JP2018072155A - 半導体スイッチ制御装置 - Google Patents
半導体スイッチ制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018072155A JP2018072155A JP2016212143A JP2016212143A JP2018072155A JP 2018072155 A JP2018072155 A JP 2018072155A JP 2016212143 A JP2016212143 A JP 2016212143A JP 2016212143 A JP2016212143 A JP 2016212143A JP 2018072155 A JP2018072155 A JP 2018072155A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- voltage
- fet
- semiconductor switch
- reverse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 159
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 135
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 abstract description 48
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/26—Modifications for temporary blocking after receipt of control pulses
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/51—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
- H03K17/56—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
- H03K17/567—Circuits characterised by the use of more than one type of semiconductor device, e.g. BIMOS, composite devices such as IGBT
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L3/00—Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
- B60L3/0023—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
- B60L3/0084—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to control modules
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L3/00—Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
- B60L3/04—Cutting off the power supply under fault conditions
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/327—Testing of circuit interrupters, switches or circuit-breakers
- G01R31/3271—Testing of circuit interrupters, switches or circuit-breakers of high voltage or medium voltage devices
- G01R31/3275—Fault detection or status indication
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/18—Modifications for indicating state of switch
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
- Protection Of Static Devices (AREA)
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
電気自動車やハイブリッド電気自動車等の車両電源システム100は、図1に示すように、直流を交流に変換し電力を駆動モータに供給するインバータ等の高電圧負荷2と、当該高電圧負荷2を駆動するための電源である高電圧バッテリHVとが搭載され、保安を目的として高電圧バッテリHVと高電圧負荷2との間で双方向に流れる電流を通電又は遮断する半導体スイッチ制御装置1が設けられている。
また、上述のステップS2で、制御部50は、第二検出電圧Voutが0Vでない場合(ステップS2;No)、FET10A又はFET10CがON状態故障であると判定し、第一故障判定モードを実施する(ステップS13)。第一故障判定モードは、図10に示すフローチャートに従って実行される。制御部50は、ステップS13aで、第二検出電圧Voutが電源電圧EからFET10B、10Dのボディダイオードの順方向電圧VFを引いた電圧と等しいか否かを判定する(「Vout=E−VF」が成立するか否かを判定する)。制御部50は、「Vout=E−VF」が成立する場合(ステップS13a;Yes)、FET10BをONに設定する(ステップS13b)。ここで、ステップS13bでは、FET10A、10C、10DがOFFに設定され、FET10BがONに設定されている。次に、制御部50は、第二検出電圧Voutが電源電圧Eと等しいか否かを判定する(ステップS13c)。制御部50は、第二検出電圧Voutが電源電圧Eと等しい場合(ステップS13c;Yes)、FET10AがON状態故障であると推定する(ステップS13d)。また、制御部50は、第二検出電圧Voutが電源電圧Eと等しくない場合(ステップS13c;No)、第一検出電圧Vdがマイナス電圧であるか否かを判定する(ステップS13e)。制御部50は、第一検出電圧Vdがマイナス電圧である場合(ステップS13e;Yes)、FET10CがON状態故障であると推定する(ステップS13f)。制御部50は、第一検出電圧Vdがマイナス電圧でなく0Vである場合(ステップS13e;No)、FET10BがOFF状態故障であることを特定する(ステップS13g)。次に、制御部50は、FET10BをOFFに設定し、FET10DをONに設定する(ステップS13h)。ここで、ステップS13hでは、FET10A、10B、10CがOFFに設定され、FET10DがONに設定されている。次に、制御部50は、第二検出電圧Voutが電源電圧Eと等しいか否かを判定する(ステップS13i)。制御部50は、第二検出電圧Voutが電源電圧Eと等しい場合(ステップS13i;Yes)、FET10CがON状態故障であることを特定する(ステップS13j)。また、制御部50は、第二検出電圧Voutが電源電圧Eと等しくない場合(ステップS13i;No)、第一検出電圧Vdがプラス電圧であるか否かを判定する(ステップS13k)。制御部50は、第一検出電圧Vdがプラス電圧である場合(ステップS13k;Yes)、FET10AがON状態故障であることを特定する(ステップS13l)。また、制御部50は、第一検出電圧Vdがプラス電圧でない場合(ステップS13k;No)、FET10A、10CがON状態故障であり、FET10B、10DがOFF状態故障であると推定する(ステップS13m)。また、上述のステップS13aで、制御部50は、「Vout=E−VF」が成立しない場合(ステップS13a;No)、FET10A、10CがON状態故障であるか、又は、FET10B、10DがON状態故障であると推定する(ステップS13n)。
また、上述のステップS4で、制御部50は、「Vout=E−VF」が成立しない場合(ステップS4;No)、FET10A及びFET10CがOFF状態故障であるか、又は、FET10B又はFET10DがON状態故障であると推定し、第二故障判定モードを実施する(ステップS14)。第二故障判定モードは、図11に示すフローチャートに従って実行される。制御部50は、第二検出電圧Voutが0Vであるか否かを判定する(ステップS14a)。制御部50は、第二検出電圧Voutが0Vである場合(ステップS14a;Yes)、FET10A、10CがOFF状態故障であると特定する(ステップS14b)。また、制御部50は、第二検出電圧Voutが0Vでない場合(ステップS14a;No)、第一検出電圧Vdがプラス電圧であるか否かを判定する(ステップS14c)。制御部50は、第一検出電圧Vdがプラス電圧である場合(ステップS14c;Yes)、FET10DはON状態故障であると特定する(ステップS14d)。また、制御部50は、第一検出電圧Vdがプラス電圧でない場合(ステップS14c;No)、第一検出電圧Vdがマイナス電圧であるか否かを判定する(ステップS14e)。制御部50は、第一検出電圧Vdがマイナス電圧である場合(ステップS14e;Yes)、FET10BがON状態故障であると特定する(ステップS14f)。また、制御部50は、第一検出電圧Vdがマイナス電圧でない場合(ステップS14e;No)、FET10B、10DがON状態故障であると特定する(ステップS;14g)。制御部50は、第二故障判定モードでFET10A〜10Dに故障が特定されると、図9に示すフェールセーフ処理を実行する(ステップS19)。
また、上述のステップS7で、制御部50は、第一検出電圧Vdが0Vでない場合(ステップS7;No)、FET10A、10B、10C、又は、10DがOFF状態故障であると推定し、第三故障判定モードを実施する(ステップS16)。第三故障判定モードは、図12に示すフローチャートに従って実行される。制御部50は、第一検出電圧Vdがプラス電圧であるか否かを判定する(ステップS16a)。制御部50は、第一検出電圧Vdがプラス電圧である場合(ステップS16a;Yes)、FET10DをOFFに設定する(ステップS16b)。ここで、ステップS16bでは、FET10A〜10CがONに設定されており、FET10DがOFFに設定されている。次に、制御部50は、ステップS16cで、第二検出電圧Voutが電源電圧EからFET10B、10Dのボディダイオードの順方向電圧VFを引いた電圧と等しいか否かを判定する(「Vout=E−VF」が成立するか否かを判定する)。制御部50は、「Vout=E−VF」が成立する場合(ステップS16c;Yes)、FET10BがOFF状態故障であると特定する(ステップS16d)。また、制御部50は、「Vout=E−VF」が成立しない場合(ステップS16c;No)、FET10CがOFF状態故障であると特定する(ステップS16e)。
次に、実施形態2に係る半導体スイッチ制御装置1Aについて説明する。実施形態2に係る半導体スイッチ制御装置1Aは、ドレイン端子同士が接続される点で実施形態1の半導体スイッチ制御装置1と異なる。なお、実施形態2は、実施形態1と同等の構成には同一符号を付し、その詳細な説明は省略する。半導体スイッチ制御装置1Aは、第一双方向遮断回路71と、第二双方向遮断回路72とを有する双方向遮断回路70を備える。第一双方向遮断回路71と第二双方向遮断回路72とは、並列に接続されている。第一双方向遮断回路71は、FET11Aと、FET11Bとを備え、第二双方向遮断回路72は、FET11Cと、FET11Dとを備える。
次に、実施形態3に係る半導体スイッチ制御装置1Bについて説明する。実施形態3に係る半導体スイッチ制御装置1Bは、2つのバッテリE1、E2を備える点で実施形態1の半導体スイッチ制御装置1と異なる。バッテリE1、E2は、例えば、車両用の12V系のバッテリである。なお、実施形態3は、実施形態1と同等の構成には同一符号を付し、その詳細な説明は省略する。半導体スイッチ制御装置1Bは、双方向遮断回路10がバッテリE1のプラス電極とバッテリE2のプラス電極との間に配置されている。半導体スイッチ制御装置1Bは、バッテリE1又はバッテリE2から負荷4に流れる電流を通電又は遮断する。このように、半導体スイッチ制御装置1Bは、2つのバッテリE1、E2を備える車両電源システム100に適用してもよい。なお、オルタネータ(ALT)5は、バッテリE1、E2を充電するものである。
2 高電圧負荷(負荷)
4 負荷
10、70 双方向遮断回路(半導体スイッチモジュール)
11、71 第一双方向遮断回路(第一半導体スイッチモジュール)
12、72 第二双方向遮断回路(第二半導体スイッチモジュール)
10A、10B FET(第一順方向スイッチ、第一逆方向スイッチ)
10C、10D FET(第二順方向スイッチ、第二逆方向スイッチ)
30 第一電圧検出部
40 第二電圧検出部
50 制御部
DA、DB、DC、DD ボディダイオード
E 高電圧バッテリ(電源)
E1、E2 バッテリ(電源)
R 抵抗
Vd 第一検出電圧
Vout 第二検出電圧
Claims (6)
- 電源と負荷との間に設置され、前記電源と前記負荷との間で双方向に流れる電流を通電又は遮断する半導体スイッチモジュールと、
前記半導体スイッチモジュールの電圧を検出するための抵抗と、
前記抵抗に印加される電圧を検出する第一電圧検出部と、
前記第一電圧検出部により検出された第一検出電圧に基づいて前記半導体スイッチモジュールの故障を判定する制御部と、を備え、
前記半導体スイッチモジュールは、
第一半導体スイッチモジュールと、前記第一半導体スイッチモジュールに並列に接続される第二半導体スイッチモジュールとを有し、
前記第一半導体スイッチモジュールは、
前記電流が流れる方向である順方向にボディダイオードが配置される第一順方向スイッチと、
前記第一順方向スイッチと隣接して配置され、前記順方向とは逆の方向である逆方向にボディダイオードが配置される第一逆方向スイッチと、を有し、
前記第一順方向スイッチと前記第一逆方向スイッチとは、
ソース端子同士が直列に接続され、一方のドレイン端子が前記電源に接続され、他方のドレイン端子が前記負荷に接続され、
前記第二半導体スイッチモジュールは、
前記順方向にボディダイオードが配置される第二順方向スイッチと、
前記第二順方向スイッチと隣接して配置され、前記逆方向にボディダイオードが配置される第二逆方向スイッチと、を有し、
前記第二順方向スイッチと前記第二逆方向スイッチとは、
ソース端子同士が直列に接続され、一方のドレイン端子が前記電源に接続され、他方のドレイン端子が前記負荷に接続され、
前記抵抗は、
前記第一順方向スイッチと前記第一逆方向スイッチとの間の前記ソース端子間に一端が接続され、前記第二順方向スイッチと前記第二逆方向スイッチとの間の前記ソース端子間に他端が接続され、
前記制御部は、
前記第一電圧検出部により検出された前記第一検出電圧に基づいて、前記半導体スイッチモジュールの故障を判定することを特徴とする半導体スイッチ制御装置。 - 電源と負荷との間に設置され、前記電源と前記負荷との間で双方向に流れる電流を通電又は遮断する半導体スイッチモジュールと、
前記半導体スイッチモジュールの電圧を検出するための抵抗と、
前記抵抗に印加される電圧を検出する第一電圧検出部と、
前記第一電圧検出部により検出された第一検出電圧に基づいて前記半導体スイッチモジュールの故障を判定する制御部と、を備え、
前記半導体スイッチモジュールは、
第一半導体スイッチモジュールと、前記第一半導体スイッチモジュールに並列に接続される第二半導体スイッチモジュールとを有し、
前記第一半導体スイッチモジュールは、
前記電流が流れる方向である順方向にボディダイオードが配置される第一順方向スイッチと、
前記第一順方向スイッチと隣接して配置され、前記順方向とは逆の方向である逆方向にボディダイオードが配置される第一逆方向スイッチと、を有し、
前記第一順方向スイッチと前記第一逆方向スイッチとは、
ドレイン端子同士が直列に接続され、一方のソース端子が前記電源に接続され、他方のソース端子が前記負荷に接続され、
前記第二半導体スイッチモジュールは、
前記順方向にボディダイオードが配置される第二順方向スイッチと、
前記第二順方向スイッチと隣接して配置され、前記逆方向にボディダイオードが配置される第二逆方向スイッチと、を有し、
前記第二順方向スイッチと前記第二逆方向スイッチとは、
ドレイン端子同士が直列に接続され、一方のソース端子が前記電源に接続され、他方のソース端子が前記負荷に接続され、
前記抵抗は、
前記第一順方向スイッチと前記第一逆方向スイッチとの間の前記ドレイン端子間に一端が接続され、前記第二順方向スイッチと前記第二逆方向スイッチとの間の前記ドレイン端子間に他端が接続され、
前記制御部は、
前記第一電圧検出部により検出された前記第一検出電圧に基づいて、前記半導体スイッチモジュールの故障を判定することを特徴とする半導体スイッチ制御装置。 - 前記制御部は、
前記第一順方向スイッチ、前記第一逆方向スイッチ、前記第二順方向スイッチ、及び、前記第二逆方向スイッチを全てオン指令している場合において、前記第一検出電圧と予め定められた第一基準電圧とのずれ量に基づいて、前記第一順方向スイッチ、前記第一逆方向スイッチ、前記第二順方向スイッチ、又は、前記第二逆方向スイッチのいずれかがオフ状態であるオフ状態故障と判定する請求項1又は2に記載の半導体スイッチ制御装置。 - 前記制御部は、
前記第一検出電圧と前記第一基準電圧との前記ずれ量が正電圧である場合、前記第一順方向スイッチ、又は、前記第二逆方向スイッチのいずれかがオフ状態故障と判定し、
前記第一検出電圧と前記第一基準電圧との前記ずれ量が負電圧である場合、前記第一逆方向スイッチ、又は、前記第二順方向スイッチのいずれかがオフ状態故障と判定する請求項3に記載の半導体スイッチ制御装置。 - 前記負荷に印加される電圧を検出する第二電圧検出部を備え、
前記制御部は、
前記第二電圧検出部により検出された第二検出電圧に基づいて、前記半導体スイッチモジュールの故障を判定する請求項1〜4のいずれか1項に記載の半導体スイッチ制御装置。 - 前記制御部は、
前記半導体スイッチモジュールのオフ状態故障において、前記第二電圧検出部により検出された第二検出電圧と、前記第一順方向スイッチ、前記第一逆方向スイッチ、前記第二順方向スイッチ、及び、前記第二逆方向スイッチをオンオフする指令値とに基づいて、前記第一順方向スイッチ、前記第一逆方向スイッチ、前記第二順方向スイッチ、又は、前記第二逆方向スイッチのいずれが前記オフ状態故障であるかを特定する請求項5に記載の半導体スイッチ制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016212143A JP6867780B2 (ja) | 2016-10-28 | 2016-10-28 | 半導体スイッチ制御装置 |
US15/725,839 US10284193B2 (en) | 2016-10-28 | 2017-10-05 | Semiconductor switch control device |
DE102017218952.5A DE102017218952A1 (de) | 2016-10-28 | 2017-10-24 | Halbleiterschalter-steuervorrichtung |
CN201711017831.XA CN108023583B (zh) | 2016-10-28 | 2017-10-26 | 半导体开关控制装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016212143A JP6867780B2 (ja) | 2016-10-28 | 2016-10-28 | 半導体スイッチ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018072155A true JP2018072155A (ja) | 2018-05-10 |
JP6867780B2 JP6867780B2 (ja) | 2021-05-12 |
Family
ID=61912499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016212143A Active JP6867780B2 (ja) | 2016-10-28 | 2016-10-28 | 半導体スイッチ制御装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10284193B2 (ja) |
JP (1) | JP6867780B2 (ja) |
CN (1) | CN108023583B (ja) |
DE (1) | DE102017218952A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020017817A1 (ko) * | 2018-07-17 | 2020-01-23 | 주식회사 엘지화학 | 스위치 진단 장치 및 방법 |
JP2020177876A (ja) * | 2019-04-23 | 2020-10-29 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 直流遮断装置 |
JP2021085733A (ja) * | 2019-11-27 | 2021-06-03 | 株式会社デンソー | 異常判定装置 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102516435B1 (ko) * | 2017-10-17 | 2023-03-31 | 엘지이노텍 주식회사 | 전기 자동차 충전 장치 |
JP6648217B2 (ja) * | 2018-08-06 | 2020-02-14 | マレリ株式会社 | スイッチユニットおよび電池装置 |
JP6935437B2 (ja) * | 2019-01-23 | 2021-09-15 | 矢崎総業株式会社 | 電源装置 |
CN112848898B (zh) * | 2019-11-27 | 2022-12-20 | 际络科技(上海)有限公司 | 一种车辆电路系统以及一种车辆 |
DE102020104110A1 (de) * | 2020-02-17 | 2021-08-19 | Leoni Bordnetz-Systeme Gmbh | System und Verfahren zum Erkennen von nicht schaltenden Halbleiterschaltern |
CN112193183B (zh) * | 2020-09-28 | 2022-04-01 | 长城汽车股份有限公司 | 隔离部件、自动驾驶车辆冗余架构及隔离部件控制方法 |
US11469757B2 (en) * | 2020-10-16 | 2022-10-11 | Abb Schweiz Ag | Solid-state power switch |
CN112532221B (zh) * | 2020-11-20 | 2024-10-22 | 珠海格力电器股份有限公司 | 开关电路和光伏空调系统 |
KR20230095314A (ko) * | 2021-12-22 | 2023-06-29 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 배터리 보호 회로에서의 스위치 손상 진단 장치 및 방법, 그리고 이를 포함하는 배터리 관리 장치 |
DE102022118046A1 (de) * | 2022-07-19 | 2024-01-25 | HELLA GmbH & Co. KGaA | Trennschaltervorrichtung, Fahrzeug sowie Verfahren |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11139327A (ja) * | 1997-11-14 | 1999-05-25 | Honda Motor Co Ltd | 電動パワーステアリング装置 |
JP2005287233A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Denso Corp | モータ駆動装置およびモータ駆動装置の故障検出方法 |
JP2008283743A (ja) * | 2007-05-08 | 2008-11-20 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | 二次電池保護装置及び半導体集積回路装置 |
US20110058296A1 (en) * | 2009-09-04 | 2011-03-10 | Lutron Electronics Co., Inc. | Method of Detecting a Fault Condition of a Load Control Device |
JP6339617B2 (ja) * | 2016-03-28 | 2018-06-06 | 矢崎総業株式会社 | 電源遮断装置 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2003220014A1 (en) * | 2002-03-06 | 2003-09-22 | Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. | Improved emitter turn-off thyristors and their drive circuits |
JP2006067660A (ja) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JP4682007B2 (ja) * | 2004-11-10 | 2011-05-11 | 三菱電機株式会社 | 電力用半導体装置 |
JP4967433B2 (ja) | 2006-04-19 | 2012-07-04 | 横河電機株式会社 | スイッチ故障検出回路 |
JP4552904B2 (ja) * | 2006-06-23 | 2010-09-29 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の電源装置およびそれを搭載する車両 |
KR101001140B1 (ko) * | 2008-11-06 | 2010-12-15 | 주식회사 하이닉스반도체 | 반도체 메모리 소자와 터미네이션 동작 방법 |
JP5200986B2 (ja) * | 2009-02-17 | 2013-06-05 | 新神戸電機株式会社 | 電源装置 |
JP5317188B2 (ja) * | 2009-02-20 | 2013-10-16 | 株式会社安川電機 | 電動車両のインバータ装置及びその保護方法 |
JP5315155B2 (ja) * | 2009-07-23 | 2013-10-16 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 半導体素子制御装置、車載用電機システム |
JP5618733B2 (ja) * | 2009-12-09 | 2014-11-05 | ローム株式会社 | 半導体装置及びこれを用いたスイッチングレギュレータ |
JP5574845B2 (ja) * | 2010-06-22 | 2014-08-20 | 株式会社東芝 | 電力変換装置 |
US8873211B1 (en) * | 2011-11-09 | 2014-10-28 | Butler Engineering LLC | Performance and isolation improvements for digitally controlled AC attenuation and protection circuits |
JP5811800B2 (ja) * | 2011-11-18 | 2015-11-11 | 富士通株式会社 | 制御回路及び電子機器 |
CN104024029B (zh) * | 2012-01-05 | 2017-03-01 | 株式会社东芝 | 电动车控制装置以及电动车 |
JP5971549B2 (ja) * | 2012-03-23 | 2016-08-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | モータ駆動回路、モータ装置、および電動車両 |
JP2014011897A (ja) * | 2012-06-29 | 2014-01-20 | Honda Motor Co Ltd | 電動車両における電力変換装置 |
DE102012211577A1 (de) * | 2012-07-04 | 2014-01-09 | Robert Bosch Gmbh | Leistungsendstufe, Verfahren zum Betreiben |
JP5796586B2 (ja) * | 2013-02-04 | 2015-10-21 | 株式会社デンソー | 回路制御装置 |
JP6356437B2 (ja) * | 2014-03-03 | 2018-07-11 | 東海旅客鉄道株式会社 | 受電装置 |
JP5979184B2 (ja) * | 2014-07-14 | 2016-08-24 | トヨタ自動車株式会社 | 半導体装置及び電力変換装置 |
JP6313181B2 (ja) * | 2014-09-30 | 2018-04-18 | 株式会社東芝 | インバータ制御装置、電力変換装置、および、電動車両 |
WO2016075056A1 (en) * | 2014-11-11 | 2016-05-19 | Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh | Resistor emulation and gate boost |
JP6478789B2 (ja) * | 2015-04-27 | 2019-03-06 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置、電力制御用半導体装置、車載用電子制御ユニット及びそれを備えた車両 |
JP6617436B2 (ja) | 2015-04-30 | 2019-12-11 | 凸版印刷株式会社 | 画像形成方法 |
US9941876B2 (en) * | 2015-06-08 | 2018-04-10 | Texas Instruments Incorporated | Bootstrap diode circuits |
WO2016199368A1 (ja) * | 2015-06-08 | 2016-12-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 調光装置 |
US10122274B2 (en) * | 2015-12-11 | 2018-11-06 | Freebird Semiconductor Corporation | Multi-function power control circuit using enhancement mode gallium nitride (GaN) high electron mobility transistors (HEMTs) |
JP6776046B2 (ja) * | 2016-07-29 | 2020-10-28 | 株式会社マキタ | 電動作業機 |
US10186961B2 (en) * | 2016-09-26 | 2019-01-22 | Maxim Integrated Products, Inc. | System and method for output voltage overshoot suppression |
KR101911269B1 (ko) * | 2017-04-24 | 2018-10-24 | 엘지전자 주식회사 | 전력 변환 장치 및 이를 포함하는 공기 조화기 |
-
2016
- 2016-10-28 JP JP2016212143A patent/JP6867780B2/ja active Active
-
2017
- 2017-10-05 US US15/725,839 patent/US10284193B2/en active Active
- 2017-10-24 DE DE102017218952.5A patent/DE102017218952A1/de active Pending
- 2017-10-26 CN CN201711017831.XA patent/CN108023583B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11139327A (ja) * | 1997-11-14 | 1999-05-25 | Honda Motor Co Ltd | 電動パワーステアリング装置 |
JP2005287233A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Denso Corp | モータ駆動装置およびモータ駆動装置の故障検出方法 |
JP2008283743A (ja) * | 2007-05-08 | 2008-11-20 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | 二次電池保護装置及び半導体集積回路装置 |
US20110058296A1 (en) * | 2009-09-04 | 2011-03-10 | Lutron Electronics Co., Inc. | Method of Detecting a Fault Condition of a Load Control Device |
JP6339617B2 (ja) * | 2016-03-28 | 2018-06-06 | 矢崎総業株式会社 | 電源遮断装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020017817A1 (ko) * | 2018-07-17 | 2020-01-23 | 주식회사 엘지화학 | 스위치 진단 장치 및 방법 |
JP2021511768A (ja) * | 2018-07-17 | 2021-05-06 | エルジー・ケム・リミテッド | スイッチ診断装置及び方法 |
JP7027670B2 (ja) | 2018-07-17 | 2022-03-02 | エルジー・ケム・リミテッド | スイッチ診断装置及び方法 |
US11506715B2 (en) | 2018-07-17 | 2022-11-22 | Lg Energy Solution, Ltd. | Switch diagnosing apparatus and method |
JP2020177876A (ja) * | 2019-04-23 | 2020-10-29 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 直流遮断装置 |
JP7054600B2 (ja) | 2019-04-23 | 2022-04-14 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 直流遮断装置 |
JP2021085733A (ja) * | 2019-11-27 | 2021-06-03 | 株式会社デンソー | 異常判定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN108023583A (zh) | 2018-05-11 |
DE102017218952A1 (de) | 2018-05-03 |
JP6867780B2 (ja) | 2021-05-12 |
US20180123584A1 (en) | 2018-05-03 |
US10284193B2 (en) | 2019-05-07 |
CN108023583B (zh) | 2021-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6867780B2 (ja) | 半導体スイッチ制御装置 | |
US10457321B2 (en) | Electronic control unit and electric power steering apparatus equipped with the same | |
JP5157429B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
US8497728B2 (en) | Electronic control apparatus having switching element and drive circuit | |
US9887650B2 (en) | Inverter device and power steering device | |
US9564485B2 (en) | Switch driving circuit, inverter apparatus and power steering apparatus | |
JP2015171305A (ja) | 電源供給回路 | |
WO2019092925A1 (ja) | 半導体リレー制御装置 | |
US20160301350A1 (en) | Motor control apparatus | |
JP2008276727A (ja) | 負荷駆動装置 | |
CN111133651B (zh) | 电源开关控制装置 | |
EP3996225B1 (en) | Power supply switching control system | |
EP2998200B1 (en) | Electric power steering device | |
JP7224100B2 (ja) | 逆接続保護回路及び負荷システム | |
JP2022178780A (ja) | 遮断制御装置、及び遮断制御システム | |
JP2015165745A (ja) | 電源供給回路 | |
WO2023223406A1 (ja) | 電子制御装置、および、電子制御方法 | |
CN113597719A (zh) | 负载驱动装置 | |
JP2019052963A (ja) | 異常検出装置 | |
EP3667341A1 (en) | Power source control device | |
KR102246702B1 (ko) | 전동식 조향장치의 전자제어장치 및 그 전원제어방법 | |
JP2018046646A (ja) | 電源制御装置 | |
WO2014077266A1 (ja) | 電力供給制御装置 | |
JP2023031781A (ja) | 電力供給装置 | |
JP2017143038A (ja) | リレーシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201008 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6867780 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |