JPWO2015118919A1 - 有機エレクトロルミネッセンス照明装置 - Google Patents
有機エレクトロルミネッセンス照明装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2015118919A1 JPWO2015118919A1 JP2015560909A JP2015560909A JPWO2015118919A1 JP WO2015118919 A1 JPWO2015118919 A1 JP WO2015118919A1 JP 2015560909 A JP2015560909 A JP 2015560909A JP 2015560909 A JP2015560909 A JP 2015560909A JP WO2015118919 A1 JPWO2015118919 A1 JP WO2015118919A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- organic
- lighting device
- flexible surface
- light emitter
- surface light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 title claims abstract description 66
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 82
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 82
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 43
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 35
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 6
- 238000009877 rendering Methods 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 178
- 239000000463 material Substances 0.000 description 92
- 238000000034 method Methods 0.000 description 64
- 239000002585 base Substances 0.000 description 49
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 47
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 36
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 239000010408 film Substances 0.000 description 31
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 27
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 26
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 24
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 23
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 23
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 21
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 20
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 17
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 9
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 9
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 9
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 8
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 8
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 8
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 8
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 7
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 6
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 238000006862 quantum yield reaction Methods 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical class C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 5
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 5
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 5
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 5
- 101100389235 Arabidopsis thaliana ELD1 gene Proteins 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 4
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 150000004866 oxadiazoles Chemical class 0.000 description 4
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 4
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 4
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N stilbene Chemical class C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002504 iridium compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 3
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 3
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 3
- 239000012945 sealing adhesive Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 125000005259 triarylamine group Chemical group 0.000 description 3
- UWRZIZXBOLBCON-VOTSOKGWSA-N (e)-2-phenylethenamine Chemical class N\C=C\C1=CC=CC=C1 UWRZIZXBOLBCON-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N N-phenyl amine Natural products NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N Stilbene Natural products C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 2
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 2
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N coumarin Chemical compound C1=CC=C2OC(=O)C=CC2=C1 ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008376 fluorenones Chemical class 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940083761 high-ceiling diuretics pyrazolone derivative Drugs 0.000 description 2
- 150000007857 hydrazones Chemical class 0.000 description 2
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 2
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940079865 intestinal antiinfectives imidazole derivative Drugs 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M lithium fluoride Chemical compound [Li+].[F-] PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- IBHBKWKFFTZAHE-UHFFFAOYSA-N n-[4-[4-(n-naphthalen-1-ylanilino)phenyl]phenyl]-n-phenylnaphthalen-1-amine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1)C1=CC=C(C=2C=CC(=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)C=C1 IBHBKWKFFTZAHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000007978 oxazole derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 150000004986 phenylenediamines Chemical class 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 2
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 2
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 2
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 description 2
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 2
- NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M potassium fluoride Chemical compound [F-].[K+] NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical class O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003219 pyrazolines Chemical class 0.000 description 2
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical class N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 2
- 239000012925 reference material Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M sodium fluoride Chemical compound [F-].[Na+] PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000021286 stilbenes Nutrition 0.000 description 2
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 2
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940042055 systemic antimycotics triazole derivative Drugs 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VERMWGQSKPXSPZ-BUHFOSPRSA-N 1-[(e)-2-phenylethenyl]anthracene Chemical class C=1C=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C2C=1\C=C\C1=CC=CC=C1 VERMWGQSKPXSPZ-BUHFOSPRSA-N 0.000 description 1
- MVWPVABZQQJTPL-UHFFFAOYSA-N 2,3-diphenylcyclohexa-2,5-diene-1,4-dione Chemical class O=C1C=CC(=O)C(C=2C=CC=CC=2)=C1C1=CC=CC=C1 MVWPVABZQQJTPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HONWGFNQCPRRFM-UHFFFAOYSA-N 2-n-(3-methylphenyl)-1-n,1-n,2-n-triphenylbenzene-1,2-diamine Chemical compound CC1=CC=CC(N(C=2C=CC=CC=2)C=2C(=CC=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 HONWGFNQCPRRFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGADZUXDNSDTHW-UHFFFAOYSA-N 2H-pyran Chemical compound C1OC=CC=C1 MGADZUXDNSDTHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMEVMYSQZPJFOK-UHFFFAOYSA-N 3,4,5,6,9,10-hexazatetracyclo[12.4.0.02,7.08,13]octadeca-1(18),2(7),3,5,8(13),9,11,14,16-nonaene Chemical group N1=NN=C2C3=CC=CC=C3C3=CC=NN=C3C2=N1 DMEVMYSQZPJFOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGGKVJMNFFSDEV-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-n-[4-[4-(n-(3-methylphenyl)anilino)phenyl]phenyl]-n-phenylaniline Chemical compound CC1=CC=CC(N(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C=2C=C(C)C=CC=2)=C1 OGGKVJMNFFSDEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWFFDTZNRAEFIY-UHFFFAOYSA-N 4-(4-aminophenyl)-3-(4-methoxyphenyl)aniline Chemical group C1=CC(OC)=CC=C1C1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1 PWFFDTZNRAEFIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHDTYXOIJHCGKH-UHFFFAOYSA-N 4-[[4-(dimethylamino)-2-methylphenyl]-phenylmethyl]-n,n,3-trimethylaniline Chemical compound CC1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)N(C)C)C)C1=CC=CC=C1 AHDTYXOIJHCGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEIBOBDKQKIBJH-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-n-[4-[1-[4-(4-methyl-n-(4-methylphenyl)anilino)phenyl]-4-phenylcyclohexyl]phenyl]-n-(4-methylphenyl)aniline Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1N(C=1C=CC(=CC=1)C1(CCC(CC1)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC(C)=CC=1)C=1C=CC(C)=CC=1)C1=CC=C(C)C=C1 MEIBOBDKQKIBJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKIJILZFXPFTO-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-n-[4-[1-[4-(4-methyl-n-(4-methylphenyl)anilino)phenyl]cyclohexyl]phenyl]-n-(4-methylphenyl)aniline Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1N(C=1C=CC(=CC=1)C1(CCCCC1)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC(C)=CC=1)C=1C=CC(C)=CC=1)C1=CC=C(C)C=C1 ZOKIJILZFXPFTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DUSWRTUHJVJVRY-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-n-[4-[2-[4-(4-methyl-n-(4-methylphenyl)anilino)phenyl]propan-2-yl]phenyl]-n-(4-methylphenyl)aniline Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1N(C=1C=CC(=CC=1)C(C)(C)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC(C)=CC=1)C=1C=CC(C)=CC=1)C1=CC=C(C)C=C1 DUSWRTUHJVJVRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MVIXNQZIMMIGEL-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-n-[4-[4-(4-methyl-n-(4-methylphenyl)anilino)phenyl]phenyl]-n-(4-methylphenyl)aniline Chemical group C1=CC(C)=CC=C1N(C=1C=CC(=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC(C)=CC=1)C=1C=CC(C)=CC=1)C1=CC=C(C)C=C1 MVIXNQZIMMIGEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XIQGFRHAIQHZBD-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-n-[4-[[4-(4-methyl-n-(4-methylphenyl)anilino)phenyl]-phenylmethyl]phenyl]-n-(4-methylphenyl)aniline Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1N(C=1C=CC(=CC=1)C(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC(C)=CC=1)C=1C=CC(C)=CC=1)C1=CC=C(C)C=C1 XIQGFRHAIQHZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYASLTYCYTYKFC-UHFFFAOYSA-N 9-methylidenefluorene Chemical class C1=CC=C2C(=C)C3=CC=CC=C3C2=C1 ZYASLTYCYTYKFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VIJYEGDOKCKUOL-UHFFFAOYSA-N 9-phenylcarbazole Chemical compound C1=CC=CC=C1N1C2=CC=CC=C2C2=CC=CC=C21 VIJYEGDOKCKUOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017944 Ag—Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006677 Appel reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229920000623 Cellulose acetate phthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001747 Cellulose diacetate Polymers 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000284156 Clerodendrum quadriloculare Species 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229910002668 Pd-Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920010524 Syndiotactic polystyrene Polymers 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- NEIHULKJZQTQKJ-UHFFFAOYSA-N [Cu].[Ag] Chemical compound [Cu].[Ag] NEIHULKJZQTQKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001339 alkali metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910001508 alkali metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008045 alkali metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001341 alkaline earth metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000005354 aluminosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 150000008425 anthrones Chemical class 0.000 description 1
- 229940045985 antineoplastic platinum compound Drugs 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N benzidine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1 HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001716 carbazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 229940081734 cellulose acetate phthalate Drugs 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229960000956 coumarin Drugs 0.000 description 1
- 235000001671 coumarin Nutrition 0.000 description 1
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 125000006575 electron-withdrawing group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 150000002220 fluorenes Chemical class 0.000 description 1
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- YZASAXHKAQYPEH-UHFFFAOYSA-N indium silver Chemical compound [Ag].[In] YZASAXHKAQYPEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N indium tin Chemical compound [In].[Sn] RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000904 isoindolyl group Chemical class C=1(NC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000001182 laser chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000005355 lead glass Substances 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- COLNWNFTWHPORY-UHFFFAOYSA-M lithium;8-hydroxyquinoline-2-carboxylate Chemical compound [Li+].C1=C(C([O-])=O)N=C2C(O)=CC=CC2=C1 COLNWNFTWHPORY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L magnesium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Mg+2] ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- SJCKRGFTWFGHGZ-UHFFFAOYSA-N magnesium silver Chemical compound [Mg].[Ag] SJCKRGFTWFGHGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 1
- 229910000476 molybdenum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 150000002908 osmium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007500 overflow downdraw method Methods 0.000 description 1
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical group C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N oxomolybdenum Chemical compound [Mo]=O PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N palladium silver Chemical compound [Pd].[Ag] SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical class N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003058 platinum compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920003227 poly(N-vinyl carbazole) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000548 poly(silane) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 150000004033 porphyrin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000003270 potassium fluoride Nutrition 0.000 description 1
- 239000011698 potassium fluoride Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- WVIICGIFSIBFOG-UHFFFAOYSA-N pyrylium Chemical compound C1=CC=[O+]C=C1 WVIICGIFSIBFOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol Chemical class C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLJHXMRDIWMMGO-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol;zinc Chemical compound [Zn].C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 DLJHXMRDIWMMGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000001022 rhodamine dye Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
- 235000013024 sodium fluoride Nutrition 0.000 description 1
- 239000011775 sodium fluoride Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002230 thermal chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 150000004867 thiadiazoles Chemical class 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- IBBLKSWSCDAPIF-UHFFFAOYSA-N thiopyran Chemical compound S1C=CC=C=C1 IBBLKSWSCDAPIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/805—Electrodes
- H10K50/81—Anodes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D27/00—Details of garments or of their making
- A41D27/08—Trimmings; Ornaments
- A41D27/085—Luminous ornaments
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S10/00—Lighting devices or systems producing a varying lighting effect
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S6/00—Lighting devices intended to be free-standing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S8/00—Lighting devices intended for fixed installation
- F21S8/03—Lighting devices intended for fixed installation of surface-mounted type
- F21S8/033—Lighting devices intended for fixed installation of surface-mounted type the surface being a wall or like vertical structure, e.g. building facade
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S8/00—Lighting devices intended for fixed installation
- F21S8/04—Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures
- F21S8/043—Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures mounted by means of a rigid support, e.g. bracket or arm
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/80—Constructional details
- H10K59/805—Electrodes
- H10K59/8051—Anodes
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K77/00—Constructional details of devices covered by this subclass and not covered by groups H10K10/80, H10K30/80, H10K50/80 or H10K59/80
- H10K77/10—Substrates, e.g. flexible substrates
- H10K77/111—Flexible substrates
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S10/00—Lighting devices or systems producing a varying lighting effect
- F21S10/04—Lighting devices or systems producing a varying lighting effect simulating flames
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21W—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
- F21W2121/00—Use or application of lighting devices or systems for decorative purposes, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2115/00—Light-generating elements of semiconductor light sources
- F21Y2115/10—Light-emitting diodes [LED]
- F21Y2115/15—Organic light-emitting diodes [OLED]
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2115/00—Light-generating elements of semiconductor light sources
- F21Y2115/20—Electroluminescent [EL] light sources
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/11—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
- H10K50/125—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers specially adapted for multicolour light emission, e.g. for emitting white light
- H10K50/13—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers specially adapted for multicolour light emission, e.g. for emitting white light comprising stacked EL layers within one EL unit
- H10K50/131—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers specially adapted for multicolour light emission, e.g. for emitting white light comprising stacked EL layers within one EL unit with spacer layers between the electroluminescent layers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/549—Organic PV cells
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
本発明の課題は、自然で、かつしなやかな動きが可能で、優美なオブジェクトとしての演出効果及び装飾性を備えた有機EL照明装置を提供することである。本発明の有機EL照明装置は、厚さが3〜50μmの樹脂基材上に有機エレクトロルミネッセンス素子を有するフレキシブル面発光体と、給電する機能を有し、前記フレキシブル面発光体の少なくとも1ヵ所を支持している給電部材とを具備していることを特徴とする。
Description
本発明は、有機エレクトロルミネッセンス素子を備えたフレキシブル面発光体及び給電手段を有する有機エレクトロルミネッセンス照明装置に関する。
近年、有機エレクトロルミネッセンス素子(以下、「有機EL素子」と略記する。)等を用いた面状発光体を光源に用いた照明装置が注目されている。有機エレクトロルミネッセンス素子は、一般に発光層を含む有機層(発光性有機化合物を含む有機化合物からなる薄膜)を陽極と陰極とで挟んだ構成を有し、当該電極間に電流を供給することにより発光する素子であり、電飾、サイン用光源、発光ポスター及び照明などの各種装置に用いられている。
近年、有機エレクトロルミネッセンス素子を用いた照明装置においては、室内における照明機器として、演出性や装飾性をより高めるためる観点から、十分なしなやかさで、立体感、又は奥行き感を発揮すると共に、有機エレクトロルミネッセンス素子の特性を活用した演出性や装飾性をアピールする新たな活用分野への展開が求められている。
上記要望に対し、フレキシブルな有機エレクトロルミネッセンス素子を用いた照明装置で、駆動方法に関する具体的な記載はないが、フレキシブルな有機エレクトロルミネッセンス素子の両端部を回転可能な支持構造部材に連結させることにより、湾曲した形態を動的に変化させることができる有機エレクトロルミネッセンス素子を具備した照明装置が開示されている(例えば、特許文献1参照。)。しかしながら、特許文献1に開示されている方法は、長方形の有機エレクトロルミネッセンス素子の両端部を、それぞれ二つの支持構造部材でしっかりと固定している構造であり、しなやかに有機エレクトロルミネッセンス素子を駆動させることは困難であり、自由な動きを付与することにより、演出性、又は装飾性を発現させる観点からは不十分である。
また、フレキシブル基材の表面に固体発光デバイスを配置し、発光デバイスのパネル部分の一部が、発光表面を選択的に曲げることができる形状合わせ機構を備えた照明機構が開示されている(例えば、特許文献2参照。)。しかしながら、開示されている方法では、有機エレクトロルミネッセンス素子の少なくとも2辺が支持構造により固定されている形態のため、有機エレクトロルミネッセンス素子のしなやかな動きが極めて困難であり、その結果、照明装置として、自然な状態でたなびかせたり漂わせたりすることが極めて困難であり、その結果、形状の固定された照明装置であり、自由な動きを発現することによる演出性や装飾性が不十分で、魅力の乏しい照明装置となっている。
一方、有機エレクトロルミネッセンス素子の支持基材として、薄膜の樹脂基材を用いる方法が、実施例等に開示されている(例えば、特許文献3及び4参照。)。しかしながら、これらの特許文献においては、薄膜の樹脂基材から構成される有機エレクトロルミネッセンス素子をしなやかに動かし、演出性、デザイン性又は装飾性を付与した照明機器としての開示や言及はなされていない。
また、厚さが3〜50μmの範囲内にある樹脂基材上に、塗布方式により導電性酸化物微粒子、例えば、ITO(インジウム・スズ酸化物)を用いて透明導電層を形成し、次いで、圧縮処理を施すことにより、フレキシブル性を有する透明導電性フィルムと機能性素子を作製する方法、及びそれを適用した有機エレクトロルミネッセンス素子が開示されている(例えば、特許文献5参照。)。しかしながら、特許文献5においては、しなやかな動作を発現させ、オブジェとしての演出性、デザイン性又は装飾性を付与した照明機器としての開示や言及はなされていない。
従来の技術では、様々な形状で、フレキシブル性を有する有機エレクトロルミネッセンス素子を用いた面発光体で、自然で、かつしなやかに動く特性を備えた照明装置はなく、演出性、又は装飾性に優れた魅力ある照明装置の出現が望まれている。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、その解決課題は、自然で、しなやかな動きが可能な、薄膜樹脂基材を有するフレキシブル面発光体を具備し、優美なオブジェクトとしての演出性及び装飾性を備えた有機エレクトロルミネッセンス照明装置を提供することである。
本発明者は、上記課題に鑑み鋭意検討を進めた結果、薄膜の樹脂基材上に有機エレクトロルミネッセンス素子を有するフレキシブル面発光体と、給電する機能とを有し、かつ前記フレキシブル面発光体の少なくとも1ヵ所に、支持部材を兼ね、有機エレクトロルミネッセンス素子に電力供給する給電部材を具備していることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス照明装置により、自然で、かつしなやかな動きが可能なフレキシブル面発光体を具備し、優美なオブジェクトとしての演出性及び装飾性を備えた有機エレクトロルミネッセンス照明装置を提供することができることを見出し、本発明に至った。
すなわち、本発明の上記課題は、下記の手段により解決される。
1.厚さが3〜50μmの範囲内にある樹脂基材上に有機エレクトロルミネッセンス素子を有するフレキシブル面発光体と、当該有機エレクトロルミネッセンス素子に給電する給電部材とを有し、当該給電部材が前記フレキシブル面発光体の少なくとも1ヵ所を支持していることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
2.前記有機エレクトロルミネッセンス素子が、銀を主成分とし、厚さが2〜20nmの範囲内にある透明陽極を有することを特徴とする第1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
3.前記フレキシブル面発光体の質量が、0.1g/cm2以下であることを特徴とする第1項又は第2項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
4.前記フレキシブル面発光体と、前記給電部材とが、透過性の鑑賞部を有する筒体内部に収納されていることを特徴とする第1項から第3項までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
5.前記フレキシブル面発光体が、ガイドワイヤーに保持され、当該ガイドワイヤーに沿って動かすことを特徴とする第1項から第4項までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
6.前記フレキシブル面発光体を、外部手段によりたなびかせることを特徴とする第1項から第5項までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
7.前記フレキシブル面発光体をたなびかせるための外部手段が、送風器又は駆動モーターであることを特徴とする第6項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
8.前記有機エレクトロルミネッセンス素子が、前記フレキシブル面発光体の先端部にのみ配置されていることを特徴とする第1項から第7項までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
9.前記有機エレクトロルミネッセンス素子が、前記フレキシブル面発光体の全面に、連続的又は断続的に配置されていることを特徴とする第1項から第7項までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
10.前記有機エレクトロルミネッセンス素子の少なくとも一つが、白色発光することを特徴とする第1項から第9項までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
11.前記有機エレクトロルミネッセンス素子の少なくとも一つが、青色、緑色、又は赤色に単色発光又は調色発光することを特徴とする第1項から第9項までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
12.前記フレキシブル面発光体と前記給電部材を具備した照明装置が、スタンド又は壁面に取り付けられていることを特徴とする第1項から第11項までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
13.前記フレキシブル面発光体と前記給電部材を具備した照明装置が、天井から吊り下げられていることを特徴とする第1項から第11項までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
本発明の上記手段により、自然で、かつしなやかな動きが可能なフレキシブル面発光体を備え、優美なオブジェクトとしての演出性及び装飾性を備えた有機エレクトロルミネッセンス照明装置を提供することができる。
本発明の有機エレクトロルミネッセンス照明装置(以下、有機EL照明装置ともいう。)においては、有機EL素子のしなやかな動きが可能となるように、有機EL素子を構成する基材として、厚さが3〜50μmの範囲内にある薄膜の樹脂基材を適用することにより、極めてフレキシブル性の高い面発光体とし、当該面発光体の少なくとも1ヵ所を給電部材で保持及び通電する構成とすることにより、フレキシブル面発光体を発光させながら、制約を受けることなく自由に、例えば、「羽衣」のようにしなやかになびかせたり漂わせたりすることができ、自然な動きで、照明装置として演出効果及び室内のオブジェとしての装飾性、優美性を発現させることができる。
本発明の有機エレクトロルミネッセンス照明装置は、厚さが3〜50μmの範囲内にある樹脂基材上に有機エレクトロルミネッセンス素子を有するフレキシブル面発光体と、当該有機エレクトロルミネッセンス素子に給電する給電部材とを有し、かつ当該給電部材が、前記フレキシブル面発光体の少なくとも1ヵ所を支持していることにより、前記フレキシブル面発光体を、自由にたなびかせたり、漂わせたりさせながら、発光させることができることを特徴とする。この特徴は、請求項1から請求項13に係る発明に共通する技術的特徴である。
本発明の実施態様としては、本発明の目的とする効果をより発現できる観点から、前記有機エレクトロルミネッセンス素子が、銀を主成分とし、厚さが2〜20nmの範囲内にある透明陽極を有することが、発光均一性及び光取出し効率が高く、安定した発光を得ることができる観点から好ましい態様である。
また、前記フレキシブル面発光体の質量が0.1g/cm2以下であることが、外部手段、例えば、風等の弱い力を付与するだけでも、よりしなやかで自然な動きを表現させることができる。
また、前記フレキシブル面発光体と前記給電部材とを、透過性の鑑賞部を有する筒体内部に収納させた有機EL照明装置とすることにより、様々な場所に設置することができ、外部環境の風等の影響を受けることなく、所望の条件で、より自然で、かつしなやかな動きが可能となり、優美なオブジェクトとしての演出性及び装飾性を備えた有機EL照明装置を実現することができる。
また、フレキシブル面発光体をガイドワイヤーで保持し、当該ガイドワイヤーに沿って、外部手段により面発光体を上下にたなびかせたり、漂わせたりすることにより、より自然な動きで、照明装置として演出効果及び室内のオブジェとしての装飾性、優美性を発現させることができる観点から好ましい態様である。
また、本発明の有機EL照明装置においては、フレキシブル面発光体を、外部手段により、たなびかせたり漂わせたりすること、更には、外部手段として送風器又は駆動モーターを用いてたなびかせたり漂わせたりすることが、室内のオブジェとしての装飾性、優美性をより安定して発現させることができる観点から好ましい。
また、有機エレクトロルミネッセンス素子を、前記フレキシブル面発光体の先端部にのみ配置されている構成、又はフレキシブル面発光体の全面に、連続的又は断続的に配置されている構成とすることが、より多様性のあるフレキシブル面発光体を実現することができる観点から好ましい態様である。
また、有機エレクトロルミネッセンス素子の一つが、白色発光すること、又は青色、緑色、又は赤色に発光することが、様々な状況に対応し、多様性のある室内照明を実現することができ、好ましい。
以下、本発明とその構成要素、及び本発明を実施するための形態・態様について詳細な説明をする。なお、以下の説明において示す「〜」は、その前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む意味で使用する。また、本発明においては、厚さが3〜50μmの範囲内にある樹脂基材上に有機エレクトロルミネッセンス素子を有する構成をフレキシブル面発光体とするが、説明上、厚さが3〜50μmの範囲内にある樹脂基材を、有機エレクトロルミネッセンス素子の構成材料の一部として説明する場合もある。
以下、本発明の有機EL照明装置の具体的な構成及びその機能について、図を交えながら詳細に説明する。
《有機EL照明装置の基本構成》
本発明の有機EL照明装置では、厚さが3〜50μmの範囲内にある樹脂基材上に有機エレクトロルミネッセンス素子を有するフレキシブル面発光体と、当該有機エレクトロルミネッセンス素子に給電する給電部材とを有し、かつ当該給電部材が、前記フレキシブル面発光体の少なくとも1ヵ所を支持している構成であることを特徴とする。
本発明の有機EL照明装置では、厚さが3〜50μmの範囲内にある樹脂基材上に有機エレクトロルミネッセンス素子を有するフレキシブル面発光体と、当該有機エレクトロルミネッセンス素子に給電する給電部材とを有し、かつ当該給電部材が、前記フレキシブル面発光体の少なくとも1ヵ所を支持している構成であることを特徴とする。
図1は、フレキシブル性を有する面発光体の対角線上に位置する2箇所(給電部材との接合ポジションP1及びP2)を、給電部材で保持した本発明の有機EL照明装置の基本的な構成の一例を示す概略図である。
図1において、有機EL照明装置1は、厚さが3〜50μmの範囲内にある樹脂基材上に有機エレクトロルミネッセンス素子を具備したフレキシブル面発光体2と、当該フレキシブル面発光体2の対角線の2か所(給電部材3との接合ポジションP1及びP2)に、有機EL素子を構成する電極に電力を供給する給電部材3を有し、この給電部材3は、有機EL素子の発光に必要な電力を給電する役割と、しなやかで、かつ羽衣のようにたなびかせたり、漂わせたりすることができる面発光体2を保持する役割を有している。
次いで、本発明の有機EL照明装置に適用するフレキシブル面発光体の基本的な構成について説明する。
図2Aは、本発明の有機EL照明装置が具備するフレキシブル面発光体の構成の一例を示す上面図であり、図2Bは、本発明の有機EL照明装置が具備するフレキシブル面発光体の構成の一例を示す断面図である。
図2Aに記載の上面図では、有機EL照明装置1は、薄膜の樹脂基材F上に、透明陽極(不図示)、引き出し電極5を含む有機EL素子(ELD)により形成されたフレキシブル面発光体2と、給電部材との接合ポジションP1及びP2に設けた給電部材3で構成されている。
フレキシブル面発光体2を構成する有機EL素子(ELD)の引き出し電極部5(透明陽極、不図示)に対し、給電部材3に接続している導線4を介して電力が供給されている。さらに、引き出し電極部5と導線4は、超音波融着法等により、シール部材6でシール加工処理がなされている。
図2Bは、上記図2Aで示した構成の有機EL照明装置1について、A−Aラインで示す切断面における断面図を示してある。
図2Bに示すように、本発明の有機EL照明装置1を構成するフレキシブル面発光体2は、本発明の特徴である厚さが3〜50μmの範囲にある樹脂基材F上に、例えば、銀を主成分とし、厚さが2〜20nmの範囲内にある透明陽極51を形成し、その両端部に、露出した状態で引き出し電極部5を形成している。透明電極5上には、発光層を含む有機機能層ユニット(図3に示す53)、陰極(図3に示す54)、及び封止部材(図3に示す56)等から構成される有機EL素子ELDが積層され、フレキシブル面発光体2を構成している。フレキシブル面発光体2の両端部の露出している引き出し電極部5上には、外部電源(不図示)より、給電部材3に接続している導線4が形成され、その上を、シール部材6でシールしている。
《フレキシブル面発光体の構成の概要》
本発明に係るフレキシブル面発光体2の構成は、少なくとも厚さが3〜50μmの範囲にある樹脂基材Fを有していれば、その構成に特に制限はないが、その構成の一例を図3に示す。なお、フレキシブル面発光体2の各構成材料の詳細については、後述する。
本発明に係るフレキシブル面発光体2の構成は、少なくとも厚さが3〜50μmの範囲にある樹脂基材Fを有していれば、その構成に特に制限はないが、その構成の一例を図3に示す。なお、フレキシブル面発光体2の各構成材料の詳細については、後述する。
図3は、本発明に適用可能なフレキシブル面発光体の基本的な構成の一例を示す概略断面図である。
図3に記載のフレキシブル面発光体において、本発明の技術的な特徴点である厚さが3〜50μmの範囲にある樹脂基材Fが配置されている。
樹脂基材F上には、陽極51は配置されるが、本発明においては、当該陽極が銀を主成分とし、厚さが2〜20nmの範囲内にある透明陽極51であることが好ましい態様である。また、銀を主成分とする透明陽極51を形成する際の薄銀層の均一性を高める観点から、窒素原子又は硫黄原子を有する化合物を含有する下地層52を、樹脂基材Fと透明陽極51との間に設ける構成とすることが好ましい。
透明陽極51上には、正孔輸送層、発光層、正孔阻止層、電子輸送層、陰極バッファー層等から構成される有機機能層ユニット53を形成し、更にその上に、陰極54、封止用接着剤層55、及び封止部材56が設けられている。
本発明に係る透明基材Fは、厚さが3〜50μmの範囲にあることを特徴とするが、さらに自然に「羽衣」のようなしなやかな動きを表現することができる観点から、3〜30μmの範囲内であることが好ましく、更に好ましくは10〜30μmの範囲内である。
本発明に係るフレキシブル面発光体2においては、薄膜の樹脂基材Fを用い、フレキシブル面発光体2の質量を0.1g/cm2以下とすることが好ましい態様であり、さらに好ましくは、0.01〜0.1g/cm2の範囲内であり、フレキシブル面発光体の質量を上記の範囲内とすることにより、外部手段、例えば、風等の弱い力を付与するだけでも、「羽衣」のようにしなやかに動きを表現することができる観点から、好ましい態様である。
《有機EL照明装置》
本発明の有機EL照明装置は、厚さが3〜50μmの範囲内にある樹脂基材上に有機エレクトロルミネッセンス素子を有するフレキシブル面発光体と、当該有機エレクトロルミネッセンス素子に給電する給電部材とを有し、かつ当該給電部材が、前記フレキシブル面発光体の少なくとも1ヵ所を支持している構成であることを特徴とする。
本発明の有機EL照明装置は、厚さが3〜50μmの範囲内にある樹脂基材上に有機エレクトロルミネッセンス素子を有するフレキシブル面発光体と、当該有機エレクトロルミネッセンス素子に給電する給電部材とを有し、かつ当該給電部材が、前記フレキシブル面発光体の少なくとも1ヵ所を支持している構成であることを特徴とする。
このような構成からなる有機EL照明装置とすることにより、自然で、かつしなやかな動きが可能となり、優美なオブジェクトとしての演出効果及び装飾性を備えた有機EL照明装置を得ることができる。
以下、本発明の有機EL照明装置の好ましい態様について、図を交えて説明する。
(第1の実施形態)
本実施形態の一つは、図1に示すような基本的な構成である。すなわち、フレキシブル面発光体2の対角線の2か所(給電部材3との接合ポジションP1及びP2)を、給電部材3で保持した本発明の有機EL照明装置1の構成である。
本実施形態の一つは、図1に示すような基本的な構成である。すなわち、フレキシブル面発光体2の対角線の2か所(給電部材3との接合ポジションP1及びP2)を、給電部材3で保持した本発明の有機EL照明装置1の構成である。
前述のように、図1において、有機EL照明装置1は、厚さが3〜50μmの樹脂基材上に有機エレクトロルミネッセンス素子を有するフレキシブル面発光体2と、当該フレキシブル面発光体2の対角線の2か所(給電部材との接合ポジションP1及びP2)に、有機EL素子を構成する電極への電力を供給する給電部材3を有し、この給電部材3は、有機EL素子に発光に必要な電力を給電する役割と共に、薄膜の樹脂基材上に有機EL素子を有し、しなやかに、かつ羽衣のようにたなびかせたり漂わせたりすることができるフレキシブル面発光体を保持する役割を有している。
また、本発明に係るフレキシブル面発光体2をたなびかせたり漂わせたりする手段としては、単に給電部材3を上下させることにより、たなびかせたり漂わせたりする手段であっても、フレキシブル面発光体を他の作動手段、例えば、送風手段等により風を当てて、たなびかせたり漂わせたりさせる方法であってもよい。
(第2の実施形態)
図4には、第2の実施形態として、図1に例示した構成のフレキシブル面発光体2の中央の両端部に、2つのガイドワイヤー通し穴8を設け、それぞれのガイドワイヤー通し穴8に、それぞれガイドワーヤー7を通した構成の有機EL照明装置1を示してある。
図4には、第2の実施形態として、図1に例示した構成のフレキシブル面発光体2の中央の両端部に、2つのガイドワイヤー通し穴8を設け、それぞれのガイドワイヤー通し穴8に、それぞれガイドワーヤー7を通した構成の有機EL照明装置1を示してある。
図1に記載のフレキシブル面発光体2では、対角線の2か所(給電部材との接合ポジションP1及びP2)を、給電部材3により保持した構成であるため、左右及び上下に自由な状態でたなびかせたり漂わせたりして照明する装置であるが、図4に記載の構成では、フレキシブル面発光体2の飛翔をガイドワーヤー7でその移動を規制することにより、フレキシブル面発光体2を上下方向のみに動かすことができ、狭い空間で、安定した移動を実現することができ、室内の照明装置としての機能をより発現することができる。
また、給電部材3による上下移動の他に、フレキシブル面発光体全面にわたるよりしなやかの動きを実現させるため、下部に、フレキシブル面発光体をたなびかせるための外部手段を設けることが好ましい態様である。
外部手段としては、図4で示すように、下部に送風機9を用いることができる。送風機9の上面部に、多数の吹き出し穴を設け、その複数の吹き出し穴より送り出す風10の強さ(風量)を変化させることにより、フレキシブル面発光体2の上下移動を補助するとともに、より自由なたなびきを表現することができる。
図4においては、フレキシブル面発光体をたなびかせるための外部手段として、送風機9を一例として示したが、後述の図10で示すような、主に左右に往復運動する駆動モーターに取り付けた形態であってもよい。
図4においては、フレキシブル面発光体2の位置規定手段として、ガイドワイヤー7を適用した例を示したが、そのほかの位置規定手段としては、棒状部材、テープ状部材等を挙げることができる。
また、ガイドワイヤー通し穴8の設置位置としても、図4で例示したようなフレキシブル面発光体2の中央の両端部の他に、短辺側や各角部、又は任意の位置に設けることができる。
(第3の実施形態)
図5には、図4で示したガイドワーヤー7を中央の両端部に具備する有機EL照明装置を、下部に送風機を配置した透明の筒体内部に収納した一例を示す。
図5には、図4で示したガイドワーヤー7を中央の両端部に具備する有機EL照明装置を、下部に送風機を配置した透明の筒体内部に収納した一例を示す。
図5において、図4で例示したフレキシブル面発光体2の対角線の2か所(給電部材との接合ポジションP1及びP2)を給電部材3で保持し、更に、フレキシブル面発光体2の中央の両端部に、それぞれガイドワーヤー7を設けた有機EL照明装置を、内部が中空の円筒体容器11に収納した例を示してある。
円筒体容器11は、全体が光透過性の高い樹脂材料で構成されていてもよいが、少なくとも、中央の鑑賞部12が、透明性の高い樹脂材料、例えば、アクリル板等で構成され、フレキシブル面発光体2の上下運動を、オブジェとして鑑賞することができる仕様であることが好ましい。
図5で示すように、円筒体容器11内に収納した有機EL照明を構成するフレキシブル面発光体2Bは、給電部材3の上下巻き上げと、底部に設置した送風機9(送風ファン)により、2Bから2A、又は2Bから2Cへと位置を上下移動させる。さらに、送風機9(送風ファン)の風の強さや、送風位置に変化を与えることにより、フレキシブル面発光体2(2A〜2C)を「羽衣」のようにしなやかにたなびかせたり漂わせたりすることができ、上下に移動しながら発光する照明装置として演出効果に加え、室内のオブジェとしての装飾性、優美性を実現することができる。
(第4の実施形態)
図6には、フレキシブル面発光体2の一方の端部の2点を給電部材3で保持することにより、風にたなびく旗のような状況を、外部手段9により醸し出し、更に自由な動きを表現する有機EL照明装置1の一例を示す。
図6には、フレキシブル面発光体2の一方の端部の2点を給電部材3で保持することにより、風にたなびく旗のような状況を、外部手段9により醸し出し、更に自由な動きを表現する有機EL照明装置1の一例を示す。
図6に記載の有機EL照明装置1では、フレキシブル面発光体2の下端部の2点を2本の給電部材3で保持し、他方の端部は、給電部材3で保持せずに、自由にたなびくことができる状態とする。このような構成をとることにより、下部より送風機9を用いて、風10を吹き付けることで、フレキシブル面発光体2は、旗のように、動きに制約を受けることなく、自由に動かすことができる。
(第5の実施形態)
図7には、本発明の有機EL照明装置の軽量で、かつ優れたフレキシブルを発揮させる一例として、複数のフレキシブル面発光体2を、衣装の一例として、Tシャツ13に装着した例を示してある。
図7には、本発明の有機EL照明装置の軽量で、かつ優れたフレキシブルを発揮させる一例として、複数のフレキシブル面発光体2を、衣装の一例として、Tシャツ13に装着した例を示してある。
図7で示すように、衣装の前面に、照明装置として複数のフレキシブル面発光体2を装着させる場合には、すべてのフレキシブル面発光体2を、同一の発光色で発光させてもよいし、又は、個々のフレキシブル発光体で、それぞれ異なる発光色、又は発光タイミングを制御して、風にたなびく状態を表現する構成としてもよい。
(フレキシブル面発光体における有機EL素子の形状及び配置)
〈有機EL素子の形状〉
上記説明した図1〜図7においては、フレキシブル面発光体2の透明基材F上に形成する有機EL素子の形状としては、短冊状(長方形)を一例として示したが、本発明ではここで例示した形状に制約されるものではなく、円形、三角形、ひし形、星型、又は不定形であってもよい。
〈有機EL素子の形状〉
上記説明した図1〜図7においては、フレキシブル面発光体2の透明基材F上に形成する有機EL素子の形状としては、短冊状(長方形)を一例として示したが、本発明ではここで例示した形状に制約されるものではなく、円形、三角形、ひし形、星型、又は不定形であってもよい。
また、一枚のフレキシブル面発光体2の透明基材F上に、形状の異なる複数の有機EL素子を設けてもよい。
〈フレキシブル面発光体の構成〉
本発明に係るフレキシブル面発光体は、透明又は不透明であっても、又は片面発光型でも両面発光型であってもよい。
本発明に係るフレキシブル面発光体は、透明又は不透明であっても、又は片面発光型でも両面発光型であってもよい。
図8A〜図8Cは、本発明の有機EL照明装置に適用可能な帯状のフレキシブル面発光体2の構成の一例を示す概略断面図である。
図8Aに示す例は、帯状のフレキシブル面発光体2が片面発光タイプの有機EL素子(ELD1)を、2枚のフレキシブルな樹脂基材Fで挟持した構成を有し、有機EL素子(ELD1)は、導線4を介して、給電部材及び電源(不図示)に接続されている。片面発光タイプの有機EL素子(ELD1)とは、有機EL素子を構成する一対の対向する電極対のうち、一方の電極が光不透過性の材料で構成され、一方の電極は、例えば、図3に示すような透明電極51から構成され、透明電極51側(図8Aの紙面の上部)から光Lを放射するタイプである。
図8Bに示す例は、帯状のフレキシブル面発光体2が両面発光タイプの有機EL素子(ELD2)を、2枚のフレキシブルな樹脂基材Fで挟持した構成を有し、有機EL素子(ELD2)は、導線4を介して、給電部材及び電源(不図示)に接続されている。両面発光タイプの有機EL素子(ELD2)とは、有機EL素子を構成する一対の対向する電極対が、いずれも光透過性のある透明電極51で構成され、両面側から光Lを放射するタイプである。
また、図8Cで示すように、有機EL素子(ELD)が、単一のフレキシブルな樹脂基材F上に形成する構成とすることもできる。
〈フレキシブル面発光体における有機EL素子の配置〉
図9A〜図9Cに、フレキシブル面発光体2上での有機EL素子ELDの様々な配置例を示す。
図9A〜図9Cに、フレキシブル面発光体2上での有機EL素子ELDの様々な配置例を示す。
図9Aで示す配置例は、図1〜図7に例示したように、少なくとも1ヵ所を給電部材(記載を省略)により支持されているフレキシブル面発光体2の一例として、樹脂基材Fの全面に有機EL素子(ELD)を配置した例を示してある。
図9Bには、少なくとも1ヵ所を給電部材(記載を省略)により支持されているフレキシブル面発光体2において、樹脂基材Fの先端部領域に、有機EL素子(ELD)を配置した例を示してある。
更には、図9Cに示すフレキシブル面発光体2のように、白色発光するタンデム型の有機EL素子(ELD(W))と、それぞれ、青色、緑色、又は赤色に発光する機能を備えた調色型の有機EL素子(ELD(R)、ELD(G)、ELD(B))を混在させて配置させてもよい。このように一枚の樹脂基材F上に、複数の有機EL素子を配置する場合、フレキシブル樹脂基材F上に、それぞれ図3に示すような透明陽極51から封止部材56までを、所定のパターンで形成する方法であっても、又はフレキシブル樹脂基材F上に、例えば、後述する図11又は図12に示すような複数の有機機能層ユニットを有する積層構成であってもよい。
なお、複数の有機機能層ユニットを積層した構成のタンデム型有機EL素子及び調色型有機EL素子の詳細については後述の図11及び図12で説明する。
〈有機EL照明装置の設置方法〉
本発明の有機EL照明装置の設置例としては、図5において、ガイドワーヤー7を具備する有機EL照明装置を、下部に送風機を配置した透明の筒体内部に収納した一例をしたが、そのほかにも、厚さが3〜50μmの範囲内にある樹脂基材上に有機エレクトロルミネッセンス素子を有するフレキシブル面発光体と、当該有機エレクトロルミネッセンス素子に給電する給電部材とを有し、当該給電部材が前記フレキシブル面発光体の少なくとも1ヵ所を支持している給電部材とを具備し、前記フレキシブル面発光体がたなびかせたり漂わせたりすることができる条件を満たす範囲で、例えば、図10A〜図10Cに示すような設置方法も好ましく適用することができる。
本発明の有機EL照明装置の設置例としては、図5において、ガイドワーヤー7を具備する有機EL照明装置を、下部に送風機を配置した透明の筒体内部に収納した一例をしたが、そのほかにも、厚さが3〜50μmの範囲内にある樹脂基材上に有機エレクトロルミネッセンス素子を有するフレキシブル面発光体と、当該有機エレクトロルミネッセンス素子に給電する給電部材とを有し、当該給電部材が前記フレキシブル面発光体の少なくとも1ヵ所を支持している給電部材とを具備し、前記フレキシブル面発光体がたなびかせたり漂わせたりすることができる条件を満たす範囲で、例えば、図10A〜図10Cに示すような設置方法も好ましく適用することができる。
図10A〜図10Cに記載の有機EL照明装置の設置方法は、例えば、図6に示すように一方の端部側に給電部材3を設けた有機EL照明装置1を用い、駆動部15に給電部材(不図示)を配置し、駆動部15及びフレキシブル面発光体(不図示)と給電部材(不図示)とを有する有機EL照明装置1から構成されるユニットを、図10Aではスタンド14に固定した床置方式であり、図10Bは、壁面16に設置する方法であり、図10Cは、天井17より吊り下げ部材18を用いて設置する方法である。
いずれの方法でも、例えば、駆動部15を左右に往復移動させることにより、それに具備された有機EL照明装置1が、発光しながらしなやかに動き、室内のオブジェとしての装飾性、優美性を発現させることができる。
《有機エレクトロルミネッセンス素子》
次いで、本発明の有機EL照明装置の主要構成要素であるフレキシブル面発光体上に形成する有機EL素子の詳細について説明する。
次いで、本発明の有機EL照明装置の主要構成要素であるフレキシブル面発光体上に形成する有機EL素子の詳細について説明する。
本発明に係るフレキシブル面発光体に具備する有機EL素子の構成は、樹脂基材及び透明陽極上に、種々の構成層を形成することが可能で、例えば、下記(i)〜(v)の層構造を有していてもよい。また、下記の発光層は、青色発光層、緑色発光層および赤色発光層からなるものが好ましい。
(i)樹脂基材上に、透明陽極/有機機能層ユニット(発光層/電子輸送層)/陰極/封止用接着剤/封止部材が積層された構成
(ii)樹脂基材上に、透明陽極/有機機能層ユニット(正孔輸送層/発光層/電子輸送層)/陰極/封止用接着剤/封止部材が積層された構成
(iii)樹脂基材上に、透明陽極/有機機能層ユニット(正孔輸送層/発光層/正孔阻止層/電子輸送層)/陰極/封止用接着剤/封止部材が積層された構成
(iv)樹脂基材上に、透明陽極/有機機能層ユニット(正孔輸送層/発光層/正孔阻止層/電子輸送層/陰極バッファー層)/陰極/封止用接着剤/封止部材が積層された構成
(v)樹脂基材上に、透明陽極/有機機能層ユニット(陽極バッファー層/正孔輸送層/発光層/正孔阻止層/電子輸送層/陰極バッファー層)/陰極/封止用接着剤/封止部材が積層された構成、
等を挙げることができる。
(ii)樹脂基材上に、透明陽極/有機機能層ユニット(正孔輸送層/発光層/電子輸送層)/陰極/封止用接着剤/封止部材が積層された構成
(iii)樹脂基材上に、透明陽極/有機機能層ユニット(正孔輸送層/発光層/正孔阻止層/電子輸送層)/陰極/封止用接着剤/封止部材が積層された構成
(iv)樹脂基材上に、透明陽極/有機機能層ユニット(正孔輸送層/発光層/正孔阻止層/電子輸送層/陰極バッファー層)/陰極/封止用接着剤/封止部材が積層された構成
(v)樹脂基材上に、透明陽極/有機機能層ユニット(陽極バッファー層/正孔輸送層/発光層/正孔阻止層/電子輸送層/陰極バッファー層)/陰極/封止用接着剤/封止部材が積層された構成、
等を挙げることができる。
本発明に係る有機EL素子の構成としては、少なくとも樹脂基材として、厚さが3〜50μmの範囲にある樹脂基材を適用することを、一つの特徴とする。
更に好ましい態様としては、前記図3で示すように、樹脂基材F上に配置される陽極が、銀を主成分とし、厚さが2〜20nmの範囲内にある透明陽極51であることが好ましい態様である。また、銀を主成分とする透明陽極51を形成する際の薄銀層の均一性を高める観点から、窒素原子又は硫黄原子を有する化合物を含有する下地層52を、樹脂基材Fと透明陽極51との間に設けることが好ましい。
次いで、有機EL素子の各構成要素について説明する。
〔樹脂基材〕
本発明の有機EL素子に適用する樹脂基材は、フレキシブル性を有する折り曲げ可能なフレキシブル樹脂基材で、その厚さが3〜50μmの範囲内にある薄膜の樹脂基材であることを特徴とする。
本発明の有機EL素子に適用する樹脂基材は、フレキシブル性を有する折り曲げ可能なフレキシブル樹脂基材で、その厚さが3〜50μmの範囲内にある薄膜の樹脂基材であることを特徴とする。
本発明に係る樹脂基材としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(略称:PET)、ポリエチレンナフタレート(略称:PEN)等のポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、セロファン、セルロースジアセテート、セルローストリアセテート(略称:TAC)、セルロースアセテートブチレート、セルロースアセテートプロピオネート(略称:CAP)、セルロースアセテートフタレート、セルロースナイトレート等のセルロースエステル類及びそれらの誘導体、ポリ塩化ビニリデン、ポリビニルアルコール、ポリエチレンビニルアルコール、シンジオタクティックポリスチレン、ポリカーボネート(略称:PC)、ノルボルネン樹脂、ポリメチルペンテン、ポリエーテルケトン、ポリイミド、ポリエーテルスルホン(略称:PES)、ポリフェニレンスルフィド、ポリスルホン類、ポリエーテルイミド、ポリエーテルケトンイミド、ポリアミド、フッ素樹脂、ナイロン、ポリメチルメタクリレート、アクリル及びポリアリレート類、アートン(商品名JSR社製)及びアペル(商品名三井化学社製)等のシクロオレフィン系樹脂等を挙げることができる。
これら樹脂基材のうち、コストや入手の容易性の点では、ポリエチレンテレフタレート(略称:PET)、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート(略称:PEN)、ポリカーボネート(略称:PC)等のフィルムがフレキシブルな樹脂基材として好ましく用いられる。
本発明に係る樹脂基材の厚さは、3〜50μmの範囲内であることを特徴とするが、好ましくは、3〜35μmの範囲内であり、より好ましくは3〜30μmの範囲内であり、特に好ましくは、10〜30μmの範囲内である。
本発明に係る樹脂基材は、有機EL素子の封止部材(透明基材)としても好適に用いることもできる。また、上記の樹脂基材は、未延伸フィルムでもよく、延伸フィルムでもよい。
本発明に適用可能な樹脂基材は、従来公知の一般的な製膜方法により製造することが可能である。例えば、材料となる樹脂を押出機により溶融し、環状ダイやTダイにより押し出して急冷することにより、実質的に無定形で配向していない未延伸の樹脂基材を製造する溶融流延法や、材料となる樹脂を溶剤に溶解してドープを形成した後、当該ドープを金属ベルト上に流延して製膜する溶液流延法等を用いることができる。また、未延伸の樹脂基材を一軸延伸、テンター式逐次二軸延伸、テンター式同時二軸延伸、チューブラー式同時二軸延伸等の公知の方法により、樹脂基材の搬送方向(縦軸方向、MD方向)、又は樹脂基材の搬送方向と直角の方向(横軸方向、TD方向)に延伸することにより、延伸樹脂基材を製造することができる。この場合の延伸倍率は、樹脂基材の原料となる樹脂に合わせて適宜選択することできるが、縦軸方向及び横軸方向にそれぞれ2〜10倍の範囲内であることが好ましい。
〈サポートフィルムの適用〉
本発明に係るフレキシブル面発光体を構成する樹脂基材は、厚さが3〜50μmの範囲内という薄膜の樹脂基材であり、その製造過程で発生しやすい樹脂基材の変形や折れ等を防止する観点から、製造時にサポートフィルムを適用することが好ましい。このサポートフィルムの役割は、フレキシブル性を有する有機EL素子の製造時にのみ一時的に使用するものであり、樹脂基材上に所定の各機能性層が積層されたのちは、樹脂基材から剥離させる。
本発明に係るフレキシブル面発光体を構成する樹脂基材は、厚さが3〜50μmの範囲内という薄膜の樹脂基材であり、その製造過程で発生しやすい樹脂基材の変形や折れ等を防止する観点から、製造時にサポートフィルムを適用することが好ましい。このサポートフィルムの役割は、フレキシブル性を有する有機EL素子の製造時にのみ一時的に使用するものであり、樹脂基材上に所定の各機能性層が積層されたのちは、樹脂基材から剥離させる。
サポートフィルムとして適用可能な樹脂材料としては、上述に本発明に係る樹脂基材として用いることができる各種樹脂フィルムを挙げることができる。
サポートフィルムの厚さは、特に制限されないものの、機械的強度、取扱性等を考慮すると、50〜300μmの範囲内であることが好ましい。なお、サポートフィルムの厚さは、マイクロメータを使用して測定することが可能である。
本発明に係る樹脂基材に、サポートフィルムを付与させる方法としては、樹脂基材とサポートフィルムの間に粘着剤層を形成し、ニップローラー等で加圧して密着させる方法や、樹脂基材とサポートフィルムを積層した後、真空下で積層した両フィルム間に電位差を設けて帯電させて密着させる方法等を挙げることができる。この帯電させて密着させる方法は、両フィルムを、それぞれ逆の電荷を帯びて帯電することにより、両フィルムを静電的に密着する方法であり、有機EL素子を製造した後は、除電工程により除電処理を施して、両フィルムを剥離する。
(陽極:透明陽極)
本発明に係る有機EL素子を構成する陽極としては、Ag、Au等の金属又は金属を主成分とする合金、CuI、又はインジウム−スズの複合酸化物(ITO)、SnO2及びZnO等の金属酸化物を挙げることができるが、金属又は金属を主成分とする合金であることが好ましく、更に好ましくは、銀又は銀を主成分とする合金である。
本発明に係る有機EL素子を構成する陽極としては、Ag、Au等の金属又は金属を主成分とする合金、CuI、又はインジウム−スズの複合酸化物(ITO)、SnO2及びZnO等の金属酸化物を挙げることができるが、金属又は金属を主成分とする合金であることが好ましく、更に好ましくは、銀又は銀を主成分とする合金である。
透明陽極を、銀を主成分として構成する場合、使用する銀材料の純度としては、99%以上であることが好ましい。また、銀の安定性を確保するためにパラジウム(Pd)、銅(Cu)及び金(Au)等が添加されていてもよい。
透明陽極は銀を主成分として構成されている層であるが、具体的には、銀単独で形成しても、又は銀(Ag)を含有する合金から構成されていてもよい。そのような合金としては、例えば、銀−マグネシウム(Ag−Mg)、銀−銅(Ag−Cu)、銀−パラジウム(Ag−Pd)、銀−パラジウム−銅(Ag−Pd−Cu)、銀−インジウム(Ag−In)などが挙げられる。
上記陽極を構成する各構成材料の中でも、本発明に係る有機EL素子を構成する陽極としては、銀を主成分として構成し、厚さが2〜20nmの範囲内にある透明陽極であることが好ましいが、更に好ましくは厚さが4〜12nmの範囲内である。厚さが20nm以下であれば、透明陽極の吸収成分及び反射成分が低く抑えられ、高い光透過率が維持されるため好ましい。
本発明でいう銀を主成分として構成されている層とは、透明陽極中の銀の含有量が60質量%以上であることをいい、好ましくは銀の含有量が80質量%以上であり、より好ましくは銀の含有量が90質量%以上であり、特に好ましくは銀の含有量が98質量%以上である。また、本発明に係る透明陽極でいう「透明」とは、波長550nmでの光透過率が50%以上であることをいう。
本発明に係る透明陽極においては、銀を主成分として構成されている層が、必要に応じて複数の層に分けて積層された構成であっても良い。
また、本発明においては、陽極が、銀を主成分として構成する透明陽極である場合、形成する透明陽極の銀膜の均一性を高める観点から、その下部に、下地層を設けることが好ましい。下地層としては、特に制限はないが、窒素原子又は硫黄原子を有する有機化合物を含有する層であることが好ましく、当該下地層上に、透明陽極を形成する方法が好ましい態様である。
一般に、透明導電膜である透明陽極の形成方法としては、例えば、塗布法、インクジェット法、コーティング法、ディップ法などのウェットプロセスを用いる方法や、蒸着法(抵抗加熱、EB法など)、スパッタ法、CVD法などのドライプロセスを用いる方法などが挙げられるが、本発明の有機EL素子の製造方法においては、本発明に係る透明陽極を蒸着法により形成することが好ましい。
本発明に適用可能な蒸着法としては、主には、真空蒸着法が用いられ、真空蒸着装置内の蒸着用の抵抗加熱ボートに、透明陽極の構成材料である銀や、必要に応じてその他の合金を充填する。この蒸着用の抵抗加熱ボートは、モリブデン製又はタングステン製材料で作製されたものが用いられている。透明陽極形成時には、真空蒸着装置内の真空度を、例えば、1×10−2〜1×10−6Paの範囲内まで減圧した後、銀等の透明陽極形成用材料の入った上記蒸着用の抵抗加熱ボートに通電して加熱し、所定の蒸着速度(nm/秒)で、樹脂基材上又は下地層上に、銀薄膜を蒸着して、厚さ2〜20nmの範囲内にある透明陽極を形成する。
また、透明陽極は、下地層上に形成されることにより、形成後の高温アニール処理(例えば、150℃以上の加熱プロセス)等がなくても十分に導電性を有することができる。
(下地層)
本発明に係る有機EL素子においては、陽極が銀を主成分として構成する透明陽極である場合には、透明陽極の樹脂基材側に隣接した位置に、少なくとも窒素原子又は硫黄原子を有する有機化合物を含有する下地層を有することが好ましい態様であり、更には、下地層が含有する有機化合物が、芳香族性に関与しない有効非共有電子対を持つ窒素原子を有する化合物であることが好ましい。
本発明に係る有機EL素子においては、陽極が銀を主成分として構成する透明陽極である場合には、透明陽極の樹脂基材側に隣接した位置に、少なくとも窒素原子又は硫黄原子を有する有機化合物を含有する下地層を有することが好ましい態様であり、更には、下地層が含有する有機化合物が、芳香族性に関与しない有効非共有電子対を持つ窒素原子を有する化合物であることが好ましい。
本発明においては、銀を主成分とする透明陽極する際に、その下部に窒素原子又は硫黄原子を有する有機化合物を含有する下地層を設けることにより、透明陽極を形成する際に、銀原子と、下地層が含有している有機化合物の窒素原子又は硫黄原子とが相互作用し、その結果、銀原子の下地層表面上における拡散距離が減少し、銀の凝集体の生成を抑制することができ、高い均一性を有する透明陽極を形成することができる。
本発明においては、少なくとも窒素原子又は硫黄原子を有する有機化合物としては、特に制限はないが、例えば、国際公開第2013/105569号、国際公開第2013/141097号、国際公開第2013/161750号に記載の化合物を挙げることができる。
〔中間電極〕
本発明に係る有機EL素子においては、有機機能層ユニットを二つ以上積層した構造とする場合、陽極(第1電極)と陰極(第2電極)との間に、電気的接続を得るため、各有機機能層ユニット間を、独立した接続端子を有する中間電極で分離した構造をとることができる。
本発明に係る有機EL素子においては、有機機能層ユニットを二つ以上積層した構造とする場合、陽極(第1電極)と陰極(第2電極)との間に、電気的接続を得るため、各有機機能層ユニット間を、独立した接続端子を有する中間電極で分離した構造をとることができる。
〔有機機能層ユニット〕
次いで、有機機能層ユニットを構成する代表的な層として、電荷注入層、発光層、正孔輸送層、電子輸送層及び阻止層の順に説明する。
次いで、有機機能層ユニットを構成する代表的な層として、電荷注入層、発光層、正孔輸送層、電子輸送層及び阻止層の順に説明する。
(電荷注入層)
本発明に係る電荷注入層は、駆動電圧低下や発光輝度向上のために、電極と発光層の間に設けられる層のことで、「有機EL素子とその工業化最前線(1998年11月30日エヌ・ティー・エス社発行)」の第2編第2章「電極材料」(123〜166頁)(以下、参考資料1と称す。)にその詳細が記載されており、正孔注入層と電子注入層とがある。
本発明に係る電荷注入層は、駆動電圧低下や発光輝度向上のために、電極と発光層の間に設けられる層のことで、「有機EL素子とその工業化最前線(1998年11月30日エヌ・ティー・エス社発行)」の第2編第2章「電極材料」(123〜166頁)(以下、参考資料1と称す。)にその詳細が記載されており、正孔注入層と電子注入層とがある。
電荷注入層としては、一般には、正孔注入層であれば、陽極と発光層又は正孔輸送層との間、電子注入層であれば陰極と発光層又は電子輸送層との間に存在させることができるが、本発明においては、透明電極に隣接して電荷注入層を配置させることを特徴とする。また、中間電極で用いられる場合は、隣接する電子注入層及び正孔注入層の少なくとも一方が、本発明の要件を満たしていれば良い。
本発明に係る正孔注入層は、駆動電圧低下や発光輝度向上のために、透明電極である陽極に隣接して配置される層であり、上記参考資料1にその詳細が記載されている。
正孔注入層は、特開平9−45479号公報、同9−260062号公報、同8−288069号公報等にもその詳細が記載されており、正孔注入層に用いられる材料としては、例えば、ポルフィリン誘導体、フタロシアニン誘導体、オキサゾール誘導体、オキサジアゾール誘導体、トリアゾール誘導体、イミダゾール誘導体、ピラゾリン誘導体、ピラゾロン誘導体、フェニレンジアミン誘導体、ヒドラゾン誘導体、スチルベン誘導体、ポリアリールアルカン誘導体、トリアリールアミン誘導体、カルバゾール誘導体、インドロカルバゾール誘導体、イソインドール誘導体、アントラセンやナフタレン等のアセン系誘導体、フルオレン誘導体、フルオレノン誘導体、及びポリビニルカルバゾール、芳香族アミンを主鎖又は側鎖に導入した高分子材料又はオリゴマー、ポリシラン、導電性ポリマー又はオリゴマー(例えば、PEDOT(ポリエチレンジオキシチオフェン):PSS(ポリスチレンスルホン酸)、アニリン系共重合体、ポリアニリン、ポリチオフェン等)等が挙げられる。
トリアリールアミン誘導体としては、α−NPD(4,4′−ビス〔N−(1−ナフチル)−N−フェニルアミノ〕ビフェニル)に代表されるベンジジン型や、MTDATA(4,4′,4″−トリス〔N−(3−メチルフェニル)−N−フェニルアミノ〕トリフェニルアミン)に代表されるスターバースト型、トリアリールアミン連結コア部にフルオレンやアントラセンを有する化合物等が挙げられる。
また、特表2003−519432号公報や特開2006−135145号公報等に記載されているようなヘキサアザトリフェニレン誘導体も同様に正孔輸送材料として用いることができる。
電子注入層は、駆動電圧低下や発光輝度向上のために、陰極と発光層との間に設けられる層のことであり、陰極が本発明に係る透明電極で構成されている場合には、当該透明電極に隣接して設けられ、上記参考資料1にその詳細が記載されている。
電子注入層は、特開平6−325871号公報、同9−17574号公報、同10−74586号公報等にもその詳細が記載されており、電子注入層に好ましく用いられる材料の具体例としては、ストロンチウムやアルミニウム等に代表される金属、フッ化リチウム、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム等に代表されるアルカリ金属化合物、フッ化マグネシウム、フッ化カルシウム等に代表されるアルカリ金属ハライド層、フッ化マグネシウムに代表されるアルカリ土類金属化合物層、酸化モリブデン、酸化アルミニウム等に代表される金属酸化物、リチウム8−ヒドロキシキノレート(Liq)等に代表される金属錯体等が挙げられる。また、本発明における透明電極が陰極の場合は、金属錯体等の有機材料が特に好適に用いられる。電子注入層はごく薄い膜であることが望ましく、構成材料にもよるが、その層厚は1nm〜10μmの範囲が好ましい。
(発光層)
本発明に係る有機EL素子の有機機能層ユニットを構成する発光層は、発光材料としてリン光発光化合物が含有されている構成が好ましい。
本発明に係る有機EL素子の有機機能層ユニットを構成する発光層は、発光材料としてリン光発光化合物が含有されている構成が好ましい。
この発光層は、電極又は電子輸送層から注入された電子と、正孔輸送層から注入された正孔とが再結合して発光する層であり、発光する部分は発光層の層内であっても発光層と隣接する層との界面であってもよい。
このような発光層としては、含まれる発光材料が発光要件を満たしていれば、その構成には特に制限はない。また、同一の発光スペクトルや発光極大波長を有する層が複数層あってもよい。この場合、各発光層間には非発光性の中間層を有していることが好ましい。
発光層の厚さの総和は、1〜100nmの範囲内にあることが好ましく、より低い駆動電圧を得ることができることから1〜30nmの範囲内がさらに好ましい。なお、発光層の厚さの総和とは、発光層間に非発光性の中間層が存在する場合には、当該中間層も含む厚さである。
本発明においては、二つ以上の発光層ユニットを積層した構成であることを特徴の一つとするが、個々の発光層の厚さとしては、それぞれ1〜50nmの範囲内に調整することが好ましく、さらに好ましくは1〜20nmの範囲内に調整することがより好ましい。積層された複数の発光層が、青、緑及び赤のそれぞれの発光色に対応する場合は、青、緑及び赤の各発光層の厚さの関係について特に制限されない。
以上のような発光層は、後述する発光材料やホスト化合物を、例えば、真空蒸着法、スピンコート法、キャスト法、LB法(ラングミュア・ブロジェット、Langmuir Blodgett法)及びインクジェット法等の公知の方法により形成することができる。
また発光層は、複数の発光材料を混合してもよく、リン光発光材料と蛍光発光材料(蛍光ドーパント、蛍光性化合物ともいう)とを同一発光層中に混合して用いてもよい。発光層の構成としては、ホスト化合物(発光ホスト等ともいう)及び発光材料(発光ドーパント化合物ともいう。)を含有し、発光材料より発光させることが好ましい。
〈ホスト化合物〉
発光層に含有されるホスト化合物としては、室温(25℃)におけるリン光発光のリン光量子収率が0.1未満の化合物が好ましい。さらにリン光量子収率が0.01未満であることが好ましい。また、発光層に含有される化合物の中で、その層中での体積比が50%以上であることが好ましい。
発光層に含有されるホスト化合物としては、室温(25℃)におけるリン光発光のリン光量子収率が0.1未満の化合物が好ましい。さらにリン光量子収率が0.01未満であることが好ましい。また、発光層に含有される化合物の中で、その層中での体積比が50%以上であることが好ましい。
ホスト化合物としては、公知のホスト化合物を単独で用いてもよく、又は、複数種のホスト化合物を用いてもよい。ホスト化合物を複数種用いることで、電荷の移動を調整することが可能であり、有機電界発光素子を高効率化することができる。また、後述する発光材料を複数種用いることで、異なる発光を混ぜることが可能となり、これにより任意の発光色を得ることができる。
発光層に用いられるホスト化合物としては、従来公知の低分子化合物でも、繰り返し単位をもつ高分子化合物でもよく、ビニル基やエポキシ基のような重合性基を有する低分子化合物(蒸着重合性発光ホスト)でもよい。
本発明に適用可能なホスト化合物としては、例えば、特開2001−257076号公報、同2002−308855号公報、同2001−313179号公報、同2002−319491号公報、同2001−357977号公報、同2002−334786号公報、同2002−8860号公報、同2002−334787号公報、同2002−15871号公報、同2002−334788号公報、同2002−43056号公報、同2002−334789号公報、同2002−75645号公報、同2002−338579号公報、同2002−105445号公報、同2002−343568号公報、同2002−141173号公報、同2002−352957号公報、同2002−203683号公報、同2002−363227号公報、同2002−231453号公報、同2003−3165号公報、同2002−234888号公報、同2003−27048号公報、同2002−255934号公報、同2002−260861号公報、同2002−280183号公報、同2002−299060号公報、同2002−302516号公報、同2002−305083号公報、同2002−305084号公報、同2002−308837号公報、米国特許出願公開第2003/0175553号明細書、米国特許出願公開第2006/0280965号明細書、米国特許出願公開第2005/0112407号明細書、米国特許出願公開第2009/0017330号明細書、米国特許出願公開第2009/0030202号明細書、米国特許出願公開第2005/238919号明細書、国際公開第2001/039234号、国際公開第2009/021126号、国際公開第2008/056746号、国際公開第2004/093207号、国際公開第2005/089025号、国際公開第2007/063796号、国際公開第2007/063754号、国際公開第2004/107822号、国際公開第2005/030900号、国際公開第2006/114966号、国際公開第2009/086028号、国際公開第2009/003898号、国際公開第2012/023947号、特開2008−074939号公報、特開2007−254297号公報、欧州特許第2034538号明細書等に記載されている化合物を挙げることができる。
〈発光材料〉
本発明で用いることのできる発光材料としては、リン光発光性化合物(リン光性化合物、リン光発光材料又はリン光発光ドーパントともいう。)及び蛍光発光性化合物(蛍光性化合物又は蛍光発光材料ともいう。)が挙げられる。
本発明で用いることのできる発光材料としては、リン光発光性化合物(リン光性化合物、リン光発光材料又はリン光発光ドーパントともいう。)及び蛍光発光性化合物(蛍光性化合物又は蛍光発光材料ともいう。)が挙げられる。
〈リン光発光性化合物〉
リン光発光性化合物とは、励起三重項からの発光が観測される化合物であり、具体的には室温(25℃)でリン光発光する化合物であり、リン光量子収率が25℃において0.01以上の化合物であると定義されるが、好ましいリン光量子収率は0.1以上である。
リン光発光性化合物とは、励起三重項からの発光が観測される化合物であり、具体的には室温(25℃)でリン光発光する化合物であり、リン光量子収率が25℃において0.01以上の化合物であると定義されるが、好ましいリン光量子収率は0.1以上である。
上記リン光量子収率は、第4版実験化学講座7の分光IIの398頁(1992年版、丸善)に記載の方法により測定できる。溶液中でのリン光量子収率は、種々の溶媒を用いて測定できるが、本発明においてリン光発光性化合物を用いる場合、任意の溶媒のいずれかにおいて、上記リン光量子収率として0.01以上が達成されればよい。
リン光発光性化合物は、一般的な有機EL素子の発光層に使用される公知のものの中から適宜選択して用いることができるが、好ましくは元素の周期表で8〜10族の金属を含有する錯体系化合物であり、さらに好ましくはイリジウム化合物、オスミウム化合物、白金化合物(白金錯体系化合物)又は希土類錯体であり、中でも最も好ましいのはイリジウム化合物である。
本発明においては、少なくとも一つの発光層が、二種以上のリン光発光性化合物を含有して構成される層であっても、発光層におけるリン光発光性化合物の濃度比が発光層の厚さ方向で変化している態様であってもよい。
本発明に使用できる公知のリン光発光性化合物の具体例としては、以下の文献に記載されている化合物等が挙げられる。
Nature 395,151(1998)、Appl.Phys.Lett.78,1622(2001)、Adv.Mater.19,739(2007)、Chem.Mater.17,3532(2005)、Adv.Mater.17,1059(2005)、国際公開第2009/100991号、国際公開第2008/101842号、国際公開第2003/040257号、米国特許出願公開第2006/835469号明細書、米国特許出願公開第2006/0202194号明細書、米国特許出願公開第2007/0087321号明細書、米国特許出願公開第2005/0244673号明細書等に記載の化合物を挙げることができる。
また、Inorg.Chem.40,1704(2001)、Chem.Mater.16,2480(2004)、Adv.Mater.16,2003(2004)、Angew.Chem.lnt.Ed.2006,45,7800、Appl.Phys.Lett.86,153505(2005)、Chem.Lett.34,592(2005)、Chem.Commun.2906(2005)、Inorg.Chem.42,1248(2003)、国際公開第2009/050290号、国際公開第2002/015645号、国際公開第2009/000673号、米国特許出願公開第2002/0034656号明細書、米国特許第7332232号明細書、米国特許出願公開第2009/0108737号明細書、米国特許出願公開第2009/0039776号、米国特許第6921915号、米国特許第6687266号明細書、米国特許出願公開第2007/0190359号明細書、米国特許出願公開第2006/0008670号明細書、米国特許出願公開第2009/0165846号明細書、米国特許出願公開第2008/0015355号明細書、米国特許第7250226号明細書、米国特許第7396598号明細書、米国特許出願公開第2006/0263635号明細書、米国特許出願公開第2003/0138657号明細書、米国特許出願公開第2003/0152802号明細書、米国特許第7090928号明細書等に記載の化合物を挙げることができる。
また、Angew.Chem.lnt.Ed.47,1(2008)、Chem.Mater.18,5119(2006)、Inorg.Chem.46,4308(2007)、Organometallics 23,3745(2004)、Appl.Phys.Lett.74,1361(1999)、国際公開第2002/002714号、国際公開第2006/009024号、国際公開第2006/056418号、国際公開第2005/019373号、国際公開第2005/123873号、国際公開第2005/123873号、国際公開第2007/004380号、国際公開第2006/082742号、米国特許出願公開第2006/0251923号明細書、米国特許出願公開第2005/0260441号明細書、米国特許第7393599号明細書、米国特許第7534505号明細書、米国特許第7445855号明細書、米国特許出願公開第2007/0190359号明細書、米国特許出願公開第2008/0297033号明細書、米国特許第7338722号明細書、米国特許出願公開第2002/0134984号明細書、米国特許第7279704号明細書、米国特許出願公開第2006/098120号明細書、米国特許出願公開第2006/103874号明細書等に記載の化合物も挙げることができる。
さらには、国際公開第2005/076380号、国際公開第2010/032663号、国際公開第2008/140115号、国際公開第2007/052431号、国際公開第2011/134013号、国際公開第2011/157339号、国際公開第2010/086089号、国際公開第2009/113646号、国際公開第2012/020327号、国際公開第2011/051404号、国際公開第2011/004639号、国際公開第2011/073149号、特開2012−069737号公報、特開2009−114086号公報、特開2003−81988号公報、特開2002−302671号公報、特開2002−363552号公報等に記載の化合物も挙げることができる。
本発明においては、好ましいリン光発光性化合物としてはIrを中心金属に有する有機金属錯体が挙げられる。さらに好ましくは、金属−炭素結合、金属−窒素結合、金属−酸素結合、金属−硫黄結合の少なくとも1つの配位様式を含む錯体が好ましい。
上記説明したリン光発光性化合物(リン光発光性金属錯体ともいう)は、例えば、Organic Letter誌、vol3、No.16、2579〜2581頁(2001)、Inorganic Chemistry,第30巻、第8号、1685〜1687頁(1991年)、J.Am.Chem.Soc.,123巻、4304頁(2001年)、Inorganic Chemistry,第40巻、第7号、1704〜1711頁(2001年)、Inorganic Chemistry,第41巻、第12号、3055〜3066頁(2002年)、New Journal of Chemistry.,第26巻、1171頁(2002年)、European Journal of Organic Chemistry,第4巻、695〜709頁(2004年)、さらにこれらの文献中に記載されている参考文献等に開示されている方法を適用することにより合成することができる。
〈蛍光発光性化合物〉
蛍光発光性化合物としては、クマリン系色素、ピラン系色素、シアニン系色素、クロコニウム系色素、スクアリウム系色素、オキソベンツアントラセン系色素、フルオレセイン系色素、ローダミン系色素、ピリリウム系色素、ペリレン系色素、スチルベン系色素、ポリチオフェン系色素又は希土類錯体系蛍光体等が挙げられる。
蛍光発光性化合物としては、クマリン系色素、ピラン系色素、シアニン系色素、クロコニウム系色素、スクアリウム系色素、オキソベンツアントラセン系色素、フルオレセイン系色素、ローダミン系色素、ピリリウム系色素、ペリレン系色素、スチルベン系色素、ポリチオフェン系色素又は希土類錯体系蛍光体等が挙げられる。
(正孔輸送層)
正孔輸送層とは正孔を輸送する機能を有する正孔輸送材料からなり、広い意味で正孔注入層及び電子阻止層も正孔輸送層の機能を有する。正孔輸送層は単層又は複数層設けることができる。
正孔輸送層とは正孔を輸送する機能を有する正孔輸送材料からなり、広い意味で正孔注入層及び電子阻止層も正孔輸送層の機能を有する。正孔輸送層は単層又は複数層設けることができる。
正孔輸送材料としては、正孔の注入又は輸送、電子の障壁性のいずれかを有するものであり、有機物、無機物のいずれであってもよい。例えば、トリアゾール誘導体、オキサジアゾール誘導体、イミダゾール誘導体、ポリアリールアルカン誘導体、ピラゾリン誘導体、ピラゾロン誘導体、フェニレンジアミン誘導体、アリールアミン誘導体、アミノ置換カルコン誘導体、オキサゾール誘導体、スチリルアントラセン誘導体、フルオレノン誘導体、ヒドラゾン誘導体、スチルベン誘導体、シラザン誘導体、アニリン系共重合体、導電性高分子オリゴマー及びチオフェンオリゴマー等が挙げられる。
正孔輸送材料としては、上記のものを使用することができるが、ポルフィリン化合物、芳香族第3級アミン化合物及びスチリルアミン化合物を用いることができ、特に芳香族第3級アミン化合物を用いることが好ましい。
芳香族第3級アミン化合物及びスチリルアミン化合物の代表例としては、N,N,N′,N′−テトラフェニル−4,4′−ジアミノフェニル、N,N′−ジフェニル−N,N′−ビス(3−メチルフェニル)−〔1,1′−ビフェニル〕−4,4′−ジアミン(略称:TPD)、2,2−ビス(4−ジ−p−トリルアミノフェニル)プロパン、1,1−ビス(4−ジ−p−トリルアミノフェニル)シクロヘキサン、N,N,N′,N′−テトラ−p−トリル−4,4′−ジアミノビフェニル、1,1−ビス(4−ジ−p−トリルアミノフェニル)−4−フェニルシクロヘキサン、ビス(4−ジメチルアミノ−2−メチルフェニル)フェニルメタン、ビス(4−ジ−p−トリルアミノフェニル)フェニルメタン、N,N′−ジフェニル−N,N′−ジ(4−メトキシフェニル)−4,4′−ジアミノビフェニル、N,N,N′,N′−テトラフェニル−4,4′−ジアミノジフェニルエーテル、4,4′−ビス(ジフェニルアミノ)クオードリフェニル、N,N,N−トリ(p−トリル)アミン、4−(ジ−p−トリルアミノ)−4′−〔4−(ジ−p−トリルアミノ)スチリル〕スチルベン、4−N,N−ジフェニルアミノ−(2−ジフェニルビニル)ベンゼン、3−メトキシ−4′−N,N−ジフェニルアミノスチルベンゼン及びN−フェニルカルバゾール等が挙げられる。
正孔輸送層は、上記正孔輸送材料を、例えば、真空蒸着法、スピンコート法、キャスト法、インクジェット法を含む印刷法及びLB法(ラングミュア・ブロジェット、Langmuir Blodgett法)等の公知の方法により、薄膜化することにより形成することができる。正孔輸送層の層厚については特に制限はないが、通常は5nm〜5μm程度、好ましくは5〜200nmの範囲である。この正孔輸送層は、上記材料の一種又は二種以上からなる一層構造であってもよい。
また、正孔輸送層の材料に不純物をドープすることにより、p性を高くすることもできる。その例としては、特開平4−297076号公報、特開2000−196140号公報、同2001−102175号公報及びJ.Appl.Phys.,95,5773(2004)等に記載されたものが挙げられる。
このように、正孔輸送層のp性を高くすると、より低消費電力の素子を作製することができるため好ましい。
(電子輸送層)
電子輸送層は、電子を輸送する機能を有する材料から構成され、広い意味で電子注入層、正孔阻止層も電子輸送層に含まれる。電子輸送層は、単層構造又は複数層の積層構造として設けることができる。
電子輸送層は、電子を輸送する機能を有する材料から構成され、広い意味で電子注入層、正孔阻止層も電子輸送層に含まれる。電子輸送層は、単層構造又は複数層の積層構造として設けることができる。
単層構造の電子輸送層及び積層構造の電子輸送層において、発光層に隣接する層部分を構成する電子輸送材料(正孔阻止材料を兼ねる)としては、カソードより注入された電子を発光層に伝達する機能を有していれば良い。このような材料としては、従来公知の化合物の中から任意のものを選択して用いることができる。例えば、ニトロ置換フルオレン誘導体、ジフェニルキノン誘導体、チオピランジオキシド誘導体、カルボジイミド、フレオレニリデンメタン誘導体、アントラキノジメタン、アントロン誘導体及びオキサジアゾール誘導体等が挙げられる。さらに、上記オキサジアゾール誘導体において、オキサジアゾール環の酸素原子を硫黄原子に置換したチアジアゾール誘導体、電子吸引基として知られているキノキサリン環を有するキノキサリン誘導体も、電子輸送層の材料として用いることができる。さらにこれらの材料を高分子鎖に導入した高分子材料又はこれらの材料を高分子の主鎖とした高分子材料を用いることもできる。
また、8−キノリノール誘導体の金属錯体、例えば、トリス(8−キノリノール)アルミニウム(略称:Alq3)、トリス(5,7−ジクロロ−8−キノリノール)アルミニウム、トリス(5,7−ジブロモ−8−キノリノール)アルミニウム、トリス(2−メチル−8−キノリノール)アルミニウム、トリス(5−メチル−8−キノリノール)アルミニウム、ビス(8−キノリノール)亜鉛(略称:Znq)等及びこれらの金属錯体の中心金属がIn、Mg、Cu、Ca、Sn、Ga又はPbに置き替わった金属錯体も、電子輸送層の材料として用いることができる。
電子輸送層は、上記材料を、例えば、真空蒸着法、スピンコート法、キャスト法、インクジェット法を含む印刷法及びLB法等の公知の方法により、薄膜形成することができる。電子輸送層の層厚については特に制限はないが、通常は5nm〜5μmの範囲内であり、好ましくは5〜200nmの範囲内である。電子輸送層は上記材料の一種又は二種以上からなる単一構造であってもよい。
(阻止層)
阻止層としては、正孔阻止層及び電子阻止層が挙げられ、上記説明した有機機能層ユニットの各構成層の他に、必要に応じて設けられる層である。例えば、特開平11−204258号公報、同11−204359号公報、及び「有機EL素子とその工業化最前線(1998年11月30日エヌ・ティー・エス社発行)」の237頁等に記載されている正孔阻止(ホールブロック)層等を挙げることができる。
阻止層としては、正孔阻止層及び電子阻止層が挙げられ、上記説明した有機機能層ユニットの各構成層の他に、必要に応じて設けられる層である。例えば、特開平11−204258号公報、同11−204359号公報、及び「有機EL素子とその工業化最前線(1998年11月30日エヌ・ティー・エス社発行)」の237頁等に記載されている正孔阻止(ホールブロック)層等を挙げることができる。
正孔阻止層とは、広い意味では、電子輸送層の機能を有する。正孔阻止層は、電子を輸送する機能を有しつつ、正孔を輸送する能力が著しく小さい正孔阻止材料からなり、電子を輸送しつつ、正孔を阻止することで電子と正孔の再結合確率を向上させることができる。また、電子輸送層の構成を必要に応じて、正孔阻止層として用いることができる。正孔阻止層は、発光層に隣接して設けられていることが好ましい。
一方、電子阻止層とは、広い意味では、正孔輸送層の機能を有する。電子阻止層は、正孔を輸送する機能を有しつつ、電子を輸送する能力が著しく小さい材料からなり、正孔を輸送しつつ電子を阻止することで、電子と正孔の再結合確率を向上させることができる。また、正孔輸送層の構成を、必要に応じて電子阻止層として用いることができる。本発明に適用する正孔阻止層の層厚としては、好ましくは3〜100nmの範囲内であり、さらに好ましくは5〜30nmの範囲内である。
〔陰極:第2電極〕
陰極(第2電極)は、有機機能層ユニットに正孔を供給するために機能する電極膜であり、金属、合金、有機又は無機の導電性化合物若しくはこれらの混合物が用いられる。具体的には、金、アルミニウム、銀、マグネシウム、リチウム、マグネシウム/銅混合物、マグネシウム/銀混合物、マグネシウム/アルミニウム混合物、マグネシウム/インジウム混合物、インジウム、リチウム/アルミニウム混合物、希土類金属、ITO、ZnO、TiO2及びSnO2等の酸化物半導体などが挙げられる。
陰極(第2電極)は、有機機能層ユニットに正孔を供給するために機能する電極膜であり、金属、合金、有機又は無機の導電性化合物若しくはこれらの混合物が用いられる。具体的には、金、アルミニウム、銀、マグネシウム、リチウム、マグネシウム/銅混合物、マグネシウム/銀混合物、マグネシウム/アルミニウム混合物、マグネシウム/インジウム混合物、インジウム、リチウム/アルミニウム混合物、希土類金属、ITO、ZnO、TiO2及びSnO2等の酸化物半導体などが挙げられる。
第2電極は、これらの導電性材料を蒸着やスパッタリング等の方法により薄膜を形成させて作製することができる。また、第2電極としてのシート抵抗は、数百Ω/□以下が好ましく、膜厚は通常5nm〜5μm、好ましくは5〜200nmの範囲内で選ばれる。
なお、有機EL素子が、第2電極からも発光光Lを取り出す、例えば、図8Bで例示するような両面発光型の場合には、高い光透過性を備えた第2電極を選択して構成すればよい。
〔封止部材〕
本発明に係る有機EL素子の封止に用いられる封止手段としては、例えば、封止部材と、第2電極6及び樹脂基材Fとを接着剤で接着する方法を挙げることができる。
本発明に係る有機EL素子の封止に用いられる封止手段としては、例えば、封止部材と、第2電極6及び樹脂基材Fとを接着剤で接着する方法を挙げることができる。
封止部材としては、有機EL素子の表示領域を覆うように配置されていればよく、凹板状でも、平板状でもよい。また透明性及び電気絶縁性は特に限定されない。
具体的には、ガラス板、ポリマー板、フィルム、金属板、フィルム等が挙げられる。ガラス板としては、特にソーダ石灰ガラス、バリウム・ストロンチウム含有ガラス、鉛ガラス、アルミノケイ酸ガラス、ホウケイ酸ガラス、バリウムホウケイ酸ガラス、石英等を挙げることができる。また、ポリマー板としては、ポリカーボネート、アクリル、ポリエチレンテレフタレート、ポリエーテルサルファイド、ポリサルフォン等を挙げることができる。金属板としては、ステンレス、鉄、銅、アルミニウム、マグネシウム、ニッケル、亜鉛、クロム、チタン、モリブテン、シリコン、ゲルマニウム及びタンタルからなる群から選ばれる一種以上の金属又は合金が挙げられる。
封止部材としては、有機EL素子を薄膜化することできる観点から、ポリマーフィルム及び金属フィルムを好ましく使用することができる。さらに、ポリマーフィルムは、JIS K 7129−1992に準拠した方法で測定された温度25±0.5℃、相対湿度90±2%RHにおける水蒸気透過度が、1×10−3g/m2・24h以下であることが好ましく、さらには、JIS K 7126−1987に準拠した方法で測定された酸素透過度が、1×10−3ml/m2・24h・atm(1atmは、1.01325×105Paである)以下であって、温度25±0.5℃、相対湿度90±2%RHにおける水蒸気透過度が、1×10−3g/m2・24h以下であることが好ましい。
また、有機機能層ユニットを挟み、透明基材と対向する側の第2電極の外側に、第2電極と有機機能層ユニットを被覆し、透明基材と接する形で無機物又は有機物の層を形成して封止膜とすることも好適にできる。この場合、封止膜を形成する材料としては、有機EL素子を劣化させる水分や酸素等の浸入を抑制する機能を有する材料であればよく、例えば、酸化ケイ素、二酸化ケイ素及び窒化ケイ素等を用いることができる。さらに、封止膜の脆弱性を改良するためにこれら無機層と有機材料からなる有機層の積層構造をもたせることが好ましい。これらの膜の形成方法については、特に限定はなく、例えば、真空蒸着法、スパッタリング法、反応性スパッタリング法、分子線エピタキシー法、クラスターイオンビーム法、イオンプレーティング法、プラズマ重合法、大気圧プラズマ重合法、プラズマCVD法、レーザーCVD法、熱CVD法及びコーティング法等を用いることができる。
封止部材と有機EL素子の表示領域との間隙には、気相及び液相では窒素、アルゴン等の不活性気体やフッ化炭化水素、シリコンオイルのような不活性液体を注入することが好ましい。また、封止部材と有機EL素子の表示領域との間隙を真空とすることや、間隙に吸湿性化合物を封入することもできる。
《有機EL素子の構成》
〔タンデム型有機EL素子〕
図11は、タンデム型の構成で、白色発光タイプの有機EL素子の一例を示す概略断面図である。
〔タンデム型有機EL素子〕
図11は、タンデム型の構成で、白色発光タイプの有機EL素子の一例を示す概略断面図である。
図11に示す有機EL素子400は、樹脂基材F上に、透明陽極51、第1有機機能層ユニット103C、第2有機機能層ユニット103D、第3有機機能層ユニット103E、対向電極である第2電極54(陰極)が順次積層され、構成されている。例えば、第1有機機能層ユニット103Cが赤色発光、第2有機機能層ユニット103Dを緑色発光、第3有機機能層ユニット103Eを青色発光とした場合、透明電極51(陽極)と第2電極54(陰極)間に電圧を印加することにより、白色発光する。なお、図11で例示した有機EL素子においては、封止構造、引き出し電極、配線等の記載は省略してある。
〔調色型有機EL素子〕
図12は、調色型の構成で、白色発光の他に単色発光が可能な有機EL素子の構成の一例を示す概略断面図である。
図12は、調色型の構成で、白色発光の他に単色発光が可能な有機EL素子の構成の一例を示す概略断面図である。
図12において、有機EL素子200は、樹脂基材F上に、第1電極51(透明陽極)、第1有機機能層ユニット103C、第1中間電極層ユニット104B、第2有機機能層ユニット103D、第2中間電極層ユニット104C、第3有機機能層ユニット103E及び対向電極である第2電極54(陰極)が順次積層され、構成されている。第1中間電極層ユニット104B及び第2中間電極層ユニット104Cの樹脂基材F側には、それぞれ、窒素原子を含有する下地層142B及び143Bを有し、その上には、それぞれ中間電極142A及び143Aを有する構成を示してある。透明基板101の第1電極102側とは反対側に、図示しない光取出しフィルムが形成されている。図12の構成では、第1電極51が透明電極である陽極であり、第2電極54が陰極の場合を示している。なお、図12で例示した有機EL素子においては、封止構造、引き出し電極、配線等の記載は省略してある。
第1電極51と第1中間電極142Aの間は、リード線で配線され、それぞれの接続端子に駆動電圧V1として2〜40Vの範囲内で印加することにより、第1有機機能層ユニット103Cが発光する。同様に、第1中間電極142Aと第2中間電極143Aの間は、リード線で配線され、それぞれの接続端子に駆動電圧V2として2〜40Vの範囲内で印加することにより、第2有機機能層ユニット103Dが発光する。同様に、第2中間電極143Aと第2電極54の間も、リード線で配線され、それぞれの接続端子に駆動電圧V3として2〜40Vの範囲内で印加することにより、第3有機機能層ユニット103Eが発光する。
上記のように、各有機機能層ユニットを独立して印加して発光させることにより、青色単色発光、緑色単色発光、赤色単色発光、及び全てを同時に発光させることにより白色発光を得ることができる。
この様な特性を備えた調色型の有機EL素子は、例えば、図9Cに示す配置を有するフレキシブル面発光体において、好適に用いることができる。
本発明の有機エレクトロルミネッセンス照明装置は、薄膜樹脂基材を有するフレキシブル面発光体を具備し、自然で、かつしなやかな動きが可能で、優美なオブジェクトとしての演出性及び装飾性を備えた有機エレクトロルミネッセンス照明装置を提供することができる。
1 有機EL照明装置
2、2A、2B フレキシブル面発光体
3 給電部材
4 導線
5 引き出し電極
6 シール部材
7 ガイドワイヤー
8 ガイドワイヤー通し穴
9 送風機
10 風
11 円筒体容器
12 鑑賞部
13 衣装(Tシャツ)
14 スタンド
15 駆動部
16 壁面
17 天井
18 吊り下げ部材
51 透明陽極(第1電極)
52、142B、143B 下地層
53 有機機能層ユニット
54 陰極(第2電極)
55 封止用接着剤層
56 封止部材
103C 第1有機機能層ユニット
103D 第2有機機能層ユニット
103E 第3有機機能層ユニット
104B 第1中間電極層ユニット
104C 第2中間電極層ユニット
142A 第1中間電極
143A 第2中間電極
200、400、ELD、ELD1、ELD2、ELD(W)、ELD(R)、ELD(G)、ELD(B) 有機エレクトロルミネッセンス素子
F 樹脂基材
h 発光点
L 発光光
P1、P2 給電部材との接合ポジション
V1、V2、V3 駆動電圧
2、2A、2B フレキシブル面発光体
3 給電部材
4 導線
5 引き出し電極
6 シール部材
7 ガイドワイヤー
8 ガイドワイヤー通し穴
9 送風機
10 風
11 円筒体容器
12 鑑賞部
13 衣装(Tシャツ)
14 スタンド
15 駆動部
16 壁面
17 天井
18 吊り下げ部材
51 透明陽極(第1電極)
52、142B、143B 下地層
53 有機機能層ユニット
54 陰極(第2電極)
55 封止用接着剤層
56 封止部材
103C 第1有機機能層ユニット
103D 第2有機機能層ユニット
103E 第3有機機能層ユニット
104B 第1中間電極層ユニット
104C 第2中間電極層ユニット
142A 第1中間電極
143A 第2中間電極
200、400、ELD、ELD1、ELD2、ELD(W)、ELD(R)、ELD(G)、ELD(B) 有機エレクトロルミネッセンス素子
F 樹脂基材
h 発光点
L 発光光
P1、P2 給電部材との接合ポジション
V1、V2、V3 駆動電圧
Claims (13)
- 厚さが3〜50μmの範囲内にある樹脂基材上に有機エレクトロルミネッセンス素子を有するフレキシブル面発光体と、当該有機エレクトロルミネッセンス素子に給電する給電部材とを有し、当該給電部材が前記フレキシブル面発光体の少なくとも1ヵ所を支持していることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
- 前記有機エレクトロルミネッセンス素子が、銀を主成分とし、厚さが2〜20nmの範囲内にある透明陽極を有することを特徴とする請求項1に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
- 前記フレキシブル面発光体の質量が、0.1g/cm2以下であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
- 前記フレキシブル面発光体と、前記給電部材とが、透過性の鑑賞部を有する筒体内部に収納されていることを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
- 前記フレキシブル面発光体が、ガイドワイヤーに保持され、当該ガイドワイヤーに沿って動かすことを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
- 前記フレキシブル面発光体を、外部手段によりたなびかせることを特徴とする請求項1から請求項5までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
- 前記フレキシブル面発光体をたなびかせるための外部手段が、送風器又は駆動モーターであることを特徴とする請求項6に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
- 前記有機エレクトロルミネッセンス素子が、前記フレキシブル面発光体の先端部にのみ配置されていることを特徴とする請求項1から請求項7までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
- 前記有機エレクトロルミネッセンス素子が、前記フレキシブル面発光体の全面に、連続的又は断続的に配置されていることを特徴とする請求項1から請求項7までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
- 前記有機エレクトロルミネッセンス素子の少なくとも一つが、白色発光することを特徴とする請求項1から請求項9までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
- 前記有機エレクトロルミネッセンス素子の少なくとも一つが、青色、緑色、又は赤色に単色発光又は調色発光することを特徴とする請求項1から請求項9までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
- 前記フレキシブル面発光体と前記給電部材を具備した照明装置が、スタンド又は壁面に取り付けられていることを特徴とする請求項1から請求項11までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
- 前記フレキシブル面発光体と前記給電部材を具備した照明装置が、天井から吊り下げられていることを特徴とする請求項1から請求項11までのいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス照明装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014022974 | 2014-02-10 | ||
JP2014022974 | 2014-02-10 | ||
PCT/JP2015/050886 WO2015118919A1 (ja) | 2014-02-10 | 2015-01-15 | 有機エレクトロルミネッセンス照明装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015118919A1 true JPWO2015118919A1 (ja) | 2017-03-23 |
Family
ID=53777727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015560909A Pending JPWO2015118919A1 (ja) | 2014-02-10 | 2015-01-15 | 有機エレクトロルミネッセンス照明装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2015118919A1 (ja) |
WO (1) | WO2015118919A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7263681B2 (ja) * | 2019-05-21 | 2023-04-25 | 株式会社電通 | ウェアラブル送風デバイス |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8430530B2 (en) * | 2010-04-09 | 2013-04-30 | General Electric Company | Conformal OLED luminaire with color control |
JP2013242988A (ja) * | 2012-05-18 | 2013-12-05 | Konica Minolta Inc | 有機エレクトロルミネッセンス発光体 |
JP6580808B2 (ja) * | 2012-06-19 | 2019-09-25 | 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 | 表示装置及びその製造方法 |
JP5584792B2 (ja) * | 2013-03-26 | 2014-09-03 | パナソニック株式会社 | 光源装置 |
-
2015
- 2015-01-15 JP JP2015560909A patent/JPWO2015118919A1/ja active Pending
- 2015-01-15 WO PCT/JP2015/050886 patent/WO2015118919A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015118919A1 (ja) | 2015-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9528668B2 (en) | Organic electroluminescent illuminating device | |
JPWO2012029750A1 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子、その製造方法、表示装置及び照明装置 | |
JP6337883B2 (ja) | 電子デバイス | |
KR101867144B1 (ko) | 유기 일렉트로루미네센스 소자의 제조 방법 | |
US20180219174A1 (en) | Organic electroluminescence panel | |
US20190044091A1 (en) | Organic electroluminescence panel and method for manufacturing the same | |
JPWO2011132550A1 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置 | |
JP5589852B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法 | |
JP2016091793A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンスデバイス及びその製造方法 | |
JP6592915B2 (ja) | 透明電極基板とその製造方法、電子デバイス及び有機elデバイス | |
WO2015118919A1 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス照明装置 | |
JPWO2013042532A1 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンスパネル及び有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法 | |
WO2014200067A1 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子、及び、電子機器 | |
WO2018116923A1 (ja) | 透明電極及び電子デバイス | |
CN107278384B (zh) | 透明电极及电子器件 | |
WO2014181695A1 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
WO2010084816A1 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法 | |
WO2015118932A1 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス照明装置及び照明方法 | |
JP2006331677A (ja) | 転写材料の形成方法、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法及び有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP2012234972A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法 | |
JP2007059311A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンスパネルおよびその製造方法 | |
JP6252590B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法 | |
JP2012092388A (ja) | 金属パターン形成用積層体、金属パターン形成方法及び有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP2014072175A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法 | |
WO2014189094A1 (ja) | 透明電極の製造装置、及び、電子デバイスの製造装置 |