Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6081130B2 - 車載用電力制御装置の冷却システム及び異常診断方法 - Google Patents

車載用電力制御装置の冷却システム及び異常診断方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6081130B2
JP6081130B2 JP2012226663A JP2012226663A JP6081130B2 JP 6081130 B2 JP6081130 B2 JP 6081130B2 JP 2012226663 A JP2012226663 A JP 2012226663A JP 2012226663 A JP2012226663 A JP 2012226663A JP 6081130 B2 JP6081130 B2 JP 6081130B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake air
refrigerant
disconnection
determined
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012226663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014076773A (ja
Inventor
学 増田
学 増田
貴之 駿河
貴之 駿河
伸 溝呂木
伸 溝呂木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2012226663A priority Critical patent/JP6081130B2/ja
Priority to CN201380052393.4A priority patent/CN104755340B/zh
Priority to US14/433,832 priority patent/US9381913B2/en
Priority to EP13844999.6A priority patent/EP2907713B1/en
Priority to PCT/JP2013/077292 priority patent/WO2014057917A1/ja
Publication of JP2014076773A publication Critical patent/JP2014076773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6081130B2 publication Critical patent/JP6081130B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K6/485Motor-assist type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/06Arrangement in connection with cooling of propulsion units with air cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/003Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to inverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0038Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0084Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to control modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/26Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/50Control strategies for responding to system failures, e.g. for fault diagnosis, failsafe operation or limp mode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/36Vehicles designed to transport cargo, e.g. trucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/36Temperature of vehicle components or parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/52Drive Train control parameters related to converters
    • B60L2240/525Temperature of converter or components thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/66Ambient conditions
    • B60L2240/662Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2025/00Measuring
    • F01P2025/08Temperature
    • F01P2025/13Ambient temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2050/00Applications
    • F01P2050/24Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Description

本発明は、ハイブリッド自動車に搭載される電力制御装置の冷却システム及び異常診断方法に関する。
エンジンと回転電機とを駆動源とするハイブリッド自動車には、複数の電池セルからなる電池モジュールと、電池モジュールから出力される直流電力を交流変換するインバータとを備えた電力制御装置が搭載されている。例えばインバータは、出力を高めるために大電力用の半導体素子を備えているため、電力損失による発熱量が大きい。電池モジュールは、温度によって大きく特性が変わる。このため、電力制御装置には、独立した冷却システムが併設されている。
電力制御装置の冷却システムの一つとして、水冷式及び空冷式の両方を採用したシステムがある。インバータは、水冷式の冷却装置によって冷却される。この水冷式冷却装置は、液状の冷媒が循環する循環路、冷媒を循環させるポンプ、及び冷媒を冷却するラジエータを備える。また、ラジエータは、放熱を促す電動式ファンをその側面に備えている。また、電池モジュールは、空冷式の冷却装置によって冷却される。この冷却装置は、電池セル間に空気を流す電動式ファンを備える。
この冷却システムの異常診断では、インバータ及び電池モジュールの過熱状態を検出するだけでなく、外気温が低温であるときに異常が発生しているか否かを診断する必要がある。例えば、循環路に設けられた水温センサは、低温域では、断線時と同じ検出信号を出力するため、低温域の水温センサの断線検出が困難である。また、電池モジュールは、温度によって大きく特性を変えるため、過熱状態を検出することは勿論であるが、内部温度が外気温よりも著しく低温となった状態も検出する必要がある。この場合には、電池モジュールに何らかの異常が発生していると考えられ、早期に異常を検出することが好ましい。
これに対し、例えば特許文献1では、外気温センサにより検出された外気温等と回転電機に印加されるトルクとを用いて、回転電機に備えられた温度センサの断線を検出する方法が記載されている。
特開2010−220374号公報
しかし、冷却システム用の外気温センサを設けると、部品点数が増加し、コスト増となる。このため、車両に設けられた既存の温度センサを有効利用することが好ましいが、温度センサによっては、エンジンの燃焼室から放出された熱等の影響を受け、検出精度が下がる場合がある。尚、こうした課題は、上述した構成の冷却システムに限らず、車載用電力制御装置の冷却システムにおいては概ね共通したものである。
本発明は、上記実情を鑑みてなされたものであり、その目的は、部品点数を増加させることなく、外気温に応じた異常診断の精度を向上することができる車載用電力制御装置の冷却システム及び異常診断方法を提供することにある。
上記課題を解決する車載用電力制御装置の冷却システムは、エンジンと回転電機とが搭載されたハイブリッド自動車の電力制御装置を冷却する冷却装置と、前記冷却装置を制御する電子制御装置とを備え、前記冷却装置は、冷媒が循環する冷媒循環流路と、前記冷媒循環流路に設けられ、温度の低下に伴い抵抗が増大する冷媒温度検出部とを有し、前記電子制御装置は、前記エンジンの吸入空気量が一定の量以上確保され状態であるか否かを判断し、前記吸入空気量が一定の量以上確保された状態であると判断した際に、前記エンジンの吸気通路に設けられた吸気温センサにより検出された吸気温を用いて外気が低温域であるか否かを判断し、前記冷媒温度検出部の出力値が、断線時に該冷媒温度検出部から出力される断線時出力範囲に含まれるか否かを判断し、外気が低温域ではないと判断し、且つ前記冷媒温度検出部の出力値が前記断線時出力範囲に含まれる場合、前記冷媒温度検出部に断線が発生したと判定し、外気が低温域である前記冷却装置の異常判定を行い、前記走行状態でないと判断した際に、断線の判定を中止する。
上記課題を解決する異常診断方法は、エンジンと回転電機とが搭載されたハイブリッド自動車の電力制御装置を冷却する冷却装置に対する異常診断方法であって、前記冷却装置は、冷媒が循環する冷媒循環流路と、前記冷媒循環流路に設けられ、温度の低下に伴い抵抗が増大する冷媒温度検出部とを有し、前記冷却装置を制御する電子制御装置が、自車両が前記エンジンの吸入空気量が一定の量以上確保された状態であるか否かを判断し、前記
吸入空気量が一定の量以上確保された状態でないと判断した際に、前記冷却装置の異常の有無の判定を中止するとともに、前記吸入空気量が一定の量以上確保された状態であると判断した際に、前記エンジンの吸気通路に設けられた吸気温センサにより検出された吸気温を用いて外気が低温域であるか否かを判断し、前記冷媒温度検出部の出力値が、断線時に該冷媒温度検出部から出力される断線時出力範囲に含まれるか否かを判断し、外気が低温域ではないと判断し、且つ前記冷媒温度検出部の出力値が前記断線時出力範囲に含まれる場合、前記冷媒温度検出部に断線が発生したと判定し、外気が低温域であると判断した際に、断線の判定を中止する。
この態様によれば、吸気温センサにより検出された吸気温を用いて外気が低温であるか否かを判断する。このため、異常診断用の外気温センサを新たに設けなくても、吸気温センサを有効利用して外気温を検出できる。また、吸気温センサの出力値が用いられるタイミングは、エンジンからの熱の影響が排除され、吸気温を外気温とほぼ同一にすることができる吸入空気量が確保できたときに限られる。従って、外気温を精度よく検出できるため、冷却装置に対する異常判定の誤りを抑制することができる。また、温度低下に伴い抵抗が増大する冷媒温度検出部に対し、外気温が低温域ではなく、且つ冷媒温度検出部の出力値が断線時出力範囲に含まれる場合、断線が発生したと判定し、低温域では断線の有無を判定しない。このため、断線が発生していないにも関わらず、低温時の出力値のみで断線が発生したと誤って判定することを抑制することができる。また、吸入空気量が一定の量以上確保された状態で検出された吸気温を用いることによって、実際の外気が低温域である場合に、低温域ではないと誤って判断することが防止されるため、断線が発生していない場合にも関わらず断線が発生したと誤って判定することが抑制される。
上記車載用電力制御装置の冷却システムについて、前記電子制御装置は、車速センサから車速を入力し、自車両の走行モードに応じて、一定の吸入空気量が確保可能な基準速度及び走行継続時間を設定し、前記車速が前記基準速度以上である状態が、一定の期間継続された場合に前記吸入空気量が一定の量以上確保された状態であると判断して前記吸気温を異常診断に用いることが好ましい。
この態様によれば、車速が基準値以上である状態が一定期間継続された場合に、吸気温を異常診断に用いる。このタイミングで吸気温を用いると、吸入空気量が確保され、エンジンの吸気通路内の蓄積された熱の殆どが吸気に吸収されるため、実際の外気温とほぼ同じ温度の吸気温を入力することができる。また、基準速度及び基準時間は、ハイブリッド自動車の走行モードに応じて設定されるため、各走行モードで一定の吸入空気量が確保されたタイミングで吸気温を入力することができる。
上記車載用電力制御装置の冷却システムについて、前記電力制御装置は、前記回転電機の交流側に接続されるインバータと、前記インバータの直流側に接続される電池とを備え、前記冷媒循環流路は、前記インバータを冷却する冷媒が循環す流路であって前記冷却装置は、前記冷媒を冷却するラジエーを備え、前記電子制御装置は、自車両が前記吸入空気量が一定の量以上確保されたであると判断した際に前記吸気温センサが検出した吸気温を用いて外気が低温域であるかを判することが好ましい。
この態様によれば、インバータを冷却する冷媒が循環する流路に設けられた冷媒温度検出部に対し、外気温が低温域ではなく、且つ冷媒温度検出部の出力値が断線時出力範囲に含まれる場合、断線が発生したと判定し、低温域では断線の有無を判定しない。このため、断線が発生していないにも関わらず、低温時の出力値のみで断線が発生したと誤って判定することを抑制することができる。また、吸入空気量が一定の量以上確保された状態で検出された吸気温を用いることによって、実際の外気が低温域である場合に、低温域ではないと誤って判断することが防止されるため、断線が発生していない場合にも関わらず断線が発生したと誤って判定することが抑制される。
本発明における車載用冷却システムが搭載されるハイブリッド自動車の一例を示すブロック図。 本発明における車載用冷却システムの取付位置を示す車両の側面図。 同冷却システムの機能ブロック図。 同異常診断方法に用いられるマップの概念図。 本発明における異常診断方法を具体化した第1実施形態の診断フロー。 本発明における異常診断方法を具体化した第2実施形態の診断フロー。
(第1実施形態)
以下、車載用電力制御装置の冷却システム及びその異常診断方法の第1実施形態について、図1〜図5を参照して説明する。
図1に示すように、ハイブリッド自動車のエンジン1は、回転電機としての電動発電機2と図示しない歯車機構を介して連結されている。電動発電機2は、3相ケーブル5を介して、電力制御装置(Power Control Unit:PCU)10に接続されている。また、電動発電機2は、クラッチ6を介して変速機7に連結されている。変速機7の出力軸は、車両のプロペラシャフト8に連結されている。
PCU10は、ハイブリッド自動車用のインバータ部11、複数のセルからなる電池モジュール12及び電子制御装置としてのECU15を備えている。インバータ部11は、電動発電機2に3相ケーブル5を介して接続されている。電池モジュール12は、インバータ部11を介して電動発電機2と電気的に接続されている。この電池モジュール12は、二次電池又は大容量キャパシタから構成される。
インバータ部11は、電力用半導体素子、及びその素子を挟持する冷却板を備えている。インバータ部11は、図示しない昇圧コンバータにより電池モジュール12の直流電流を昇圧した後、三相交流に変換して、電動発電機2に供給する。また、インバータ部11は、電動発電機2が発生する三相交流を直流に変換して電池モジュール12に供給し、電池モジュール12を充電する。このインバータ部11は、PCU10を構成するECU15によって制御される。
例えば車両の発進時、低負荷走行時等には、電動発電機2が駆動する走行モードが選択される。このとき、電池モジュール12からインバータ部11に直流電流が供給され、インバータ部11は三相交流に変換して電動発電機2に供給する。電動発電機2は、モータとして駆動し、クラッチ6及び変速機7を介して、プロペラシャフト8に回転力を伝達する。このときインバータ部11及び電池モジュール12が駆動されることにより、その電気エネルギーの一部が熱として放出される。
また、高負荷走行時等には、エンジン1と電動発電機2とが駆動するパラレル走行モードが選択される。さらに、電池モジュール12の残存容量が少なくなった場合等には、エンジン1のみが駆動されるモードや、回生モードが選択される。これらの場合も、インバータ部11及び電池モジュール12が駆動されることにより、その電気エネルギーの一部が熱として放出される。
次に、PCU10の冷却システムの構成について説明する。図2に示すように、PCU10は、インバータ部11、電池モジュール12及びECU15を収容した筐体16を備えている。筐体16は、図示しない吸気口と排気口とを備えている。この吸気口から吸入された空気は、電池モジュール12を構成する複数の電池セルの間を通過し、電池セルを冷却し、排気口から排出される。
車両Cがトラックである場合、筐体16は、フレームF等に取り付けられる。このため、回転する車輪から飛散した水滴や氷片が筐体16に付着し、筐体16が氷結しやすい。また、水滴や氷片が、筐体16の上記吸気口から吸入され、電池モジュール12等に付着して氷結する可能性もある。従って、外気温よりもPCU10の内部温度が低くなる異常冷却が生じる虞がある。
また、筐体16内には、電池モジュール12を冷却する空冷式の冷却装置と、インバータ部11及びECU15を冷却する水冷式の冷却装置が収容されている。
まず空冷式の冷却装置について説明する。図3に示すように、空冷式冷却装置は、電動式ファン13及び電池監視ユニット30を備えている。電動式ファン13は、駆動モータ13Mを駆動源とし、回転することによって筐体16内の空気を排気口から排出し、外気を筐体16内に吸入する。
電池監視ユニット30は、電池セルの残存容量等、電池モジュール12の状態を監視する。また、電池モジュール12には、内部温度を検出する電池温度センサ31が設けられている。電池監視ユニット30は、電池温度センサ31の検出信号を入力し、電池温度検出値としての電池温度TbをECU15に出力する。
ECU15は、電池温度Tbを入力すると、電池モジュール12が適正な温度範囲に保持されているか否かを判断する。電池温度Tbが、空冷が必要な温度である場合、ECU15は、電池監視ユニット30を介して、電動式ファン13の駆動モータ13Mを駆動する。
次に、水冷式の冷却装置について説明する。図3に示すように、この冷却装置は、液状の冷媒が循環する循環路21と、循環路21の途中に設けられたラジエータ22、及びウォーターポンプ23とを備えている。
インバータ部11の冷却板は、内部に流路を備えており、循環路21は、この流路に連通している。冷却板に設けられた流路を冷媒が通過することにより、半導体素子が放出した熱が冷媒に吸収される。
ウォーターポンプ23は、ポンプ制御部24によって駆動される。ウォーターポンプ23の駆動モータ23Mが駆動すると、冷媒は、インバータ部11、ラジエータ22の順に流れ、循環路21内を循環する。
また、循環路21の途中には、水温センサ32が設けられている。水温センサ32は、NTCサーミスタ等、周囲温度が低下するに伴い抵抗が増大するタイプのサーミスタからなる。水温センサ32は、ECU15に電圧値を出力し、ECU15は、水温センサ32が出力したセンサ電圧値と冷媒温度とを関連付けた冷媒温度マップを格納しており、入力した電圧値と該マップとに基づいて、冷媒温度を算出する。
図4に示すように、冷媒温度マップでは、冷媒温度の低下に伴い、対応するセンサ電圧値が大きくなっている。また、冷媒温度マップでは、水温センサ32の検出精度が保たれる上限値として、電圧上限値Vmaxを設けている。例えば零下30度付近の低温域では、水温センサ32は、例えば「4.8V」に設定された電圧上限値Vmax超の電圧値を出力する。さらに、水温センサ32に断線が発生すると、水温センサ32は、低温時に出力する値とほぼ同じ、電圧上限値Vmax超の電圧値を出力する。このため、電圧上限値Vmax超の電圧値が出力されたことのみでは、水温センサ32に断線が生じたのか、単にPCU10周辺の温度、即ち外気温が低温であるのか判別しにくい。
また、ECU15は、冷媒温度及び図示しないポンプ回転マップから、ウォーターポンプ23の指示回転数を求め、ポンプ制御部24を介してウォーターポンプ23を駆動する。
図3に示すように、ラジエータ22には、電動式ファン25がその側面に設けられている。ECU15は、冷媒温度が所定温度以上になると、ラジエータ制御部33を介して、電動式ファン25の駆動モータ25Mを一定の回転速度で駆動する。
さらに、ECU15は、車輪の回転速度を検出する車速センサ35から、車速Sを取得し、車両Cが走行中であるか否かを判断する。また、ECU15は、エンジン1の吸気通路に設けられた吸気温センサ36から、吸気温Tintを入力する。吸気温センサ36は、吸気通路を流れる吸入空気の一部が検出部へ流入するバイパス路を備えており、図示しないエアクリーナからの吸気脈動の影響を受けにくい構造を有している。
ECU15は、PCU10の冷却システムを構成する各装置について異常診断を行う。ここでは、水温センサ32に対する異常診断処理について説明する。
ECU15は、イグニッションスイッチからオン状態を示す信号を入力すると、ポンプ制御部24を介して、ウォーターポンプ23の駆動モータ23Mを駆動する。また、ECU15は、オン信号を入力すると、水温センサ32の断線の有無を診断する異常診断処理を開始する。
図5に示すように、水温センサ32に対する異常診断処理が開始されると、ECU15は、車速センサ35から車速Sを入力する(ステップS1−1)。さらにECU15は、そのときの車両Cの走行モードに応じた基準速度Smin及び基準時間Dminを設定する(ステップS1−2)。基準速度Smin及び基準時間Dminは、対応する走行モードにおいて、エンジン1の吸入空気量が、一定の吸入空気量以上となる値にそれぞれ設定されている。
走行モードやその走行モードが選択されるタイミングは車種によってそれぞれ異なるが、例えば電動発電機2のみを駆動させる走行モードに対しては、エンジン1が停止し吸入空気量が確保できないため、例えば基準速度Sminは、始動時には到達し得ない大きな速度(例えば時速200km)に設定される。また、上述したパラレル走行モード、エンジン1のみが駆動する走行モード、回生モードでは、それらのモードが選択されたときに、一定の吸入空気量が確保される車速と走行継続時間とが実験によって求められ、基準速度Smin及び基準時間DminとしてECU15の記憶部に格納されている。
そしてECU15は、入力した車速Sが、基準速度Smin以上であるか否かを判断する(ステップS1−3)。車速Sが基準速度Smin以上であると判断すると(ステップS1−3においてYES)、ECU15は、走行継続時間Dとして、車速Sが基準速度Smin以上である状態が継続された時間の計測を開始する(ステップS1−4)。さらに、ECU15は、計測を開始した走行継続時間Dが、予め設定した基準時間Dmin以上であるか否かを判断する(ステップS1−5)。
走行継続時間Dが基準時間Dmin未満であると判断すると(ステップS1−5においてNO)、ECU15は、ステップS1−3に戻り、車速Sが基準速度Smin以上であるか否かを判断する。そして、車速Sが基準速度Smin以上である状態が継続されている場合には(ステップS1−3においてYES)、ECU15はステップS1−4に進み、走行継続時間Dを更新する。従って、車速Sが基準速度Sminを下回らない限り、その状態が継続された走行継続時間Dが更新される。
そして、走行継続時間Dが基準時間Dmin以上となると(ステップS1−5においてYES)、吸気温センサ36が検出した吸気温Tintを入力し(ステップS1−6)、吸気温Tintを外気温として用いる。即ち、車速Sが基準速度Sminに到達した直後では、エンジン1の燃焼室から放出された熱の一部が、吸気に吸収されずに、少なからず吸気通路内に蓄積されている可能性がある。走行継続時間Dが基準時間Dminに到達すると、吸気通路内の蓄積された熱の殆どが吸気に吸収されるため、吸気温Tintが、実際の外気温とほぼ同じ温度となる。尚、吸入空気量が一定量以上確保された状態を判断する方法として、エアフロメータ等から取得した吸入空気量によって判断する方法も考えられるが、吸入空気量は吸気温Tintに応じて補正する必要があるため好ましくない。
吸気温Tintを入力すると、ECU15は、吸気温Tintが、水温センサ32の下限温度Tmin以上であるか否かを判断する(ステップS1−7)。下限温度Tminは、水温センサ32の精度が高い状態で保たれる温度域のうち、最小の温度である。図4に示すように、冷媒温度マップでは、下限温度Tminは電圧上限値Vmaxに対応しており、下限温度Tminは、例えば「零下25度」である。
ステップS1−7において吸気温Tintが下限温度Tmin以上であると判断すると(ステップS1−7においてYES)、ECU15は、断線の有無を判定する判定処理を行う(ステップS1−8)。例えば、ECU15は、水温センサ32が出力した電圧値Vが電圧上限値Vmax以上であるか否かを判断する。電圧値Vが電圧上限値Vmax以上である場合には、ECU15は断線が発生していると判定し、断線を示すコードを別のECU等に出力する。電圧値Vが電圧上限値Vmax未満である場合には、ECU15は断線が発生していないと判定する。断線の有無を判定すると、ステップS1−9に進む。
一方、ステップS1−7において吸気温Tintが下限温度Tmin未満であると判断すると(ステップS1−7においてNO)、外気が低温域であり、水温センサ32の断線の有無をセンサ電圧値から判定することは困難であるため、ECU15は、判定を中止し(ステップS1−10)、ステップS1−9に進む。
ステップS1−9では、診断を終了するか否かを判断する。例えば、ECU15は、イグニッションスイッチからオフ信号を入力したか否かを判断する。オフ信号を入力した場合には、診断を終了する(ステップS1−9においてYES)。診断を終了しないと判断した場合には、ECU15はステップS1−1に戻り上述した処理を繰り返す。即ち、ECU15は、車速Sが基準速度Smin以上である限り走行継続時間Dを更新し続け、吸気温Tintと下限温度Tminとを比較する。
一方、ステップS1−3において車速Sが走行基準速度Smin未満であると判断した場合(ステップS1−3においてNO)、吸入空気量が不足するため、吸気により、エンジン1の燃焼室から放出された熱を吸気温センサ36周辺から排出しきれない可能性が大きく、外気そのものの温度を検出することが困難である。従ってこの場合には、断線の有無を判定する判定処理を中止する(ステップS1−10)。このため、外気温が低温域であるにも関わらず、低温域ではないと判断してしまうことを防ぐことができる。その結果、断線の有無を診断して、実際には水温センサ32に断線が発生していないときに、断線が発生していると誤って判定することを抑制することができる。
以上説明したように、第1実施形態によれば、以下に列挙する効果が得られるようになる。
(1)第1実施形態によれば、ECU15は、吸気温センサ36により検出された吸気温Tintを用いて外気が低温域であるか否かを判断する。このため、異常診断用の外気温センサを新たに設けなくても、吸気温センサ36を有効利用して外気温を検出できる。また、吸気温センサ36の出力値が用いられるタイミングは、エンジン1からの熱の影響が排除され、吸気温を外気温とほぼ同一にすることができる吸入空気量が確保できたときに限られる。従って、外気温を精度よく検出できるため、冷却装置に対する異常判定の誤りを抑制することができる。
(2)第1実施形態によれば、ECU15は、温度低下に伴い抵抗が増大する水温センサ32に対し、外気温が低温域ではなく、且つ水温センサ32の出力値がVmax以上である場合、断線が発生したと判定した。また、ECU15は、吸気温Tintが下限温度Tmin未満の低温域では断線の有無を判定しない。このため、断線が発生していないにも関わらず、低温域でのセンサ出力値のみで断線が発生したと誤って判定することを抑制することができる。また、吸入空気量が確保された走行状態で検出された吸気温Tintを用いることによって、実際の外気が低温域である場合に、低温域ではないと誤って判断することが防止される。その結果、断線の有無を診断し、断線が発生していない場合にも関わらず断線が発生したと誤って判定することが抑制される。
(3)第1実施形態によれば、車速Sが予め設定した基準速度Smin以上である状態が、基準時間Dmin以上継続された場合に、吸気温Tintを異常診断に用いる。このタイミングで吸気温Tintを用いると、吸入空気量が確保され、エンジンの吸気通路内の蓄積された熱の殆どが吸気に吸収されるため、実際の外気温とほぼ同じ温度の吸気温Tintを入力することができる。また、基準速度Smin及び基準時間Dminは、ハイブリッド自動車の走行モードに応じて設定されるため、各走行モードで一定の吸入空気量が確保されたタイミングで吸気温Tintを入力することができる。
(第2実施形態)
図6にしたがって、車載用電力制御装置の冷却システム及びその異常診断方法の第2実施形態について説明する。尚、第2実施形態は、第1実施形態の診断方法を変更したのみの構成であるため、同様の部分については同一符号を付してその詳細な説明を省略する。
本実施形態では、電池モジュール12に対する異常冷却の有無を診断する。図6に示すように、異常冷却診断処理が開始されると、ECU15は、車速センサ35から車速Sを入力し(ステップS1−1)、そのときの自車両の走行モードに応じた基準速度Smin及び基準時間Dminを設定する(ステップS1−2)。さらにECU15は、入力した車速Sが、走行中であることを示す基準速度Smin以上であるか否かを判断する(ステップS1−3)。
車速Sが基準速度Smin以上であると判断すると(ステップS1−3においてYES)、ECU15は、走行継続時間Dとして、車速Sが基準速度Smin以上である状態が継続された時間の計測を開始する(ステップS1−4)。
さらに、ECU15は、計測を開始した走行継続時間Dが、予め設定した基準時間Dmin以上であるか否かを判断する(ステップS1−5)。走行継続時間Dが基準時間Dmin未満であると判断すると(ステップS1−5においてNO)、ECU15は、ステップS1−3に戻り、車速Sが基準速度Smin以上であるか否かを判断する。
走行継続時間Dが基準時間Dmin以上となると(ステップS1−5においてYES)、吸気温センサ36が検出した吸気温Tintを入力し(ステップS1−6)、吸気温Tintを外気温として用いる。
さらにECU15は、電池監視ユニット30から電池温度Tbを入力する(ステップS1−11)。そして、ECU15は、吸気温Tintが電池温度Tbよりも大きいか否かを判断する(ステップS1−12)。電池が正常であるときは、電池温度Tbが外気温よりも高いのが通常である。吸気温Tintが電池温度Tb以下であると判断すると(ステップS1−12においてNO)、ECU15は電池モジュール12の異常冷却がないと判断して(ステップS1−15)、ステップS1−9に進む。
吸気温Tintが電池温度Tbよりも大きいと判断すると(ステップS1−12においてYES)、吸気温Tintと電池温度Tbとの差分を求め、該差分が所定値ΔT以上であるか否かを判断する(ステップS1−13)。吸気温Tintと電池温度Tbとの差分が所定値ΔT未満であると判断した場合には(ステップS1−13においてNO)、電池モジュール12の異常冷却がないと判断して(ステップS1−15)、ステップS1−9に進む。
一方、ステップS1−13において吸気温Tintと電池温度Tbとの差分が所定値ΔT以上であると判断すると(ステップS1−13においてYES)、電池モジュール12が凍結している等の異常冷却が発生していると判定する(ステップS1−14)。この場合、ECU15は、例えば異常冷却を示すコードを別のECU等に出力し、ステップS1−9に進む。ステップS1−9では、診断を終了するか否かを判断する。
以上説明したように、第2実施形態によれば、第1実施形態に記載した(1)及び(3)の効果に加えて、以下に列挙する効果が得られるようになる。
(4)第2実施形態によれば、吸気温センサ36から入力した吸気温Tintに対して、電池温度センサ31から入力した電池温度Tbが小さく、吸気温Tintと電池温度Tbとの差が所定値ΔT以上である場合に、電池モジュール12が異常冷却されていると判定する。このため、電池モジュール12が凍結した状態等の異常冷却を検出することができる。また、走行状態に検出した吸気温Tintを用いることによって、実際の外気が低温域であっても、低温域ではないと誤って判断することが防止される。従って、実際の外気温に対して高い値の吸気温Tintに基づいて、電池モジュール12の異常冷却が発生していると判定してしまうことを抑制することができる。
尚、上記実施形態は、以下のように適宜変更して実施することもできる。
・第1実施形態では、診断対象を水温センサ32にしたが、温度が低下するに伴い抵抗が増大するセンサであれば、例えば電池温度センサ31等、他のセンサを診断対象にしてもよい。
・第1実施形態では、水温センサ32の下限温度Tminは、電圧上限値Vmaxに対応しているとしたが、電池上限値Vmax付近であればよく、電池上限値Vmax未満でもよいし、電池上限値Vmax超でもよい。
・上記実施形態では、車載用電力制御装置の冷却システムを、ハイブリッド自動車に搭載される冷却システムとして具体化したが、電気自動車に搭載される冷却システムとして具体化してもよい。
・ハイブリッド自動車は、パラレル方式以外の構成でもよく、シリーズ方式、動力分割方式の構成でもよく、特に限定されない。
1…エンジン、2…回転電機としての電動発電機、10…電力制御装置としてのPCU、13…冷却装置としての電動式ファン、11…インバータ部、12…電池モジュール、15…電子制御装置としてのECU、21…冷媒循環路、22…冷却装置としてのラジエータ、23…冷却装置としてのウォーターポンプ、25…冷却装置としての電動式ファン、31…冷却装置及び電池温度検出部としての電池温度センサ、32…冷却装置及び冷媒温度検出部としての水温センサ、35…車速センサ,36…吸気温センサ。

Claims (4)

  1. エンジンと回転電機とが搭載されたハイブリッド自動車の電力制御装置を冷却する冷却装置と、
    前記冷却装置を制御する電子制御装置とを備え、
    前記冷却装置は、冷媒が循環する冷媒循環流路と、前記冷媒循環流路に設けられ、温度の低下に伴い抵抗が増大する冷媒温度検出部とを有し、
    前記電子制御装置は、
    前記エンジンの吸入空気量が一定の量以上確保され状態であるか否かを判断し、
    前記吸入空気量が一定の量以上確保された状態であると判断した際に、前記エンジンの吸気通路に設けられた吸気温センサにより検出された吸気温を用いて外気が低温域であるか否かを判断し、
    前記冷媒温度検出部の出力値が、断線時に該冷媒温度検出部から出力される断線時出力範囲に含まれるか否かを判断し、
    外気が低温域ではないと判断し、且つ前記冷媒温度検出部の出力値が前記断線時出力範囲に含まれる場合、前記冷媒温度検出部に断線が発生したと判定し、
    外気が低温域であると判断した際に、断線の判定を中止する車載用電力制御装置の冷却システム。
  2. 前記電子制御装置は、
    車速センサから車速を入力し、
    自車両の走行モードに応じて、一定の吸入空気量が確保可能な基準速度及び走行継続時間を設定し、
    前記車速が前記基準速度以上である状態が、一定の期間継続された場合に前記吸入空気量が一定の量以上確保された状態であると判断して前記吸気温を異常診断に用いる請求項1に記載の車載用電力制御装置の冷却システム。
  3. 前記電力制御装置は、前記回転電機の交流側に接続されるインバータと、前記インバータの直流側に接続される電池とを備え、
    前記冷媒循環流路は、前記インバータを冷却する冷媒が循環す流路であって
    前記冷却装置は、前記冷媒を冷却するラジエーを備え、
    前記電子制御装置は、自車両が前記吸入空気量が一定の量以上確保されたであると判断した際に前記吸気温センサが検出した吸気温を用いて外気が低温域であるかを判する請求項1又は2に記載の車載用電力制御装置の冷却システム。
  4. エンジンと回転電機とが搭載されたハイブリッド自動車の電力制御装置を冷却する冷却装置に対する異常診断方法であって、
    前記冷却装置は、冷媒が循環する冷媒循環流路と、前記冷媒循環流路に設けられ、温度の低下に伴い抵抗が増大する冷媒温度検出部とを有し、
    前記冷却装置を制御する電子制御装置が、
    自車両が前記エンジンの吸入空気量が一定の量以上確保され状態であるか否かを
    判断し、
    前記吸入空気量が一定の量以上確保された状態でないと判断した際に、前記冷却装置の異常の有無の判定を中止するとともに、
    前記吸入空気量が一定の量以上確保された状態であると判断した際に、前記エンジンの吸気通路に設けられた吸気温センサにより検出された吸気温を用いて外気が低温域であるか否かを判断し、
    前記冷媒温度検出部の出力値が、断線時に該冷媒温度検出部から出力される断線時出力範囲に含まれるか否かを判断し、
    外気が低温域ではないと判断し、且つ前記冷媒温度検出部の出力値が前記断線時出力範囲に含まれる場合、前記冷媒温度検出部に断線が発生したと判定し、
    外気が低温域であると判断した際に、断線の判定を中止する異常診断方法。
JP2012226663A 2012-10-12 2012-10-12 車載用電力制御装置の冷却システム及び異常診断方法 Active JP6081130B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012226663A JP6081130B2 (ja) 2012-10-12 2012-10-12 車載用電力制御装置の冷却システム及び異常診断方法
CN201380052393.4A CN104755340B (zh) 2012-10-12 2013-10-08 车载用电力控制装置的冷却系统及异常诊断方法
US14/433,832 US9381913B2 (en) 2012-10-12 2013-10-08 System for cooling vehicle-mounted power control device and method for diagnosing abnormality
EP13844999.6A EP2907713B1 (en) 2012-10-12 2013-10-08 System for cooling vehicle-mounted power control device and method for diagnosing abnormality
PCT/JP2013/077292 WO2014057917A1 (ja) 2012-10-12 2013-10-08 車載用電力制御装置の冷却システム及び異常診断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012226663A JP6081130B2 (ja) 2012-10-12 2012-10-12 車載用電力制御装置の冷却システム及び異常診断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014076773A JP2014076773A (ja) 2014-05-01
JP6081130B2 true JP6081130B2 (ja) 2017-02-15

Family

ID=50477384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012226663A Active JP6081130B2 (ja) 2012-10-12 2012-10-12 車載用電力制御装置の冷却システム及び異常診断方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9381913B2 (ja)
EP (1) EP2907713B1 (ja)
JP (1) JP6081130B2 (ja)
CN (1) CN104755340B (ja)
WO (1) WO2014057917A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9625530B2 (en) * 2014-03-26 2017-04-18 Ford Global Technologies, Llc Resistance based method and system to assess vehicle component integrity
JP6299549B2 (ja) * 2014-09-29 2018-03-28 トヨタ自動車株式会社 電池の冷却装置
JP2016132417A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 日野自動車株式会社 ハイブリッド車両のバッテリ冷却構造
JP6316777B2 (ja) * 2015-07-21 2018-04-25 ファナック株式会社 ヒートシンクの放熱性能の異常を検知するモータ駆動装置、および検知方法
JP2019031200A (ja) * 2017-08-08 2019-02-28 トヨタ自動車株式会社 車両の冷却装置
JP6870559B2 (ja) * 2017-10-02 2021-05-12 トヨタ自動車株式会社 センサ異常判定装置
KR102394843B1 (ko) * 2017-12-27 2022-05-06 현대자동차주식회사 Phev 차량의 cd 모드 난방시 엔진 파워 제어 방법
CN108915840B (zh) * 2018-07-10 2020-07-07 中车大连机车车辆有限公司 冷却水的温度控制方法、装置及系统
JP7227553B2 (ja) * 2018-08-27 2023-02-22 三菱自動車工業株式会社 電池冷却制御装置
FR3094402B1 (fr) * 2019-03-27 2021-03-12 Psa Automobiles Sa Procédé de diagnostic d’un système de refroidissement d’un circuit électrique de propulsion
CN111361454B (zh) * 2020-03-18 2021-06-15 一汽解放汽车有限公司 动力电池热管理系统的诊断方法、装置、设备和存储介质

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4277772A (en) * 1980-06-17 1981-07-07 General Motors Corporation Motor vehicle diagnostic and monitoring system
DE3229411A1 (de) * 1981-08-06 1983-03-03 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama, Kanagawa Elektronische vorrichtung mit selbstueberwachung fuer ein kraftfahrzeug
JPS5934911A (ja) * 1982-08-20 1984-02-25 Mitsubishi Electric Corp 車両室内温度抑制装置
JPS5963344A (ja) * 1982-10-01 1984-04-11 Fuji Heavy Ind Ltd 内燃機関の自己診断方式
US6218643B1 (en) * 1991-07-18 2001-04-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Power supplying apparatus for automotive part
US5163290A (en) * 1992-03-11 1992-11-17 Texaco Inc. Ignition system battery for preheating of automotive catalytic converter
JPH07312802A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Hitachi Ltd 電動車の駆動制御装置
JP3783391B2 (ja) * 1998-02-25 2006-06-07 トヨタ自動車株式会社 二次電池装置
JP3551060B2 (ja) * 1999-02-02 2004-08-04 トヨタ自動車株式会社 サーモスタットの異常検出装置
US6148910A (en) * 1999-04-20 2000-11-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Battery heating system
JP3566147B2 (ja) * 1999-09-14 2004-09-15 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の冷却ファン故障検知装置
US6701232B2 (en) * 2001-04-25 2004-03-02 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Vehicle management system
US6627851B2 (en) * 2001-12-07 2003-09-30 Delphi Technologies, Inc. Power control method for a motor vehicle electric window heater
JP2005223535A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Nissan Motor Co Ltd 移動体
JP2005297714A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Toyota Motor Corp 冷却装置
JP4479465B2 (ja) * 2004-10-29 2010-06-09 トヨタ自動車株式会社 水温センサの異常診断装置
JP2009133261A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Denso Corp 内燃機関の水温センサ異常診断装置
JP5252966B2 (ja) * 2008-03-27 2013-07-31 三洋電機株式会社 車両用の電源装置
JP2010116994A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Fujitsu Ten Ltd 制御装置、及び制御方法
JP5222715B2 (ja) * 2008-12-25 2013-06-26 日野自動車株式会社 センサの異常検出装置
JP2010220374A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Toyota Motor Corp 温度センサの断線を検知する方法
EP2460264B1 (en) 2009-07-31 2015-05-20 ALSTOM Technology Ltd Configurable hybrid converter circuit
JPWO2011030394A1 (ja) * 2009-09-08 2013-02-04 トヨタ自動車株式会社 車両の冷却装置
JP2011135656A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム及びこれを備える車両並びにバッテリシステムの内部短絡検出方法
JP2011207321A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Denso Corp 車両の電池温度制御装置
US20120323427A1 (en) 2010-03-30 2012-12-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control apparatus and vehicle control method
JP6058466B2 (ja) * 2012-06-07 2017-01-11 カルソニックカンセイ株式会社 車両用電気ヒータ装置
US10207567B2 (en) * 2012-10-19 2019-02-19 Ford Global Technologies, Llc Heater core isolation valve position detection
EP2743473B1 (en) * 2012-12-11 2016-07-13 V2 Plug-in Hybrid Vehicle Partnership Handelsbolag Running a PHEV in EV mode under cold conditions

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014076773A (ja) 2014-05-01
CN104755340B (zh) 2017-06-13
EP2907713A1 (en) 2015-08-19
CN104755340A (zh) 2015-07-01
US9381913B2 (en) 2016-07-05
EP2907713A4 (en) 2016-11-02
US20150232087A1 (en) 2015-08-20
WO2014057917A1 (ja) 2014-04-17
EP2907713B1 (en) 2019-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6081130B2 (ja) 車載用電力制御装置の冷却システム及び異常診断方法
JP6113455B2 (ja) 車載用電力制御装置の冷却システム及びその異常診断方法
JP5626459B2 (ja) 冷却システムおよびそれを備える車両
US6377880B1 (en) Cooling fan failure detection apparatus for hybrid vehicle
US8244427B2 (en) Modular temperature performance diagnostic for a vehicle
US9402336B2 (en) Cooling structure for inverter device
JP5077162B2 (ja) 駆動装置およびその制御方法並びに車両
US9415700B2 (en) Battery thermal system and diagnostic method
KR101316186B1 (ko) 절연파괴 검출에 따른 주행제어방법
JP2019031200A (ja) 車両の冷却装置
US10044316B2 (en) Method and device for operating an electric machine, and motor vehicle
SE542319C2 (en) Monitoring Battery Charging
WO2018173936A1 (ja) 異常診断装置
JP2015105696A (ja) 作動油温度推定装置
JP2011026956A (ja) 冷却システムの診断装置
JP3849546B2 (ja) 温度センサの状態検知装置および状態検知方法
JP2012075228A (ja) 冷却システムの診断装置
JP6790729B2 (ja) 車載バッテリ冷却システム
JP6686839B2 (ja) 車両用冷却システム
JP7103267B2 (ja) 冷却器
JP6119647B2 (ja) 電動車両
WO2024185299A1 (ja) ラジエータファンの駆動システム
JP2011125166A (ja) 発電装置用の異常診断装置及び電気駆動式車両
JP2019022308A (ja) センサ診断装置
JP2012205448A (ja) 車両診断システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6081130

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250