Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4644840B2 - カバーの係止構造及び転写具 - Google Patents

カバーの係止構造及び転写具 Download PDF

Info

Publication number
JP4644840B2
JP4644840B2 JP2005130452A JP2005130452A JP4644840B2 JP 4644840 B2 JP4644840 B2 JP 4644840B2 JP 2005130452 A JP2005130452 A JP 2005130452A JP 2005130452 A JP2005130452 A JP 2005130452A JP 4644840 B2 JP4644840 B2 JP 4644840B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
support
locking
transfer tool
locking structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005130452A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006305839A (ja
Inventor
修司 衣笠
欣也 松下
秀人 嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005130452A priority Critical patent/JP4644840B2/ja
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to DE602006007057T priority patent/DE602006007057D1/de
Priority to EP06111562A priority patent/EP1717180B1/en
Priority to US11/385,871 priority patent/US7748564B2/en
Priority to CA2540746A priority patent/CA2540746C/en
Priority to CNB2006100659847A priority patent/CN100402319C/zh
Publication of JP2006305839A publication Critical patent/JP2006305839A/ja
Priority to HK06114183A priority patent/HK1093329A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4644840B2 publication Critical patent/JP4644840B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/002Web delivery apparatus, the web serving as support for articles, material or another web
    • B65H37/005Hand-held apparatus
    • B65H37/007Applicators for applying coatings, e.g. correction, colour or adhesive coatings

Landscapes

  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Description

本発明は、支持体に取り付けたカバーを所定位置に係止する係止構造に関するものである。
従来、支持体に回動可能に取り付けたカバーを所定位置に係止する構造が提案されている。
例えば転写具を例にとると、特許文献1に記載したもののように、転写具の使用時には転写ヘッドを露出させる開放姿勢をとり、転写具の不使用時には転写ヘッドを被覆する閉止姿勢とにカバーを回動可能に支持しているものが開示されている。
特開2003−54190号公報
しかしながら、カバーを所定位置に係止するためには転写具本体において、転写ヘッド近辺の位置に突起を設けたり、カバーと転写具本体とを正確に係合させ得るような格別の構造を設けなければならない。そうすると、転写具本体やカバーの構造がいきおい複雑なものとなってしまい、ひいては転写具自体の生産コストが嵩んでしまうこととなる。
また、このような問題は転写具に限られるものではなく、支持体に対してカバーを回動可能に取り付ける構造を有するものにおいて同様の問題が起こり得る。
本発明は、このような不具合に着目したものであり、構造を簡略化させつつ確実にカバーを係止し得る係止構造並びに当該カバーの係止構造を採用した転写具を提供する。
本発明は、このような目的を達成するために、次のような手段を講じたものである。すなわち、本発明に係るカバーの係止構造は、支持体と、当該支持体に回動可能に取り付けられたカバーとを有し、前記カバーを所定位置で係止するカバーの係止構造であって、前記支持体に対して前記カバーを係止する係止手段を、前記カバーが回動する回動軸自体に設けてなり、当該係止手段を、前記支持体又は前記カバーの何れか一方に設けられ所定方向に向かって平面視偏向して延びる偏向軸と他方に設けられ前記偏向軸を収納する長孔とによって構成してなるものとし、前記偏向軸の偏向方向と前気長穴の長手方向とが一致する所定位置において前記支持体に対して前記カバーを係止するように構成していることを特徴とする。
このようなものであれば、支持体とカバーとを回動可能に取り付けるために最低限接触している回動軸自体に係止手段を設けることにより、カバー及び支持体の他の箇所にカバーの位置を維持するための格別の手段を設ける必要性を有効に回避することができる。そうすることにより、支持体並びにカバーは、回動軸の箇所以外の仕様が制限されることがなく、カバー並びに支持体を構成する上での設計自由度を好適に向上させることができる。
そして回動軸の動作を安定させつつ、カバーを確実に位置決めするために本発明に係るカバーの係止構造、支持体と、当該支持体に回動可能に取り付けられたカバーとを有し、前記カバーを所定位置で係止するカバーの係止構造であって、前記支持体に対して前記カバーを係止する係止手段を、前記カバーが回動する回動軸近傍に設けてなり、前記係止手段を、前記支持体又は前記カバーの何れか一方に設けた凹部と、他方に設けられ前記所定位置において前記凹部に嵌り得る凸部とによって構成している
また、単純な構造でカバーを係止させる姿勢を複数決定するためには、凹部を平面視前記回動軸を中心に複数配置している。そして、カバーを係止した姿勢を安定して維持させるためには、凸部を複数設け、複数の凸部が複数の凹部にそれぞれ嵌り得るように構成している。ここで本発明は、当該凸部が前記複数の凹部にそれぞれ嵌ることにより、前記支持体に添接した状態で前記カバーが前記支持体の一部を露出させる開放姿勢と、前記支持体に添接した状態で支持体の一部を被覆する閉止姿勢とをとり得るように構成していることを特徴とする。
そして、カバーを好適に係止させるため、支持体及びカバーを樹脂によりなるものとすれば、樹脂素材の特性である撓みを有効に利用して、とともに当該係止した状態から容易に解除させる用に構成することができる。
上述したようなカバーの係止構造を好適に転写具に適用するためには、支持体を転写具本体とするとともに、カバーを転写具本体が具備する転写ヘッドを被覆し得るように転写具本体に取り付けてなるものとし、係止手段を、カバーが転写ヘッドを露出させる開放姿勢と、転写ヘッドを被覆する閉止姿勢とをとり得るように構成することが望ましい。
本発明によれば、支持体とカバーとを回動可能に取り付けるために最低限接触している回動軸自体あるいはその近傍に係止手段を設けることにより、カバー及び支持体の他の箇所にカバーの位置を維持するための格別の手段を設ける必要性を有効に回避することができる。そうすることにより、支持体並びにカバーは、回動軸の箇所以外の仕様が制限されることがなく、カバー並びに支持体を構成する上での設計自由度を好適に向上させることができるとともに支持体並びにカバーの構造を簡略化して生産コストを削減することができる。
特に、本発明に係るカバーの係止構造を転写具に採用すれば、カバーを確実に係止させつつ生産コストを抑えた転写具を提供することができる。
以下、本発明の一実施の形態について図面を参照して説明する。
本実施形態に係るカバーの係止構造たる係止構造Xを採用した転写具Aを図1乃至図4に示す。
転写具Aは、支持体たる転写具本体1と、当該転写具本体1に対して回動可能に取り付けられたカバー2とによって主に構成されている。
ここで、本実施形態に係るカバー2の取付構造Xを採用した転写具Aは、転写具本体1と、この転写具本体1に回動可能に取り付けられたカバー2とを有し、このカバー2を所定位置で係止するカバーの係止構造Xを採用したものであって、転写具本体1に対してカバー2を係止する係止手段Yを、カバー2が回動する後述する回動軸21近傍に設けてなることを特徴とする。
また、本実施形態に係る転写具Aは、カバー2を転写具本体1が具備する後述する転写ヘッドHを被覆し得るように転写具本体1に取り付けてなるものとし、係止手段Yを、カバー2が転写ヘッドHを露出させる開放姿勢Oと、転写ヘッドHを被覆する閉止姿勢Cとをとり得るように構成していることを特徴としている。
以下、転写具Aの具体的な構成について詳述する。
転写具本体1は、図1及び図2に示すように、主に樹脂によって構成されているケース3と、当該ケース3の内側に収納された転写物保持部Rとによって構成されている。
ケース3は、図1及び図2に示すように、転写具自体1の外形をなすものであり、主に2つの部品によって半割構造をなすものである。また、後述する転写ヘッドHが露出するように開口を設けている。
転写物保持部Rは、図1に示すように、転写物として例えば糊Tbを片面に付着させた転写テープTを収納している巻出スプールSP1と巻取スプールSP2と、転写テープTを例えば紙などの転写対象物に押し付けるための転写ローラHrを具備する転写ヘッドHとによって構成してなるものである。なお、本実施形態においてこの転写物保持部Rを構成する巻出スプールSP1、巻取スプールSP2及び転写ヘッドHはケース3内にそれぞれ直接取り付けられている仕様のものである。つまり、この転写具Aは糊Tbが無くなると、すなわち巻出スプールSP1に巻かれた転写テープTが無くなると使用し得なくなる所謂ディスポーサブルタイプのものである。しかし、本発明はこのようなディスポーサブルタイプの転写具Aに限られるものではなく、転写物保持部Rを別体の内ケース等によって保持し、当該内ケースによって保持された転写物保持部Rごとリフィルとして交換し得る仕様を採用したものであってもよい。
カバー2は、図1及び図2に示すように、樹脂製の例えば一体成型品であり、上述の転写ヘッドHを被覆し得る形状を有する先端部分と、ケースに回動可能に支持される基端部分とによって構成されている。そして図3及び図4に特に示すように、基端部分にはケース3を外側から挟み込むように両側から回動軸21を突出させている。なお、本実施形態では樹脂による弾性を利用してカバー2の基端部分がケース3の両側から挟み込むようにカバーを取り付けているが、同様に樹脂の弾性を利用して例えば内側から外側へ回動軸21を突出させてケース3に取り付けるような構造を、ケース2及びカバー3に採用してもよい。
しかして本実施形態に係る転写具Aは、転写具本体1に対してカバー2を図2に示す開放姿勢O並びに閉止姿勢Cで好適にそれぞれ係止し得る係止手段Yを上述の回動軸21近傍に具備しているものである。
以下、係止手段Yの具体的な構成について図3(a)、図3(b)、図4(a)、図4(b)を用いて詳述する。
係止手段Yは、回動軸21近傍においてカバー2に設けた凹部22と、所定位置において凹部22に嵌り得るケース3側に設けた凸部32とによって構成しているものである。
そして本実施形態において、凹部22としてカバーに設けた2つ凹陥22a、22bを設けており、一方の凹陥22aはカバー2の基端に切り込みを入れるように設け、他方の凹陥22bは回動軸21よりもやや先端よりに設けた開口によって構成しているものである。
一方、凸部32としては前記凹陥22a、22bに嵌り得る円柱状に突出させた突起32aを設けている。なお、凹部22並びに凸部32をなし得る構成はこのようなものに限られることはなく、逆に凹部22をケース3側に設けて凸部32をカバー2側に設けてもよい。そして、凹部22は平面視回動軸21を中心とする同心円状に複数、本実施形態では回動軸21を境に対称となる2箇所に配置したものとしている。
ここで、上述したような係止手段Yによって転写具本体1に対してカバー2が開放姿勢並びに閉止姿勢に係止し得る動作について詳述する。
図3に示す開放姿勢Oにおいて、突起32aがカバー2に設けた他方の凹陥22bに嵌り込んだ状態となることにより、カバー2を安定して係止させている状態となっている。
一方カバー2を開放姿勢Oから180°回転させると図4に示す閉止姿勢Cとなる。当該閉止姿勢Cでは凸部32たる突起32aがカバー2に設けた一方の凹陥22aに嵌り込んだ状態となることにより、カバー2を当該閉止姿勢Cにおいて係止させている。
加えて、開放姿勢Oと閉止姿勢Cとの間でカバー2を回動させている状態において、突起32aの先端はカバー2の表面に当接しながら摺動することとなるが、樹脂製のカバー2の有する弾性によってカバー2の両側の基端部分が開き、且つ突起32aの先端とケース2との摩擦が使用者にとって快適な使用感を与えるものとなっている。
以上のような構成とすることにより、本実施形態に係るカバー2の係止構造Xを採用した転写具Aは、転写具本体1のケース3に対してカバー2を係止する係止手段Yを、カバー2が回動する回動軸21の近傍に設けてなることを特徴としている。
このようなものとすることにより、転写具本体1とカバー2とを回動可能に取り付けるために最低限接触している回動軸21近傍に係止手段Yを設けることにより、カバー2及びケース3における他の箇所にカバー2の位置を維持するための格別の手段を設ける必要性を有効に回避することができる。そうすることにより、転写具本体1のケース3並びにカバー2は、回動軸21の箇所以外の仕様が制限されることがなく、カバー2並びにケース3を構成する上での設計自由度を好適に向上させたものとなっている。
また、係止手段Yを、回動軸21近傍に設けた凹部22と凸部32とによって構成することにより、回動軸21とは異なる箇所に係止手段Yを設けることにより回動軸21の動作を安定させつつ、カバー2を確実に位置決めすることを可能としている。
さらに凹部22を平面視回動軸21を中心とする同心円状に複数配置した凹陥22a、22bとすることにより、単純な構造でカバー2を係止させる姿勢を複数、すなわち開放姿勢O及び閉止姿勢Cに決定し得るものとしている。
そして、転写具本体1を構成するケース3とカバー2とを樹脂により構成することにより、樹脂素材の特性である撓みを有効に利用して、カバー2を好適に係止させるとともに当該係止した状態から容易に解除させ、カバー2を回動させることができる。
次に、本実施形態の変形例としてカバーの係止構造X1を採用した転写具Aについて図5(a)、図5(b)、図6(a)、図6(b)を用いて説明する。
転写具Aは本変形例おいて、上記実施形態と同様に支持体たる転写具本体1と、カバー2とによって構成されている。そして、カバー2の具体的な構造についても上記実施形態と略同様であるので同様の符号を用い、詳細な説明を省略するが、本変形例において、図5に示すように、ケース3が軸受け31の周囲に凹陥22aに対して嵌り得る2つの突起32a、32bを具備している。すなわち、2つの凹陥22a、22bと2つの突起32a、32bとによって本変形例に係る係止手段Y1を具備しているものである。
このようなものとすることにより、図に示すように開放姿勢O並びに閉止姿勢Cにおいてカバー2をケース3に対して複数箇所すなわち2箇所で係止させることができるため、より確実にカバー2の姿勢を維持させることができる。
次に、本発明の第二実施形態として、回動軸たる偏向軸21A自体に設けたカバー2Aの係止構造X2について図7及び図8を用いて詳述する。
本実施形態では、図7(a)及び図8(a)に示すように、ケース3に対してカバー2Aを開放姿勢O並びに閉止姿勢Cに係止する係止手段Y2を、ケース2Aが回動する回動軸として偏向軸21Aの箇所に設けてなるものである。
すなわち係止手段Y2を、図7(b)、図7(c)、図8(b)、図8(c)に示すようにカバー2Aに設けられ所定方向に向かって平面視偏向して延びる偏向軸21Aと、ケース3Aに設けられ前記偏向軸21Aを収納する長穴31Aとによって構成してなるものとし、偏向軸21Aの偏向方向と前気長穴31Aの長手方向とが一致する所定位置すなわちカバー2Aが開放姿勢O並びに閉止姿勢Cをとっている状態においてケース3Aに対してカバー2Aを係止するように構成しているものである。
詳細には偏向軸21Aを、カバー2Aから立ち上がる基端から先端にかけて偏向軸21Aの直径に対し5%〜50%位相がずれるように偏向しながら突出するように設定すればよく、長穴31Aの長手方向に直交する方向の短寸寸法を、偏向軸21Aの直径よりも偏向軸21Aの直径に対し5%〜50%大きく設定すればよい。すなわち偏向軸21Aの先端部分と長穴31Aとが部分的に接触して長穴31Aの幅寸法を広げるように接触することにより、偏向軸21Aの偏向方向と長穴31Aの長手方向とが略一致しているときは偏向軸21Aと長穴31Aが部分的に接触して図に示すように開放姿勢O並びに閉止姿勢Cに好適に係止されることとなる。一方、使用者がカバー2Aを回動させるときには長穴31Aの短寸寸法を拡げるか、偏向軸21Aの偏向寸法が小さくなるように、どちらか或いは互いに弾性変形することにより、使用者にとって適度な抵抗感を与えることとなる。
斯かる構成とすることにより、偏向軸21Aの箇所の構成のみでカバー2Aをケース3Aに対して係止させることができ、カバー2A並びにケース3Aにおける他の部分の設計自由度が高いものとなっている。
以上、本発明の実施形態について説明したが、各部の具体的な構成は、上述した実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。
例えば、上述した第一実施形態において、凹部22と凸部32は突起32aと凹陥22a、22bに設定したものとしていたが、当該突起32aと凹陥22a、22bに限定されるものではない。具体的には図9に示すように、カバー2側の回動軸21に隣接させて形成した2本のリブ220a、220bとケース3側の軸受けに連続させて形成した2本の溝320a、320bとによって凹部320及び凸部220を構成した係止手段Yを具備する係止構造Xを採用したものであってもよい。また、同実施形態では図3及び図4において一方の凹陥22aをカバー2に設けた横U字形状の切り込みを形成したものとしていたが、例えば長円状や正円状の切り込みを形成したものであってもよい。
さらに、上記第一実施形態において採用した凹部及び凸部による係止手段と、第二実施形態において採用した偏向軸と長穴とによって構成される係止手段とを併用したものであってもよい。加えて、凹部及び凸部や、回動軸及び軸受けは、ケース側或いはカバー側のどちら側に設けたものであってもよい。すなわち、ケース側に回動軸を設けカバー側に軸受けを設けたものであってもよく、ケース側に凹部を設けカバー側に凸部を設けたものであってもよい。
その他、各部の具体的構成についても上記実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。
本発明の第一実施形態に係る外観図。 同実施形態に係る側面図。 同実施形態に係る動作説明図。 同上。 同実施形態の変形例に係る動作説明図。 同上。 本発明の第二実施形態に係る動作説明図。 同上。 本発明の第一実施形態の他の変形に係る模式的な図。
符号の説明
1…転写具本体
2、2A…カバー
21…回動軸
21A…偏向軸
22、320…凹部
3、3A…ケース
31…軸受け
31A…長穴
32、220…凸部
A…転写具
O…開放姿勢
C…閉止姿勢
H…転写ヘッド
X、X1、X2…カバーの係止構造(係止構造)
Y、Y1、Y2…係止手段

Claims (4)

  1. 支持体と、当該支持体に回動可能に取り付けられたカバーとを有し、前記カバーを所定位置で係止するカバーの係止構造であって、
    前記支持体に対して前記カバーを係止する係止手段を、前記カバーが回動する回動軸自体に設けてなるものであって、
    当該係止手段を、前記支持体又は前記カバーの何れか一方に設けられ所定方向に向かって平面視偏向して延びる偏向軸と他方に設けられ前記偏向軸を収納する長孔とによって構成してなるものとし、
    前記偏向軸の偏向方向と前気長穴の長手方向とが一致する所定位置において前記支持体に対して前記カバーを係止するように構成していることを特徴とするカバーの係止構造。
  2. 支持体と、当該支持体に回動可能に取り付けられたカバーとを有し、前記カバーを所定位置で係止するカバーの係止構造であって、
    前記支持体に対して前記カバーを係止する係止手段を、前記カバーが回動する回動軸近傍に設けてなり、
    前記係止手段を、前記回動軸近傍に前記支持体又は前記カバーの何れか一方に設けた凹部と、他方に設けられ前記所定位置において前記凹部に嵌り得る凸部とによって構成し、前記凹部を平面視前記回動軸を中心に複数配置するとともに
    当該凸部が前記複数の凹部にそれぞれ嵌ることにより、前記支持体に添接した状態で前記カバーが前記支持体の一部を露出させる開放姿勢と、前記支持体に添接した状態で前記支持体の一部を被覆する閉止姿勢とをとり得るように構成していることを特徴とするカバーの係止構造。
  3. 前記支持体及び前記カバーが樹脂によりなるものである請求項1又は2記載のカバーの係止構造。
  4. 請求項1乃至3の何れかに記載のカバーの係止構造を採用してなることを特徴とする転写具であって、
    前記支持体を転写具本体とするとともに、前記カバーを前記転写具本体が具備する転写ヘッドを被覆し得るように前記転写具本体に取り付けてなるものとし、
    前記係止手段を、前記カバーが前記転写ヘッドを露出させる開放姿勢と、前記転写ヘッドを被覆する閉止姿勢とをとり得るように構成していることを特徴とする転写具
JP2005130452A 2005-04-27 2005-04-27 カバーの係止構造及び転写具 Expired - Fee Related JP4644840B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005130452A JP4644840B2 (ja) 2005-04-27 2005-04-27 カバーの係止構造及び転写具
EP06111562A EP1717180B1 (en) 2005-04-27 2006-03-22 Latching structure for cover and transfer tool
US11/385,871 US7748564B2 (en) 2005-04-27 2006-03-22 Latching structure for cover and transfer tool
CA2540746A CA2540746C (en) 2005-04-27 2006-03-22 Latching structure for cover and transfer tool
DE602006007057T DE602006007057D1 (de) 2005-04-27 2006-03-22 Versiegelung für Abdeckung und Überträgerwerkzeug
CNB2006100659847A CN100402319C (zh) 2005-04-27 2006-03-29 盖的卡定构造以及转印用具
HK06114183A HK1093329A1 (en) 2005-04-27 2006-12-28 Latching structure for cover and transfer tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005130452A JP4644840B2 (ja) 2005-04-27 2005-04-27 カバーの係止構造及び転写具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006305839A JP2006305839A (ja) 2006-11-09
JP4644840B2 true JP4644840B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=36588698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005130452A Expired - Fee Related JP4644840B2 (ja) 2005-04-27 2005-04-27 カバーの係止構造及び転写具

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7748564B2 (ja)
EP (1) EP1717180B1 (ja)
JP (1) JP4644840B2 (ja)
CN (1) CN100402319C (ja)
CA (1) CA2540746C (ja)
DE (1) DE602006007057D1 (ja)
HK (1) HK1093329A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5211339B2 (ja) 2007-07-27 2013-06-12 コクヨ株式会社 転写具
JP4972787B2 (ja) * 2007-07-27 2012-07-11 コクヨ株式会社 転写具
US8397784B2 (en) 2010-08-31 2013-03-19 Sanford, L.P. Correction tape dispenser with variable clutch mechanism
US8746313B2 (en) 2010-12-29 2014-06-10 Sanford, L.P. Correction tape re-tensioning mechanism and correction tape dispenser comprising same
US8578999B2 (en) 2010-12-29 2013-11-12 Sanford, L.P. Variable clutch mechanism and correction tape dispenser with variable clutch mechanism
JP5083785B1 (ja) * 2011-09-25 2012-11-28 勝 鈴木 ゴルフパター
USD708666S1 (en) * 2011-11-18 2014-07-08 Glue Dots International, Llc Dispenser
US8746316B2 (en) 2011-12-30 2014-06-10 Sanford, L.P. Variable clutch mechanism and correction tape dispenser with variable clutch mechanism
WO2014150843A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Elc Management Llc Method for applying false eyelashes
JP6355447B2 (ja) * 2014-06-20 2018-07-11 プラス株式会社 回転機構、及びそれを用いたケース体
JP1531127S (ja) * 2014-09-26 2015-08-17
FR3038499B1 (fr) * 2015-07-09 2017-08-11 Albea Services Dispositif de distribution de cils artificiels comprenant un element de maintien des cils
JP6598364B2 (ja) * 2015-10-13 2019-10-30 株式会社トンボ鉛筆 塗膜転写具
CN107982553B (zh) * 2018-01-03 2023-07-28 威海威高海盛医用设备有限公司 灭菌器
JP7122985B2 (ja) * 2019-02-26 2022-08-22 コクヨ株式会社 転写具
US11981528B2 (en) 2019-09-19 2024-05-14 Fujicopian Co., Ltd. Coating transfer tool

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002127681A (ja) * 2000-10-27 2002-05-08 Mitsubishi Pencil Co Ltd 修正テープや粘着テープ等の転写具
JP2003054190A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Tombow Pencil Co Ltd 塗膜転写具

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2889975A (en) * 1953-09-09 1959-06-09 Johnson & Johnson Tape dispenser
US4447482A (en) * 1982-01-21 1984-05-08 Shur Medical Corporation Wound closure tape and applicator therefor
US4700835A (en) * 1986-05-23 1987-10-20 Rognsvoog Jr Albert J One-piece thermoformed dispensing packaging
US4718971A (en) * 1986-10-09 1988-01-12 Moore Push-Pin Company Dispenser for a transfer adhesive
DE3638722A1 (de) * 1986-11-13 1988-05-26 Pelikan Ag Geraet zum auftragen eines klebstoff-filmes
DE3719452C1 (en) * 1987-06-11 1988-07-21 Herbert Rademacher Device for bonding an edge reinforcement onto the filing edge of a sheet to be filed in a folder
DE3736357C2 (de) * 1987-10-27 1995-11-09 Pelikan Ag Handgerät zum Übertragen eines Filmes von einer Trägerfolie auf ein Substrat
US4866319A (en) * 1988-07-12 1989-09-12 Rotex Company Erasing machine
US4979254A (en) * 1990-03-12 1990-12-25 Naujock Gordon L Eraser feeder
JPH0718677Y2 (ja) * 1990-08-22 1995-05-01 富士化学紙工業株式会社 塗膜転写具
US5076460A (en) * 1991-02-13 1991-12-31 Hussell Donald E Three ball snap hinge box
GB2254289B (en) * 1991-04-05 1995-03-22 Gerber Garment Technology Inc Readily transferrable adherent tape and methods of use and making
FR2686483B1 (fr) * 1992-01-24 1994-11-25 Ecb Sarl Procede et dispositif pour le liage de la ligne ou autres plantes palissables.
DE9407305U1 (de) * 1994-05-02 1994-09-22 Czewo Plast Kunststofftechnik Gmbh, 93073 Neutraubling Vorrichtung zur Abgabe von Auftrags-Material
USD369385S (en) * 1994-11-10 1996-04-30 Robin Lapointe Tape dispenser
EP0767128B1 (en) * 1995-10-06 2004-08-11 Seed Rubber Company Ltd. Clutch mechanism of coat film transfer tool and coat film transfer tool
JP3711508B2 (ja) * 1996-05-15 2005-11-02 株式会社トンボ鉛筆 塗布具容器
US5707482A (en) * 1996-05-16 1998-01-13 Fusselman; Stephen M. Removable highlighting tape
DE19635587B4 (de) * 1996-09-02 2005-12-08 SOCIéTé BIC Handgerät zum Übertragen eines Filmes aus z. B.klebendem, deckendem oder farbigem Material von einem auf einer Vorratsspule aufgewickelten Trägerband auf ein Substrat
CA2329415C (en) * 1998-04-21 2008-01-15 3M Innovative Properties Company Tape dispenser
JP2001071689A (ja) * 1999-07-06 2001-03-21 Seed Rubber Kogyo Kk 塗膜転写具用テープカートリッジおよび塗膜転写具
DE19936445B4 (de) * 1999-08-03 2004-03-04 SOCIéTé BIC Handgerät zum Übertragen eines Filmes von einem Trägerband auf ein Substrat
JP4268307B2 (ja) * 2000-03-17 2009-05-27 ゼネラル株式会社 転写具
JP4390378B2 (ja) * 2000-09-27 2009-12-24 ユニオンケミカー株式会社 塗膜転写具
TW593067B (en) * 2000-11-14 2004-06-21 Henkel Kgaa Apparatus for dispensing a roll of material
JP4620270B2 (ja) * 2001-03-14 2011-01-26 株式会社シード マーク転写具およびマーク転写テープ
DE60140858D1 (de) * 2001-04-09 2010-02-04 Bic Soc Handgerät zum Übertragen eines Filmes auf einem Substrat mit einem eine Vielzahl von Auftragskanten aufweisenden Auftragselement
US6510884B1 (en) * 2001-04-12 2003-01-28 C. C. & L Company Limited Adhesive tape dispenser
JP4572045B2 (ja) * 2001-08-20 2010-10-27 株式会社トンボ鉛筆 塗膜転写具
JP4690607B2 (ja) * 2001-09-11 2011-06-01 プラス株式会社 塗布膜転写具及び塗布膜転写テープの交換方法
US6582514B1 (en) * 2002-04-23 2003-06-24 Jacky Yang Correction tape
US7228882B2 (en) * 2003-09-15 2007-06-12 Sanford, L.P. Tape dispenser with a cushioned applicator tip
JP2005199631A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Kokuyo Co Ltd 転写具
JP2006001236A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Tombow Pencil Co Ltd 塗膜転写具
JP4750388B2 (ja) * 2004-08-11 2011-08-17 株式会社壽 カバー付きディスペンサー
JP4491550B2 (ja) * 2004-12-28 2010-06-30 コクヨ株式会社 係合装置及び転写具
JP2006248183A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Tombow Pencil Co Ltd 塗膜転写具

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002127681A (ja) * 2000-10-27 2002-05-08 Mitsubishi Pencil Co Ltd 修正テープや粘着テープ等の転写具
JP2003054190A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Tombow Pencil Co Ltd 塗膜転写具

Also Published As

Publication number Publication date
DE602006007057D1 (de) 2009-07-16
US7748564B2 (en) 2010-07-06
EP1717180B1 (en) 2009-06-03
CN1853955A (zh) 2006-11-01
CN100402319C (zh) 2008-07-16
US20060244558A1 (en) 2006-11-02
HK1093329A1 (en) 2007-03-02
CA2540746C (en) 2010-04-06
JP2006305839A (ja) 2006-11-09
CA2540746A1 (en) 2006-10-27
EP1717180A1 (en) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4644840B2 (ja) カバーの係止構造及び転写具
JP4972787B2 (ja) 転写具
JP2008302598A (ja) 転写具
JP2007517695A (ja) 円筒突起を有する修正テープアプリケータチップ
JP5116098B2 (ja) 粘着転写具
JP4882758B2 (ja) 携帯型機器保持クリップ
JP5070567B2 (ja) 転写具
JP6524627B2 (ja) 転写具
US11760175B2 (en) Winding shade device
JP6494152B2 (ja) スタンプ型塗膜転写具
JP5221438B2 (ja) カートリッジ式塗膜転写具
JP2009014035A (ja) ヒンジ機構
JP2008265040A (ja) 転写具
JP5450252B2 (ja) 自動着肉式スタンプ
JP2017008710A (ja) ロール組立体
JP3153793U (ja) 摺動可能なキャップを有する塗膜転写具
JP2008006967A (ja) アシストグリップ
JP7418123B2 (ja) インクリボンカセットおよびプリンタ
JP5126823B2 (ja) 塗膜転写具
JP2014181481A (ja) シート巻取装置及び端末部材
JP3716552B2 (ja) プリントメディアカートリッジ
JP2006081576A (ja) コンパクト容器
JP2009119630A (ja) 熱転写シート用カセット
KR200232281Y1 (ko) 이중폴을 구비한 수정테이프 디스펜서.
JPS609682Y2 (ja) 巻尺装置におけるハンドル

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080411

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

SZ03 Written request for cancellation of trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350