Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS60222842A - ハロゲン化銀写真乳剤およびその製造方法 - Google Patents

ハロゲン化銀写真乳剤およびその製造方法

Info

Publication number
JPS60222842A
JPS60222842A JP59079160A JP7916084A JPS60222842A JP S60222842 A JPS60222842 A JP S60222842A JP 59079160 A JP59079160 A JP 59079160A JP 7916084 A JP7916084 A JP 7916084A JP S60222842 A JPS60222842 A JP S60222842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver halide
silver
emulsion
crystal
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59079160A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0431102B2 (ja
Inventor
Shingo Nishiyama
西山 伸吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP59079160A priority Critical patent/JPS60222842A/ja
Priority to US06/725,285 priority patent/US4683192A/en
Priority to DE19853514280 priority patent/DE3514280A1/de
Publication of JPS60222842A publication Critical patent/JPS60222842A/ja
Publication of JPH0431102B2 publication Critical patent/JPH0431102B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/035Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C2200/00Details
    • G03C2200/06Additive

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、新規な臭化銀または沃臭化銀からなるハロゲ
ン化銀粒子を含有したノ・ロゲン化銀写真乳剤及びその
製造方法に関するもので、特に、(iio)結晶面を有
し次新規な臭化銀または沃臭化銀からなるハロゲン化銀
粒子全含有したノ・ロゲン化銀写真乳剤及びその製造方
法に関するものである。
(従来技術) 保護コ四イドの存在下に、水溶性ノ・ロゲン化物と水溶
性銀塩とから出発する沈澱法により感光性ハロゲン化銀
結晶を?A製することは公知である。
また、沈澱の生ずる環境がハロゲン化銀粒子の晶相に影
響金およ#よすということも、たとえばFr1eser
 H,等の著者+ 「Isoゲン化銀ニヨる写真法の基
礎(Die Grundlagen derPhoto
graphischen Prozesse rnit
Silberhalogenitdlen ) j ド
イツ連邦共和国、フランクフル)a/M、学術図四出版
協会(Akademische Varlagsges
ellschaft )、/りgr年)の++i4に3
/−6ゲθ頁lどから公知である。
臭化銀の晶相の制御に応用できる技法についての総覧は
、F’、)1.C1aes と〜Vi’eela(!r
s により、p S &; E Kh、第7.20 (
/ !Pg rho)、第、207〜−!12Hに記載
されている。この論文に日、(100)面により特性化
される(/θθ)晶相をもつ臭化銀の正fたけ双体等1
11+晶の、(l//)習性金もち(///)面を有す
るへ面体晶への転移が詳述されている。
従来具化銀乳剤または沃臭化銀乳剤としては、(lθ0
)結晶面および/または(///)結晶面力・らなるハ
ロゲン化鋼粒子が研究されまたは使用されてきた。
(/10)結晶面を有したハロゲン化!…乳剤としては
、塙化銀乳剤および塩美化銀乳剤が知られている。1ク
リえば、特公昭3l−4t、27J7号公報には、聰化
銀乳剤首たは50モル%または75モル係の臭化銀から
なる1具臭化銀乳剤が記載されているだけであり、(l
lO)結晶面を有した臭化俵乳剤または沃臭化銀乳剤に
関しては何ら記載されていな−。
同様に(/10)面を有した塩化銀粒子に関しては、西
独公開特許(υL S ) fJT、!、り3J、、1
ij明紹1書にも記i戒されているが、(//θ)面を
有した臭化銀乳剤および沃臭化銀乳剤に関しては何らh
11載されていない。
また、P h o t o 、Sc + + En g
 、t ’り(3)、λ/ (i s・7 、t l 
(C,R,Berry )には、(///)面、(to
o)面、(/10)面全同時に持つと称されるAg B
 r T11子自体についてd己−々がみられるが、(
110)面と同定しうる訃−拠の記載はめ相1(、たと
え(/10)面牙館んでいたとしても粒子表面Jfl当
りに占めるp10付はイ奥めてツノ1さbと考えさるを
えない。また、単にAgBr粒子の亡用製自体につbて
しかIi己載さ2しておらず、写真乳剤としての有用性
については(l!IらB己賊されていない。
寸た、ここではピリジンの存イE−ドで物理熟成を行な
っているが、ピリジンにけ(/10)面を十分に@達さ
せる作用はなく、本発明の化合物の範ちゅうには全く属
さないものである。
このように従来、(/10)面を預した臭化銀乳剤や沃
臭化銀乳剤は具体的にはまったく知られていなかったの
が現状であつ7m。
(発明の目的) 従って本発明の目的は、新規な結晶面ケ有した臭化銀粒
子または沃臭化銀粒子を含有し危ハロゲン化銀写真乳剤
及びその製造方法を提供するものである。
(発明の構成) 本発明のハロゲン化銀乳剤とけ、ハロゲン化銀粒子の少
なくとも表面が、実質的に具化銀またけ天寿化銀からな
る(/10)結晶面であるノ・ロゲン化銀粒子を廿有し
たことを特徴とするノ・ロゲン化銀写真乳剤であり、か
かる写真乳剤は、ノ・ロゲン化銀粒子表面が、実質的に
臭化特または沃臭化銀からなるハロゲン化銀写真乳剤の
製造方法において、親水性保饅コロイド及び(/10)
結晶面の発達を促進する化合物とが共存する水媒体中で
、ハロゲン化銀粒子形成を行なうことによって製造する
ことができる。
従来、ハロゲン化銀粒子の成長を抑制すると考えられて
いた化合物をハロゲン化銀粒子の形成の1楊に用いると
1.VC外なことに(/10)結晶面を発達させるとい
う驚くべき効果があることを見い出した。
例工ば、/−フ二二ルーj−メルカプトテトラソールは
従来ハロゲン化銀粒子の成長をイ・′に止させるために
用いられていlζものであるが、/−フェニル−S−メ
ルカプトテトラゾールの存在下で−に粒子形成を行なう
と(//θ)結晶面の発達を著しく促進させ、(llO
)結晶面(ll−有した臭化銀粒子ないしけ、沃臭化銀
粒子を含有した厚層乳剤を提供することができた。
本発明の如く、粒子表面が(//θ)結晶面を有した実
質的に臭化銀または沃臭化銀からなるノ・ロゲン化銀粒
子を言有し九ノ・ロゲン化銀算真乳剤を用いることによ
って、従来の(/10)結晶面を有さない臭化銀乳剤ま
たは沃臭化銀乳剤では得ることのできな711)つた種
々の写真乳剤としての利点をイ■ることができるように
なった。
例えば、■(///)而または()θO)而を有する既
知の臭化銀乳剤または沃臭化銀乳剤に比べてカブリを抑
えることができる。
■既知の(///)而または(lθO)面奮有したハロ
ゲン化銀乳剤とけ全く&4なった分光増感能を有する。
例えば、分光Fvl感したときの分光lべ度スペクトル
を矩形化しえる。したがって、色再現性が著しく改良さ
れたり、混色防止を著しく改良したりすることができる
■分光感度スペクトルが矩形化されるため、環境温1岐
によって波りをかシフトしゃすいL E D (発光ダ
イオード)を用いて露光しても安定な鎮光を行なうこと
ができる。
本発明に用いられる(llO)面の発達を促進する化合
物(以下、結晶制御化合物と称す)としては、明確な化
学的分類は全く不可能であるが、選定のための便宜的な
方法としては物理抑制度測定によって行なうことができ
る。
本発明においては、この物理抑制度が大きいものが好舊
しく用いられる。
本発明に用いられる結晶111J ill化合物として
は、下記に述べる物理抑制度6(11定法において、物
理抑fill 度が70以上のものが好ましく、10以
上のものがより好ましく、特にり0以上のものが好まし
い。
ここで、物理抑制1屍は測定するpHによって変化する
が、ハロゲン化銀粒子制動条件下のpttにおいて70
以上になるものであれば、本発明に用いることができる
。通常は、pH,!〜p )(/ 、2の範囲でハロゲ
ン化銀粒子は調製される。
本発明における物理抑制[6111定法は、[写真用ゼ
ラチン試験法−)ξギイ法−」写真用ゼラチン試験法合
同審議成編(昭和57年10月、第j版)第191〜第
λO臼に記載された方法に基づいてゼラチン種を固定し
1ヒ上に、側足化合物を添加して1勿埋抑ガ用度を測定
することができる。
具体的には以下の方法によって行なうことができる。
〔物理抑制度測定法〕
+3液 Q、/N硝酸銀水溶液 ’AOQC6o、o±
o、 jocの良く撹拌されているA液に、約にθ0C
のB液を3秒間で添加した後、にθ、θ十〇、s0(:
で、20分間熟成する。その後jmeを採取し、蒸留水
(室篇)jθmlに加えて檀拌した後、これを検液とし
濁度計(東京光重、■梨ANA/μZ型)で透過率をa
lll定する。
ここでいう物理抑制度とは、検液の代りに蒸留水を用い
た時の崎過率を100%としたとき、検ノ陸の1h過率
()g−セント表示)のftNをいう。
具体的にいうと、ある化合物について、上記検液で測定
した検液の透過率がざO20係の時、その化合物の物t
ψ抑1111 度け♂0.0であるという。
上述の測定法は、pHjにおけるものであるが他のp 
H例えはpHIrにて行なう場合には、上述のAMにお
いて1.2N硫酸の代りに/N水酸化ナトリウム水溶液
ケ用いてp1〜I♂に硝蛸して1111様に行なうこと
によって物理抑制+7eをめることができる。
本発明に用いられる結晶制御化合物としては、具体的に
は物理抑制を蜆が大きいメルカプドアソール類が奸捷し
く、特にメルカプトテトランール類、メチルカブトチア
ジアンール畑が好ましい。
次に、本発明に用いられる結晶im制御化合物としては
、物理抑制htが大きい、ト“記の一般式(J)〜(V
)で表わされる1ヒ金物が好ましい。
N=N St( 式中、R,、け水素ノ爪子、ja換をれてもよいアルキ
ル基(総炭翠費is以下) 、 li’7植されてもよ
いアリール基(総炭素数、20以下)、ヘテロ環4を表
わす。
アルキル法としてはプロピル基、ヅチル恭などの111
自1寸たけ分枝したアルキル基、シクiffヘキサンな
どの帽状アルキル基、アターマンタン基などを挙げるこ
とができる。
アリール基としては、フェニル基、ナフチル糸なとkm
けることができる。
ヘヂロハi!基として&f、窒素原子、酸づ一、原子な
どを治したψ〜Af4」・、I7!lI;であり、3−
ピリジル基なとを挙けることができる。
まブしi</亭基としては、アルキルJl(、アリール
基、アルコキシ基、カルボニル基、スルホ苓、ヒドロキ
シル基、アミノ&% 16杷アミノ、)・ロゲン片子、
ニトロノ吉、−アルキルカルボニル基、アルコキシカル
ボニル基などを挙げることかでさる。
式中、R2は、水素原子またはIW換してもよいアルキ
ル基(&炭素数72以下)を表わす。
アルキル基としては、メナル基、エチル基、プロピル基
、ブチル基などを挙けることができる。
アルキル基の置換基としてはアルキル基、アリール基、
アルコキシ基、カルパミキシル基、スルホ基、ヒドロキ
シル基、アミン基、tW、換アミノ基、ハロケン原子、
ニトロ基、アルキルカルボニル基、アルコキシカルボニ
ル基、女どゲ挙けることができる。
式中R3としてハ、置換されてもよいアルキル基(総炭
素数io以T−’ )ま友は置換されてもよいアミン基
(総炭素数io以下)を表わす。
ここで、(を換基としては、アルキル基、アルキルカル
ボニル基、アルコキシカルボニル基など?挙は會ことが
できる。
式中、R4としでは、置換されてもよいアルキル基(総
炭素数10リート)または置換されてもよいアリール基
(総炭素数ic坂下)である。
ここで、置換基としては、スルホ基なと?挙げることが
できる。
式中、R5、Reは、置換されてもよいアルキル基(総
炭素数IO以下)ま九は置換されてもよいアミン基奮界
わす。
ここで置換基としては、ヒドロキシル基、低級アルキル
基などを挙げることができる。
本発明に用いられる結晶制御化合物の具体例を以下に示
す。
(11N==ホ 1  NH H (3) N==N H (4)N=N 11 f51N=N 1 (61N−N H H H H H α H H H KI SH SH SH SH 8)I SH SH R SH ゝN′ (5e) (59) (60) (61) 本発明の結晶制御化合物は、ノ・ロゲン化釧粒子の形成
が完了する萌(メストワルド熟成完了前も含む)までで
あれは、どの時期に添加してもよい。
発生しなくなるまでの期間(核生成の期間)とそれに続
いて新しい結晶核が実質的に発生しないで粒子が成長し
てゆく期間(粒子成長の期間)とがある。
好ましくは、ハロゲン化釧粒子成長中に添加する。特に
、核生成(核形成)完了以降、粒子成長の完了前に結晶
制御化合物自体加すると、多量の微粒子の生成?制限す
る上で好ましい。
t7’j、逆に、核生成時もしくはそれ以前に、本発明
の結晶制御化合物音用いると、微粒子からなるハロゲン
化錯粒子全調製しえる点で好ましい。
本発明の結晶制御化合物は、あらかじめ反応容器中に存
在させておいてもよいし、また、沈殿開始以降に添加し
てもよい。このとき、直接添加してもよいし、水、有機
溶媒(例えば、メタノール、エタノールなど)などの溶
媒からなる溶液として添加してもよい。
また、本発明の結晶制御化合物は単独で反応容器へ添加
してもよいし、また、鏑供給溶液(flえは、硝酸釦水
溶液)やハロゲン供給溶液(例えば、ハロゲン化物水溶
液)と共に反応容器へ添加してもよい。
本発明の結晶制御化合物を添加する場合Kfi、連続的
に添加しても、間けつ的に添加してもよい。
ハロケン化釦粒子の表面積の増加に応じて、本発明の結
晶制御化合物のii増加(例えば、溶液の添加量?増加
させtす、濃度を高くさせtす)させると、結晶面會効
果的にコントロールする上で好ましい。
本発明の(110)而を有したノ・ロゲン化鋼粒子の(
110)面の占める割合については、結晶制御化合物の
添加敞?変えることによって、容易にその割合?変更す
ることができる。
例えば、結晶制御化合物の添加量の増加につれて(11
’0)thIの割合が増大し、後述の添加量の領域にお
いて(1to)面の割合が極大となり、更に結晶制御化
合物の重加ftk後述の範囲金こえて多くすると(10
G)面の(110)面に対する割合が増加する。
本発明の結晶制御化合物のIs加没ニ、使用する化合物
の種類、乳剤の調製条件、ノ・ロゲン組成、粒子ザイズ
カどの諸条件により異々るか、ノ・ログン(tJIJ1
モル当gzy、io 〜・J’l/θ モルが好ましく
、/×10 へ・/×Iに モルカヨリ好マシく、特[
Jx/C〜A×10 ’モルが好ましい。
本発明の/・ログン化鋼粒子の表面には、(110)面
?有するものであるが、粒子の金繰面積のうち20%以
上が(110)面で覆われていることがより好ましく、
特に、10チ以上であることが好ましい。
また(110)面の存在やその割合については、電子顕
微鏡を用いた方法や色素吸着法によって知ることができ
る。
本発明のノ・ロゲン化鋼乳剤には、(110)面全有し
たハロゲンイ)鐸粒子がJ Ow tチ更上であること
が好ましく、30w+、4以上であることがより好捷し
い。
本発明のハロゲン化鍋粒子としては、その粒子表面が(
110)面?有し次実質的に臭化鋼ま几は沃臭化錠であ
ればいかなるものでもよい。単一組成のハロゲン化銅粒
子であっても、ノ・ロゲン組成の異なった層もしくは相
が複数のもの(,2層、3層)・からなるハロゲン化錯
粒子であってもよい。
単−組成でない場合、粒子内部のノ・ロゲン組成は臭化
鋼、沃臭化釦に限らず、境化釧、頃臭化釧などであって
もよいつ ここで、「実質的に」とは、臭化鋼、沃臭化俯以−トに
塩化釧?含んでいてもよいということである。より具体
的には、10モルチ以下、より好ましくはjモル%し下
の塩化−全含有していてもよい。
本発明のハロケン化鏑粒子表面に存在する結晶制御化合
物は、水洗によシ除去し九り、結晶制御化合物自体を酸
化剤(例えば、過酸化水素、正硫酸カリウム)によって
その作用?消失させたり、加熱により熱分解させたりす
ると、ハロゲン化釧乳剤自体の感度?向上させるなどの
点で好ましいことである が、もちろん、最終的に塗布
されたハロゲン化鋼乳剤中に存在してもかまわない。
本発明に用いられる親水性保護コロイドとしてに、ゼラ
チン音用いるのが有第1」であるが、それ以外の親水性
コロイドも用いることができる。
たとえばゼラチン誘導体、ゼラチンと他の高分子とのグ
ラフトポリマー、アルブミン、カゼイン等の蛋白質;ヒ
ドロギシエチルセルロース、カルホギシメヂル七ルロー
ス、セルロースmi 酸エステ’ 類等の如きセルロー
ス誘導体、アルギン酸ソーダ、澱粉誘導体などの糖誘導
体;ポリビニルアルコール、ポリビニルアルコール部分
アセタール、ポリ−N−ビニルピロリドン、ポリアクリ
ル酸、ポリメタクリル酸、ポリアクリルアミド、ポリビ
ニルイミダゾール、ポリビニルピラゾール等の単一ある
いに共重合体の如き多種の合成親水性高分子物質金用い
ることができる。
セラテンとしては石灰処理ゼラチンのほか、酸処理ゼラ
チンやDull、Soc、Sc1.Phot。
Japan、 A/ A 、 PJ O(/りAA)K
記載されたようなW#素処理ゼラチン?用いてもよく、
ま次、ゼラチンの加水分解物や酵素分解物も用いること
ができる。ゼラチン誘導体としては、ゼラチンにたとえ
ば酸ハライド、酸無水物、イソシアナート類、ブロモ酢
酸、アルカンザルトン類、ビニルスルホンアミド類、マ
レインイミド化合物類、ポリアルキレンオキシド類、エ
ボキZ化合物類等、種々の化合物全反応させて得られる
ものがもちいられる。
本発明に用いられるハロゲン化銀粒子が沃臭化釧粒子の
場合、その沃化銀含有量が粒子全体に対して弘Oモルチ
以下が好ましく1.20モルチ以下が特に好まし込。
ハロゲン組成の異なつta数の層からなるノ10グン化
釦粒子の場合、内部のハロゲン化銀としては、臭化銀、
沃化錯、塩化錯、沃臭化銀、塩臭化鋼、堪沃臭化鋳など
のいづれであってもよい。
本発明の写真乳剤は、基本的にはP。
Glafkideg著 Chimie et Phys
iquePhotographlque(PAul M
onte1社刊、/り47年)、G、F、1)uffi
n著Photographic Emulsion C
hemistry(The Focal Press刊
、/り46年)、■。
Tノ、Zelikman et al 著 M8、ki
ng andCoating Photographi
c Emulsion(The Focal Pres
s刊、lりt≠年)などに記載された方法を用いて調製
することができる。
すなわち、酸性法、中性法、アンモニア法等のいずれで
もよく、また可溶性錯塩とoJ溶性ノ・ロゲン塩を反応
させる形式とじ工は片側混合法、同時混合法、それらの
組合せなどのいずれ金円いてもよい。
粒子全鋼イオン過剰の下において形成させる方法(いわ
ゆる逆混合法)を用いることもできる。
同時混合法の一つの形式としてハロゲン化銀の生成され
る液相中のpAgi一定に保つ方法、すなわちいわゆる
コンドロールド・タプルジェット法奮用いることもでき
る。
ハロゲン化銀粒子を生成される液相中のpAgとし1は
、粒子のハロゲン組成力とによって異なるが、好ましく
は7〜llである。
ま次、写真乳剤中のハロゲン化銀粒子の粒子サイズ分布
は任意であシ、多分散であっても単分散であってもよい
。ここで単分散と1−JP、1%の粒子が数平均粒子サ
イズの±6a%以内、好ましくは+oq&以内のサイズ
に入る分散系である。ここで数平均粒子サイズとはハロ
ゲン化銀粒子の投影面積径の数平均直径である。
上記のコントロール・ダブルジェット法を用いると結晶
形が規則的で粒子サイズが均一に近す単分散ハロゲン化
釧乳剤、更には、(110)面が全表面積のざ0%以上
を占めるハロゲン化銀粒子からなる乳剤を得ることがで
きる。
また、多分散乳剤については、通常の片側混合法、同時
混合法によって容易に作ることができる。
粒子成長過程に於1、新たな結晶核が発生しないように
鋼及びハロゲン溶g金酢加することが望ましい。
ハロゲン化銅粒子の大きさは、温度調節、溶剤の種類や
量の選択、粒子成長時に用いる錯塩、及びハロゲン化物
の添加速度等全コントロールすることにより調整できる
本発明のハロゲン化銅粒子の製造時に、必夢に応じてハ
ロゲン化銀溶剤を用いることにより、粒子のサイズ分布
、粒子の成長速度tコントロールできる。溶剤の使用量
は反応溶液の10 〜/、0重量%、特にlo−2〜・
IC−1重旨饅が好ましい。
例えば溶剤の使用量の増加とともに粒子サイズ分布を単
分散化し、成長速度全速めることが出来る。また溶剤の
使用により、粒子サイズ?大きくすることができる点で
有用である。
しばしば用いられるハロゲン化銀溶剤としては、アンモ
ニア、チオエーテル、チオ尿素類、ロダンカリ1挙げる
ことが出来る。チオエーテルに関しては、米国特許第J
 、27/ 、137号、同第3゜790.317号、
同第jl 、 !741 、421号吟會参考にするこ
とが出来る。
本発明のハロゲン化銅粒子の製造時に、粒子成長全速め
る為に添加する、銅塩溶液(例えばAgNOs水溶液)
とノ・ロゲン化物溶液(flJえばKBr水溶液)の添
加速度、添加量、添加濃度全上昇させる方法が好ましく
用いられる。
これらの方法に関しては例えば英国特許第1゜33j、
721号、米国特許第J、A7.2.り00号、同第3
.610.717号、同第≠、コ参コ、41−≠j号、
特開昭!j−/グコ3.2り号、同j!−/、!rl/
247号等の記載全参考にすることが出来る。
本発明に於て釧イオン及びハロゲンイオンの添加方法と
しては、例えば臭化銅結晶を製造する場合には硝酸調水
溶液と臭化カリ水溶液を用いる如く、釧イオンは通常、
水溶性S塙(例えば硝酸銅)の水溶液の形で、ノ・ロゲ
ンイオンは通常、水溶性ハロゲン塩(例えば臭化カリ、
臭化ナトリウム、塩化カリ、ヨウ化カリ)の水溶液の形
で添加される。
ま友、種々のハロゲン組成含有し九種晶または核(例え
ば、1面体、立方体など)の表面に、異なつ几ハロゲン
組成゛の臭化釧ま文は沃美化錯からなる贋金形成せしめ
ることによって、本発明のノ・ロゲン化鋼粒子を調製す
ることができる。
例えば■内部核が沃臭化釧からなり、表面層も沃臭化釧
からなり、内部核よりも表面層の沃化釧の含有量の割合
が大きいハロゲン化−粒子、■内部核が塩化銅もしくは
塩臭化錯からなり、表面層が沃臭化錯からなるノ・ロゲ
ン化錯粒子などがある。
別々に形成し−tt−2’8以上のノ・ロゲン化鋼粒子
または乳剤を混合してもより0 ハロゲン化銀粒子形成または物理熟成の過程において、
カドミウム塩、徂鉛塩、鉛塩、タリウム塩、イリジウム
塩ま友けその錯塩、ロジウム1寸たけその錯塩、鉄塩ま
たは鉄錯塩、金塩または全錯塩などを共存させてもよい
。′i*、それらの添加量は、目的とする感光材料に応
じて少量でも多量でもよい。
沈澱形成後あるいは物理熟成後の乳剤から可溶性頃類を
除去する丸めにはゼラチンをゲル化させて行なうターデ
ル水洗法を用いてもよく、ま次無機塩類、アニオン性界
面活性剤、アニオン性ポリマー(たトエばポリスチレン
スルホン酸)、あるいけゼラチン誘導体(たとえばアシ
ル化ゼラチン、カルバモイル化ゼラチンなど)を利用し
た沈降法(フロキュレーション法)ヲ用いてもよい。
ハロゲン化銀乳剤は、化学増感しても、しなくてもよい
。化学増感のためには、例えばH,Fr l egor
編Die Grundlagen der Photo
graphischen1’rozesse mit 
Silberhalogenlden(Akademi
sche Verlagsgesellschaft。
/りtBに7j〜734を頁に記載の方法を用いること
ができる。
すなわち、活性ゼラチンや銀と反応し得る硫黄を含む化
合物(例えば、チオ倣酸塩、チオ尿素類、メルカプト化
合物類、ローダニン類)を用いる硫戴増感法:還元性物
賀(例えば、川−すず塩、アミン類、ヒドラジン誘導体
、ホルムアミジンスルフィン酸、シラン化合物)を用い
る還元増感法−財金を4化合物(例えば、余錯塩の11
か、Pt。
Ir、Pdなどの周期律表■族の金網の錯塩)を用いる
貴金属増感法などを単独または組合せて用いることがで
きる。
これらの具体例は、硫黄増感法については米国特許第1
.!7μ、り4t4を号、同第1,4t10゜Afり号
、同第2.J7f 、タグ7号、同第2゜721r、4
61号、同第3.1,34.り55号等、還元増感法に
ついては米国特許第2,213.tOり号、同第!、μ
/り、り74を号、同第a、Ojg 、asr号等、貴
金属増感法については米国特許第コ、3タタ、or3号
、同第コ、1す。
oto号、英国特許第t/1,07./号等の各明細書
に記載されている。
本発明の写真乳剤には、感光柑料の製造工程(化学熟成
以降、塗布直前の間)、保存中あるいけ写真処理中のカ
ブリを防止し、あるいけ写真性能を安定化させる目的で
、種々の化合物を含有させることができる。すなわちア
ゾール類たとえばペンンチアソリウム塩、ニトロインダ
ゾール類、トリアゾールキ11 ベンメトリアソール類
、ペンズイミダンール類(特にニトロ−またはハロゲン
置換体):ヘテロ埋メルカプト化合物類たとえばメルカ
プトチアンール類、メルカプトベンツチアソール類、メ
ルカプトベンズイミターゾール甜、メルカプトチアジア
ゾール類、メルカプトテトラソール類(特にl−フェニ
ル−j−メルヵプトテトランール)、メルカプトピリミ
ジンa(+ Hカルボキシル基やスルホン基などの水溶
性基を有する上記のへテロナqメルカプト化合物類:チ
オヶト化会物tとえはオキサンリンチオン;アザインデ
ン類りとえばテトラアザインデン類(竹に≠−ヒドロキ
シR4碑(/ 、 J 、 J a + 7)テトラア
ザインデン力ロ=ベンゼンチオスルホン酸類:ベンゼン
スルフイン酸;などのようなカブリ防止剤または安定剤
として知られた多くの化合物を加えることができる。
詳しくは、E 、 J −B i r r著、rsta
bt 1izattonof Photographi
c 5ilver HalideEmulsions 
J (Focal Press、/り74′年)等全参
照すればよい。
本発明の感)を材料において写真乳剤は、増感色素を用
いて比較的長波長の1を色光、緑色光、赤色光または赤
外光に分光増感させてもよい。増感色素としては、シア
ニン色素、メロシアニン色素、コンプレックスシアニン
色素、コンプレックスメロシアニン色素、ホロポーラ−
シアニン色素、スチリル色素、ヘミシアニン色素、オキ
ソノール色素、ヘミオキソノール色素等を用いることが
できt′artsノの第3jニー〜4t/i及び)’ 
、 M、 。
コンノでウンズ インターサイエンス Compounds J (Interscience
 )、および米国特許コ、303.77A号、同J、4
tjrり。
553号、同3./77.210号、リサーチ・ディス
クロージャー([tesearch 1月5closu
re)/71巻/7AμJ(/り7♂年7.2月発行)
第23項■の5項等に記載されている。
本発明を用いて作られた感光材料には親水性コロイド層
にフィルター染料として、あるいけイラジェーション防
止その他挿々の目的で、水溶性染料を含有してよい。こ
のような染料にはオキソノール染料、ヘミオキソノール
染料、スチリル染料、メロシアニン染料、シアニン染料
及びアゾ染料が包含される。中でもオキソノール染料;
ヘミオキソノール染料及びメロシアニン染料が有用であ
る。
本発明の写真感光材料には、写真乳剤層その他の親水性
コロイド#に無機または有機の硬膜剤を含有してよい。
例えばクロム1!(クロム明ばん、酢酸クロムなど)、
アルデヒド類(ホルムアルデヒド、グリオキサール、ゲ
ルタールアルデヒドなとl、N−メチロール化合物(ジ
メチロール尿素、メチロールジメチルヒダントインなど
)、ジオキザン誘導体(x、3−ジヒドロキシジオキサ
ンなど)、t6性ビニル化合物(/、!、j−1−リア
クリロイルーへギザヒドロ−8−トリアジン、/。
3−ビニルスルホニルーコーフロノξメールナト)、を
古注ハロゲン化合物(−?、a−ジクロル−6−ヒドロ
キシ−8−トリアジンなト)、ムコハロゲン酸幼(ムコ
クロル酸、ムコフェノキシクロル酸すど)、などを単独
または組合わせて用いることができる。
本発明の感光祠料の写真乳剤調速たは他の親水性コロイ
ド!−には塗布助剤、帯電防止、スベリ性改良、乳化分
散、接着防Eヒおよび:’j X特性改良(たとえは現
胃促進、f曲調化、1胃感)など種々の目的で種々の界
面活性剤を含んでもよい。
たとえば、ザボニン(ステロイド系)、アルキレンオキ
サイド誘導体(例えばポリエチレングリコール、ポリエ
チレングリコール/ポリゾロピレングリコール縮合物、
ポリエチレングリコールアルキルエーテル類1y−r:
−ケホ+)エチレンクIJ :I−ルアルキルアリール
エーテルと白、ポリエチレングリコールエステル類、ポ
リエチレングリコールアルキルエーテル類、ポリアルキ
レングリコールアルキルアミンまたはアミド類、シリコ
ーンのポリエチレンオキサイド付加物類)、グリシドー
ル誘導体(たとえばアルケニルコノ・り酸ポリグリセリ
ド、アルキルフェノールポリグリセリド)、多価アルコ
ールの脂肪酸エステル類、糖のアルキルエステル類など
の非イオン性界面活性剤;アルキルスルフォン酸塩、ア
ルキルスルフォン酸塩、アルキルベンゼンスルフォン酸
塩、アルキルナフタレンスルフォン酸塩、アルキル硫酸
エステル類、アルキルリン酸エステル類、N−アシル−
N−アルキルタウリン類、スルホコハク酸エステルt6
、スルホアルキルポリオキシエチレンアルキルフェニル
エーテル類、ポリオキシエチレンアルキルリン酸エステ
ル類などのような、カルボキシ基、スルホ基、ホスホ基
、硫酸エステル基、燐酸エステル基等の酸性基を含むア
ニオン界面活性剤二アミノ酸頌、アミノアルキルスルホ
ン酸幼、アミノアルギル硫酸または燐酸エステル基、ア
ルキルベタイン類、アミンオキシド類などの両性界面活
性剤;アルキルアミン塩類、脂肪族あるいけ芳香族第ψ
級アンモニウム塩類、ピリジニウム、イミダンリウムな
どの複素環亀μ級アンモニウム塩類、および11tr肪
族またけ複紫環を含むホスホニウムま之はスルホニウム
塩類などのカチオンn−而活性剤を用いることができる
本発明の写真感光材料の写真乳剤層には感度上昇、コン
トラスト上昇、または現陳促進の目的で、例えはポリア
ルキレンオキシドまたはそのエーテル、エステル、アミ
ンなどの誘導体、チオエーテル化合物、チオモルフォリ
ン類、四級アンモニウム臨化合物、ウレタン肪導体、尿
素誘導体、イミターソール綽導体、3−ビランリドン仙
郷を含んでもよい。例えば米国特ff、2.弘00.3
32号、同+2 、 uJ、3 、311?号、同1.
,7/l、、Ql、λ号、同3.AI7.2gθ号、同
3,77コ、0λ1号、同J 、101/ 、003号
、英国’l?Ff/。
iゴ、Pり7号、等に記載されたものを用いることがで
きる。
本発明の感光材料の乳剤層や中間層に用いることのでき
る結合剤または保護コロイドとしては、ゼラチンを用い
るのが有利であるが、それ以夕)の親水性コロイドも用
いることができる。
たとえばゼラチン銹導体、ゼラチンと他の高分子とのグ
ラフトポリマー、アルブミン、カゼイン等の蛋白質;ヒ
ドロキシエチルセルロース、カルホ′キシメチルセルロ
ース、セルロース@酸エステル類等の如きセルロース誘
導体、アルギン酸ソーター、澱粉誘導体などの糖誘導体
;ポリビニルアルコール、ポリビニルアルコール部分ア
セタール、ポリ−N−ビニルピロリドン、ポリアクリル
酸、ポリメタクリル酸、ポリアクリルアミド、ポリビニ
ルイミターゾール、ポリビニルビラソール等ノ単一ある
いは共車台体の如き多f紅冶成親水性品分子1勿質を用
いることができる。
本発明の写真感光材料の写、1乳剤層には色形成力フラ
ー、すなわち発色現像処理にお−て芳香族1級アミン現
1象薬(例えば、フェニレンジアミン訪導体や、アミン
フェノール錦魯体など)との酸化カップリングによって
発色しつる化合物を含んでもよい。例えば、マゼンタカ
プラーとし’−(s−ビラソロンカゾラー、ビランロベ
ンツイミダソールカゾラー、シアノアセチルクマロンカ
プラー、開鎖アシルアセトニトリルカプラー等があり、
イエローカプラーとして、アシルアセト−アミドカプラ
ー(IG’llえばベンソイルアセトアニリド力1、ピ
パロイルアセトアニリド@)、等があり、シアンカプラ
ーとして、ナフトールカプラー、およびフェノールカプ
ラー、等がある。これらのカプラーは分子中にバラスト
基とよばれる11φ水基を巨する非拡散のものが望せし
い。カプラーは殊イオンに対しμ当紙性あるいは1当h
1性のどららでもより0また色補正の効果をもつカラー
ドカプラー、あるいけ現情にともなって現f象抑制剤を
放免するカプラー(いわゆるl) I Itカプラー)
であってもよい。
庄た1)Inカプラー以外にも、カップリング反L6の
生成物が無色であって、現浬仰制剤を放出する無呈色D
 I Rカップリング化合物を含んでもよい。
本発明を用いて作られる感光材料は、色カブリ防止剤と
して、ハイドロキノン綿導体、アミンフェノール誘導体
、没食子酸誘導体、アスコルビン醸酵導体などを含有し
てもよく、 本発面を用いて作られる感光材料には、蝦、水性コロイ
ド層に紫外線吸収剤を含んでもよい。例えば、了り−ル
基で置換されたベンゾトリアソール化合物(例えば米国
%粁J 、 jr33 、72μ号に記載のもの)、μ
mチアゾリドン化合物(例えば米国特許3,31μ、7
り≠号、luJ J 、 3 j−2+tl1号に記載
のもの)、ベンゾフェノン化合物(例えば特開昭≠A−
、27rμ号に記載のもの)、ケイヒ酸エステル化合物
(例えば米国特許3.7or 、roj号、同3,70
7.37j号に記載のもの)、ブタジェン化合物(例え
ば米国特許j。
θμ!、2.22号に記載のもの)、あるいけ、ベンゾ
オキジドール化合物(1+Ilえば米国特許3,7θo
、4trt号に記載のもの)を用いることができる。寧
らに、米国特許3,4tタタ、7Jλ−号、特開昭j&
−4tざ535号に記載のものも用いることができる。
紫外線吸収性のカプラー(例えばα−ナフトール系のシ
アン色素形成カプラー)や、紫外線吸収性のポリマーな
どをm−てもよい。これらの紫外線吸収剤は特定の層に
媒染されていてもよい。
本発明を実施するに際して、下記の公知の退色防止剤を
併用することもでき、渣た本発明に用いる色滓安定剤は
単独また目゛、2種以上併用することもできる。公知の
退色防止剤としては、ハイドロキノン誘導体、没食子r
lR誘導体、p−アルコキシフェノール類、p−オキシ
フェノール誘導体及びビスフェノール類等がある。
本発明のハロゲン化銀写真乳剤には、その他の種々の添
77D剤が用いられる。例えば、増白剤、減感剤、可塑
剤、スベリ剤、マット剤、オイル、媒染剤など。
これらの酪771剤について、具体的にけリサーチ・デ
ィスクロージャー(RESEARCHDIS(、:LO
8UItE)/7A号第、2,1〜3/頁(RL)−7
7z弘3)(Dec、、/り7g)などに8己載されt
ものを用することができる。
本発明の乳剤は、欅々のカラー及び白黒のノ・ロゲン化
銀感材に用いられる。例えば、カラーポジ用乳剤、カラ
ーペーパー用乳剤、カラーネガ用乳剤、カラー反転用乳
剤(カプラーを含む場合もあり、含捷ぬ場合もある)、
製版用写真感光材料(例えばリスフィルムなど)用乳剤
、陰極線管ディスプレイ用感光材料に用いられる乳剤X
IN記録用感光材料(特にスクリーンを用いる直接及び
間接撮影用材料)に用いられる乳剤の他、コロイド・ト
ランスファー・プロセス、#塩拡散転写プロ池ス、タイ
トランスファープロセス、銀色素漂白法、プリントアウ
ト感材、熱現1家用感材などに用いることができる。
写真I#を得るための露光は通常の方法を用いて行なえ
ばよい。すなわち、自然光(日光)、タングステン′亀
灯、螢光灯、水銀灯、キセノンアーク灯、炭素マーク幻
、キセノンフラッシュ灯、184に螢゛1!フライング
スポット、発光ダイオード、レーザー光(例えばガスレ
ーザー、Y A Gレーザー、色票レーザー、半導体レ
ーザーなど)など赤外光を含む公知の予信の光源をいず
れでも用いることができる。′tた電子線、X線、r@
、α礫々とによって励起された螢光体から放出する光に
よって露光されてもよい。露光時間は通常カメラで用い
られる///θ00秒から1秒のNに光時間けもちろん
、777000秒より短い6cえ光、たとえばキセノン
閃光灯や陰極線管ケ用いた///Q’〜l//Q 秒の
露光を用いることもできるし、1秒より長い露光音用−
ることもできる。必要に応じτ色フィルターでU尤に用
いられる光の分光組成を調節することができる。
本発明の感光材料の写真処理には、例えけリサーチ・デ
ィスクロージャー(■えesearchI月5clos
ure ) / 7 A号@ u J’ 〜J O貞(
R7)−/74413)に記載されてしるような、公知
の方法及び公知の処理液のいずれをも適用することがで
きる。この写真処理は、目的に応じて、銀画四を形成す
る写真処理(黒白4轟処理)、あるいけ色gf象を形成
する写真処理(カラー写真処理)のいずれであってもよ
い。処理温度は眸通/ざ0(:からjOoCの間に選ば
れるが、1r0cより低い温度またはjooCを越える
温度としてもよい。
また、場合によっては、他の公知の現像方法(例えば熟
視1#!など)を用いることができる。
次に、本発明について、代表的な実施例により詳細に説
明する。
実施例1 筆1表に示した本発明の結晶制御化合物または比較化合
物a〜dVCついて、本文中に記載した〔物理抑制度測
定法〕によって物理抑制度をめ次。なおpI(けすべて
jにおいて行なった。
次に、ド記の方法によってハロゲン化銀乳剤を調製して
各化付物の(//θ)面発達促進作用を評価した。
すなわち1.2%ゼラチン水浴液loooml(,2,
1%アンモニア水、2ornlを含む)を良く借拌し、
これにzoocで硝酸銀水溶液10oornl(硝酸 
゛仙it)ogを含有)と、臭化カリウム水溶液(必V
十分卵の臭化カリウムを含有)とをコントロール・タプ
ルシェツト法で40分間にわたって添加した。
臭化カリウム水溶液の添7Jn速鵬は、反応槽中のpA
g値が添加中、常に10.θのイ11に保たiするよう
にfliil 1I11され比。
こうして得た乳剤は、平均粒子サイズ(西独C:arl
 Zeiss 社製T G Z 3 fAll定器で測
定した投影断面積直径)がo、gsμ?nの(///)
結晶面から成るiE、!’面体粒子であった。
こうして得た乳剤を等分してそれぞれ水/θ0/)*g
(、jj%アンモニア30m1を含む)に分散させて〃
・ら、各々に第1表の化合物0.4m+ηole/mo
le−AgXi添加しrt e、30’Cで硝酸a r
 o yを含む水溶液10100Oと、必四十分な臭化
カリウム漱を含む臭化カリウム水Y、゛ダ液と紫コント
ロールダブルジェット法でpAg値を10゜θに維持し
ながらμθ分間で階別した。
こうして得られた乳剤に含まれるハロゲン化銀粒子の外
形を電、子顕微鏡によって観察し得られた結果を第7表
に示した。
比較化合l吻としては下記のものを用いた。
比較化合物a ’N=−N 1 NYN−CIl。
H 比1ツ化合物b N−N 11 第1表から明ら力・なように、物理抑制度が70以−ト
である本発明の結晶制御化合物を用いると菱形7.2面
体の臭化銀粒子を含んだ写真乳剤を調製することができ
た。つ呼り、本発明の結晶制御化合物を用いると、(i
lo)面を著しく発達させることができた。
実施例2 .2係ゼラチン水溶液loooml(、y、r%アンモ
ニア水コθrnlケ含む)を良く攪拌し、これにjθ0
Cで硝酸銀水溶液loooml(硝酸銀1006!を含
有)と、臭化カリウム水溶液(必要十分−′の臭化カリ
ウムを含有)とをコントロール・ダブルジェット法でl
Ao分間にわたって添カロした。
臭化カリウム水溶液の添加速度は、反応機中のpAg値
が添加中、常にlθ、Oの値に保たれるように制御類さ
れた。
こうして得た乳剤は、平均粒子サイズ(西独Carl 
Zelss 社HT G Z −3y+1定器で測定し
た投彰断面績直径)が0.lr!ptnの(//l)結
晶面からなる正ざ面体粒子であった。
次に、こうして得友乳剤を1分割(各硝酸銀jorに相
当する臭化銀ヲ含む)シ、それぞれ水lo o o r
nJ (21%アンモニア3θrnlf汁む)に分散さ
せてから、一方にのみ本発明の化合IvA(I31のO
1l係メタノール溶液7zrnlを添加し、もう一方に
は、いかなる結晶制御化合物も含まないメタノールを同
揺添)iu L、両方とも下記のようにして粒子の成長
を持続させた。すなわち、5o0Cで硝酸銀toyを含
む水溶i1(/ 000 mlと、必要十分な臭化カリ
ウム七を含む美化カリウム水浴液とをコントロールダブ
ルジェット法でp A g fKが10゜OVC維持し
ながら、≠O分間で1/+S加した。
こうして得た乳剤は、作用(吻質が添加されなかったも
の(乳剤A)は、粒子の外形が(///)結晶面から成
る正と一1体のま甘であった(・m1図)にもかかわら
ず、本発明の化合物(131が〆5v11されたもの(
乳剤B)は、粒子の外形は(110)結晶面から成る、
は5′兇金な菱形lコ面体であった。
(第2図) 実施例3 実施例2に於て、臭化カリウム水溶液の伶加速叶のを、
反応槽中のpAg値が、′1¥にr5θのイ11IIに
保たれるように1(用但11することのみを異にして、
乳剤を藺利した。
こうして得た乳剤は、本発明の化合物(1四が添加され
なかったもの(乳剤C>h、粒子の外形が(ioo)結
晶内力・ら+jスる立方体のま捷であった(第3図)に
もかかわらす、本発明の化合物(l、1の添)Ju i
れたものけ、乳剤Bと同様に、粒子の外形は、(iio
)結晶向〃・ら成るe汁!光全な地形/ノ面体であった
なお、乳剤13の化学増感剤の感度を100としで曲は
4(1対値で示した。
月九1表刀為ら明らかなように、本発明の(/lO)面
を有した乳剤lN−1同−感度でカブlJ’に=[しく
抑えることができる。
実!崩例4 実施例2及び実施8′す3で得た3欅の乳^11A、L
3、C=iそれぞれ全常法に上り脱1黒したのち、ゼラ
チン?7JOえて再溶解し同じpH値(A、s)、pA
gイ@(1,A)及び同じm度(60°C)でチオ硫酸
ナトリウム、ロダンカリ及びカリウム、クロロオーレー
トでそれぞれ金、硫黄増感を行った陵、分光増感色素は
添力0しないで、セルロースアセデートフィルム支持体
上に塗布し、乾燥した。
伏すで、白色光線光を死臭を介して行った後、コタック
、I)−/9現1象液を用いて、ノo’Cで10分間現
1象を行なった。なお、化学増感後のカプリ値は同一感
度で比較し、第2表の結果を?ゼた。
実施例5 実施例4で得た3種の乳剤A、B及びCにそれぞれに増
感色素(J、J’−ジエチル−ターメチル・チアカルボ
シアニン)をγ6S加して≠00Cで30分間放置して
から、セルロースアセデートフィルム支持体上に塗布し
、乾燥した。
こうして得た塗布試料の→・光反射スペクトルデーター
中、最小反射率のはソ等しい(約≠θ%)もの同志を比
較したものを亀76図で示した。
(tio)結晶向から成る乳剤13け、(///)結晶
面刀瓢ら成る乳i’jll A及び(lθθ)結晶内力
・ら1戊る乳剤Cとは明らかに異る分光スペクトル特性
金示している。すなわち、(/10)結晶面刀・ら成る
乳剤の分光反射スペクトルは、他の二槙の結晶向から成
る乳剤に比して、反射スペクトルの形がはy台形に近い
杉になっており、F鳥再現tg−全改良したハロゲン化
銀乳剤全得ることができた。
実施例6 実施例2の乳剤Bにおいて、臭化カリウム水m液の代り
にjモルチの沃化カリウムを営む臭化カリウムと沃化カ
リウムの混合水溶液を使用した点を鴇にして、ス11;
は実Igξ例2の方法と同様に行なった。
こうして得られたjモルチの沃化@4を含む、沃臭化銀
粒子からなる写真乳剤も、(/10)結晶面から成る正
規の菱形12面体粒子からなる11−1−乳剤であった
実施汐117 実施例2の乳剤Bにおりて、臭化カリウム水溶液の代り
に/jモル係の沃化カリウムを含む臭化カリウムと沃化
カリウムの混合水溶液を使用した点を異にして、実施例
2の方法會反樟した。
こうして得られfcl!モル係の沃化銀1に含む、沃具
化釧粒子力・らなる写fi−乳剤も、(/lθ)結晶面
から成るiE規の菱形lコ面体粒子からなる写オ(乳剤
であった。
専h111例8 実施例2の乳剤Bにおいて、本発明の化合物(13)の
代りに、本発明の化合物+(41を用いて同4[J%化
親写真乳剤を調製したところ、(/10)結晶面から成
る正規の菱形/2而休粒子カ)らなる′E、lc乳剤で
あった。
実施例9 実Mlj例6の乳剤において、ト粕明の化合′吻((り
の代りに、本発明の化合物(41を用いて同様に沃臭化
銀乳剤を調製したところ、(/10)結晶面から成る正
規の菱形12面体粒子からなる写真乳剤であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例2で作成した(lll)結晶面刀)らな
るIEg向体の臭化銀粒子ケ含有した乳剤への75倍の
市、子相微鍾写真である。 第1図は、実施例2で作成した(/10)而からなる菱
形71面体の囃化銀粒子を含肩した乳へ1113の1万
倍のat、子卵倣純写真である。 第3図は、夾M[i汐113で作成した(ioo)結晶
面からなる立方体の臭化銀粒子を含科した乳^イjCの
715培の84子顎微鏡写几である。 tg ”図〜川を図rr、t、各々(lθθン而r面A
而体面(110)面菱形12面体、(///)面、iE
t而体面結晶外形?下したものである。 147図〜第りlνl iZj 、竹々(/θθ)面圧
2自体(//θ)ItIJ菱形l!而体、面 /’ /
 / ) i菌IFS自体の平面投影図を示したもので
ある。 第1O図1〜第72図は、各々(/θ0)面上61!1
1体、(/lO)面菱形72而1木、(/ 、l/ )
而IFざ面体の1rrt子配列ケ示したものである。 単73図〜、j+、 / j回目、@々(too)面上
6面体、(iio)面倚形t 、2 [fit体、(/
//)面iEJ而体面結晶軸と結晶面を示しlr−もの
である。 なお白丸は銀1皇子を、黒丸は臭宋匝子牙表わす。 :!ij / 1図は、実施例5の乳剤A、1(、文び
Cの分光反射スはクトルである。 ギ[ぼU出願人 さ士犀、外フィルム株式会社図面の淳
書ゴ(内容に 第4図 第5 第7図 第81 第10図 第 ((OOJ (100) 変更なし) 図 第6 図 4 第9図 (1(10) 手続補正書働式) 1.19件の表示 昭和!り年 特願第7り160号2
、発明の名称 ハロゲン化銀写真乳剤およびその製造方
法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 神奈川県南足柄市中沼210番地名 称(52
0)富吊屡簀フィルム株式会社、東格尤 〒106東5
;i、都港区西麻布21目26番30号4、 補正命令
の日付 昭和jり年り月+i1日5、補正の対象 図面 6、補正の内容 製品を用いて適正な用紙に鮮明に描い友ものの第μ図〜
第1A図の図面を提出致します。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 】 ハロゲン化銀粒子表面が、実質的に臭化銀または沃
    臭化銀からなる(110)結晶面であるハロゲン化銀粒
    子を含有したことを特徴とするハロゲン化銀写真乳剤。 2 ハロゲン化銀粒子表面が、実質的に臭化銀または沃
    臭化銀からなるハロゲン化銀写真乳剤の製造方法におい
    て、親水性Oi!護コロイ(゛及び(11O)結晶面の
    発達を促進する化合物とが共存する水媒体中で、ハロゲ
    ン化銀粒子成長を行なうことを特徴とするハロゲン化銀
    写真乳剤の製造方法。
JP59079160A 1984-04-19 1984-04-19 ハロゲン化銀写真乳剤およびその製造方法 Granted JPS60222842A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079160A JPS60222842A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 ハロゲン化銀写真乳剤およびその製造方法
US06/725,285 US4683192A (en) 1984-04-19 1985-04-19 Silver halide photographic emulsions and process for producing them
DE19853514280 DE3514280A1 (de) 1984-04-19 1985-04-19 Photographische silberhalogenidemulsionen und verfahren zu deren herstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079160A JPS60222842A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 ハロゲン化銀写真乳剤およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60222842A true JPS60222842A (ja) 1985-11-07
JPH0431102B2 JPH0431102B2 (ja) 1992-05-25

Family

ID=13682203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59079160A Granted JPS60222842A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 ハロゲン化銀写真乳剤およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4683192A (ja)
JP (1) JPS60222842A (ja)
DE (1) DE3514280A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183531A (ja) * 1984-10-01 1986-04-28 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀粒子および該粒子を含むハロゲン化銀写真感光材料
JPS6188253A (ja) * 1984-10-08 1986-05-06 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀粒子および該粒子を含むハロゲン化銀写真感光材料
JPS6242148A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
JPS62151839A (ja) * 1985-12-26 1987-07-06 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
JPS62178233A (ja) * 1986-01-31 1987-08-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS62180358A (ja) * 1986-02-04 1987-08-07 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS62223749A (ja) * 1986-03-25 1987-10-01 Konika Corp 増感色素を併用する(110)面ハロゲン化銀写真感光材料
JPS63281150A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Konica Corp カブリの発生が抑えられたハロゲン化銀写真感光材料
JPH0268538A (ja) * 1988-09-02 1990-03-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀乳剤の製造法
EP0562476A1 (en) 1992-03-19 1993-09-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. A silver halide photographic emulsion and a photographic light-sensitive material
EP0563708A1 (en) 1992-03-19 1993-10-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic emulsion and light-sensitive material using the same
JPH0643569A (ja) * 1992-03-16 1994-02-18 Konica Corp ハロゲン化銀粒子、該粒子を含むハロゲン化銀写真乳剤およびハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
US5541052A (en) * 1989-07-24 1996-07-30 Konica Corporation Silver halide photographic material having improved keeping quality
EP0777153A1 (en) 1995-11-30 1997-06-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic light-sensitive material
JP2012082116A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Mitsubishi Paper Mills Ltd 銀超微粒子分散液およびこれを含有した抗菌性窯業用表面処理剤

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0171238B1 (en) * 1984-07-28 1991-05-02 Konica Corporation Silver halide grains, preparation thereof and light-sensitive photographic material containing said grains
JPS61246749A (ja) * 1985-04-24 1986-11-04 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS62229128A (ja) * 1985-12-26 1987-10-07 Konika Corp ハロゲン化銀粒子および該粒子を含むハロゲン化銀写真感光材料
JPH0820690B2 (ja) * 1986-02-03 1996-03-04 コニカ株式会社 ハロゲン化銀粒子及び核ハロゲン化銀粒子を含む写真感光材料
JPS62269948A (ja) * 1986-05-19 1987-11-24 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀乳剤およびその製造法
JPS6338930A (ja) * 1986-08-05 1988-02-19 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀乳剤および写真感光材料
JPH0619564B2 (ja) * 1986-10-06 1994-03-16 富士写真フイルム株式会社 感光材料の製造方法
JP2521456B2 (ja) * 1987-02-06 1996-08-07 コニカ株式会社 直接ポジハロゲン化銀写真感光材料
US4910129A (en) * 1987-04-17 1990-03-20 Mitsubishi Paper Mills, Ltd. Silver halide photographic light sensitive material
US5807667A (en) * 1992-04-16 1998-09-15 Eastman Kodak Company Sensitization of selenium and iridium emulsions
US5491056A (en) * 1994-08-26 1996-02-13 Eastman Kodak Company Process of forming a photographic emulsion
EP2284276A1 (en) 1999-08-25 2011-02-16 Clarity Biosciences, Inc. Identifying organisms by detecting intronic nucleic acid or encoded proteins
EP1370679B1 (en) * 2001-03-01 2011-10-05 Clarity Biosciences, Inc. Methods of making and uses of compositions that modulate intronic region-encoded protein function
AU2002308557A1 (en) * 2001-05-01 2002-11-11 The Regents Of The University Of California Wnt and frizzled receptors as targets for immunotherapy in head and neck squamous cell carcinomas
US20030044409A1 (en) * 2001-05-01 2003-03-06 Carson Dennis A. Immunologic compositions and methods for studying and treating cancers expressing frizzled antigens
EP2305798A3 (en) 2003-10-23 2011-04-20 Illumigen Biosciences, Inc. Detection of mutations in a gene associated with resistance to viral infection, OAS1
EP1694693A2 (en) 2003-12-17 2006-08-30 Praecis Pharmaceuticals Inc. Methods for synthesis of encoded libraries
UA95446C2 (ru) 2005-05-04 2011-08-10 Іллюміджен Байосайєнсіз, Інк. Мутаци в генах oas1
BRPI0613566B1 (pt) 2005-06-09 2020-01-07 Praecis Pharmaceuticals Inc. Métodospara sintetizar uma molécula que compreende umaporção funcional, para sintetizar uma biblioteca decompostos, e para identificar um ou mais compostosque se ligam a um alvo biológico
US7989395B2 (en) 2005-10-28 2011-08-02 Glaxosmithkline Llc Methods for identifying compounds of interest using encoded libraries
EP3305900B1 (en) 2005-12-01 2021-07-21 Nuevolution A/S Enzymatic encoding methods for efficient synthesis of large libraries
JP2010515463A (ja) * 2007-01-12 2010-05-13 シー レーン バイオテクノロジーズ, エルエルシー 配座的に束縛されたポリペプチド配列のコンビナトリアルライブラリー
JP5779350B2 (ja) 2007-03-27 2015-09-16 シー レーン バイオテクノロジーズ, エルエルシー 抗体代替軽鎖配列を含む構築物およびライブラリー
JP2012526839A (ja) 2009-05-13 2012-11-01 シー レーン バイオテクノロジーズ, エルエルシー インフルエンザウイルスに対する中和分子
CA2764729C (en) 2009-06-26 2019-04-02 Sea Lane Biotechnologies, Llc Expression of surrogate light chains
US20120269830A1 (en) 2009-12-07 2012-10-25 Lawrence Horowitz Conjugates with improved pharmacokinetic properties
DK2558577T3 (en) 2010-04-16 2019-04-01 Nuevolution As Bi-functional complexes and methods for the preparation and use of such complexes
WO2013003647A2 (en) 2011-06-28 2013-01-03 Sea Lane Biotechnologies, Llc Multispecific stacked variable domain binding proteins
EP2736928B1 (en) 2011-07-28 2019-01-09 i2 Pharmaceuticals, Inc. Sur-binding proteins against erbb3
CA2859744A1 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Sea Lane Biotechnologies, Llc Surrogate binding proteins
US20150011736A1 (en) 2012-01-20 2015-01-08 Sea Lane Biotechnologies, Llc Binding molecule conjugates
US20180340174A1 (en) 2014-11-11 2018-11-29 Nanocore Aps Method for identification of molecules with desired characteristics
KR102590740B1 (ko) 2015-02-02 2023-10-18 칠드런스 헬스 케어 디/비/에이 칠드런스 미네소타 항-대리 경쇄 항체

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE576568A (ja) * 1958-03-11
GB1230642A (ja) * 1968-01-08 1971-05-05
GB1376443A (en) * 1971-05-11 1974-12-04 Agfa Gevaert Manufacture of photographic silver halide materials
DE2932185A1 (de) * 1978-08-10 1980-02-21 Ciba Geigy Ag Verfahren zur herstellung von silberhalogenidemulsionen mit rhombendodekaedrischen silberhalogenidkristallen
US4400463A (en) * 1981-11-12 1983-08-23 Eastman Kodak Company Silver chloride emulsions of modified crystal habit and processes for their preparation

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183531A (ja) * 1984-10-01 1986-04-28 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀粒子および該粒子を含むハロゲン化銀写真感光材料
JPH0431378B2 (ja) * 1984-10-01 1992-05-26
JPS6188253A (ja) * 1984-10-08 1986-05-06 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀粒子および該粒子を含むハロゲン化銀写真感光材料
JPH058812B2 (ja) * 1984-10-08 1993-02-03 Konishiroku Photo Ind
JPH0567009B2 (ja) * 1985-08-20 1993-09-24 Fuji Photo Film Co Ltd
JPS6242148A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
JPS62151839A (ja) * 1985-12-26 1987-07-06 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
JPS62178233A (ja) * 1986-01-31 1987-08-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS62180358A (ja) * 1986-02-04 1987-08-07 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS62223749A (ja) * 1986-03-25 1987-10-01 Konika Corp 増感色素を併用する(110)面ハロゲン化銀写真感光材料
JPS63281150A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Konica Corp カブリの発生が抑えられたハロゲン化銀写真感光材料
JPH0268538A (ja) * 1988-09-02 1990-03-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀乳剤の製造法
US5541052A (en) * 1989-07-24 1996-07-30 Konica Corporation Silver halide photographic material having improved keeping quality
JPH0643569A (ja) * 1992-03-16 1994-02-18 Konica Corp ハロゲン化銀粒子、該粒子を含むハロゲン化銀写真乳剤およびハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
EP0562476A1 (en) 1992-03-19 1993-09-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. A silver halide photographic emulsion and a photographic light-sensitive material
EP0563708A1 (en) 1992-03-19 1993-10-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic emulsion and light-sensitive material using the same
EP0777153A1 (en) 1995-11-30 1997-06-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic light-sensitive material
JP2012082116A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Mitsubishi Paper Mills Ltd 銀超微粒子分散液およびこれを含有した抗菌性窯業用表面処理剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0431102B2 (ja) 1992-05-25
DE3514280A1 (de) 1985-10-31
US4683192A (en) 1987-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60222842A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤およびその製造方法
JPS61133941A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
JPS61103149A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
JPS59142539A (ja) フォトサ−モグラフィ記録材料
US4746593A (en) Silver halide radiation-sensitive photographic materials
JPS5849938A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
US4735894A (en) Silver halide photographic emulsion and photographic material containing the same which comprise junction-type silver halide crystal grains
JPS58113930A (ja) 写真要素
JPS59114533A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤
JPS6338930A (ja) ハロゲン化銀乳剤および写真感光材料
JPS60222843A (ja) ハロゲン化銀乳剤の製造方法及びハロゲン化銀写真感光材料
JPS60136736A (ja) ハロゲン化銀乳剤の製造方法及びハロゲン化銀写真感光材料
JPS58215647A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH04506418A (ja) 中空ハロゲン化銀粒子及びその製造方法
JPH02114256A (ja) ハロゲン化銀乳剤
JPH06102608A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
US5641621A (en) Process for preparation of silver halide emulsion employing a double heat-cycle during finishing
JPH03171133A (ja) 写真用ハロゲン化銀乳剤のスペクトル感光性付与方法およびその生成物
JPH0567009B2 (ja)
JPS62178236A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS632041A (ja) 高感度ハロゲン化銀写真感光材料
JPH10228069A (ja) ハロゲン化銀写真用乳剤及び写真感光材料
JP2002229144A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS61172141A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH04295843A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料