JP4584811B2 - 手差装置、手差給紙装置および画像形成装置 - Google Patents
手差装置、手差給紙装置および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4584811B2 JP4584811B2 JP2005295927A JP2005295927A JP4584811B2 JP 4584811 B2 JP4584811 B2 JP 4584811B2 JP 2005295927 A JP2005295927 A JP 2005295927A JP 2005295927 A JP2005295927 A JP 2005295927A JP 4584811 B2 JP4584811 B2 JP 4584811B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manual
- paper
- manual feed
- stacking
- feeding device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 claims description 18
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 27
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 229910000639 Spring steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000007799 cork Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manual Feeding Of Sheets (AREA)
Description
この手差給紙台は、装置本体に開閉可能に支持されていて、使用する時のみ開いて使うことで省スペース化を図っている。しかし、手差給紙台の装置本体への閉時には、手差給紙台が装置本体の底面に対してほぼ垂直状態(鉛直状態)であり、手差給紙台使用時の開時にはほぼ水平状態まで開いて用紙を積載する手差給紙装置では、ユーザが最後まで手差給紙台を持ちながら開くとは限らず、その自重の衝撃力が手差給紙台の揺動量(開閉角度)を決定しているストッパ等にかかってしまい、経時破損に至るといった不具合につながっていた。
この不具合に対し、特開2001−97603号公報記載の技術では、手差給紙台のヒンジ付近にオイルダンパを設けることで衝撃力を緩衝させるようにしている(例えば、特許文献1参照)。
請求項1記載の発明は、第1の揺動支点を介して装置本体に揺動可能に支持される第1部材と、第1の揺動支点と異なる位置に配置された第2の揺動支点を介して前記装置本体に揺動可能に支持されると共に、第1部材に対して近接・離間可能に保持され、前記装置本体に対して第1部材と共に開閉自在とし、シート状記録媒体を積載する積載部材とを有する手差装置において、第1および第2の揺動支点近傍を除く第1部材と前記積載部材との間に、前記積載部材の開動作時の衝撃力を緩衝する緩衝手段を設けたことを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項3または4記載の手差装置において、第1部材には、第1部材への前記積載部材の組み付け時に、前記係合部と前記板バネの前記他端との干渉による変形を規制する規制部が設けられていることを特徴とする。
なお、手差給紙装置は、上位概念的には手差シート給送装置とも呼べるが、本明細書等では馴染みの深い前記用語を用いることとする。シート状記録媒体には、転写紙や記録紙等の用紙の他に、厚紙、はがき、封筒等の特殊シートとしての特殊紙、OHPシート等が含まれる。
本発明によれば、第1および第2の揺動支点近傍を除く第1部材と積載部材との間に、積載部材の開動作時の衝撃力を緩衝する緩衝手段を設けたことにより、装置スペースの有効活用が図れて装置の大きさに影響せずに手差装置の破損を防止できる(請求項1、2、7、9)。
図1ないし図6を参照して、本発明の第1の実施形態を説明する。図1は、第1の実施形態に係る画像形成装置の一例としての電子写真方式のタンデム型のカラー複写機を示している。まず、図1を参照して、前記カラー複写機の全体構成および動作を説明する。同図において、符号1は、前記カラー複写機の装置本体を示す。
各作像部10の構成と、各感光体11上に形成されたトナー像を中間転写ベルト9に転写する構成とは、各トナー像の色が異なるだけで、実質的に全て同一であり図の簡明化のために、ブラック(K)画像形成用の作像部10にのみ細部構成を表す符号を付している。
レジストローラ対20は、用紙Pの搬送を一旦停止させ、中間転写ベルト9上のトナー像と用紙Pの先端との位置関係が所定の位置関係になるよう、タイミングをとって用紙Pを再度送り出す。レジストローラ対20は、手差給紙部8から搬送されてくる用紙Pに対しても同様に機能する。
なお、図1において、各給紙搬送路21、22の右側上下に二点鎖線で示す反転搬送路23は、排紙ローラ対19に向かう画像形成済みの用紙Pの搬送方向を切替手段により切り替えた後、周知のスイッチバック方式などにより表裏反転させて残る片面に画像を形成、すなわち両面に画像を形成するためのものである。図1において、符号27は、各作像部10の現像装置13へ現像剤(トナー)を供給するトナーボトル収納部を示す。
手差部64は、第1の揺動支点としての軸61を介して装置本体1に揺動可能に支持される第1部材としての手差カバー60と、軸61と異なる位置に配置された第2の揺動支点としての軸63を介して装置本体1に揺動可能に支持されると共に、手差カバー60に対して近接・離間可能に保持され、装置本体1に対して手差カバー60と共に開閉自在な積載部材としての用紙積載台62とから主に構成されている。なお、用紙積載台62は、手差給紙台62と呼ぶことも可能である。
手差カバー60は、手差部64が閉位置を占めたとき、図1における装置本体1の右側面部における外装カバーの役目、すなわち外観上の美観の維持を担う機能を有する。用紙積載台62は、開位置を占めたとき、自身の上に用紙Pを積載して給紙可能とする機能を有する。
手差カバー60における給紙方向Xの上流端部には、給紙方向Xに長い用紙Pを積載する際の補助をするための図2中矢印方向に引き出し可能な補助用紙積載台65が配設されている。なお、図3および後述の図7では、補助用紙積載台65の図示を省略している。手差部64の特徴的な構成は、後述する。
フリクションパッド33は、ゴムやゴムコルク、発泡ウレタン、熟可塑性エラストマなどの用紙Pに対して高摩擦係数の素材により形成されている。給紙コロ31およびフリクションパッド33は、用紙積載台62上に積載された用紙Pの給紙方向Xと直交する用紙幅方向Yのほぼ中央に配置されている。
用紙積載台62上から給紙される用紙Pの給紙方向X前方には、給紙される用紙Pの下面側をガイドする搬送ガイド板34aと、搬送ガイド板34aの両側に立設された側面板34bとが一体形成された樹脂製の構造体34が設けられている。なお、図2は、紙面奥側の側面板34bを取り外した状態を示している。
給紙コロ軸35の他端側(紙面手前側)には、給紙コロ位置規制部材40が固定されている。この給紙コロ位置規制部材40の内側(紙面奥側)には第1突起41が形成されており、この第1突起41にプル型ソレノイド42のフラッパ43が係合することにより、給紙コロ軸35および給紙コロ31の回転が規制される。また、給紙コロ位置規制部材40には、第2突起44が形成されており、この第2突起44には、給紙コロ軸35および給紙コロ31をして用紙Pの給紙方向Xに回転させる向きに付勢する引張バネ45の一端が係止されている。ソレノイド42は不動部材である側面板43bに固定されており、引張バネ45の他端は側面板43bに係止されている。
構造体34における側面板34bの近傍には、ガイドピン53が取り付けられている。これらのガイドピン53は、加圧板32が圧接位置と解除位置との間を移動する際にガイドとなる部材である。加圧板32と構造体34との間には、加圧板32を給紙コロ31に向けて加圧する加圧手段である円錐状の圧縮バネ55が取り付けられている。
一部上述したが、手差カバー60の基端部には、軸61が固定されていて、この軸61が装置本体1の図示しない軸受部材に所定の角度回動自在に支持されることにより、手差カバー60の自由端部は軸61を支点として揺動可能に構成されている。同じく、用紙積載台62の基端部には、軸63が固定されていて、この軸63が装置本体1の図示しない軸受部材に所定の角度回動自在に支持されることにより、用紙積載台62の自由端部は軸63を支点として揺動可能に構成されている。
なお、手差カバー60および用紙積載台62に形成されている上記各部分は、樹脂で一体成形して安価にするという利点を望まなくても良いのであれば、樹脂以外の例えば板金材で形成したり、別体的に形成しても良いことは言うまでもない。
ここで、本実施形態における「近接位置」とは、図4(a)に示すように、用紙積載台62が手差カバー60内に収納されて省スペース化および手差部64のコンパクト化を図れる収納位置を占めることを意味するが、それ程の利点を望まなくても良いのであれば、例えば用紙積載台62が手差カバー60に近接する位置を占めることを含むことも意味する。無論、「収納位置」には、用紙積載台62が手差カバー60内に収納されて手差カバー60に接触する状態も含まれる。
本実施形態によれば、用紙積載台62を手差カバー60に組み付ける際に、用紙積載台62の突起62cを板バネ70の自由端と用紙積載台62の間に容易に配置することが可能となるため、組立性の優れた手差装置としての手差部64を提供できる。また、用紙積載台62を手差カバー60に組み付ける際、両部材が前記樹脂で一体成形されていて、かつ、各軸62bが比較的短く適正長さで形成されていることにより、手差カバー60の各長穴60a形成部位を用紙積載台62の左右両側の各軸62b形成部位で弾性的に押し広げる状態で、各長穴60aに各軸62bを弾発的に容易に嵌合させることができるので、組立性が良好となっている。
用紙積載台62を手差カバー60に組み付ける際に、用紙積載台62が図6に示す両矢印の方向にずれた状態で用紙積載台62を手差カバー60にセットした際に、突起62cと板バネ70の他端部(自由端部)とが干渉しても、手差カバー60に設けた突起60bで板バネ70の他端部を受けていて、板バネ70の他端部(自由端部)に過剰に荷重がかかることを防げるので板バネ70の変形を防ぐことができ、ひいては緩衝作用の経時的な劣化も発生させずに耐久性の良好な手差装置としての手差部64を提供できるという利点・効果も奏する。
なお、上記利点・効果を望まなくても良いのであれば、複数の板バネ70および突起62c等を、図3に示したよりも手差カバー60のさらに中央部寄りに設けたり、手差カバー60における用紙幅方向Yの中央部または端部に単一で設けても構わない。
板バネ70は、前記金属製のものの他に、例えば所定の耐久性および前記バネ荷重性能を備えた適宜の樹脂等で形成してもよい。
図7に、本発明の第2の実施形態を示す。第2の実施形態は、図1に示したカラー複写機の手差部64に代えて、手差部64Aを採用したことのみ相違する。第2の実施形態に係る手差部64Aは、手差部64と比較して、板バネ70、突起60bが形成された手差カバー60および突起62cが形成された用紙積載台62に代えて、緩衝手段および弾性部材としての引張バネ71を用いる点、突起60bを除去すると共にカギ形状部60cが設けられた手差カバー60Aを用いる点、突起62cを除去した用紙積載台62Aを用いる点および引張バネ71を配設するためのスペースが手差カバー60Aおよび用紙積載台62Aの両側部に設けられている点が主に相違する。
引張バネ71は、その一端が手差カバー60Aに形成されたカギ形状部60cに引っ掛け・係止され、他端が用紙積載台62に形成された軸62bに引っ掛け・係止されている。図7では、右側に配設される引張バネ71、カギ形状部60cの図示が省略されている。左右両側の2個の引張バネ71の荷重の設定は、用紙積載台62Aが積載位置に移動する際の用紙積載台62Aの自重よりも小さく設定されている(2個の引張バネ71の荷重<用紙積載台62Aの自重)。
また、引張バネ71の引っ掛け・係止部を長穴60aに嵌合する軸62bと兼用させることで、手差装置としての手差部64Aの省スペース化を図れる。
図8に、本発明の第3の実施形態を示す。第3の実施形態は、図1に示したカラー複写機の手差部64に代えて、手差部64Bを採用したことのみ相違する。第3の実施形態に係る手差部64Bは、手差部64と比較して、板バネ70が固定され突起60bが形成された手差カバー60および突起62cが形成された用紙積載台62に代えて、板バネ70、突起60bを除去した手差カバー60Bを用いる点、突起62cを除去した用紙積載台62Bを用いる点および緩衝手段としての粘性を備えたダンパ72を用いる点が主に相違する。
本実施形態では、軸61および軸63近傍を除く手差カバー60Bと用紙積載台62Bとの間の元々のデッドスペースであった空間67に、用紙積載台62Bの開動作時の衝撃力を緩衝する緩衝手段として粘性を備えたダンパ72(以下、単に「ダンパ72」という)を設けたことを最大の特徴としている。本実施形態のダンパ72は、手差部64B内側の左右両側に1つずつ計2つが配設されている。
ダンパ72は、エアの粘性作用により衝撃力等を吸収する小型のエアダンパ等が好適であるが、パウダーやオイルを用いた周知のものであっても良い。ダンパ72は、手差部64Bの開動作時に、用紙積載台62Bが手差カバー60Bから離れる方向に動いた際に、その動作を妨げる方向にダンパ力(減衰力)が働くように設けられる。
本発明の緩衝手段を別言すると、第1および第2の揺動支点近傍を除く第1部材と積載部材との間に、積載部材を第一部材から離れる方向の動きに対して反力を発生させる反力発生手段を設けたとも表現できる。ここで、「反力」とは、積載部材を第一部材に近づける向きに弾性的に付勢する付勢力(弾性力)、あるいは減衰力を含むことを意味する。
本発明を特定の実施形態や変形例等について説明したが、本発明が開示する技術的範囲は、上述の実施形態1ないし3あるいはこれに含まれる実施例等に例示されているものに限定されるものではなく、それらを適宜組み合わせて構成してもよく、本発明の範囲内において、その必要性および用途等に応じて種々の実施形態や変形例あるいは実施例を構成し得ることは当業者ならば明らかである。
2 画像形成部(画像形成手段)
3 給紙部
8 手差給紙部(手差給紙装置)
9 中間転写ベルト
10 作像部
11 感光体(像担持体)
30 給紙分離部
31 給紙コロ(給紙分離手段、給紙手段)
33 フリクションパッド(給紙分離手段、分離手段)
60、60A、60B 手差カバー(第1部材)
60a 長孔(案内手段)
60b 突起(規制部)
61 軸(第1の揺動支点)
62、62A、62B 用紙積載台(積載部材)
62c 突起(係合部)
63 軸(第2の揺動支点)
64、64A、64B 手差部(手差装置)
67 空間
70 板バネ(緩衝手段、弾性部材)
71 引張バネ(緩衝手段、弾性部材)
72 ダンパ(緩衝手段)
P 用紙(シート状記録媒体)
X 給紙方向
Y 用紙幅方向
Claims (12)
- 第1の揺動支点を介して装置本体に揺動可能に支持される第1部材と、第1の揺動支点と異なる位置に配置された第2の揺動支点を介して前記装置本体に揺動可能に支持されると共に、第1部材に対して近接・離間可能に保持され、前記装置本体に対して第1部材と共に開閉自在とし、シート状記録媒体を積載する積載部材とを有する手差装置において、
第1および第2の揺動支点近傍を除く第1部材と前記積載部材との間に、前記積載部材の開動作時の衝撃力を緩衝する緩衝手段を設けたことを特徴とする手差装置。 - 請求項1記載の手差装置において、
第1部材および前記積載部材の閉動作時に、前記積載部材を第1部材に近接させる近接位置と、第1部材および前記積載部材の開動作時に、前記積載部材を前記近接位置から離してシート状記録媒体を積載可能とする積載位置との間で移動可能に案内する案内手段を有し、
前記緩衝手段は、前記開動作時に、前記積載部材を前記近接位置に向けて弾性的に付勢する弾性部材であることを特徴とする手差装置。 - 請求項2記載の手差装置において、
前記弾性部材は、その一端が第1部材に固定され、他端が前記積載部材に設けられた係合部に前記開動作時に接触することで、前記積載部材を前記近接位置に向けて付勢する板バネであることを特徴とする手差装置。 - 請求項3記載の手差装置において、
前記閉動作時に、給紙方向に沿う前記板バネの前記他端と前記係合部との間に、隙間を設けたことを特徴とする手差装置。 - 請求項3または4記載の手差装置において、
第1部材には、第1部材への前記積載部材の組み付け時に、前記係合部と前記板バネの前記他端との干渉による変形を規制する規制部が設けられていることを特徴とする手差装置。 - 請求項3ないし5の何れか一つに記載の手差装置において、
前記板バネの前記他端部の前記係合部に接触する部位に、曲げを形成したことを特徴とする手差装置。 - 請求項2記載の手差装置において、
前記弾性部材は、その一端が第1部材に係止され、他端が前記積載部材に係止された引張バネであることを特徴とする手差装置。 - 請求項7記載の手差装置において、
前記案内手段が、第1部材に形成された長穴であり、前記積載部材には前記長穴に嵌合する軸が設けられており、
前記引張バネの前記他端が、前記軸に固定されていることを特徴とする手差装置。 - 請求項1記載の手差装置において、
前記緩衝手段は、粘性を備えたダンパであることを特徴とする手差装置。 - 請求項1ないし9の何れか一つに記載の手差装置において、
前記緩衝手段を、第1部材と前記積載部材との両側にそれぞれ設けたことを特徴とする手差装置。 - 請求項1ないし10の何れか一つに記載の手差装置と、該手差装置上のシート状記録媒体を1枚に分離して給送する給紙分離手段とを有することを特徴とする手差給紙装置。
- 請求項11記載の手差給紙装置を有することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005295927A JP4584811B2 (ja) | 2005-10-11 | 2005-10-11 | 手差装置、手差給紙装置および画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005295927A JP4584811B2 (ja) | 2005-10-11 | 2005-10-11 | 手差装置、手差給紙装置および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007106506A JP2007106506A (ja) | 2007-04-26 |
JP4584811B2 true JP4584811B2 (ja) | 2010-11-24 |
Family
ID=38032679
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005295927A Expired - Fee Related JP4584811B2 (ja) | 2005-10-11 | 2005-10-11 | 手差装置、手差給紙装置および画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4584811B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5082277B2 (ja) * | 2006-04-05 | 2012-11-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 開閉部の開閉機構及び画像形成装置 |
JP5031648B2 (ja) * | 2008-04-17 | 2012-09-19 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 手差しトレイ及びこれを備えた画像形成装置 |
JP5463518B2 (ja) | 2009-12-28 | 2014-04-09 | 株式会社ナチュラレーザ・ワン | 事務機器の開閉装置並びに事務機器 |
JP6204267B2 (ja) * | 2014-05-28 | 2017-09-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6622456B2 (ja) * | 2014-12-03 | 2019-12-18 | キヤノン株式会社 | シート積載装置および画像形成装置 |
JP6418002B2 (ja) * | 2015-02-24 | 2018-11-07 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005187135A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Kyocera Mita Corp | 手差し給紙装置およびこれを備えた画像形成装置 |
JP2007050972A (ja) * | 2005-08-18 | 2007-03-01 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2680120B2 (ja) * | 1989-05-02 | 1997-11-19 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JPH0725519A (ja) * | 1993-07-09 | 1995-01-27 | Ricoh Co Ltd | 給紙装置 |
JPH07267435A (ja) * | 1994-03-30 | 1995-10-17 | Tec Corp | 印刷装置 |
-
2005
- 2005-10-11 JP JP2005295927A patent/JP4584811B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005187135A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Kyocera Mita Corp | 手差し給紙装置およびこれを備えた画像形成装置 |
JP2007050972A (ja) * | 2005-08-18 | 2007-03-01 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007106506A (ja) | 2007-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7979002B2 (en) | Sheet processing apparatus | |
KR100908020B1 (ko) | 용지 이송 장치, 화상 스캔 장치 및 화상 형성 장치 | |
US9856099B2 (en) | Sheet feeder and image forming apparatus incorporating the sheet feeder | |
US9207617B2 (en) | Sheet transfer apparatus and image forming apparatus | |
JP2008207922A (ja) | シート搬送装置および画像形成装置 | |
US8141874B2 (en) | Sheet conveying apparatus and image forming apparatus provided with the same | |
US8371582B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5560685B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8118301B2 (en) | Sheet discharging device and image forming apparatus including same | |
JP7095221B2 (ja) | 搬送装置、媒体排出装置及び画像形成装置 | |
JP2007137559A (ja) | 給紙装置 | |
JP4584811B2 (ja) | 手差装置、手差給紙装置および画像形成装置 | |
JP6723844B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6584380B2 (ja) | 給送ユニット、給送ユニットを備える給紙装置及び給送装置を備える画像形成装置 | |
JP2010052943A (ja) | 呼び出しユニット、呼び出し機構、給紙装置、画像形成装置、画像読取装置 | |
JP3355134B2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP2007131455A (ja) | 記録媒体給送装置、スキャナ装置および画像形成装置 | |
JP7537954B2 (ja) | 原稿送り装置および画像形成装置 | |
WO2016163328A1 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4333520B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6529249B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP4616753B2 (ja) | 給紙装置及び画像形成装置 | |
JP2023027868A (ja) | シート搬送装置、シート搬送装置を備えた画像形成装置、およびそれらを備えた画像形成システム | |
JP2008063012A (ja) | 給紙装置及び画像形成装置 | |
JP6801228B2 (ja) | シート給送装置、画像形成装置及び画像読取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100816 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100824 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4584811 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |