Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP3899886B2 - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3899886B2
JP3899886B2 JP2001312116A JP2001312116A JP3899886B2 JP 3899886 B2 JP3899886 B2 JP 3899886B2 JP 2001312116 A JP2001312116 A JP 2001312116A JP 2001312116 A JP2001312116 A JP 2001312116A JP 3899886 B2 JP3899886 B2 JP 3899886B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
tft
lighting
signal
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001312116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003122301A (ja
Inventor
秋元  肇
佳朗 三上
清重 衣川
茂之 西谷
健夫 芝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001312116A priority Critical patent/JP3899886B2/ja
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to TW091117304A priority patent/TW556349B/zh
Priority to US10/212,046 priority patent/US6950081B2/en
Priority to KR1020020047722A priority patent/KR100910688B1/ko
Priority to CNB02129867XA priority patent/CN100378785C/zh
Priority to CN2008100056158A priority patent/CN101241674B/zh
Publication of JP2003122301A publication Critical patent/JP2003122301A/ja
Priority to US11/042,054 priority patent/US7436376B2/en
Priority to US11/197,678 priority patent/US7468715B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3899886B2 publication Critical patent/JP3899886B2/ja
Priority to US12/314,422 priority patent/US8102387B2/en
Priority to US13/330,416 priority patent/US8508562B2/en
Priority to US13/942,068 priority patent/US8730281B2/en
Priority to US14/166,111 priority patent/US9035978B2/en
Priority to US14/666,411 priority patent/US9324259B2/en
Priority to US14/666,437 priority patent/US9324260B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3258Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the voltage across the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3283Details of drivers for data electrodes in which the data driver supplies a variable data current for setting the current through, or the voltage across, the light-emitting elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3291Details of drivers for data electrodes in which the data driver supplies a variable data voltage for setting the current through, or the voltage across, the light-emitting elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/10Intensity circuits
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/18Timing circuits for raster scan displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0404Matrix technologies
    • G09G2300/0408Integration of the drivers onto the display substrate
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0404Matrix technologies
    • G09G2300/0417Special arrangements specific to the use of low carrier mobility technology
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0819Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0852Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor being a dynamic memory with more than one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0876Supplementary capacities in pixels having special driving circuits and electrodes instead of being connected to common electrode or ground; Use of additional capacitively coupled compensation electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/061Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking
    • G09G2310/062Waveforms for resetting a plurality of scan lines at a time
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/065Waveforms comprising zero voltage phase or pause
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/066Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0242Compensation of deficiencies in the appearance of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0257Reduction of after-image effects
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0261Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2014Display of intermediate tones by modulation of the duration of a single pulse during which the logic level remains constant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Shift Register Type Memory (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は高画質表示が可能な画像表示装置に係り、特に良好な動画表示特性を有しかつまた画素間での表示特性ばらつきが十分に小さい画像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
以下に図23および図24を用いて、従来の技術に関して説明する。
【0003】
図23は従来の技術を用いた、poly-Si TFT発光表示デバイスの画素構成図である。画素発光体としての有機発光ダイオード(OLED, Organic Light Emitting Diode)素子207を有する画素210は、表示部にマトリクス状に配置されている。但し図23では図面の簡略化のため、単一の画素のみを記載している。画素210は選択線211、データ線217、電源線218等を介して外部の駆動回路に接続されている。各画素210においては、データ線217は入力TFT 201を介してキャンセルコンデンサ202に接続されており、キャンセルコンデンサ202の他端は駆動TFT 204のゲート、記憶コンデンサ203、AZスイッチ205の一端に入力されている。記憶コンデンサ203の他端と駆動TFT 204の一端は共通に電源線218に接続されている。また駆動TFT 204とAZスイッチ205の他端とは、共通にAZBスイッチ206の一端に接続され、AZBスイッチ206の他端はOLED素子207を介して共通電源に接続されている。なおここで、AZスイッチ205とAZBスイッチ206はTFTで構成されており、これらのゲートはそれぞれAZ線215とAZB線216に接続されている。
以下、本従来例の動作を図24を用いて説明する。ここで図24には、画素への表示信号入力時におけるデータ217、AZスイッチ205、AZBスイッチ206、入力TFT 201の駆動波形が示されている。なお本画素はpチャネルのTFTで構成されているため、図24の駆動波形は、上(高電圧側)がTFTのオフ、下(低電圧側)がTFTのオンに対応する。
【0004】
始めに図に記載したタイミング(1)では、入力TFT 201がオン、AZスイッチ205がオン、AZBスイッチ206がターンオフしている。これによってデータ線217に入力されていたゼロレベルの信号電圧がキャンセルコンデンサ202の一端に入力されると同時に、AZスイッチ205がオンすることによってダイオード接続された駆動TFT 204のゲート・ソース間電圧は、(電源線218の電圧+Vth)にリセットされる。ここでVthは駆動TFT 204のしきい値電圧である。この動作によって、画素はゼロレベルの信号電圧が入力した場合に駆動TFT 204のゲートが丁度しきい値電圧になるように、オートゼロバイアスされたことになる。
【0005】
次に同図に記載したタイミング(2)では、AZスイッチ205がオフ、データ線217に所定のアナログレベルの信号電圧が入力され、これによってキャンセルコンデンサ202の一端には所定レベルの信号電圧が入力される。この動作によって、駆動TFT 204のゲート電圧は上記オートゼロバイアス条件時に比べて、信号の所定レベルを加算した分だけ電圧が変化する。
【0006】
次に図に記載したタイミング(3)では、入力TFT 201がオフ、AZBスイッチ206がオンする。これによって入力TFT 201のオンによって印加されていた所定レベルの信号はキャンセルコンデンサ202に記憶される。この動作によって、駆動TFT 204のゲートはしきい値電圧から信号の所定レベルを加算した分だけ電圧が変化した状態で固定され、更に駆動TFT 206によって駆動される信号電流が、入力した所定の信号電圧レベルに対応した輝度でOLED素子207を発光させる。
このような従来技術に関しては、例えばDigest of Technical Papers, SID98,
pp.11-14等に詳しく記載されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来技術では、特に良好な動画表示特性を有しかつまた画素間での表示特性ばらつきが十分に小さい画像表示装置を提供するのは困難であった。以下これに関して説明する。
図23、24を用いて説明した従来例は、キャンセルコンデンサ202とAZスイッチ205、AZBスイッチ206の導入によって、駆動TFT 204のVthばらつきをキャンセルコンデンサ202の両端電圧に吸収することによって、輝度むらの発生を軽減したアナログ表示をOLED素子207において実現している。しかしながら本従来例では、良好な動画表示特性を実現することに関しては、何らの注意も払われていない。即ちOLED素子207の発光は、図24のタイミング(3)の前に記したAZBスイッチ216のオンから開始され、次のフィールドでタイミング(1)の前に入力TFT 201がオンするまで、ほぼ1フィールドの期間継続される。しかしこのような画像の表示方法に対しては、視覚特性上の残像効果によって連続する2フィールド分の画像を人間は視覚的に重ね合せて検知してしまい、いわゆるコマ送りのような不自然な動画像となってしまう。
また前述のように上記従来例は駆動TFT 204のVthばらつきをキャンセルすることができるが、実際には駆動TFT 204の特性ばらつきはVthばらつきに限らない。本従来例ではOLED素子207の駆動電流は、駆動TFT 204の電流出力によって得られている。このことは例え駆動TFT 204のVthばらつきをキャンセルすることができたとしても、駆動TFT 204に移動度のばらつき等に起因する電流駆動能力のばらつきがあれば、同様に画素毎に利得ばらつき様の輝度むらを生じてしまうことを意味している。一般にTFTは個々の素子間ばらつきが大きく、特に画素のように多数のTFTをつくり込んだ場合は、各素子間のばらつきを抑えることは非常に困難である。例えば低温poly-Si TFTの場合、数十%単位で移動度のばらつきが生じてしまうことが知られている。このため本従来例を持ってしても、このような画素間の表示特性ばらつきに起因する輝度むらの発生を、十分に小さくすることは困難であった。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の特徴は、(1)発光手段を有する複数の画素により構成された表示部と、該画素域にアナログ表示信号が入力される信号線と、該信号線を介して該画素に入力されたアナログ表示信号を基に、上記発光手段を駆動するための発光駆動手段を有する画像表示装置において、該各画素に設けられた該発光駆動手段は電界効果トランジスタであり、該信号線と該電界効果トランジスタのゲート電極は少なくとも一個の容量手段を介して接続されており、該電界効果トランジスタのソースないしドレイン電極の一端はスイッチを介して電源手段に、他端は直接該発光手段に接続されており、該電界効果トランジスタのゲートには、該信号線及び該容量手段を介してアナログ表示信号と実質上の三角波を二者択一的に印加可能である構成を有する画像表示装置にある。
また、(2)発光手段を有する複数の画素により構成された表示部と、該画素領域にアナログ表示信号が入力される信号線と、該信号線を介して該画素に入力されたアナログ表示信号を基に、上記発光手段を駆動するための発光駆動手段を有する画像表示装置において、該各画素に設けられた該発光駆動手段は電界効果トランジスタであり、該信号線と該電界効果トランジスタのゲート電極は少なくとも一個の容量手段を介して接続されており、該電界効果トランジスタのソースないしドレイン電極の一端は電源手段に、他端はスイッチを介して該発光手段に接続されており、該電界効果トランジスタのゲートには、該信号線及び該容量手段を介してアナログ表示信号と実質上の三角波を二者択一的に印加可能である構成を有する画像表示装置にある。
また、(3)複数の画素により構成された表示部と、信号駆動回路を備えた周辺部と、
信号駆動回路から表示部の各画素の領域へ延びる第1配線と、を有し、第1配線に対して、表示信号である第1信号と該表示信号と異なる第2信号とを二者択一的に印加可能な制御回路を備えていることを特徴とする画像表示装置。
さらに、動画像がコマ送りのような不自然な表示になってしまうという上記の課題は、発光手段を有する複数の画素により構成された表示部と、画素領域にアナログ表示信号を入力するための信号線と、信号線を介して該画素に入力されたアナログ表示信号を基に、上記発光手段を駆動するための発光駆動手段を有する画像表示装置において、各画素における発光駆動手段と発光手段との間に、発光手段の点灯ないし消灯を制御するための発光制御スイッチ手段を設けることによって解決することができる。
【0009】
上記発光制御スイッチ手段によれば、1フィールド内における発光手段の点灯時間を制御することで、隣接する2フィールド間に無発光期間を設けることが可能である。適当な無発光期間を設けることにより、人間の視覚特性上に存在していた残像効果はこの無発光期間の間に十分に減衰してしまうため、前述のように連続する2フィールド分の画像が視覚的にも重なることはなく、なめらかな動画像として表示することができるからである。
【0010】
また画素間の表示特性ばらつきに起因する輝度むらの発生を十分に小さくすることが困難であるという上記の課題は、発光手段を有する複数の画素により構成された表示部と、画素領域にアナログ表示信号を入力するための信号線と、信号線を介して該画素に入力されたアナログ表示信号を基に、上記発光手段を駆動するための発光駆動手段を有する画像表示装置において、各画素に設けられた発光駆動手段は電界効果トランジスタであり、信号線と該電界効果トランジスタのゲート電極は少なくとも一個の容量手段を介して接続されており、電界効果トランジスタのソースないしドレイン電極の一端はスイッチを介して電源手段かつ他端は直接発光手段に接続されるか、或いは電界効果トランジスタのソースないしドレイン電極の一端は電源手段かつ他端はスイッチを介して発光手段に接続されており、電界効果トランジスタのゲートには、容量手段を介してアナログ表示信号と実質上の三角波のいずれかが印加可能である構成を設けることによって解決することができる。
本構成によれば各画素の容量手段に書込まれたアナログ信号電圧の値によって発光手段の点灯期間を時間的に制御して階調表示を得ることができるため、発光手段の発光強度をアナログ的に制御して階調表示を得る上記従来例において問題であった画素間の表示特性ばらつきを十分に小さくすることができるからである。
【0011】
【発明の実施の形態】
(第一の実施例)
以下図1〜図3を用いて、本発明の第一の実施例に関して説明する。
始めに図1を用いて、本実施例の全体構成に関して述べる。
【0012】
図1は本実施例であるOLED(Organic Light Emitting Diode)表示パネルの構成図である。画素発光体としてのOLED素子7を有する画素10が表示部にマトリクス状に配置され、画素10はリセット線15、信号線17、点灯スイッチ線19等を介して表示部周辺に設けられた駆動回路に接続されている。リセット線15はゲート駆動回路22の走査出力に、信号線17は信号入力スイッチ23及び三角波入力スイッチ26を介してそれぞれ信号駆動回路21及び三角波入力線27に接続されている。信号駆動回路21にはアナログ電圧信号を入力する信号入力線28が接続されている。この信号駆動回路21の構成は、既に一般に良く知られているシフトレジスタとアナログスイッチで構成されるアナログ信号電圧分配回路であるので、ここではその詳細は省略する。ここで信号入力スイッチ23は信号選択線24によって、また三角波入力スイッチ26は信号選択線24のインバータ回路30の出力である反転信号選択線25によって二者択一的に制御される。また点灯スイッチ線19は点灯スイッチORゲート31から出力されており、点灯スイッチORゲート31にはゲート駆動回路22の走査出力及び点灯制御線32が入力している。このゲート駆動回路22の構成は、一般に良く知られているシフトレジスタ回路であるため、ここではその詳細な説明は省略する。なおここで画素10、ゲート駆動回路22、信号駆動回路21等の図1に示された各回路は全て、一般に良く知られている低温多結晶Si TFTを用いてガラス基板上に構成されている。また各画素10においては、信号線17は画素容量2を介してpチャネルMOSトランジスタであるOLED駆動TFT 4のゲートに入力されており、OLED駆動TFT 4のソースは電源線18に、OLED駆動TFT 4のドレインは点灯スイッチ線19で制御される点灯TFTスイッチ9を介してOLED素子7の一端に接続されている。なおOLED素子7の他端は共通接地されている。更にOLED駆動TFT 4のゲートとドレインの間には、リセット線15で制御されるリセットTFTスイッチ5が設けられている。
【0013】
次に本実施例の動作を、図2及び図3を用いて説明する。
【0014】
図2は本実施例の1フレーム期間内における、点灯制御線32及び信号選択線24の動作波形図である。本実施例では1/60秒に予め設定されている1フレーム期間は、前半の「書込み期間」と後半の「点灯期間」に分割されている。この分割比率は、例えば「書込み期間」と「点灯期間」で50%づつである。点灯制御線32は「書込み期間」ではオフしているが、「点灯期間」にはオンすることによって点灯スイッチ線19を介して全画素の点灯TFTスイッチ9を一斉にオン状態に固定する。また信号選択線24は「書込み期間」ではオン「点灯期間」にはオフすることによって、信号入力スイッチ23を「書込み期間」ではオン「点灯期間」にはオフ、三角波入力スイッチ26を「書込み期間」ではオフ「点灯期間」にはオンさせる。これによって信号線17には、「書込み期間」には信号駆動回路21を介してアナログ信号電圧が書込まれ、「点灯期間」には三角波入力線27を介して三角波電圧が書込まれる。
【0015】
図3は各画素におけるリセットTFTスイッチ5、点灯TFTスイッチ9の駆動及び信号線17上のデータ入力の様子を、上記「1.書込み期間」及び「2.点灯期間」に分けて示したものである。
【0016】
1フレームの前半の「書込み期間」においては、ゲート駆動回路22が各画素行を順次走査し、これと同期して信号駆動回路21よりアナログ信号電圧が信号データとして信号線17に書込まれる。具体的にはまずゲート駆動回路22によって選択されたn行目の画素においては、始めに点灯TFTスイッチ9、続いてリセットTFTスイッチ5がオンする。ここで両スイッチがオンすることによってOLED駆動TFT 4はゲートとドレインが同電位のダイオード接続となるため、電源線18に予め所定の電圧を印加しておくことにより、OLED駆動TFT 4とOLED素子7は導通状態になる。次に点灯TFTスイッチ9がオフすると、OLED駆動TFT 4とOLED素子7は強制的に電流オフ状態になるが、このときOLED駆動TFT 4のゲートとドレインはリセットTFTスイッチ5で短絡されているため、画素容量 2の一端でもあるOLED駆動TFT 4のゲート電圧は、電源線18の電圧よりしきい値電圧(Vth)だけ低い電圧に自動的にリセットされる。なおこのとき画素容量2の他端には、信号線17データとしてアナログ信号電圧が入力している。次にリセットTFTスイッチ5がオフすると、画素容量2の両端の電位差はこのまま画素容量2に記憶される。即ち画素容量2の信号線17側にここで書込まれた上記アナログ信号電圧と等しい電圧が入力した際には、OLED駆動TFT4のゲート電圧は電源線18の電圧よりしきい値電圧(Vth)だけ低い電圧に強制的に設定されることになる。このとき画素容量2の信号線17側に入力する電圧値が上記アナログ信号電圧よりも高ければOLED駆動TFT4はオフ状態であり、画素容量2の信号線17側に入力する電圧値が上記アナログ信号電圧よりも低ければOLED駆動TFT4はオン状態であることは明らかである。但し他の行の画素を走査している期間は、当該画素の点灯TFTスイッチ9は常時オフ状態であるから、信号線17データ電圧の高低にかかわらずOLED素子7が点灯することはない。さてアナログ信号電圧の画素への書込みはこのように行毎に順次行われ、全ての画素への書込みが終了した時点で1フレームの前半の「書込み期間」は終了する。
【0017】
次に1フレームの後半の「点灯期間」においてはゲート駆動回路22は停止しており、点灯制御線32が点灯スイッチORゲート31と点灯スイッチ線19を介して、全画素の点灯TFTスイッチ9を一斉にオンさせる。このとき信号線17には信号線データとして、三角波入力線27から三角波入力スイッチ26を介し、図3に示すような三角波が入力される。前述したように各画素容量2は、信号線17の電圧が予め書込まれたアナログ信号電圧より高いか低いかによって、OLED駆動TFT4がオンかオフするようにリセットされている。ここで「点灯期間」においては上記のように点灯TFTスイッチ9は常時オン状態にあるため、各画素のOLED素子7は予め書込まれたアナログ信号電圧と信号線17に印加される上記三角波の電圧関係によって、OLED駆動TFT4により駆動される。このときOLED駆動TFT4の電流駆動能力である相互コンダクタンス(gm)が十分に大きければ、OLED素子7は点灯/消灯とデジタル的に駆動されると見なすことができる。即ちOLED素子7は予め書込まれたアナログ信号電圧値に依存した期間だけ、ほぼ一定の輝度で連続点灯し、この発光時間の変調は、視覚的には多階調の発光として認められる。このことは例えOLED駆動TFTの特性がばらついたとしても、基本的に何らの影響も受けることはない。ここで図3に示した三角波波形の振幅は、アナログ信号電圧の信号振幅とほぼ一致させることが望ましい。なお上記三角波の波形は、本発明の主旨を逸脱しない範囲で様々な変更が可能である。本実施例においては発光の時間軸重心が発光階調に依存しないように左右対象の三角波としたが、非対称の三角波や、ガンマ特性変調に相当する非直線の三角波、複数の三角波などを用いてそれぞれ異なる視覚特性を得ることも可能である。
以上の本実施例によれば、1フィールド内における発光手段の点灯時間を「点灯期間」のみに制御することで、隣接する2フィールド間に無発光期間を設けることが可能である。本実施例はこれによりなめらかな動画像表示を可能としている。また本実施例によれば各画素の容量手段に書込まれたアナログ信号電圧の値によって発光手段の点灯期間を時間的にばらつきなく制御して階調表示を得ることができるため、画素間の表示特性ばらつきを十分に小さくすることができる。
さて以上に述べた本実施例においては、本発明の主旨を損なわない範囲でいくつもの変更が可能である。例えば本実施例ではTFT基板としてガラス基板を用いたが、これを石英基板や透明プラスチック基板等の他の透明絶縁基板に変更することも可能であるし、またOLED素子7の発光を上面に取り出すようにすれば、不透明基板を用いることも可能である。
或いは各TFTスイッチに関しても、本実施例では構成が簡単な単チャネルのアナログスイッチを用いたが、これらのアナログスイッチを例えばCMOS構成にすることも可能である。 また本実施例の説明においては、画素数やパネルサイズ等に関しては敢えて言及していない。これは本発明が特にこれらのスペックないしフォーマットに制限されるものではないためである。また今回は表示信号電圧をアナログ電圧としたが、これを例えば64階調(6bit)のディスクリートな階調電圧とすることも容易であり、或いは信号電圧階調数も特に特定の値に制限されるものではない。またこのときは三角波の形状も、信号電圧階調に合せてディスクリートにすることができる。またOLED素子7における共通端子の電圧を接地電圧としているが、この電圧値も所定の条件の下で変更可能であることは言うまでもない。
【0018】
また本実施例ではゲート駆動回路22、信号駆動回路21等からなる周辺駆動回路は、低温多結晶Si TFT回路で構成している。しかしながらこれらの周辺駆動回路あるいはその一部分を単結晶LSI(Large Scale Integrated circuit)回路で構成して実装することも、本発明の範囲内で可能である。
【0019】
本実施例では、発光手段としてOLED素子7を用いることとした。しかしこれに代えてその他の無機ダイオードや蛍光体を含む一般の発光手段を用いても、本発明を実現することが可能であることは明らかである。
【0020】
なおOLED素子7を赤、緑、青の3種類の色毎に作り分けてカラー化を実現する場合には、色バランスを取るために各OLED素子7の面積や、駆動電圧条件を変化させることが好ましい。ここで駆動電圧条件を変化させる場合、本実施例においては電源線18の印加電圧を色毎に変化させて調整することができる。この場合、配線の簡略化の観点からは、特に3色はストライプ配置することが望ましい。また本実施例で各OLED素子7の共通端子電圧を接地電圧としたことに対しても、OLED素子7の共通端子を赤、緑、青の3種類の色毎に作り分け、それぞれ適当な電圧で駆動することも可能である。更にこの駆動電圧を表示条件や表示の絵柄等によって適当に調整することで、色温度補正機能を実現することも可能である。
【0021】
また本実施例においては「書込み期間」と「点灯期間」の時間比率を約50%づつとしたが、この比率もそれぞれの条件に応じて変更が可能である。例えば「点灯期間」を短くすれば動画の動きはより良好になるが、その分画面は暗くなり易い。これらの点を考慮して、例えば「点灯期間」は70%、30%、10%等に適宜設定すれば良い。
以上の種々の変更等は、本実施例に限らず以下のその他の実施例においても、基本的に同様に適用可能である。
(第二の実施例)
以下図4、5を用いて、本発明の第二の実施例に関して説明する。
図4は本第二の実施例における画素40の構成図である。
本実施例の全体構成及び動作は、リセットTFTスイッチ41及び点灯TFTスイッチ42がpMOSトランジスタで構成されていることを除けば、基本的に第一の実施例のそれと同一である。従ってここでは全体構成及びその動作の記載は省略し、本実施例の特徴であるリセットTFTスイッチ41及び点灯TFTスイッチ42に関して以下説明する。
図5(a)は上記リセットTFTスイッチ41の断面構造図、図5(b)はOLED駆動TFT 4及び点灯TFTスイッチ42の断面構造図である。第一の実施例で述べたように、いずれのTFTとも低温poly-Si TFTプロセスで形成されたものであり、ガラス基板50上にバッファ膜49を介して形成されたi(不純物非導入)型poly-Si薄膜53にドレインまたはソース電極となるp+(高濃度p型)領域51,55を形成し、ゲート絶縁膜48を介してゲート電極46を設けたものである。またゲート電極、ドレインまたはソース電極にはそれぞれ端子43,44,45を接続してある。但しここで図5(a)に示したリセットTFTスイッチ41と、図5(b)に示したOLED駆動TFT 4及び点灯TFTスイッチ42の違いは、前者はゲート近傍のpoly-Si薄膜53にp−(低濃度p型)領域52,54を形成した、いわゆるLDD(Lightly Doped Drain)トランジスタ構造を採用していることである。これはリセットTFTスイッチ41は画素容量2に蓄えられた信号に対応した電荷を保持する必要があるために、十分にオフ電流が低い必要がある半面、OLED駆動TFT 4はOLED素子7のオンオフ動作を急峻に行うために相互コンダクタンス(gm)を大きくするため、点灯TFTスイッチ42はOLED素子7駆動電流に対する寄生抵抗に起因する電圧降下のばらつきを見えなくするために敢えてLDD構造は採用していない。LDDトランジスタは、オフ時のリーク電流をより小さくできるという長所があるが、オン時の寄生抵抗が大きくなり、等価的に相互コンダクタンス(gm)が低下するというトレードオフを有するためである。
本実施例では上記のように画素40がpMOSトランジスタのみで構成されているため、画素部のレイアウトが簡略化でき、高解像度化や高歩留り化を図ることができるという長所がある。更に必要に応じてLSI実装回路を用いることなどで画素周辺回路を構成するTFTも全てpMOSトランジスタで構成すれば、nMOSのTFTを形成しないことでプロセスの簡略化を図ることができ、より低価格化を図ることができる。
但し本実施例ではリセットTFTスイッチ41及び点灯TFTスイッチ42がpMOSトランジスタであるため、両スイッチの駆動波形の正負の向きは第一の実施例のそれとは逆になることには注意が必要である。
(第三の実施例)
以下図6を用いて、本発明の第三の実施例に関して説明する。
図6は本第三の実施例における画素59の構成図である。
本実施例の全体構成及び動作は、OLED駆動TFT60がnMOSトランジスタで構成されていること及びOLED素子61のカソードとアノードが逆向きに構成されていることを除けば、基本的に第一の実施例のそれと同一である。従ってここでは全体構成及びその動作の記載は省略し、本実施例の特徴であるOLED駆動TFT60及びOLED素子61に関して以下説明する。
OLED素子61の対向電極62には電源線18よりも高い電圧が印加されているため、OLED駆動TFT60はソース側が電源線18に接続されていることに関しては第一の実施例と同様の回路接続になっている。但しOLED駆動TFT60はnMOSトランジスタであるため、アナログ信号電圧と三角波との上下関係は逆になり、三角波が予め書き込まれていたアナログ信号電圧よりも高電圧の時にOLED駆動TFT60はオンし、三角波が予め書き込まれていたアナログ信号電圧よりも低電圧の時にOLED駆動TFT60はオフする。従ってアナログ信号電圧の白黒の関係は反転するが、それ以外においては第一の実施例と同様である。
本実施例では画素59がnMOSトランジスタのみで構成されているため、画素部のレイアウト簡略化でき、高解像度化や高歩留り化を図ることができるという長所がある。更に必要に応じてLSI実装回路を用いることなどで画素周辺回路を構成するTFTも全てnMOSトランジスタで構成すれば、pMOSのTFTを形成しないことでプロセスの簡略化を図ることができ、より低価格化を図ることができる。
(第四の実施例)
以下図7を用いて、本発明の第四の実施例に関して説明する。
図7は本第四の実施例における画素66の構成図である。
本実施例の全体構成及び動作は、OLED駆動TFT63がnMOSトランジスタで構成され、これに伴ってリセットTFTスイッチ64及び点灯TFTスイッチ65の位置が変更されていることを除けば、基本的に第一の実施例のそれと同一である。従ってここでは全体構成及びその動作の記載は省略し、本実施例の特徴であるOLED駆動TFT63、TFTスイッチ64及び点灯TFTスイッチ65に関して以下説明する。
OLED駆動TFT63はnMOSトランジスタであるため、OLED素子7に接続する方がソース側になる。従って点灯TFTスイッチ65はOLED駆動TFT63と電源線18の間に設けられ、リセットTFTスイッチ64も図7に示したようにOLED素子7のない方のドレイン側に接続される。本実施例の場合は以上のように画素の構成は変わってくるが、基本的な動作は第三の実施例と同じであり、その長所も第三の実施例同様である。但し本実施例ではOLED素子7がOLED駆動TFT63のソース抵抗として作用してしまうため、他の実施例と比較すると、OLED駆動TFT63の特性ばらつきは見えやすくなる方向である。
(第五の実施例)
以下図8及び図9を用いて、本発明の第五の実施例に関して説明する。
【0022】
図8は本実施例であるOLED(Organic Light Emitting Diode)表示パネルの構成図である。本実施例の構成及び動作は、信号線17の上下に設けられていた信号入力スイッチ23、信号駆動回路21、三角波入力スイッチ26及び三角波入力線27がなく、これらに変えてデジタル信号入力線71を有する6bit-DA変換回路70が設けられていることを除けば、基本的に第一の実施例のそれと同一である。従ってここでも全体の構成及びその動作の記載は省略し、本実施例の特徴であるDA変換回路70を中心に以下に説明する。
【0023】
図9は本実施例の1フレーム期間内における、点灯制御線32及びデジタル信号入力線71の動作波形図である。本実施例では1/60秒に予め設定されている1フレーム期間は、前半の「書込み期間」と後半の「点灯期間」に分割されている。点灯制御線32は「書込み期間」ではオフしているが、「点灯期間」にはオンすることによって点灯スイッチ線19を介して全画素の点灯TFTスイッチ9を一斉にオン状態に固定する。またデジタル信号入力線71には「書込み期間」にはデジタル画像データ、「点灯期間」には三角波データが入力する。これによって信号線17上にはDA変換回路70を介して、「書込み期間」にはアナログ信号電圧が出力され、「点灯期間」には三角波電圧が出力される。即ち本実施例においてはDA変換回路70を用いることによって、デジタル入力を可能にしているほか、信号入力スイッチ23及び三角波入力スイッチ26の切替え操作等を不用にすることで、OLED表示パネルの駆動信号の簡素化も実現している。
本実施例においては、DA変換回路70も低温poly-Si TFTを用いてガラス基板上に一体形成することで低コスト化を図っているが、上記DA変換回路70はLSIを実装することで実現することも可能である。後者の場合はLSIの部品や実装コストが必要になる一方、より高性能な8bit-DA変換回路等も容易に実現することができる。
(第六の実施例)
以下図10〜図12を用いて、本発明の第六の実施例に関して説明する。
始めに図10を用いて、本実施例の全体構成に関して述べる。
【0024】
図10は本実施例であるOLED(Organic Light Emitting Diode)表示パネルの構成図である。画素発光体としてのOLED素子7を有する画素70が表示部にマトリクス状に配置され、画素70はリセット線78、信号線77、点灯スイッチ線79、入力スイッチ線83等を介して表示部周辺に設けられた駆動回路に接続されている。リセット線78及び入力スイッチ線83はゲート駆動回路82の走査出力に、信号線77は信号駆動回路81に接続されており、信号駆動回路81にはアナログ電圧信号を入力する信号入力線28が接続されている。この信号駆動回路81の構成は、一般に良く知られているシフトレジスタとアナログスイッチで構成されるアナログ信号電圧分配回路であるので、ここではその詳細は省略する。また点灯スイッチ線79は点灯スイッチORゲート80から出力されており、点灯スイッチORゲート80にはゲート駆動回路82の走査出力及び点灯制御線32が入力している。このゲート駆動回路82の構成は、一般に良く知られているシフトレジスタ回路であるため、ここではその詳細な説明は省略する。なおここで画素70、ゲート駆動回路82、信号駆動回路81等の図10に示された各回路は全て、一般に良く知られている低温多結晶Si TFTを用いてガラス基板上に構成されている。また各画素70においては、信号線77は入力スイッチ線83で制御される入力TFTスイッチ71と画素容量72を介してpチャネルMOSトランジスタであるOLED駆動TFT 74のゲートに入力されており、OLED駆動TFT 74のソースは電源線18に、OLED駆動TFT 74のドレインは点灯スイッチ線79で制御される点灯TFTスイッチ76を介してOLED素子7の一端に接続されている。なおOLED素子7の他端は共通接地されている。更にOLED駆動TFT 74のゲートとドレインの間には、リセット線78で制御されるリセットTFTスイッチ75が設けられ、OLED駆動TFT 74のゲートとソースの間には保持容量73が設けられている。
【0025】
次に本実施例の動作を、図11及び図12を用いて説明する。
【0026】
図11は本実施例の1フレーム期間内における、点灯制御線32の動作波形図である。本実施例では1/60秒に予め設定されている1フレーム期間は、前半の「書込み期間」と、後半の「休止期間」及びそれに続く「点灯期間」に分割されている。点灯制御線32は「書込み期間」及び「休止期間」ではオフしているが、「点灯期間」にはオンすることによって点灯スイッチ線79を介して全画素の点灯TFTスイッチ76を一斉にオン状態に固定する。また「書込み期間」にはゲート駆動回路82によりリセット線78、点灯スイッチ線79及び入力スイッチ線83が走査されると共に信号線77にはアナログ信号電圧が順次入力され、「休止期間」及び「点灯期間」にはゲート駆動回路22は休止すると共に信号線77への信号入力も休止する。
【0027】
図12は各画素におけるリセットTFTスイッチ75、点灯TFTスイッチ76、入力TFTスイッチ71の駆動及び信号線77上のデータ入力の様子を、「1.書込み期間」及び「2.休止期間及び点灯期間」に分けて示したものである。
【0028】
1フレームの前半の「書込み期間」においては、ゲート駆動回路82が各画素行を順次走査し、これと同期して信号駆動回路81よりアナログ信号電圧が信号データとして信号線77に書込まれる。具体的にはゲート駆動回路82によって選択されたn行目の画素において、始めに点灯TFTスイッチ76及び入力TFTスイッチ71、続いてリセットTFTスイッチ75がオンする。これらのスイッチがオンすることによってOLED駆動TFT 74はゲートとドレインが同電位のダイオード接続となるため、電源線18に予め所定の電圧を印加しておくことにより、OLED駆動TFT 74とOLED素子7は導通状態になる。次に点灯TFTスイッチ76がオフすると(タイミング(1))、OLED駆動TFT 74とOLED素子7は強制的に電流オフ状態になるが、このときOLED駆動TFT 74のゲートとドレインはリセットTFTスイッチ75で短絡されているため、画素容量 72の一端でもあるOLED駆動TFT 74のゲート電圧は、電源線18の電圧よりしきい値電圧(Vth)だけ低い電圧に自動的にリセットされる。なおこのとき画素容量72の他端には、入力TFTスイッチ71を介して信号線77データとしてゼロ(基準)レベルのアナログ信号電圧が入力している。
【0029】
次にリセットTFTスイッチ75がオフすると、画素容量72の両端の電位差はこのまま画素容量72に記憶される。次いで信号線77データとして所定のアナログ信号電圧が印加されると(タイミング(2))、画素容量72の両端の電圧はゼロ(基準)レベルのアナログ信号電圧と上記アナログ信号電圧の電圧差に相当する分だけシフトし、OLED駆動TFT 74のゲートにも先のリセット電圧より上記電圧差に相当する分だけシフトした電圧が印加され、この電圧は保持容量73によって保持される。この後入力TFTスイッチ71がオフし、信号線77データがゼロ(基準)レベルに戻って(タイミング(3))n行目の画素行への信号書き込みが完了する。なおこの後、他の行の画素を走査している期間は、当該画素の点灯TFTスイッチ76は常時オフ状態であるから、OLED駆動TFT 74のゲートに書き込まれたアナログ信号電圧のレベルにかかわらずOLED素子7が点灯することはない。アナログ信号電圧の画素への書込みはこのように行毎に順次行われ、全ての画素への書込みが終了した時点で1フレームの前半の「書込み期間」は終了する。
【0030】
次いで1フレームの後半においてはゲート駆動回路82は停止する。「休止期間」においては図12に示した各スイッチはいずれもオフしており、特に画素の状態が変化することはない。続く「点灯期間」では点灯制御線32が点灯スイッチORゲート80と点灯スイッチ線79を介して、全画素の点灯TFTスイッチ76を一斉にオンさせる。このとき前述したようにOLED駆動TFT 74のゲートには各画素に書き込まれたアナログ信号電圧に対応した電圧が印加されているため、これに応じた信号電流が各画素のOLED素子7に流れて階調発光を行う。このときOLED駆動TFT4のしきい値電圧(Vth)のばらつきはキャンセルされる。
以上の本実施例によれば、1フィールド内における発光手段の点灯時間を「点灯期間」のみに制御することで、隣接する2フィールド間に無発光期間を設けることが可能である。本実施例はこれによりなめらかな動画像表示を可能としている。また新たに「休止期間」を設けたことによって、ゲート駆動回路82のクロック周波数を一定に保ったままで容易に「点灯期間」を可変にすることができる。本実施例では点灯制御線32のタイミング信号を調整するだけで、動画の視覚特性や視覚上の表示輝度を簡単に変更することが可能である。
(第七の実施例)
以下図13〜図14を用いて、本発明の第七の実施例に関して説明する。
始めに図13を用いて、本実施例の全体構成に関して述べる。
【0031】
図13は本実施例であるOLED(Organic Light Emitting Diode)表示パネルの構成図である。画素発光体としてのOLED素子7を有する画素90が表示部にマトリクス状に配置され、画素90は信号線97、点灯スイッチ線99、入力スイッチ線103等を介して表示部周辺に設けられた駆動回路に接続されている。入力スイッチ線103はゲート駆動回路102の走査出力に、信号線97は信号駆動回路101に接続されており、信号駆動回路101にはアナログ電圧信号を入力する信号入力線28が接続されている。この信号駆動回路101の構成は、一般に良く知られているシフトレジスタとアナログスイッチで構成されるアナログ信号電圧分配回路であるので、ここではその詳細は省略する。また点灯スイッチ線99は点灯スイッチORゲート100から出力されており、点灯スイッチORゲート100にはゲート駆動回路102の走査出力及び点灯制御線32が入力している。このゲート駆動回路102の構成は、一般に良く知られているシフトレジスタ回路であるため、ここではその詳細な説明は省略する。なおここで画素90、ゲート駆動回路102、信号駆動回路101等の図13に示された各回路は全て、一般に良く知られている低温多結晶Si TFTを用いてガラス基板上に構成されている。また各画素90においては、信号線97は入力スイッチ線103で制御される入力TFTスイッチ91を介してpチャネルMOSトランジスタであるOLED駆動TFT 94のゲートに入力されており、OLED駆動TFT 94のソースは電源線18に、OLED駆動TFT 94のドレインは点灯スイッチ線99で制御される点灯TFTスイッチ96を介してOLED素子7の一端に接続されている。なおOLED素子7の他端は共通接地されている。更にOLED駆動TFT 94のゲートとソースの間には保持容量93が設けられている。
【0032】
次に本実施例の動作を、図14を用いて説明する。
【0033】
図14各画素における点灯TFTスイッチ96、入力TFTスイッチ91の駆動及び信号線97上のデータ入力の様子を、「1.書込み期間」及び「2.点灯期間」に分けて示したものである。
【0034】
1フレームの前半の「書込み期間」においては、ゲート駆動回路102が各画素行を順次走査し、これと同期して信号駆動回路101よりアナログ信号電圧が信号データとして信号線97に書込まれる。具体的にはゲート駆動回路102によって選択されたn行目の画素において、点灯TFTスイッチ96及び入力TFTスイッチ91がオンし、信号線97データとしてアナログ信号電圧が印加される。ここで電源線18に予め所定の電圧を印加しておくことにより、OLED駆動TFT 94とOLED素子7は導通状態となり、上記アナログ信号電圧に対応する輝度でOLED素子7は発光する。次に入力TFTスイッチ91がオフするとこのときのアナログ信号電圧は保持容量93に記憶され、次いで点灯TFTスイッチ96のオフによってOLED素子7の発光はすぐに停止する。なおこの後、他の行の画素を走査している期間は、当該画素の点灯TFTスイッチ96は常時オフ状態であるから、OLED駆動TFT 94のゲートに書き込まれたアナログ信号電圧のレベルにかかわらずOLED素子7が点灯することはない。アナログ信号電圧の画素への書込みはこのように行毎に順次行われ、全ての画素への書込みが終了した時点で1フレームの前半の「書込み期間」は終了する。
【0035】
次いで1フレーム後半の「点灯期間」においては、ゲート駆動回路82は停止し、点灯制御線32が点灯スイッチORゲート100と点灯スイッチ線99を介して、全画素の点灯TFTスイッチ96を一斉にオンさせる。このとき前述したようにOLED駆動TFT 94のゲートには各画素に書き込まれたアナログ信号電圧が記憶されているため、これに応じた信号電流が各画素のOLED素子7に流れて階調発光を行う。
【0036】
以上の本実施例によれば、1フィールド内における発光手段の点灯時間を「点灯期間」のみに制御することで、隣接する2フィールド間に無発光期間を設けることが可能である。本実施例はこれによりなめらかな動画像表示を可能としている。
(第八の実施例)
以下図15〜図16を用いて、本発明の第八の実施例に関して説明する。
始めに図15を用いて、本実施例の全体構成に関して述べる。
【0037】
図15は本実施例であるOLED(Organic Light Emitting Diode)表示パネルの構成図である。画素発光体としてのOLED素子7を有する画素110が表示部にマトリクス状に配置され、画素110はリセット線118、信号線117、点灯スイッチ線119、入力スイッチ線123等を介して表示部周辺に設けられた駆動回路に接続されている。リセット線118及び入力スイッチ線123はゲート駆動回路122の走査出力に、信号線117は電流出力DA変換回路121に接続されており、電流出力DA変換回路121にはデジタル信号を入力するデジタル信号入力線29が接続されている。この電流出力DA変換回路121は、出力が階調電流であること以外は、一般の電圧出力DA変換回路と同様な構成である。また点灯スイッチ線119は全画素で共通に接続されている。ゲート駆動回路122の構成は、一般に良く知られているシフトレジスタ回路であるため、ここではその詳細な説明は省略する。なおここで画素110、ゲート駆動回路122、電流出力DA変換回路121等の図15に示された各回路は全て、一般に良く知られている低温多結晶Si TFTを用いてガラス基板上に構成されている。また各画素110においては、信号線117は入力スイッチ線123で制御される入力TFTスイッチ111を介してpチャネルMOSトランジスタであるOLED駆動TFT 114のドレインに入力されており、OLED駆動TFT 114のソースは電源線18に接続されている。またOLED駆動TFT 114のドレインは点灯スイッチ線119で制御される点灯TFTスイッチ116を介してOLED素子7の一端に接続されている。なおOLED素子7の他端は共通接地されている。更にOLED駆動TFT 114のゲートとドレインの間には、リセット線118で制御されるリセットTFTスイッチ115が設けられ、OLED駆動TFT 114のゲートとソースの間には保持容量113が設けられている。
【0038】
次に本実施例の動作を、図16を用いて説明する。
【0039】
図16は各画素におけるリセットTFTスイッチ115、点灯TFTスイッチ116、入力TFTスイッチ111の駆動及び信号線117上におけるデータ入力の様子を、「1.書込み期間」及び「2.点灯期間」に分けて示したものである。
【0040】
1フレームの前半の「書込み期間」においては、ゲート駆動回路122が各画素行を順次走査し、これと同期して電流出力DA変換回路121よりアナログ信号電流が信号データとして信号線117に書込まれる。具体的にはゲート駆動回路122によって選択されたn行目の画素において、入力TFTスイッチ111及びリセットTFTスイッチ115がオンする。これらのスイッチがオンすることによってOLED駆動TFT 114はゲートとドレインが同電位のダイオード接続となるり、信号線117からOLED駆動TFT 114を経由して電源線18へと上記のアナログ信号電流が流れる。このときOLED駆動TFT 114のソース/ドレイン間には、上記アナログ信号電流に対応するゲート電圧が生じることになり、次にリセットTFTスイッチ115がオフする際にこのアナログ信号電流に対応するゲート電圧が保持容量113に記憶される。この後信号線117上のアナログ信号電流及び入力TFTスイッチ111がオフすることでn行目の画素行への信号書き込みが完了する。なお本実施例においては上記「書込み期間」の間常に点灯TFTスイッチ116はオフであるため、保持容量113すなわちOLED駆動TFT 114のゲートに書き込まれた電圧のレベルに如何にかかわらず、OLED素子7が点灯することはない。アナログ信号電圧の画素への書込みはこのように行毎に順次行われ、全ての画素への書込みが終了した時点で1フレームの前半の「書込み期間」は終了する。
【0041】
次いで1フレーム後半の「点灯期間」においては、ゲート駆動回路122は停止し、点灯スイッチ線119が全画素の点灯TFTスイッチ116を一斉にオンさせる。このとき前述したようにOLED駆動TFT 114のゲートには各画素に入力されたアナログ信号電流に対応するゲート電圧が保持容量113によって保持されているため、上記アナログ信号電流と等しい電流が各画素のOLED素子7に流れて階調発光を行う。このときOLED駆動TFT 114のばらつきはキャンセルされる。
以上の本実施例によれば、1フィールド内における発光手段の点灯時間を「点灯期間」のみに制御することで、隣接する2フィールド間に無発光期間を設けることが可能である。本実施例はこれによりなめらかな動画像表示を可能としている。
(第九の実施例)
以下図17〜図19を用いて、本発明の第九の実施例に関して説明する。
本実施例の構成及び動作は、各画素134に設けられている点灯TFTスイッチ131が、点灯スイッチ線132を介して点灯スイッチANDゲート130から走査されている点を除けば、基本的に(第六の実施例)のそれと同一である。従ってここでは全体の構成及びその動作の記載は省略し、本実施例の特徴である点灯TFTスイッチ131を中心に以下に説明する。
【0042】
図17は本実施例であるOLED(Organic Light Emitting Diode)表示パネルの構成図である。前述のように各画素134に設けられている点灯TFTスイッチ131は、点灯スイッチ線132を介して点灯スイッチANDゲート130に接続されている。またこの点灯スイッチANDゲート130には、ゲート駆動回路82の走査出力と点灯制御線133が入力している。
【0043】
次に本実施例の動作に関して説明する。
【0044】
図18は本実施例の1フレーム期間内における、点灯制御線133の動作波形図である。点灯制御線は前半の「書き込み期間」ではオン状態にあって所定の画素のOLED素子7を点灯させ、後半の「消灯期間」にはオフ状態になって各画素の点灯TFTスイッチ131をオフすることで全画素のOLED素子7を強制的に消灯させる。
【0045】
図19は各画素におけるリセットTFTスイッチ75、点灯TFTスイッチ131、入力TFTスイッチ71の駆動及び信号線77上のデータ入力の様子を、「1.書込み期間」及び「2.消灯期間」に分けて示したものである。基本的な動作は前述の(第六の実施例)と同様であるが、書込み期間の当該行が選択されていない間は点灯TFTスイッチ131は常時オンになっていることと、消灯期間中は点灯TFTスイッチ131は常時オフであることが異なっている。本実施例はこれによって、1フィールド内における発光手段の点灯に「消灯期間」を設けることで、隣接する2フィールド間に無発光期間を設けることが可能である。本実施例はこれによりなめらかな動画像表示を可能としている。
(第十の実施例)
以下図20、図21を用いて、本発明の第十の実施例に関して説明する。
本実施例の構成及び動作は、各画素144に設けられている点灯TFTスイッチ141が、点灯スイッチ線142を介して点灯スイッチ駆動回路144から走査されている点を除けば、基本的に(第六の実施例)のそれと同一である。従ってここでは全体の構成及びその動作の記載は省略し、本実施例の特徴である点灯TFTスイッチ141を中心に以下に説明する。
【0046】
図20は本実施例であるOLED(Organic Light Emitting Diode)表示パネルの構成図である。前述のように各画素144に設けられている点灯TFTスイッチ141は、点灯スイッチ線142を介して点灯スイッチ駆動回路144に接続されている。従ってゲート駆動回路143はリセット線78及び入力スイッチ線83のみに接続されている。
【0047】
次に本実施例の動作に関して説明する。
【0048】
図21は本実施例の各画素行に対する、ゲート駆動回路143及び点灯スイッチ駆動回路144の走査の様子を模式的に示したものである。前述の(第六の実施例)と同様に、リセットTFTスイッチ75、入力TFTスイッチ、点灯TFTスイッチ76はゲート駆動回路143及び点灯スイッチ駆動回路144によって1行目の画素行から最終行まで順次走査、駆動される。ここでゲート駆動回路143は1画素行毎にこの走査を行い、走査が1行目から最終行まで完了するまでの期間が1フレーム期間である。ところが点灯スイッチ駆動回路144の走査は、一旦点灯TFTスイッチ141をオンしてからk行遅れて点灯TFTスイッチ141をオフする。これによってk行分の走査に相当する時間が点灯期間として定義されるのである。
【0049】
本実施例は以上のようにして、1フィールド内における発光手段の点灯に対して、画素毎に「点灯期間」を設けることで、隣接する2フィールド間に無発光期間を設けることが可能である。本実施例はこれによりなめらかな動画像表示を可能としている。
(第十一の実施例)
以下図22を用いて、本発明における第十一の実施例に関して説明する。
図22は第十一の実施例である動画(デジタルテレビジョン)再生装置150の構成図である。
無線ないし有線入力インターフェース回路151には、圧縮された画像データ等が外部からMPEG規格に基づく動画データとして入力し、入力インターフェース回路151の出力はI/O(Input/Output)回路152を介してデータバス153に接続される。データバス153にはこの他にMPEG信号のデコードを行うマイクロプロセサ154、DA変換器を内蔵した表示パネルコントローラ155、フレームメモリ156等が接続されている。更に表示パネルコントローラ155の出力はOLED表示パネル160に入力しており、OLED表示パネル160には画素マトリクス161、ゲート駆動回路22、信号駆動回路21等が設けられている。なお画像表示端末150には更に、三角波発生回路162、二次電池157が設けられており、三角波発生回路162の出力もまたOLED表示パネル160に入力している。なおここでOLED表示パネル160は、先に延べた第一の実施例と同一の構成および動作を有しているので、その内部の構成及び動作の記載はここでは省略する。
以下に本第十一の実施例の動作を説明する。始めに入力インターフェース回路151は命令に応じて圧縮された画像データを外部から取り込み、この画像データをI/O回路152を介してマイクロプロセサ154及びフレームメモリ156に転送する。マイクロプロセサ154はユーザからの命令操作を受けて、必要に応じて動画再生装置150全体を駆動し、圧縮された画像データのデコードや信号処理、情報表示を行う。ここで信号処理された画像データは、必要に応じてフレームメモリ156に一時的に蓄積される。
またマイクロプロセサ154が表示命令を出した場合には、その指示に従って必要に応じてフレームメモリ156から表示パネルコントローラ155を介してOLED表示パネル160に画像データが入力され、画素マトリクス161は入力された画像データをリアルタイムで表示する。このとき表示パネルコントローラ155は、同時に画像を表示するために必要な所定のタイミングパルスを出力し、これと同期して三角波発生回路162は三角波状の画素駆動電圧を出力する。なおOLED表示パネル160がこれらの信号を用いて、画素マトリクス161に6ビット画像データから生成された表示データをリアルタイムで表示することに関しては、第一の実施例で述べたとおりである。なおここで二次電池157は、動画再生装置150全体を駆動する電力を供給する。
本実施例によれば、良好な動画像表示が可能であり、かつまた画素間での表示特性ばらつきが十分に小さい動画再生装置150を提供することができる。
なお本実施例では画像表示デバイスとして、第一の実施例で説明したOLED表示パネルを用いたが、これ以外のその他の本発明の実施例に記載されたような種々の表示パネルを用いることが可能であることは明らかである。
【0050】
【発明の効果】
本発明によれば特に良好な動画表示特性を有し、かつまた画素間での表示特性ばらつきが十分に小さい画像表示装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一の実施例であるOLED表示パネルの構成図である。
【図2】第一の実施例における点灯制御線及び信号選択線動作波形図である。
【図3】第一の実施例における各スイッチの駆動及び信号線上データ入力タイミング図である。
【図4】第二の実施例における画素構成図である。
【図5】第二の実施例における各スイッチの断面構造図である。
【図6】第三の実施例における画素構成図である。
【図7】第四の実施例における画素構成図である。
【図8】第五の実施例であるOLED表示パネルの構成図である。
【図9】第五の実施例における点灯制御線及びデジタル信号入力線動作波形図である。
【図10】第六の実施例であるOLED表示パネルの構成図である。
【図11】第六の実施例における点灯制御線の動作波形図である。
【図12】第六の実施例における各スイッチの駆動及び信号線上データ入力タイミング図である。
【図13】第七の実施例であるOLED表示パネルの構成図である。
【図14】第七の実施例における各スイッチの駆動及び信号線上データ入力タイミング図である。
【図15】第八の実施例であるOLED表示パネルの構成図である。
【図16】第八の実施例における各スイッチの駆動及び信号線上データ入力タイミング図である。
【図17】第九の実施例であるOLED表示パネルの構成図である。
【図18】第九の実施例における点灯制御線の動作波形図である。
【図19】第九の実施例における各スイッチの駆動及び信号線上データ入力タイミング図である。
【図20】第十の実施例であるOLED表示パネルの構成図である。
【図21】第十の実施例におけるゲート駆動回路及び点灯スイッチ駆動回路の走査模式図である。
【図22】第十一の実施例である動画再生装置の構成図である。
【図23】従来の技術を用いた発光表示デバイスの画素構成図である。
【図24】従来の技術を用いた発光表示デバイスの動作タイミング図である。
【符号の説明】
2…画素容量、4…OLED駆動TFT、5…リセットTFTスイッチ、7…OLED素子、9…点灯TFTスイッチ、10…画素、31…点灯スイッチORゲート、32…点灯制御線。

Claims (3)

  1. 発光手段を有する複数の画素により構成された表示部と、
    前記画素領域にアナログ表示信号が入力される信号線と、
    前記信号線を介して前記画素に入力されたアナログ表示信号を基に、前記発光手段を駆動するための発光駆動手段を有する画像表示装置において、
    前記各画素に設けられた前記発光駆動手段は電界効果トランジスタであり、
    前記信号線と該電界効果トランジスタのゲート電極は少なくとも一個の容量手段を介して接続されており、
    前記電界効果トランジスタのソースないしドレイン電極の一端はスイッチを介して電源手段に、他端は直接前記発光手段に接続されており、
    前記電界効果トランジスタのゲートには、前記信号線及び前記容量手段を介してアナログ表示信号と実質上の三角波を二者択一的に印加可能である構成を有することを特徴とする画像表示装置。
  2. 発光手段を有する複数の画素により構成された表示部と、
    前記画素領域にアナログ表示信号が入力される信号線と、
    前記信号線を介して前記画素に入力されたアナログ表示信号を基に、前記発光手段を駆動するための発光駆動手段を有する画像表示装置において、
    前記各画素に設けられた前記発光駆動手段は電界効果トランジスタであり、
    前記信号線と該電界効果トランジスタのゲート電極は少なくとも一個の容量手段を介して接続されており、
    前記電界効果トランジスタのソースないしドレイン電極の一端は電源手段に、他端はスイッチを介して前記発光手段に接続されており、
    前記電界効果トランジスタのゲートには、前記信号線及び前記容量手段を介してアナログ表示信号と実質上の三角波を二者択一的に印加可能である構成を有することを特徴とする画像表示装置。
  3. 前記発光手段は、有機発光ダイオード(OLED, Organic Light Emitting Diode)素子であることを特徴とする請求項1又は2記載の画像表示装置。
JP2001312116A 2001-10-10 2001-10-10 画像表示装置 Expired - Lifetime JP3899886B2 (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312116A JP3899886B2 (ja) 2001-10-10 2001-10-10 画像表示装置
TW091117304A TW556349B (en) 2001-10-10 2002-08-01 Image display equipment
US10/212,046 US6950081B2 (en) 2001-10-10 2002-08-06 Image display device
KR1020020047722A KR100910688B1 (ko) 2001-10-10 2002-08-13 화상 표시장치
CNB02129867XA CN100378785C (zh) 2001-10-10 2002-08-20 图像显示设备
CN2008100056158A CN101241674B (zh) 2001-10-10 2002-08-20 图像显示设备
US11/042,054 US7436376B2 (en) 2001-10-10 2005-01-26 Image display device
US11/197,678 US7468715B2 (en) 2001-10-10 2005-08-05 Image display device
US12/314,422 US8102387B2 (en) 2001-10-10 2008-12-10 Image display device
US13/330,416 US8508562B2 (en) 2001-10-10 2011-12-19 Image display device
US13/942,068 US8730281B2 (en) 2001-10-10 2013-07-15 Image display device
US14/166,111 US9035978B2 (en) 2001-10-10 2014-01-28 Image display device
US14/666,411 US9324259B2 (en) 2001-10-10 2015-03-24 Image display device
US14/666,437 US9324260B2 (en) 2001-10-10 2015-03-24 Image display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312116A JP3899886B2 (ja) 2001-10-10 2001-10-10 画像表示装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005178717A Division JP4100418B2 (ja) 2005-06-20 2005-06-20 画像表示装置
JP2006299820A Division JP4596176B2 (ja) 2006-11-06 2006-11-06 画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003122301A JP2003122301A (ja) 2003-04-25
JP3899886B2 true JP3899886B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=19130827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001312116A Expired - Lifetime JP3899886B2 (ja) 2001-10-10 2001-10-10 画像表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (9) US6950081B2 (ja)
JP (1) JP3899886B2 (ja)
KR (1) KR100910688B1 (ja)
CN (2) CN100378785C (ja)
TW (1) TW556349B (ja)

Families Citing this family (161)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3716257B1 (en) * 2001-09-07 2021-01-20 Joled Inc. El display panel, method of driving the same, and el display device
US11302253B2 (en) 2001-09-07 2022-04-12 Joled Inc. El display apparatus
JP3899886B2 (ja) * 2001-10-10 2007-03-28 株式会社日立製作所 画像表示装置
US7365713B2 (en) 2001-10-24 2008-04-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
JP2003195809A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd El表示装置とその駆動方法および情報表示装置
US7170478B2 (en) * 2002-03-26 2007-01-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of driving light-emitting device
US7437079B1 (en) 2002-06-25 2008-10-14 Finisar Corporation Automatic selection of data rate for optoelectronic devices
TW589596B (en) * 2002-07-19 2004-06-01 Au Optronics Corp Driving circuit of display able to prevent the accumulated charges
JP4144462B2 (ja) * 2002-08-30 2008-09-03 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP2004145278A (ja) * 2002-08-30 2004-05-20 Seiko Epson Corp 電子回路、電子回路の駆動方法、電気光学装置、電気光学装置の駆動方法及び電子機器
JP2004157250A (ja) 2002-11-05 2004-06-03 Hitachi Ltd 表示装置
JP4122949B2 (ja) * 2002-11-29 2008-07-23 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、アクティブマトリクス基板及び電子機器
JP2004264634A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Sanyo Electric Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置
JP4166783B2 (ja) 2003-03-26 2008-10-15 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置及び素子基板
JP2004303522A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fujitsu Display Technologies Corp 表示装置及びその製造方法
JP2004341144A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Hitachi Ltd 画像表示装置
US7928945B2 (en) 2003-05-16 2011-04-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and driving method thereof
JP4467910B2 (ja) * 2003-05-16 2010-05-26 東芝モバイルディスプレイ株式会社 アクティブマトリクス型表示装置
JP4623939B2 (ja) * 2003-05-16 2011-02-02 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US7122969B2 (en) * 2003-06-18 2006-10-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Element substrate and light emitting device
US8552933B2 (en) * 2003-06-30 2013-10-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and driving method of the same
KR100560780B1 (ko) * 2003-07-07 2006-03-13 삼성에스디아이 주식회사 유기전계 발광표시장치의 화소회로 및 그의 구동방법
KR100515318B1 (ko) 2003-07-30 2005-09-15 삼성에스디아이 주식회사 표시 장치와 그 구동 방법
KR100973810B1 (ko) * 2003-08-11 2010-08-03 삼성전자주식회사 4색 액정 표시 장치
US7193588B2 (en) * 2003-09-29 2007-03-20 Wintek Corporation Active matrix organic electroluminescence display driving circuit
TWI271687B (en) * 2003-10-21 2007-01-21 Delta Optoelectronics Inc Driving method for improving evenness of brightness in OLED/PLED display
JP4804711B2 (ja) * 2003-11-21 2011-11-02 株式会社 日立ディスプレイズ 画像表示装置
KR100599726B1 (ko) 2003-11-27 2006-07-12 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시 장치 및 그 표시 패널과 구동 방법
JP4297438B2 (ja) * 2003-11-24 2009-07-15 三星モバイルディスプレイ株式會社 発光表示装置,表示パネル,及び発光表示装置の駆動方法
KR100666549B1 (ko) * 2003-11-27 2007-01-09 삼성에스디아이 주식회사 유기전계 발광표시장치 및 그의 구동방법
US7683860B2 (en) * 2003-12-02 2010-03-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device, driving method thereof, and element substrate
JP4054794B2 (ja) 2003-12-04 2008-03-05 キヤノン株式会社 駆動装置及び表示装置及び記録装置
JP5051565B2 (ja) * 2003-12-10 2012-10-17 奇美電子股▲ふん▼有限公司 画像表示装置
US7446742B2 (en) 2004-01-30 2008-11-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
JP2005308857A (ja) 2004-04-19 2005-11-04 Sony Corp アクティブマトリクス型表示装置およびその駆動方法
CN1947337B (zh) * 2004-04-26 2011-04-13 皇家飞利浦电子股份有限公司 薄膜晶体管中的阈值电压调节
JP4521400B2 (ja) * 2004-05-20 2010-08-11 京セラ株式会社 画像表示装置
US8581805B2 (en) * 2004-05-21 2013-11-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and driving method thereof
JP4742527B2 (ja) * 2004-06-25 2011-08-10 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器
KR100578813B1 (ko) 2004-06-29 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시 장치 및 그 구동 방법
JP4020106B2 (ja) * 2004-07-08 2007-12-12 セイコーエプソン株式会社 画素回路、その駆動方法、電気光学装置および電子機器
US7616177B2 (en) 2004-08-02 2009-11-10 Tpo Displays Corp. Pixel driving circuit with threshold voltage compensation
JP2006106141A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Sanyo Electric Co Ltd 有機el画素回路
JP4846998B2 (ja) * 2004-10-08 2011-12-28 株式会社 日立ディスプレイズ 画像表示装置
JP4846999B2 (ja) * 2004-10-20 2011-12-28 株式会社 日立ディスプレイズ 画像表示装置
JP5264014B2 (ja) * 2004-11-30 2013-08-14 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、表示装置及び電子機器
US7116058B2 (en) * 2004-11-30 2006-10-03 Wintek Corporation Method of improving the stability of active matrix OLED displays driven by amorphous silicon thin-film transistors
US8426866B2 (en) 2004-11-30 2013-04-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and driving method thereof, semiconductor device, and electronic apparatus
KR100637203B1 (ko) * 2005-01-07 2006-10-23 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시장치 및 그 동작방법
JP5081374B2 (ja) * 2005-01-17 2012-11-28 株式会社ジャパンディスプレイイースト 画像表示装置
US7646367B2 (en) * 2005-01-21 2010-01-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, display device and electronic apparatus
JP4897225B2 (ja) 2005-02-17 2012-03-14 株式会社 日立ディスプレイズ 画像表示装置
US8681077B2 (en) * 2005-03-18 2014-03-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, and display device, driving method and electronic apparatus thereof
JP2006293344A (ja) * 2005-03-18 2006-10-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置、表示装置及びその駆動方法並びに電子機器
KR100707632B1 (ko) * 2005-03-31 2007-04-12 삼성에스디아이 주식회사 발광표시장치 및 그의 구동방법
KR100793555B1 (ko) * 2005-04-28 2008-01-14 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시장치
TWI319553B (en) * 2005-05-13 2010-01-11 Au Optronics Corp Organic electro-luminescence display
JP2006324537A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Hitachi Displays Ltd 表示装置
KR100677458B1 (ko) * 2005-05-26 2007-02-02 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기 디스플레이부의 백화현상 검출 및 처리방법
JP5011682B2 (ja) * 2005-09-02 2012-08-29 セイコーエプソン株式会社 電子装置および電子機器
US7639211B2 (en) 2005-07-21 2009-12-29 Seiko Epson Corporation Electronic circuit, electronic device, method of driving electronic device, electro-optical device, and electronic apparatus
JP4655800B2 (ja) * 2005-07-21 2011-03-23 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器
JP4812080B2 (ja) 2005-10-12 2011-11-09 株式会社 日立ディスプレイズ 画像表示装置
KR101324756B1 (ko) 2005-10-18 2013-11-05 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시장치 및 그의 구동방법
JP5397935B2 (ja) * 2005-10-25 2014-01-22 リクアビスタ ビー ヴィ 表示素子のためのリセット回路
EP1843194A1 (en) 2006-04-06 2007-10-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device, semiconductor device, and electronic appliance
US20090117859A1 (en) * 2006-04-07 2009-05-07 Belair Networks Inc. System and method for frequency offsetting of information communicated in mimo based wireless networks
US8254865B2 (en) 2006-04-07 2012-08-28 Belair Networks System and method for frequency offsetting of information communicated in MIMO-based wireless networks
US7881690B2 (en) * 2006-04-07 2011-02-01 Belair Networks Inc. System and method for zero intermediate frequency filtering of information communicated in wireless networks
JP2007286081A (ja) 2006-04-12 2007-11-01 Hitachi Displays Ltd 有機el表示装置
US7652646B2 (en) * 2006-04-14 2010-01-26 Tpo Displays Corp. Systems for displaying images involving reduced mura
JP2007286212A (ja) 2006-04-14 2007-11-01 Hitachi Displays Ltd 有機el表示装置
EP1847981A1 (en) * 2006-04-18 2007-10-24 Toppoly Optoelectronics Corp. Systems for displaying images involving reduced mura
KR100811552B1 (ko) * 2006-05-19 2008-03-07 엘지전자 주식회사 전계발광소자와 이를 이용한 표시장치의 구동방법
KR101243159B1 (ko) * 2006-06-30 2013-03-14 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드 패널의 에이징 회로
EP1873746A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-02 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus for driving an amoled with variable driving voltage
KR20080012630A (ko) * 2006-08-04 2008-02-12 삼성에스디아이 주식회사 유기 발광 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR100739334B1 (ko) 2006-08-08 2007-07-12 삼성에스디아이 주식회사 화소와 이를 이용한 유기전계발광 표시장치 및 그의구동방법
JP2008046427A (ja) 2006-08-18 2008-02-28 Sony Corp 画像表示装置
KR100804529B1 (ko) * 2006-09-18 2008-02-20 삼성에스디아이 주식회사 유기 발광 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
JP4256888B2 (ja) 2006-10-13 2009-04-22 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
JP4293227B2 (ja) 2006-11-14 2009-07-08 セイコーエプソン株式会社 電子回路、電子装置、その駆動方法、電気光学装置および電子機器
JP2008170788A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置
KR100857672B1 (ko) * 2007-02-02 2008-09-08 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 그의 구동방법
JP5332109B2 (ja) * 2007-02-06 2013-11-06 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器
JP5342111B2 (ja) 2007-03-09 2013-11-13 株式会社ジャパンディスプレイ 有機el表示装置
JP5148951B2 (ja) * 2007-08-30 2013-02-20 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 画像表示装置、および画像表示装置の駆動方法
JP5192208B2 (ja) * 2007-09-19 2013-05-08 株式会社ジャパンディスプレイイースト 画像表示装置
JP5090856B2 (ja) * 2007-10-30 2012-12-05 株式会社ジャパンディスプレイイースト 有機el表示装置
JP2009139820A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Hitachi Displays Ltd 有機el表示装置
JP5308656B2 (ja) * 2007-12-10 2013-10-09 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 画素回路
JP2009288734A (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 Sony Corp 画像表示装置
JP2009294376A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置
US8207918B2 (en) 2008-06-11 2012-06-26 Hitachi Displays, Ltd. Image display device having a set period during which a step signal is supplied at different levels to provide a uniform display
JP2010060648A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置
KR101346858B1 (ko) * 2008-11-12 2014-01-02 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
WO2010062921A1 (en) * 2008-11-26 2010-06-03 Kovio, Inc. Random delay generation for thin-film transistor based circuits
KR101509113B1 (ko) * 2008-12-05 2015-04-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2010135685A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Hitachi Displays Ltd 表示装置およびエージング方法
JP2010145709A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置
JP5526029B2 (ja) * 2009-01-19 2014-06-18 パナソニック株式会社 画像表示装置および画像表示方法
KR100981972B1 (ko) * 2009-01-28 2010-09-13 삼성모바일디스플레이주식회사 플리커 측정 장치, 플리커 측정 방법, 및 측정 방법을 실행하기 위한 컴퓨터 프로그램을 저장한 기록매체
JP4857351B2 (ja) * 2009-02-06 2012-01-18 キヤノン株式会社 画像表示装置
JP5736114B2 (ja) 2009-02-27 2015-06-17 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の駆動方法、電子機器の駆動方法
JP2011013340A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Hitachi Displays Ltd 発光素子表示装置及び表示方法
JP5329327B2 (ja) * 2009-07-17 2013-10-30 株式会社ジャパンディスプレイ 画像表示装置
JP2011039453A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Hitachi Displays Ltd 発光素子表示装置
TWI425479B (zh) * 2009-09-01 2014-02-01 Univ Nat Taiwan Science Tech 畫素及其驅動方法與照明裝置
JP2009294676A (ja) * 2009-09-17 2009-12-17 Hitachi Ltd 表示装置
US8497828B2 (en) * 2009-11-12 2013-07-30 Ignis Innovation Inc. Sharing switch TFTS in pixel circuits
JP5491835B2 (ja) * 2009-12-02 2014-05-14 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 画素回路および表示装置
WO2011089832A1 (en) * 2010-01-20 2011-07-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving display device and liquid crystal display device
JP5577719B2 (ja) * 2010-01-28 2014-08-27 ソニー株式会社 表示装置およびその駆動方法ならびに電子機器
JP2011170289A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Canon Inc 表示装置
KR101152464B1 (ko) * 2010-05-10 2012-06-01 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
JP2012058639A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Canon Inc 有機エレクトロルミネッセンス表示装置とその駆動方法
JP2012098317A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法
JP5596494B2 (ja) * 2010-10-29 2014-09-24 株式会社ジャパンディスプレイ 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法
JP2012128407A (ja) 2010-11-24 2012-07-05 Canon Inc 有機el表示装置
WO2012161703A1 (en) * 2011-05-24 2012-11-29 Apple Inc. Writing data to sub-pixels using different write sequences
JP5804797B2 (ja) * 2011-06-28 2015-11-04 キヤノン株式会社 ベンゾトリフェニレノフラン化合物およびそれを有する有機発光素子
TWI526899B (zh) * 2011-10-24 2016-03-21 友達光電股份有限公司 光感式觸控電路及其液晶顯示器
KR101966910B1 (ko) * 2011-11-18 2019-08-14 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 그 구동 방법
CN102522907B (zh) * 2011-11-25 2013-11-13 保定天威集团有限公司 一种三级可调的模拟屏电源
US9437132B2 (en) 2011-11-30 2016-09-06 Apple Inc. Devices and methods for providing access to internal component
US8704232B2 (en) 2012-06-12 2014-04-22 Apple Inc. Thin film transistor with increased doping regions
KR101928379B1 (ko) * 2012-06-14 2018-12-12 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 다이오드 표시장치 및 그 구동방법
US9065077B2 (en) 2012-06-15 2015-06-23 Apple, Inc. Back channel etch metal-oxide thin film transistor and process
KR102082794B1 (ko) 2012-06-29 2020-02-28 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치의 구동 방법, 및 표시 장치
US9685557B2 (en) 2012-08-31 2017-06-20 Apple Inc. Different lightly doped drain length control for self-align light drain doping process
US8987027B2 (en) 2012-08-31 2015-03-24 Apple Inc. Two doping regions in lightly doped drain for thin film transistors and associated doping processes
JP6019997B2 (ja) 2012-09-26 2016-11-02 ソニー株式会社 表示装置および電子機器
US8748320B2 (en) 2012-09-27 2014-06-10 Apple Inc. Connection to first metal layer in thin film transistor process
US8999771B2 (en) 2012-09-28 2015-04-07 Apple Inc. Protection layer for halftone process of third metal
US9201276B2 (en) 2012-10-17 2015-12-01 Apple Inc. Process architecture for color filter array in active matrix liquid crystal display
WO2014087449A1 (en) * 2012-12-04 2014-06-12 Hitachi, Ltd. Network device and method of controlling the network device
KR20140081262A (ko) * 2012-12-21 2014-07-01 삼성디스플레이 주식회사 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
US9001297B2 (en) 2013-01-29 2015-04-07 Apple Inc. Third metal layer for thin film transistor with reduced defects in liquid crystal display
US9088003B2 (en) 2013-03-06 2015-07-21 Apple Inc. Reducing sheet resistance for common electrode in top emission organic light emitting diode display
JP2014231507A (ja) * 2013-04-30 2014-12-11 キヤノン株式会社 新規有機化合物、有機発光素子及び画像表示装置
KR102099709B1 (ko) * 2013-06-19 2020-04-13 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널 구동부, 이를 이용한 표시 패널 구동 방법 및 이를 포함하는 표시 장치
CN103336397B (zh) * 2013-07-01 2015-09-09 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板、显示面板和显示装置
WO2015075844A1 (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 表示装置
KR102298336B1 (ko) * 2014-06-20 2021-09-08 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드 표시장치
JP6555956B2 (ja) * 2014-07-31 2019-08-07 株式会社半導体エネルギー研究所 撮像装置、監視装置、及び電子機器
CN104464630B (zh) * 2014-12-23 2018-07-20 昆山国显光电有限公司 像素电路及其驱动方法和有源矩阵有机发光显示器
CN104409050B (zh) * 2014-12-24 2017-02-15 京东方科技集团股份有限公司 Oled像素电路及其驱动方法、显示面板及显示装置
JP6777421B2 (ja) 2015-05-04 2020-10-28 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10937360B2 (en) 2016-01-20 2021-03-02 Silicon Works Co., Ltd. Source driver for display apparatus
KR102586459B1 (ko) * 2016-01-20 2023-10-10 주식회사 엘엑스세미콘 디스플레이 장치의 소스 드라이버
JP6738041B2 (ja) * 2016-04-22 2020-08-12 天馬微電子有限公司 表示装置及び表示方法
CN109643521A (zh) 2016-06-02 2019-04-16 长春富乐玻显示技术有限公司 Oled驱动电路及其制备方法和显示装置
US10559639B2 (en) 2016-08-31 2020-02-11 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Organic light-emitting display device and method for manufacturing the same
CN108154838A (zh) * 2017-12-21 2018-06-12 威创集团股份有限公司 一种三角形模块显示驱动电路实现方法及驱动电路
KR102047676B1 (ko) * 2017-12-21 2019-11-22 주식회사 실리콘웍스 디스플레이를 위한 소스 신호 구동 장치
US10643528B2 (en) * 2018-01-23 2020-05-05 Valve Corporation Rolling burst illumination for a display
CN110021263B (zh) * 2018-07-05 2020-12-22 京东方科技集团股份有限公司 像素电路及其驱动方法、显示面板
TWI688946B (zh) * 2018-12-11 2020-03-21 友達光電股份有限公司 顯示裝置
CN110189710B (zh) * 2019-04-04 2021-12-17 上海天马微电子有限公司 驱动电路及其驱动方法、电润湿面板及其驱动方法
US11043161B2 (en) * 2019-09-03 2021-06-22 Novatek Microelectronics Corp. Control circuit for panel
CN110930958A (zh) * 2019-11-26 2020-03-27 Tcl华星光电技术有限公司 关机残影消除电路、阵列基板、显示装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5817793A (ja) * 1981-07-24 1983-02-02 Ise Electronics Corp 中間調表示回路
US5185602A (en) * 1989-04-10 1993-02-09 Cirrus Logic, Inc. Method and apparatus for producing perception of high quality grayscale shading on digitally commanded displays
US5198803A (en) * 1990-06-06 1993-03-30 Opto Tech Corporation Large scale movie display system with multiple gray levels
JPH04345072A (ja) * 1991-05-23 1992-12-01 Nec Corp Ledユニット
US5302966A (en) 1992-06-02 1994-04-12 David Sarnoff Research Center, Inc. Active matrix electroluminescent display and method of operation
US5477110A (en) * 1994-06-30 1995-12-19 Motorola Method of controlling a field emission device
JP3496431B2 (ja) * 1997-02-03 2004-02-09 カシオ計算機株式会社 表示装置及びその駆動方法
JPH10312173A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Pioneer Electron Corp 画像表示装置
JP3541625B2 (ja) * 1997-07-02 2004-07-14 セイコーエプソン株式会社 表示装置及びアクティブマトリクス基板
US6229508B1 (en) * 1997-09-29 2001-05-08 Sarnoff Corporation Active matrix light emitting diode pixel structure and concomitant method
US6525709B1 (en) * 1997-10-17 2003-02-25 Displaytech, Inc. Miniature display apparatus and method
EP1600933A3 (en) * 1998-08-03 2007-02-21 Seiko Epson Corporation Substrate for electrooptical device, electrooptical device, electronic equipment, and projection-type display apparatus
JP4092857B2 (ja) * 1999-06-17 2008-05-28 ソニー株式会社 画像表示装置
TW526455B (en) * 1999-07-14 2003-04-01 Sony Corp Current drive circuit and display comprising the same, pixel circuit, and drive method
US7379039B2 (en) * 1999-07-14 2008-05-27 Sony Corporation Current drive circuit and display device using same pixel circuit, and drive method
JP2001056667A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Tdk Corp 画像表示装置
JP2001083924A (ja) * 1999-09-08 2001-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電流制御型発光素子の駆動回路および駆動方法
JP2001147659A (ja) * 1999-11-18 2001-05-29 Sony Corp 表示装置
TW587239B (en) * 1999-11-30 2004-05-11 Semiconductor Energy Lab Electric device
US20010028226A1 (en) * 2000-02-18 2001-10-11 Malaviya Shashi D. Twin capacitor pixel driver circuit for micro displays
US6636191B2 (en) * 2000-02-22 2003-10-21 Eastman Kodak Company Emissive display with improved persistence
US7129918B2 (en) * 2000-03-10 2006-10-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device and method of driving electronic device
TW521237B (en) * 2000-04-18 2003-02-21 Semiconductor Energy Lab Light emitting device
WO2002017289A1 (en) * 2000-08-21 2002-02-28 Emagin Corporation Grayscale static pixel cell for oled active matrix display
GB2367414A (en) * 2000-09-28 2002-04-03 Seiko Epson Corp Display device using TFT's
JP3796654B2 (ja) * 2001-02-28 2006-07-12 株式会社日立製作所 表示装置
JP2002278504A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Mitsubishi Electric Corp 自発光型表示装置
WO2002075709A1 (fr) * 2001-03-21 2002-09-26 Canon Kabushiki Kaisha Circuit permettant d'actionner un element electroluminescent a matrice active
JP3899886B2 (ja) * 2001-10-10 2007-03-28 株式会社日立製作所 画像表示装置
JP2003204067A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置およびそれを用いた電子機器
US6911781B2 (en) * 2002-04-23 2005-06-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and production system of the same

Also Published As

Publication number Publication date
US8508562B2 (en) 2013-08-13
US7468715B2 (en) 2008-12-23
US6950081B2 (en) 2005-09-27
US20090102761A1 (en) 2009-04-23
KR100910688B1 (ko) 2009-08-04
US20150199933A1 (en) 2015-07-16
US20130293601A1 (en) 2013-11-07
US20140139564A1 (en) 2014-05-22
US20030067424A1 (en) 2003-04-10
US9035978B2 (en) 2015-05-19
TW556349B (en) 2003-10-01
CN100378785C (zh) 2008-04-02
US7436376B2 (en) 2008-10-14
JP2003122301A (ja) 2003-04-25
KR20030030846A (ko) 2003-04-18
CN1412854A (zh) 2003-04-23
US9324259B2 (en) 2016-04-26
CN101241674B (zh) 2011-12-21
US20050140609A1 (en) 2005-06-30
US20120086739A1 (en) 2012-04-12
US20050285829A1 (en) 2005-12-29
US8102387B2 (en) 2012-01-24
US9324260B2 (en) 2016-04-26
US20150199931A1 (en) 2015-07-16
CN101241674A (zh) 2008-08-13
US8730281B2 (en) 2014-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3899886B2 (ja) 画像表示装置
JP4982014B2 (ja) 画像表示装置
US10733933B2 (en) Pixel driving circuit and driving method thereof, display panel and display device
JP2004341144A (ja) 画像表示装置
JP5081374B2 (ja) 画像表示装置
JP2003186438A (ja) 画像表示装置
JP2011112723A (ja) 表示装置およびその駆動方法ならびに電子機器
US20110109664A1 (en) Display device, method for driving the same, and electronic unit
JP4596176B2 (ja) 画像表示装置
JP2012058274A (ja) 表示装置
JP2012047894A (ja) 表示装置
JP5646925B2 (ja) 画像表示装置およびその駆動方法
JP6155453B2 (ja) 表示装置
JP2010145709A (ja) 画像表示装置
JP5094929B2 (ja) 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法
JP2010097097A (ja) 表示装置及びその駆動方法と電子機器
US20110109817A1 (en) Display device, method of driving the same, and electronic unit
JP4100418B2 (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050620

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061218

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3899886

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140112

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250