Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP3880418B2 - 両面粘着シートおよびタッチパネルの表示装置への貼着固定方法 - Google Patents

両面粘着シートおよびタッチパネルの表示装置への貼着固定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3880418B2
JP3880418B2 JP2002044759A JP2002044759A JP3880418B2 JP 3880418 B2 JP3880418 B2 JP 3880418B2 JP 2002044759 A JP2002044759 A JP 2002044759A JP 2002044759 A JP2002044759 A JP 2002044759A JP 3880418 B2 JP3880418 B2 JP 3880418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
display device
adhesive layer
double
sensitive adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002044759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003238915A (ja
Inventor
宏昭 岸岡
正裕 大浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2002044759A priority Critical patent/JP3880418B2/ja
Priority to US10/368,377 priority patent/US7097903B2/en
Priority to KR1020030010980A priority patent/KR100973385B1/ko
Priority to TW092103632A priority patent/TWI282354B/zh
Publication of JP2003238915A publication Critical patent/JP2003238915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3880418B2 publication Critical patent/JP3880418B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/385Acrylic polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/10Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
    • C09J2301/12Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers
    • C09J2301/124Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers the adhesive layer being present on both sides of the carrier, e.g. double-sided adhesive tape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/312Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier parameters being the characterizing feature
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2861Adhesive compositions having readily strippable combined with readily readhearable properties [e.g., stick-ons, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2878Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer
    • Y10T428/2891Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer including addition polymer from alpha-beta unsaturated carboxylic acid [e.g., acrylic acid, methacrylic acid, etc.] Or derivative thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、タッチパネルを表示装置の表示面に貼着固定する際に用いられる両面粘着シートおよびタッチパネルの表示装置への貼着固定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、移動体通信端末(携帯電話機、PHS機などのモバイル型電話機端末や、PDA端末等)などは大きな市場を形成している。この移動体通信端末に関して、技術的に目指す主な方向としては、薄型化、軽量化、低消費電力化、高精細化、高輝度化などが挙げられる。特に、入力装置としてタッチパネルを搭載したPDAでは、軽量化や割れ防止の点から、図3に示されるような透明導電性プラスチックフィルム[例えば、ポリエチレンテレフタレートフィルムを基材とし、その片面にITO(Indium Thin Oxide)等の導電性層を形成した透明導電性ポリエチレンテレフタレートフィルム(導電性PET)などの透明導電性プラスチックフィルム]が粘着剤により導電性ガラスと貼り合わせられた構成(F/Gタイプ)からなるタッチパネルを、図4に示されるような2枚の透明導電性プラスチックフィルム(導電性PETなど)の導電層形成面同士を対向配置し、補強材としてのポリカーボネートなどからなる透明基板に透明粘着剤を介して貼り合わせられた構成(F/F/Pタイプ)からなるタッチパネルに移行しつつある。なお、このタッチパネルは、LCDモジュールの上に額縁状に形成されている粘着剤層を介して貼着することにより固定される。
【0003】
なお、図3は従来のF/Gタイプの構成のタッチパネルの一例を示す概略断面図である。また、図4は従来のF/F/Pタイプの構成のタッチパネルの一例を示す概略断面図である。図3〜図4において、11は両面粘着テープ、51はF/Gタイプの構成のタッチパネル、51aは上部側の導電性PET、51bは下部側の導電性ガラス、51cは接着層、51dは銀ペースト層、52はF/F/Pタイプの構成のタッチパネル、52aは上部側の導電性PET、52bは下部側の導電性PET、52cは接着層、52dは銀ペースト層、52eは両面粘着テープ、52fは補強板、6はLCDモジュール、7はバックライト、7aは両面粘着テープである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、図4に示されるようなF/F/Pタイプの構成では、空気界面が、タッチパネルにおける導電性プラスチックフィルム52aおよび導電性プラスチックフィルム52bの間と、タッチパネル52およびLCDモジュール6の間とに存在し、2つの界面が存在することになる。そのため、反射による光のロスが大きいという問題が生じている。さらには、厚みが大きいという問題も生じている。これらの問題は、低消費電力化、高輝度化、薄型化等の流れの観点からは、かなり大きな問題になっている。
【0005】
この状況を鑑み、新たに提案されてきたのが、図5に示されような2枚の透明導電性プラスチックフィルムの導電層形成面同士を対向配置した構成(F/Fタイプの構成)からなるタッチパネルである。図5は、従来のF/Fタイプの構成のタッチパネルの一例を示す概略断面図である。図5において、12は両面粘着シート、5はタッチパネル、5aは上部側の導電性PET、5bは下部側の導電性PET、5cは接着層、5dは銀ペースト層である。なお、6、7、7aは前記と同様に、それぞれ、LCDモジュール、バックライト、両面粘着テープである。
【0006】
このようなF/Fタイプの構成にすると、空気界面を一層少なくすることができ、更には薄型化することができる。しかしながら従来の両面粘着シート12(粘着テープなど)を使用した場合、強固に固着してしまい、貼り直しがきかず、貼着ミスが生じた場合などではLCDモジュール及びタッチパネルを廃棄せざるを得なくなる。また、透明性が低く、空気界面を減少させて反射ロスを減らしても、全体としての光透過率が低くなるという問題があった。
【0007】
したがって、本発明の目的は、タッチパネルを表示装置の表示面に貼着固定する際に用いられる両面粘着シートとして、タッチパネルの表示装置の表示面への貼り直し性が良好であり、しかも優れた光透過性を有している両面粘着シート、およびタッチパネルの表示装置への貼着固定方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、F/Fタイプの構成のタッチパネルであっても、表示装置からの光の透過率の低減を抑制又は防止することができるとともに色調の変化を生じさせず、しかも、タッチパネルを表示装置の表示面から容易に剥がして再度貼着させることができる両面粘着シート、およびタッチパネルの表示装置への貼着固定方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明者は上記の目的を達成するために鋭意検討した結果、タッチパネルを表示装置の表示面に貼着固定する際に用いられる両面粘着シートとして、透明基材のそれぞれの面に、タッチパネルを貼着させるための透明粘着剤層、表示装置の表示面に貼付するための透明粘着剤層が形成され且つこれらの透明粘着剤層が特定の粘着性を有している両面粘着シートを用いると、該両面粘着シートを介してタッチパネルを表示装置の表示面に貼着固定した後、タッチパネルを表示装置の表示面に貼り直す際には、容易に貼り直すことができ、しかも、優れた光透過性を有していることを見出し、本発明を完成させた。
【0009】
すなわち、本発明は、タッチパネルを表示装置の表示面に貼着固定する際に、一方の面がタッチパネルの略全面に貼付され且つ他方の面が表示装置の表示面の略全面に貼付される両面粘着シートであって、透明基材の一方の面にタッチパネル側透明粘着剤層が形成されているとともに他方の面に表示装置側透明粘着剤層が形成され、タッチパネル側透明粘着剤層の180°ピール粘着力(剥離速度300mm/分、23℃、対ポリエチレンテレフタレートフィルム)が3.5N/20mm以上、表示装置側透明粘着剤層の180°ピール粘着力(剥離速度300mm/分、23℃、対トリアセチルセルロースフィルム)が0.1〜3.0N/20mmであり、且つタッチパネルとともに表示装置の表示面から再剥離可能となるように構成されていることを特徴とする両面粘着シートを提供する。
【0010】
本発明では、可視光波長領域における全光線透過率が90%以上であり、且つヘイズが2.0%以下であることが好ましい。
【0011】
本発明は、また、前記両面粘着シートの表示装置側透明粘着剤層を表示装置の表示面の略全面に貼付し、さらに前記両面粘着シートのタッチパネル側透明粘着剤層をタッチパネルの略全面に貼付して、タッチパネルを表示装置の表示面に貼着させることを特徴とするタッチパネルの表示装置への貼着固定方法を提供する。該方法では、タッチパネルは、2枚の透明導電性プラスチックフィルムの導電層を対向して配置した構成を有していてもよく、表示装置は、液晶表示装置から構成されていてもよい。また、本発明では、ポリエチレンテレフタレートフィルムからなるタッチパネルが、上記の両面粘着シートを介して、トリアセチルセルロースを素材とする液晶表示装置の表示面に貼り合わされてなることを特徴とする装置を提供する。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図面に基づいて説明する。なお、同一の部材又は部位等には、同一の符号を付している場合がある。
【0013】
図1は本発明の両面粘着シートの一態様を部分的に示す概略断面図である。図1において、1は両面粘着シート、2は透明基材、3はタッチパネル側透明粘着剤層、4は表示装置側透明粘着剤層である。両面粘着シート1は、透明基材2の一方の面にタッチパネル側透明粘着剤層3が形成されており、且つ、他方の面に表示装置側透明粘着剤層4が形成されている。本発明の両面粘着シート1は、例えば、図2で示されるように、2枚の導電性PET(ポリエチレンテレフタレートフィルムを基材とし、その片面にITO等の導電性層を形成した透明導電性ポリエチレンテレフタレートフィルム)からなるタッチパネルを、表示装置に貼着させる際に用いることができる。図2は本発明の両面粘着シートが使用される際の構成の一例を示す概略断面図である。図2において、1、5、5a、5b、5c、5d、6、7、7aは前記と同様に、それぞれ、両面粘着シート、タッチパネル、上部側の導電性PET、下部側の導電性PET、接着層、銀ペースト層、LCDモジュール、バックライト、両面粘着テープである。
【0014】
図2で示される使用態様では、表示装置としてLCDモジュール6が用いられており、液晶表示装置に関する使用態様である。この図2では、2枚の導電性PET(5a,5b)からなるタッチパネル5と、LCDモジュール6とが両面粘着シート1を介して貼着されており、前記LCDモジュール6の他方の面(タッチパネル5に対して反対側の面)には、枠状の両面粘着テープ7aを介してバックライト7が貼着されている。より具体的には、両面粘着シート1は、一方の面がタッチパネル5の略全面に貼付され、且つ他方の面がLCDモジュール6の表示面の略全面に貼付されている。このように、本発明の両面粘着シート1は、タッチパネルの略全面と表示装置の表示面の略全面とに貼り合わせられ、タッチパネルと表示装置との間には空気界面が存在していない形態で用いられている。
【0015】
なお、両面粘着シート1において、タッチパネル側透明粘着剤層3は、タッチパネルと貼り合わせる際に用いられる透明粘着剤層であり、図2では、タッチパネル5の下部側の面(下部側導電性PET5bの外面)と貼り合わせられている。一方、表示装置側透明粘着剤層4は表示装置に貼り合わせる際に用いられる透明粘着剤層であり、図2では、LCDモジュール6の表示面(上部側の外面)に貼り合わせられている。
【0016】
本発明では、両面粘着シート1は、該両面粘着シート1を介してタッチパネルを表示装置の表示面に貼着させた際には、該両面粘着シート1をタッチパネルとともに表示装置の表示面から再剥離可能となるような構成を有している。この「両面粘着シートをタッチパネルとともに表示装置の表示面から再剥離可能となるような構成」とは、「両面粘着シートを介してタッチパネルを表示装置の表示面に貼着させた後に、該両面粘着シートをタッチパネルとともに表示装置の表示面と両面粘着シートの表示装置側透明粘着剤層との界面から剥離することができ、さらに、この一旦剥離された両面粘着シートとタッチパネルとの構成体を、表示装置の表示面に再度貼着することができるような構成」を意味している。なお、このような再剥離可能な構成では、両面粘着シートをタッチパネルとともに表示装置の表示面から剥離させる時には、タッチパネルを構成している透明導電性部材にクラック等の異常を発生させることなく剥離でき、さらに、一旦剥離された両面粘着シートとタッチパネルとの構成体を表示装置の表示面に再度貼着する時には、表示装置側透明粘着剤層の表面の糊面荒れに伴う気泡が混入することなく貼着できることが重要である。
【0017】
このような両面粘着シート1において、再剥離可能な構成としては、特に制限されず、例えば、タッチパネル側透明粘着剤層3と表示装置側透明粘着剤層4との粘着力の関係により発揮される再剥離可能な構成を採用することができる。例えば、表示装置側透明粘着剤層4の表示装置6の表示面に対する粘着力を、タッチパネル側透明粘着剤層3のタッチパネル5の貼着面に対する粘着力よりも小さくすることにより発揮される再剥離可能な構成であってもよい。具体的には、タッチパネル側透明粘着剤層3の180°ピール粘着力[剥離速度300mm/分、23℃、対ポリエチレンテレフタレートフィルム(PETフィルム)]が3.5N/20mm以上であり、且つ表示装置側透明粘着剤層4の180°ピール粘着力[剥離速度300mm/分、23℃、対トリアセチルセルロース(TAC)フィルムが0.1〜3.0N/20mmであってもよい。
【0018】
前記タッチパネル側透明粘着剤層3の180°ピール粘着力(剥離速度300mm/分、23℃、対PETフィルム)としては、5.0N/20mm以上(例えば、5.0〜25N/20mm)が好ましく、さらに8.0N/20mm以上(例えば、8.0〜20N/20mm)が好適である。
【0019】
また、前記表示装置側透明粘着剤層4の180°ピール粘着力(剥離速度300mm/分、23℃、対TACフィルム)としては、0.5〜3.0N/20mmが好ましく、さらに1.0〜2.5N/20mmが好適である。
【0020】
表示装置側透明粘着剤層およびタッチパネル側透明粘着剤層の粘着力がこのような大きさを有していると、タッチパネルを構成している透明導電性部材にクラック等の異常を発生させることなく、両面粘着シートをタッチパネルとともに表示装置の表示面から容易に剥離させることができる。しかも、表示装置側透明粘着剤層の表面の糊面荒れが抑制又は防止されており、一旦剥離された両面粘着シートとタッチパネルとの構成体を、表示装置側透明粘着剤層と表示装置の表示面との界面に気泡を混入させずに、表示装置の表示面に貼着することができる。なお、表示装置側透明粘着剤層の180°ピール粘着力(剥離速度300mm/分、23℃、対TACフィルム)が3.0N/20mmより大きくなると、両面粘着シートをタッチパネルとともに表示装置の表示面から剥離させる時に、タッチパネルを構成している透明導電性部材の表面にクラック等の異常が入りやすくなる。
【0021】
前記表示装置側透明粘着剤層の180°ピール粘着力(剥離速度300mm/分、23℃、対TACフィルム)は、例えば、次のようにして測定することができる。両面粘着シートのタッチパネル側透明粘着剤層上にポリエチレンテレフタレートフィルム(例えば、厚さ25μm)を貼り合わせた後、幅20mmに切断し、さらに、表示装置側透明粘着剤層上に被着体としてのトリアセチルセルロース(TAC)フィルムを貼り合わせる。その後、オートクレーブに投入して、50℃且つ5気圧の条件下で15分処理した後、オートクレーブから取り出して23℃の条件下で120分間放置する。放置後、引張試験機を使用して、引張速度300mm/minで、両面粘着シートを被着体(この場合、被着体はTACフィルムである)から剥離させたときの180°ピール粘着力を測定する。
【0022】
前記タッチパネル側透明粘着剤層の180°ピール粘着力(剥離速度300mm/分、23℃、対PETフィルム)は、例えば、次のようにして測定することができる。両面粘着シートの表示装置側透明粘着剤層上にポリエチレンテレフタレートフィルム(例えば、厚さ25μm)を貼り合わせた後、幅20mmに切断し、さらに、タッチパネル側透明粘着剤層上に被着体としてのポリエチレンテレフタレートフィルム(例えば、厚さ188μm)を貼り合わせる。その後、オートクレーブに投入して、50℃且つ5気圧の条件下で15分処理した後、オートクレーブから取り出して23℃の条件下で120分間放置する。放置後、引張試験機を使用して、引張速度300mm/minで、両面粘着シートを被着体(この場合、被着体はポリエチレンテレフタレートフィルムである)から剥離させたときの180°ピール粘着力を測定する。
【0023】
なお、表示装置側透明粘着剤層の180°ピール粘着力(剥離速度300mm/分、23℃、対TACフィルム)としては、例えば、タッチパネル側透明粘着剤層の180°ピール粘着力(剥離速度300mm/分、23℃、対PETフィルム)よりも小さいことが好ましい。
【0024】
(両面粘着シート)
本発明の両面粘着シート1の層構成は、図1に示されているように、透明基材2の両面に透明粘着剤層が形成されており、前記透明粘着剤層は、一方がタッチパネル側透明粘着剤層3であり、他方が表示装置側透明粘着剤層4である。透明基材2の素材としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)等のポリエステル、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート(PMMA)等のアクリル系樹脂、商品名「アートン(ノルボルネン系樹脂;JSR社製)」、商品名「ゼオノア(環状オレフィン系ポリマー;日本ゼオン社製)」などのプラスチック材料が挙げられる。プラスチック材料は単独で又は2種以上組み合わせて使用することができる。従って、透明基材2としては、これらプラスチック材料からなるフィルム又はシート(「プラスチックフィルム」と総称する場合がある)が用いられる。プラスチックフィルムのなかでも、高透明性を有するプラスチックフィルムを好適に用いることができ、PETが好ましい。
【0025】
透明粘着剤層(タッチパネル側透明粘着剤層3,表示装置側透明粘着剤層4)を形成する粘着剤としては、表示装置の視認性を低下させない程度の透明性を有するものであれば良く、例えば、アクリル系粘着剤、シリコーン系粘着剤、ポリエステル系粘着剤、ゴム系粘着剤、ポリウレタン系粘着剤などの公知乃至慣用の粘着剤を使用することができる。粘着剤は単独で又は2種以上組み合わせて使用することができる。また、タッチパネル側透明粘着剤層3を形成する粘着剤と、表示装置側透明粘着剤層4を形成する粘着剤とは同一の種類の粘着剤であってもよく、異なる種類の粘着剤であってもよい。透明粘着剤層(タッチパネル側透明粘着剤層3,表示装置側透明粘着剤層4)を形成する粘着剤としては、耐久性の点から、アルキル基の炭素数が1〜18である(メタ)アクリル酸アルキルエステル[(メタ)アクリル酸C1-18アルキルエステル]を主モノマー成分とするアクリル系ポリマーを主成分又はベースポリマーとして含有しているアクリル系粘着剤が好ましい。
【0026】
(メタ)アクリル酸C1-18アルキルエステルとしては、例えば、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸イソプロピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ)アクリル酸s−ブチル、(メタ)アクリル酸t−ブチル、(メタ)アクリル酸ペンチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸ヘプチル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)アクリル酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸ノニル、(メタ)アクリル酸イソノニル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸ドデシル等の(メタ)アクリル酸C1-18アルキルエステルなどが挙げられる。これらの(メタ)アクリル酸C1-18アルキルエステルは単独で又は2種以上を混合して使用することができる。
【0027】
また、アクリル系ポリマーにおいて、(メタ)アクリル酸C1-18アルキルエステルに対して共重合性を有している単量体成分(共重合性モノマー)が用いられていてもよい。特に、アクリル系ポリマーを架橋させる際には、共重合性モノマーとしては、アクリル系感圧性接着剤の改質用モノマーが用いられていることが好ましい。このような改質用モノマーとしては、例えば、アクリル系感圧性接着剤の改質用モノマーとして知られる各種モノマーのいずれも使用可能である。共重合性モノマーは単独で又は2種以上組み合わせて使用することができる。
【0028】
具体的には、共重合性モノマーとしては、例えば、酢酸ビニル等のビニルエステル類;(メタ)アクリロニトリル等のシアノ基含有共重合性モノマー;(メタ)アクリルアミド、N,N−ジメチル(メタ)アクリルアミド等のアミド基含有共重合性モノマー;2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、3−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、6−ヒドロキシヘキシル(メタ)アクリレート等のヒドロキシル基含有共重合性モノマー;グリシジル(メタ)アクリレート等のエポキシ基含有共重合性モノマー;N,N−ジメチルアミノエチル(メタ)アクリル酸アルキルエステル等のアミノ基含有共重合性モノマー;(メタ)アクリル酸、クロトン酸、イタコン酸、マレイン酸、無水マレイン酸、フマル酸等のカルボキシル基含有共重合性モノマーなどの各種の官能基(特に極性基)を有している共重合性モノマー(官能基含有共重合性モノマー)の他、スチレン等のスチレン系モノマー;エチレン、プロピレンなどのα−オレフィン系モノマーなどが挙げられる。
【0029】
改質用モノマーとしては、前記官能基含有共重合性モノマーを用いることができ、これらのなかでもヒドロキシル基含有共重合性モノマー、カルボキシル基含有共重合性モノマーが好ましく、特にアクリル酸が好適である。なお、改質用モノマーに由来する官能基(特に極性基)を利用してアクリル系ポリマーを架橋することができる。
【0030】
アクリル系ポリマーを得るための重合方法としては、アゾ系化合物や過酸化物などの重合開始剤を用いて行う溶液重合方法、エマルジョン重合方法や塊状重合方法、光開始剤を用いて光や放射線を照射して行う重合方法などを採用することができる。本発明では、分解してラジカルを生成させる重合開始剤を用いて重合させる方法(ラジカル重合方法)を好適に採用することができる。このようなラジカル重合では、通常のラジカル重合に用いられる重合開始剤を使用できる。例を挙げれば、ジベンゾイルペルオキシド、tert−ブチルペルマレエートなどの過酸化物、2,2´−アゾビスイソブチロニトリル、アゾビスイソバレロニトリルなどのアゾ系化合物等が用いられる。
【0031】
ラジカル重合において、重合開始剤の使用量は、アクリル系モノマーの重合の際に通常用いられる量でよく、例えば、前記モノマーの総量100重量部に対して、0.005〜10重量部程度、好ましくは0.1〜5重量部程度である。
【0032】
アクリル系ポリマーの主モノマー成分としての(メタ)アクリル酸C1-18アルキルエステルの割合としては、モノマー成分全量に対して、50重量%以上であることが重要であり、好ましくは80重量%以上、さらに好ましくは90重量%以上である。従って、共重合性モノマーの割合は、モノマー成分全量に対して、50重量%以下となる。
【0033】
本発明では、前記モノマー成分を用いて重合させて得られたアクリル系ポリマーはそのまま乾燥させて用いることができる。また、アクリル系ポリマーを架橋させることにより硬化させて用いることも可能である。前記ポリマーを架橋させることにより感圧性接着剤としての凝集力を一層大きくすることができる。このような架橋による硬化に際しては、架橋剤を用いることができる。すなわち、アクリル系粘着剤には、アクリル系ポリマーとともに、架橋剤が配合されていてもよい。なお、ポリマーの架橋は、加熱架橋方法が好適に用いられる。
【0034】
前記架橋剤には従来公知のものが広く包含される。架橋剤としては、特に、多官能性メラミン化合物、多官能性エポキシ化合物、多官能性イソシアネート化合物が好ましい。架橋剤は単独で又は2種以上混合して使用することができる。
【0035】
多官能性メラミン化合物としては、例えば、メチル化トリメチロールメラミン、ブチル化ヘキサメチロールメラミンなどが挙げられる。また、多官能性エポキシ化合物としては、例えば、ジグリシジルアニリン、グリセリンジグリシジルエーテルなどが挙げられる。多官能性メラミン化合物及び/又は多官能性エポキシ化合物の使用量は、前記ポリマー100重量部に対して、例えば0.001〜10重量部、好適には0.01〜5重量部の範囲である。
【0036】
また、多官能性イソシアネート化合物としては、例えば、トリレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、ポリメチレンポリフェニルイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネートの二重体、トリメチロールプロパンとトリレンジイソシアネートとの反応生成物、トリメチロールプロパンとヘキサメチレンジイソシアネートとの反応生成物、ポリエーテルポリイソシアネート、ポリエステルポリイソシアネートなどが挙げられる。多官能性イソシアネート化合物の使用量は、前記ポリマー100重量部に対して、例えば0.01〜20重量部、好適には0.05〜15重量部の範囲である。
【0037】
前記アクリル系粘着剤はそのまま使用してもよいが、必要に応じて各種添加剤を添加して使用に供してもよい。例えば、前記アクリル系ポリマーを主接着性成分とする感圧性接着剤組成物の接着特性を調整するため、公知乃至慣用の粘着付与樹脂(例えば、ロジン系樹脂、テルペン系樹脂、石油樹脂、クマロン・インデン樹脂、スチレン系樹脂など)を配合してもよい。但し、両面粘着シート1の透明性及び無色性を高めたり色調変化を抑えるという観点から、水添のタッキファイヤーが好ましく使用され、その配合割はヘイズ値を上昇させない範囲であることが好ましい。また、粘着付与樹脂以外の添加剤として、可塑剤、微粉末シリカ等の充てん剤、着色剤、紫外線吸収剤、界面活性剤などの公知の各種添加剤を配合することもできる。これらの添加剤の使用量は、いずれもアクリル系感圧性接着剤に適用される通常の量でよい。
【0038】
両面粘着シート1において、タッチパネル側透明粘着剤層3および表示装置側透明粘着剤層4がアクリル系粘着剤から形成されている場合、改質用モノマー(官能基含有共重合性モノマー)の割合を極力低くする方法、架橋剤を比較的多く用いて架橋構造を密にする方法、界面活性剤を用いる方法などの方法を採用することにより、表示装置側透明粘着剤層4の表示装置6の表示面に対する粘着力を、タッチパネル側透明粘着剤層3のタッチパネル5の貼着面に対する粘着力よりも小さくすることができる。本発明では、官能基含有共重合性モノマーの割合を極力低くして調整することにより、表示装置側透明粘着剤層4およびタッチパネル側透明粘着剤層の粘着力がコントロールされていることが好ましく、この場合、官能基含有共重合性モノマーの割合は、モノマー成分全量に対して、5重量%以下(好ましくは3重量%以下)の範囲であることが望ましい。
【0039】
両面粘着シート1は、透明基材2の一方の面に、タッチパネル側透明粘着剤層3を形成するための粘着剤を塗布して乾燥し、他方の面に表示装置側透明粘着剤層4を形成するための粘着剤を塗布して乾燥し、必要に応じてこれらの乾燥時又は乾燥後に架橋させて硬化させる方法や、予め剥離ライナー上に形成されているタッチパネル側透明粘着剤層3や表示装置側透明粘着剤層4を、透明基材2のそれぞれの面に転写する方法などにより作製することができる。なお、両面粘着シート1は、タッチパネル側透明粘着剤層3や表示装置側透明粘着剤層4が剥離ライナーにより保護されていてもよく、この場合、剥離ライナーを剥離しタッチパネル側透明粘着剤層3や表示装置側透明粘着剤層4を露出させて、両面粘着シート1を使用することができる。
【0040】
透明基材2の厚さは、特に限定されず、例えば、5〜100μm(好ましくは6〜25μm)程度の範囲から選択することができる。
【0041】
また、透明粘着剤層(タッチパネル側透明粘着剤層3,表示装置側透明粘着剤層4)の厚さは、特に制限されず、例えば、5〜500μm(好ましくは5〜50μm、さらに好ましくは10〜30μm)程度の範囲から選択することができる。タッチパネル側透明粘着剤層3と表示装置側透明粘着剤層4との厚さは、同一であってもよく、異なっていてもよい。
【0042】
なお、タッチパネル側透明粘着剤層3や表示装置側透明粘着剤層4を予め剥離ライナー上に形成して、透明基材2のそれぞれの面に転写する方法を採用する場合、剥離ライナーとしては、表面が平滑なプラスチックフィルム(特にPETフィルム)の表面が剥離処理された剥離ライナーを好適に用いることができる。
【0043】
両面粘着シート1は、高い透明性を有していることが好ましく、そのため、両面粘着シート1を構成する基材や粘着剤としては、透明性を有しているもの(透明基材2,タッチパネル側透明粘着剤層3,表示装置側透明粘着剤層4)が用いられている。両面粘着シート1は、例えば、可視光波長領域における全光線透過率(JIS K 7361に準じる)が90%以上(好ましくは91%以上、さらに好ましくは95%以上)である透明性を有していることが望ましい。
【0044】
また、両面粘着シート1のヘイズ(JIS K 7136に準じる)としては、例えば、2.0%以下(好ましくは1.0%以下、さらに好ましくは0.5%以下)の範囲から選択することができる。
【0045】
透明基材2や剥離ライナーへの粘着剤の塗布は、慣用のコーター、例えば、グラビヤロールコーター、リバースロールコーター、キスロールコーター、ディップロールコーター、バーコーター、ナイフコーター、スプレーコーターなどを用いて行うことができる。
【0046】
本発明において、タッチパネル側透明粘着剤層3や表示装置側透明粘着剤層4は、本発明の効果を損なわない範囲で、他の層を介して又は介することなく複数の層で構成されていてもよい。
【0047】
なお、本発明の両面粘着シート1は、適宜の幅に裁断しロール状に巻回することにより、両面接着テープとして用いることができる。
【0048】
(タッチパネル)
タッチパネルとしては、通常、導電層形成面同士が対向配置された2枚の透明導電性プラスチックフィルムからなる構成(F/Fタイプの構成)のタッチパネルが用いられるが、その他に、図3に示されるような透明導電性プラスチックフィルム(導電性PETなど)と導電性ガラスとからなる構成(F/Gタイプ)のタッチパネルや、図4に示されるような導電層形成面同士が対向配置された2枚の透明導電性プラスチックフィルム(導電性PETなど)と透明基板とからなる構成(F/F/Pタイプ)のタッチパネルも用いることができる。F/Fタイプの構成のタッチパネルとしては、例えば、図2で示されるように2枚の導電性PET(5a,5b)、接着層5c、および銀ペースト層5dから構成されているもの等が挙げられる。この導電性PET(5a,5b)は、ポリエチレンテレフタレートフィルム(PETフィルム)の片面に透明導電膜が形成されており、該透明導電膜としては、Indium Thin Oxide(ITO)による透明薄膜などを用いることができる。なお、上部側の導電性PET5aは上部電極で、下部側の導電性PET5bは下部電極である。
【0049】
(表示装置)
表示装置としては、特に限定されず、図2に示されているような液晶表示装置(LCDモジュール6)の他、ブラウン管、プラズマディスプレイ、ELディスプレイ等が例示される。なお、LCDモジュール6の表示面は、トリアセチルセルロース(TAC)が素材とされていてもよい。
【0050】
本発明の両面粘着シートは、タッチパネルを表示装置に貼着させる際に、タッチパネルの略全面と表示装置の表示面の略全面とに貼り合わせる形態で好適に用いられる。従って、本発明の両面粘着シートを用いると、タッチパネルと表示装置との間に空気界面が存在していないので、反射による光のロスを低減することができる。しかも、前記両面粘着シートは高透明性を有しており、表示装置からの光の透過率の低減が抑制又は防止され、さらに色調の変化もない。そのため、F/Fタイプの構成のタッチパネルに対して適用されていても、表示装置からの画像又は映像の光がF/Fタイプの構成のタッチパネルを通しても明瞭に視認することができ、視認性を長期にわたって高度に保つことができる。
【0051】
さらに、本発明の両面粘着シートは、タッチパネル及び表示装置の表示面に貼り合わせた後は、タッチパネルとともに表示装置の表示面から再剥離できる構成を有しているので、タッチパネルを表示装置に貼着させる際の貼着ミスや長期の使用後での修理やリサイクルなどで、タッチパネルを表示装置の表示面から剥がして再度同一又は異なる表示装置の表示面に貼着させて貼り直す際には、容易に、タッチパネルにクラック等を発生させずに剥離させることができ、さらに、この剥離させた後にもう一度貼り付けても、表示装置側透明粘着剤層の表面の糊面荒れに伴う気泡の混入が防止されている。従って、貼り直し性が優れている。また、貼着ミスが生じても貼り直すことが可能であるので、タッチパネルや表示装置などを廃棄しなくてもよく、製造コスト面からも優れている。さらに、リサイクルすることも可能であり、資源的な面または環境面からも優れている。
【0052】
従って、本発明の両面粘着シートを用いると、入力装置としてタッチパネルが搭載された移動体通信端末(携帯電話機、PHS機などのモバイル型電話機端末や、PDA端末等)の低消費電力化、高輝度化、薄型化を効果的に図ることができる。
【0053】
【発明の効果】
本発明の両面粘着シートによれば、タッチパネルを表示装置の表示面に貼着固定する際に用いられるものであり、タッチパネルの表示装置の表示面への貼り直し性が良好であり、しかも優れた光透過性を有している。そのため、F/Fタイプの構成のタッチパネルであっても、表示装置からの光の透過率の低減が抑制又は防止することができるとともに色調の変化を生じさせず、しかも、タッチパネルを表示装置の表示面から容易に剥がして再度貼着させることができる。
【0054】
【実施例】
以下に、この発明の実施例を記載して、より具体的に説明する。なお、以下において、部とあるのは重量部を、%とあるのは重量%を、それぞれ意味する。
【0055】
(調製例1)
アクリル系ポリマーのモノマー成分としてアクリル酸エチル:60部、アクリル酸ブチル:35部、アクリル酸:5部、および重合溶媒として酢酸エチル:100部を3つ口フラスコに投入し、窒素ガスを導入しながら2時間攪拌した。このようにして重合系内の酸素を除去した後、アゾイソブチロニトリル:0.2部を添加し、60℃に昇温し10時間反応させた。その反応液に、酢酸エチルを加え、固形分濃度30重量%のアクリル系ポリマー溶液(「アクリル系ポリマーA溶液」と称する)を得た。
【0056】
(調製例2)
アクリル系ポリマーのモノマー成分としてアクリル酸イソオクチル:95部、アクリル酸:5部を用いること以外は調製例1と同様にして、固形分濃度30重量%のアクリル系ポリマー溶液(「アクリル系ポリマーB溶液」と称する)を調製した。
【0057】
(調製例3)
アクリル系ポリマーのモノマー成分としてアクリル酸2−エチルヘキシル:100部、アクリル酸3−ヒドロキシプロピル:0.06部を用いること以外は調製例1と同様にして、固形分濃度30重量%のアクリル系ポリマー溶液(「アクリル系ポリマーC溶液」と称する)を調製した。
【0058】
(実施例1)
アクリル系ポリマーB溶液に、グリセリンジグリシジルエーテルを、アクリル系ポリマーB溶液中のアクリル系ポリマーB:100部に対して2部の割合で加え、表示装置側透明粘着剤層用の粘着剤溶液(「粘着剤A1」と称する)を調製した。また、アクリル系ポリマーA溶液に、グリセリンジグリシジルエーテルを、アクリル系ポリマーA溶液中のアクリル系ポリマーA:100部に対して0.05部の割合で加え、タッチパネル側透明粘着剤層用の粘着剤溶液(「粘着剤A2」と称する)を調製した。
【0059】
厚さ:12μmのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(「PETフィルムA」と称する)の一方の面に、乾燥後の厚さが約20μmとなるように粘着剤A1を流延塗布し、130℃で3分間加熱乾燥して、表示装置側透明粘着剤層を形成し、さらに該表示装置側透明粘着剤層上に、剥離処理したPETフィルムからなる剥離ライナーを、表示装置側透明粘着剤層と剥離処理面とが接触するように貼り合わせた。
また、剥離処理したPETフィルムからなる剥離ライナーの剥離処理面に、乾燥後の厚さが約20μmとなるように粘着剤A2を流延塗布し、130℃で3分間加熱乾燥して、タッチパネル側透明粘着剤層を形成し、さらに、該タッチパネル側透明粘着剤層が、前記PETフィルムAの他方の面と接触するようにして、PETフィルムAと貼り合わせて、PETフィルムAのそれぞれの面に表示装置側透明粘着剤層とタッチパネル側透明粘着剤層とが形成されている両面粘着シートを作製した。
【0060】
(実施例2)
アクリル系ポリマーC溶液に、グリセリンジグリシジルエーテルを、アクリル系ポリマーC溶液中のアクリル系ポリマーC:100部に対して1部の割合で加え、表示装置側透明粘着剤層用の粘着剤溶液(「粘着剤B1」と称する)を調製した。また、アクリル系ポリマーB溶液に、グリセリンジグリシジルエーテルを、アクリル系ポリマーB溶液中のアクリル系ポリマーB:100部に対して0.05部の割合で加え、タッチパネル側透明粘着剤層用の粘着剤溶液(「粘着剤B2」と称する)を調製した。
【0061】
粘着剤A1に代えて粘着剤B1を用いるとともに、粘着剤A2に代えて粘着剤B2を用いること以外は実施例1と同様にして、PETフィルムAのそれぞれの面に表示装置側透明粘着剤層とタッチパネル側透明粘着剤層とが形成されている両面粘着シートを作製した。
【0062】
(実施例3)
アクリル系ポリマーB溶液に、グリセリンジグリシジルエーテルを、アクリル系ポリマーB溶液中のアクリル系ポリマーB:100部に対して1.5部の割合で加え、表示装置側透明粘着剤層用の粘着剤溶液(「粘着剤C1」と称する)を調製した。また、アクリル系ポリマーA溶液に、グリセリンジグリシジルエーテルを、アクリル系ポリマーA溶液中のアクリル系ポリマーA:100部に対して0.5部の割合で加え、タッチパネル側透明粘着剤層用の粘着剤溶液(「粘着剤C2」と称する)を調製した。
【0063】
粘着剤A1に代えて粘着剤C1を用いるとともに、粘着剤A2に代えて粘着剤C2を用いること以外は実施例1と同様にして、PETフィルムAのそれぞれの面に表示装置側透明粘着剤層とタッチパネル側透明粘着剤層とが形成されている両面粘着シートを作製した。
【0064】
(比較例1)
アクリル系ポリマーB溶液に、グリセリンジグリシジルエーテルを、アクリル系ポリマーB溶液中のアクリル系ポリマーB:100部に対して0.05部の割合で加え、表示装置側透明粘着剤層およびタッチパネル側透明粘着剤層用の粘着剤溶液(「粘着剤D1」と称する)を調製した。
【0065】
粘着剤A1に代えて粘着剤D1を用いるとともに、粘着剤A2に代えて粘着剤D1を用いること以外は実施例1と同様にして、PETフィルムAのそれぞれの面に表示装置側透明粘着剤層とタッチパネル側透明粘着剤層とが形成されている両面粘着シートを作製した。
【0066】
(比較例2)
アクリル系ポリマーB溶液に、グリセリンジグリシジルエーテルを、アクリル系ポリマーB溶液中のアクリル系ポリマーB:100部に対して0.5部の割合で加え、表示装置側透明粘着剤層用の粘着剤溶液(「粘着剤E1」と称する)を調製した。また、アクリル系ポリマーB溶液に、グリセリンジグリシジルエーテルを、アクリル系ポリマーB溶液中のアクリル系ポリマーB:100部に対して0.05部の割合で加え、タッチパネル側透明粘着剤層用の粘着剤溶液(「粘着剤E2」と称する)を調製した。
【0067】
粘着剤A1に代えて粘着剤E1を用いるとともに、粘着剤A2に代えて粘着剤E2を用いること以外は実施例1と同様にして、PETフィルムAのそれぞれの面に表示装置側透明粘着剤層とタッチパネル側透明粘着剤層とが形成されている両面粘着シートを作製した。
【0068】
(評価)
実施例1〜3、比較例1〜2に係る両面粘着シートについて、接着性、耐久性、貼り直し性を、下記の方法により評価した。評価結果は、表1に示した。
【0069】
(接着性の評価方法)
両面粘着シートの接着力測定面と異なる面にポリエチレンテレフタレートフィルム(商品名「ルミラーS−10♯25」東レ社製)を貼り合わせた後、20mm幅にカットし、接着力測定面に各被着体[トリアセチルセルロース(TAC)フィルム、PETフィルム]を23℃の雰囲気下、荷重:19.6Nでローラー1往復にて貼り合わせた後、オートクレーブで、50℃且つ5気圧で15分処理し、23℃まで放冷した後、テンシロン型剥離試験機により300mm/minの剥離速度で、180°方向の剥離接着力を測定した。
なお、接着力測定面が表示装置側透明粘着剤層の場合は、被着体はTACフィルム(厚み:80μm)であり、タッチパネル側透明粘着剤層の場合は、被着体はPETフィルム(厚み:188μm)である。
【0070】
(耐久性の評価方法)
両面接着シートのタッチパネル側透明粘着剤層側の面に、PETフィルム(厚さ:188μm)をラミネートにより接着させた後、これを、ガラス基板上にあらかじめ形成した偏光板(商品名「SEG1425DU」日東電工社製)の上に貼りあわせ、オートクレーブで、50℃且つ5気圧で15分処理した。これを80℃、及び60℃且つ95%RHに、それぞれ500時間投入して耐候性試験を行った。この耐候性試験後、目視により、接着界面に外観欠点となる気泡や浮きなどが全く見られなかったものを「○」とし、上記気泡や浮きなどがわずかでも見られるものを「×」として、耐久性を評価した。
【0071】
(貼り直し性の評価方法)
両面接着シートを介して、片面にITO(Indium Thin Oxide)による透明薄膜が形成されているPETフィルム(PETフィルムの厚み:100μm)を、偏光板(商品名「SEG1425DU」日東電工社製)に貼りあわせ、オートクレーブで、50℃且つ5気圧で15分処理した。これを、およそ300mm/minの速さで且つ30〜60°程度の剥離角度で剥がして、このときの剥離抵抗感と、もう一度貼ったときの糊面荒れによる気泡噛みの有無、ITO付きPETフィルムのクラックの有無を目視にて確認し、良好であれば「○」とし、剥離抵抗が重い、気泡噛みしてしまう、あるいはクラックが入るといった不具合があれば「×」として、貼り直し性を評価した。
なお、該貼り直し性の評価方法において、ITO付きPETフィルムはF/Fタイプの構成のタッチパネルの下部側電極に相当しており、偏光板は表示装置の表示面に相当している。
【0072】
【表1】
Figure 0003880418
【0073】
表1より、実施例1〜3にかかる両面粘着シートは、表示装置側透明粘着剤層の粘着力は、タッチパネル側透明粘着剤層の粘着力よりも低く、しかも適度な大きさであるので、タッチパネルとともに容易に表示装置の表示面から剥がすことができるとともに、もう一度表示装置の表示面に、気泡の混入なしに貼り合わせることができ、貼り直し性が極めて優れている。また、耐久性も優れており、長期間にわたり使用されていても、優れた接着状態を保持されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の両面粘着シートの一態様を部分的に示す概略断面図である。
【図2】本発明の両面粘着シートが使用される際の構成の一例を示す概略断面図である。
【図3】従来のF/Gタイプの構成のタッチパネルの一例を示す概略断面図である。
【図4】従来のF/F/Pタイプの構成のタッチパネルの一例を示す概略断面図である。
【図5】従来のF/Fタイプの構成のタッチパネルの一例を示す概略断面図である。
【符号の説明】
1 両面粘着シート
2 透明基材
3 タッチパネル側透明粘着剤層
4 表示装置側透明粘着剤層
5 タッチパネル
5a 上部側の導電性PET
5b 下部側の導電性PET
5c 接着層
5d 銀ペースト層
6 LCDモジュール
7 バックライト
7a 両面粘着テープ
11 両面粘着テープ
51 F/Gタイプの構成のタッチパネル
51a 上部側の導電性PET
51b 下部側の導電性ガラス
51c 接着層
51d 銀ペースト層
12 両面粘着シート
52 F/F/Pタイプの構成のタッチパネル
52a 上部側の導電性PET
52b 下部側の導電性PET
52c 接着層
52d 銀ペースト層
52e 両面粘着テープ
52f 補強板

Claims (6)

  1. タッチパネルを表示装置の表示面に貼着固定する際に、一方の面がタッチパネルの略全面に貼付され且つ他方の面が表示装置の表示面の略全面に貼付される両面粘着シートであって、透明基材の一方の面にタッチパネル側透明粘着剤層が形成されているとともに他方の面に表示装置側透明粘着剤層が形成され、タッチパネル側透明粘着剤層の180°ピール粘着力(剥離速度300mm/分、23℃、対ポリエチレンテレフタレートフィルム)が3.5N/20mm以上、表示装置側透明粘着剤層の180°ピール粘着力(剥離速度300mm/分、23℃、対トリアセチルセルロースフィルム)が0.1〜3.0N/20mmであり、且つタッチパネルとともに表示装置の表示面から再剥離可能となるように構成されていることを特徴とする両面粘着シート。
  2. 可視光波長領域における全光線透過率が90%以上であり、且つヘイズが2.0%以下である請求項1記載の両面粘着シート。
  3. 請求項1又は2に記載の両面粘着シートの表示装置側透明粘着剤層を表示装置の表示面の略全面に貼付し、さらに前記両面粘着シートのタッチパネル側透明粘着剤層をタッチパネルの略全面に貼付して、タッチパネルを表示装置の表示面に貼着させることを特徴とするタッチパネルの表示装置への貼着固定方法。
  4. タッチパネルが、2枚の透明導電性プラスチックフィルムの導電層を対向して配置した構成を有している請求項3記載のタッチパネルの表示装置への貼着固定方法。
  5. 表示装置が、液晶表示装置から構成されている請求項3又は4記載のタッチパネルの表示装置への貼着固定方法。
  6. ポリエチレンテレフタレートフィルムからなるタッチパネルが、請求項1又は2に記載の両面粘着シートを介して、トリアセチルセルロースを素材とする液晶表示装置の表示面に貼り合わされてなることを特徴とする装置。
JP2002044759A 2002-02-21 2002-02-21 両面粘着シートおよびタッチパネルの表示装置への貼着固定方法 Expired - Fee Related JP3880418B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002044759A JP3880418B2 (ja) 2002-02-21 2002-02-21 両面粘着シートおよびタッチパネルの表示装置への貼着固定方法
US10/368,377 US7097903B2 (en) 2002-02-21 2003-02-20 Double-sided pressure-sensitive adhesive sheet and method for sticking and fixing touch panel to display device
KR1020030010980A KR100973385B1 (ko) 2002-02-21 2003-02-21 양면 점착 시트 및 표시장치에 대한 터치패널의 접착 고정 방법
TW092103632A TWI282354B (en) 2002-02-21 2003-02-21 Double-sided pressure-sensitive adhesive sheet and fixing structure of touch panel to display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002044759A JP3880418B2 (ja) 2002-02-21 2002-02-21 両面粘着シートおよびタッチパネルの表示装置への貼着固定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003238915A JP2003238915A (ja) 2003-08-27
JP3880418B2 true JP3880418B2 (ja) 2007-02-14

Family

ID=27784003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002044759A Expired - Fee Related JP3880418B2 (ja) 2002-02-21 2002-02-21 両面粘着シートおよびタッチパネルの表示装置への貼着固定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7097903B2 (ja)
JP (1) JP3880418B2 (ja)
KR (1) KR100973385B1 (ja)
TW (1) TWI282354B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004231723A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Nitto Denko Corp 両面粘着シートおよびタッチパネル付き表示装置
KR20230016626A (ko) 2020-05-28 2023-02-02 닛샤 가부시키가이샤 터치 센서 및 입력 장치

Families Citing this family (119)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3880418B2 (ja) * 2002-02-21 2007-02-14 日東電工株式会社 両面粘着シートおよびタッチパネルの表示装置への貼着固定方法
US7138022B2 (en) * 2003-03-07 2006-11-21 Au Optronics Corp. Method for assembling a component of a liquid crystal display device
TW200417770A (en) * 2003-03-07 2004-09-16 Au Optronics Corp Method for assembling a component of a liquid crystal display device
JP4646508B2 (ja) * 2003-10-01 2011-03-09 日東電工株式会社 両面接着テープ又はシートおよびその製造方法
JP2005115729A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd タッチパネルおよびそれを用いた電子機器
JP4515118B2 (ja) * 2004-03-12 2010-07-28 日東電工株式会社 透明両面粘着テープ又はシート及びタッチパネル
JP4763597B2 (ja) * 2004-05-07 2011-08-31 有限会社エイチエスプランニング タッチパネル用導電性フィルム及びタッチパネル用導電性フィルム製造方法
US20070059520A1 (en) * 2005-09-13 2007-03-15 Hatin Paul M Method and article for mounting a touch screen
JP5382841B2 (ja) * 2005-10-31 2014-01-08 日東電工株式会社 導電性積層フィルム、タッチパネル用電極板、タッチパネルおよび導電性積層フィルム用粘着剤
US20070139576A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-21 Alexander Hunt Display module for an electronic device
EP1991422B1 (en) * 2006-03-03 2012-06-27 Silverbrook Research Pty. Ltd Pulse damped fluidic architecture
US7837297B2 (en) 2006-03-03 2010-11-23 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead with non-priming cavities for pulse damping
US7721441B2 (en) * 2006-03-03 2010-05-25 Silverbrook Research Pty Ltd Method of fabricating a printhead integrated circuit attachment film
US20070223187A1 (en) * 2006-03-23 2007-09-27 Datavan International Corp. [detachable face panel mounting structure]
TWI313431B (en) * 2006-04-14 2009-08-11 Ritdisplay Corporatio Transparent touch panel
US20100296027A1 (en) * 2006-10-17 2010-11-25 Tsutomu Matsuhira Display device
JP2008111046A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Soken Chem & Eng Co Ltd 異種部材接合用粘着シートおよび積層体
JP5008999B2 (ja) * 2007-02-06 2012-08-22 リンテック株式会社 ダイシングテープおよび半導体装置の製造方法
JP5114811B2 (ja) * 2007-03-07 2013-01-09 綜研化学株式会社 光学フィルム用粘着剤および粘着加工光学フィルム
US7758177B2 (en) * 2007-03-21 2010-07-20 Silverbrook Research Pty Ltd High flowrate filter for inkjet printhead
US20080249682A1 (en) * 2007-04-06 2008-10-09 Visteon Global Technologies, Inc. Touch control bezel for display devices
DE102007019131A1 (de) * 2007-04-20 2008-10-23 Tesa Ag Doppelseitiges Haftklebeband
CN101303463A (zh) * 2007-05-11 2008-11-12 群康科技(深圳)有限公司 触摸屏显示装置及其制作方法
JP5787463B2 (ja) * 2007-08-24 2015-09-30 日東電工株式会社 ハードディスクドライブ部品固定用両面粘着シートおよびハードディスクドライブ
JP4813509B2 (ja) * 2008-03-13 2011-11-09 日東電工株式会社 両面粘着シートとその製造方法及びプラスチックフィルムの固定方法
KR20100125398A (ko) * 2008-03-14 2010-11-30 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 연신 해제가능 접착 용품
US8673419B2 (en) * 2008-03-14 2014-03-18 3M Innovative Properties Company Stretch releasable adhesive tape
JP5297668B2 (ja) * 2008-03-19 2013-09-25 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
WO2010004703A1 (ja) * 2008-07-08 2010-01-14 日東電工株式会社 有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法
US20100028564A1 (en) * 2008-07-29 2010-02-04 Ming Cheng Antistatic optical constructions having optically-transmissive adhesives
JP4800363B2 (ja) 2008-09-26 2011-10-26 日東電工株式会社 光学部材貼り合わせ用粘着シート
US8361633B2 (en) * 2008-10-03 2013-01-29 3M Innovative Properties Company Cloud point-resistant adhesives and laminates
US8361632B2 (en) * 2008-10-03 2013-01-29 3M Innovative Properties Company Cloud point-resistant adhesives and laminates
JP5451036B2 (ja) * 2008-11-21 2014-03-26 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及びその製造方法
US9409383B2 (en) * 2008-12-22 2016-08-09 Apple Inc. Layer-specific energy distribution delamination
JP5715573B2 (ja) 2008-12-31 2015-05-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 引き伸ばし剥離可能な接着テープ
KR101040873B1 (ko) * 2009-01-16 2011-06-14 삼성모바일디스플레이주식회사 터치 스크린 패널 장치
JP5362371B2 (ja) * 2009-01-21 2013-12-11 日東電工株式会社 フレキシブル印刷回路基板固定用両面粘着シート
DE102009007589A1 (de) 2009-02-05 2010-08-12 Tesa Se Transfer-Haftklebeband sowie Verfahren zur Herstellung eines Haftklebebandes
JP5243990B2 (ja) * 2009-02-18 2013-07-24 日東電工株式会社 両面粘着シート
KR100926979B1 (ko) * 2009-04-29 2009-11-17 에이시디(주) 터치스크린을 구비한 엘시디모듈 제조용 패널 접합장치
WO2010137523A1 (ja) 2009-05-26 2010-12-02 三菱樹脂株式会社 再剥離性を有する粘着材
JP2010285548A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Nitto Denko Corp 光学部材用粘着テープ
JP5518436B2 (ja) 2009-11-09 2014-06-11 日東電工株式会社 光学用粘着シート
JP5577074B2 (ja) 2009-11-09 2014-08-20 日東電工株式会社 光学用粘着シート
US9243168B2 (en) * 2009-12-14 2016-01-26 Cheil Industries, Inc. Adhesive composition and optical member using the same
WO2011111576A1 (ja) 2010-03-10 2011-09-15 日東電工株式会社 光学用粘着シート
CN102190972B (zh) * 2010-03-14 2014-01-29 宸鸿科技(厦门)有限公司 多层结构的光学黏结层
KR101585270B1 (ko) * 2010-03-16 2016-01-13 (주)엘지하우시스 점착 필름 및 터치패널
WO2011118183A1 (ja) 2010-03-25 2011-09-29 日東電工株式会社 光学用アクリル系粘着剤組成物および光学用アクリル系粘着テープ
KR101625228B1 (ko) * 2010-04-05 2016-05-27 (주)엘지하우시스 점착제 조성물, 점착시트 및 터치 패널
KR101552741B1 (ko) * 2010-04-05 2015-09-11 (주)엘지하우시스 터치 패널용 점착제 조성물, 점착필름 및 터치 패널
TWI424219B (zh) * 2010-05-31 2014-01-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd 觸控顯示裝置
JP5647450B2 (ja) * 2010-07-12 2014-12-24 日東電工株式会社 フレキシブル印刷回路基板固定用両面粘着シートおよびその製造方法
JP5968587B2 (ja) 2010-10-21 2016-08-10 日東電工株式会社 光学用粘着シート、光学フィルムおよび表示装置
DE102010043881A1 (de) 2010-11-12 2012-05-16 Tesa Se Haftklebebänder zur Verklebung von Fenstern insbesondere in Mobilgeräten
KR101393778B1 (ko) 2010-11-22 2014-05-13 (주)엘지하우시스 양면 점착 시트 및 이를 포함하는 터치 패널 표시장치
TWI447192B (zh) * 2010-11-24 2014-08-01 Lg Hausys Ltd 觸控面板用黏結劑組合物、黏結薄膜及觸控面板
KR101768718B1 (ko) * 2010-11-24 2017-08-16 주식회사 엘지화학 터치패널용 점착제 조성물, 점착필름 및 터치패널
KR101576689B1 (ko) * 2010-11-24 2015-12-10 (주)엘지하우시스 터치패널용 점착제 조성물, 점착필름 및 터치패널
JP2014503640A (ja) * 2010-12-13 2014-02-13 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 低表面エネルギー基材用感圧接着剤
JP6033543B2 (ja) * 2010-12-15 2016-11-30 日東電工株式会社 光学用粘着シート
JP2012153788A (ja) 2011-01-25 2012-08-16 Nitto Denko Corp 光学用粘着シート
KR101226218B1 (ko) * 2011-03-25 2013-01-28 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치 및 그 제조방법
JP5193377B2 (ja) * 2011-04-11 2013-05-08 王子ホールディングス株式会社 両面粘着シート、剥離シート付き両面粘着シートおよび光学積層体
JP2012229372A (ja) 2011-04-27 2012-11-22 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物及び粘着シート
JP5623975B2 (ja) 2011-04-28 2014-11-12 日東電工株式会社 光学用粘着シート
JP5469194B2 (ja) 2011-05-02 2014-04-09 日東電工株式会社 粘着剤、粘着剤層、および粘着シート
JP2013001761A (ja) 2011-06-14 2013-01-07 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物、粘着剤層、および粘着シート
JP2013006892A (ja) 2011-06-22 2013-01-10 Nitto Denko Corp 光学用両面粘着シート
JP2013032483A (ja) 2011-06-28 2013-02-14 Nitto Denko Corp 光学用両面粘着シート、光学部材、タッチパネル、画像表示装置、及び剥離方法
JP2013032500A (ja) 2011-06-30 2013-02-14 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物、粘着剤層、および粘着シート
US9417754B2 (en) 2011-08-05 2016-08-16 P4tents1, LLC User interface system, method, and computer program product
JP5945393B2 (ja) 2011-09-30 2016-07-05 日東電工株式会社 粘着シート
JP5426715B2 (ja) 2011-09-30 2014-02-26 日東電工株式会社 粘着剤、粘着剤層、および粘着シート
US20130093697A1 (en) * 2011-10-18 2013-04-18 Wei-Hao Sun Touch panel display and assembly process thereof
JP6001316B2 (ja) 2011-11-10 2016-10-05 日東電工株式会社 粘着シート
JP2013173913A (ja) 2011-11-10 2013-09-05 Nitto Denko Corp 板の剥離方法
JP2013147621A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Nitto Denko Corp 貼り合わされた2枚の板の分離方法
JP5860297B2 (ja) 2012-02-06 2016-02-16 日東電工株式会社 アクリル系粘着テープ
JP2013190496A (ja) 2012-03-12 2013-09-26 Nitto Denko Corp フラットパネルディスプレイの製造方法
KR101479813B1 (ko) * 2012-04-10 2015-01-06 (주)엘지하우시스 반경화 감압 점착필름
CN202661751U (zh) * 2012-05-21 2013-01-09 昆山伟时电子有限公司 一种显示模组
KR101548411B1 (ko) 2012-06-13 2015-08-28 (주)엘지하우시스 고온에서의 박리성이 우수한 광학용 점착 필름
JP6067405B2 (ja) 2012-07-31 2017-01-25 日東電工株式会社 放射線硬化型粘着剤、放射線硬化型粘着剤層、放射線硬化型粘着シートおよび積層体
JP2015187618A (ja) * 2012-08-06 2015-10-29 シャープ株式会社 表示装置
JP6057600B2 (ja) 2012-08-09 2017-01-11 日東電工株式会社 粘着剤、粘着剤層、および粘着シート
KR101486118B1 (ko) * 2012-08-14 2015-01-23 (주)엘지하우시스 점착제층을 포함하는 적층체 및 그 제조 방법
WO2014054632A1 (ja) 2012-10-05 2014-04-10 三菱樹脂株式会社 再剥離性を備えた両面粘着シート及びその再剥離方法
JP5890534B2 (ja) 2012-11-09 2016-03-22 三菱樹脂株式会社 画像表示装置用両面粘着シート、離形フィルム付画像表示装置用両面粘着シート及びこれらを用いてなる画像表示装置
KR102116469B1 (ko) * 2012-11-20 2020-05-29 삼성디스플레이 주식회사 터치 패널 표시 장치
US20140150952A1 (en) * 2012-12-04 2014-06-05 Apple Inc. Lamination Systems With Temperature-Controlled Lamination Rollers
CN104854647A (zh) 2013-02-20 2015-08-19 Lg化学株式会社 用于显示装置的封装膜
CN105143378B (zh) 2013-04-24 2021-08-24 王子控股株式会社 粘着片材及层叠体与其制造方法
TWI645009B (zh) 2013-05-10 2018-12-21 王子控股股份有限公司 積層黏著片及積層體
JP6223795B2 (ja) 2013-11-28 2017-11-01 日東電工株式会社 板の剥離方法
JP2015200698A (ja) 2014-04-04 2015-11-12 日東電工株式会社 透明樹脂層、粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置
CN106459677B (zh) 2014-05-13 2021-01-26 三菱化学株式会社 图像显示装置用双面粘合片的制造方法
JP6417863B2 (ja) 2014-08-26 2018-11-07 王子ホールディングス株式会社 粘着シート
US9465472B1 (en) * 2014-08-29 2016-10-11 Amazon Technologies, Inc. Metal mesh touch sensor with low birefringence substrate and ultraviolet cut
JP6472040B2 (ja) * 2014-10-28 2019-02-20 フジコピアン株式会社 両面粘着フィルム及びそれを用いた情報表示画面用の保護部材
CN104317091A (zh) * 2014-11-13 2015-01-28 合肥鑫晟光电科技有限公司 一种触控式液晶显示装置及其制备方法
JP6635727B2 (ja) 2015-01-22 2020-01-29 日東電工株式会社 光学用粘着シート
JP2016170380A (ja) * 2015-03-09 2016-09-23 王子ホールディングス株式会社 ガラス飛散防止フィルム
JP2016199619A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 旭化学工業株式会社 両面テープ
JP2017003906A (ja) 2015-06-15 2017-01-05 日東電工株式会社 両面粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置
KR102097035B1 (ko) * 2015-09-21 2020-04-03 삼성전자 주식회사 열가변성 점착제 조성물, 및 이를 포함하는 열가변성 점착 시트
TWI824993B (zh) * 2016-06-15 2023-12-11 日商日東電工股份有限公司 雙面附黏著劑層之偏光薄膜及影像顯示裝置
JP7319253B2 (ja) * 2017-09-29 2023-08-01 アーケマ・インコーポレイテッド 相溶性熱可塑性フィルム上の材料押出3-dプリント
JP7224972B2 (ja) 2019-03-08 2023-02-20 日東電工株式会社 粘着剤層及び粘着シート
JP7149975B2 (ja) * 2020-02-13 2022-10-07 日東電工株式会社 両面粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置
JP2021195449A (ja) 2020-06-12 2021-12-27 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着シート、光学部材、及びタッチパネル
JP2021195448A (ja) 2020-06-12 2021-12-27 日東電工株式会社 粘着シート、光学部材、及びタッチパネル
US11795021B2 (en) * 2020-09-17 2023-10-24 Dell Products L.P. Information handling system display assembly
JP2022178906A (ja) 2021-05-21 2022-12-02 日東電工株式会社 光学用粘着シート
TW202328376A (zh) 2021-09-24 2023-07-16 日商日東電工股份有限公司 黏著片材、光學構件及觸控面板
TW202328384A (zh) 2021-09-24 2023-07-16 日商日東電工股份有限公司 黏著劑組合物、黏著劑層、黏著片材、光學構件及觸控面板
TWI790881B (zh) 2021-12-30 2023-01-21 財團法人工業技術研究院 雙面膠及多層結構體
KR102709157B1 (ko) * 2023-11-29 2024-09-25 주식회사 알피이 웨어러블 센서의 탈부착을 위한 다회용 점착 테이프

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE24906E (en) * 1955-11-18 1960-12-13 Pressure-sensitive adhesive sheet material
JP2667680B2 (ja) 1988-08-31 1997-10-27 日東電工株式会社 透明導電性積層体
JPH06309101A (ja) 1991-03-06 1994-11-04 Nissha Printing Co Ltd 透明タッチパネル
EP0736585B1 (en) * 1995-04-03 1999-09-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure sensitive adhesive
JP2793559B2 (ja) 1996-05-30 1998-09-03 日東電工株式会社 耐熱性および熱伝導性にすぐれた感圧性接着剤とその接着シ―ト類およびこれらを用いた電子部品と放熱部材との固定方法
WO1998023700A1 (fr) 1996-11-29 1998-06-04 Nitto Denko Corporation Adhesif autocollant thermoconducteur et feuille adhesive comportant cet adhesif
JP3118431B2 (ja) 1997-02-10 2000-12-18 日本写真印刷株式会社 透明タッチパネルの実装構造
JPH10260395A (ja) 1997-03-19 1998-09-29 Nissha Printing Co Ltd 液晶表示ディスプレイ一体型透明タッチパネル
JP3969798B2 (ja) * 1997-08-25 2007-09-05 株式会社巴川製紙所 タッチパネル用粘着シート
JP3946371B2 (ja) 1999-01-12 2007-07-18 日本写真印刷株式会社 タッチパネル
JP4435890B2 (ja) 1999-01-12 2010-03-24 日本写真印刷株式会社 タッチパネル
JP3878386B2 (ja) * 2000-02-23 2007-02-07 三菱樹脂株式会社 中間膜用粘着シート及び合わせガラス積層体
JP4004025B2 (ja) * 2001-02-13 2007-11-07 日東電工株式会社 透明導電性積層体およびタッチパネル
JP3880418B2 (ja) * 2002-02-21 2007-02-14 日東電工株式会社 両面粘着シートおよびタッチパネルの表示装置への貼着固定方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004231723A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Nitto Denko Corp 両面粘着シートおよびタッチパネル付き表示装置
JP4493273B2 (ja) * 2003-01-29 2010-06-30 日東電工株式会社 両面粘着シートおよびタッチパネル付き表示装置
KR20230016626A (ko) 2020-05-28 2023-02-02 닛샤 가부시키가이샤 터치 센서 및 입력 장치
DE112021002980T5 (de) 2020-05-28 2023-03-16 Nissha Co., Ltd. Berührungssensor und eingabevorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003238915A (ja) 2003-08-27
KR100973385B1 (ko) 2010-07-30
US20030232192A1 (en) 2003-12-18
US7097903B2 (en) 2006-08-29
TW200303911A (en) 2003-09-16
TWI282354B (en) 2007-06-11
KR20040030187A (ko) 2004-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3880418B2 (ja) 両面粘着シートおよびタッチパネルの表示装置への貼着固定方法
JP4151828B2 (ja) 両面粘着シートおよびタッチパネル付き表示装置
JP4493273B2 (ja) 両面粘着シートおよびタッチパネル付き表示装置
JP6452483B2 (ja) 粘着剤付き光学フィルムおよび画像表示装置
JP6580315B2 (ja) 両面粘着剤付き光学フィルム、およびそれを用いた画像表示装置の製造方法、ならびに両面粘着剤付き光学フィルムのカール抑制方法
JP6275945B2 (ja) 両面粘着剤付き光学フィルム、およびそれを用いた画像表示装置の製造方法
JP5968587B2 (ja) 光学用粘着シート、光学フィルムおよび表示装置
JP3634080B2 (ja) 光学フィルム及び液晶表示装置
JP6363930B2 (ja) 粘着剤付き光学フィルムおよびその製造方法、ならびに画像表示装置の製造方法
JP6663628B2 (ja) 粘着シート、粘着層付き光学フィルム、および画像表示装置
JP6071224B2 (ja) 粘着シート
KR20120055454A (ko) 양면 점착 시트 및 이를 포함하는 터치 패널 표시장치
KR20110051150A (ko) 광학용 점착 시트
JP2009227826A (ja) 両面粘着テープおよび画像表示モジュール
KR20080010269A (ko) 광학 기능성 필름 첩합용 점착제, 점착제 부착 광학 기능성필름 및 그 제조 방법
KR101718746B1 (ko) 재박리성을 구비한 양면 점착 시트 및 이의 재박리 방법
JP3634079B2 (ja) 光学フィルム及び液晶表示装置
TW202138512A (zh) 附剝離薄膜的黏著片
JP2011057883A (ja) 透明性無基材両面テープ・シートおよびその製造方法
JP2005023169A (ja) アクリル系の耐ブリスター性粘着剤樹脂組成物、それを用いるトランスファー性フィルム状粘着剤、耐ブリスター性粘着剤シート及びそれらの用途
KR20200067250A (ko) 표면 보호 필름 및 광학 부재
WO2022030198A1 (ja) 接合体の分離方法
WO2024024829A1 (ja) 粘着シートの剥離方法
KR20230005054A (ko) 광학 점착제층

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151117

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees