WO2019131454A1 - モータユニット - Google Patents
モータユニット Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019131454A1 WO2019131454A1 PCT/JP2018/047081 JP2018047081W WO2019131454A1 WO 2019131454 A1 WO2019131454 A1 WO 2019131454A1 JP 2018047081 W JP2018047081 W JP 2018047081W WO 2019131454 A1 WO2019131454 A1 WO 2019131454A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- motor
- gear
- oil
- housing
- pump
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K9/00—Arrangements for cooling or ventilating
- H02K9/19—Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/12—Stationary parts of the magnetic circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/22—Rotating parts of the magnetic circuit
- H02K1/27—Rotor cores with permanent magnets
- H02K1/2706—Inner rotors
- H02K1/272—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
- H02K1/274—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
- H02K1/2753—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
- H02K1/278—Surface mounted magnets; Inset magnets
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/10—Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
- H02K7/116—Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
Definitions
- the present invention relates to a motor unit.
- Japanese Patent Laid-Open Publication No. 2016-73163 discloses that a refrigerant is cooled by a cooling device (cooler) provided outside the motor (rotating electric machine), and a pump provided outside the motor is used to cool the refrigerant A delivery structure is disclosed.
- one aspect of the present invention aims to provide a motor unit that can be miniaturized as a whole.
- One aspect of the motor unit according to the present invention is a motor having a motor shaft rotating about a motor shaft extending along a horizontal direction, and a gear portion connected to the motor shaft on one side in the axial direction of the motor shaft. And a housing for housing the motor and the gear portion, and oil stored in the housing.
- the housing has a motor housing portion in which a motor chamber housing the motor is provided, and a gear housing portion in which a gear chamber housing the gear portion is provided.
- the housing is provided with an oil passage for circulating the oil and cooling the motor. In the path of the oil passage, a cooler for cooling the oil passing through the oil passage and a pump for supplying the oil to the motor are provided.
- the gear housing portion has a protruding portion which protrudes in the radial direction of the motor shaft with respect to the motor housing portion when viewed from the axial direction of the motor shaft.
- the cooler and the pump at least partially overlap the overhang when viewed in the axial direction of the motor shaft.
- a motor unit that can be miniaturized as a whole.
- FIG. 1 is a conceptual view of a motor unit according to one embodiment.
- FIG. 2 is a perspective view of a motor unit according to an embodiment.
- FIG. 3 is a schematic side view of a motor unit according to an embodiment.
- FIG. 4 is an exploded view of the housing of one embodiment.
- FIG. 5 is a side view of the motor unit of one embodiment.
- FIG. 6 is a bottom view of the motor unit according to the embodiment as viewed from below.
- an XYZ coordinate system is shown as a three-dimensional orthogonal coordinate system as appropriate.
- the Z-axis direction indicates the vertical direction (that is, the vertical direction)
- the + Z direction is the upper side (opposite the gravity direction)
- the -Z direction is the lower side (gravity direction).
- the X-axis direction is a direction orthogonal to the Z-axis direction, and indicates the front-rear direction of the vehicle on which the motor unit 1 is mounted.
- the + X direction is the vehicle front
- the ⁇ X direction is the vehicle rear.
- the + X direction may be the rear of the vehicle and the ⁇ X direction may be the front of the vehicle.
- the Y-axis direction is a direction orthogonal to both the X-axis direction and the Z-axis direction, and indicates the width direction (left-right direction) of the vehicle, the + Y direction is the vehicle left, and the -Y direction is the vehicle right It is.
- the + X direction is the rear of the vehicle
- the + Y direction may be the right of the vehicle and the ⁇ Y direction may be the left of the vehicle. That is, regardless of the direction of the X axis, the + Y direction is simply one side in the vehicle left-right direction, and the ⁇ Y direction is the other side in the vehicle left-right direction.
- the direction (Y-axis direction) parallel to the motor axis J2 of the motor 2 is simply referred to as “axial direction”, and the radial direction centered on the motor axis J2 is simply referred to as “radial direction”.
- the circumferential direction around the motor axis J2, that is, around the axis of the motor axis J2, is simply referred to as "circumferential direction”.
- parallel direction also includes a substantially parallel direction.
- FIG. 1 is a conceptual view of a motor unit 1 according to an embodiment.
- FIG. 2 is a perspective view of the motor unit 1.
- FIG. 1 is a conceptual diagram to the last, and arrangement
- the motor unit 1 is mounted on a vehicle having a motor as a power source such as a hybrid vehicle (HEV), a plug-in hybrid vehicle (PHV), an electric vehicle (EV), and used as the power source.
- a motor as a power source
- HEV hybrid vehicle
- PHY plug-in hybrid vehicle
- EV electric vehicle
- the motor unit 1 includes a motor (main motor) 2, a gear portion 3, a housing 6, oil O housed in the housing 6, an inverter unit 8, and a parking mechanism 7, Equipped with
- the motor 2 includes a rotor 20 rotating around a motor axis J 2 extending in the horizontal direction, and a stator 30 located radially outward of the rotor 20.
- An interior of the housing 6 is provided with an accommodation space 80 for accommodating the motor 2 and the gear portion 3.
- the housing space 80 is divided into a motor chamber 81 for housing the motor 2 and a gear chamber 82 for housing the gear portion 3.
- the motor 2 is accommodated in a motor chamber 81 of the housing 6.
- the motor 2 includes a rotor 20 and a stator 30 located radially outward of the rotor 20.
- the motor 2 is an inner rotor type motor including a stator 30 and a rotor 20 rotatably disposed inside the stator 30.
- the rotor 20 rotates by supplying power to the stator 30 from a battery (not shown).
- the rotor 20 has a shaft (motor shaft) 21, a rotor core 24, and a rotor magnet (not shown).
- the rotor 20 i.e., the shaft 21, the rotor core 24, and the rotor magnet
- the torque of the rotor 20 is transmitted to the gear portion 3.
- the shaft 21 extends around a motor axis J2 extending in the horizontal direction and the width direction of the vehicle.
- the shaft 21 rotates about the motor axis J2.
- the shaft 21 is a hollow shaft provided with a hollow portion 22 having an inner circumferential surface extending along the motor axis J2.
- the shaft 21 extends across the motor chamber 81 and the gear chamber 82 of the housing 6. One end of the shaft 21 protrudes toward the gear chamber 82. A first gear 41 is fixed to an end of the shaft 21 projecting into the gear chamber 82.
- the rotor core 24 is configured by laminating silicon steel plates.
- the rotor core 24 is a cylindrical body extending along the axial direction.
- a plurality of rotor magnets (not shown) are fixed to the rotor core 24.
- the plurality of rotor magnets are arranged along the circumferential direction with the magnetic poles alternately.
- the stator 30 surrounds the rotor 20 from the radially outer side.
- the stator 30 has a stator core 32, a coil 31, and an insulator (not shown) interposed between the stator core 32 and the coil 31.
- the stator 30 is held by the housing 6.
- the stator core 32 has a plurality of magnetic pole teeth (not shown) radially inward from the inner circumferential surface of the annular yoke.
- a coil wire is wound around the pole teeth.
- the coil wire wound around the pole teeth constitutes a coil 31.
- the coil wire is connected to the inverter unit 8 via a bus bar (not shown).
- the coil 31 has a coil end 31 a protruding from the axial end surface of the stator core 32.
- the coil end 31 a protrudes in the axial direction more than the end of the rotor core 24 of the rotor 20.
- the coil end 31 a protrudes on both sides in the axial direction with respect to the rotor
- the gear portion 3 is accommodated in a gear chamber 82 of the housing 6.
- the gear portion 3 is connected to the shaft 21 on one side in the axial direction of the motor shaft J2.
- the gear portion 3 has a reduction gear 4 and a differential device 5. The torque output from the motor 2 is transmitted to the differential 5 via the reduction gear 4.
- the reduction gear 4 is connected to the rotor 20 of the motor 2.
- the reduction gear 4 has a function of reducing the rotational speed of the motor 2 and increasing the torque output from the motor 2 according to the reduction ratio.
- the reduction gear 4 transmits the torque output from the motor 2 to the differential 5.
- the reduction gear 4 has a first gear (intermediate drive gear) 41, a second gear (intermediate gear) 42, a third gear (filed drive gear) 43, and an intermediate shaft 45.
- the torque output from the motor 2 is transmitted to the ring gear (gear) 51 of the differential 5 through the shaft 21 of the motor 2, the first gear 41, the second gear 42, the intermediate shaft 45 and the third gear 43. It is transmitted.
- the gear ratio of each gear, the number of gears, etc. can be variously changed according to the required reduction ratio.
- the reduction gear 4 is a reduction gear of a parallel axis gear type in which axes of the respective gears are arranged in parallel.
- the first gear 41 is provided on the outer peripheral surface of the shaft 21 of the motor 2.
- the first gear 41 rotates with the shaft 21 about the motor axis J2.
- the intermediate shaft 45 extends along an intermediate axis J4 parallel to the motor axis J2.
- the middle shaft 45 rotates around the middle axis J4.
- the second gear 42 and the third gear 43 are provided on the outer peripheral surface of the intermediate shaft 45.
- the second gear 42 and the third gear 43 are connected via an intermediate shaft 45.
- the second gear 42 and the third gear 43 rotate around the intermediate shaft J4.
- the second gear 42 meshes with the first gear 41.
- the third gear 43 meshes with the ring gear 51 of the differential device 5.
- the third gear 43 is located on the side of the partition wall 61 c with respect to the second gear 42.
- the differential device 5 is connected to the motor 2 via the reduction gear 4.
- the differential 5 is a device for transmitting the torque output from the motor 2 to the wheels of the vehicle.
- the differential device 5 has a function of transmitting the same torque to the axles 55 of the left and right wheels while absorbing the speed difference between the left and right wheels when the vehicle is turning.
- the differential 5 has a ring gear 51, a gear housing (not shown), a pair of pinion gears (not shown), a pinion shaft (not shown), and a pair of side gears (not shown).
- the ring gear 51 rotates about a differential axis J5 parallel to the motor axis J2.
- the torque output from the motor 2 is transmitted to the ring gear 51 via the reduction gear 4. That is, the ring gear 51 is connected to the motor 2 through another gear.
- FIG. 3 is a schematic side view of the motor unit 1.
- the motor axis J2, the intermediate axis J4 and the differential axis J5 extend parallel to one another along the horizontal direction.
- the intermediate shaft J4 and the differential shaft J5 are located below the motor shaft J2. Therefore, the reduction gear 4 and the differential 5 are located below the motor 2.
- a line segment virtually connecting the motor axis J2 and the intermediate axis J4 is a first line segment L1 when viewed from the axial direction of the motor axis J2, and a line segment virtually connecting the intermediate axis J4 and the differential axis J5 Is a second line segment L2, and a line segment that virtually connects the motor axis J2 and the differential axis J5 is a third line segment L3.
- the second line segment L2 extends along the substantially horizontal direction. That is, the intermediate shaft J4 and the differential shaft J5 are aligned substantially in the horizontal direction.
- the substantially horizontal direction of the second line segment L2 is a direction within ⁇ 10 ° with respect to the horizontal direction.
- An angle ⁇ between the second line segment L2 and the third line segment L3 is 30 ° ⁇ 5 °.
- the first line segment L1 extends substantially in the vertical direction. That is, the motor shaft J2 and the intermediate shaft J4 are aligned along the substantially vertical direction.
- the substantially vertical direction of the first line segment L1 is a direction within ⁇ 10 ° with respect to the vertical direction.
- the length L1 of the first line segment, the length L2 of the second line segment, and the length L3 of the third line segment satisfy the following relationship.
- L1: L2: L3 1: 1.4 to 1.7: 1.8 to 2.0
- the reduction ratio in the reduction mechanism from the motor 2 to the differential 5 is 8 or more and 11 or less.
- a desired gear ratio (8 or more and 11 or less) can be realized while maintaining the positional relationship between the motor shaft J2, the intermediate shaft J4, and the differential shaft J5 as described above.
- the motor 2 and the gear portion 3 are housed in a housing space 80 provided inside the housing 6.
- the housing 6 holds the motor 2 and the gear portion 3 in the housing space 80.
- the housing 6 has a partition wall 61c.
- the housing space 80 of the housing 6 is divided into a motor chamber 81 and a gear chamber 82 by a partition wall 61 c.
- the motor 2 is accommodated in the motor chamber 81.
- the gear chamber 3 accommodates the gear portion 3 (i.e., the reduction gear 4 and the differential 5).
- An oil reservoir P in which oil O is accumulated is provided in a lower region in the accommodation space 80.
- the bottom 81 a of the motor chamber 81 is located above the bottom 82 a of the gear chamber 82.
- a partition wall opening 68 is provided in the partition wall 61 c that divides the motor chamber 81 and the gear chamber 82. The partition opening 68 brings the motor chamber 81 and the gear chamber 82 into communication with each other. The partition opening 68 moves the oil O accumulated in the lower region in the motor chamber 81 to the gear chamber 82.
- a part of the differential device 5 is immersed in the oil reservoir P.
- the oil O accumulated in the oil reservoir P is scooped up by the operation of the differential device 5 and a portion is supplied to the first oil passage 91 and a portion is diffused into the gear chamber 82.
- the oil O diffused to the gear chamber 82 is supplied to the gears of the reduction gear 4 and the differential gear 5 in the gear chamber 82 and spreads the oil O on the tooth surfaces of the gears.
- the oil O used in the reduction gear 4 and the differential device 5 drips and is collected in an oil reservoir P located below the gear chamber 82.
- the capacity of the oil reservoir P of the housing space 80 is such that part of the bearing of the differential gear 5 is immersed in the oil O when the motor unit 1 is stopped.
- the housing 6 has a first housing member 61, a second housing member 62, and a closing portion 63.
- the second housing member 62 is located on one side in the axial direction of the first housing member 61.
- the closing portion 63 is located on the other side of the first housing member 61 in the axial direction.
- the housing may be composed of three or more members.
- FIG. 4 is an exploded view of the housing 6.
- the first housing member 61 has a cylindrical peripheral wall portion 61 a surrounding the motor 2 from the radial outer side, and a side plate portion 61 b located on one side in the axial direction of the peripheral wall portion 61 a.
- a space inside the peripheral wall portion 61 a constitutes a motor chamber 81.
- the side plate portion 61b has a partition wall 61c and a projecting plate portion 61d.
- the partition wall 61c covers an opening on one side in the axial direction of the peripheral wall portion 61a.
- the partition 61 c is provided with an insertion hole 61 f through which the shaft 21 of the motor 2 is inserted.
- the side plate portion 61b has a partition wall 61c and a projecting plate portion 61d which protrudes outward in the radial direction with respect to the peripheral wall portion 61a.
- the protruding plate portion 61d is provided with a first axle passage hole 61e through which a drive shaft (not shown) supporting the wheels passes.
- the closing portion 63 is fixed to the peripheral wall portion 61 a of the first housing member 61.
- the closing portion 63 closes the opening of the cylindrical first housing member 61.
- the closing portion 63 has a closing portion main body 63a and a lid member 63b.
- the closing portion main body 63a is provided with a window portion 63c penetrating in the axial direction.
- the lid member 63 b closes the window 63 c from the outside of the accommodation space 80.
- the second housing member 62 is fixed to the side plate portion 61 b of the first housing member 61.
- the shape of the second housing member 62 is a concave shape that opens to the side plate portion 61 b side.
- the opening of the second housing member 62 is covered by the side plate portion 61 b.
- a space between the second housing member 62 and the side plate portion 61 b constitutes a gear chamber 82 accommodating the gear portion 3.
- the second housing member 62 is provided with a second axle passage hole 62e.
- the second axle passage hole 62e overlaps the first axle passage hole 61e when viewed in the axial direction.
- the peripheral wall portion 61 a of the first housing member 61 and the closing portion 63 constitute a motor chamber 81, surround the motor 2, and accommodate the motor 2. That is, the peripheral wall portion 61a and the closing portion 63 constitute the motor housing portion 6a shown in FIG.
- the side plate portion 61 b of the first housing member 61 and the second housing member 62 constitute a gear chamber 82, surround the gear portion 3, and accommodate the gear portion 3. That is, the side plate portion 61b and the second housing member 62 constitute the gear housing portion 6b shown in FIG.
- the housing 6 has the motor housing portion 6 a in which the motor chamber 81 housing the motor 2 is provided, and the gear housing portion 6 b in which the gear chamber 82 housing the gear portion 3 is provided.
- FIG. 5 is a side view of the motor unit 1.
- FIG. 6 is a bottom view of the motor unit 1 as viewed from below. In FIG. 5 and FIG. 6, the illustration of the inverter unit 8 is omitted.
- the gear housing portion 6b has a protruding portion 6d that protrudes in the radial direction with respect to the motor housing portion 6a when viewed from the axial direction.
- the overhanging portion 6d projects to the rear side and the lower side of the motor housing portion 6a.
- the overhanging portion 6 d accommodates a part of the gear portion 3. More specifically, a part of the second gear 42 and a part of the ring gear 51 are accommodated inside the overhanging part 6 d.
- the oil O circulates in an oil passage 90 provided in the housing 6.
- the oil path 90 is a path of oil O which supplies the oil O from the oil reservoir P to the motor 2.
- the oil passage 90 circulates the oil O to cool the motor 2.
- the oil O is used to lubricate the reduction gear 4 and the differential gear 5.
- the oil O is also used for cooling the motor 2.
- the oil O accumulates in the lower region (i.e., oil reservoir P) in the gear chamber 82. It is preferable to use an oil O equivalent to a low viscosity lubricating oil for automatic transmission (ATF: Automatic Transmission Fluid) in order to perform the functions of a lubricating oil and a cooling oil.
- ATF Automatic Transmission Fluid
- an oil passage 90 is provided in the housing 6.
- the oil passage 90 is located in the housing space 80 in the housing 6.
- the oil passage 90 is configured to straddle the motor chamber 81 and the gear chamber 82 of the accommodation space 80.
- the oil passage 90 is a path of oil O that guides the oil O from the oil reservoir P on the lower side of the motor 2 (that is, the lower region in the accommodation space 80) through the motor 2 to the oil reservoir P on the lower side of the motor 2 again. It is.
- the “oil passage” means a passage of oil O circulating in the storage space 80. Therefore, the “oil path” is not only a “flow path” that forms a steady flow of oil in one direction in a steady manner, but also a path (for example, a reservoir) for temporarily retaining oil and dripping oil It is a concept that also includes the route.
- the oil passage 90 has a first oil passage 91 passing through the inside of the motor 2 and a second oil passage (oil passage) 92 passing through the outside of the motor 2.
- the oil O cools the motor 2 from the inside and the outside in the first oil passage 91 and the second oil passage 92.
- the first oil passage 91 and the second oil passage 92 are paths for supplying the oil O from the oil reservoir P to the motor 2 and recovering the oil O in the oil reservoir P again.
- the oil O drips from the motor 2 and accumulates in the lower region in the motor chamber 81.
- the oil O accumulated in the lower region in the motor chamber 81 moves to the lower region (i.e., the oil reservoir P) in the gear chamber 82 through the partition opening 68. That is, the first oil passage 91 and the second oil passage 92 include paths for moving the oil O from the lower region in the motor chamber 81 to the lower region in the gear chamber 82.
- the first oil passage 91 has a scraping path 91a, a shaft supply path 91b, an in-shaft path 91c, and an in-rotor path 91d.
- a first reservoir 93 is provided in the path of the first oil passage 91.
- the first reservoir 93 is provided in the gear chamber 82.
- the scraping path 91 a is a path for scraping the oil O from the oil reservoir P by the rotation of the ring gear 51 of the differential device 5 and receiving the oil O in the first reservoir 93.
- the first reservoir 93 is disposed between the intermediate shaft J4 and the differential shaft J5.
- the first reservoir 93 opens upward.
- the first reservoir 93 receives the oil O picked up by the ring gear 51. Further, when the liquid level of the oil reservoir P is high immediately after the motor 2 is driven, etc., the oil stored in the first reservoir 93 is scraped up by the second gear 42 and the third gear 43 in addition to the ring gear 51. O also receive.
- the shaft supply path 91 b guides the oil O from the first reservoir 93 to the motor 2.
- the shaft supply path 91 b is constituted by a hole 94 provided in the second housing member 62.
- the shaft inner path 91 c is a path through which the oil O passes in the hollow portion 22 of the shaft 21.
- the rotor inner path 91 d is a path that passes through the inside of the rotor core 24 from the communication hole 23 of the shaft 21 and scatters to the stator 30.
- the oil O that has reached the stator 30 removes heat from the stator 30.
- the oil O which has cooled the stator 30 is dropped downward, and is accumulated in the lower region in the motor chamber 81.
- the oil O accumulated in the lower region in the motor chamber 81 moves to the gear chamber 82 through the partition opening 68 provided in the partition 61 c.
- the oil O is pulled up from the oil reservoir P to the upper side of the motor 2 in the second oil passage 92 and supplied to the motor 2.
- the oil O supplied to the motor 2 takes heat from the stator 30 while cooling along the outer peripheral surface of the stator 30 to cool the motor 2.
- the oil O transmitted along the outer peripheral surface of the stator 30 drips downward and accumulates in the lower region in the motor chamber 81.
- the oil O of the second oil passage 92 merges with the oil O of the first oil passage 91 in the lower region of the motor chamber 81.
- the oil O accumulated in the lower region in the motor chamber 81 moves to the lower region (i.e., the oil reservoir P) in the gear chamber 82 through the partition opening 68.
- the second oil passage 92 has a first flow passage 92a, a second flow passage 92b, and a third flow passage 92c.
- a pump 96, a cooler 97, and a second reservoir 98 are provided in the path of the second oil passage 92.
- the pump 96 supplies oil O to the motor 2.
- the cooler 97 also cools the oil O passing through the second oil passage 92.
- the oil O passes through each portion in the order of the first passage 92a, the pump 96, the second passage 92b, the cooler 97, the third passage 92c, and the second reservoir 98. And supplied to the motor 2.
- the first flow passage 92 a, the second flow passage 92 b and the third flow passage 92 c pass through the wall of the housing 6 surrounding the accommodation space 80.
- the first flow path 92 a connects the oil reservoir P and the pump 96.
- the second flow path 92 b connects the pump 96 and the cooler 97.
- the third flow path 92 c connects the cooler 97 and the storage space 80.
- the first flow passage 92 a, the second flow passage 92 b, and the third flow passage 92 c pass through the inside of the wall portion of the housing 6 surrounding the accommodation space 80. Therefore, it is not necessary to prepare a pipe separately, which can contribute to the reduction in the number of parts.
- the pump 96 is an electric pump driven by electricity.
- the pump 96 sucks up the oil O from the oil reservoir P via the first flow passage 92 a, and the motor 2 via the second flow passage 92 b, the cooler 97, the third flow passage 92 c and the second reservoir 98.
- the pump 96 has a pump mechanism 96p, a pump motor 96m, an inlet 96a and an outlet 96b.
- the pump mechanism portion 96p is a trochoidal pump in which an external gear (not shown) and an internal gear mesh with each other and rotate. The internal gear of the pump mechanism 96p is rotated by the pump motor 96m. The gap between the internal gear and the external gear of the pump mechanism portion 96p leads to the suction port 96a and the discharge port 96b.
- the suction port 96a of the pump 96 is connected to the first flow passage 92a. Further, the discharge port 96 b of the pump 96 is connected to the second flow path 92 b.
- the pump 96 sucks up the oil O from the oil reservoir P via the first flow passage 92 a, and the motor 2 via the second flow passage 92 b, the cooler 97, the third flow passage 92 c and the second reservoir 98.
- the pump motor 96m rotates the internal gear of the pump mechanism 96p.
- the rotation axis J6 of the pump motor 96m is parallel to the motor axis J2.
- the pump 96 having the pump motor 96m tends to be long in the direction of the rotation axis J6.
- the pump 96 by making the rotation axis J6 of the pump motor 96m parallel to the motor axis J2, it is possible to reduce the size of the motor unit 1 in the radial direction.
- the pump 96 can be easily disposed so as to overlap the overhanging portion 6 d of the housing 6 as viewed from the axial direction. As a result, it is possible to realize a structure in which the motor unit 1 can be easily miniaturized by suppressing an increase in the projected area in the axial direction of the motor unit 1.
- the pump 96 is located below the motor chamber 81.
- the pump 96 is fixed to the surface of the overhang 6 d facing the motor housing 6 a.
- the suction port 96a of the pump 96 is disposed to face the overhang 6d.
- the first flow passage 92 a connected to the suction port 96 a of the pump 96 linearly penetrates the wall surface of the overhang portion 6 d in the axial direction and opens in the lower region in the gear chamber 82. That is, the overhanging portion 6 d is provided with a first flow passage 92 a which extends along the axial direction and is connected to the pump 96 from the lower region (i.e., oil reservoir P) in the gear chamber 82.
- the suction port 96a can be easily disposed near the oil reservoir P.
- the first flow path 92a connecting the oil reservoir P and the suction port 96a can be shortened.
- the first flow path 92a can be made a linear flow path.
- the cooler 97 is connected to a first flow passage 92 a and a second flow passage 92 b.
- the first flow path 92 a and the second flow path 92 b are connected via the internal flow path of the cooler 97.
- Connected to the cooler 97 is a cooling water pipe 97j that allows the cooling water cooled by a radiator (not shown) to pass.
- the oil O passing through the inside of the cooler 97 is cooled by heat exchange with the cooling water passing through the cooling water pipe 97j.
- An inverter unit 8 is provided in the path of the cooling water pipe 97j. The cooling water passing through the cooling water pipe 97j cools the inverter unit 8.
- the cooler 97 is fixed to the outer peripheral surface of the motor housing portion 6 a facing the radially outer side on the lower side of the motor chamber 81.
- the oil O supplied to the motor 2 temporarily accumulates in the lower region in the motor chamber 81 and then moves to the lower region in the gear chamber 82 through the partition opening 68.
- the cooler 97 since the cooler 97 is fixed to the outer peripheral surface of the motor housing 6a below the motor chamber 81, the motor chamber 81 from the installation surface of the cooler 97 via the wall surface of the motor housing 6a. The oil O accumulated in the lower region of the inside can be cooled.
- the cooler 97 and the pump 96 at least partially overlap the overhanging portion 6 d of the gear housing portion 6 b when viewed in the axial direction.
- the gear portion 3 is accommodated inside the overhang portion 6 d.
- the projected area in the axial direction of the overhang portion 6 d is determined depending on the size of each gear of the gear portion 3.
- the size of each gear constituting the gear portion 3 is set to satisfy a desired gear ratio. For this reason, it is difficult to reduce the projected area in the axial direction of the overhang portion 6d.
- the motor unit 1 can be miniaturized while suppressing an increase in the projected area in the axial direction of the motor unit 1.
- the cooler 97 and the pump 96 at least partially overlap the second gear 42 of the gear portion 3 as viewed in the axial direction. Therefore, even if the projected area of the overhang 6d as viewed in the axial direction is as small as possible along the outline of each gear of the gear portion 3, the cooler 97 and the pump 96 overhang as viewed from the axial direction A configuration overlapping with 6d can be realized. As a result, it is possible to miniaturize the motor unit 1 while suppressing an increase in the projected area in the axial direction of the motor unit 1.
- the cooler 97 and the pump 96 are located above the lower end of the overhang 6 d. That is, the cooler 97 and the pump 96 do not protrude further downward from the lower end of the overhang 6 d. For this reason, the motor unit 1 can be miniaturized in the vertical direction.
- the cooler 97 and the pump 96 are located below the motor chamber 81 in the vertical direction.
- the motor unit 1 is disposed, for example, in a hood of a vehicle. Further, in the motor unit 1, the cooler 97 and the pump 96 are projections that project relative to the housing 6. According to the present embodiment, by disposing the cooler 97 and the pump 96 below the motor chamber 81 in the vertical direction, even if the vehicle collides with the object due to an accident or the like, the cooler 97 which is a protrusion can be The pump 96 can suppress sticking to an object.
- the pump 96 and the cooler 97 are fixed to the outer peripheral surface of the housing 6. For this reason, as compared with the case where the pump 96 and the cooler 97 are fixed to a structure outside the housing 6, the motor unit 1 can be reduced in size.
- the pump 96 and the cooler 97 are fixed to the outer peripheral surface of the housing 6, whereby the first flow passage 92a, the second flow passage 92b and the third flow passage 92c passing through the wall of the housing 6
- a flow path connecting the housing space 80, the pump 96 and the cooler 97 can be configured.
- the position of the pump 96 in the axial direction and the position of the cooler 97 overlap each other.
- the cooler 97 and the pump 96 are connected via the second flow path 92b. That is, the second oil passage 92 is provided with a second flow passage 92 b connecting the pump 96 and the cooler 97.
- the axial positions of the pump 96 and the cooler 97 overlap with each other, so that it is possible to realize a structure in which the second flow path 92b linearly extends in the direction orthogonal to the axial direction. That is, the second flow path 92b can be made a linear short flow path, pressure loss in the path from the pump 96 to the cooler 97 can be reduced, and efficient oil O circulation can be realized.
- the second reservoir 98 is located in the motor chamber 81 of the accommodation space 80.
- the second reservoir 98 is located above the motor.
- the second reservoir 98 stores the oil O supplied to the motor chamber 81 via the third flow path 92c.
- the second reservoir 98 has a plurality of outlets 98a.
- the oil O accumulated in the second reservoir 98 is supplied to the motor 2 from each outlet 98 a.
- the oil O flowing out from the outlet 98 a of the second reservoir 98 flows from the upper side to the lower side along the outer peripheral surface of the motor 2 to remove the heat of the motor 2. Thereby, the whole motor 2 can be cooled.
- the second reservoir 98 extends along the axial direction. Also, the outlets 98 a of the second reservoir 98 are provided at both axial ends of the second reservoir 98. The outlet 98a is located above the coil end 31a. As a result, it is possible to apply oil O to the coil ends 31 a located at both axial ends of the stator 30 to directly cool the coils 31.
- the oil O which has cooled the coil 31 is dropped downward, and is accumulated in the lower region in the motor chamber 81.
- the oil O accumulated in the lower region in the motor chamber 81 moves to the gear chamber 82 through the partition opening 68 provided in the partition 61 c.
- a cooler 97 for cooling the oil O is provided in the path of the second oil passage 92.
- the oil O passing through the second oil passage 92 and cooled by the cooler 97 merges with the oil O passing through the first oil passage 91 in the oil reservoir P.
- the oil O which has passed through the first oil passage 91 and the second oil passage 92 is mixed with each other to perform heat exchange. For this reason, the oil O which is disposed in the path of the second oil passage 92 and has the effect of cooling the cooler 97 can also be exerted on the oil O passing through the first oil passage 91.
- Inverter unit 8 is electrically connected to motor 2.
- the inverter unit 8 controls the current supplied to the motor 2.
- the inverter unit 8 is fixed to the housing 6. More specifically, inverter unit 8 is fixed to the outer peripheral surface facing the radially outer side of motor housing 6a.
- the inverter unit 8 When viewed in the axial direction, at least a portion of the inverter unit 8 overlaps the overhanging portion 6 d of the gear housing portion 6 b. According to the present embodiment, by arranging the inverter unit 8 so as to overlap the overhang portion 6 d when viewed from the axial direction, it is possible to suppress the increase in the projection area in the axial direction of the motor unit 1 due to the inverter unit 8. . As a result, the motor unit 1 can be miniaturized while suppressing an increase in the projected area in the axial direction of the motor unit 1.
- the inverter unit 8 overlaps the ring gear 51 of the gear portion 3 when viewed in the axial direction. Therefore, even if the projected area of the overhang 6d viewed in the axial direction is made as small as possible along the outer shape of each gear of the gear portion 3, the inverter unit 8 is not An overlapping configuration can be realized. As a result, it is possible to miniaturize the motor unit 1 while suppressing an increase in the projected area in the axial direction of the motor unit 1.
- the inverter unit 8 is located on the opposite side of the cooler 97 with respect to the motor axis J2 when viewed from the vertical direction. For this reason, it is possible to reduce the dimension along the horizontal direction of the motor unit 1 by effectively utilizing the region overlapping with the overhanging portion 6 d when viewed from the axial direction, thereby achieving downsizing of the motor unit 1. it can.
- a cooling water pipe 97 j extending from a radiator (not shown) is connected to the inverter unit 8.
- the inverter unit 8 can be cooled efficiently.
- the cooling water flowing through the cooling water pipe 97 j also cools the motor housing portion 6 a which contacts the housing portion via the housing portion of the inverter unit 8.
- the parking mechanism 7 moves between the teeth of the parking gear 71 fixed to the intermediate shaft 45 and rotating around the intermediate shaft J4 with the intermediate shaft 45 and rotates the parking gear 71. It has the rotation prevention part 72 to block, and the parking motor 73 which drives the rotation prevention part 72.
- rotation prevention unit 72 retracts from parking gear 71.
- the parking motor 73 moves the rotation preventing portion 72 between the teeth of the parking gear 71 to prevent the parking gear 71 from rotating.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
Abstract
モータユニットは、水平方向に沿って延びるモータ軸を中心として回転するモータシャフトを有するモータと、モータ軸の軸方向一方側においてモータシャフトに接続されるギヤ部と、モータおよびギヤ部を収容するハウジングと、ハウジング内に収容されるオイルと、を備える。ハウジングは、モータを収容するモータ室を内部に設けるモータ収容部と、ギヤ部を収容するギヤ室を内部に設けるギヤ収容部と、を有する。ハウジングには、オイルを循環させモータを冷却する油路が設けられる。油路の経路中には、油路を通過するオイルを冷却するクーラーと、オイルをモータに供給するポンプと、が設けられる。ギヤ収容部は、モータ軸の軸方向から見てモータ収容部に対してモータ軸の径方向に張り出す張出部を有する。クーラーおよびポンプは、モータ軸の軸方向から見て、少なくとも一部が張出部に重なる。
Description
本発明は、モータユニットに関する。
日本国公開公報:特開2016-73163号公報には、モータ(回転電機)の外部に設けられた冷却装置(クーラー)により冷媒を冷却し、モータの外部に設けられたポンプによって冷媒をモータに供給する構造が開示されている。
近年、モータに変速装置などを取り付けた車両用のモータユニットの開発が進んでいる。このようなモータユニットは、複雑な外形形状を有するために、車両に搭載する際にデッドスペースが生じやすいという問題がった。
本発明の一つの態様は、上記問題点に鑑みて、全体の小型化を図ることができるモータユニットの提供を目的の一つとする。
本発明のモータユニットの一つの態様は、水平方向に沿って延びるモータ軸を中心として回転するモータシャフトを有するモータと、前記モータ軸の軸方向一方側において前記モータシャフトに接続されるギヤ部と、前記モータおよび前記ギヤ部を収容するハウジングと、前記ハウジング内に収容されるオイルと、を備える。前記ハウジングは、前記モータを収容するモータ室を内部に設けるモータ収容部と、前記ギヤ部を収容するギヤ室を内部に設けるギヤ収容部と、を有する。前記ハウジングには、前記オイルを循環させ前記モータを冷却する油路が設けられる。前記油路の経路中には、前記油路を通過する前記オイルを冷却するクーラーと、前記オイルを前記モータに供給するポンプと、が設けられる。前記ギヤ収容部は、前記モータ軸の軸方向から見て前記モータ収容部に対して前記モータ軸の径方向に張り出す張出部を有する。前記クーラーおよび前記ポンプは、前記モータ軸の軸方向から見て、少なくとも一部が前記張出部に重なる。
本発明の一つの態様によれば、全体の小型化を図ることができるモータユニットが提供される。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態に係るモータユニットについて説明する。なお、本発明の範囲は、以下の実施の形態に限定されず、本発明の技術的思想の範囲内で任意に変更可能である。
以下の説明では、モータユニット1が水平な路面上に位置する車両に搭載された場合の位置関係を基に、重力方向を規定して説明する。また、図面においては、適宜3次元直交座標系としてXYZ座標系を示す。XYZ座標系において、Z軸方向は、鉛直方向(すなわち上下方向)を示し、+Z方向が上側(重力方向の反対側)であり、-Z方向が下側(重力方向)である。また、X軸方向は、Z軸方向と直交する方向であってモータユニット1が搭載される車両の前後方向を示し、+X方向が車両前方であり、-X方向が車両後方である。ただし、+X方向が車両後方であり、-X方向が車両前方となることもありうる。Y軸方向は、X軸方向とZ軸方向との両方と直交する方向であって、車両の幅方向(左右方向)を示し、+Y方向が車両左方であり、-Y方向が車両右方である。但し、+X方向が車両後方となる場合には、+Y方向が車両右方であり、-Y方向が車両左方となることもありうる。すなわち、X軸の方向に関わらず、単に+Y方向が車両左右方向の一方側となり、-Y方向が車両左右方向の他方側となる。
以下の説明において特に断りのない限り、モータ2のモータ軸J2に平行な方向(Y軸方向)を単に「軸方向」と呼び、モータ軸J2を中心とする径方向を単に「径方向」と呼び、モータ軸J2を中心とする周方向、すなわち、モータ軸J2の軸周りを単に「周方向」と呼ぶ。ただし、上記の「平行な方向」は、略平行な方向も含む。
以下、図面を基に本発明の例示的な一実施形態に係るモータユニット(電動駆動装置)1について説明する。
図1は、一実施形態のモータユニット1の概念図である。図2は、モータユニット1の斜視図である。なお、図1は、あくまで概念図であり、各部の配置および寸法が実際と同じであるとは限らない。
図1は、一実施形態のモータユニット1の概念図である。図2は、モータユニット1の斜視図である。なお、図1は、あくまで概念図であり、各部の配置および寸法が実際と同じであるとは限らない。
モータユニット1は、ハイブリッド自動車(HEV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)、電気自動車(EV)等、モータを動力源とする車両に搭載され、その動力源として使用される。
図1に示すように、モータユニット1は、モータ(メインモータ)2と、ギヤ部3と、ハウジング6と、ハウジング6内に収容されるオイルOと、インバータユニット8と、パーキング機構7と、を備える。
図1に示すように、モータ2は、水平方向に延びるモータ軸J2を中心として回転するロータ20と、ロータ20の径方向外側に位置するステータ30と、を備える。ハウジング6の内部は、モータ2およびギヤ部3を収容する収容空間80が設けられる。収容空間80は、モータ2を収容するモータ室81と、ギヤ部3を収容するギヤ室82と、に区画される。
<モータ>
モータ2は、ハウジング6のモータ室81に収容される。モータ2は、ロータ20と、ロータ20の径方向外側に位置するステータ30と、を備える。モータ2は、ステータ30と、ステータ30の内側に回転自在に配置されるロータ20と、を備えるインナーロータ型モータである。
モータ2は、ハウジング6のモータ室81に収容される。モータ2は、ロータ20と、ロータ20の径方向外側に位置するステータ30と、を備える。モータ2は、ステータ30と、ステータ30の内側に回転自在に配置されるロータ20と、を備えるインナーロータ型モータである。
ロータ20は、図示略のバッテリからステータ30に電力が供給されることで回転する。ロータ20は、シャフト(モータシャフト)21と、ロータコア24と、ロータマグネット(図示略)と、を有する。ロータ20(すなわち、シャフト21、ロータコア24およびロータマグネット)は、水平方向に延びるモータ軸J2を中心として回転する。ロータ20のトルクは、ギヤ部3に伝達される。
シャフト21は、水平方向かつ車両の幅方向に延びるモータ軸J2を中心として延びる。シャフト21は、モータ軸J2を中心として回転する。シャフト21は、内部にモータ軸J2に沿って延びる内周面を有する中空部22が設けられた中空シャフトである。
シャフト21は、ハウジング6のモータ室81とギヤ室82とを跨いで延びる。シャフト21の一方の端部は、ギヤ室82側に突出する。ギヤ室82に突出するシャフト21の端部には、第1のギヤ41が固定されている。
ロータコア24は、珪素鋼板を積層して構成される。ロータコア24は、軸方向に沿って延びる円柱体である。ロータコア24には、図示略の複数のロータマグネットが固定される。複数のロータマグネットは、磁極を交互にして周方向に沿って並ぶ。
ステータ30は、ロータ20を径方向外側から囲む。ステータ30は、ステータコア32と、コイル31と、ステータコア32とコイル31との間に介在するインシュレータ(図示略)とを有する。ステータ30は、ハウジング6に保持される。ステータコア32は、円環状のヨークの内周面から径方向内方に複数の磁極歯(図示略)を有する。磁極歯の間には、コイル線が掛けまわされる。磁極歯に掛けまわされたコイル線は、コイル31を構成する。コイル線は、図示略のバスバーを介してインバータユニット8に接続される。コイル31は、ステータコア32の軸方向端面から突出するコイルエンド31aを有する。コイルエンド31aは、ロータ20のロータコア24の端部よりも軸方向に突出する。コイルエンド31aは、ロータコア24に対し軸方向両側に突出する。
<ギヤ部>
ギヤ部3は、ハウジング6のギヤ室82に収容される。ギヤ部3は、モータ軸J2の軸方向一方側においてシャフト21に接続される。ギヤ部3は、減速装置4と差動装置5とを有する。モータ2から出力されるトルクは、減速装置4を介して差動装置5に伝達される。
ギヤ部3は、ハウジング6のギヤ室82に収容される。ギヤ部3は、モータ軸J2の軸方向一方側においてシャフト21に接続される。ギヤ部3は、減速装置4と差動装置5とを有する。モータ2から出力されるトルクは、減速装置4を介して差動装置5に伝達される。
<減速装置>
減速装置4は、モータ2のロータ20に接続される。減速装置4は、モータ2の回転速度を減じて、モータ2から出力されるトルクを減速比に応じて増大させる機能を有する。減速装置4は、モータ2から出力されるトルクを差動装置5へ伝達する。
減速装置4は、モータ2のロータ20に接続される。減速装置4は、モータ2の回転速度を減じて、モータ2から出力されるトルクを減速比に応じて増大させる機能を有する。減速装置4は、モータ2から出力されるトルクを差動装置5へ伝達する。
減速装置4は、第1のギヤ(中間ドライブギヤ)41と、第2のギヤ(中間ギヤ)42と、第3のギヤ(ファイルナルドライブギヤ)43と、中間シャフト45と、を有する。モータ2から出力されるトルクは、モータ2のシャフト21、第1のギヤ41、第2のギヤ42、中間シャフト45および第3のギヤ43を介して差動装置5のリングギヤ(ギヤ)51へ伝達される。各ギヤのギヤ比およびギヤの個数等は、必要とされる減速比に応じて種々変更可能である。減速装置4は、各ギヤの軸芯が平行に配置される平行軸歯車タイプの減速機である。
第1のギヤ41は、モータ2のシャフト21の外周面に設けられる。第1のギヤ41は、シャフト21とともに、モータ軸J2を中心に回転する。中間シャフト45は、モータ軸J2と平行な中間軸J4に沿って延びる。中間シャフト45は、中間軸J4を中心として回転する。第2のギヤ42および第3のギヤ43は、中間シャフト45の外周面に設けられる。第2のギヤ42と第3のギヤ43は、中間シャフト45を介して接続される。第2のギヤ42および第3のギヤ43は、中間軸J4を中心として回転する。第2のギヤ42は、第1のギヤ41に噛み合う。第3のギヤ43は、差動装置5のリングギヤ51と噛み合う。第3のギヤ43は、第2のギヤ42に対して隔壁61c側に位置する。
<差動装置>
差動装置5は、減速装置4を介しモータ2に接続される。差動装置5は、モータ2から出力されるトルクを車両の車輪に伝達するための装置である。差動装置5は、車両の旋回時に、左右の車輪の速度差を吸収しつつ、左右両輪の車軸55に同トルクを伝える機能を有する。差動装置5は、リングギヤ51と、ギヤハウジング(不図示)と、一対のピニオンギヤ(不図示)と、ピニオンシャフト(不図示)と、一対のサイドギヤ(不図示)と、を有する。
差動装置5は、減速装置4を介しモータ2に接続される。差動装置5は、モータ2から出力されるトルクを車両の車輪に伝達するための装置である。差動装置5は、車両の旋回時に、左右の車輪の速度差を吸収しつつ、左右両輪の車軸55に同トルクを伝える機能を有する。差動装置5は、リングギヤ51と、ギヤハウジング(不図示)と、一対のピニオンギヤ(不図示)と、ピニオンシャフト(不図示)と、一対のサイドギヤ(不図示)と、を有する。
リングギヤ51は、モータ軸J2と平行な差動軸J5を中心として回転する。リングギヤ51には、モータ2から出力されるトルクが減速装置4を介して伝えられる。すなわち、リングギヤ51は、他のギヤを介してモータ2に接続される。
(各軸の配置)
図3は、モータユニット1の側面模式図である。
モータ軸J2、中間軸J4および差動軸J5は、水平方向に沿って互いに平行に延びる。モータ軸J2に対し中間軸J4および差動軸J5は、下側に位置する。したがって、減速装置4および差動装置5は、モータ2より下側に位置する。
図3は、モータユニット1の側面模式図である。
モータ軸J2、中間軸J4および差動軸J5は、水平方向に沿って互いに平行に延びる。モータ軸J2に対し中間軸J4および差動軸J5は、下側に位置する。したがって、減速装置4および差動装置5は、モータ2より下側に位置する。
モータ軸J2の軸方向から見て、モータ軸J2と中間軸J4とを仮想的に結ぶ線分を第1の線分L1とし、中間軸J4と差動軸J5とを仮想的に結ぶ線分を第2の線分L2とし、モータ軸J2と差動軸J5とを仮想的に結ぶ線分を第3の線分L3とする。
第2の線分L2は、略水平方向に沿って延びる。すなわち、中間軸J4と差動軸J5は、略水平方向に並んでいる。なお、本実施形態において、第2の線分L2が略水平方向とは、水平方向に対して±10°以内の方向である。
第2の線分L2と第3の線分L3とのなす角αは、30°±5°である。
第1の線分L1は、略鉛直方向に沿って延びる。すなわち、モータ軸J2と中間軸J4は、略鉛直方向に沿って並んでいる。なお、本実施形態において、第1の線分L1が略鉛直方向とは、鉛直方向に対して±10°以内の方向である。
第2の線分L2と第3の線分L3とのなす角αは、30°±5°である。
第1の線分L1は、略鉛直方向に沿って延びる。すなわち、モータ軸J2と中間軸J4は、略鉛直方向に沿って並んでいる。なお、本実施形態において、第1の線分L1が略鉛直方向とは、鉛直方向に対して±10°以内の方向である。
第1の線分の長さL1と、第2の線分の長さL2と、第3の線分の長さL3は、以下の関係を満たす。
L1:L2:L3=1:1.4~1.7:1.8~2.0
また、モータ2から差動装置5に至る減速機構における減速比が8以上11以下である。本実施形態によれば、上述したようなモータ軸J2、中間軸J4および差動軸J5の位置関係を維持しながら、所望のギヤ比(8以上11以下)を実現できる。
L1:L2:L3=1:1.4~1.7:1.8~2.0
また、モータ2から差動装置5に至る減速機構における減速比が8以上11以下である。本実施形態によれば、上述したようなモータ軸J2、中間軸J4および差動軸J5の位置関係を維持しながら、所望のギヤ比(8以上11以下)を実現できる。
<ハウジング>
図1に示すように、ハウジング6の内部に設けられた収容空間80には、モータ2およびギヤ部3が収容される。ハウジング6は、収容空間80においてモータ2およびギヤ部3を保持する。ハウジング6は、隔壁61cを有する。ハウジング6の収容空間80は、隔壁61cによってモータ室81とギヤ室82とに区画される。モータ室81には、モータ2が収容される。ギヤ室82には、ギヤ部3(すなわち、減速装置4および差動装置5)が収容される。
図1に示すように、ハウジング6の内部に設けられた収容空間80には、モータ2およびギヤ部3が収容される。ハウジング6は、収容空間80においてモータ2およびギヤ部3を保持する。ハウジング6は、隔壁61cを有する。ハウジング6の収容空間80は、隔壁61cによってモータ室81とギヤ室82とに区画される。モータ室81には、モータ2が収容される。ギヤ室82には、ギヤ部3(すなわち、減速装置4および差動装置5)が収容される。
収容空間80内の下部領域には、オイルOが溜るオイル溜りPが設けられる。本実施形態では、モータ室81の底部81aは、ギヤ室82の底部82aより上側に位置する。また、モータ室81とギヤ室82とを区画する隔壁61cには、隔壁開口68が設けられる。隔壁開口68は、モータ室81とギヤ室82とを連通させる。隔壁開口68は、モータ室81内の下部領域に溜ったオイルOをギヤ室82に移動させる。
オイル溜りPには、差動装置5の一部が浸かる。オイル溜りPに溜るオイルOは、差動装置5の動作によってかき上げられて、一部が第1の油路91に供給され、一部がギヤ室82内に拡散される。ギヤ室82に拡散されたオイルOは、ギヤ室82内の減速装置4および差動装置5の各ギヤに供給されてギヤの歯面にオイルOを行き渡らせる。減速装置4および差動装置5に使用されたオイルOは、滴下してギヤ室82の下側に位置するオイル溜りPに回収される。収容空間80のオイル溜りPの容量は、モータユニット1の停止時に、差動装置5の軸受の一部がオイルOに浸かる程度である。
図2に示すように、ハウジング6は、第1のハウジング部材61と、第2のハウジング部材62と、閉塞部63と、を有する。第2のハウジング部材62は、第1のハウジング部材61の軸方向一方側に位置する。閉塞部63は、第1のハウジング部材61の軸方向他方側に位置する。ハウジングは3以上の部材で構成されてもよい。
図4は、ハウジング6の分解図である。
第1のハウジング部材61は、モータ2を径方向外側から囲む筒状の周壁部61aと、周壁部61aの軸方向一方側に位置する側板部61bと、を有する。周壁部61aの内側の空間は、モータ室81を構成する。側板部61bは、隔壁61cと突出板部61dとを有する。隔壁61cは、周壁部61aの軸方向一方側の開口を覆う。隔壁61cには、上述の隔壁開口68に加えて、モータ2のシャフト21を挿通させる挿通孔61fが設けられる。側板部61bは、隔壁61cと、周壁部61aに対して径方向外側に突出する突出板部61dと、を有する。突出板部61dには、車輪を支持するドライブシャフト(図示略)が通過する第1の車軸通過孔61eが設けられる。
第1のハウジング部材61は、モータ2を径方向外側から囲む筒状の周壁部61aと、周壁部61aの軸方向一方側に位置する側板部61bと、を有する。周壁部61aの内側の空間は、モータ室81を構成する。側板部61bは、隔壁61cと突出板部61dとを有する。隔壁61cは、周壁部61aの軸方向一方側の開口を覆う。隔壁61cには、上述の隔壁開口68に加えて、モータ2のシャフト21を挿通させる挿通孔61fが設けられる。側板部61bは、隔壁61cと、周壁部61aに対して径方向外側に突出する突出板部61dと、を有する。突出板部61dには、車輪を支持するドライブシャフト(図示略)が通過する第1の車軸通過孔61eが設けられる。
閉塞部63は、第1のハウジング部材61の周壁部61aに固定される。閉塞部63は、筒状の第1のハウジング部材61の開口を塞ぐ。閉塞部63は、閉塞部本体63aと、蓋部材63bと、を有する。閉塞部本体63aには、軸方向に貫通する窓部63cが設けられる。蓋部材63bは、収容空間80の外側から窓部63cを塞ぐ。
第2のハウジング部材62は、第1のハウジング部材61の側板部61bに固定される。第2のハウジング部材62の形状は、側板部61b側に開口する凹形状である。第2のハウジング部材62の開口は、側板部61bに覆われる。第2のハウジング部材62と側板部61bの間との空間は、ギヤ部3を収容するギヤ室82を構成する。第2のハウジング部材62には、第2の車軸通過孔62eが設けられる。第2の車軸通過孔62eは、軸方向から見て第1の車軸通過孔61eと重なる。
第1のハウジング部材61の周壁部61aと閉塞部63とは、モータ室81を構成し、モータ2を囲み、モータ2を収容する。すなわち、周壁部61aと閉塞部63とは、図1に示すモータ収容部6aを構成する。
同様に、第1のハウジング部材61の側板部61bと第2のハウジング部材62とは、ギヤ室82を構成し、ギヤ部3を囲み、ギヤ部3を収容する。すなわち、側板部61bと第2のハウジング部材62とは、図1に示すギヤ収容部6bを構成する。
このように、ハウジング6は、モータ2を収容するモータ室81を内部に設けるモータ収容部6aと、ギヤ部3を収容するギヤ室82を内部に設けるギヤ収容部6bと、を有する。
同様に、第1のハウジング部材61の側板部61bと第2のハウジング部材62とは、ギヤ室82を構成し、ギヤ部3を囲み、ギヤ部3を収容する。すなわち、側板部61bと第2のハウジング部材62とは、図1に示すギヤ収容部6bを構成する。
このように、ハウジング6は、モータ2を収容するモータ室81を内部に設けるモータ収容部6aと、ギヤ部3を収容するギヤ室82を内部に設けるギヤ収容部6bと、を有する。
図5は、モータユニット1の側面図である。また、図6は、モータユニット1を下側から見た下面図である。なお、図5および図6において、インバータユニット8の図示を省略する。
図5および図6に示すように、ギヤ収容部6bは、軸方向から見てモータ収容部6aに対し径方向に張り出す張出部6dを有する。本実施形態において、張出部6dは、モータ収容部6aに対し車両後方側および下側に張り出す。張出部6dは、ギヤ部3の一部を収容する。より具体的には、張出部6dの内側には、第2のギヤ42の一部と、リングギヤ51の一部が収容される。
<オイル>
図1に示すように、オイルOは、ハウジング6に設けられた油路90内を循環する。油路90は、オイル溜りPからオイルOをモータ2に供給するオイルOの経路である。油路90は、オイルOを循環させモータ2を冷却する。
オイルOは、減速装置4および差動装置5の潤滑用として使用される。また、オイルOは、モータ2の冷却用として使用される。オイルOは、ギヤ室82内の下部領域(すなわちオイル溜りP)に溜る。オイルOは、潤滑油および冷却油の機能を奏するため、粘度の低いオートマチックトランスミッション用潤滑油(ATF:Automatic Transmission Fluid)と同等のものを用いることが好ましい。
図1に示すように、オイルOは、ハウジング6に設けられた油路90内を循環する。油路90は、オイル溜りPからオイルOをモータ2に供給するオイルOの経路である。油路90は、オイルOを循環させモータ2を冷却する。
オイルOは、減速装置4および差動装置5の潤滑用として使用される。また、オイルOは、モータ2の冷却用として使用される。オイルOは、ギヤ室82内の下部領域(すなわちオイル溜りP)に溜る。オイルOは、潤滑油および冷却油の機能を奏するため、粘度の低いオートマチックトランスミッション用潤滑油(ATF:Automatic Transmission Fluid)と同等のものを用いることが好ましい。
<油路>
図1に示すように、油路90は、ハウジング6に設けられる。油路90は、ハウジング6内の収容空間80に位置する。油路90は、収容空間80のモータ室81とギヤ室82とに跨って構成される。油路90は、オイルOをモータ2の下側のオイル溜りP(すなわち、収容空間80内の下部領域)からモータ2を経て、再びモータ2の下側のオイル溜りPに導くオイルOの経路である。
図1に示すように、油路90は、ハウジング6に設けられる。油路90は、ハウジング6内の収容空間80に位置する。油路90は、収容空間80のモータ室81とギヤ室82とに跨って構成される。油路90は、オイルOをモータ2の下側のオイル溜りP(すなわち、収容空間80内の下部領域)からモータ2を経て、再びモータ2の下側のオイル溜りPに導くオイルOの経路である。
なお、本明細書において、「油路」とは、収容空間80を循環するオイルOの経路を意味する。したがって、「油路」とは、定常的に一方向に向かう定常的なオイルの流動を形成する「流路」のみならず、オイルを一時的に滞留させる経路(例えばリザーバ)およびオイルが滴り落ちる経路をも含む概念である。
油路90は、モータ2の内部を通る第1の油路91と、モータ2の外部を通る第2の油路(油路)92と、を有する。オイルOは、第1の油路91および第2の油路92において、モータ2を内部および外部から冷却する。
第1の油路91および第2の油路92は、ともにオイル溜りPからオイルOをモータ2に供給して、再びオイル溜りPに回収する経路である。第1の油路91および第2の油路92において、オイルOは、モータ2から滴下して、モータ室81内の下部領域に溜る。モータ室81内の下部領域に溜ったオイルOは、隔壁開口68を介して、ギヤ室82内の下部領域(すなわち、オイル溜りP)に移動する。すなわち、第1の油路91および第2の油路92は、オイルOをモータ室81内の下部領域からギヤ室82内の下部領域に移動させる経路を含む。
(第1の油路)
図1に示すように、第1の油路91において、オイルOは、オイル溜りPから差動装置5によりかき上げられてロータ20の内部に導かれる。オイルOには、ロータ20の内部で、ロータ20の回転に伴う遠心力が付与される。これにより、オイルOは、ロータ20を径方向外側から囲むステータ30に向かって均等に拡散されステータ30を冷却する。
図1に示すように、第1の油路91において、オイルOは、オイル溜りPから差動装置5によりかき上げられてロータ20の内部に導かれる。オイルOには、ロータ20の内部で、ロータ20の回転に伴う遠心力が付与される。これにより、オイルOは、ロータ20を径方向外側から囲むステータ30に向かって均等に拡散されステータ30を冷却する。
第1の油路91は、かき上げ経路91aと、シャフト供給経路91bと、シャフト内経路91cと、ロータ内経路91dと、を有する。また、第1の油路91の経路中には、第1のリザーバ93が設けられる。第1のリザーバ93は、ギヤ室82に設けられている。
かき上げ経路91aは、差動装置5のリングギヤ51の回転によってオイル溜りPからオイルOをかき上げて、第1のリザーバ93でオイルOを受ける経路である。図3に示すように、第1のリザーバ93は、中間軸J4と差動軸J5との間に配置される。第1のリザーバ93は、上側に開口する。第1のリザーバ93は、リングギヤ51がかき上げたオイルOを受ける。また、モータ2の駆動直後などオイル溜りPの液面が高い場合等には、第1のリザーバ93は、リングギヤ51に加えて第2のギヤ42および第3のギヤ43によってかき上げられたオイルOも受ける。
シャフト供給経路91bは、第1のリザーバ93からモータ2にオイルOを誘導する。シャフト供給経路91bは、第2のハウジング部材62に設けられた孔部94により構成される。シャフト内経路91cは、シャフト21の中空部22内をオイルOが通過する経路である。ロータ内経路91dは、シャフト21の連通孔23からロータコア24の内部を通過して、ステータ30に飛散する経路である。
シャフト内経路91cにおいて、ロータ20の内部のオイルOには、ロータ20の回転に伴い遠心力が付与される。これにより、オイルOは、ロータ20から径方向外側に連続的に飛散する。また、オイルOの飛散に伴い、ロータ20内部の経路が負圧となり、第1のリザーバ93に溜るオイルOが、ロータ20の内部に吸引され、ロータ20内部の経路にオイルOが満たされる。
ステータ30に到達したオイルOは、ステータ30から熱を奪う。ステータ30を冷却したオイルOは、下側に滴下され、モータ室81内の下部領域に溜る。モータ室81内の下部領域に溜ったオイルOは、隔壁61cに設けられた隔壁開口68を介してギヤ室82に移動する。
(第2の油路)
図1に示すように、第2の油路92においてオイルOは、オイル溜りPからモータ2の上側まで引き上げられてモータ2に供給される。モータ2に供給されたオイルOは、ステータ30の外周面を伝いながら、ステータ30から熱を奪い、モータ2を冷却する。ステータ30の外周面を伝ったオイルOは、下方に滴下してモータ室81内の下部領域に溜る。第2の油路92のオイルOは、第1の油路91のオイルOとモータ室81内の下部領域で合流する。モータ室81内の下部領域に溜ったオイルOは、隔壁開口68を介して、ギヤ室82内の下部領域(すなわち、オイル溜りP)に移動する。
図1に示すように、第2の油路92においてオイルOは、オイル溜りPからモータ2の上側まで引き上げられてモータ2に供給される。モータ2に供給されたオイルOは、ステータ30の外周面を伝いながら、ステータ30から熱を奪い、モータ2を冷却する。ステータ30の外周面を伝ったオイルOは、下方に滴下してモータ室81内の下部領域に溜る。第2の油路92のオイルOは、第1の油路91のオイルOとモータ室81内の下部領域で合流する。モータ室81内の下部領域に溜ったオイルOは、隔壁開口68を介して、ギヤ室82内の下部領域(すなわち、オイル溜りP)に移動する。
第2の油路92は、第1の流路92aと第2の流路92bと第3の流路92cとを有する。第2の油路92の経路中には、ポンプ96と、クーラー97と、第2のリザーバ98と、が設けられる。ポンプ96は、オイルOをモータ2に供給する。また、クーラー97は、第2の油路92を通過するオイルOを冷却する。第2の油路92において、オイルOは、第1の流路92a、ポンプ96、第2の流路92b、クーラー97、第3の流路92c、第2のリザーバ98の順で各部を通過して、モータ2に供給される。
第1の流路92a、第2の流路92bおよび第3の流路92cは、収容空間80を囲むハウジング6の壁部を通過する。第1の流路92aは、オイル溜りPとポンプ96とを繋ぐ。第2の流路92bは、ポンプ96とクーラー97とを繋ぐ。第3の流路92cは、クーラー97と収容空間80とを繋ぐ。
本実施形態において、第1の流路92a、第2の流路92bおよび第3の流路92cは、収容空間80を囲むハウジング6の壁部の内部を通過する。したがって、別途管材を用意する必要がなく部品点数減少に寄与できる。
ポンプ96は、電気により駆動する電動ポンプである。ポンプ96は、第1の流路92aを介してオイル溜りPからオイルOを吸い上げて、第2の流路92b、クーラー97、第3の流路92cおよび第2のリザーバ98を介してモータ2に供給する。
図6に示すように、ポンプ96は、ポンプ機構部96pと、ポンプモータ96mと、吸入口96aと吐出口96bとを有する。本実施形態において、ポンプ機構部96pは、図示略の外歯車と内歯車がかみ合って回転するトロコイダルポンプである。ポンプ機構部96pの内歯車は、ポンプモータ96mによって回転させられる。ポンプ機構部96pの内歯車と外歯車との間の隙間は、吸入口96aおよび吐出口96bに繋がる。
ポンプ96の吸入口96aは、第1の流路92aに繋がる。また、ポンプ96の吐出口96bは、第2の流路92bに繋がる。ポンプ96は、第1の流路92aを介してオイル溜りPからオイルOを吸い上げて、第2の流路92b、クーラー97、第3の流路92cおよび第2のリザーバ98を介してモータ2に供給する。
ポンプモータ96mは、ポンプ機構部96pの内歯車を回転させる。ポンプモータ96mの回転軸J6は、モータ軸J2と平行である。ポンプモータ96mを有するポンプ96は、回転軸J6方向に長尺となり易い。本実施形態によれば、ポンプモータ96mの回転軸J6をモータ軸J2と平行とすることで、モータユニット1の径方向の寸法を小型化することができる。また、モータユニット1の径方向寸法を小型化することで、軸方向から見てポンプ96をハウジング6の張出部6dに重ねて配置しやすい。結果的に、モータユニット1の軸方向の投影面積が大きくなることを抑制してモータユニット1を小型化しやすい構造を実現できる。
ポンプ96は、モータ室81の下側に位置する。また、ポンプ96は、張出部6dのモータ収容部6a側を向く面に固定される。ポンプ96の吸入口96aは、張出部6dに対向して配置される。ポンプ96の吸入口96aに繋がる第1の流路92aは、張出部6dの壁面を軸方向に直線的に貫通して、ギヤ室82内の下部領域に開口する。すなわち、張出部6dには、軸方向に沿って延びギヤ室82内の下部領域(すなわち、オイル溜りP)からポンプ96に繋がる第1の流路92aが設けられる。
本実施形態によれば、ポンプ96がモータ室81の下側に配置されるため、吸入口96aをオイル溜りPの近くに配置しやすい。結果的に、オイル溜りPと吸入口96aとを繋ぐ第1の流路92aを短くすることができる。また、オイル溜りPと吸入口96aとの距離が近いために、第1の流路92aを直線的な流路とすることができる。第1の流路92aを直線的な短い流路とすることで、オイル溜りPからポンプ96に至る経路の圧力損失を低減し、効率的なオイルOの循環を実現することができる。
図1に示すように、クーラー97には、第1の流路92aおよび第2の流路92bが接続される。第1の流路92aおよび第2の流路92bは、クーラー97の内部流路を介して繋がる。クーラー97には、ラジエーター(図示略)で冷却された冷却水を通過させる冷却水用配管97jが接続される。クーラー97の内部を通過するオイルOは、冷却水用配管97jを通過する冷却水との間で熱交換されて冷却される。なお、冷却水用配管97jの経路中には、インバータユニット8が設けられる。冷却水用配管97jを通過する冷却水は、インバータユニット8を冷却する。
図5に示すように、クーラー97は、モータ室81の下側において、モータ収容部6aの径方向外側を向く外周面に固定される。図1に示すように、モータ2に供給されたオイルOは、モータ室81内の下部領域に一時的に溜った後に、隔壁開口68を介してギヤ室82内の下部領域に移動する。本実施形態によれば、クーラー97が、モータ室81の下側で、モータ収容部6aの外周面に固定されるため、クーラー97の設置面からモータ収容部6aの壁面を介してモータ室81内の下部領域に溜ったオイルOを冷却することができる。
図5に示すように、クーラー97およびポンプ96は、軸方向から見て少なくとも一部がギヤ収容部6bの張出部6dに重なる。張出部6dの内部には、ギヤ部3が収容される。張出部6dの軸方向の投影面積は、ギヤ部3の各ギヤの大きさに依存して決まる。ギヤ部3を構成する各ギヤの大きさは、所望のギヤ比を満たすために設定されている。このため、張出部6dの軸方向の投影面積を小さくすることは、困難である。本実施形態によれば、軸方向においてクーラー97およびポンプ96を張出部6dに重ねて配置することで、モータユニット1の軸方向の投影面積が、クーラー97およびポンプ96によって大きくなることを抑制できる。これにより、モータユニット1の軸方向の投影面積が大きくなることを抑制して、モータユニット1を小型化することができる。
本実施形態によれば、クーラー97およびポンプ96は、軸方向から見て、少なくとも一部がギヤ部3の第2のギヤ42に重なる。このため、張出部6dの軸方向から見た投影面積をギヤ部3の各ギヤの外形に沿ってできるだけ小さくした場合であっても、軸方向から見てクーラー97およびポンプ96が張出部6dに重なる構成が実現できる。結果的に、モータユニット1の軸方向の投影面積が大きくなることを抑制して、モータユニット1を小型化することができる。
本実施形態によれば、クーラー97およびポンプ96は、張出部6dの下端より上側に位置する。すなわち、クーラー97およびポンプ96が、張出部6dの下端からさらに下側に飛び出すことがない。このため、上下方向において、モータユニット1を小型化することができる。
クーラー97およびポンプ96は、モータ室81の鉛直方向下側に位置する。モータユニット1は、例えば車両のボンネット内に配置される。また、モータユニット1において、クーラー97およびポンプ96は、ハウジング6に対して突出する突起物である。本実施形態によれば、クーラー97およびポンプ96をモータ室81の鉛直方向下側に配置することで、車両が事故などによって対象物に衝突した場合であっても、突起物であるクーラー97およびポンプ96が、対象物に突き刺さることを抑制できる。
本実施形態によれば、ポンプ96およびクーラー97が、ハウジング6の外周面に固定される。このため、ポンプ96およびクーラー97が、ハウジング6の外部の構造物に固定される場合と比較して、モータユニット1の小型化に寄与できる。加えて、ポンプ96およびクーラー97が、ハウジング6の外周面に固定されることで、ハウジング6の壁部を通過する第1の流路92a、第2の流路92bおよび第3の流路92cにより、収容空間80とポンプ96およびクーラー97とを繋ぐ流路を構成することができる。
図6に示すように、本実施形態によれば、軸方向におけるポンプ96の位置とクーラー97の位置とは、互いに重なる。クーラー97とポンプ96とは、第2の流路92bを介して繋がる。すなわち、第2の油路92には、ポンプ96とクーラー97とを繋ぐ第2の流路92bが設けられる。本実施形態によれば、ポンプ96およびクーラー97の軸方向位置が互いに重なることで、第2の流路92bを軸方向と直交する方向に直線的に延ばす構造を実現できる。すなわち、第2の流路92bを直線的な短い流路とすることができ、ポンプ96からクーラー97に至る経路の圧力損失を低減し、効率的なオイルOの循環を実現することができる。
図1に示すように、第2のリザーバ98は、収容空間80のモータ室81に位置する。第2のリザーバ98は、モータの上側に位置する。第2のリザーバ98は、第3の流路92cを介してモータ室81に供給されたオイルOを貯留する。第2のリザーバ98は、複数の流出口98aを有する。第2のリザーバ98内に溜ったオイルOは、各流出口98aからモータ2に供給される。第2のリザーバ98の流出口98aから流出したオイルOは、上側から下側に向かってモータ2の外周面を伝って流れてモータ2の熱を奪う。これにより、モータ2全体を冷却することができる。
第2のリザーバ98は、軸方向に沿って延びる。また、第2のリザーバ98の流出口98aは、第2のリザーバ98の軸方向の両端部に設けられる。流出口98aは、コイルエンド31aの上側に位置する。これにより、ステータ30の軸方向両端に位置するコイルエンド31aにオイルOをかけてコイル31を直接的に冷却できる。
コイル31を冷却したオイルOは、下側に滴下され、モータ室81内の下部領域に溜る。モータ室81内の下部領域に溜ったオイルOは、隔壁61cに設けられた隔壁開口68を介してギヤ室82に移動する。
本実施形態によれば、第2の油路92の経路中には、オイルOを冷却するクーラー97が設けられる。第2の油路92を通過しクーラー97により冷却されたオイルOは、オイル溜りPにおいて第1の油路91を通過したオイルOと合流する。オイル溜りPにおいて、第1の油路91および第2の油路92を通過したオイルOは、互いに混ざりあって熱交換が行われる。このため、第2の油路92の経路中に配置されてクーラー97の冷却の効果を第1の油路91を通過するオイルOにも及ぼすことができる。
<インバータユニット>
インバータユニット8は、モータ2と電気的に接続される。インバータユニット8は、モータ2に供給される電流を制御する。図5に示すように、インバータユニット8は、ハウジング6に固定される。より具体的には、インバータユニット8は、モータ収容部6aの径方向外側を向く外周面に固定される。
インバータユニット8は、モータ2と電気的に接続される。インバータユニット8は、モータ2に供給される電流を制御する。図5に示すように、インバータユニット8は、ハウジング6に固定される。より具体的には、インバータユニット8は、モータ収容部6aの径方向外側を向く外周面に固定される。
インバータユニット8は、軸方向から見て、少なくとも一部がギヤ収容部6bの張出部6dに重なる。本実施形態によれば、軸方向から見て、インバータユニット8を張出部6dに重ねて配置することで、モータユニット1の軸方向の投影面積が、インバータユニット8によって大きくなることを抑制できる。これにより、モータユニット1の軸方向の投影面積が大きくなることを抑制して、モータユニット1を小型化することができる。
本実施形態によれば、インバータユニット8は、軸方向から見て、少なくとも一部がギヤ部3のリングギヤ51に重なる。このため、張出部6dの軸方向から見た投影面積をギヤ部3の各ギヤの外形に沿ってできるだけ小さくした場合であっても、軸方向から見てインバータユニット8が張出部6dに重なる構成が実現できる。結果的に、モータユニット1の軸方向の投影面積が大きくなることを抑制して、モータユニット1を小型化することができる。
本実施形態によれば、インバータユニット8は、鉛直方向から見て、モータ軸J2を挟んでクーラー97と反対側に位置する。このため、軸方向から見て張出部6dと重なる領域を有効的に活用して、モータユニット1の水平方向に沿う寸法を小さくすることが可能となり、モータユニット1の小型化を図ることができる。
図1に示すように、インバータユニット8には、図示略のラジエータから延びる冷却水用配管97jが接続される。これにより、インバータユニット8を効率的に冷却できる。また、冷却水用配管97jを流れる冷却水は、インバータユニット8の筐体部を介して筐体部に接触するモータ収容部6aをも冷却する。
<パーキング機構>
電気自動車では、サイドブレーキ以外に車両にブレーキをかける制動機構が無いため、モータユニット1にパーキング機構7が必要となる。
電気自動車では、サイドブレーキ以外に車両にブレーキをかける制動機構が無いため、モータユニット1にパーキング機構7が必要となる。
図1に示すように、パーキング機構7は、中間シャフト45に固定され中間シャフト45とともに中間軸J4周りに回転するパーキングギヤ71と、パーキングギヤ71の歯間に移動してパーキングギヤ71の回転を阻止する回転阻止部72と、回転阻止部72を駆動するパーキングモータ73と、を有する。モータ2の動作時において、回転阻止部72は、パーキングギヤ71から退避する。一方、シフトレバーがパーキングの位置にある時は、パーキングモータ73が回転阻止部72をパーキングギヤ71の歯間に移動させパーキングギヤ71の回転を阻止する。
以上に、本発明の実施形態および変形例を説明したが、実施形態における各構成およびそれらの組み合わせ等は一例であり、本発明の趣旨から逸脱しない範囲内で、構成の付加、省略、置換およびその他の変更が可能である。また、本発明は実施形態によって限定されることはない。
1…モータユニット、2…モータ、3…ギヤ部、6…ハウジング、6a…モータ収容部、6b…ギヤ収容部、6d…張出部、8…インバータユニット、21…シャフト(モータシャフト)、81…モータ室、82…ギヤ室、90…油路、92…第2の油路(油路)、96…ポンプ、96m…ポンプモータ、97…クーラー、J2…モータ軸、J6…回転軸、O…オイル
Claims (7)
- 水平方向に沿って延びるモータ軸を中心として回転するモータシャフトを有するモータと、
前記モータ軸の軸方向一方側において前記モータシャフトに接続されるギヤ部と、
前記モータおよび前記ギヤ部を収容するハウジングと、
前記ハウジング内に収容されるオイルと、を備え、
前記ハウジングは、前記モータを収容するモータ室を内部に設けるモータ収容部と、前記ギヤ部を収容するギヤ室を内部に設けるギヤ収容部と、を有し、
前記ハウジングには、前記オイルを循環させ前記モータを冷却する油路が設けられ、
前記油路の経路中には、前記油路を通過する前記オイルを冷却するクーラーと、前記オイルを前記モータに供給するポンプと、が設けられ、
前記ギヤ収容部は、前記モータ軸の軸方向から見て前記モータ収容部に対して前記モータ軸の径方向に張り出す張出部を有し、
前記クーラーおよび前記ポンプは、前記モータ軸の軸方向から見て、少なくとも一部が前記張出部に重なる、
モータユニット。 - 前記クーラーおよび前記ポンプは、前記モータ室の鉛直方向下側に位置し、
前記クーラーおよび前記ポンプは、前記張出部の下端より上側に位置する、
請求項1に記載のモータユニット。 - 前記モータ軸の軸方向における前記ポンプの位置と前記クーラーの位置とが互いに重なる、
請求項1又は2に記載のモータユニット。 - 前記クーラーは、前記モータ室の鉛直方向下側において、前記モータ収容部の外周面に固定される、
請求項1~3の何れか一項に記載のモータユニット。 - 前記ポンプは、ポンプモータを有し、
前記ポンプモータの回転軸は、前記モータ軸と平行である、
請求項1~4の何れか一項に記載のモータユニット。 - 前記油路は、前記オイルを前記モータ室内の下部領域から前記ギヤ室内の下部領域に移動させる経路を含み、
前記ポンプは、前記モータ室の鉛直方向下側に位置し、前記張出部の前記モータ収容部側を向く面に固定され、
前記張出部には、モータ軸の軸方向に沿って延び前記ギヤ室内の下部領域から前記ポンプに繋がる流路が設けられる、
請求項1~5の何れか一項に記載のモータユニット。 - 前記モータに供給される電流を制御するインバータユニットを備え、
前記インバータユニットは、モータ収容部の外周面に固定され、
前記インバータユニットは、前記モータ軸の軸方向から見て少なくとも一部が前記張出部に重なる、
請求項1~6の何れか一項に記載のモータユニット。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202210756182.XA CN114928193A (zh) | 2017-12-28 | 2018-12-20 | 驱动装置 |
CN201880084227.5A CN111557070B (zh) | 2017-12-28 | 2018-12-20 | 马达单元 |
CN202210756116.2A CN114899974A (zh) | 2017-12-28 | 2018-12-20 | 马达单元 |
CN202210756066.8A CN114928192A (zh) | 2017-12-28 | 2018-12-20 | 车辆用驱动装置 |
CN202210755968.XA CN114915075A (zh) | 2017-12-28 | 2018-12-20 | 马达单元 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017254528 | 2017-12-28 | ||
JP2017-254528 | 2017-12-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019131454A1 true WO2019131454A1 (ja) | 2019-07-04 |
Family
ID=67067349
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/047081 WO2019131454A1 (ja) | 2017-12-28 | 2018-12-20 | モータユニット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
CN (5) | CN114915075A (ja) |
WO (1) | WO2019131454A1 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021132431A (ja) * | 2020-02-18 | 2021-09-09 | 日本電産株式会社 | モータおよび駆動装置 |
CN113472127A (zh) * | 2020-03-30 | 2021-10-01 | 日本电产株式会社 | 马达单元 |
GB2599616A (en) * | 2020-07-10 | 2022-04-13 | Edge Mobility Ltd | Liquid cooled electric motor |
DE112020005614T5 (de) | 2019-11-15 | 2022-09-01 | Nidec Corporation | Motoreinheit und motorsteuersystem |
JP7484548B2 (ja) | 2020-08-07 | 2024-05-16 | 株式会社アイシン | 回転電機 |
JP7484547B2 (ja) | 2020-08-07 | 2024-05-16 | 株式会社アイシン | 車両用駆動装置 |
WO2024142471A1 (ja) * | 2022-12-28 | 2024-07-04 | ニデック株式会社 | モータユニットおよび駆動装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111527673B (zh) * | 2017-12-28 | 2022-12-06 | 日本电产株式会社 | 马达单元 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008072881A (ja) * | 2006-09-15 | 2008-03-27 | Toyota Motor Corp | モータ |
JP2014234052A (ja) * | 2013-05-31 | 2014-12-15 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 車両用駆動装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2929503B2 (ja) * | 1990-11-21 | 1999-08-03 | ヤマハ発動機株式会社 | エンジンの潤滑油ポンプ |
EP0665379B2 (de) * | 1994-01-11 | 2003-08-27 | Ktr Kupplungstechnik Gmbh | Pumpenträger mit integriertem Ölkühler |
CN1270425C (zh) * | 1999-07-19 | 2006-08-16 | 东京研发股份有限公司 | 电动机和电动机的制造方法 |
JP2007315200A (ja) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Honda Motor Co Ltd | エンジン用オイルポンプ |
JP4875477B2 (ja) * | 2006-11-30 | 2012-02-15 | 本田技研工業株式会社 | 小型車両用パワーユニット |
US7509929B2 (en) * | 2007-02-05 | 2009-03-31 | Ford Global Technologies, Llc | System and method to control temperature of an alternator and/or an engine in a vehicle |
JP2008195196A (ja) * | 2007-02-13 | 2008-08-28 | Toyota Motor Corp | ハイブリッド車両用駆動装置 |
JP2008215121A (ja) * | 2007-03-01 | 2008-09-18 | Denso Corp | 燃料ポンプ |
JP5374312B2 (ja) * | 2009-10-09 | 2013-12-25 | Ntn株式会社 | インホイールモータ駆動装置 |
WO2012046307A1 (ja) * | 2010-10-05 | 2012-04-12 | 本田技研工業株式会社 | 電動車両の駆動装置 |
US10128720B2 (en) * | 2012-12-28 | 2018-11-13 | Mitsuba Corporation | Electric motor and electric pump |
US10008904B2 (en) * | 2013-05-31 | 2018-06-26 | Aisin Aw Co., Ltd. | Vehicle drive device |
JP2014234096A (ja) * | 2013-06-04 | 2014-12-15 | 日産自動車株式会社 | 駆動ユニットの冷却装置 |
JP2015089748A (ja) * | 2013-11-06 | 2015-05-11 | 日産自動車株式会社 | モータ駆動ユニットの冷却構造 |
-
2018
- 2018-12-20 WO PCT/JP2018/047081 patent/WO2019131454A1/ja active Application Filing
- 2018-12-20 CN CN202210755968.XA patent/CN114915075A/zh active Pending
- 2018-12-20 CN CN201880084227.5A patent/CN111557070B/zh active Active
- 2018-12-20 CN CN202210756116.2A patent/CN114899974A/zh active Pending
- 2018-12-20 CN CN202210756066.8A patent/CN114928192A/zh active Pending
- 2018-12-20 CN CN202210756182.XA patent/CN114928193A/zh active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008072881A (ja) * | 2006-09-15 | 2008-03-27 | Toyota Motor Corp | モータ |
JP2014234052A (ja) * | 2013-05-31 | 2014-12-15 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 車両用駆動装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112020005614T5 (de) | 2019-11-15 | 2022-09-01 | Nidec Corporation | Motoreinheit und motorsteuersystem |
JP2021132431A (ja) * | 2020-02-18 | 2021-09-09 | 日本電産株式会社 | モータおよび駆動装置 |
CN113472127A (zh) * | 2020-03-30 | 2021-10-01 | 日本电产株式会社 | 马达单元 |
CN113472127B (zh) * | 2020-03-30 | 2024-07-26 | 日本电产株式会社 | 马达单元 |
GB2599616A (en) * | 2020-07-10 | 2022-04-13 | Edge Mobility Ltd | Liquid cooled electric motor |
JP7484548B2 (ja) | 2020-08-07 | 2024-05-16 | 株式会社アイシン | 回転電機 |
JP7484547B2 (ja) | 2020-08-07 | 2024-05-16 | 株式会社アイシン | 車両用駆動装置 |
WO2024142471A1 (ja) * | 2022-12-28 | 2024-07-04 | ニデック株式会社 | モータユニットおよび駆動装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN114915075A (zh) | 2022-08-16 |
CN114928192A (zh) | 2022-08-19 |
CN111557070B (zh) | 2022-08-19 |
CN114899974A (zh) | 2022-08-12 |
CN114928193A (zh) | 2022-08-19 |
CN111557070A (zh) | 2020-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2019131419A1 (ja) | モータユニット | |
WO2019131454A1 (ja) | モータユニット | |
WO2019131424A1 (ja) | モータユニット | |
WO2019131417A1 (ja) | モータユニット | |
CN111585394B (zh) | 马达单元 | |
WO2019098166A1 (ja) | モータユニット | |
WO2019131421A1 (ja) | モータユニット | |
WO2021079664A1 (ja) | 駆動装置 | |
JP7400365B2 (ja) | モータユニット | |
WO2021140807A1 (ja) | モータユニット | |
WO2021166298A1 (ja) | モータユニット | |
WO2021166299A1 (ja) | モータユニット | |
WO2019131420A1 (ja) | モータユニット、およびモータユニットの製造方法 | |
WO2021166302A1 (ja) | モータユニットおよびモータユニットの製造方法 | |
JP2022081379A (ja) | 駆動装置、及び車両 | |
JP2021061675A (ja) | モータユニット | |
WO2021166301A1 (ja) | モータユニット | |
WO2021166300A1 (ja) | モータユニットおよびモータユニットの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18896689 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 18896689 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |