JP4847074B2 - コンバインの穀稈引起装置 - Google Patents
コンバインの穀稈引起装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4847074B2 JP4847074B2 JP2005249427A JP2005249427A JP4847074B2 JP 4847074 B2 JP4847074 B2 JP 4847074B2 JP 2005249427 A JP2005249427 A JP 2005249427A JP 2005249427 A JP2005249427 A JP 2005249427A JP 4847074 B2 JP4847074 B2 JP 4847074B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grain
- cutting
- frame
- posture
- pulling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)
Description
また穀稈引起装置を上部取付部の取付けを解除し横軸部を支点に回動させるとき、引起爪の下端部は横軸部を中心とする円弧を描いて下降しながら後方に移動するため、引起爪が地面に近接し地表に存在する切り株や雑草或いは土塊等に接当し引起爪の破損を生じ易い欠点がある。また上記引起爪の接当を回避しようとして刈取部を上昇させると、引起爪と切り株等の接当を防止することができるが、刈取部を上昇させた状態でのメンテナンス作業は作業位置が高くなること、及び作業中に刈取部の不慮の下降が心配される等の問題がある。
また刈取フレームに設けた支持ブラケットに対し、支持杆を前側に向けてスライド移動させることにより、穀稈引起装置を前側に向けて高く移動された回動部を支点として、簡単に回動することができると共に、引起爪を地表に存在する切り株等に接当させることなく、穀稈引起装置の前側回動をスムーズに行うことができる。
また前処理部伝動ケース19は、穀稈掻込搬送体12,13から穀稈を引き継いで脱穀部5の図示しないフィードチェンに継送する扱深調節搬送体21を伝動駆動している。
またメンテナンス作業終了後は、油圧シリンダー27を縮動し前処理部支持フレーム22を下降させると、引起支持支柱23が連結フレーム25に近接するので、係合具25aによって両者を再び連結し、元の刈取部3に復帰させることができる。
即ち、支持杆52はL字状の横軸部をブラケット50に挿入することにより穀稈引起装置2の回動部53となし、且つ直杆状の縦杆部55を支持ブラケット51の筒体内にスライド自在に挿入している。
また縦杆部55の前側位置には、支持ブラケット51に接当し穀稈引起装置2の後方側移動を規制するストッパー57を設けている。また支持ブラケット51には、縦杆部55の前後位置を調節固定する取付ネジ59を設けている。
また図示例のコンバイン1は2条刈り型の刈取部3を備え、左右一対の穀稈引起装置2を左右の下部フレーム31と引起支持支柱23にそれぞれ斜設しているが、多条刈り型の刈取部3の場合にはその条数に対応した適数の穀稈引起装置2が同様の取付構造によって設置される。さらに上部取付部30は引起支持支柱23への取付けに限ることなく、刈取フレーム9に設けた別部材から穀稈引起装置2を設けることもできる。
このときスプロケット軸39は支持杆52の方向と略平行状のスプライン嵌合構造にしているので、上部伝動ケース29から穀稈引起装置2への伝動を簡潔で廉価な構成にすることができると共に、上部取付部30の伝動解除及び再組み付け等の係脱作業を、嵌合部のかじり等を伴うことなく簡単に行うことができる等の利点を有している。
従って、斜設される穀稈引起装置2が回動部53を支点に前方回動するとき、下向きに突出している引起爪35は回動部53を中心とする円弧を描いて一時的に下降するが、穀稈引起装置2は予め上昇させた高い位置の回動部53によって支持されているので、地表に存在する切り株や雑草また土塊等との接当を防止することができる。そして、穀稈引起装置2の前側回動を刈取部3を下降させて地面に接地させた低位置の安定状態において、作業姿勢からメンテナンス姿勢への回動及び復帰回動を切り株等に支障されることなくスムーズに行うことができる。
2 穀稈引起装置
3 刈取部
9 刈取フレーム
32 下部取付部
43 上部取付部
51 支持ブラケット
52 支持杆
53 回動部
Claims (1)
- 刈取部(3)の前方に斜設される作業姿勢の穀稈引起装置(2)を、上部取付部(43)の取付けを解除した状態で刈取フレーム(9)に設けた下部取付部(32)の回動部(53)を支点に前方回動させたメンテナンス姿勢に切換回動自在にしたコンバインの穀稈引起装置において、
前記回動部(53)を前記刈取フレーム(9)に対し作業姿勢の取付位置から前側に向けて移動自在に設け、前記穀稈引起装置(2)を前側に移動した状態で前記回動部(53)を支点にメンテナンス姿勢に切換回動自在に構成すると共に、
前記穀稈引起装置(2)の前記回動部(53)を有する支持杆(52)を、前記刈取フレーム(9)に設けた支持ブラケット(51)に、前側に向け上向き方向にスライド自在に取付支持したことを特徴とするコンバインの穀稈引起装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005249427A JP4847074B2 (ja) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | コンバインの穀稈引起装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005249427A JP4847074B2 (ja) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | コンバインの穀稈引起装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007060951A JP2007060951A (ja) | 2007-03-15 |
JP4847074B2 true JP4847074B2 (ja) | 2011-12-28 |
Family
ID=37923887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005249427A Expired - Fee Related JP4847074B2 (ja) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | コンバインの穀稈引起装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4847074B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5728911B2 (ja) * | 2010-11-30 | 2015-06-03 | 井関農機株式会社 | 刈取装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54115326A (en) * | 1978-03-01 | 1979-09-07 | Takasago Corp | Preparation of 1-methyl-4-ethylbenzene derivative by autoxidation of unsaturated-p-menthane derivative |
JPH0820678B2 (ja) * | 1987-12-14 | 1996-03-04 | 富士写真フイルム株式会社 | 写真フイルムのコマ番号判定方法 |
JPH07250539A (ja) * | 1994-03-15 | 1995-10-03 | Iseki & Co Ltd | コンバインの穀稈引起装置 |
JP2000316360A (ja) * | 1999-05-14 | 2000-11-21 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 脱穀機のフィードチェン構造 |
-
2005
- 2005-08-30 JP JP2005249427A patent/JP4847074B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007060951A (ja) | 2007-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4847074B2 (ja) | コンバインの穀稈引起装置 | |
JP5003361B2 (ja) | コンバイン | |
JP2008000025A (ja) | コンバイン | |
JP2013243941A (ja) | 汎用コンバインの梯子構造 | |
JP2004147609A (ja) | コンバインの刈取装置 | |
JP2007330232A (ja) | コンバインの刈取装置 | |
JP2009261301A (ja) | コンバイン | |
WO2007148687A1 (ja) | コンバインの引起し装置 | |
JP2004024147A (ja) | コンバイン | |
JP4802637B2 (ja) | コンバイン | |
JP2007117015A (ja) | コンバインの分草装置 | |
JP2005224153A (ja) | 汎用コンバインのセカンドモア | |
JP2010142157A (ja) | コンバインの刈取装置 | |
JP5365257B2 (ja) | コンバイン | |
JP3529512B2 (ja) | コンバインの刈取装置 | |
JP4730370B2 (ja) | コンバイン | |
JP4626746B2 (ja) | コンバインおよびコンバインによる刈取方法 | |
JPH0746927A (ja) | コンバインにおける刈取ピッチング装置 | |
JP2019205415A (ja) | コンバイン | |
JP2887912B2 (ja) | コンバインの刈取部着脱装置 | |
JP2008000017A (ja) | コンバイン | |
JP6193090B2 (ja) | コンバインの刈取部 | |
JP4822878B2 (ja) | コンバイン | |
JP4730508B2 (ja) | コンバイン | |
JPH07107832A (ja) | コンバインの刈刃取付装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111004 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111013 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |