(m,2H);3.09(m,2H);3.36(t,2H);3.66(m,2H);3.98(s,5H);4.29(t,2H);7.29(s,1H);7.39(t,1H);7.50(m,1H);7.64(s,1H);7.90(s,1H);7.96(dd,1H);9.09(s,1H).
【0520】
実施例343:表17の化合物 520 の製造
2−メチルアミノエタノール(248mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物220が得られた(34mg,29%)。
MS ES:541(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.30(m,2H);3.57(s,3H);3.16−3.45(m,4H);3.75(t,2H);3.98(s,3H);3.99(s,2H);4.29(t,2H);6.89(t,1H);7.29(s,1H);7.30−7.40(m,2H);7.62(d,1H);7.63(s,1H);7.91(s,1H);9.08(s,1H).
【0521】
実施例344:表17の化合物 521 の製造
1,2−ジアミノ2−メチルプロパン(291mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物221(10mg,8%)が得られた。
MS ES:554(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.39(s,6H);2.27(m,2H);3.22(m,4H);3.97(s,3H);3.98(s,2H);4.32(t,2H);6.89(m,1H);7.29−7.39(m,3H);7.62(d,1H);7.63(s,1H);7.92(s,1H);9.08(s,1H).
【0522】
実施例345:表17の化合物 522 の製造
N,N−ジメチルエチレンジアミン(291mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物222(26mg,22%)が得られた。
MS ES:554(M+H)
H−NMR(DMSOd)):1.95(m,2H);2.15(s,6H);2.33(t,2H);2.63(t,2H);2.73(t,2H);3.90(s,2H);3.97(s,3H);4.23(t,2H);6.91(m,1H);7.26(s,1H);7.31−7.42(m,2H);7.39(s,1H);7.64(d,1H);8.11(s,1H);8.68(s,1H);10.48(s,1H).
【0523】
実施例346:表17の化合物 523 の製造
N,N,N’−トリメチルエチレンジアミン(337mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物223(37mg,30%)が得られた。
MS ES:568(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.34(m,2H);2.88(s,6H);2.93(s,3H);3.38(m,2H);3.55(m,4H);3.98(s,3H);3.99(s,2H);4.29(t,2H);6.89(m,1H);7.29−7.41(m,2H);7.33(s,1H);7.63(d,1H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0524】
実施例347:表17の化合物 524 の製造
N−アリルピペラジン(416mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物224(77mg,59%)が得られた。
MS ES:592(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.34(m,2H);3.00−3.08(m,8H);2.86(d,2H);3.92(m,2H);3.98(s,3H);3.99(s,2H);4.31(t,2H);5.53−5.66(m,2H);5.60−5.87(m,1H);6.89(m,1H);7.31−7.40(m,3H);7.62(d,1H);7.63(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0525】
実施例348:表17の化合物 525 の製造
4−ヒドロキシピペリジン(334mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物225(21mg,17%)が得られた。
MS ES:567(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.59(m,1H);1.85(m,2H);2.01(d,1H);2.28(m,2H);3.03(t,1H);3.21(m,1H);3.28(m,2H);3.40(m,1H);3.57(d,1H);3.68(m,1H);3.98(s,3H);3.99(s,2H);4.28(t,2H);6.90(t,1H);7.29(s,1H);7.30−7.40(m,2H);7.63(d,1H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0526】
実施例349:表17の化合物 526 の製造
3−ピロリジノール(288mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の226(18mg,15%)が得られた。
MS ES:553(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.84−2.03(m,2H);2.27(m,2H);3.02−3.79(m,6H);3.99(s,3H);4.00(s,2H);4.29(m,2H);4.41−4.51(m,1H);6.91(m,1H);7.28(d,1H);7.31−7.41(m,2H);7.63(d,1H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);9.09(s,1H).
【0527】
実施例350:表17の化合物 527 の製造
1−(アミノエチル)ピロリジン(377mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物227(34mg,27%)が得られた。
MS ES:580(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.68(m,4H);1.97(m,2H);2.47(m,6H);2.70(t,2H);2.77(t,2H);3.91(s,2H);3.97(s,3H);4.24(t,2H);6.91(m,1H);7.27(s,1H);7.30−7.42(m,2H);7.39(s,1H);7.64(d,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H);10.49(s,1H).
【0528】
実施例351:表17の化合物 528 の製造
N−アセチルピペラジン(423mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物228(93mg,71%)が得られた。
MS ES:594(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.99(m,2H);2.00(s,3H);2.35(t,2H);2.41(t,2H);2.49(m,2H);3.45(m,4H);3.91(s,2H);3.97(s,3H);4.23(t,2H);6.92(m,1H);7.27(s,1H);7.32−7.42(m,2H);7.40(s,1H);7.63(d,1H);8.13(brs,1H);8.69(s,1H);10.48(s,1H).
【0529】
実施例352:表17の化合物 529 の製造
1−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン(430mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物229(91mg,69%)が得られた。
MS ES:596(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.96(m,2H);2.41(m,12H);3.50(q,2H);3.91(s,2H);3.97(s,3H);4.20(t,2H);4.37(t,1H);6.91(t,1H);7.25(s,1H);7.32−7.42(m,2H);7.39(s,1H);7.65(d,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H);10.48(s,1H);12.04(brs,1H).
【0530】
実施例353:表17の化合物 530 の製造
シクロペンチルアミン(281mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物230(47mg,39%)が得られた。
MS ES:551(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.39(m,2H);1.50(m,2H);1.65(m,2H);1.80(m,2H);2.00(m,2H);2.80(t,2H);3.16(m,1H);3.91(s,2H);3.98(s,3H);4.25(t,2H);6.98(t,1H);7.28(s,1H);7.31−7.42(m,2H);7.40(s,1H);7.64(d,1H);8.13(s,1H);8.69(s,1H);10.49(s,1H).
【0531】
実施例354:表17の化合物 531 の製造
4−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン(426mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物231(65mg,50%)が得られた。
MS ES:595(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.15(m,2H);1.36(m,3H);1.63(d,2H);1.88(m,2H);1.96(m,2H);2.44(m,2H);2.87(d,2H);3.44(m,2H);3.91(s,2H);3.97(s,3H);4.20(t,2H);4.33(t,1H);6.91(t,1H);7.25(s,1H);7.32−7.42(m,2H);7.40(s,1H);7.63(d,1H);8.12(brs,1H);8.68(s,1H);10.48(s,1H);12.03(s,1H).
【0532】
実施例355:表17の化合物 532 の製造
3−ヒドロキシピペリジン(334mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物232(72mg,58%)が得られた。
MS ES:567(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.09(m,1H);1.43(m,1H);1.63(m,1H);1.78(m,2H);1.87(m,1H);1.96(t,2H);2.47(m,2H);2.69(m,1H);2.85(brd,1H);3.49(m,1H);3.91(s,2H);3.98(s,3H);4.20(t,2H);4.60(d,1H);6.91(t,1H);7.26(s,1H);7.31−7.42(m,2H);7.40(s,1H);7.64(d,1H);8.13(brs,1H);8.68(s,1H);10.48(s,1H);12.02(brs,1H).
【0533】
実施例356:表17の化合物 533 の製造
4−ヒドロキシメチルピペリジン(380mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物233(56mg,44%)が得られた。
MS ES:581(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.14(m,2H);1.34(m,1H);1.65(d,2H);1.88(t,2H);1.97(m,2H);2.45(t,2H);2.90(d,2H);3.25(t,2H);3.91(s,2H);3.97(s,3H);4.20(t,2H);4.41(t,1H);6.93(t,1H);7.25(s,1H);7.32−7.42(m,2H);7.40(s,1H);7.63(d,1H);8.12(brs,1H);8.68(s,1H);10.48(s,1H);12.03(brs,1H).
【0534】
実施例357:表17の化合物 534 の製造
1−アミノ−2−プロパノール(248mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物234(36mg,30%)が得られた。
MS ES:541(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.06(d,3H);1.95(m,2H);2.48(m,2H);2.72(t,2H);3.69(m,1H);3.90(s,2H);3.97(s,3H);4.23(t,2H);4.47(brs,1H);6.91(t,1H);7.26(s,1H);7.32−7.41(m,2H);7.39(s,1H);7.63(d,1H);8.11(s,1H);8.67(s,1H);10.48(s,1H).
【0535】
実施例358:表17の化合物 535 の製造
(R)−(−)−2−ピロリジンメタノール(334mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物235(66mg,53%)が得られた。
MS ES:567(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.57(m,1H);1.67(m,2H);2.82(m,1H);1.96(m,2H);2.18(m,1H);2.45(m,2H);2.98(m,1H);3.10(m,1H);3.20(m,1H);3.41(m,1H);3.91(s,2H);3.98(s,3H);4.22(t,2H);4.35(brs,1H);6.91(t,1H);7.26(s,1H);7.31−7.42(m,2H);7.39(s,1H);7.64(d,1H);8.13(s,1H);8.68(s,1H);10.48(s,1H);12.01(brs,1H).
【0536】
実施例359:表17の化合物 536 の製造
(S)−(+)−2−ピロリジンメタノール(334mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物236(59mg,48%)が得られた。
MS ES:567(M+H)
1H−NMR(DMSOd,TFA):1.78(m,1H);1.90(m,1H);2.03(m,1H);2.13(m,1H);2.31(m,2H);3.23(m,2H);3.61(m,4H);3.77(q,1H);3.98(s,3H);3.99(s,2H);4.29(t,2H);6.89(t,1H);7.29(s,1H);7.30−7.40(m,2H);7.63(d,1H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);9.08(s,1H).
【0537】
実施例360:表17の化合物 537 の製造
t−ブチル−1−ピペラジンカルボキシレート(615mg,3.3mmol)で出発し、粗な反応混合物を1,4−ジオキサン中の塩酸(4M,2ml)で処理した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物237(35mg,27%)が得られた。
MS ES:552(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.96(m,2H);2.33(brs,4H);2.42(t,2H);2.73(t,4H);3.89(s,2H);3.95(s,3H);4.19(t,2H);6.89(t,1H);7.24(s,1H);7.32−7.42(m,2H);7.37(s,1H);7.62(d,1H);8.10(s,1H);8.66(s,1H);10.47(s,1H).
【0538】
実施例361:表17の化合物 538 の製造
1−(2−モルホリノエチル)ピペラジン(519mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物238(50mg,37%)が得られた。
MS ES:665(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.33(m,2H);2.99(t,2H);3.05−3.75(m,16H);3.86(brs,4H);3.99(s,3H);4.00(s,2H);4.29(t,2H);6.90(t,1H);7.32(s,1H);7.41−7.31(m,2H);7.62(d,1H);7.64(s,1H);7.92(s,1H);9.09(s,1H).
【0539】
実施例362:表17の化合物 539 の製造
2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール(294mg,3.3mmol)で出発した以外には、実施例134に記載のものと類似の反応により、表17の化合物239(40mg,33%)が得られた。
MS ES:555(M+H)
H−NMR(DMSOd):0.96(s,6H);1.91(m,2H);2.67(t,2H);3.19(s,2H);3.90(s,2H);3.97(s,3H);4.24(t,2H);4.53(brs,1H);6.91(m,1H);7.26(s,1H);7.36(m,2H);7.38(s,1H);7.63(d,1H);8.11(s,1H);8.67(s,1H);10.48(s,1H).
【0540】
実施例363:表18の化合物 540 の製造
DMF(2.5ml)中の4−((2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)酢酸)−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン(125mg,0.27mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(136mg,0.37mmol)とDIEA(95μl,0.54mmol)の存在下で、N−エチルアニリン(84.3μl,0.707mmol)と、50℃で18時間反応させた。この反応混合物を冷却し、重炭酸ナトリウム(飽和,1ml)とアルミナ3gを添加し、混合物を蒸発乾涸させ、残渣をアルミナ上のクロマトグラフィー(溶離液:CHCl、CHCl/MeOH:99/1〜95/5)で精製すると、表記化合物(68mg,44%)が得られた。
MS ES:563.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.05(t,3H);2.31(t,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.65(m,6H);3.97(s,3H);4.03(d,2H);4.29(t,2H);7.31(s,1H);7.38(s,1H);7.40(m,2H);7.46(m,1H);7.53(m,2H);7.87(s,1H);9.06(s,1H).
【0541】
実施例364:表18の化合物 541 の製造
3−クロロ−4−フルオロ−N−メチルアニリン(97mg,0.35mmol)で出発した以外には、実施例240に記載のものと類似の反応により、表記化合物(98mg,60%)が得られた。
MS ES:601.5,603.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.15(t,2H);3.21(s,3H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.7(m,4H);3.97(s,3H);4.03(d,2H);4.29(t,2H);7.31(s,1H);7.41(s,1H);7.50(m,2H);7.80(m,1H);7.87(s,1H);9.06(s,1H).
【0542】
N−(tert−ブチルオキシカルボニル)−3−クロロ−4−フルオロアニリン
THF(12.5ml)中の3−クロロ−4−フルオロアニリン(2g,13.7mmol)を、アルゴン下、室温で、NaHMDS(1M,27.5ml,27.5mmol)で15分間処理した。THF(10ml)中のジ−tert−ブチルジカーボネートを、この反応混合物にゆっくりと添加し、混合物を室温で45分間撹拌した。溶媒を蒸発させ、希HCl(0.1N)を添加し、混合物を酢酸エチルで抽出し、乾燥し、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:エーテル/石油エーテル:10−20/90−80)で精製すると、表記化合物(2.77g,82%)が得られた。
H−NMR(CDCl):1.49(s,9H);6.42(s,1H);7.01(t,1H);7.01(m,1H);7.54(m,1H).
【0543】
3−クロロ−4−フルオロ−N−メチルアニリン
THF(4ml)中のN−(tert−ブチルオキシカルボニル)−3−クロロ−4−フルオロアニリン(250mg,1.02mmol)の溶液に、0℃で、水素化ナトリウム(60%,45mg,1.12mmol)を添加し、この混合物を20分間撹拌した。ヨウ化メチル(70μl,1.12mmol)をこの混合物に添加し、これを室温で4時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、塩化ナトリウム飽和溶液を添加し、この混合物をCHClで抽出し、乾燥し、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:エーテル/石油エーテル:8/2)で精製すると、化合物(235mg)が得られた。この化合物をCHCl(2ml)とTFA(2ml)に溶解し、HO(200μl)を添加し、この混合物を室温で1時間撹拌し、溶媒を蒸発させると、表記化合物(256mg,89%)が得られた。
H−NMR(CDCl):2.98(s,3H);7.3(m,3H).
【0544】
実施例365:実施例18の化合物 542 の製造
エチル−2−(3−クロロ−4−フルオロアニリン)アセテート(151mg,0.65mmol)で出発した以外には、実施例240に記載のものと類似の反応により、表記化合物(10mg,4.5%)が得られた。
MS ES:673.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.18(t,3H);2.30(t,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.83(s,1H);3.97(s,3H);4.03(m,4H);4.13(s,2H);4.29(t,2H);4.41(s,1H);7.30(s,1H);7.44(s,1H);7.55(m,2H);7.78(m,1H);7.87(s,1H);9.06(s,1H).
【0545】
実施例366:表18の化合物 543 の製造
2−アニリノアセトニトリル(371mg,2.72mmol)で出発した以外には、実施例240に記載のものと類似の反応により、表記化合物(110mg,18%)が得られた。
MS ES:574.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);3.77(s,1H);3.97(s,3H);4.04(d,2H);4.30(t,2H);4.81(s,2H);7.31(s,1H);7.43(s,1H);7.57(m,5H);7.88(s,1H);9.09(s,1H).
【0546】
実施例367:表18の化合物 544 の製造
3−アニリノアセトニトリル(335mg,2.18mmol)で出発した以外には、実施例240に記載のものと類似の反応により、表記化合物(100mg,18%)が得られた。
MS ES:588.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.29(t,2H);2.75(t,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.68(m,4H);3.95(t,2H);3.97(s,3H);4.04(d,2H);4.29(t,2H);7.29(s,1H);7.42(s,1H);7.48(m,3H);7.55(m,2H);7.87(s,1H);9.08(s,1H).
【0547】
実施例368:表18の化合物 545 の製造
N−(2−tert−ブチルエチル)−3−クロロ−4−フルオロアニリン(346mg,1.42mmol)で出発した以外には、実施例240に記載のものと類似の反応により、表記化合物(147mg,30%)が得られた。
MS ES:687.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.08(s,9H);2.31(t,2H);3.14(t,2H);4.3−4.5(m,4H);3.55(d,2H);3.68(m,6H);3.97(s,3H);4.03(d,2H);4.29(t,2H);7.30(s,1H);7.41(s,1H);7.51(m,2H);7.78(m,1H);7.87(s,1H);9.06(s,1H).
【0548】
N−(2−ヒドロキシエチル)−3−クロロ−4−フルオロアニリン
THF(15ml)、エーテル(10ml)中のエチル−2−(3−クロロ−4−フルオロアニリノ)アセテート(J.Med.Chem.1965,405−407)(2g,8.6mmol)を、40℃で、LiAlH4(460mg,12.1mmol)で4時間処理した。この混合物を氷上に注ぎ、NaOH(2N,10ml)で処理し、酢酸エチルで抽出し、乾燥し、蒸発させると、表記化合物(1.48g,90%)が得られた。
H−NMR(CDCl):1.67(s,1H);3.24(t,2H);3.84(t,2H);3.92(s,1H);6.47(m,1H);6.64(m,1H);6.95(t,1H).
【0549】
N−(2−tert−ブトキシエチル)−3−クロロ−4−フルオロアニリン
CHCl(20ml)中のN−2−ヒドロキシエチル−3−クロロ−4−フルオロアニリン(1.48g,7.81mmol)を、N,N−ジイソプロピルO−tert−ブチル−イソウレア(6.25g,31.2mmol)と、室温で一晩反応させた。生成物をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:エーテル/石油エーテル:5/95,10/90)で精製すると、表記化合物(1.15g,60%)が得られた。
H−NMR(CDCl):1.20(s,9H);3.18(t,2H);3.55(t,2H);4.00(s,1H);6.44(m,1H);6.62(m,1H);6.93(t,1H).
【0550】
実施例369:表18の化合物 546 の製造
N−アリルアニリン(0.3ml,2.18mmol)で出発した以外には、実施例240に記載のものと類似の反応により、表記化合物(252mg,50%)が得られた。
MS ES:575.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.68(m,4H);3.97(s,3H);4.03(d,2H);4.28(m,4H);5.12(m,2H);5.82(m,1H);7.30(s,1H);7.38(m,3H);7.40(s,1H);7.51(m,2H);7.87(s,1H);9.07(s,1H).
【0551】
実施例370:表18の化合物 547 の製造
N−エチル−3,4−(メチレンジオキシ)アニリン(320μl,2.18mmol)で出発した以外には、実施例240に記載のものと類似の反応により、表記化合物(351mg,66%)が得られた。
MS ES:607.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.04(t,3H);2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.34(t,2H);3.54(d,2H);3.68(m,6H);3.97(s,3H);4.09(d,2H);4.29(t,2H);6.12(s,2H);6.83(d,1H);7.02(m,2H);7.30(s,1H);7.42(s,1H);7.86(s,1H);9.06(s,1H).
【0552】
実施例371:表18の化合物 548 の製造
エチル−4−(N−ブチルアミノ)ベンゾエート(482mg,2.18mmol)で出発した以外には、実施例240に記載のものと類似の反応により、表記化合物(58mg,10%)が得られた。
MS ES:663.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):0.85(t,3H);1.32(m,7H);2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.70(m,6H);3.97(s,3H);4.04(d,2H);4.29(t,2H);4.35(s,2H);7.30(s,1H);7.41(s,1H);7.54(d,2H);7.87(s,1H);8.07(d,2H);9.07(s,1H).
【0553】
実施例372:表18の化合物 549 の製造
N−エチル−m−トルイジン(294mg,2.18mmol)で出発した以外には、実施例240に記載のものと類似の反応により、表記化合物(294mg,58%)が得られた。
MS ES:577.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.05(t,9H);2.31(t,2H);2.38(s,3H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.67(m,6H);3.97(s,3H);4.04(d,2H);4.29(t,2H);7.18(m,2H);7.28(d,1H);7.30(s,1H);7.39(s,1H);7.42(d,1H);7.86(s,1H);9.07(s,1H).
【0554】
実施例373:表18の化合物 550 の製造
CHCl(2ml)中の化合物245(120mg)を、TFA(3ml)とHO(200μl)と、室温で3時間処理した。この溶媒を蒸発させると、表記化合物(45mg,41%)が得られた。
MS ES:631.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.29(t,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.51(t,2H);3.54(d,2H);3.70(m,6H);3.97(s,3H);4.03(d,2H);4.30(t,2H);7.30(s,1H);7.42(s,1H);7.54(m,2H);7.78(d,1H);7.87(s,1H);9.06(s,1H).
【0555】
実施例374:表19の化合物 551 の製造
DMF(1.5ml)中の4−((2−アミノ−4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)酢酸)−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン(118mg,0.25mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(142mg,0.375mmol)とDIEA(65mg,0.5mmol)の存在下、65℃でアニリン(32mg,0.35mmol)と、一晩反応させた。この混合物を冷却し、重炭酸ナトリウムを添加し、得られた混合物を蒸発させた。残渣をCHCl/MeOH:92/8に溶解し、アルミナのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl、CHCl/MeOH:98/2〜95/5)で精製し、さらにシリカゲル上で二次精製(溶離液:CHCl/MeOH:95/5〜90/10)すると、表記化合物(86mg,62%)が得られた。
MS ES:549.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);2.34(s,3H);3.15(t,2H);3.34(t,2H);3.54(d,2H);3.72(t,2H);3.90(s,2H);3.98(s,3H);(4.03);(d,2H);4.30(t,2H);7.08(t,2H);7.29(s,1H);7.31(t,2H);7.62(d,2H);7.85(s,1H);9.05(s,1H).
【0556】
4−(エチル(2−アミノ−4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート)−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン
酢酸中のN’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−(3−モルホリノプロポキシ)フェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(1.38g,4mmol)を、エチル−2−アミノ−4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)アセテートと、還流下で3.5時間反応させた。この混合物を冷却し、蒸発させ、HCl(1N)を添加し、混合物を酢酸エチルで抽出した。重炭酸ナトリウムを注意深く、この水性相に加え、これを酢酸エチルで抽出した。有機画分を乾燥し、蒸発させ、残渣をアルミナのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl、CHCl/AcOEt:1/1、CHCl/AcOEt/MeOH:50/45/5)で精製すると、黄色固体状の出発物質(1.12g,52%)が得られた。
MS ES:502.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.24(t,3H);2.28(m,5H);3.15(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);3.92(s,2H);3.98(s,3H);4.04(d,2H);4.15(q,2H);4.30(t,2H);7.30(s,1H);7.86(s,1H);9.05(s,1H).
【0557】
4−((2−アミノ−4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)酢酸)−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン
エタノール(11ml)中の4−(エチル(2−アミノ−4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート)−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン(1.1g,2.2mmol)を、室温で、NaOH(2N,5.5ml,11mmol)で1時間処理した。この混合物を、HCl(2N)でpH3に酸性化した。溶液を蒸発させ、固体をCHCl(8ml)とMeOH(6ml)とに懸濁し、DIEA(852mg,6.6mmol)を添加した。この混合物を10分間撹拌し、濾過した。濾液を濃縮し、エタノールを添加し、固体を回収すると、表記化合物(980mg,94%)が得られた。
MS ES:474.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.28(m,5H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.70(t,2H);3.83(s,2H);3.98(s,3H);4.04(d,2H);4.30(t,2H);7.30(s,1H);7.86(s,1H);9.05(s,1H).
【0558】
実施例375:表19の化合物 552 の製造
3−クロロ−4−フルオロアニリン(51mg,0.35mmol)で出発した以外には、実施例251に記載のものと類似の反応により、表記化合物(60mg,40%)が得られた。
MS ES:601.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.30(t,2H);2.33(s,3H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);(3.55)(d,2H);3.69(t,2H);3.90(s,2H);3.98(s,3H);4.04(d,2H);4.30(t,2H);7.28(s,1H);7.39(t,1H);7.49(m,1H);7.86(s,1H);7.96(m,1H);9.05(s,1H).
【0559】
実施例376:表19の化合物 553 の製造
2−アミノピリジン(33mg,0.35mmol)で出発した以外には、実施例251に記載のものと類似の反応により、表記化合物(45mg,32%)が得られた。
MS ES:550.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);2.35(s,3H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);3.98(s,3H);4.04(m,4H);4.30(t,2H);7.30(m,2H);7.87(s,1H);7.95(d,1H);8.05(m,1H);8.40(d,1H);9.04(s,1H).
【0560】
実施例377:表19の化合物 554 の製造
3,4−ジフルオロアニリン(50mg,0.39mmol)で出発した以外には、実施例251に記載のものと類似の反応により、表記化合物(120mg,74%)が得られた。
MS ES:585.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.30(t,2H);2.33(s,3H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.67(t,2H);3.90(s,2H);3.98(s,3H);4.05(d,2H);4.31(t,2H);7.28(s,1H);7.32(m,1H);7.40(q,1H);7.80(m,1H);7.86(s,1H);9.05(s,1H).
【0561】
化合物378:表20の化合物 555 の製造
酢酸(6ml)中のN’−(2−シアノ−5−((2S)−2−ヒドロキシ−3−ピペリジニルプロポキシ)−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(381mg,0.96mmol)を、N−(4−フルオロ−3−クロロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(275mg,0.96mmol)の存在下、電子レンジ中、還流下で0.5時間照射した。溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH、NHを飽和させたもの:95/5〜93/7)で精製すると、表記化合物(230mg,40%)が得られた。
MS ES:601.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.42(m,1H);1.6−1.9(m,5H);3.02(m,2H);3.28(m,2H);3.52(m,2H);3.99(s,5H);4.19(d,2H);4.43(m,1H);7.35(s,1H);7.40(t,1H);7.48(m,1H);7.64(s,1H);7.91(s,1H);7.95(m,1H);9.08(s,1H).
【0562】
N’−(2−シアノ−5−((2S)−2−ヒドロキシ−3−ピペリジニルプロポキシ)−4−メトキシフェニル)−N,N,−ジメチルイミドホルムアミド
クロロホルム(6ml)とエタノール(12ml)との中のN’−(2−シアノ−5−(2S)−オキシラニルメトキシ−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(850mg,3.09mmol)を、電子レンジ中、ピペリジン(0.46ml,4.6mmol)と共に還流下で10分間照射した。溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:90/10)で精製すると、表記化合物(954mg,86%)が得られた。
MS ES:361.6(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.43(m,6H);2.4(m,6H);2.97(s,3H);3.06(s,3H);3.75(s,3H);3.95(d,2H);4.03(m,1H);4.83(s,1H);6.75(s,1H);7.10(s,1H);7.90(s,1H).
【0563】
N’−(2−シアノ−5(2S)−オキシラニルメトキシ−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド
DMF(25ml)中のN’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−ヒドロキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(1g,4.57mmol)を、アルゴン下、炭酸セシウム(5.95g,18.3mmol)の存在下、60℃で、(2S)グリシジルトキシレート(1.15g,5.02mmol)と2時間反応させた。溶媒を蒸発させ、水を添加し、混合物を酢酸エチルで抽出し、乾燥し、濃縮し、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/AcOEt:80/20〜70/30)で精製すると、表記化合物(1.18g,94%)が得られた。
MS ES:276.6(M+H)
H−NMR(DMSOd):2.70(m,1H);2.86(m,1H);2.95(s,3H);3.01(s,3H);3.35(m,1H);3.75(s,3H);3.90(m,1H);4.37(m,1H);6.75(s,1H);7.11(s,1H);7.89(s,1H).
【0564】
メチル−(2−トリチルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート
CHCl(15ml)中のメチル−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート(1g,5.8mmol)を、0℃で、トリフェニルメチルクロリド(1.73g,6.2mmol)とトリエチルアミン(0.89ml,6.4mmol)と、1.5時間反応させた。この混合物に水を添加し、これを酢酸エチルで抽出し、乾燥し、シリカゲルのクロマトグラフィーにより精製すると、表記化合物(2.21g,91%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):3.58(s,3H);3.59(s,2H);6.57(s,1H);7.23(m,15H);8.40(s,1H).
【0565】
(2−トリチルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)酢酸
THF(10ml)とエタノール(10ml)との中の、メチル(2−トリチルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート(2g,4.8mmol)を、室温で水酸化ナトリウム(1N,7.2ml,7.2mmol)と、1.5時間反応させた。溶媒を蒸発させ、HCl(6N)を添加し、固体を濾過により回収すると、表記化合物(1.96g)が得られた。
H−NMR(DMSOd):3.63(s,2H);5.70(s,1H);7.32(m,15H).
【0566】
N−(4−フルオロ−3−クロロフェニル)−2−トリチルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド
DMF(25ml)中の(2−トリチルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)酢酸(1.96g,4.9mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(2.42g,6.37mmol)とDIEA(1.7ml,9.8mmol)との存在下、3−クロロ−4−フルオロアニリン(1.07g,7.3mmol)と、50℃で18時間反応させた。DMFを蒸発させ、残渣をCHCl/EtOAcに取り出し、重炭酸ナトリウム飽和溶液で洗浄した。有機相中に沈澱した固体を回収し、有機相を蒸発させ、MeOHを残渣に添加すると、表記化合物の二次生成物が回収され、これを一緒に合わせた(1.38g,53%)。
H−NMR(DMSOd):3.56(s,2H);6.61(s,1H);7.28(m,17H);7.88(m,1H);8.41(s,1H).
【0567】
N−(4−フルオロ−3−クロロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド
N−(4−フルオロ−3−クロロフェニル)−2−(2−トリチルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(12.28g,23mmol)を、TFA(100ml)と水(10ml)とに溶解した。この混合物を室温で45分間撹拌した。水(300ml)をこの反応混合物に添加し、固体を濾過により集め、水とエーテルとで洗浄した。この固体をMeOHに溶解し、溶液をアンモニア(pH8)で処理し、次いでMeOHを一部蒸発させて、水(300ml)を添加し、表記化合物の沈殿物を回収し、乾燥した(5.37g,81%)。
H−NMR(DMSOd):3.64(s,2H);6.76(m,3H);7.38(t,1H);7.48(m,1H);7.92(m,1H).
【0568】
実施例379:表20の化合物 556 の製造
N’−(2−シアノ−5−((2S)−2−ヒドロキシ−3−ピロリジニルプロポキシ)−4−メトキシフェニル)−N,N,−ジメチルイミド−ホルムアミド(267mg,0.77mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(213mg,52%)が得られた。
MS ES:587.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.68(m,4H);2.5(m,5H);2.66(m,1H);3.88(s,2H);3.96(s,3H);4.00(m,1H);4.07(m,1H);4.20(m,1H);4.95(m,1H);7.26(s,1H);7.36(s,1H);7.37(m,1H);7.47(m,1H);7.95(m,1H);8.11(s,1H);8.66(s,1H).
【0569】
N’−(2−シアノ−5−((2S)−2−ヒドロキシ−3−ピロリジニルプロポキシ)−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド
ピロリジン(1.4ml,16mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(2.8g,74%)が得られた。
MS ES:347.6(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.67(m,4H);1.45(m,4H);1.63(m,2H);2.95(s,3H);3.05(s,3H);3.73(s,3H);3.95(m,2H);4.04(m,1H);4.93(m,1H);6.73(s,1H);7.08(s,1H);7.89(s,1H).
【0570】
実施例380:表20の化合物 557 の製造
N’−(2−シアノ−5−((2S)−2−ヒドロキシ−3−(4−ヒドロキシピペリジニル)プロポキシ)−4−メトキシ−フェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(195mg,0.52mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(88mg,30%)が得られた。
MS ES:617.5,619.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.40(m,2H);1.70(m,2H);2.13(m,2H);2.43(m,2H);2.77(m,2H);3.43(m,1H);3.88(s,2H);3.96(s,3H);4.03(m,2H);4.19(m,1H);4.52(d,1H);4.87(m,1H);7.27(s,1H);7.39(m,2H);7.49(m,1H);7.99(m,1H);8.67(s,1H).
【0571】
N’−(2−シアノ−5−((2S)−2−ヒドロキシ−3−(4−ヒドロキシピペリジニル)プロポキシ)−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド
4−ヒドロキシピペリジン(131mg,1.27mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(200mg,58%)が得られた。
MS ES:377.6(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.39(m,2H);1.68(m,2H);2.10(m,2H);2.40(m,2H);2.75(m,2H);2.95(s,3H);3.05(s,3H);3.21(s,3H);3.31(m,1H);3.95(m,2H);4.00(m,1H);4.52(m,1H);4.82(m,1H);6.73(s,1H);7.08(s,1H);7.88(s,1H).
【0572】
実施例381:表20の化合物 558 の製造
N’−(2−シアノ−5−((2S)−2−ヒドロキシ−3−(4−tert−ブチルオキシカルボニルピペラジニル)プロポキシ)−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(355mg,0.77mmol)で出発した以外には、実施例255aに記載のものと類似の反応により、表記化合物(70mg,17%)が得られた。
MS ES:602.4(M+H)
H−NMR(DMSOd):2.42(m,6H);2.73(d,4H);3.88(s,2H);3.96(s,3H);4.04(m,2H);4.19(m,1H);4.90(m,1H);7.28(s,1H);7.37(m,2H);7.47(m,1H);7.94(m,1H);8.11(s,1H);8.66(s,1H).
【0573】
N’−(2−シアノ−5−((2S)−2−ヒドロキシ−3−(−4−tert−ブチルオキシカルボニルピペラジニル)プロポキシ)−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド
tert−ブチルオキシカルボニルピペラジン(284mg,1.53mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(444mg,88%)が得られた。
MS ES:462.6(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.39(s,9H);2.40(m,6H);2.95(s,3H);3.04(s,3H);3.30(m,4H);3.72(s,3H);3.95(m,2H);4.02(m,1H);4.91(d,1H);6.74(s,1H);7.09(s,1H);7.88(s,1H).
【0574】
実施例382:表20の化合物 559 の製造
N’−(2−シアノ−5−((2S)−2−ヒドロキシ−3−シクロペンチルアミノプロポキシ)−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(290mg,0.77mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(226mg,54%)が得られた。
MS ES:601.4(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.32(m,2H);1.48(m,2H);1.62(m,2H);1.73(m,2H);2.63(m,1H);2.71(m,1H);3.05(m,1H);3.89(s,2H);3.98(m,4H);4.09(m,1H);4.17(m,1H);5.03(m,1H);7.27(s,1H);7.40(m,2H);7.51(m,1H);7.97(m,1H);8.12(s,1H);8.67(s,1H).
【0575】
N’−(2−シアノ−5−((2S)−2−ヒドロキシ−3−シクロペンチルアミノプロポキシ)−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド
シクロペンチルアミン(2.7ml,27mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(1.6g,82%)が得られた。
MS ES:361.6(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.30(m,2H);1.48(m,2H);1.60(m,2H);1.72(m,2H);2.56(m,1H);2.67(m,1H);2.97(s,3H);3.01(m,1H);3.07(s,3H);3.75(s,3H);3.89(m,1H);4.00(m,2H);5.01(m,1H);6.75(s,1H);7.10(s,1H);7.91(s,1H).
【0576】
実施例383:表20の化合物 560 の製造
N’−(2−シアノ−5−((2S)−2−ヒドロキシ−3−((2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)アミノ)プロポキシ−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(350mg,0.77mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(147mg,34%)が得られた。
MS ES:305.4(M+H)
H−NMR(DMSOd):0.97(s,3H);0.98(s,3H);2.63(m,2H);3.19(dd,2H);3.89(m,3H);3.98(s,3H);4.10(m,1H);4.18(m,1H);4.56(m,1H);7.29(s,1H);7.39(m,2H);7.50(m,1H);7.97(m,1H);8.13(s,1H);8.68(s,1H).
【0577】
N’−(2−シアノ−5−((2S)−2−ヒドロキシ−3−((2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)アミノ)プロポキシ)−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド
2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール(1.8ml,18.2mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(1.25g,93%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):0.93(s,3H);0.94(s,3H);2.58(m,2H);3.19(m,2H);3.73(s,3H);3.80(m,1H);3.97(m,1H);4.03(m,1H);4.50(m,1H);4.95(m,1H);6.75(s,1H);7.10(s,1H);7.91(s,1H).
【0578】
実施例384:表20の化合物 561 の製造
N−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.74mmol)と酢酸(3ml)とで出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(263mg,60%)が得られた。
MS ES:585.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.37(m,2H);1.50(m,4H);2.41(m,6H);3.88(s,2H);3.96(s,3H);4.03(m,2H);4.18(d,1H);4.88(m,1H);7.28(s,1H);7.40(s,1H);7.40(m,2H);7.80(m,1H);8.11(s,1H);8.66(s,1H).
【0579】
N−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド
N−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−トリチルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(1,75g,3.42mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(642mg,70%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):3.62(s,2H);6.73(s,1H);6.74(s,2H);7.28(m,1H);7.37(q,1H);7.77(m,1H).
【0580】
N−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−トリチルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド
3,4−ジフルオロアニリン(0.97ml,9.75mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(1.75g,46%)が得られた。
MS ES:512.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):3.54(s,2H);6.58(s,1H);7.25(m,17H);7.71(m,1H);8.39(s,1H).
【0581】
実施例385:表20の化合物 562 の製造
N−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.74mmol)で出発した以外には、実施例256に記載のものと類似の反応により、表記化合物(226mg,53%)が得られた。
MS ES:571.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.70(m,4H);2.52(m,5H);2.68(m,1H);3.89(s,2H);3.98(s,3H);4.06(m,2H);4.21(m,1H);4.95(m,1H);7.28(s,1H);7.33(m,1H);7.39(s,1H);7.40(m,1H);7.81(m,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H).
【0582】
実施例386:表20の化合物 563 の製造
N−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.74mmol)で出発した以外には、実施例257に記載のものと類似の反応により、表記化合物(220mg,49%)が得られた。
MS ES:601.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.40(m,2H);1.70(m,2H);2.12(m,2H);2.40(m,2H);2.78(m,2H);3.43(m,1H);3.88(s,2H);3.96(s,3H);4.03(m,2H);4.18(m,1H);4.51(d,1H);4.87(m,1H);7.27(s,1H);7.32(m,1H);7.38(s,1H);7.40(m,1H);7.80(m,1H);8.11(s,1H);8.67(s,1H).
【0583】
実施例387:表20の化合物 565 の製造
N−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−(アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.74mmol)で出発した以外には、実施例259に記載のものと類似の反応により、表記化合物(233mg,53%)が得られた。
MS ES:585.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.32(m,2H);1.47(m,2H);1.61(m,2H);1.72(m,2H);2.63(m,1H);2.72(m,1H);3.05(m,1H);3.89(s,2H);3.97(m,4H);4.09(m,1H);4.16(m,1H);5.05(m,1H);7.27(s,1H);7.34(m,1H);7.38(s,1H);7.42(m,1H);7.82(m,1H);8.12(s,1H);8.67(s,1H).
【0584】
実施例388:表20の化合物 566 の製造
N−(3−クロロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.74mmol)で出発した以外には、実施例256に記載のものと類似の反応により、表記化合物(238mg,56%)が得られた。
MS ES:569.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.70(s,1H);2.52(m,5H);2.68(m,1H);3.90(s,2H);3.98(s,3H);4.06(m,2H);4.21(m,1H);4.97(m,1H);7.14(d,1H);7.27(s,1H);7.37(m,2H);7.48(d,1H);7.85(m,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H).
【0585】
N−(3−クロロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド
N−(3−クロロフェニル)−2−(2−トリチルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(3.62g,7.1mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(1.6g,84%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):3.63(s,2H);6.74(m,3H);7.11(m,1H);7.33(t,1H);7.42(d,1H);7.79(m,1H).
【0586】
N−(3−クロロフェニル)−2−(2−トリチルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド
3−クロロアニリン(1.4ml,13mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(3.62g,71%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):3.55(s,2H);6.59(s,1H);7.21(m,18H);7.76(m,1H);8.39(s,1H).
【0587】
実施例389:表20の化合物 567 の製造
N−(3−クロロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.75mmol)で出発した以外には、実施例257に記載のものと類似の反応により、表記化合物(156mg,35%)が得られた。
MS ES:599.4,601.4(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.40(m,2H);1.70(m,2H);2.12(m,2H);2.42(m,2H);2.77(m,2H);3.42(m,1H);3.89(s,2H);3.96(s,3H);4.02(m,2H);4.18(m,1H);4.52(d,1H);4.89(m,1H);7.12(d,1H);7.26(s,1H);7.35(t,1H);7.38(s,1H);7.46(d,1H);7.84(m,1H);8.11(s,1H);8.67(s,1H).
【0588】
実施例390:表20の化合物 568 の製造
N−(3−クロロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.75mmol)で出発した以外には、実施例259に記載のものと類似の反応により、表記化合物(255mg,58%)が得られた。
MS ES:583.5,585.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.32(m,2H);1.48(m,2H);1.62(m,2H);1.73(m,2H);2.63(m,1H);2.72(m,1H);3.04(m,1H);3.90(s,2H);3.97(m,4H);4.09(m,1H);4.16(m,1H);5.05(m,1H);7.12(d,1H);7.27(s,1H);7.37(t,1H);7.39(s,1H);7.48(m,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H).
【0589】
実施例391:表20の化合物 569 の製造
N−(3−クロロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.74mmol)で出発した以外には、実施例260に記載のものと類似の反応により、表記化合物(130mg,30%)が得られた。
MS ES:587.5,589.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):0.97(s,6H);2.63(m,2H);3.19(m,2H);3.90(m,3H);3.98(s,3H);4.10(m,1H);4.18(m,1H);4.55(m,1H);5.03(m,1H);7.13(d,1H);7.29(s,1H);7.37(t,1H);7.39(s,1H);7.48(d,1H);7.86(m,1H);8.13(s,1H);8.68(s,1H).
【0590】
実施例392:表20の化合物 570 の製造
N−(3−クロロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.75mmol)で出発した以外には、実施例258に記載のものと類似の反応により、表記化合物(211mg,48%)が得られた。
MS ES:584.4(M+H)
H−NMR(DMSOd):2.37(m,6H);2.70(m,4H);3.89(s,2H);3.96(s,3H);4.05(m,2H);4.19(m,1H);4.90(m,1H);7.12(d,1H);7.27(s,1H);7.35(t,1H);7.37(s,1H);7.47(d,1H);7.84(m,1H);8.10(s,1H);8.66(s,1H).
【0591】
実施例393:表20の化合物 571 の製造
N’−(2−シアノ−5−((2S)−2−ヒドロキシ−3−メトキシ)プロポキシ−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(252mg,0.82mmol)で出発した以外には、実施例266に記載のものと類似の反応により、表記化合物(200mg,50%)が得られた。
MS ES:530.4,532.4(M+H)
H−NMR(DMSOd):3.22(s,3H);3.42(m,2H);3.91(s,2H);3.98(s,2H);4.10(m,3H);5.21(d,1H);7.13(d,1H);7.26(s,1H);7.37(t,1H);7.39(s,1H);7.48(d,1H);7.85(m,1H);8.13(m,1H);8.69(s,1H).
【0592】
N’−(2−シアノ−5−((2S)−2−ヒドロキシ−3−メトキシ)プロポキシ−4−メトキシ−フェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド
メタノール(80ml)中のN’−(2−シアノ−5−(2S)−オキシラニルメトキシ−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(1g,3.6mmol)を、電子レンジ中、還流下で、ナトリウムメトキシド(10g,218mmol)と0.5時間反応させた。この溶媒を蒸発させ、混合物をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:95/5)で精製すると、表記化合物(896mg,80%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):2.97(s,1H);3.07(s,1H);3.29(s,1H);3.38(m,2H);3.75(s,3H);3.98(m,3H);5.16(d,1H);6.75(s,1H);7.10(s,1H);7.93(s,1H).
【0593】
実施例394:表20の化合物 572 の製造
N−(3−クロロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.75mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(268mg,61%)が得られた。
MS ES:583.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.38(m,2H);1.50(m,4H);2.43(m,6H);3.91(s,2H);3.98(s,3H);4.05(m,2H);4.21(m,1H);4.88(m,1H);7.14(d,1H);7.29(s,1H);7.37(t,1H);7.39(s,1H);7.48(d,1H);7.85(m,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H).
【0594】
実施例395:表20の化合物 573 の製造
N−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.74mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(157mg,36%)が得られた。
MS ES:585.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.37(m,2H);1.50(m,4H);2.40(m,6H);3.90(s,2H);3.96(s,3H);4.05(m,2H);4.19(m,1H);4.88(m,1H);6.92(m,1H);7.28(s,1H);7.34(m,2H);7.38(s,1H);8.11(s,1H);8.67(s,1H).
【0595】
N−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド
N−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−(2−トリチルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(11.4g,28.5mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応で、表記化合物(4.75g,62%)が得られた。
H−NMR(DMSOd:3.64(s,2H);6.74(s,1H);6.76(s,2H);6.89(m,1H);7.29(m,2H).
N−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−(2−トリチルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド
3,5−ジフルオロアニリン(1.68g,13mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応で、表記化合物(3.53g,69%)が得られた。
H−NMR(DMSOd:3.56(s,2H);6.59(s,1H);6.90(m,1H);7.28(m,17H);8.40(s,1H).
【0596】
実施例396:表20の化合物 574 の製造
N−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.74mmol)で出発した以外には、実施例256に記載のものと類似の反応により、表記化合物(200mg,47%)が得られた。
MS ES:571.5(M+H)
H−NMR(DMSOd:1.65(m,4H);2.50(m,5H);2.65(m,1H);3.91(s,1H);3.96(s,3H);4.04(m,2H);4.20(m,1H);4.95(m,1H);6.92(m,1H);7.26(s,1H);7.34(m,2H);7.38(s,1H);8.11(s,1H);8.66(s,1H).
【0597】
実施例397:表20の化合物 575 の製造
N−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.74mmol)で出発した以外には、実施例260に記載のものと類似の反応により、表記化合物(177mg,40%)が得られた。
MS ES:589.4(M+H)
H−NMR(DMSOd:0.96(s,3H);0.97(s,3H);2.64(m,2H);3.19(dd,2H);3.92(m,3H);3.98(s,3H);4.09(m,1H);4.20(m,1H);4.56(m,1H);5.05(m,1H);6.94(m,1H);7.29(s,1H);7.35(m,2H);7.39(s,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H).
【0598】
実施例398:表20の化合物 576 の製造
N−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.74mmol)で出発した以外には、実施例258に記載のものと類似の反応により、表記化合物(40mg,9%)が得られた。
MS ES:628.5(M+H)
H−NMR(DMSOd:2.05(s,3H);2.40(m,4H);2.57(m,2H);2.69(m,4H);3.91(s,2H);3.97(s,3H);4.35(m,2H);5.31(m,1H);6.93(m,1H);7.33(s,1H);7.35(m,2H);7.39(s,1H);8.13(s,1H);8.68(s,1H).
【0599】
実施例399:表20の化合物 577 の製造
N−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.74mmol)で出発した以外には、実施例258に記載のものと類似の反応により、表記化合物(192mg,44%)が得られた。
MS ES:586.5(M+H)
H−NMR(DMSOd:2.42(m,6H);2.74(m,4H);3.92(s,2H);3.98(s,3H);4.09(m,2H);4.20(m,1H);4.92(m,1H);6.93(m,1H);7.29(s,1H);7.35(m,2H);7.39(s,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H).
【0600】
実施例400:表20の化合物 578 の製造
N−(3−フルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.8mmol)で出発した以外には、実施例256に記載のものと類似の反応により、表記化合物(156mg,35%)が得られた。
MS ES:553.5(M+H)
H−NMR(DMSOd:1.70(m,4H);2.5(m,5H);2.67(m,1H);3.90(s,2H);3.98(s,3H);4.06(m,2H);4.20(m,1H);4.97(m,1H);6.92(m,1H);7.28(m,1H);7.35(m,2H);7.39(s,1H);7.63(m,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H).
【0601】
N−(3−フルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド N−(3−フルオロフェニル)−2−(2−トリチルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(14.6g,38.4mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(6.21g,65%)が得られた。
H−NMR(DMSOd:3.65(s,2H);6.76(m,3H);6.89(t,1H);7.35(m,2H);7.59(d,1H).
N−(3−フルオロフェニル)−2−(2−トリチルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド
3−フルオロアニリンで出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(14.6g,79%)が得られた。
H−NMR(DMSOd:3.56(s,2H);6.61(s,1H);6.89(t,1H);7.25(m,17H);7.56(d,1H);8.41(s,1H).
【0602】
実施例401:表20の化合物 579 の製造
N−(3−フルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.8mmol)で出発した以外には、実施例255に記載のものと類似の反応により、表記化合物(214mg,47%)が得られた。
MS ES:567.6(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.38(m,2H);1.52(m,4H);2.42(m,6H);3.91(s,2H);3.98(s,3H);4.04(m,2H);4.20(m,1H);4.89(m,1H);6.91(m,1H);7.29(s,1H);7.37(m,2H);7.39(s,1H);7.63(m,1H);8.13(s,1H);8.68(s,1H).
【0603】
実施例402:表20の化合物 580 の製造
N−(3−フルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.8mmol)で出発した以外には、実施例258に記載のものと類似の反応により、表記化合物(210mg,46%)が得られた。
MS ES:568.5(M+H)
H−NMR(DMSOd:2.38(m,6H);2.70(m,4H);3.89(s,2H);3.96(s,3H);4.02(m,2H);4.19(m,1H);4.98(m,1H);6.89(m,1H);7.27(s,1H);7.32(m,2H);7.37(s,1H);7.61(m,1H);8.10(s,1H);8.66(s,1H).
【0604】
実施例403:表20の化合物 581 の製造
N−(3−フルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.8mmol)で出発した以外には、実施例258に記載のものと類似の反応により、表記化合物(35mg,7%)が得られた。
MS ES:610.5(M+H)
H−NMR(DMSOd:2.03(s,3H);2.38(m,4H);2.57(m,2H);2.69(m,4H);3.88(s,2H);3.95(s,3H);4.34(m,2H);5.30(m,1H);6.89(m,1H);7.31(s,1H);7.34(m,2H);7.37(s,1H);7.62(m,1H);8.11(s,1H);8.66(s,1H).
【0605】
実施例404:表20の化合物 582 の製造
N−(3−フルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド(200mg,0.8mmol)で出発した以外には、実施例259に記載のものと類似の反応により、表記化合物(196mg,43%)が得られた。
MS ES:567.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.30(m,2H);1.47(m,2H);1.61(m,2H);1.73(m,3H);2.62(m,1H);2.71(m,1H);3.0(m,1H);3.89(m,1H);3.97(s,3H);4.07(m,1H);4.13(m,1H);5.03(m,1H);6.90(m,1H);7.25(s,1H);7.35(m,2H);7.37(s,1H);7.62(m,1H);8.10(s,1H);8.66(s,1H).
【0606】
実施例405:表21の化合物 583 の製造
NMP(2ml)中の4−((2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)酢酸)−6,7−ジメトキシキナゾリン(173mg,0.5mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(285mg,0.75mmol)とDIEA(130μl,0.75mmol)との存在下、50℃で、3,5−ジフルオロアニリン(98mg,0.75mmol)と、20時間反応させた。この混合物を冷却し、ジメチルアミン(2M,MeOH,2ml)を添加し、得られた溶液を室温で15時間撹拌し、MeOHを蒸発させ、この混合物に水(20ml)を添加し、沈殿物を回収し、水洗し、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:50/40/10)で精製すると、表記化合物(22mg,10%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):3.90(s,2H);3.95(s,6H);6.93(t,1H);7.26(s,1H);7.34(d,2H);7.39(s,1H);8.12(s,1H);8.68(s,1H).
【0607】
4−((2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)酢酸)−6,7−ジメトキシキナゾリン
エタノール50ml中の4−(メチル(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート)−6,7−ジメトキシキナゾリン(3.92g,10.9mmol)を、水酸化ナトリウム(2N,27ml,54.5mmol)で、45分間処理した。この溶媒を蒸発させ、残渣をCHCl/MeOHに溶解し、トリエチルアミン(3当量)を添加し、固体を濾過により除去し、濾液を蒸発させ、エタノールですりつぶすと、固体状の表記化合物(1.88g,50%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):3.83(s,2H);3.96(s,6H);7.27(s,1H);7.35(s,1H);8.13(s,1H);8.69(s,1H).
【0608】
4−(メチル(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート)−6,7−ジメトキシキナゾリン
酢酸(35ml)中のN’−(2−シアノ−4,5−ジメトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(3.5g,15mmol)を、メチル(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート(3.22g,18.7mmol)と、還流下で4時間反応させた。溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:95/5)で精製すると、表記化合物(3.92g,73%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):3.69(s,3H);3.95(s,2H);3.96(s,6H);7.27(s,1H);7.38(s,1H);8.12(s,1H);8.69(s,1H).
【0609】
実施例406:表21の化合物 584 の製造
3−クロロアニリン(80μl,0.75mmol)で出発した以外には、実施例283に記載のものと類似の反応により、表記化合物(81mg,26%)が得られた。
MS ES:456.4,458.4(M+H)
H−NMR(DMSOd):3.91(s,2H);3.96(s,6H);7.14(d,1H);7.28(s,1H);7.37(t,1H);7.48(d,1H);7.85(m,1H);8.13(s,1H);8.69(s,1H).
【0610】
実施例407:表21の化合物 585 の製造
3−クロロ−4−フルオロアニリン(110mg,0.75mmol)で出発した以外には、実施例283に記載のものと類似の反応により、表記化合物(93.7mg,40%)が得られた。
MS ES:474.4,476.4(M+H)
H−NMR:3.90(s,2H);3.97(s,3H);7.28(s,1H);7.40(m,1H);7.40(s,1H);7.50(m,1H);7.96(m,1H);8.14(s,1H);8.70(s,1H).
【0611】
実施例408:表21の化合物 586 の製造
3,4−ジフルオロアニリン(75mg,0.75mmol)で出発した以外には、実施例283に記載のものと類似の反応により、表記化合物(130mg,60%)が得られた。
MS ES:458.5(M+H)
H−NMR:3.89(s,2H);3.97(s,6H);7.28(s,1H);7.33(m,1H);7.40(s,1H);7.41(m,1H);7.82(m,1H);8.14(s,1H);8.69(s,1H).
【0612】
実施例409:表22の化合物 587 の製造
DMF(4ml)中の4−((2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)(ヒドロキシ)酢酸)−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン(143mg,0.3mmol)を、アニリン(36mg,0.39mmol)、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(63mg,0.33mmol)、2−ヒドロキシピリジンN−オキシド(33mg,0.3mmol)及びDIEA(36mg,0.3mmol)と、90℃で1時間反応させた。この混合物を冷却し、CHCl(8ml)で希釈し、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:90/10〜85/15)で精製した。生成物を含有する画分を混合して蒸発させ、残渣をMeOHに溶解し、水を添加し、沈澱を回収し、MeOH/CHClに溶解し、乾燥し、濃縮すると、表記化合物(145mg,88%)が得られた。
MS ES:551.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.15(t,2H);3.34(t,2H);3.55(d,2H);3.71(t,2H);3.98(s,3H);4.03(d,2H);4.31(t,2H);5.47(s,1H);7.11(t,1H);7.31(s,1H);7.33(t,2H);7.70(s,1H);7.73(d,2H);7.92(s,1H);9.12(s,1H).
【0613】
4−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン
N’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−(3−モルホリノプロポキシ)フェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(692mg,2mmol)を、酢酸(6.9ml)中のアミノ−1,3−チアゾール(240mg,2.4mmol)と、還流下で4時間反応させた。この混合物を濃縮し、残渣をAcOEtに溶解し、重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、有機相を乾燥し、濃縮し、残存する油状物をエーテル中ですりつぶすと、固体(560mg,70%)が得られた。
MS ES:402.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.29(t,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);3.99(s,3H);4.04(d,2H);4.31(t,2H);7.32(s,1H);7.47(d,1H);7.75(d,1H);7.95(s,1H);9.11(s,1H).
【0614】
4−((2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)(ヒドロキシ)酢酸)−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン
水(16ml)、MeOH(16ml)中の4−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン(1.6g,4mmol)を、グリオキシル酸(740mg,8mmol)と、pH11.5(NaOH,6N)及び45〜50℃で6時間反応させた。メタノールを蒸発させ、水性相のpHを3(HCl,6N)に調節し、この溶液を強カチオン交換樹脂(isolute:登録商標)カラムに注ぎ、水(120ml)、メタノール(120ml)で洗浄し、CHCl/MeOH、NH(3N)1/1:200mlで溶出すると、表記化合物(1.58g,83%)が得られた。
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.98(s,3H);4.03(d,2H);4.30(t,2H);5.38(s,1H);7.32(s,1H);7.68(s,1H);7.91(s,1H);9.12(s,1H).
【0615】
実施例410:表22の化合物 588 の製造
3,4−(ジフルオロアニリン(34mg,0.26mmol)で出発した以外には、実施例287に記載のものと類似の反応により、表記化合物(30mg,26%)が得られた。
MS ES:587.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.69(t,2H);3.98(s,3H);4.04(d,2H);4.30(t,2H);5.48(s,1H);7.32(s,1H);7.40(q,1H);7.57(m,1H);7.70(s,1H);7.92(m,2H);9.12(s,1H).
【0616】
実施例411:表22の化合物 589 の製造
N’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−(3−N−メチルピペラジニルプロポキシ)−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(144mg,0.4mmol)を、酢酸(350μl)中のN−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−2−ヒドロキシアセトアミド(137mg,0.4mmol)と、還流下で40分間反応させた。この溶媒を除去し、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH/Et3N:90.10.1)で精製すると、表記化合物(180mg,37%)が得られた。
MS ES:600.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.30(t,2H);2.94(s,3H);3.1−4.1(m,8H);3.44(t,2H);3.99(s,3H);4.30(t,2H);5.48(s,1H);7.32(s,1H);7.40(q,1H);7.57(m,1H);7.70(s,1H);7.92(m,2H);9.12(s,1H).
【0617】
メチル(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート
メチル(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート(4.3g,25mmol)を、ニートのジ−tert−ブチルジカーボネート(10.9g,50mmol)と、100℃で2時間反応させた。冷混合物をエーテル中ですりつぶすと、固体状の表記化合物(4.3g,63%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):1.48(s,9H);3.66(s,3H);3.86(s,2H);7.17(s,1H).
【0618】
メチル(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)(オキソ)アセテート
ジオキサン(60ml)中のメチル(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)アセテート(4.08g,15mmol)を、二酸化セレン(4g,36mmol)と、還流下で45分間反応させた。この混合物を冷却し、CHCl/MeOH:8/2(150ml)を添加、不溶性成分を濾過し、有機相を重炭酸ナトリウム飽和溶液で洗浄し、CHClで抽出し、乾燥し、アルミナ上のクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:9/1)で精製すると、表記化合物(1g,23%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):1.57(s,9H);3.94(s,3H);8.48(s,1H).
【0619】
(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)(オキソ)酢酸
エタノール(10ml)中のメチル(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)(オキソ)アセテート(1.14g,4mmol)を、水酸化ナトリウム(2N,4ml,8mmol)で、室温で3M分間処理した。エタノールを除去し、水溶液を酸性化(pH3)した。固体を回収し、乾燥すると、(900mg,82%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):1.53(s,9H);8.41(s,1H)
【0620】
N−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)(オキソ)アセトアミド
DMF(2ml)中の2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)(オキソ)酢酸(136mg,0.5mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(203mg,0.55mmol)とDIEA(77mg,0.6mmol)との存在下、3,4−ジフルオロアニリン(77mg,0.6mmol)と、15分間反応させた。この混合物を水で希釈し、固体を濾過し、水洗し、乾燥すると、表記化合物(162mg,84%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):1.53(s,9H);7.48(q,1H);7.68(m,1H);7.98(m,1H);8.61(s,1H).
【0621】
N−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−2−ヒドロキシアセトアミド
THF(50ml)とMeOH(10ml)との中の、N−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)(オキソ)アセトアミド(938mg,2.4mmol)を、ナトリウムボロヒドリド(93mg,2.4mmol)で30分間処理した。この混合物を蒸発させ、残渣をエタノール(3ml)に溶解し、水(25ml)を添加し、pHを6に調節し、さらに水を添加し、固体を回収し、乾燥し、エーテル/石油エーテル中で再結晶化させると、表記化合物(850mg,90%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):1.48(s,9H);5.34(d,1H);6.78(d,1H);7.33(s,1H);7.40(s,1H);7.56(m,1H);7.90(m,1H).
【0622】
CHCl(12ml)とTFA(4ml)との中のN−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−2−ヒドロキシアセトアミド(847mg,2.2mmol)を、室温で3時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をMeOH/HOに溶解し、そのpHを7に調節し、混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相を乾燥し、蒸発させ、残渣をエーテル中ですりつぶし、固体を濾過すると、表記化合物(515mg,82%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):5.17(d,1H);6.51(d,1H);6.91(m,3H);7.39(s,1H);7.52(m,1H);7.87(m,1H).
【0623】
実施例412:表22の化合物 590 の製造
N’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−(3−ピペリジニルプロポキシ)−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(100mg,0.29mmol)を、酢酸(260mg)中のN−(3−フルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−2−ヒドロキシアセトアミド(82mg,0.3mmol)と、105℃で40分間反応させた。この混合物を蒸発させ、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH(NH:3N)9/1)で精製すると、表記化合物(42mg,26%)が得られた。
MS ES:567.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.4(m,2H);1.51(m,4H);1.95(t,2H);2.40(m,6H);3.95(s,3H);4.19(t,2H);5.41(d,1H);6.78(d,1H);6.91(m,1H);7.25(s,1H);7.35(q,1H);7.50(s,1H);7.55(d,1H);7.71(m,1H);8.10(s,1H);8.68(s,1H).
【0624】
N’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−(3−ピペリジニルプロポキシ)−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド
アセトニトリル(50ml)中のN’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−(3−クロロプロポキシ)−4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(3g,10mmol)を、KI(300mg,1.8mmol)及びKCO(2.1g,0.015mmol)の存在下、ピペリジン(10ml,100mmol)と、アルゴン下、75℃で3時間反応させた。溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH、NH:3N:95/5)で精製すると、表記化合物(3.48g,100%)が得られた。
MS ES:345.6(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.4(m,2H);1.50(m,4H);1.88(m,2H);2.35(m,6H);2.95(s,3H);3.05(s,3H);3.72(s,3H);4.05(t,2H);6.72(s,1H);7.07(s,1H);7.89(s,1H).
【0625】
N−(3−フルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−2−ヒドロキシアセトアミド
N−(3−フルオロベンジル)−2−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−2−ヒドロキシアセトアミド(2.55g,0.69mmol)で出発した以外には、実施例289に記載のものと類似の反応により、表記化合物(1.37g,75%)が得られた。
MS ES:268.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):5.16(d,1H);6.45(d,1H);6.90(m,4H);7.34(q,1H);7.49(d,1H);7.70(m,1H).
【0626】
N−(3−フルオロフェニル)−2−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−2−ヒドロキシアセトアミド
N−(3−フルオロフェニル)−2−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)(オキソ)アセトアミド(2.92g,8mmol)で出発した以外には、実施例289に記載のものと類似の反応により、表記化合物(2.59g,88%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):1.48(s,9H);5.34(d,1H);6.74(d,1H);6.90(m,1H);7.33(m,2H);7.54(d,1H);7.70(m,1H).
【0627】
N−(3−フルオロフェニル)−2−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)(オキソ)アセトアミド
3−フルオロアニリン(1.6g,14.4mmol)で出発した以外には、実施例289に記載のものと類似の反応により、表記化合物(4.06g,93%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):1.54(s,9H);7.01(m,1H);7.42(m,1H);7.69(m,1H);7.80(m,1H);8.6(s,1H).
【0628】
実施例413:表22の化合物 591 の製造
N−(3−クロロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−2−ヒドロキシアセトアミド(99mg,0.35mmol)で出発した以外には、実施例290に記載のものと類似の反応により、表記化合物(47mg,23%)が得られた。
MS ES:583.4(M+H)
H−NMR(DMSOd):1.38(m,2H);1.51(m,4H);1.95(m,2H);2.38(m,6H);3.95(s,3H);4.19(t,2H);5.40(d,1H);6.79(d,1H);7.14(d,1H);7.24(s,1H);7.35(t,1H);7.50(s,1H);7.67(d,1H);7.95(s,1H);8.10(s,1H);8.68(s,1H).
【0629】
N−(3−クロロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−2−ヒドロキシアセトアミド
N−(3−クロロフェニル)−2−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−2−ヒドロキシアセトアミド(2.13g,5.5mmol)で出発した以外には、実施例290に記載のものと類似の反応により、表記化合物(1.02g,65%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):5.15(d,1H);6.45(d,1H);6.90(m,3H);7.12(dd,1H);7.33(t,1H);7.62(d,1H);7.89(m,1H).
【0630】
N−(3−クロロフェニル)−2−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−2−ヒドロキシアセトアミド
N−(3−クロロフェニル)−2−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)(オキソ)アセトアミド(2.5g,6.5mmol)で出発した以外には、実施例290に記載のものと類似の反応により、表記化合物(2.23g,89%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):1.48(s,9H);5.34(d,1H);6.74(d,1H);7.14(m,1H);7.34(m,2H);7.65(m,1H);7.92(m,1H).
【0631】
N−(3−クロロフェニル)−2−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,3−チアゾール−5−イル)(オキソ)アセトアミド
3−クロロアニリン(1.84g,14mmol)で出発した以外には、実施例290に記載のものと類似の反応により、表記化合物(3.6g,79%)が得られた。
H−NMR(DMSOd):1.54(s,9H);7.24(d,1H);7.43(t,1H);7.79(d,1H);8.03(s,1H);8.61(s,1H).
【0632】
実施例414:表22の化合物 592 の製造
酢酸(0.5ml)中のN’−(2−シアノ−4−メトキシ−5−(N−メチル−3−ピペラジニルプロポキシフェニル)−N,N−ジメチルイミドホルムアミド(140mg,0.39mmol)を、N−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド(116mg,0.39mmol)の存在下、110℃で16時間加熱した。この混合物を濃縮し、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH、HN:3N:95/5〜90/10)で精製すると、表記化合物(23mg,10%)が得られた。
MS ES:613.5(M+H)
H−NMR(DMSOd):2.0(m,2H);2.22(s,3H);2.47(m,10H);4.0(s,3H);4.22(t,2H);7.29(m,1H);7.47(m,1H);7.57(m,1H);7.97(m,1H);8.2(s,1H);8.38(s,1H);8.80(s,1H).
【0633】
N−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−2(ヒドロキシイミノ)アセトアミド
CHCl(12ml)とTFA(4ml)との中のN−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−tert−ブトキシカルボニル−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド(600mg,1.5mmol)を、室温で2時間撹拌した。この混合物を蒸発させ、メタノールに溶解し、pHを重炭酸ナトリウムで6に調節し、水を添加し、沈殿物を回収し、乾燥すると、表記化合物(388mg,86%)が得られた。
MS ES:299.4(M+H)
H−NMR(DMSOd)異性体混合物7.05,7.8(2s,1H);7.43(m,4H);7.88(m,1H).
【0634】
N−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−tert−ブトキシカルボニル−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド
ピリジン(8ml)中のN−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−(2−tert−ブトキシカルボニル−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)(オキソ)アセトアミド(100mg,0.26mmol)を、ヒドロキシルアミン塩酸塩(27mg,0.39mmol)と、70℃で15時間反応させた。溶媒を蒸発させ、残渣に水を添加し、固体を濾過し、水洗し、乾燥すると、表記化合物(84mg,81%)が得られた。
H−NMR(DMSOd)異性体混合物7.41,8.18(2s,1H);7.50(m,2H);7.90(m,1H).
【0635】
実施例415:表23の化合物 593 の製造
DMF(2ml)中の5−((6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−4−イル)アミノ)チオフェン−2−カルボン酸(80mg,0.18mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(70mg,0.18mmol)とDIEA(80μl,0.46mmol)との存在下、2−アミノピリジン(17mg,0.18mmol)と、50℃で6時間反応させた。重炭酸ナトリウムの飽和溶液(2ml)を添加し、この混合物を0.5時間撹拌した。固体を濾過により回収し、水洗し、乾燥すると、表記化合物(15mg,16%)が得られた。
MS ES:521(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(m,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.03(d,2H);4.05(s,3H);4.32(t,2H);7.43(m,2H);7.53(t,1H);7.94(d,1H);8.21(m,2H);8.35(t,1H);8.49(d,1H);9.30(s,1H).
【0636】
実施例416:表23の化合物 594 の製造
4−メチルアニリン(19mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例293に記載のものと類似の反応により、表記化合物(69mg,72%)が得られた。
MS ES:535(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.34(s,3H);2.40(t,2H);3.11(t,2H);3.38(t,2H);3.60(d,2H);3.90(t,2H);4.03(d,2H);4.05(s,3H);4.35(t,2H);7.15(d,2H);7.27(d,1H);7.52(s,1H);7.62(d,2H);7.85(d,1H);8.15(s,1H);8.87(s,1H).
【0637】
実施例417:表23の化合物 595 の製造
2−メチルアニリン(19mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例293に記載のものと類似の反応により、表記化合物(28mg,29%)が得られた。
MS ES:535(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2/28(s,3H);2.32(t,2H);3.18(t,2H);3.37(t,2H);3.56(d,2H);3.70(t,2H);4.05(d,2H);4.07(s,3H);7.30(m,4H);7.35(d,1H);7.41(s,1H);7.96(d,1H);8.22(s,1H);9.26(s,1H).
【0638】
実施例418:表23の化合物 596 の製造
3−メトキシアニリン(22mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例293に記載のものと類似の反応により、表記化合物(14mg,14%)が得られた。
MS ES:550.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);3.17(t,2H);3.37(t,2H);3.57(d,2H);3.70(t,2H);3.78(s,3H);4.04(d,2H);4.06(s,3H);4.33(t,2H);6.7(d,1H);7.28(s,1H);7.35(s,1H);7.36(d,1H);7.41(s,1H);7.45(s,1H);8.01(d,1H);8.22(s,1H);9.27(s,1H).
【0639】
実施例419:表23の化合物 597 の製造
2−ヒドロキシメチルアニリン(22mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例293に記載のものと類似の反応により、表記化合物(7mg,7%)が得られた。
MS ES:550.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(m,2H);3.18(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);4.06(m,5H);4.32(t,2H);4.65(s,2H);7.22(t,1H);7.32(t,1H);7.37(d,1H);7.40(s,1H);7.46(d,1H);7.72(d,1H);7.81(d,1H);8.22(s,1H);9.27(s,1H).
【0640】
実施例420:表23の化合物 598 の製造
3−ニトロアニリン(25mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例293に記載のものと類似の反応により、表記化合物(6mg,6%)が得られた。
MS ES:565.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);3.18(t,2H);3.38(t,2H);3.58(d,2H);3.70(t,2H);4.05(d,2H);4.07(s,3H);4.33(t,2H);7.39(d,1H);7.42(s,1H);7.68(t,1H);7.98(d,1H);8.08(d,1H);8.20(m,1H);8.23(s,1H);8.77(s,1H);9.3(s,1H).
【0641】
実施例421:表23の化合物 599 の製造
4−トリフルオロメチルアニリン(29mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例293に記載のものと類似の反応により、表記化合物(8mg,8%)が得られた。
MS ES:588.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.33(m,2H);3.19(t,2H);3.41(t,2H);3.61(d,2H);3.75(t,2H);4.05(d,2H);4.08(s,1H);4.37(t,2H);7.39(d,1H);7.43(s,1H);7.72(d,2H);8.03(d,2H);8.10(d,1H);8.23(s,1H);9.29(s,1H).
【0642】
実施例422:表23の化合物 600 の製造
3−クロロアニリン(23mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例293に記載のものと類似の反応により、表記化合物(21mg,21%)が得られた。
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(m,2H);3.19(t,2H);3.37(t,2H);3.57(d,2H);3.70(t,2H);4.03(d,2H);4.07(s,3H);4.34(t,2H);7.17(d,1H);7.37(t,1H);7.40(m,2H);7.70(d,1H);7.95(m,1H);8.02(d,1H);8.22(s,1H);9.29(s,1H).
【0643】
実施例423:表23の化合物 601 の製造
2−メトキシアニリン(22mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例293に記載のものと類似の反応により、表記化合物(32mg,32%)が得られた。
H−NMR(DMSOd,TFA):2.35(t,2H);3.18(t,2H);3.37(t,2H);3.56(d,2H);3.70(t,2H);3.87(s,3H);4.05(d,2H);4.06(s,3H);4.34(t,2H);6.99(t,1H);7.11(d,1H);7.20(s,1H);7.33(d,1H);7.40(s,1H);7.73(dd,1H);7.97(d,1H);8.22(s,1H);9.27(s,1H).
【0644】
実施例424:表23の化合物 602 の製造
3−(2−ヒドロキシエチル)アニリン(25mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例293に記載のものと類似の反応により、表記化合物(27mg,26%)が得られた。MS ES:564.7(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.37(d,3H);2.32(t,2H);3.19(t,2H);3.38(t,2H);3.58(d,2H);3.62(t,2H);4.06(d,2H);4.08(s,3H);4.36(t,2H);4.76(q,1H);7.08(d,1H);7.29(t,1H);7.35(d,1H);7.42(s,1H);7.70(d,1H);7.76(s,1H);8.05(d,1H);8.23(s,1H);9.28(s,1H).
【0645】
実施例425:表23の化合物 603 の製造
3−フルオロ−4−メトキシアニリン(25mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例293に記載のものと類似の反応により、表記化合物(14mg,14%)が得られた。
MS ES:568.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);3.19(t,2H);3.38(t,2H);3.57(d,2H);3.72(t,2H);3.85(s,3H);4.04(d,2H);4.07(s,3H);4.35(t,2H);7.17(t,1H);7.36(d,1H);7.42(s,1H);7.47(dd,1H);7.73(dd,1H);7.98(d,1H);8.24(s,1H);9.27(s,1H).
【0646】
実施例426:表23の化合物 604 の製造
2−メチル−4−フルオロアニリン(23mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例293に記載のものと類似の反応により、表記化合物(27mg,27%)が得られた。
MS ES:552.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.28(s,3H);2.31(t,2H);3.18(t,2H);3.38(t,2H);3.57(d,2H);3.71(t,2H);4.05(d,2H);4.07(s,3H);7.07(dt,1H);7.15(dd,1H);7.35(d,1H);7.36(m,1H);7.41(s,1H);7.95(d,1H);8.23(s,1H);9.26(s,1H).
【0647】
実施例427:表23の化合物 605 の製造
2−フルオロ−5−メチルアニリン(23mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例293に記載のものと類似の反応により、表記化合物(9mg,9%)が得られた。
MS ES:552.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.33(m,5H);3.19(t,2H);3.38(t,2H);3.56(d,2H);3.71(t,2H);4.04(d,2H);4.07(s,3H);4.35(t,2H);7.09(m,1H);7.18(m,1H);7.35(d,1H);7.40(s,1H);7.41(m,1H);8.0(d,1H);8.23(s,1H);9.27(s,1H).
【0648】
実施例428:表23の化合物 606 の製造
3−シアノアニリン(21mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例293に記載のものと類似の反応により、表記化合物(9mg,9%)が得られた。
MS ES:545.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.33(t,2H);3.21(t,2H);3.39(t,2H);3.60(d,2H);3.72(t,2H);4.07(d,2H);4.10(s,3H);4.37(t,2H);7.40(d,1H);7.44(s,1H);7.62(s,1H);7.63(m,1H);8.06(m,1H);8.06(d,1H);8.26(s,1H);8.30(s,1H);9.32(s,1H).
【0649】
実施例429:表23の化合物 607 の製造
イソアミルアミン(16mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例293に記載のものと類似の反応により、表記化合物(15mg,17%)が得られた。
MS ES:514.7(M+H)
H−NMR(CDCl):0.96(d,6H);1.77(m,5H);2.11(m,2H);2.5(m,4H);2.56(t,2H);3.73(m,4H);4.03(s,3H);4.22(t,2H);6.05(t,1H);6.88(d,1H);7.24(s,1H);7.39(d,1H);7.58(s,1H);8.70(s,1H).
【0650】
実施例430:表23の化合物 608 の製造
2−クロロアニリン(23mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例293に記載のものと類似の反応により、表記化合物(5mg,5%)が得られた。
MS ES+:554.5,556.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);3.19(t,2H);3.39(t,2H);3.57(d,2H);3.70(t,2H);4.04(d,2H);4.07(s,3H);4.34(t,2H);7.32(t,1H);7.36(d,1H);7.41(s,1H);7.41(t,1H);7.57(d,1H);7.63(d,1H);8.0(d,1H);8.23(s,1H);9.27(s,1H).
【0651】
実施例431:表24の化合物 609 の製造
5−((6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−4−イル)アミノ)チオフェン−3−カルボン酸(80mg,0.18mmol)とアニリン(20μl,0.22mmol)とで出発した以外には、実施例293に記載のものと類似の反応により、表記化合物(28mg,30%)が得られた。
MS ES:520(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);3.18(t,2H);3.38(t,2H);3.56(d,2H);3.71(t,2H);4.05(d,2H);4.06(s,3H);4.34(t,2H);7.12(t,1H);7.37(t,2H);7.40(s,1H);7.76(d,1H);7.79(d,2H);8.18(s,1H);8.21(d,1H);9.17(s,1H).
【0652】
5−((6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−4−イル)アミノ)チオフェン−3−カルボン酸
メタノール(10ml)中のエチル−5−((6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−4−イル)アミノチオフェン−3−カルボキシレート(1.05g,2.2mmol)を、水酸化ナトリウム(2N,10ml)で75℃で1.5時間処理した。メタノールを蒸発させ、HCl(2N)を添加し(pH3)、固体を濾過し、CHCl/MeOH:1/1に再溶解し、DIEA(1.5ml,8.8mmol)を添加し、固体を濾別除去し、濾液を濃縮し、残渣をエタノールに溶解すると、表記物質が固体状(0.7g,71%)で得られた。
MS ES:445(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.36(t,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.79(t,2H);4.03(d,2H);4.08(s,3H);4.35(t,2H);7.45(s,1H);7.81(s,1H);8.03(s,1H);8.50(s,1H);9.15(s,1H).
【0653】
エチル−5−((6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−4−イル)アミノチオフェン−3−カルボキシレート
イソプロパノール(25ml)とイソプロパノールHCl(0.5ml)中の4−クロロ−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン(1g,3mmol)を、エチル5−アミノチオフェン−3−カルボキシレート(0.6g,3.3mmol)と、110℃で1時間反応させた。この混合物を冷却し、EtOAcで希釈し、濾過すると、表記化合物(1.58g,99%)が得られた。
MS ES:473(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.33(t,3H);2.33(t,2H);3.17(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.75(t,2H);4.03(d,2H);4.06(s,3H);4.30(q,2H);4.33(t,2H);7.42(s,1H);7.73(s,1H);8.09(s,1H);8.35(s,1H);9.15(s,1H).
【0654】
実施例432:表24の化合物 610 の製造
4−フルオロアニリン(24mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例309に記載のものと類似の反応により、表記化合物(20mg,22%)が得られた。
MS ES:538.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);3.20(t,2H);3.40(t,2H);3.60(d,2H);3.72(t,2H);4.04(d,2H);4.07(s,3H);4.34(t,2H);7.9(s,1H);7.20(m,2H);7.41(s,1H);7.76(d,1H);7.82(m,1H);8.19(s,1H);8.21(d,1H);9.17(s,1H).
【0655】
実施例433:表24の化合物 611 の製造
3−ヒドロキシアニリン(24mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例309に記載のものと類似の反応により、表記化合物(15mg,17%)が得られた。
MS ES:536.6(M+H)
【0656】
実施例434:表24の化合物 612 の製造
3−(メチルチオ)アニリン(30mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例309に記載のものと類似の反応により、表記化合物(23mg,24%)が得られた。
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);4.04(m,5H);4.33(t,2H);7.24(t,1H);7.32(t,1H);7.41(s,1H);7.43(m,2H);7.72(d,2H);8.16(m,2H);9.17(s,1H).
【0657】
実施例435:表24の化合物 613 の製造
4−フルオロ−3−クロロアニリン(32mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例309に記載のものと類似の反応により、表記化合物(21mg,21%)が得られた。
MS ES:577(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);3.19(t,2H);3.37(t,2H);3.57(d,2H);3.71(t,2H);4.06(m,5H);4.34(t,2H);7.41(m,2H);7.75(m,2H);8.11(m,1H);8.18(s,1H);8.21B(s,1H);9.18(s,1H).
【0658】
実施例436:表24の化合物 614 の製造
2,4−ジフルオロベンジルアミン(31mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例309に記載のものと類似の反応により、表記化合物(22mg,22%)が得られた。
MS ES:570.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.34(t,2H);3.19(t,2H);3.39(t,2H);3.58(d,2H);3.72(t,2H);4.06(m,5H);4.34(t,2H);4.51(s,2H);7.06(t,1H);7.15(t,1H);7.40(s,1H);7.48(m,1H);7.69(d,1H);8.03(d,1H);8.17(s,1H);9.14(s,1H).
【0659】
実施例437:表24の化合物 615 の製造
3−フルオロアニリン(24mg,0.18mmol)で出発した以外には、実施例309に記載のものと類似の反応により、表記化合物(27mg,29%)が得られた。
MS ES:538.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.33(t,2H);3.18(t,2H);3.38(t,2H);3.58(d,2H);3.72(d,2H);4.04(d,2H);4.07(s,3H);4.35(t,2H);6.91(m,1H);7.42(m,2H);7.59(d,1H);7.78(d,1H);7.79(m,1H);8.19(s,1H);8.24(d,1H);9.18(s,1H).
【0660】
実施例438:表25の化合物 616 の製造
DMF(3ml)中の2−((6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−4−イル)アミノ)イミダゾール−5−カルボン酸(200mg,0.47mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(178mg,0.47mmol)とDIEA(120μl,0.7mmol)との存在下で、アニリン(43μl,0.47mmol)と、40℃で3時間反応させた。メタノール中のジメチルアミンの溶液(2M,1ml)を添加し、3時間撹拌し続けた。この溶媒を蒸発させ、混合物をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:NH(飽和)95/5)で精製すると、表記化合物(80mg,34%)が得られた。
MS ES:504.1(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.29(t,2H);3.18(t,2H);3.35(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);3.96(s,3H);4.04(d,2H);4.27(t,2H);7.15(t,1H);7.25(s,1H);7.40(t,2H);7.74(d,2H);7.81(s,1H);8.09(s,1H);8.75(s,1H).
【0661】
実施例439:表25の化合物 617 の製造
4−フルオロアニリン(60μl,0.58mmol)で出発した以外には、実施例316に記載のものと類似の反応により、表記化合物(120mg,39%)が得られた。
MS ES+:522.1(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.29(t,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,1H);3.69(t,2H);3.96(s,3H);4.04(d,2H);4.27(t,2H);7.22(m,3H);7.74(m,2H);7.82(s,1H);8.07(s,1H);8.76(s,1H).
【0662】
実施例440:表25の化合物 618 の製造
アリルアミン(50μl,0.7mmol)で出発した以外には、実施例316に記載のものと類似の反応により、表記化合物(133mg,40%)が得られた。
MS ES:468.1(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.28(t,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.94(m,5H);4.04(d,2H);4.26(t,2H);5.14(dd,1H);5.23(dd,1H);5.88(m,1H);7.23(s,1H);7.77(s,1H);7.86(s,1H);8.71(s,1H).
【0663】
2−((6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−4−イル)アミノ)イミダゾール−5−カルボン酸
メタノール(14ml)中のエチル−2−((4−イミノ−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−3−(4H)−イル)イミダゾール−5−カルボキシレート(650mg,1.42mmol)を、水酸化ナトリウム(2N,14ml)で80℃で1.5時間処理した。メタノールを蒸発させ、塩酸(6N)を添加し(pH2.5)、沈殿物を濾過により回収し、乾燥すると、表記化合物(650mg,100%)が得られた。
H−NMR(DMSOd,TFA):2.35(t,2H);3.13(t,2H);3.32(t,2H);3.5(d,2H);3.95(m,7H);4.28(t,2H);7.42(s,1H);7.8(s,1H);7.86(s,1H);8.72(s,1H).
【0664】
実施例441:表26の化合物 619 の製造
2−プロパノール(14ml)中の4−クロロ−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン(265mg,0.79mmol)を、4−アミノ−N−フェニルチオフェン−3−カルボキサミド塩酸塩(210mg,0.82mmol)と、100℃で2時間反応させた。この溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH、NH飽和:95/5)で精製すると、表記化合物(330mg,81%)が得られた。
MS ES:520.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.30(t,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);4.03(s,3H);4.04(d,2H);4.32(t,2H);7.13(t,1H);7.35(t,2H);7.39(s,1H);7.69(d,2H);7.79(s,1H);8.13(d,1H);8.58(d,1H);8.95(s,1H).
【0665】
4−(tert−ブトキシカルボニルアミノ−N−フェニルチオフェン−3−カルボキサミド DMF(5ml)中の、文献(Tetrahedron Letters、1997年、2637頁)に記載の方法により得られた4−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)チオフェン−3−カルボン酸(385mg,1.58mmol)を、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(602mg,1.58mmol)の存在下で、アニリン(140μl,1.58mmol)と、40℃で7時間反応させた。この溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:石油エーテル/AcOEt:80/20)で精製すると、表記化合物(348mg,70%)が得られた。
H−NMR(CDCl):1.50(s,9H);7.19(t,1H);7.39(t,2H);7.54(d,2H);7.69(s,2H);7.71(s,1H);9.45(s,1H).
【0666】
4−アミノ−N−フェニルチオフェン−3−カルボキサミド
CHCl(3ml)中の4−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−N−フェニルチオフェン−3−カルボキサミド(300mg,0.94mmol)を、室温でTFA(0.36ml,4.71mmol)と2.5時間反応させた。この溶媒を蒸発させ、残渣をメタノール/HClに溶解し、この溶液にエーテルを添加し、沈殿物を回収すると、表記化合物(210mg,87%)が得られた。これをそのまま次の段階で使用した。
【0667】
実施例442:表26の化合物 620 の製造
4−アミノ−N−アリルチオフェン−3−カルボキサミド(218mg,1.06mmol)で出発した以外には、実施例319に記載のものと類似の反応により、表記化合物(366mg,75%)が得られた。
MS ES:484.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.28(t,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.68(t,2H);3.95(d,2H);4.03(m,5H);4.32(t,2H);5.14(dd,1H);5.24(dd,1H);5.91(m,1H);7.41(s,1H);7.59(s,1H);8.28(d,1H);8.51(d,1H);9.04(s,1H).
【0668】
4−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−N−アリルチオフェン−3−カルボキサミド
アリルアミン(150μl,2.06mmol)で出発した以外には、実施例319に記載のものと類似の反応により、表記化合物(385mg,66%)が得られた。
H−NMR(CDCl):1.51(s,9H);4.04(m,2H);5.21(dd,1H);5.29(dd,1H);5.92(m,1H);6.1(m,1H);7.54(d,1H);7.64(m,1H);9.64(s,1H).
【0669】
4−アミノ−N−アリルチオフェン−3−カルボキサミド
4−tert−ブトキシカルボキシルアミノ−N−アリル−チオフェン−3−カルボキサミド(320mg,1.13mmol)で出発した以外には、実施例319に記載のものと類似の反応により、表記化合物(218mg,94%)が得られた。これをそのまま次の段階で使用した。
【0670】
実施例443:表27の化合物 621 の製造
イソプロパノール(5ml)中の4−クロロ−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン(100mg,0.29mmol)を、還流下で、1時間、メチル−4−アミノ−チオフェン−4−カルボキシレート塩酸塩(63.6mg,0.33mmol)と反応させた。酢酸エチルをこの反応混合物に添加し、固体を濾過により回収し、乾燥すると、表記化合物(140mg,89%)が得られた。
MS ES:459.1(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.39(t,2H);3.19(t,2H);3.40(t,2H);3.58(d,2H);3.77(m,5H);4.06(m,5H);4.37(t,2H);7.42(s,1H);7.95(s,1H);8.01(d,1H);8.49(d,1H);8.93(s,1H).
【0671】
実施例444:表28の化合物 622 の製造
2−ペンタノール(5ml)とイソプロパノール/HCl(55μl)との中の4−クロロ−6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン(110mg,0.3mmol)を、2−アミノ−5−イソプロピルチオフェン−3−カルボキサミド(60mg,0.33mmol)と100℃で1時間反応させ、この混合物にエーテルと酢酸エチルとを添加し、沈殿物を濾過すると、表記化合物(155mg,93%)が得られた。
MS ES:486.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA);1.38(d,6H);2.38(t,2H);3.20(m,3H);3.38(t,2H);3.57(d,2H);3.82(t,2H);4.05(d,2H);4.08(s,3H);4.39(t,2H);7.40(s,1H);7.47(s,1H);7.52(s,1H);9.23(s,1H).
【0672】
実施例445:表28の化合物 623 の製造
アリル−5−アミノチオフェン−2−カルボキシレート(67mg,0.33mmol)で、100℃で2時間で出発した以外には、実施例322に記載のものと類似の反応により、表記化合物(151mg,85%)が得られた。
MS ES:485.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.38(t,2H);3.18(t,2H);3.38(t,2H);3.57(d,2H);3.80(t,2H);4.06(d,2H);4.12(s,3H);4.38(t,2H);4.84(d,2H);5.33(d,1H);5.45(d,1H);6.10(m,1H);7.48(s,1H);7.65(d,1H);7.84(d,1H);8.64(s,1H);9.30(s,1H).
【0673】
実施例446:表28の化合物 624 の製造
2−アミノチオフェン−3−カルボキサミド(46mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例322に記載のものと類似の反応により、表記化合物(154mg,99%)が得られた。
MS ES:444.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.34(t,2H);3.15(t,2H);3.36(t,2H);3.54(d,2H);3.76(t,2H);4.02(d,2H);4.05(s,3H);4.36(t,2H);7.32(d,1H);7.41(s,1H);7.48(s,1H);7.66(d,1H);9.23(s,1H).
【0674】
実施例447:表28の化合物 625 の製造
2−アミノ−5−エチルチオフェン−3−カルボキサミド(55mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例322に記載のものと類似の反応で、表記化合物(147mg,90%)が得られた。
MS ES:472.5(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.34(t,3H);2.38(t,2H);2.86(q,2H);3.18(t,2H);3.38(t,2H);3.57(d,2H);3.80(t,2H);4.05(d,2H);4.07(s,3H);4.38(t,2H);7.40(s,1H);7.43(s,1H);7.52(s,1H);9.21(s,1H).
【0675】
実施例448:表29の化合物 626 の製造
DMF(1.5ml)中のメチル−2−シアノ−4−メトキシ−5−(3−モルホリノプロポキシ)フェニルイミドフォーメート(100mg;0.3mmol)を、水素化ナトリウム(13.2mg;0.33mmol)の存在下、75℃で1.5時間、2−アミノ−4−フェニル−1,3−チアゾール(58mg;0.33mmol)と反応させた。酢酸(1.5当量)を添加し、溶媒を蒸発させると、中間体として6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)−3−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)キナゾリン−4−(3H)−イミンが得られ、これをDMF(1.5ml)に再溶解し、酢酸アンモニウム(95mg;0.9mmol)を添加した。この混合物を75℃で1時間撹拌し、溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:95/5〜90/10)で精製すると、表記化合物(44mg,31%)が得られた。
H−NMR(DMSOd,TFA):2.30(t,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.70(t,2H);4.05(m,5H);4.33(t,2H);7.42(m,2H);7.51(t,2H);7.90(s,1H);8.00(d,2H);8.35(s,1H);9.27(s,1H).
【0676】
実施例449:表29の化合物 627 の製造
2−アミノ−4−メチル−5−アセチル−1,3−チアゾール(103mg,0.66mmol)で出発し、最初の段階では75℃で1時間加熱し、中間体を上記条件中、室温で1時間撹拌した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(71mg,52%)が得られた。
MS ES:458(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);2.55(s,3H);2.67(s,3H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);4.0(s,3H);4.03(d,2H);4.32(t,2H);7.37(s,1H);7.99(s,1H);9.26(s,1H).
【0677】
実施例450:表29の化合物 628 の製造
エチル−2−アミノ−4−トリフルオロメチル−1,3−チアゾール−5−カルボキシレート(79mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(81mg,50%)が得られた。
MS ES:542(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.34(t,3H);2.32(t,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.03(s,3H);4.04(d,2H);4.36(m,4H);7.47(s,1H);8.41(s,1H);9.34(s,1H).
【0678】
実施例451:表29の化合物 629 の製造
エチル−2−アミノ−4−フェニル−1,3−チアゾール−5−カルボキシレート(82mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(133mg,81%)が得られた。
MS ES:550(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.25(t,2H);2.32(t,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);4.02(s,1H);4.04(d,2H);4.26(q,2H);4.35(t,2H);7.45(s,1H);7.50(m,3H);7.79(m,2H);8.33(s,1H);9.37(s,1H).
【0679】
実施例452:表29の化合物 630 の製造
4,5,6,7−テトラヒドロ−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン(51mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(97mg,71%)が得られた。
MS ES:456(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.83(m,4H);2.29(t,2H);2.61(m,2H);2.67(m,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);3.97(s,3H);4.04(d,2H);4.29(t,2H);7.28(s,1H);7.84(s,1H);9.0(s,1H).
【0680】
実施例453:表29の化合物 631 の製造
N−(4−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル)アセトアミド(77mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(58mg,36%)が得られた。
MS ES:535(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.09(s,3H);2.32(t,2H);3.17(t,2H);3.37(t,2H);3.56(d,2H);3.70(t,2H);4.05(s,3H);4.06(d,2H);4.35(t,2H);7.40(s,1H);7.72(d,2H);7.77(s,1H);7.92(d,2H);8.33(s,1H);9.25(s,1H).
【0681】
実施例454:表29の化合物 632 の製造
5−フェニル−4−(トリフルオロメチル)−1,3−チアゾール−2−アミン(81mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(144mg,88%)が得られた。
MS ES:546(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);4.04(d,2H);4.05(s,3H);4.36(t,2H);7.49(s,1H);7.54(s,5H);8.46(s,1H);9.30(s,1H).
【0682】
実施例455:表29の化合物 633 の製造
4−(トリフルオロメチル)−1,3−チアゾール−2−アミン(55mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(62mg,44%)が得られた。
MS ES:470(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);3.17(t,2H);3.37(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);4.04(s,3H);4.05(d,2H);4.36(t,2H);7.49(s,1H);8.23(s,1H);8.44(s,1H);9.34(s,1H).
【0683】
実施例456:表29の化合物 634 の製造
4−tert−ブチル−1,3−チアゾール−2−アミン(52mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(90mg,65%)が得られた。
MS ES:458(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.46(s,9H);2.32(t,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.00(s,3H);4.03(d,2H);4.32(d,2H);7.38(s,1H);7.95(s,1H);9.18(s,1H).
【0684】
実施例457:表29の化合物 635 の製造
4,5−ジメチル−1,3−チアゾール−2−アミン(42mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(61mg,47%)が得られた。
MS ES:430(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.25(s,3H);2.30(m,5H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);3.96(s,3H);4.04(d,2H);4.28(t,1H);7.28(s,1H);7.82(s,1H);8.98(s,1H).
【0685】
実施例458:表29の化合物 636 の製造
4−メチル−1,3−チアゾール−2−アミン(38mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(40mg,32%)が得られた。
MS ES:415(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);2.34(s,3H);3.15(t,2H);3.37(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);3.99(s,3H);4.04(d,2H);4.29(t,2H);7.03(s,1H);7.29(s,1H);7.87(s,1H);9.05(s,1H).
【0686】
実施例459:表29の化合物 637 の製造
エタノール(4ml)とピリジン(1ml)との中の1−(2−((6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−4−イル)アミノ)−4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)エタノン(50mg,0.11mmol)を、還流下、ヒドロキシルアミン塩酸塩(19.5mg,0.27mmol)と3時間反応させた。この溶媒を蒸発させ、この残渣に水を添加し、固体を回収し、水洗すると、表記化合物(14mg,27%)が得られた。
MS ES:473(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.25(s,3H);2.30(t,2H);2.53(s,3H);3.17(t,2H);3.38(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);3.99(s,3H);4.05(d,2H);4.32(t,2H);7.32(s,1H);7.88(s,1H);9.12(s,1H).
【0687】
実施例460:表29の化合物 638 の製造
DMF(1.5ml)中の2−((6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−4−イル)アミノ)−1,3−チアゾール−5−カルボン酸(89mg,0.2mmol)を、ジフェニルホスホリルアジド(66mg,0.24mmol)とトリエチルアミン(26mg,0.26mmol)とで処理した。この溶液を室温で2時間と、45℃で1時間撹拌した。tert−ブタノール(1ml)を添加し、この混合物を90℃で2時間加熱した。この混合物を酢酸エチル、重炭酸ナトリウム水溶液で希釈し、有機相を回収し、MgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮して、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:95/5〜85/15)で精製すると、黄色固体状の表記化合物(25mg,24%)が得られた。
MS ES:517(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.50(s,9H);2.31(t,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);3.97(s,3H);4.04(d,2H);4.29(t,2H);7.13(s,1H);7.26(s,1H);7.94(s,1H);9.11(s,1H).
【0688】
実施例461:表29の化合物 639 の製造
O−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(18mg,0.22mmol)で出発し、還流下で72時間加熱した以外には、実施例337に記載のものと類似の反応により、表記化合物(39mg,63%)が得られた。
MS ES:487(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.26(s,3H);2.31(t,2H);3.53(s,3H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.54(d,2H);3.76(s,2H);3.94(s,3H);3.99(s,3H);4.02(d,2H);4.33(t,2H);7.35(s,1H);7.89(s,1H);9.11(s,1H).
【0689】
実施例462:表29の化合物 640 の製造
O−フェニルヒドロキシルアミン塩酸塩(32mg,0.22mmol)で出発した以外には、実施例339に記載のものと類似の反応により、表記化合物(8mg,12%)が得られた。
MS ES:549(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.28(t,2H);3.12(t,2H);3.32(t,2H);3.52(d,2H);3.65(t,2H);3.96(s,3H);4.0(d,2H);4.27(t,2H);7.06(t,1H);7.20(d,2H);7.28(s,1H);7.34(t,2H);7.91(s,1H);9.17(s,1H).
【0690】
実施例463:表29の化合物 641 の製造
2−アミノ−5−(4−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール、HBr(86mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(105mg,77%)が得られた。
MS ES:508.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.33(t,2H);3.20(t,2H);3.40(t,2H);3.60(d,2H);3.73(t,2H);3.86(s,3H);4.08(s,3H);4.09(d,2H);4.36(t,2H);7.10(d,2H);7.44(s,1H);7.76(s,1H);7.96(d,2H);8.33(s,1H);9.26(s,1H).
【0691】
実施464:表29の化合物 642 の製造
2−アミノ−5−フェニル)−1,3−チアゾール(58mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(120mg,84%)が得られた。
MS ES:478.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.17(t,2H);3.37(t,2H);3.56(d,2H);3.70(t,2H);4.01(s,3H);4.05(d,2H);4.32(t,2H);7.34(s,1H);7.41(t,1H);7.51(t,2H);7.72(d,2H);7.97(s,1H);8.24(s,1H);9.16(s,1H).
【0692】
実施例465:表29の化合物 643 の製造
DMF(4.5ml)中のメチル−2−シアノ−4−メトキシ−5−(3−モルホリノプロポキシ)フェニル−イミドフォーメート(300mg,0.9mmol)を、水素化ナトリウム(39.6mg,0.99mmol)の存在下、75℃で、2−アミノ−5−エチル−1,3−チアゾール(127mg,0.99mmol)と、2時間反応させた。この混合物に酢酸(77(l,1.35mmol)を室温で添加し、続いてMeOH/MeNH(2M)(90(l,0.18mmol)を添加し、この混合物を75℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、混合物をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:CHCl/MeOH:95/5〜90/10)で精製すると、表記化合物(193mg,50%)が得られた。
MS ES:430.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.29(t,3H);2.32(t,2H);2.81(q,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);3.98(s,3H);4.05(d,2H);4.30(t,2H);7.30(s,1H);7.50(s,1H);7.87(s,1H);9.04(s,1H).
【0693】
実施例466:表29の化合物 644 の製造
2−アミノ−5−イソプロピル)−1,3−チアゾール(141mg,0.99mmol)で出発した以外には、実施例343に記載のものと類似の反応により、表記化合物(107mg,26%)が得られた。
MS ES:444.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.33(d,6H);2.32(t,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);3.98(s,3H);4.04(d,2H);4.30(t,2H);7.29(s,1H);7.49(s,1H);7.87(s,1H);9.05(s,1H).
【0694】
実施例467:表29の化合物 645 の製造
2−アミノ−5−ベンジル)−1,3−チアゾール(188mg,0.99mmol)で出発した以外には、実施例343に記載のものと類似の反応により、表記化合物(370mg,84%)が得られた。
MS ES:492.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);3.98(s,3H);4.04(d,2H);4.18(s,2H);4.29(t,2H);7.27(s,1H);7.28(m,1H);7.35(m,4H);7.61(s,1H);7.88(s,1H);9.02(s,1H).
【0695】
実施例468:表29の化合物 646 の製造
2−アミノ−5−メチル)−1,3−チアゾール(113mg,0.99mmol)で出発した以外には、実施例343に記載のものと類似の反応により、表記化合物(300mg,80%)が得られた。
MS ES:416.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);2.42(s,3H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);3.97(s,3H);4.04(d,2H);4.29(t,2H);7.30(s,1H);7.48(s,1H);7.86(s,1H);9.03(s,1H).
【0696】
実施例469:表29の化合物 647 の製造
2−アミノ−5−ブチル)−1,3−チアゾール(155mg,0.99mmol)で出発した以外には、実施例343に記載のものと類似の反応により、表記化合物(385mg,93%)が得られた。
MS ES:458.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):0.93(t,3H);1.36(m,2H);1.64(m,2H);2.29(t,2H);2.79(t,2H);3.16(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);3.97(s,3H);4.04(d,2H);4.29(t,2H);7.29(s,1H);7.51(s,1H);7.86(s,1H);9.03(s,1H).
【0697】
実施例470:表29の化合物 648 の製造
2−アミノ−5−ホルミル−1,3−チアゾール(499.4mg,3.9mmol)で出発した以外には、実施例343に記載のものと類似の反応により、表記化合物(244mg,39%)が得られた。
MS ES:430.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);3.17(t,2H);3.37(t,2H);3.57(d,2H);3.70(t,2H);4.03(s,3H);4.06(d,2H);4.35(t,2H);7.45(s,1H);8.12(s,1H);8.71(s,1H);9.32(s,1H).
【0698】
実施例471:表29の化合物 649 の製造
2−((6−メトキシ−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−4−イル)アミノ−1,3−チアゾール−5−カルバルデヒド(100mg,0.23mmol)で出発し、80℃で4時間加熱した以外には、実施例337に記載のものと類似の反応により、表記化合物(21mg,20%)が得られた。
MS ES:445.6(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.31(t,2H);3.17(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.70(t,2H);4.00(s,3H);4.05(d,2H);4.32(t,2H);7.36(s,1H);7.92(s,1H);7.98(s,1H);8.33(s,1H);9.20(s,1H).
【0699】
実施例472:表30の化合物 650 の製造
2−アミノ−5−tert−ブチル−1,3,4−チアジアゾール(52mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(80mg,58%)が得られた。
MS ES:458(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.45(s,9H);2.32(t,2H);3.16(t,2H);3.36(t,2H);3.56(d,2H);3.69(t,2H);4.00(s,3H);4.03(d,2H);4.32(t,2H);7.38(s,1H);7.95(s,1H);9.18(s,1H).
【0700】
実施例473:表30の化合物 651 の製造
2−アミノ−5−シクロプロピル−1,3,4−チアジアゾール(47mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(105mg,83%)が得られた。
MS ES:443(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.08(m,2H);1.23(m,3H);2.32(t,2H);3.15(t,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.68(t,2H);3.99(s,3H);4.04(d,2H);4.32(t,2H);7.38(s,1H);7.93(s,1H);9.14(s,1H).
【0701】
実施例474:表30の化合物 652 の製造
2−アミノ−5−エチルチオ−1,3,4−チアジアゾール(53mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(103mg,75%)が得られた。
MS ES:463(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):1.41(t,3H);2.31(t,2H);3.15(t,2H);3.31(q,2H);3.35(t,2H);3.55(d,2H);3.69(t,2H);4.00(s,3H);4.04(d,2H);4.33(t,2H);7.41(s,1H);8.08(s,1H);9.19(s,1H).
【0702】
実施例475:表30の化合物 653 の製造
2−アミノ−5−フェニル−1,3,4−チアジアゾール(91mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(110mg,76%)が得られた。
MS ES:479(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);3.16(t,2H);3.37(t,2H);3.57(d,2H);3.69(t,2H);4.03(s,3H);4.05(d,2H);4.34(t,2H);7.42(s,1H);7.61(m,3H);7.99(m,2H);8.06(s,1H);9.25(s,1H).
【0703】
実施例476:表30の化合物 654 の製造
N−フェニル−4H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン(58mg,0.33mmol)で出発した以外には、実施例326に記載のものと類似の反応により、表記化合物(70mg,49%)が得られた。
MS ES:477(M+H)
H−NMR(DMSOd,TFA):2.32(t,2H);3.16(t,2H);3.37(t,2H);3.57(d,2H);3.70(t,2H);4.02(s,3H);4.05(d,2H);4.34(t,2H);6.92(t,1H);7.30(t,1H);7.42(s,1H);7.58(d,2H);8.19(s,1H);8.95(s,1H).
【0704】
生物学的データ
本発明の化合物は、オーロラ2キナーゼのセリン/トレオニンキナーゼ活性を阻害して、細胞周期及び細胞増殖を阻害する。これらの特性は、たとえば以下に記載する1つ以上の方法を使用して評価することができる。
【0705】
(a)   in−vitro オーロラ2キナーゼ阻害試験
このアッセイでは、セリン/トレオニンキナーゼ活性を阻害する試験化合物の能力を測定する。オーロラ2をコードするDNAは、全遺伝子合成またはクローニングによって得ることができる。このDNAを好適な発現系で発現させて、セリン/トレオニンキナーゼ活性をもつポリペプチドを得ることができる。オーロラ2の場合には、このコード配列をポリメラーゼ鎖反応(PCR)によってcDNAから単離し、バキュロウイルス発現ベクターpFastBac HTc(GibcoBRL/Life technologies製)のBamH1及びNot1制限エンドヌクレアーゼ部位にクローン化した。この5’PCRプライマーは、オーロラ2コード配列に対する制限エンドヌクレアーゼBamH1 5’の認識配列を含んでいた。このため、pFastBac HTcベクターによってコードされた6ヒスチジン残基、スペーサ領域とrTEVプロテアーゼ開裂部位を持つフレームにオーロラ2遺伝子を挿入することができた。この3’PCRプライマーによりオーロラ2の停止コドンを、追加のコード配列で、続いて制限エンドヌクレアーゼNot1の認識配列と停止コドンで置き換えた。この追加のコード配列(5’ TAC CCA TAC GAT GTT CCA GAT TAC GCT TCT TAA 3’)は、ポリペプチド配列YPYDVPDYASをコードしていた。インフルエンザ・ヘマグルチン(hemagglutin)タンパク質から誘導したこの配列は、特異的モノクローナル抗体を使用して同定し得るタグエピトープ配列として頻繁に使用されている。従ってこの組換体pFastBacベクターは、N−末端6his標識化、C−末端インフルエンザ・ヘマグルチン・エピトープ標識化オーロラ2タンパク質をコードしていた。組換体DNA分子のアセンブリ方法の詳細は、標準的なテキスト、たとえばSambrookら、1989年、Molecular Cloning−A Laboratory Manual、第2版、Cold Spring Harbor Laboratory press及びAusubelら、1999年、Current Protocols in Molecular Biology、John Wiley and Sons Incに知見することができる。
【0706】
組換体ウイルスの産生は、GibcoBRLの製造業者プロトコルに従って実施することができる。端的に言えば、このオーロラ2遺伝子を保持するpFastBac−1ベクターをバキュロウイルスゲノム(bacmidDNA)を含有するE.coli DH10Bac細胞、及び細胞内の転位事象を介してゲンタマイシン耐性遺伝子を含有するpFastBacベクター領域に形質転換し、このバキュロウイルス・ポリヘドリン・プロモーターを含有するオーロラ2遺伝子をbacmid DNAに直接転位させた。ゲンタマイシン、カナマイシン、テトラサイクリン及びX−gal上での選択により、得られた白色コロニーは、オーロラ2をコードする組換体bacmid DNAを含んでいなければならない。bacmid DNAを幾つかのBH10Bac白色コロニーの小スケール培地から抽出し、製造業者のインストラクションに従ってCellFECTIN試薬(GibcoBRL製)を使用して10%血清を含有するTC100培地(GibcoBRL製)で成長させたスポドペテラ・フルギペルダ(Spodoptera frugiperda)Sf21細胞にトランスフェクションさせた。トランスフェクション72時間後に、細胞培地を回収してウイルス粒子を得た。培地0.5mlを使用して1×10個/mlを含有するSf21の100ml懸濁液培地を感染させた。感染48時間後に細胞培地を回収し、標準的なプラークアッセイ方法を使用してウイルス力価を測定した。ウイルスストックを使用して、感染多重度(MOI)3でSf9及び”High 5”細胞を感染させて、組換体オーロラ2タンパク質の発現を確認した。
【0707】
オーロラ2キナーゼ活性のラージスケールでの発現には、Sf21昆虫細胞を、Wheatonローラーリグ上、3rpmで10%ウシ胎児血清(Viralex製)と0.2% F68 Pluronic(Sigma製)を補ったTC100培地中28℃で成長させた。細胞密度が1.2×10個/mlに到達したら、感染多重度1でプラーク−純オーロラ2組換体ウイルスで感染させて、48時間後に回収した。続く全ての精製段階は4℃で実施した。全部で2.0×10個を含有する凍結昆虫細胞ペレットを解凍し、3×10個当たり1.0mlを使用する溶菌バッファ[25mM HEPES(N−[2−ヒドロキシエチル]ピペラジン−N’−[2−エタンスルホン酸])pH7.4、4°C、100mM KCl、25mM NaF、1mM NaVO、1mM PMSF(フェニルメチルスルホニルフルオリド)、2mM 2−メルカプトエタノール、2mMイミダゾール、1μg/mlアプロチニン、1μg/mlペプスタチン、1μg/mlロイペプチン]で希釈した。ダウンス・ホモジナイザーを使用して溶菌を実施し、その後、溶解物を41,000gで35分間遠心分離した。吸引した上清を、溶菌バッファで平衡にさせておいた500μl Ni NTA(ニトリロ−トリ−酢酸)アガロース(Qiagen,製品番号30250)を含有する直径5mmのクロマトグラフィーカラムに汲み上げた。この溶離液のUV吸収のベースラインレベルは、このカラムを溶菌バッファ12ml続いて洗浄バッファ7ml(25mM HEPES、pH7.4、4°C、100mM KCl、20mMイミダゾール、2mM 2−メルカプトエタノール)で洗浄後に到達した。結合オーロラ2タンパク質を、溶離バッファ(25mM HEPES、pH7.4、4°C、100mM KCl、400mMイミダゾール、2mM 2−メルカプトエタノール)を使用してカラムから溶出した。UV吸収のピークに対応する溶離画分(2.5ml)を回収した。活性オーロラ2キナーゼを含有する溶離画分を、透析バッファ[25mM HEPES、pH7.4、4°C、45%グリセロール(v/v)、100mM KCl、0.25% Nonidet P40(v/v)、1mM ジチオスレイトール]で徹底的に透析した。
【0708】
オーロラ2酵素の新しいそれぞれのバッチを、酵素希釈液(25mM Tris−HCl、pH7.5、12.5mM KCl、0.6mM DTT)で希釈して、アッセイで滴定した。典型的なバッチに関しては、ストック酵素を1対666で酵素希釈液で希釈し、それぞれのアッセイウエルに関し、20μl希釈酵素を使用した。試験化合物[ジメチルスルホキシド(DMSO)中10mM]を水で希釈し、希釈化合物10(lをアッセイプレートのウエルに移した。「トータル」と「ブランク」対照ウエルは、化合物の代わりに2.5%DMSOを含んでいた。新しく希釈した酵素20μlを「ブランク」ウエル以外の全てのウエルに添加した。酵素希釈液20μlを「ブランク」ウエルに添加した。次いで、全ての試験ウエルに、0.2(Ci [(33P]ATP(Amersham Pharmacia、比活性2500Ci/mmol)を含有する反応混合物[25mM Tris−HCl、78.4mM KCl、2.5mM NaF、0.6mMジチオスレイトール、6.25mM MnCl、6.25mM ATP、7.5(Mペプチド基質[ビオチン−LRRWSLGLRRWSLGLRRWSLGLRRWSLG]]20μlを添加して、反応を開始させた。このプレートを室温で60分間培養した。反応を停止させるために、全てのウエルに20%v/vオルトリン酸100μlを添加した。ペプチド基質は96ウエルプレートハーベスター(TomTek製)を使用して正に帯電したニトロセルロースP30フィルターマット(Whatman製)で捕捉し、次いでベータプレートカウンターで33Pの取り込みをアッセイした。「ブランク」(酵素なし)と「トータル」(化合物なし)の対照値を使用して、酵素活性50%阻害率を与える試験化合物の希釈範囲を決定した。この試験では、表2の化合物52は、0.167μM濃度で酵素活性50%阻害率を与え、表21の化合物253は、0.089μM濃度で酵素活性50%阻害率を与えた。
【0709】
(a)   in−vitro 細胞増殖アッセイ
このアッセイでは、付着性哺乳類細胞株、たとえばヒト腫瘍細胞株MCF7の成長を阻害する試験化合物の能力を測定した。MCF−7(ATCC HTB−22)または他の付着性細胞は、通常、96ウエル組織培養処理クリアプレート(Costar製)中、フェノールレッドを含まないが、10%ウシ胎児血清、1%L−グルタミン及び1%ペニシリン/ストレプトマイシンを加えたDMEM(Sigma Aldrich製)中で、1×10細胞/ウエル(周辺ウエルを除く)で播種した。次の日(1日)、この培地を非処理対照プレートから取り出し、−80℃でプレートを保存した。残りのプレートは、DMEM(フェノールレッドなし、10%FCS、1%L−グルタミン、1%ペニシリン/ストレプトマイシン)を使用して、DMSO中10mMストックから希釈した化合物を投与した。非処理対照ウエルをそれぞれのプレートに含ませた。化合物の存在/非存在下で3日後(4日)、培地を取り出し、−80℃で貯蔵した。24時間後、このプレートを室温で解凍し、製造業者の指示に従ってCyQUANT細胞増殖アッセイキット(c−7026/c−7027 Molecular Probes Inc.製)を使用して細胞密度を測定した。端的に言えば、それぞれのウエルに細胞溶解物/染料混合物(20×細胞融解バッファB、10μl、滅菌水190μl、CYQUANT GR染料0.25μl)200mlを添加し、このプレートを暗所中、室温で5分間培養した。次いでウエルの蛍光を、蛍光ミクロプレートリーダー[ゲイン70、ウエル毎に2回読み取り、CytoFluorプレートリーダー(PerSeptive Biosystems Inc.製)を使用して励起485nm及び放出530nmで1サイクル]を使用して測定した。(化合物で処理して)1日目と4日目の値と、非処理細胞からの値とを一緒に用いて、細胞増殖の50%阻害率を与える試験化合物の希釈範囲を測定した。表2の化合物52は、この試験で0.616μMで有効であり、表20の化合物253は、5.9μMで有効であった。
【0710】
これらの値は、細胞密度が1日目の対照値未満に低下した時点の試験化合物の希釈範囲を計算するのにも使用できる。このことは、本化合物の細胞毒性を示している。
【0711】
(a) in−vitro 細胞周期分析アッセイ
このアッセイでは、細胞周期の特定の段階の細胞を停止させる試験化合物の能力を測定する。このアッセイでは多くの異なる哺乳類の細胞株を使用できたが、一例としてMCF7細胞を含めた。MCF−7細胞は、5ml DMEM(フェノールレッドなし、10%FCS、1%L−グルタミン、1%ペニシリン/ストレプトマイシン)中、3×10個/T25フラスコ(Costar製)で播種した。次いでフラスコを5%COの加湿37℃インキュベーター中で、一晩インキュベートした。翌日、DMSO中で可溶化させた好適な濃度の試験化合物を保持するDMEM(フェノールレッドなし、10%FCS、1%L−グルタミン、1%ペニシリン/ストレプトマイシン)1mlをフラスコに添加した。化合物を含まない対照処理も含めた(0.5%DMSO)。次いでこの細胞を、化合物と一緒に所定の時間(通常24時間)インキュベートした。この後、培地を細胞から吸引し、これらを予熱(37℃)した滅菌PBSA 5mlで洗浄し、次いでトリプシンで簡単にインキュベートしてフラスコから外し、続いて滅菌PBSA中で1%ウシ血清アルブミン(BSA、Sigma−Aldrich Co.製)10mlで再懸濁させた。次いでサンプルを2200rpmで10分間遠心分離した。上清を吸引し、細胞ペレットを0.1%(w/v)トリスクエン酸ナトリウム、0.0564%(w/v)NaCl、0.03%(v/v)Nonidet NP40、[pH7.6]200(l中で再懸濁させた。ヨウ化プロプリジウム(Sigma Aldrich Co.製)を添加して40(g/mlとし、RNAase A(Sigma Aldrich Co.製)を添加して100(g/mlとした。次いで細胞を37℃で30分間インキュベートした。このサンプルを2200rpmで10分間遠心分離し、上清を除き、残ったペレット(核)を滅菌PBSA200(l中で再懸濁させた。次いでそれぞれのサンプルを21ゲージ針を使用して10回注入した。次いでサンプルをLPSチューブに移し、細胞当たりのDNA含有量を、FACScanフローサイトメーター(Becton Dickinson製)を使用して、蛍光活性化細胞選別(FACS)により分析した。通常、25000イベントをカウントし、CellQuest v1.1ソフトウエア(Verity Software製)を使用して記録した。母集団の細胞周期分布をModfit software (Verity Software製)を使用して計算し、細胞周期のG0/G1、S及びG2/M期の細胞の割合として表した。
【0712】
表2の化合物52の1μMでMCF7細胞を24時間処理すると、細胞周期分布で以下のような変化が生じた。
【0713】
【化86】
Figure 2004501914

Claims (16)

  1. オーロラ2キナーゼの阻害で使用する薬剤の製造における、式(I):
    Figure 2004501914
    {式中、Xは、OまたはS、S(O)若しくはS(O)、またはNR(ここでRは水素またはC1−6アルキルである)であり;
    は、場合により置換された5−員の複素環式芳香環であり、
    、R、R、Rは独立して、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、C1−3アルキル、−NR(ここで、R及びRは、同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素またはC1−3アルキルを表す)、または−X[ここで、Xは、直接結合、−O−、−CH−、−OCO、カルボニル、−S−、−SO−、−SO−、−NR10CO−、−CONR11−、−SONR12−、−NR13SO−または−NR14−(ここで、R10、R11、R12、R13及びR14は、それぞれ独立して、水素、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す)を表し、Rは、以下の群の一つから選択される:
    1) 水素または、非置換であってもよいか若しくはヒドロキシ、フルオロ若しくはアミノから選択される一つ以上の基で置換されていてもよいC1−5アルキル;
    2) C1−5アルキルXCOR15{式中、Xは−O−または−NR16−[ここで、R15は水素、C1−3アルキル、またはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]を表し、R16は、C1−3アルキル、−NR1718または−OR19[ここで、R17、R18及びR19は、同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]を表す};
    3) C1−5アルキルX20{ここで、Xは−O−、−S−、−SO−、−SO−、−OCO−、−NR21CO−、−CONR22−、−SONR23−、−NR24SO−または−NR25−[式中、R21、R22、R23、R24及びR25は、それぞれ独立して水素、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]を表し、R20は、水素、C1−3アルキル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはO、S及びNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子をもつ5〜6員の飽和複素環式基を表し、このC1−3アルキル基は、オキソ、ヒドロキシ、ハロゲノ及びC1−4アルコキシから選択される1または2個の置換基を保持してもよく、及びこの環式基は、オキソ、ヒドロキシ、ハロゲノ、C1−4アルキル、C1−4ヒドロキシアルキル及びC1−4アルコキシから選択される1または2個の置換基を保持してもよい};
    4) C1−5アルキルX1−5アルキルX26{ここで、X及びXは、同一または異なっていてもよく、それぞれ−O−、−S−、−SO−、−SO−、−NR27CO−、−CONR28−、−SONR29−、−NR30SO−または−NR31−[ここで、R27、R28、R29、R30及びR31は、それぞれ独立して水素、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]であり、R26は水素、またはC1−3アルキルを表す};
    5) R32{ここで、R32は、O、S及びNから独立して選択される、1〜2個のヘテロ原子をもつ(炭素または窒素を介して結合した)5〜6員の飽和複素環式基であり、この複素環式基は、オキソ、ヒドロキシ、ハロゲノ、C1−4アルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルコキシC1−4アルキル及びC1−4アルキルスルホニルC1−4アルキルから選択される1または2個の置換基を保持してもよい};
    6) C1−5アルキルR32(ここで、R32は上記定義通りである);
    7) C2−5アルケニルR32(ここで、R32は上記定義通りである);
    8) C2−5アルキニルR32(ここで、R32は上記定義通りである);
    9) R33{式中、R33は、ピリドン基、フェニル基または、O、N及びSから選択される1〜3個のヘテロ原子をもつ(炭素または窒素を介して結合した)5〜6−員の芳香族複素環式基を表し、このピリドン、フェニルまたは芳香族複素環式基は、ヒドロキシ、ハロゲノ、アミノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4アミノアルキル、C1−4アルキルアミノ、C1−4ヒドロキシアルコキシ、カルボキシ、トリフルオロメチル、シアノ、−CONR3435及び−NR36COR37[ここで、R34、R35、R36及びR37は、同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素、C1−4アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]から選択される5個以下の置換基を利用可能な炭素原子上に保持してもよい};
    10) C1−5アルキルR33(ここで、R33は上記定義通りである);
    11) C2−5アルケニルR33(ここで、R33は上記定義通りである);
    12) C2−5アルキニルR33(ここで、R33は上記定義通りである);
    13) C1−5アルキルX33{ここで、Xは−O−、−S−、−SO−、−SO−、−NR38CO−、−CONR39−、−SONR40−、−NR41SO−または−NR42−[ここで、R38、R39、R40、R41及びR42は、それぞれ独立して、水素、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]を表し、R33は上記定義通りである};
    14) C2−5アルケニルX33{ここで、Xは−O−、−S−、−SO−、−SO−、−NR43CO−、−CONR44−、−SONR45−、−NR46SO−または−NR47−[ここで、R43、R44、R45、R46及びR47は、それぞれ独立して、水素、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]を表し、R33は上記定義通りである};
    15) C2−5アルキニルX33{ここで、Xは−O−、−S−、−SO−、−SO−、−NR48CO−、−CONR49−、−SONR50−、−NR51SO−または−NR52−[ここで、R48、R49、R50、R51及びR52は、それぞれ独立して、水素、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]を表し、R33は上記定義通りである};
    16) C1−3アルキルX1−3アルキルR33{ここで、Xは−O−、−S−、−SO−、−SO−、−NR53CO−、−CONR54−、−SONR55−、−NR56SO−または−NR57−[ここで、R53、R54、R55、R56及びR57は、それぞれ独立して、水素、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシC2−3アルキルを表す]を表し、R33は上記定義通りである};及び
    17) C1−3アルキルX1−3アルキルR32(ここで、X及びR28は上記定義通りである)]}の化合物または、その塩、エステル若しくはアミドの使用。
  2. オーロラ2キナーゼの阻害処置の必要な、ヒトなどの温血動物におけるオーロラ2キナーゼの阻害方法であって、請求項1に定義の式(I)の化合物、またはその医薬的に許容可能な塩、若しくはin−vivo加水分解可能なエステルの有効量を前記動物に投与することを含む、前記方法。
  3. 式(IA):
    Figure 2004501914
    [式中、Xは式(I)に関する定義通りであり;
    1’、R2’、R3’、R4’は、式(I)に関する定義の如きR、R、R、Rと等しく、R5aは、場合により置換された5−員の複素環式芳香環であり、但し、
    (i) R5aがピラゾール基であるとき、上記式(k)、(VI)の(II)の置換基を保持する;
    (ii) XがNHであり且つR5aが置換ピラゾロンまたはテトラゾリル基であるとき、R1’、R2’、R3’及びR4’の少なくとも一つは水素以外である;または
    (iii) XがOであり且つR5aが1−メチル−4−ニトロ−1H−イミダゾール−5−イルであるとき、R1’、R2’、R3’及びR4’の少なくとも一つは水素以外である]の化合物、またはその医薬的に許容可能な塩、若しくはin−vivo加水分解可能なエステル。
  4. オーロラ2キナーゼの阻害処置が必要なヒトなどの温血動物におけるオーロラ2キナーゼの阻害方法であって、請求項3に記載の式(I)の化合物、またはその医薬的に許容可能な塩若しくはin−vivo加水分解可能なエステルの有効量を前記動物に投与することを含む、前記方法。
  5. 治療によりヒトまたは動物の身体の処置方法で使用するための請求項1または3に記載の化合物。
  6. 医薬的に許容可能なキャリヤと組み合わせた、請求項1または3に記載の化合物を含む医薬組成物。
  7. 5aが、以下の:
    Figure 2004501914
    [式中、R60、R61及びR62は、独立して水素または置換基から選択され、*は、式(IA)中の基Xへの結合点を示す]からなる群から選択される、請求項3に記載の組成物。
  8. 60、R61またはR62が、式(k):
    Figure 2004501914
    [式中、p及びqは、独立して0または1であり、R’及びR”は、独立して、水素、ヒドロキシ、場合により置換されたアルキル、場合により置換されたシクロアルキル、ハロゲン、シアノ、場合により置換されたアルキル、または場合により置換されたアルケニルであり、ここでR’は、R”と一緒になって3〜6員の環を形成することができ、ここでTはC=O、SO、C(=NOR)CO、C(O)C(O)、C=NCNまたはCV=NOであるか、n=0、1、または2であり、Vは独立してR63またはN(R63)R64であり、ここでR63及びR64は、独立して、水素、場合により置換されたヒドロカルビルまたは場合により置換されたヘテロサイクリルから選択されるか、R63とR64はこれらが結合している窒素原子と一緒になって、場合により置換された複素環式環を形成する]の基である、請求項7に記載の組成物。
  9. 60、R61またはR62は、式:
    Figure 2004501914
    [式中、p及びqは、独立して0または1であり、rは0、1、2、3、または4であり、ここでR及びR’は、独立して、水素、ヒドロキシ、場合により置換されたアルキル、場合により置換されたシクロアルキル、ハロゲン、シアノ、場合により置換されたアルキル、場合により置換されたアルケニルであり、ここでRは、R’と一緒になって3〜6員の環を形成することができ、ここでTはC=O、SO、C(=NOR)CO、C(O)C(O)、C=NCNまたはCV=NOであるか、n=0、1、または2であり、Vは独立してR63またはN(R63)R64であり、ここでR63及びR64は、独立して、水素、場合により置換されたヒドロカルビルまたは場合により置換されたヘテロサイクリルから選択されるか、R63とR64はこれらが結合している窒素原子と一緒になって、場合により置換された複素環式環を形成し;ここでR70は、水素、ヒドロキシ(qが0である場合以外)、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、アミノ、N−C1−6アルキルアミノ、N,N−(C1−6アルキル)アミノ、ヒドロキシC2−6アルコキシ、C1−6アルコキシC2−6アルコキシ、アミノC2−6アルコキシ、N−C1−6アルキルアミノC2−6アルコキシ、N,N−(C1−6アルキル)アミノC2−6アルコキシまたはC3−7シクロアルキルであるか、R70は、式(III):
    Figure 2004501914
    [式中、Jはアリール、ヘテロアリールまたはヘテロサイクリルであり、Kは結合、オキシ、イミノ、N−(C1−6アルキル)イミノ、オキシC1−6アルキレン、イミノC1−6アルキレン、N−(C1−6アルキル)イミノC1−6アルキレン、−NHC(O)−、−SONH−、−NHSO−または−NHC(O)−C1−6アルキレンである]の基である、請求項7に記載の組成物。
  10. 5aが、式:
    Figure 2004501914
    [式中、R60は、ハロゲン、CN、またはCONR6364であり、R61は、式(k):
    Figure 2004501914
    [式中、p及びqは、独立して0または1であり、R’及びR”は、独立して、水素、ヒドロキシ、場合により置換されたアルキル、場合により置換されたシクロアルキル、ハロゲン、シアノ、場合により置換されたアルキル、場合により置換されたアルケニルであり、R’は、R”と一緒になって3〜6員の環を形成することができ、ここでTはC=O、SO、C(=NOR)CO、C(O)C(O)、C=NCNまたはV=NOであるか、n=0、1、または2であり、Vは、独立してR63またはN(R63)R64であり、ここでR63及びR64は、独立して、水素、場合により置換されたヒドロカルビルまたは場合により置換されたヘテロサイクリルから選択されるか、R63とR64はこれらが結合している窒素原子と一緒になって、場合により置換された複素環式環を形成する]である]により表される、請求項7に記載の組成物。
  11. 5aが、式:
    Figure 2004501914
    [式中、R60は、ハロゲン、CN、またはCONR6364であり、R61は、式(k):
    Figure 2004501914
    [式中、p及びqは、独立して0または1であり、rは0、1、2、3または4であり、R及びR’は、独立して、水素、ヒドロキシ、場合により置換されたアルキル、場合により置換されたシクロアルキル、ハロゲン、シアノ、場合により置換されたアルキル、場合により置換されたアルケニルであり、Rは、もう一方のRと一緒になって3〜6員の環を形成することができ、ここでTはC=O、SO、C(=NOR)CO、C(O)C(O))、C=NCNまたはV=NOであるか、n=0、1、または2であり、Vは、独立してR63またはN(R63)R64であり、ここでR63及びR64は、独立して、水素、場合により置換されたヒドロカルビルまたは場合により置換されたヘテロサイクリルから選択されるか、R63とR64はこれらが結合している窒素原子と一緒になって、場合により置換された複素環式環を形成し、ここでR70は、水素、ヒドロキシ(qが0である場合以外)、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、アミノ、N−C1−6アルキルアミノ、N,N−(C1−6アルキル)アミノ、ヒドロキシC2−6アルコキシ、C1−6アルコキシC2−6アルコキシ、アミノC2−6アルコキシ、N−C1−6アルキルアミノC2−6アルコキシ、N,N−(C1−6アルキル)アミノC2−6アルコキシまたはC3−7シクロアルキルである]である]により表される、請求項7に記載の組成物。
  12. 5aが、式:
    Figure 2004501914
    [式中、R60は、ハロゲン、CN、またはCONR6364であり、
    61は、式(k):
    Figure 2004501914
    [式中、p及びqは、独立して0または1であり、rは0、1、2、3または4であり、R及びR’は、独立して、水素、ヒドロキシ、場合により置換されたアルキル、場合により置換されたシクロアルキル、ハロゲン、シアノ、場合により置換されたアルキル、場合により置換されたアルケニルであり、Rは、もう一方のRと一緒になって3〜6員の環を形成することができ、ここでTはC=O、SO、C(=NOR)CO、C(O)C(O))、C=NCNまたはV=NOであるか、n=0、1、または2であり、Vは独立してR63またはN(R63)R64であり、ここでR63及びR64は、独立して、水素、場合により置換されたヒドロカルビルまたは場合により置換されたヘテロサイクリルから選択されるか、R63とR64はこれらが結合している窒素原子と一緒になって、場合により置換された複素環式環を形成し、ここでR70は、式(III):
    Figure 2004501914
    (式中、Jは、アリール、ヘテロアリールまたはヘテロサイクリルであり、Kは結合、オキシ、イミノ、N−(C1−6アルキル)イミノ、オキシC1−6アルキレン、イミノC1−6アルキレン、N−(C1−6アルキル)イミノC1−6アルキレン、−NHC(O)、−SONH−、−NHSO−または−NHC(O)−C1−6アルキレン−である)であり、且つ
    70基の中の任意のアリール、ヘテロアリールまたはヘテロサイクリル基は、ヒドロキシ、ハロ、トリフルオロメチル、シアノ、メルカプト、ニトロ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ホルミル、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、−O−(C1−3アルキル)−O−、C1−6アルキルS(O)−(ここでnは0〜2である)、N−C1−6アルキルアミノ、N,N−(C1−6アルキル)アミノ、C1−6アルコキシカルボニル、N−C1−6アルキルカルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)カルバモイル、C2−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、C1−6アルカノイルアミノ、N−C1−6アルキルスルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ及びC1−6アルキルスルホニル−N−(C1−6アルキル)アミノから選択される一つ以上の基で場合により置換されていてもよく、または
    70基の中の任意のアリール、ヘテロアリールまたはヘテロサイクリル基は、式(VI):
    Figure 2004501914
    (式中、Aは、ハロ、ヒドロキシ、C1−6アルコキシ、シアノ、アミノ、N−C1−6アルキルアミノ、N,N−(C1−6アルキル)アミノ、カルボキシ、C1−6アルコキシカルボニル、カルバモイル、N−C1−6アルキルカルバモイルまたはN,N−(C1−6アルキル)カルバモイルであり、pは1〜6であり、Bは、結合、オキシ、イミノ、N−(C1−6アルキル)イミノまたは−NHC(O)−であり、但しBが結合でも−NHC(O)−でもない限り、pは2以上である)の一つ以上の基で場合により置換されていてもよく、または
    70基の中の任意のアリール、ヘテロアリールまたはヘテロサイクリル基は、式(V):
    Figure 2004501914
    (式中、Dは、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロサイクリルであり、Eは、結合、C1−6アルキレン、オキシC1−6アルキレン、オキシ、イミノ、N−(C1−6アルキル)イミノ、イミノC1−6アルキレン、N−(C1−6アルキル)−イミノC1−6アルキレン、C1−6アルキレン−オキシC1−6アルキレン、C1−6アルキレン−イミノC1−6アルキレン、C1−6アルキレン−N−(C1−6アルキル)−イミノC1−6アルキレン、−NHC(O)−、−NHSO−、−SONH−、または−NHC(O)−C1−6アルキレンであり、Dの中の任意のアリール、ヘテロアリールまたはヘテロサイクリル基は、ヒドロキシ、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、カルボキシ、C1−6アルコキシカルボニル、カルバモイル、N−C1−6アルキルカルバモイル、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、C2−6アルカノイル、アミノ、N−C1−6アルキルアミノ及びN,N−(C1−6アルキル)アミノから選択される一つ以上の基で場合により置換されていてもよい)の一つ以上の基で場合により置換されていてもよく、及び
    70基の中の任意のC3−7シクロアルキルまたはヘテロサイクリル基は、一つまたは二つのオキソまたはチオキソ置換基で場合により置換されていてもよく、及び
    2個の炭素原子に結合しているCH基または炭素原子に結合しているCH基を含む、上記定義のR70基はいずれも、そのそれぞれのCHまたはCH基の上に、ヒドロキシ、アミノ、C1−6アルコキシ、N−C1−6アルキルアミノ、N,N−(C1−6アルキル)アミノ及びヘテロサイクリルから選択される基を場合により保持してもよい]である]により表される、請求項7に記載の組成物。
  13. オーロラ2キナーゼの阻害処置の必要なヒトなどの温血動物におけるオーロラ2キナーゼの阻害方法であって、請求項7〜12のいずれか1項に記載の式(I)の化合物、またはその医薬的に許容可能な塩、若しくはin−vivo加水分解可能なエステルの有効量を前記動物に投与することを含む、前記方法。
  14. 治療によりヒトまたは動物の身体を処置する方法で使用するための、請求項7〜12のいずれか1項に記載の化合物。
  15. 医薬的に許容可能なキャリヤと組み合わせた請求項7〜12に記載の化合物を含む医薬組成物。
  16. オーロラ2キナーゼの阻害処置の必要なヒトなどの温血動物におけるオーロラ2キナーゼの阻害方法であって、請求項7〜12のいずれか1項に記載の化合物または、その医薬的に許容可能な塩、若しくはin−vivo加水分解可能なエステルの有効量を前記動物に投与することを含む、前記方法。
JP2002505773A 2000-06-28 2001-06-21 置換キナゾリン誘導体及び、阻害剤としてのそれらの使用 Pending JP2004501914A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00401842 2000-06-28
PCT/SE2001/001450 WO2002000649A1 (en) 2000-06-28 2001-06-21 Substituted quinazoline derivatives and their use as inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004501914A true JP2004501914A (ja) 2004-01-22

Family

ID=8173742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002505773A Pending JP2004501914A (ja) 2000-06-28 2001-06-21 置換キナゾリン誘導体及び、阻害剤としてのそれらの使用

Country Status (27)

Country Link
US (2) US6919338B2 (ja)
EP (1) EP1299381B1 (ja)
JP (1) JP2004501914A (ja)
KR (1) KR20030014411A (ja)
CN (1) CN1267431C (ja)
AR (1) AR030432A1 (ja)
AT (1) ATE394102T1 (ja)
AU (1) AU2001266505A1 (ja)
BG (1) BG107376A (ja)
BR (1) BR0111754A (ja)
CA (1) CA2412592A1 (ja)
CZ (1) CZ20024120A3 (ja)
DE (1) DE60133897D1 (ja)
EE (1) EE200200715A (ja)
ES (1) ES2305081T3 (ja)
HK (1) HK1053124A1 (ja)
HU (1) HUP0301236A2 (ja)
IL (1) IL153246A0 (ja)
IS (1) IS6656A (ja)
MX (1) MXPA02011974A (ja)
NO (1) NO20026010L (ja)
NZ (1) NZ522696A (ja)
PL (1) PL360439A1 (ja)
RU (1) RU2283311C2 (ja)
SK (1) SK18102002A3 (ja)
WO (1) WO2002000649A1 (ja)
ZA (1) ZA200209412B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005090332A1 (ja) * 2004-03-23 2005-09-29 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd 置換キナゾリン又はピリドピリミジン誘導体
JP2009515918A (ja) * 2005-11-14 2009-04-16 4エスツェー アクチェンゲゼルシャフト チアゾール誘導体、及びその使用
JP2010526800A (ja) * 2007-05-10 2010-08-05 サリアム・リミテッド オキサゾールチロシンキナーゼ阻害剤
JP2010530438A (ja) * 2007-06-21 2010-09-09 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー プロテインキナーゼ阻害剤およびその使用法
JP2010530420A (ja) * 2007-06-20 2010-09-09 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション Janusキナーゼの阻害剤
JP2012517470A (ja) * 2009-02-11 2012-08-02 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 新規なアミノアザヘテロ環式カルボキサミド
JP2013542982A (ja) * 2010-11-18 2013-11-28 カシナ ライラ イノバ ファーマシューティカルズ プライベート リミテッド 置換4−(セレノフェン−2(または3)−イルアミノ)ピリミジン化合物およびその使用方法
JP2020523351A (ja) * 2017-06-15 2020-08-06 バイオクリスト ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッドBiocryst Pharmaceuticals,Inc. Alk2キナーゼのイミダゾール含有阻害剤

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUP0302172A2 (hu) 2000-09-15 2003-09-29 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Protein kináz inhibitorokként alkalmazható pirazolvegyületek
US7473691B2 (en) * 2000-09-15 2009-01-06 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazole compounds useful as protein kinase inhibitors
US6660731B2 (en) * 2000-09-15 2003-12-09 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazole compounds useful as protein kinase inhibitors
KR100909665B1 (ko) * 2000-12-21 2009-07-29 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 단백질 키나제 억제제로서 유용한 피라졸 화합물 및 이를 포함하는 약제학적 조성물
RU2323215C2 (ru) 2001-12-24 2008-04-27 Астразенека Аб Замещенные производные хиназолина как ингибиторы ауроракиназы
RU2004126671A (ru) * 2002-02-06 2005-04-10 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед (Us) Гетероарилсоединения, полезные в качестве ингибиторов gsk-3
WO2003075921A2 (en) * 2002-03-05 2003-09-18 Transtech Pharma, Inc. Mono- and bicyclic azole derivatives that inhibit the interaction of ligands with rage
AU2003218215A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-29 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Azolylaminoazines as inhibitors of protein kinases
ATE489384T1 (de) * 2002-05-06 2010-12-15 Vertex Pharma Thiadiazole oder oxadiazole und ihre verwendung als jak proteinkinaseinhibitoren
MY141867A (en) * 2002-06-20 2010-07-16 Vertex Pharma Substituted pyrimidines useful as protein kinase inhibitors
ES2400339T3 (es) 2002-07-15 2013-04-09 Symphony Evolution, Inc. Compuestos, composiciones farmacéuticas de los mismos y su uso en el tratamiento del cáncer
EP1532145B1 (en) 2002-08-02 2006-09-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazole compositions useful as inhibitors of gsk-3
GB0221245D0 (en) * 2002-09-13 2002-10-23 Astrazeneca Ab Chemical process
WO2004058781A1 (en) 2002-12-24 2004-07-15 Astrazeneca Ab Phosphonooxy quinazoline derivatives and their pharmaceutical use
CN101074227B (zh) * 2002-12-24 2010-09-29 阿斯利康(瑞典)有限公司 膦酰氧基喹唑啉衍生物及其药物用途
EP1575946A1 (en) * 2002-12-24 2005-09-21 AstraZeneca AB Quinazoline compounds
US7601718B2 (en) * 2003-02-06 2009-10-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions useful as inhibitors of protein kinases
EP1613619B1 (en) * 2003-04-16 2008-03-26 AstraZeneca AB Quinazoline derivatives for treatment of cancer
EP1635823A1 (en) * 2003-05-20 2006-03-22 TransTech Pharma Inc. Rage antagonists as agents to reverse amyloidosis and diseases associated therewith
WO2004105764A1 (en) * 2003-06-02 2004-12-09 Astrazeneca Ab (3- ((quinazolin-4-yl) amino )-1h-pyrazol-1-yl) acetamide derivatives and related compounds as aurora kinase inhibitors for the treatment of proliferative diseases such as cancer
TW200505452A (en) * 2003-06-17 2005-02-16 Astrazeneca Ab Chemical compounds
GB0320793D0 (en) * 2003-09-05 2003-10-08 Astrazeneca Ab Chemical process
SI2213661T1 (sl) 2003-09-26 2011-11-30 Exelixis Inc c-Met modulatorji in postopki uporabe
US20080051414A1 (en) * 2003-10-14 2008-02-28 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Protein Kinase Inhibitors
US20090143399A1 (en) * 2003-10-14 2009-06-04 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Protein Kinase Inhibitors
US20090099165A1 (en) * 2003-10-14 2009-04-16 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Protein Kinase Inhibitors
DE602004022318D1 (de) * 2003-10-14 2009-09-10 Supergen Inc Proteinkinaseinhibitoren
EP1678149A2 (en) * 2003-10-31 2006-07-12 Neurogen Corporation 4-amino(aza)quinoline derivatives as capsaicin receptor agonists
CN1902193B (zh) * 2003-12-04 2011-07-13 沃泰克斯药物股份有限公司 可用作蛋白激酶抑制剂的喹喔啉
WO2005061519A1 (en) * 2003-12-19 2005-07-07 Takeda San Diego, Inc. Kinase inhibitors
US8119684B2 (en) * 2003-12-30 2012-02-21 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Thiophene derivatives for up-regulating HLA-DM activity
JP2007533753A (ja) * 2004-04-23 2007-11-22 タケダ サン ディエゴ インコーポレイテッド インドール誘導体及びキナーゼ阻害剤としてのその使用
WO2006023931A2 (en) * 2004-08-18 2006-03-02 Takeda San Diego, Inc. Kinase inhibitors
WO2006040520A1 (en) 2004-10-12 2006-04-20 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
US20090036485A1 (en) * 2004-10-12 2009-02-05 Frederic Henri Jung Quinoline derivatives
ATE479687T1 (de) 2004-10-15 2010-09-15 Takeda Pharmaceutical Kinaseinhibitoren
CN1854130B (zh) * 2005-04-15 2011-04-20 中国医学科学院药物研究所 喹唑啉衍生物、及其制法和药物组合物与用途
GB0509227D0 (en) * 2005-05-05 2005-06-15 Chroma Therapeutics Ltd Intracellular enzyme inhibitors
GB0510963D0 (en) * 2005-05-28 2005-07-06 Astrazeneca Ab Chemical compounds
JP2009504771A (ja) * 2005-08-18 2009-02-05 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド ピラジンキナーゼ阻害剤
US8119655B2 (en) 2005-10-07 2012-02-21 Takeda Pharmaceutical Company Limited Kinase inhibitors
AU2006311830B2 (en) * 2005-11-03 2013-03-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyrimidines useful as kinase inhibitors
AU2007208351C1 (en) 2006-01-23 2011-07-07 Amgen Inc. Aurora kinase modulators and method of use
US7560551B2 (en) * 2006-01-23 2009-07-14 Amgen Inc. Aurora kinase modulators and method of use
US7868177B2 (en) * 2006-02-24 2011-01-11 Amgen Inc. Multi-cyclic compounds and method of use
WO2007099323A2 (en) * 2006-03-02 2007-09-07 Astrazeneca Ab Quinoline derivatives
UY30183A1 (es) 2006-03-02 2007-10-31 Astrazeneca Ab Derivados de quinolina
WO2007113005A2 (en) * 2006-04-03 2007-10-11 European Molecular Biology Laboratory (Embl) 2-substituted 3-aminosulfonyl-thiophene derivatives as aurora kinase inhibitors
MX2009003793A (es) 2006-10-09 2009-12-14 Takeda Pharmaceutical Inhibidores de cinasa.
JP5528806B2 (ja) 2006-10-12 2014-06-25 アステックス、セラピューティックス、リミテッド 複合薬剤
US8883790B2 (en) 2006-10-12 2014-11-11 Astex Therapeutics Limited Pharmaceutical combinations
US8236823B2 (en) * 2006-10-27 2012-08-07 Amgen Inc. Multi-cyclic compounds and methods of use
US20080207632A1 (en) * 2006-10-31 2008-08-28 Supergen, Inc. Protein kinase inhibitors
CA2668429A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-15 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyridines and aminopyrimidines useful as inhibitors of protein kinases
WO2008077086A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-26 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyrimidines useful as inhibitors of protein kinases
CA2680029A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyrimidines useful as inhibitors of protein kinases
CA2679701A1 (en) 2007-03-09 2008-09-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyridines useful as inhibitors of protein kinases
CA2679884A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyrimidines useful as inhibitors of protein kinases
MX2009010517A (es) 2007-04-05 2009-10-19 Amgen Inc Moduladores de cinasa aurora y metodos de uso.
WO2008128009A2 (en) 2007-04-13 2008-10-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyrimidines useful as kinase inhibitors
JP5572087B2 (ja) * 2007-05-02 2014-08-13 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド キナーゼ阻害として有用なアミノピリミジン
JP5389786B2 (ja) * 2007-05-02 2014-01-15 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド キナーゼ阻害として有用なアミノピリミジン
WO2008137619A2 (en) 2007-05-02 2008-11-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Thiazoles and pyrazoles useful as kinase inhibitors
AU2008257044A1 (en) * 2007-05-24 2008-12-04 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Thiazoles and pyrazoles useful as kinase inhibitors
EP2176261B1 (en) * 2007-07-31 2012-12-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Process for preparing 5-fluoro-1h-pyrazolo [3, 4-b] pyridin-3-amine and derivatives thereof
DE102008015032A1 (de) 2008-03-17 2009-09-24 Aicuris Gmbh & Co. Kg Substituierte Pyrazolamide und ihre Verwendung
DE102008015033A1 (de) 2008-03-17 2009-09-24 Aicuris Gmbh & Co. Kg Substituierte (Pyrazolyl-carbonyl)imidazolidinone und ihre Verwendung
US8404694B2 (en) * 2008-03-20 2013-03-26 Amgen Inc. Aurora kinase modulators and method of use
WO2010019473A1 (en) 2008-08-14 2010-02-18 Amgen Inc. Aurora kinase modulators and methods of use
EP2323622A1 (en) * 2008-09-03 2011-05-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Co-crystals and pharmaceutical formulations comprising the same
GB0820819D0 (en) 2008-11-13 2008-12-24 Sareum Ltd Pharmaceutical compounds
ES2489040T3 (es) 2008-12-03 2014-09-01 The Scripps Research Institute Cultivos de células madre
DE102008062878A1 (de) 2008-12-17 2010-06-24 Aicuris Gmbh & Co. Kg Substituierte Furancarboxamide und ihre Verwendung
DE102008062863A1 (de) 2008-12-17 2010-06-24 Aicuris Gmbh & Co. Kg Substituierte (Thiophenyl-carbonyl)imidazolidinone und ihre Verwendung
AU2010204619B2 (en) 2009-01-16 2016-08-11 Exelixis, Inc. Malate salt of N-(4-{ [ 6, 7-bis (methyloxy)-quinolin-4-yl] oxy}phenyl)-N'-(4-fluorophenyl) cyclopropane-1,1-dicarboxamide, and crystalline forms thereof for the treatment of cancer
UA108618C2 (uk) 2009-08-07 2015-05-25 Застосування c-met-модуляторів в комбінації з темозоломідом та/або променевою терапією для лікування раку
ES2467923T3 (es) 2009-09-30 2014-06-13 Transtech Pharma, Llc Derivados de imidazol substituidos para el tratamiento de la enfermedad de Alzheimer
JP2013523894A (ja) 2010-04-14 2013-06-17 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 新規グルコキナーゼアクチベーターおよびその使用方法
US9090633B2 (en) 2010-11-18 2015-07-28 Kasina Laila Innova Pharmaceuticals Private Limited Substituted 4-(arylamino) selenophenopyrimidine compounds and methods of use thereof
US8785459B2 (en) * 2011-12-27 2014-07-22 Development Center For Biotechnology Quinazoline compounds as kinase inhibitors
GB201202027D0 (en) 2012-02-06 2012-03-21 Sareum Ltd Pharmaceutical compounds
PL2634185T3 (pl) 2012-03-02 2016-06-30 Sareum Ltd Inhibitory kinazy TYK2
CN103788085B (zh) * 2012-10-31 2016-09-07 复旦大学 2-(喹唑啉-4-氨基)-5-噻唑甲酰胺类衍生物及其生物药物用途
CN104098551B (zh) * 2013-04-03 2019-03-22 广东东阳光药业有限公司 作为欧若拉激酶抑制剂的取代喹唑啉类衍生物
CN105555315B (zh) 2013-09-16 2019-05-07 阿斯利康(瑞典)有限公司 治疗性聚合物纳米颗粒及其制备和使用方法
CN108473435A (zh) 2015-10-05 2018-08-31 纽约市哥伦比亚大学理事会 自噬潮和磷脂酶d的活化剂以及包括tau的蛋白聚集体的清除和蛋白质病的治疗
GB201617871D0 (en) 2016-10-21 2016-12-07 Sareum Limited Pharmaceutical compounds
EP4025565A1 (en) * 2019-09-06 2022-07-13 Inflazome Limited Nlrp3 inhibitors
CN110746398A (zh) * 2019-10-18 2020-02-04 刘沛友 4-杂环取代喹唑啉类衍生物及其制备方法和用途
CN111574473A (zh) * 2020-06-04 2020-08-25 宁夏农林科学院农业资源与环境研究所(宁夏土壤与植物营养重点实验室) 一种氨基噻唑类化合物的合成方法
CN113311166B (zh) * 2021-04-28 2022-10-28 新疆农垦科学院 一种用于绵羊早期妊娠诊断的蛋白生物标志物及其用于绵羊早期妊娠检测的方法
CN115557601B (zh) * 2022-11-08 2024-11-08 成都理工大学 生物质微球及其制备方法与应用、生物反应器、地下井
WO2024184550A1 (en) * 2023-03-09 2024-09-12 Cancer Research Technology Limited Biarylamide derivatives and their use as pkmyt1 inhibitors

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3870725A (en) * 1971-03-30 1975-03-11 Lilly Industries Ltd Nitrothiazole derivatives
WO1995015758A1 (en) * 1993-12-10 1995-06-15 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Aryl and heteroaryl quinazoline compounds which inhibit csf-1r receptor tyrosine kinase
WO1996030370A2 (en) * 1995-03-27 1996-10-03 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Thiazole and thiadiazole derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions useful in the treatment of thrombocytopenia
WO2000021955A1 (en) * 1998-10-08 2000-04-20 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
WO2001021597A1 (en) * 1999-09-21 2001-03-29 Astrazeneca Ab Therapeutic quinazoline derivatives

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU658646B2 (en) 1991-05-10 1995-04-27 Rhone-Poulenc Rorer International (Holdings) Inc. Bis mono-and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
NZ243082A (en) * 1991-06-28 1995-02-24 Ici Plc 4-anilino-quinazoline derivatives; pharmaceutical compositions, preparatory processes, and use thereof
GB9514265D0 (en) * 1995-07-13 1995-09-13 Wellcome Found Hetrocyclic compounds
US6716575B2 (en) * 1995-12-18 2004-04-06 Sugen, Inc. Diagnosis and treatment of AUR1 and/or AUR2 related disorders
TW436485B (en) * 1997-08-01 2001-05-28 American Cyanamid Co Substituted quinazoline derivatives
GB9800569D0 (en) 1998-01-12 1998-03-11 Glaxo Group Ltd Heterocyclic compounds
GB9800575D0 (en) 1998-01-12 1998-03-11 Glaxo Group Ltd Heterocyclic compounds

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3870725A (en) * 1971-03-30 1975-03-11 Lilly Industries Ltd Nitrothiazole derivatives
WO1995015758A1 (en) * 1993-12-10 1995-06-15 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Aryl and heteroaryl quinazoline compounds which inhibit csf-1r receptor tyrosine kinase
WO1996030370A2 (en) * 1995-03-27 1996-10-03 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Thiazole and thiadiazole derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions useful in the treatment of thrombocytopenia
WO2000021955A1 (en) * 1998-10-08 2000-04-20 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
WO2001021597A1 (en) * 1999-09-21 2001-03-29 Astrazeneca Ab Therapeutic quinazoline derivatives

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005090332A1 (ja) * 2004-03-23 2005-09-29 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd 置換キナゾリン又はピリドピリミジン誘導体
JP2009515918A (ja) * 2005-11-14 2009-04-16 4エスツェー アクチェンゲゼルシャフト チアゾール誘導体、及びその使用
JP2010526800A (ja) * 2007-05-10 2010-08-05 サリアム・リミテッド オキサゾールチロシンキナーゼ阻害剤
JP2010530420A (ja) * 2007-06-20 2010-09-09 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション Janusキナーゼの阻害剤
JP2010530438A (ja) * 2007-06-21 2010-09-09 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー プロテインキナーゼ阻害剤およびその使用法
JP2012517470A (ja) * 2009-02-11 2012-08-02 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 新規なアミノアザヘテロ環式カルボキサミド
JP2013542982A (ja) * 2010-11-18 2013-11-28 カシナ ライラ イノバ ファーマシューティカルズ プライベート リミテッド 置換4−(セレノフェン−2(または3)−イルアミノ)ピリミジン化合物およびその使用方法
JP2020523351A (ja) * 2017-06-15 2020-08-06 バイオクリスト ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッドBiocryst Pharmaceuticals,Inc. Alk2キナーゼのイミダゾール含有阻害剤
JP7257338B2 (ja) 2017-06-15 2023-04-13 バイオクリスト ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッド Alk2キナーゼのイミダゾール含有阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
US20060046987A1 (en) 2006-03-02
ZA200209412B (en) 2004-02-19
CA2412592A1 (en) 2002-01-03
KR20030014411A (ko) 2003-02-17
CN1267431C (zh) 2006-08-02
HK1053124A1 (en) 2003-10-10
PL360439A1 (en) 2004-09-06
RU2283311C2 (ru) 2006-09-10
CZ20024120A3 (cs) 2003-03-12
BR0111754A (pt) 2003-04-29
NO20026010D0 (no) 2002-12-13
MXPA02011974A (es) 2004-09-06
EP1299381A1 (en) 2003-04-09
BG107376A (bg) 2003-09-30
ES2305081T3 (es) 2008-11-01
WO2002000649A9 (en) 2007-09-20
IS6656A (is) 2002-12-17
NO20026010L (no) 2002-12-13
ATE394102T1 (de) 2008-05-15
EP1299381B1 (en) 2008-05-07
SK18102002A3 (sk) 2003-07-01
AR030432A1 (es) 2003-08-20
DE60133897D1 (de) 2008-06-19
AU2001266505A1 (en) 2002-01-08
IL153246A0 (en) 2003-07-06
CN1496364A (zh) 2004-05-12
WO2002000649A1 (en) 2002-01-03
EE200200715A (et) 2004-08-16
HUP0301236A2 (hu) 2003-10-28
NZ522696A (en) 2004-08-27
US6919338B2 (en) 2005-07-19
US20030187002A1 (en) 2003-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004501914A (ja) 置換キナゾリン誘導体及び、阻害剤としてのそれらの使用
US7081461B1 (en) Quinazoline compounds and pharmaceutical compositions containing them
US7709479B1 (en) Quinazoline derivatives and their use as pharmaceuticals
US7105669B1 (en) Quinazoline derivatives
JP4498741B2 (ja) オーロラキナーゼ阻害剤としての置換キナゾリン誘導体
US6977259B2 (en) Quinoline derivatives and their use as aurora 2 kinase inhibitors
CZ20021008A3 (cs) Deriváty chinazolinu, způsob jejich přípravy a farmaceutický prostředek, který je obsahuje
MXPA02008371A (es) Compuestos de pirimidina.
CZ300293B6 (cs) Nové amidové deriváty, zpusob jejich prípravy a farmaceutická kompozice, která je obsahuje

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110615

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120118