Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5584716B2 - 導光板の製造方法 - Google Patents

導光板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5584716B2
JP5584716B2 JP2012030949A JP2012030949A JP5584716B2 JP 5584716 B2 JP5584716 B2 JP 5584716B2 JP 2012030949 A JP2012030949 A JP 2012030949A JP 2012030949 A JP2012030949 A JP 2012030949A JP 5584716 B2 JP5584716 B2 JP 5584716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide plate
light guide
distribution pattern
reflecting dots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012030949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013168288A (ja
Inventor
芳永 島田
健太郎 百田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiren Co Ltd
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Seiren Co Ltd
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiren Co Ltd, Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Seiren Co Ltd
Priority to JP2012030949A priority Critical patent/JP5584716B2/ja
Priority to CN2013100494539A priority patent/CN103257390A/zh
Priority to CN2013200717814U priority patent/CN203149143U/zh
Priority to TW102105474A priority patent/TW201337361A/zh
Priority to KR1020130015244A priority patent/KR101299774B1/ko
Publication of JP2013168288A publication Critical patent/JP2013168288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5584716B2 publication Critical patent/JP5584716B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/00362-D arrangement of prisms, protrusions, indentations or roughened surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • F21S2/005Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction of modular construction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0031Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0065Manufacturing aspects; Material aspects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、導光板、面光源装置、透過型画像表示装置、及び、導光板の製造方法に関するものである。
液晶表示装置等の透過型画像表示装置は、一般に、導光板により面状の光を供給する面光源装置をバックライトとして有している。面光源装置の方式としては、導光板の背面側に光源が設けられる直下式と、導光板の側面に沿って光源が設けられるエッジライト方式とがある。エッジライト方式は画像表示装置の薄型化の観点で有利である。
エッジライト方式の面光源装置では、導光板の側面から入射した光が、導光板の背面側に設けられた配光パターン(例えば、光反射ドットからなる配光パターン)の作用により反射及び拡散(散乱)し、臨界角度以上の角度成分の光が導光板の出射面から出射することによって、面状の光を供給する。その発光面の輝度を均一にするために、特許文献1及び2に記載の導光板では、光源から離れるに従い配光パターンの密度を粗から密にしたグラデーションを施している。
また、特許文献1には、この種のドット状の配光パターンを液滴吐出(例えば、インクジェット印刷)によって形成する手法も開示されている。例えば、インクジェット印刷手法では、印刷タクトを短縮するために、インクジェットヘッドを複数配列させて印刷することがある。
特開2004−240294号公報 特開2008−27609号公報
しかしながら、インクジェットヘッドを複数配列させて印刷すると、その取り付け精度及び位置調整精度に起因して、インクジェットヘッド同士の連結部分に線状の輝度の不均一(スジムラ)が発生してしまう。この点に関し、インクジェットヘッドの位置を更に高精度に調整しようとすると、多くの時間と労力が必要となってしまう。
そこで、本発明は、インクジェットヘッド同士の連結部分における線状の輝度の不均一を低減することが可能な導光板、面光源装置、透過型画像表示装置、及び、導光板の製造方法を提供することを目的とする。
本願発明者らは、鋭意検討を重ねた結果、隣り合うインクジェットヘッドをノズルの一部が重なり合うように配置し、重なり合う部分によって形成される配光パターンの領域では、一方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットと他方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットとを混在させることにより、インクジェットヘッド同士の連結部分における線状の輝度の不均一を低減できることを見出した。これは、インクジェットヘッド同士の取り付け精度及び位置調整精度に起因して光反射ドット間の距離が大きくなる部分、又は、小さくなる部分が、インクジェットヘッドの走査方向に狭い範囲で一列に並ぶことを防止することができたことによるものと考えられる。
そこで、本発明の導光板は、複数のノズルが配列されているインクジェットヘッドを2つ以上備え、複数のノズルの配列方向にインクジェットヘッドが並んでいる印刷装置を用いて、導光板基材の少なくとも一方の面に複数の光反射ドットからなる配光パターンが形成された導光板において、印刷装置における隣り合うインクジェットヘッドは、複数のノズルの一部が配列方向に交差する方向に重なり合うように配置されており、配光パターンにおける領域であって、隣り合うインクジェットヘッドの重なり合う部分によって形成される当該領域には、一方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットと他方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットとが混在している。
また、本発明の導光板の製造方法は、複数のノズルが配列されているインクジェットヘッドを2つ以上備え、複数のノズルの配列方向にインクジェットヘッドが並んでいる印刷装置を用いて、導光板基材の少なくとも一方の面に複数の光反射ドットからなる配光パターンが形成された導光板を製造する方法において、印刷装置における隣り合うインクジェットヘッドを、複数のノズルの一部が配列方向に交差する方向に重なり合うように配置し、配光パターンにおける領域であって、隣り合うインクジェットヘッドの重なり合う部分によって形成される当該領域には、一方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットと他方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットとが混在するように、導光板基材に配光パターンを印刷する。
この導光板、及び、導光板の製造方法によれば、隣り合うインクジェットヘッドは、ノズルの一部が重なり合うように配置されており、重なり合う部分によって形成される配光パターンの領域には、一方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットと他方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットとが混在しているので、インクジェットヘッド同士の取り付け精度及び位置調整精度に起因して光反射ドット間の距離が大きくなる部分、又は、小さくなる部分が、インクジェットヘッドの走査方向に狭い範囲で一列に並ぶことを防止することができる。したがって、インクジェットヘッド同士の連結部分における線状の輝度の不均一を低減することができる。
上記した配光パターンにおける領域の光反射ドットは、一方及び他方のインクジェットヘッドの何れか一方のノズルから吐出されたインクによって形成されていることが好ましい。これによれば、2つのインクジェットヘッドのノズル位置のわずかなズレに起因する光反射ドットの形状やサイズの乱れ(ばらつき)を防止することができる。
また、上記した配光パターンにおける領域には、一方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットと他方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットとが、配列方向に交差する方向に規則的に配置されていてもよいし、配列方向に交差する方向に不規則的に配置されていてもよい。これによれば、インクジェットヘッド同士の取り付け精度及び位置調整精度に起因して光反射ドット間の距離が大きくなる部分、又は、小さくなる部分が、インクジェットヘッドの走査方向に一列に並ぶことがないので、インクジェットヘッド同士の連結部分における線状の輝度の不均一を低減することができる。
本発明の面光源装置は、エッジライト型の面光源装置であって、上記した導光板と、導光板の側面に光を供給する光源とを備える。この面光源装置によれば、上記した導光板を備えているので、エッジライト型の面光源装置の輝度の不均一を低減することができる。
本発明の透過型画像表示装置は、上記した面光源装置と、面光源装置の出射面と対向して配置された透過型画像表示部とを備える。この透過型画像表示装置によれば、上記した導光板を有する面光源装置を備えているので、透過型画像表示装置の輝度の不均一を低減することができる。
本発明によれば、インクジェットヘッド同士の連結部分における線状の輝度の不均一を簡便に低減することができる。また、この導光板を用いたエッジライト型の面光源装置、及び、このエッジライト型の面光源装置を用いた透過型画像表示装置の輝度の不均一を低減することができる。
本発明に係る導光板の一実施形態を備える透過型画像表示装置を示す断面図である。 本実施形態の導光板を背面側からみた場合の平面図である。 本発明に係る導光板の製造方法の一実施形態を示す斜視図である。 従来の導光板の製造方法、及び、従来の導光板の配光パターンの一部を示す模式図である。 本実施形態の導光板の製造方法、及び、本実施形態の導光板の配光パターンの一部を示す模式図である。 本発明の変形例に係る導光板の製造方法、及び、本発明の変形例に係る導光板の配光パターンの一部を示す模式図である。 本発明の変形例に係る導光板の製造方法、及び、本発明の変形例に係る導光板の配光パターンの一部を示す模式図である。 本発明の変形例に係る導光板の製造方法、及び、本発明の変形例に係る導光板の配光パターンの一部を示す模式図である。 本発明の変形例に係る導光板の製造方法、及び、本発明の変形例に係る導光板の配光パターンの一部を示す模式図である。 本発明の変形例に係る導光板の製造方法、及び、本発明の変形例に係る導光板の配光パターンの一部を示す模式図である。 本発明の変形例に係る導光板の配光パターンの一部を示す模式図である。
以下、図面を参照して本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、各図面において同一又は相当の部分に対しては同一の符号を附すこととする。
図1は、本発明に係る導光板の一実施形態を備える透過型画像表示装置を示す断面図である。図1に示す透過型画像表示装置100は、面光源装置20と、透過型画像表示部30とから主として構成される。面光源装置20は、導光板基材11を有する導光板1と、導光板1の側方に設けられており導光板1に光を供給する光源3とを備えるエッジライト型面光源装置である。
導光板基材11は略直方体形状を呈しており、出射面S1と、出射面S1の反対側の背面S2と、出射面S1及び背面S2に交差する4つの端面S3〜S3とを有する。本実施形態において、4つの端面S3〜S3は、出射面S1及び背面S2に略直交する。
導光板基材11は、透光性材料からなり、ポリ(メタ)アクリル酸アルキル樹脂シート、ポリスチレンシート又はポリカーボネート系樹脂シートであることが好ましく、これらのなかでも、ポリメチルメタクリレート樹脂シート(PMMA樹脂シート)が好ましい。導光板基材11は拡散粒子を含んでいてもよい。導光板基材11の光反射ドット12が形成される表面(背面S2)と反対側の表面(出射面S1)は、本実施形態のように平坦面であってもよいが、凹凸形状を有していてもよい。なお、導光板基材11の厚みは1.0mm以上4.5mm以下であることが好ましい。
導光板基材11の背面S2は、背面S2のほぼ全面に撥液処理が施された面であってもよい。背面S2に施す撥液処理は、背面S2に水滴を滴下した際の接触角が80度〜130度となるような撥液処理であり、好ましくは接触角が85度〜120度、より好ましくは接触角が90度〜110度となるような撥液処理である。本実施形態において、接触角とは、静的接触角である。
この導光板基材11の背面S2側には複数の光反射ドット12が形成されている。すなわち、導光板1は、背面S2側に設けられた複数の光反射ドット12を更に有する。各光反射ドット12の最大厚さは、例えば20μm以下である。
複数の光反射ドット12は、図2に示すように、背面S2上に互いに離間して配置されている。図2は、導光板を背面側からみた場合の平面図である。図2では、説明の便宜のため、光源3も一緒に示している。図2に示すように、光反射ドット12は、光源3に近い入光部側では小さく、光源3から離れるに従って大きくなる。光反射ドット12は、背面S2の全面にわたって規則的に二次元配列された格子点に形成されているので、光反射ドット12の被覆率は、光源3に近い入光部側では低く、光源3から離れるに従って高くなる。光反射ドット12同士は連結しないことが好ましいが、実際には連結してしまうこともある。図2では、光反射ドット12の大きさや個数などは説明の便宜のために変更されており、後述するように、光反射ドット12の個数及び配置パターンは、均一な面状の光が効率的に出射面S1から出射されるように調整される。
光源3は、互いに対向する一対の端面S3,S3の側方に配置される。光源3は、冷陰極蛍光ランプ(CCFL)等の線状光源であってもよいが、LED等の点状光源であることが好ましい。この場合、図2に示すように、透光性樹脂シート11の例えば矩形の背面S2を構成する4辺のうち互いに対向する2辺に沿って、複数の点状光源が配列される。後述のインクジェットインクにより形成される光反射ドット12とLEDとを組み合わせることが、自然な色調の光を得るために特に有利である。
図1に示すように、透過型画像表示部30は、導光板1の出射面S1側において導光板1と対向配置されている。透過型画像表示部30は、例えば、液晶セルを有する液晶表示部である。
上記構成において、光源3から出力された光は、端面S3,S3から導光板基材11に入射する。導光板基材11に入射した光は、光反射ドット12において乱反射することにより、主として出射面S1から出射される。出射面S1から出射した光は透過型画像表示部30に供給される。均一な面状の光が効率的に出射面S1から出射されるように、光反射ドット12の個数及び配置パターンは調整されている。
次に、導光板1を製造する方法について説明する。
図3に示す導光板1の製造装置200は、導光板基材11を搬送する搬送手段40と、インクジェットヘッド部5と、UVランプ7とから構成される。必要に応じて検査装置9を設置してもよい。インクジェットヘッド部5、UVランプ7及び検査装置9は、導光板基材11の移動方向Aにおいて上流側からこの順に配置される。
導光板基材11は、搬送手段40によって、方向Aに沿って連続的又は間欠的に搬送される。導光板基材11は、製造される導光板のサイズに合わせて予め裁断されていてもよいし、長尺の導光板基材11上に光反射ドット12を形成し、その後導光板基材11を裁断してもよい。本実施形態における搬送手段40はテーブルシャトルであるが、搬送手段はこれに限られるものではなく、例えばベルトコンベア、コロ、又はエア浮上移送であってもよい。
導光板基材11の表面S0に、支持部41に支持されたインクジェットヘッド部5により液滴状のインクジェットインクがドット状にパターン印刷される。このとき、パターン印刷は、表面S0に滴下する液滴状のインクジェットインクが互いに離間するように行う。
インクジェットヘッド部5は、導光板基材11の表面S0における光反射ドット12が形成される領域の幅方向(Aに対して垂直な方向)全体にわたって、導光板基材11の表面S0(背面S2)と対向して配列固定された1列又は2列以上の複数のノズルを有している。これら複数のノズルからインクジェット方式により吐出された液滴状のインクが、導光板基材11の幅方向全体において同時に一括して印刷される。好ましくは、導光板基材11を一定の速度で連続的に移動させながら、インクが印刷される。或いは、導光板基材11を停止した状態でインクを印刷することと、導光板基材11を次の印刷位置まで移動させてから停止することとを繰り返して、複数列のドットから構成されるパターンでインクを効率的に印刷することもできる。
導光板基材11の移動速度は、インクが適切に印刷されるように調整される。本実施形態の場合、図3〜図5に示すように、インクジェットヘッド部5は、それぞれ複数のノズル51を有する複数のインクジェットヘッド5a〜5cから構成される。これら複数のインクジェットヘッド5a〜5cは、導光板基材11が搬送される方向Aに直交する方向に配列され、搬送方向Aにおいて互いの端部が重なるように固定部材52を介して連結されている。なお、図4及び図5には、本発明の特徴の明確化のために、隣り合うインクジェットヘッド5a,5bのみを示す。
本実施形態の場合、インクジェットヘッド部5の複数のノズルを固定した状態で、インクを導光板基材11の幅方向全体にわたって一括して印刷することができる。これにより、可動式のノズルを導光板基材11の幅方向に沿って移動させながらインクを順次印刷する場合と比較して、導光板1の生産性が飛躍的に向上する。
特に、導光板基材11の短辺の長さが200mm以上1000mm以下であるような大型の導光板1を製造する場合、本実施形態の方法による生産性向上の効果が大きい。さらに、インクジェット法によれば、例えば最大径が100μm以下であるような微小な光反射ドット12であっても、容易にかつ正確に形成することができる。導光板基材11が薄い場合、出射面S1側から光反射ドット12が透けて見える可能性があるが、光反射ドット12を小さくすることによりこれを防ぐことができる。
インクジェットヘッド部5のノズルは、導管55を介してインク供給ユニット50と連結されている。インク供給ユニット50は、例えば、インクが収容されたインクタンクと、インクを送り出すためのポンプとを有している。複数の導管55が単一のインクタンクに連結されていてもよいし、複数のインクタンクにそれぞれ連結されていてもよい。
光反射ドット12を形成するためにインクジェット印刷に用いられるインクジェットインクは、顔料と、光重合性成分と、光重合開始剤とを含有する紫外線硬化型のインクであってもよいし、水系インクや溶剤系インク等であってもよい。なお、インクジェットインクには、顔料が必ずしも含まれていなくともよい。
顔料は、好ましくは炭酸カルシウム粒子、硫酸バリウム粒子及び二酸化チタン粒子の少なくとも何れか一つである。炭酸カルシウム粒子、硫酸バリウム粒子及び二酸化チタン粒子それぞれの累積50%粒子径D50は、50〜3000nm、より好ましくは、100〜1500nm、更に好ましくは150〜600nmである。累積50%粒子径D50が50〜3000nmの範囲内にある炭酸カルシウム粒子、硫酸バリウム粒子、二酸化チタン粒子は、市販品から粒度分布に基づいて適宜選択することにより入手が可能である。顔料のインクにおける含有割合は、通常、インクの全体質量を基準として0.5〜15.0質量%程度である。炭酸カルシウム粒子、硫酸バリウム粒子及び二酸化チタン粒子の少なくとも一つである顔料を利用したインクは、無機物を利用したインクである。このような無機物を利用したインクの保存安定性、すなわち、無機顔料沈降性を考慮した場合、3つの粒子のうち一番比重の小さい炭酸カルシウム粒子を顔料として利用することがインクとしてより好ましい。
50±10℃におけるインクジェットインクの粘度は、好ましくは5.0〜15.0mPa・s、より好ましくは8.0〜12.0mPa・sである。インクジェットインクの粘度は、例えば、脂肪族ウレタン(メタ)アクリレートの重量平均分子量及び/又は含有割合により調整することができる。脂肪族ウレタン(メタ)アクリレートの重量平均分子量及び含有割合が大きくなると、インクの粘度が大きくなる傾向がある。
25.0℃におけるインクジェットインクの表面張力は、好ましくは25.0〜45.0mJ/m、より好ましくは25.0〜37.0mJ/mである。インクジェットインクの表面張力は、例えば、シリコン系及びフッ素系等の界面活性剤をインクに配合することにより調整することができる。
印刷されたインクは、支持部42に支持されたUVランプ7により、領域70において硬化される。これにより、硬化したインクからなる光反射ドット12が形成される。
その後、形成された光反射ドット12の状態を、支持部43に支持された検査装置9によって検査する工程を経て、導光板1が得られる。導光板1は必要により所望のサイズに裁断される。本実施形態のように、インクジェットヘッド部の下流側に設けられた検査装置により導光板が連続的に検査される必要は必ずしもなく、別途準備された検査装置によりオフラインで導光板を検査することもできる。あるいは、検査装置による導光板の検査が省略されることもあり得る。
通常、光反射ドット12となるべきインクの印刷パターンは、均一な面状の光が効率的に出射面S1から出射されるような所望のパターンに設計される。この場合、複数の光反射ドット12の配置パターンがほぼ所望のパターンになることから、光源3から透光性樹脂シート11に供給される光を光出射面S1から効率的に取り出すことができる。その結果、導光板1の光出射面S1から光をより高い輝度で出射可能である。また、上記のように光反射ドット12の配置パターンが所望のパターンであることから、光出射面S1からほぼ均一に光を出射可能である。
面光源装置20は、導光板1を備えているので、光をより高い輝度で出射できる。また、透過型画像表示装置100は、面光源装置20から出射されるより輝度の高い光で照明されるので、コントラストがよりはっきり表示できるといった表示品質の良い画像を表示することが可能である。
ここで、図4に示すように、インクジェットヘッド5a,5bを複数配列させて印刷すると、その取り付け精度及び位置調整精度に起因して、インクジェットヘッド5a,5b同士の連結部分Cに線状の輝度の不均一(スジムラ)が発生してしまう。
そこで、本実施形態では、図5に示すように、隣り合うインクジェットヘッド5a,5bは、複数のノズル51の一部が搬送方向A(走査方向、ノズルの配列方向に交差する方向)に重なり合うように配置されている。そして、この重なり合う部分によって形成される配光パターンのオーバーラップ領域Roには、インクジェットヘッド5aによって形成される光反射ドット12aとインクジェットヘッド5bによって形成される光反射ドット12bとが混在するように、配光パターンを印刷する。
具体的には、配光パターンのオーバーラップ領域Roでは、搬送方向Aに沿う光反射ドット12aの列と光反射ドット12bの列とが、搬送方向Aに交差する方向(ノズルの配列方向)に交互に配置されるように、配光パターンを印刷する。すなわち、本実施形態では、配光パターンのオーバーラップ領域Roでは、光反射ドット12a,12bは、搬送方向Aに規則的に配置されることとなる。なお、光反射ドット12aの列と光反射ドット12bの列とは、図5に示すように1列ずつ交互に配置されてもよいし、複数列単位で交互に配置されてもよい。
このように、本実施形態の導光板1、及び、導光板1の製造方法によれば、図5に示すように、隣り合うインクジェットヘッド5a,5bは、ノズル51の一部が搬送方向A(ノズルの配列方向に交差する方向)に重なり合うように配置されており、重なり合う部分によって形成される配光パターンのオーバーラップ領域Roには、一方のインクジェットヘッド5aによって形成される光反射ドット12aと他方のインクジェットヘッド5bによって形成される光反射ドット12bとが混在しているので、インクジェットヘッド5a,5b同士の取り付け精度及び位置調整精度に起因して光反射ドット12a,12b間の距離が大きくなる部分、又は、小さくなる部分が、搬送方向A(インクジェットヘッド5a,5bの走査方向)に一列に並ぶことを防止することができる。したがって、インクジェットヘッド5a,5b同士の連結部分Cにおける線状の輝度の不均一を低減することができる。
ところで、配光パターンのオーバーラップ領域Roにおける光反射ドットが、隣り合うインクジェットヘッド5a,5bの両方のノズルから吐出されたインクによって形成されると、インクジェットヘッドの取り付け精度及び位置調整制度に起因して、光反射ドットのサイズが大きくなってしまったり、光反射ドットの形状が歪んでしまったりしてしまう虞がある。しかしながら、本実施形態によれば、配光パターンのオーバーラップ領域Roにおける光反射ドットは、一方のインクジェットヘッド5a及び他方のインクジェットヘッド5bの何れか一方のノズルから吐出されたインクによって形成されているので、2つのインクジェットヘッド5a,5bのノズル位置のわずかなズレに起因する光反射ドットの形状やサイズの乱れ(ばらつき)を防止することができる。
なお、本発明は上記した本実施形態に限定されることなく種々の変形が可能である。例えば、本実施形態では、配光パターンのオーバーラップ領域Roでは、搬送方向Aに沿う光反射ドット12aの列と光反射ドット12bの列とが、搬送方向Aに交差する方向に交互に配置されるように、配光パターンを印刷したが、図6に示すように、配光パターンのオーバーラップ領域Roでは、搬送方向Aに交差する方向に沿う光反射ドット12aの列と光反射ドット12bの列とが、搬送方向Aに交互に配置されるように、配光パターンを印刷してもよい。この変形例でも、配光パターンのオーバーラップ領域Roでは、光反射ドット12a,12bは、搬送方向Aに規則的に配置されることとなる。なお、光反射ドット12aの列と光反射ドット12bの列とは、図6に示すように1列ずつ交互に配置されてもよいし、複数列単位で交互に配置されてもよい。
また、図7に示すように、配光パターンのオーバーラップ領域Roでは、光反射ドット12aと光反射ドット12bとが、搬送方向Aに交互に配置されると共に、搬送方向Aに交差する方向にも交互に配置されるように、配光パターンを印刷してもよい。この変形例でも、配光パターンのオーバーラップ領域Roでは、光反射ドット12a,12bは、搬送方向Aに規則的に配置されることとなる。なお、光反射ドット12aと光反射ドット12bとは、図7に示すように1つずつ交互に配置されてもよいし、複数個単位で交互に配置されてもよい。
また、図8に示すように、配光パターンのオーバーラップ領域Roでは、光反射ドット12aと光反射ドット12bとが、搬送方向Aに不規則的に配置されると共に、搬送方向Aに交差する方向にも不規則的に配置されるように、配光パターンを印刷してもよい。
また、図9に示すように、配光パターンのオーバーラップ領域Roでは、光反射ドット12aと光反射ドット12bとが、搬送方向Aに規則的に配置されると共に、搬送方向Aに交差する方向にも規則的に配置されるように、配光パターンを印刷してもよい。
また、上記した本実施形態及び変形例では、インクジェットヘッド5aが同一の光反射ドット12aを形成し、インクジェットヘッド5bが同一の光反射ドット12bを形成する形態を例示したが、図10に示すように、インクジェットヘッド5aが異なる光反射ドット12a,13aを形成し、インクジェットヘッド5bが異なる光反射ドット12b,13bを形成する形態にも本発明の特徴を適用可能である。例えば、図10では、インクジェットヘッド5aは、搬送方向Aに沿う光反射ドット12aの列と光反射ドット13aの列とを、搬送方向Aに交差する方向に交互に形成し、同様に、インクジェットヘッド5bは、搬送方向Aに沿う光反射ドット12bの列と光反射ドット13bの列とを、搬送方向Aに交差する方向に交互に形成する。この場合にも、配光パターンのオーバーラップ領域Roでは、光反射ドット12aと、光反射ドット13aと、光反射ドット12bと、光反射ドット13bとが、搬送方向Aに規則的に(又は、不規則的に)配置され、搬送方向Aに交差する方向に規則的に(又は、不規則的に)配置されるように、配光パターンを印刷してもよい。この手法は、インクジェットヘッドを2列以上並べて配置したり、ノズル列を2列以上有するインクジェットヘッドを用いたりすることによっても達成できる。
また、上記した本実施形態及び変形例では、1種類の大きさを有する光反射ドット12a,12b(及び、13a,13b)による配光パターンを例示したが、図11に示すように、2種類の大きさを有する光反射ドットを不規則な順序で配置してもよいし、更に、3種類以上の大きさを有する光反射ドットを不規則な順序で配置してもよい。
このように、2種類以上の大きさを有する光反射ドットを不規則な順序で配置すると、光反射ドットによる階調変化を小さくすることができる。その結果、光源に近い入光部側のように配光パターンの被覆率が低い領域において、輝度の不均一を低減することができる。特に、複数の光反射ドットによる隠蔽率が50%以下である個々の領域において効果がある。
また、本実施形態では、互いに対向する端面S3,S3の側方に光源3をそれぞれ配置した場合を例示した。しかしながら、光源3は、透光性樹脂シート11の光出射面S1(又は背面S2)と交差する少なくとも一つの端面の側方に配置されていればよい。
本発明の実施形態に係る導光板1を実施例として試作し、比較例の導光板との対比評価を行った。実施例及び比較例の導光板は以下の通りである。
(実施例1)
600mm×345mmのPMMA樹脂シートを透光性樹脂シートとして準備し、顔料を含有しない紫外線硬化型インクジェットインクを用いて導光板を製造した。
具体的には、PMMA樹脂シートからマスキングフィルムを剥離し、剥離した面に、図5に示す配光パターンを、紫外線硬化型インクジェットインクによってインクジェット印刷した。インクジェットヘッドとしては、ノズル間距離が約84.5μmのものを使用した。また、このインクジェットヘッドを複数連結配列する際の取り付け精度及び位置調整精度は約15μmである。次に、印刷したインクジェットインクに紫外線を照射し、インクを光硬化させた。具体的には、紫外線硬化型インクジェットインクをPMMA樹脂シートにパターン印刷した後、6秒後に紫外線を照射してインクを光硬化させた。その結果、被覆率48%一様の配光パターンが形成された実施例1の導光板を得た。
(実施例2)
図6に示す配光パターンを形成した点以外は実施例1と同様にして実施例2の導光板を得た。
(実施例3)
図7に示す配光パターンを形成した点以外は実施例1と同様にして実施例3の導光板を得た。
(実施例4)
図8に示す配光パターンを形成した点以外は実施例1と同様にして実施例4の導光板を得た。
(実施例5)
図9に示す配光パターンを形成した点以外は実施例1と同様にして実施例5の導光板を得た。
(実施例6)
図10に示す配光パターンを形成した点以外は実施例1と同様にして実施例6の導光板を得た。
(比較例1)
図4に示す配光パターンを形成した点以外は実施例1と同様にして比較例1の導光板を得た。
本評価では、光源としてLEDを用いるテレビユニットにおいて、拡散フィルム、プリズムフィルム、DBEF、及び、導光板に代えて、実施例1〜6及び比較例1の導光板をそれぞれ組み込んだ。そして、これらのテレビユニットを点灯させ、スジムラ(線状の輝度の不均一)を目視評価した(拡散フィルム、プリズムフィルム、及び、DBEFのフィルム無し)。また、拡散フィルムを用いたときのスジムラも目視評価した(フィルム有り)。これらの評価結果を表1に示す。
この評価結果によれば、隣り合うインクジェットヘッドをノズルの一部が重なり合うように配置し、重なり合う部分によって形成される配光パターンのオーバーラップ領域では、一方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットと他方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットとを混在させることにより、インクジェットヘッド同士の連結部分におけるスジムラ(線状の輝度の不均一)を低減できることがわかった。
1…導光板、3…光源、11…導光板基材、12…光反射ドット、20…面光源装置、30…透過型画像表示部、100…透過型画像表示装置(液晶表示装置)、S0…表面(撥液処理された一面)、S1…出射面、S2…背面(撥液処理された一面)、S3〜S3…端面、5a,5b…隣り合うインクジェットヘッド、51…ノズル、12a…一方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドット、12b…他方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドット、Ro…配光パターンのオーバーラップ領域。

Claims (4)

  1. 複数のノズルが配列されているインクジェットヘッドを2つ以上備え、前記複数のノズルの配列方向に前記インクジェットヘッドが並んでいる印刷装置を用いて、導光板基材の少なくとも一方の面に複数の光反射ドットからなる配光パターンが形成された導光板を製造する方法において、
    前記印刷装置における隣り合うインクジェットヘッドを、前記複数のノズルの一部が前記配列方向に交差する方向に重なり合うように配置し、
    前記配光パターンにおける領域であって、前記隣り合うインクジェットヘッドの重なり合う部分によって形成される当該領域には、一方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットと他方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットとが混在するように、前記導光板基材に前記配光パターンを印刷する、
    導光板の製造方法。
  2. 前記配光パターンにおける前記領域の光反射ドットは、前記一方及び他方のインクジェットヘッドの何れか一方のノズルから吐出されたインクによって形成される、請求項1に記載の導光板の製造方法。
  3. 前記配光パターンにおける前記領域には、一方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットと他方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットとが、前記配列方向に交差する方向に規則的に配置されるように、前記導光板基材に前記配光パターンを印刷する、請求項1又は2に記載の導光板の製造方法。
  4. 前記配光パターンにおける前記領域には、一方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットと他方のインクジェットヘッドによって形成される光反射ドットとが、前記配列方向に交差する方向に不規則的に配置されるように、前記導光板基材に前記配光パターンを印刷する、請求項1又は2に記載の導光板の製造方法。
JP2012030949A 2012-02-15 2012-02-15 導光板の製造方法 Expired - Fee Related JP5584716B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012030949A JP5584716B2 (ja) 2012-02-15 2012-02-15 導光板の製造方法
CN2013100494539A CN103257390A (zh) 2012-02-15 2013-02-07 导光板及其制造方法、面光源装置和透射式图像显示装置
CN2013200717814U CN203149143U (zh) 2012-02-15 2013-02-07 导光板、边缘光式的面光源装置和透射式图像显示装置
TW102105474A TW201337361A (zh) 2012-02-15 2013-02-08 導光板、面光源裝置、透過型圖像顯示裝置及導光板之製造方法
KR1020130015244A KR101299774B1 (ko) 2012-02-15 2013-02-13 도광판, 면광원 장치, 투과형 화상 표시 장치, 및 도광판의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012030949A JP5584716B2 (ja) 2012-02-15 2012-02-15 導光板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013168288A JP2013168288A (ja) 2013-08-29
JP5584716B2 true JP5584716B2 (ja) 2014-09-03

Family

ID=48961409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012030949A Expired - Fee Related JP5584716B2 (ja) 2012-02-15 2012-02-15 導光板の製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5584716B2 (ja)
KR (1) KR101299774B1 (ja)
CN (2) CN103257390A (ja)
TW (1) TW201337361A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5584716B2 (ja) * 2012-02-15 2014-09-03 住友化学株式会社 導光板の製造方法
CN104512104A (zh) * 2013-09-26 2015-04-15 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 导光板网点制造装置与导光板网点制造方法
JP2015076124A (ja) * 2013-10-04 2015-04-20 住友化学株式会社 導光板、面光源装置、透過型画像表示装置、導光板用配光パターンの設計方法、及び、導光板の製造方法
CN104595804B (zh) * 2014-12-12 2018-04-27 青岛歌尔声学科技有限公司 一种背光模组和一种显示装置
IL243165B (en) * 2014-12-18 2021-09-30 Camtek Imaging Tech Suzhou Co Ltd Polarization-enhanced optical inspection

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625678B2 (ja) * 1989-02-25 1994-04-06 日本精機株式会社 指示計器における照明調整膜のドットパターン
JP3702711B2 (ja) * 1999-06-18 2005-10-05 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法
KR20010045037A (ko) * 1999-11-02 2001-06-05 윤종용 도트 패턴 형성 장치
JP4043018B2 (ja) * 2001-04-19 2008-02-06 エーユー オプトロニクス コーポレイション 離散パターン、該離散パターンを用いた光学部材、導光板、サイドライト装置および透過型液晶表示装置
JP2004240294A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Seiko Epson Corp 電気光学パネルの製造方法及び電気光学パネル、並びにこの電気光学パネルを備えた電気光学装置及び電子機器
US7575359B2 (en) * 2003-06-30 2009-08-18 Worldvision Co., Ltd. Light guide plate, method and apparatus for producing same, and light source device and liquid crystal display utilizing same
JP2007245658A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Olympus Corp 画像記録装置に搭載されるインクジェットヘッドユニット
JP2007296638A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Canon Inc 液体吐出記録ヘッド、液体吐出記録ヘッドその製造方法、及び液体吐出記録装置
US8210732B2 (en) * 2006-06-16 2012-07-03 Fujifilm Corporation Light guide plate, light guide plate assembly, and planar lighting device and liquid crystal display device using these
JP4305478B2 (ja) * 2006-08-11 2009-07-29 セイコーエプソン株式会社 液状体の吐出方法、配線基板の製造方法、カラーフィルタの製造方法、有機el発光素子の製造方法
US7455416B2 (en) * 2006-11-17 2008-11-25 Ichia Technologies, Inc. Light guide structure and keypad having the same
JP2008307500A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Konica Minolta Opto Inc 塗膜形成方法
JP2009051066A (ja) * 2007-08-26 2009-03-12 Sony Corp 吐出条件調整装置、液滴吐出装置、吐出条件調整方法及びプログラム
JP2009112954A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Konica Minolta Opto Inc 塗布方法
JP5125666B2 (ja) * 2008-03-25 2013-01-23 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置
JP5423019B2 (ja) * 2008-07-04 2014-02-19 株式会社リコー 液体吐出ヘッドユニット及び画像形成装置
JP5625509B2 (ja) * 2010-06-08 2014-11-19 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置、制御装置、及びプログラム
JP5584716B2 (ja) * 2012-02-15 2014-09-03 住友化学株式会社 導光板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN203149143U (zh) 2013-08-21
KR101299774B1 (ko) 2013-08-23
TW201337361A (zh) 2013-09-16
JP2013168288A (ja) 2013-08-29
CN103257390A (zh) 2013-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5465748B2 (ja) 導光板、面光源装置、透過型画像表示装置、導光板用配光パターンの設計方法、及び、導光板の製造方法
JP5503621B2 (ja) 導光板
JP5275484B2 (ja) 導光板、面光源装置、透過型画像表示装置、導光板の製造方法及び導光板用紫外線硬化型インクジェットインク
JP5584716B2 (ja) 導光板の製造方法
JP5710295B2 (ja) 導光板用紫外線硬化型インクジェットインク及びこれを用いた導光板
US8789997B2 (en) Light guide plate, surface light source device, and transmission image display device
KR101943101B1 (ko) 도광판의 제조 방법
JP2012160314A (ja) 導光板用紫外線硬化型インクジェットインク及びこれを用いた導光板
JP5877752B2 (ja) 導光板の製造方法
WO2013005687A1 (ja) 光学シートの製造方法
JP2015076124A (ja) 導光板、面光源装置、透過型画像表示装置、導光板用配光パターンの設計方法、及び、導光板の製造方法
JP5722055B2 (ja) 導光板の製造方法および製造装置、導光板、これを備えた面光源装置および透過型画像表示装置
JP2012145893A (ja) 光学シートおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5584716

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees