JP2016518274A - 硬化性材料で形成される構造体を成形手段によって製造するための方法および装置 - Google Patents
硬化性材料で形成される構造体を成形手段によって製造するための方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016518274A JP2016518274A JP2016509363A JP2016509363A JP2016518274A JP 2016518274 A JP2016518274 A JP 2016518274A JP 2016509363 A JP2016509363 A JP 2016509363A JP 2016509363 A JP2016509363 A JP 2016509363A JP 2016518274 A JP2016518274 A JP 2016518274A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curable material
- radiation
- mold
- region
- channel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 103
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 59
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 115
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 79
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 50
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 21
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 8
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 36
- 230000008569 process Effects 0.000 description 23
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 21
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 7
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000010408 film Substances 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000003847 radiation curing Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000001127 nanoimprint lithography Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C35/00—Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
- B29C35/02—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
- B29C35/08—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
- B29C35/0805—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C35/00—Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
- B29C35/02—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
- B29C35/0288—Controlling heating or curing of polymers during moulding, e.g. by measuring temperatures or properties of the polymer and regulating the process
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C37/00—Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
- B29C37/005—Compensating volume or shape change during moulding, in general
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/003—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor characterised by the choice of material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/32—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00009—Production of simple or compound lenses
- B29D11/00432—Auxiliary operations, e.g. machines for filling the moulds
- B29D11/00442—Curing the lens material
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/0002—Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C35/00—Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
- B29C35/02—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
- B29C35/08—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
- B29C35/0805—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
- B29C2035/0827—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using UV radiation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/32—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C43/58—Measuring, controlling or regulating
- B29C2043/5891—Measuring, controlling or regulating using imaging devices, e.g. cameras
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00009—Production of simple or compound lenses
- B29D11/00038—Production of contact lenses
- B29D11/00125—Auxiliary operations, e.g. removing oxygen from the mould, conveying moulds from a storage to the production line in an inert atmosphere
- B29D11/00134—Curing of the contact lens material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00009—Production of simple or compound lenses
- B29D11/00365—Production of microlenses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00009—Production of simple or compound lenses
- B29D11/0048—Moulds for lenses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2101/00—Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2105/00—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
- B29K2105/24—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped crosslinked or vulcanised
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
- G03F7/2002—Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
- G03F7/2051—Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source
- G03F7/2059—Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source using a scanning corpuscular radiation beam, e.g. an electron beam
- G03F7/2065—Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source using a scanning corpuscular radiation beam, e.g. an electron beam using corpuscular radiation other than electron beams
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
樹脂が製造工程の間に成形され、続いて放射線が照射された場合、結果はツールおよび成形された構造体との間の形状偏差となり、特に、このことは光学的用途において受け入れがたい。
方法は、多くの構造体を大きいエリアで並行して同時に成形すること、または、繰り返し連続したプロセスで個々の構造体を成形することを含み、そこにおいて、個々の成形プロセスは、空間的に互いに隣接する共通の基板において行なわれる。
硬化のために、基板上のポリマーは、ツールによって、または、基板を介して紫外線の照射を受けて、それによって硬化する。
したがって、硬化されるポリマーの確定された量は、ポリマーの液滴が基板上で形をなすように、基板の上に堆積される。
その後、成形型は、その液滴が、一方では、構造体の形状になるように、成形型の上に配置され、そして、他方では、成形型を用いる基板に配置することができる。
このようにして、成形されるすべての構造体は、次々と基板の上で用いられる。
この種の方法は、1μm以下のより良い位置精度によって、基板上の成形型の個々の構造体のいかなるパターンも可能にする。
DE10 2009 055 080 A1は、フローまたはリフローし続けるポリマーによって補償されるように、硬化しながら、材料の収縮を可能にする方法について説明する。
可変絞りサイズを備えた可変シャッターで硬化用放射線の可変的な強度および硬化ゾーンの可変的なサイズが発生することができるように、局所的に変化する照射はここで行なわれる。その結果、最初に形成されるレンズの中央領域が硬化され、そこに発生している材料の収縮は、流れ続ける材料によって補償することができ、その後、レンズの周辺領域を硬化させることができる。
このように、ポリマーを硬化させることは、放射線源および可変シャッターを含んでいる照射光学系の透過関数の時間的制御によって起こる。
ここの重要な利点は、同時に全てのウエハーの上に投光照明を用いるが、例えば機械式アイリスシャッターまたは液晶ディスプレイのように、その直径におけるシャッター変数を用いて、他の方法のように、照射が場所をとらないということである。
このようにして形成されたレンズのより大きな輪郭の忠実度にもかかわらず、このプロセスは、プロセスの進行を直接見て、またプロセスにおいて積極的な介入が必要とされるか否かを判断することはできない。
記載されたプロセスでの放射線硬化のさらなる光学調整はない。
それゆえに、本発明の目的は、製造不良を低減することができる概念を提供することである
これは、より正確に言うと制御される硬化性ポリマーを硬化させることを可能にする。
このように、放射線の強度が成形型の方へ増加するように、光線方向において広がっている光線の円錐は、第1の光線を形づくっている光学エレメントによって、ほぼ恒常的な幅の光線を形成するために形づくられて、光線の更なるコースにおいて、第2の光線を形づくっている光学エレメントによって焦点に集中する。
シャッター変数をその開口サイズおよび/または開口と光線を形づくっている要素の横方向の位置に組み込むことによって、ポリマーを硬化させている放射線は正確に制御されることができる、そして、このように、レンズ輪郭の精度は改善される。
膜層18aおよび18bは、成形型12に横方向に12に隣接しているツール基板16に配置される。そして、膜層がチャネル領域のツール基板16で緩く取り付けられて、液密の方法でツール基板にチャネル領域を封止する。
このように液密の方法で封入されるチャネル領域は、チャネル構造22aおよび22bを形成する。
ここの成形面14は、成形型12に成形された材料が付着するのを防止するコーティングを含み得る。
領域26に当接して、より多くの硬化性材料29が膜構造18aおよび18bと基板との間にある。そして、硬化性材料は、チャネル構造22aおよび22bに圧力p1を印加したときに、圧力を受けるように構成されている。
光線方向において、グレーフィルター38は、拡散ディスク42の上流側に、光線方向に隣接して配置されている。グレーフィルター38は、それがあまりに高い場合、放射線36の強度を緩和するように設定されている。拡散ディスク42は、放射線36のコリメーションを除去して放射線36を拡散させるように、対照的に構成される。
可変的な放出領域45は、拡散ディスク42によって拡散する円錐形の放射線36bを有するように構成され、可変の開口径D1によって制御される円錐幅を有する放射線源34に委ねられるように構成される。
光チャネル46は、可変シャッター44とツール基板16との間に配置される。そして、光線方向の更なるコースにおいて、第1の光線を形づくっている光学エレメント48および第2の光線を形づくっている光学エレメント52を含む。
追加の硬化性材料29が配置される補償領域は、当該追加の硬化性材料29がさらなる照射を受けなくて、従って、未硬化のままであるように、配置される。
ここで、放射線36は、追加の硬化性材料29を通過して導かれるか、それとも、例示的にシャッターによって、追加の硬化性材料29が放射線36から保護される。
膜構造18aと18bに軸方向に隣接する補償領域は、構造体の光学機能領域の一部に硬化することはない。
硬化させるために構造体を照射した後、追加の硬化性材料29は、例えば、完全にシャッター44を開くことによって硬化することができるか、または、後続の工程において、例示的に、溶媒によって除去することもできる。
可変シャッター44と組み合わせて、放射線36の力は、輪郭の忠実度およびこのように成形されたレンズの品質がかなり増大することができるように、正確に制御することができる。
このように、可変シャッター44の放出領域45のサイズを調整することによって、一度に照射を受ける領域の横方向の拡張が制御することができるように、シャッター44は構成される。ところが、光線を形づくっている光学エレメント48および52は、放射線36が制御されるために集中され、したがって、最大放射線強度の位置を許容する程度を可能にするように構成される。
さらにまた、それによって、可変シャッターおよびツール輪郭を空間的に切り離することが可能となる。
多くの構造体が同時にマスクアライナーによって互いに隣に並列に成形されているプロセスの流れの場合、構造体、ツールおよび光線を形作っている光学エレメントのような多くは、互いに隣接して配置されている。
ステップ・アンド・リピート機を含む一連の処理の流れの場合には、ツールおよび光線を形作っている光学要素の単一配列が用いられている。
評価は、例えば、セクション36bの光線の形状に、または、拡散ディスク42による放射線の散乱の程度に関連し得る。放射線36の強度は、このようにして、監視されることも考えられる。
このように、硬化があまりに急速であるのが認められるとき、これは、放射線強度が減らされ、その結果、硬化が遅くなるように、より強く減衰するグレーフィルター38によって、補正することができる。
例えば、放射線強度を調整することなどの硬化プロセスにおける介入は、放射線源および/または硬化領域の評価を用いて自動化された制御または調製によって発生し得る。
代替的にまたは追加的に、監視すること、および/または、放射線源を評価すること、および/または、硬化工程で硬化領域に介入することは、オペレータが手動で行ってもよい。
さらに、可変シャッター66は、可変の直径D2のサイズおよび横方向の位置が変化する開口部67を含む。
セクション36cの放射線36の光線のコースが略平行なコースのため、光線方向における放射線36に含まれる放射線力の線形スケーリングは、可変開口67によって行なうことができる。
これによって、製造プロセスを一層最適化することができる。
したがって、拡散照射手段によって達成することができる成形の条痕を回避することができる。
局所的な微細構造72を用いることによって入射放射線を放散することが可能となり、したがって、局所的な増加された放射線の分岐に結果としてなる。そして、それは形成される条痕を回避することができる。
光学系を透過した光は、局所的に散乱することができ、光学系の上流方向の影響は、部分的にまたは完全に排除することができる。
マイクロレンズのようなこれらの要素は、一方または両方の側に実装することが可能であり、そして、連続的であるか不連続で、ツールまたはツール基板の1つまたは複数の面に配置される。
局所的な拡散させるための要素は、局所的に基板を通して硬化性材料に影響を与える放射線をそらすために、基板に配置されてもよい。
シャッター構造体74aおよび74bは、チャネルのような陰影部76aおよび76bが形成されるように、放射線36を保護する。
硬化性材料28または追加の硬化性材料29は、放射線を照射されるものの、陰影部76aおよび76bの領域において硬化されないままである。
硬化に続いて洗浄や現像処理した後、硬化性材料は、これらの領域に何ら配置されていない。これらの領域は、例示的に溶媒を導入するため、またはエアギャップを生成するために、水溶性の硬化性材料を溶解するために用いることができる。
微細構造またはシャッター構造の配置は、設計に関してその付加的な自由度および成形構造の改良された品質が成し遂げることができるという点において、光線を形作っている装置の応用分野を拡大適用する。
図6Aにおいて、いくつかの開口79a〜79dを含む第1のシャッター78は、開口79a〜79dおよび開口83a〜83dが、共に、光学軸84a〜84dを含むように、いくつかの開口83a〜83dを含む第2のシャッター82の反対側に配置される。
第1のシャッター78および第2のシャッター82は、同じく実装される。
第1のシャッター78および第2のシャッター82は、互いに隣接して配置されることによって、共通の有効なシャッター86を形成する。
シャッター78が光学軸84a〜84dに対して、横方向に沿って一方向にシフトされ、そして、第2のシャッター82が横方向に反対方向へシフトされるときに、結果は、図6Aと比較して、可変的な伝送領域45a〜45dを減少させ、そして、有効なシャッター86の可変的な陰影領域92a〜92を増加させた。しかしながら、そこにおいて、それぞれの伝送領域の中心、つまり、光学軸の中心は静止したままである。
可変のグレーフィルター38および拡散ディスク42は、4つの光チャネル46a〜46dの各々に対して、同時に、フィルターにかけて、放射線36を拡散させるように構成される。
拡散ディスク42は、入射放射線36を散乱させるように構成され、その結果、散乱放射線は、4つの光チャネル46a〜46dの各々に入る。
硬化された材料94a〜94eは、追加の硬化性材料29が、追加の硬化性材料28および29を配置して、領域26a〜26dに放射線に照射させる工程の間、領域26a〜26dに関連して横方向外側にある補償領域の端部領域において硬化するように、例示的に配置することができる。
拡散ディスク42は、対照的に、視準を除去するように、そして、可変的な放射領域45a〜45eおよび光線方向において下流に配置された光チャネル46a〜46dに関連する点状の放射線源として作用するように構成される。
光線を形作っている光学エレメントは、同等かまたはお互い異なるように、実施することができ、そして、異なる光チャネルが異なる光線を形作っている光学エレメントを含むという点で、光チャネルはお互い異なる可能性がある。
さらに、いくつかの光チャネルを有する図7と類似の実施の場合、若干の光チャネルだけが光線を分割する光学エレメントを含むことは、制御または調整回路を実現するために考えられる。
主に、各光チャネルは、独立して、他の光チャネルをにおいて実現することができる。
硬化性材料で作られた構造体の成形による製造方法100は、成形型12および表面25間の領域26において、硬化性材料28、例示的にUVポリマーが、表面25および表面25と対向する成形型12の成形面14に当接するように、表面25として例示的にガラス基板より上に、成形型12を配置する第1のステップ110を含む。そして、追加の硬化性材料29は、途切れずに流れるかまたは領域26へとリフローし続けることができる。
さらにまた、方法100は、硬化が追加の硬化性材料29によって補償される場合、表面25および硬化性材料28の縮小にしたがって、硬化性材料28が異なる速度によって横方向に硬化するように、光線が放射線源34および成形型12の間に配置された光チャネル46を通過し、焦点に集まっている間、局所的に変化する方法の光線36によって領域の硬化性材料28に放射線を照射する第2のステップ120を含む。
代替的にまたは追加的に、領域26へと流れ続けさせる追加の硬化性材料29をもたらすために、追加の硬化性材料29は、横方向の側からの圧力を備えていることが考えられる。
照射しながら圧力p1を印加する場合、さらに硬化性材料29は、収縮の際に領域26へと流れ続ける。
成形によって硬化性材料で形成される構造体を製造する方法200は、成形型12および表面25間の領域26において、硬化性材料28が、表面25および表面と対向する成形型12の成形表面14に当接するように、そして、成形型12および追加の硬化性材料29が領域26へと流れ続けることができるように、表面25として例示的にガラス基板、より上に成形型12を配置する第1のステップを含む。
加えて、方法200は、硬化材料28を硬化させることが追加の硬化性材料29によって補償されるとき、硬化材料28が、表面25および収縮することにしたがって、異なる速度で横方向に硬化するように、放射線源34および成形型12の間に配置される光チャネル46に光線が通過し、焦点に集まっている光線36によって領域において局所的に変化させる方法で硬化性材料28に放射線を照射する第2のステップ220を含む。そこにおいて、局所的に変化する方法で放射線を照射することは、成形型12を介して成形表面14とは反対側の成形型12の側から実行される。
これは、ウエハー・レベル上で画像処理システムを製造する場合、とりわけ、必要とされる、微細でマイクロ機械式部品を製造するための必要条件である。加えて、収縮プロセスによって引き起こされる機械的張力が低減される。
結果として、基板、例示的にウェーハの曲げは、減少させることができる。そして、このようなウエハーは、その現状のままで、ウエハーレベル上のカメラモジュールを製造するときに、とりわけ、必要なより複雑なスタックを形成するように処理される。
光線を形作っている光学を使用することは、硬化プロセスを制御する可能性を拡張して、さらに輪郭の忠実度を向上させることができる。
D1の直径を有する可変シャッター44および可変的な放出領域45は、放射線36を制限して、局所的に変化する方法で放射線の照射を可能にするように構成されている。
しかしながら、この配列構成は、硬化区域の放射線36のフォーカシング、あるいは、カメラ上へ放射線36または領域26の硬化ゾーンのイメージングのどちらも可能としない。
最初のステップAにおいて、ポリマーの液滴を形成するように、硬化するための所定の量のポリマーが基板に置かれる。その後、ステップBにおいて、成形型は、液滴が一方ではレンズに合わせた形状となるように、他方では成形型を使用している基板に配置することができるように、液滴の上に配置される。
このようにして、レンズの全ては、成形するために、基板上に次々と取り付けられる。
これにより、このように制御可能な硬化及び成形を可能にするコンセプトは、製造不良の低減が望ましいであろう。
それゆえに、本発明の目的は、製造不良を低減することができる概念を提供することである
Claims (21)
- 成形によって硬化性材料で作られた構造体を製造するための装置であって、
前記装置は、
成形面(14)を有する成形型(12)、
前記硬化材料(28)が、表面(25)と、前記表面(25)に対向する前記成形型(12)の前記成形面(14)との間の領域に当接し、追加の硬化性材料(29)が前記領域(26)へと流れ続けることが可能なように、前記表面(25)より上に前記成形型(14)を配置する手段、および
放射線源(34)と光チャネル(46)とを含む照射ユニット(32)を包含し、
前記照射ユニット(32)は、硬化性材料(28)を硬化させることが前記追加の硬化性材料(29)によって補償されるときに、前記表面(25)に沿って横方向に速度を変化させて収縮するとともに前記硬化性材料(28)が硬化するように、前記領域(26)において、前記硬化性材料(28)のための局所的に変化する照射を実行するように構成され、
前記光チャネル(46)は、前記放射線(36)が、前記成形型(12)の方へ向う方向に前記光チャネル(46)を通過するときに、焦点に集まっている光線を経験するように、前期放射線源(34)によって光線を形作っている放射線(36)のために、照射される少なくとも第1の光学エレメント(48;52)を含むことを特徴とする、装置。 - 前記放射線源(34)は、可変的な放出領域(45)を含み、前記装置は、第1のイメージ・センサ(64)を含み、
前記光チャネル(46)は、放射線源(34)により放射される前記放射線の一部分を結合し、前記放出領域(45)がイメージセンサ(64)上へ画像化されるように、画像または画像領域に結合される前記一部分(58)を導くように構成される、請求項1に記載の装置。 - 前記光線を分割する光学エレメント(56)は、前記光線方向において、少なくとも第1の光線を形作っている光学エレメント(48)の下流に配置される、請求項2に記載の装置。
- 前記装置は、第2のイメージセンサ(64´)を含み、
前記光チャネル(46)は、前記成形型(12)から反射される放射線の一部を結合し、前記イメージセンサ(64´)上へ結合される前記一部分(58´)が画像化されるように構成される光線を分割するエレメント(56)を含む、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の装置。 - 前記光線を分割する光学エレメント(56)は、前記光線方向において、少なくとも第1の光線を形作っている光学エレメント(52)の上流に配置される、請求項4に記載の装置。
- 前記光チャネル(46)は、第1および第2の光線を形作っているエレメント(48;52)を含み、前記放射線源(34)の前記放射線(36)は、平行にされて焦点に集束される、請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の装置。
- その開口サイズおよび/または横方向の位置が可変の開口シャッター(66)は、前記光線方向において、前記第1および第2の光線を形作っている光学エレメント(48;52)間に配置される、請求項6に記載の装置。
- 前記放射線源(36)および成形面(14)の間に配置され、光線を拡散するための構造体(72)を含む、請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の装置。
- 前記装置は、前記照射ユニット(32)が、光チャネル(46a〜46d)と、製造される構造体毎に1つの成形表面(14a〜14d)を含む成形型(12a〜12d)とを包含して、同時に複数の構造体を製造するように構成され、
前記放射線源(34)は、共通の放射線放出体(42)、光線を拡散させる光学エレメント(42)および個々のシャッターを有する可変シャッター装置(44)を含み、前記個々のシャッターの距離は、製造される前記構造体および前記光線を拡散させる光学エレメント(42)の距離に対応し、前記可変シャッターユニット(44)は、前記光線方向において、前記放射線放出体の下流に配置され、拡散放射線は、可変的な放出領域(45a〜45d)を介し、前記可変シャッターユニットを出て、製造される前記構造体毎の前記光チャネル(46a〜46d)で/を介して、前記硬化性材料(28a〜28d)に向けられる、請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載の装置。 - 前記成形面(14)に隣接して配置される膜層(18a;18b)を含み、
前記ツール基板(16)および前記膜層(18a;18b)内側の間の領域に拡張可能なチャネル構造(22a;22b)を形成するように、前記膜層(18a;18b)は、前記成形面(14)と横方向に隣接する前記ツール基板(16)のチャネル領域において、前記ツール基板(16)と局所的に隣接し、前記チャネル領域の周辺で前記ツール基板(16)に接続され、
前記拡張可能なチャネル構造(22a;22b)は、前記拡張可能なチャネル構造(22a;22b)において印加される外圧(p1)が、前記追加の硬化性材料(29)の圧力を誘導するように構成される、請求項1〜請求項9のいずれか1項に記載の装置。 - 前記装置は、追加の構造体を製造するための追加の成形型をさらに含み、
前記成形型(12a)の前記拡張可能なチャネル構造(22a;22b)は、前記追加の成形型(12b〜12d)の前記拡張可能なチャネル構造(22c〜22f)に流体的に接続され、
前記拡張可能なチャネル構造(22a〜22f)において印加される外圧(p1)は、前記追加の硬化性材料(29)に圧力を誘導するように構成される、請求項10に記載の装置。 - 硬化性材料(28)で形成される構造体を成形手段によって製造する方法であって、
前記方法は、
前記硬化性材料(28)が、成形型(12)および表面(25)の間の領域(26)において、前記表面(25)および前記表面(25)に対向する前記成形型(12)の成形面(14)に当接して、追加の硬化性材料(29)が前記領域へと流れ続けることができるように、前記表面(25)の上側に前記成形型(12)を配置すること、
前記硬化性材料(28)を硬化させることが、追加の硬化性材料(29)によって補償されるときに、前記表面(25)および収縮するにしたがって、前記硬化性材料(28)が異なる速度で横方向に硬化するように、局所的に変化する方法で前記領域(26)において、前記硬化性材料(28)に放射線を照射/放射することを含み、
光線が放射線源(34)および成形型(12)の間に配置される光チャネル(46)を通過するとともに焦点に集束する光線によって、局所的に変化する方法で放射線を照射/放射するように実行されることを特徴とする、方法。 - 前記硬化性材料(28)による吸収作用にかかわりなく、前記硬化性材料(28)における前記光線の強度が、前記光線方向において、前記硬化性材料(28)の範囲内でまたは前記光線方向の上流で、前記光線の強度が前記光チャネル(46)を通過する前により大きいところで局所極大となるように、局所的に変化する方法で放射線を照射/放射することが実行される、請求項12に記載の方法。
- 硬化性材料(28)で形成される構造体を成形手段によって製造する方法であって、
前記方法は、
前記硬化性材料(28)が、成形型(12)および表面(25)の間の領域(26)において、前記表面(25)および前記表面(25)に対向する前記成形型(12)の成形面(14)に当接して、追加の硬化性材料(29)が前記領域へと流れ続けることができるように、前記表面(25)の上側に前記成形型(12)を配置すること、
前記硬化性材料(28)を硬化させることが、前記追加の硬化性材料(29)によって補償されるときに、前記表面(25)および収縮するにしたがって、前記硬化性材料(28)が異なる速度で横方向に硬化するように、局所的に変化する方法で前記領域(26)において、前記硬化性材料(28)に放射線を照射することを含み、
前記成形型(12)を介して、前記成形型(12)の前記成形面(14)から離れて対向する側から、局所的に変化する方法で放射線が照射されることが実行され、
光線が放射線源(34)および成形型(12)の間に配置される光チャネル(46)を通過するとともに焦点に集束する光線によって、局所的に変化する方法で放射線を照射するように実行されることを特徴とする、方法。 - 前記外圧(p1)は、放射線を照射する間、追加の硬化性材料(29)に印加される、請求項12〜請求項14のいずれか1項に記載の方法。
- 前記局所的に変化する方法で放射線を照射/放射することは、拡散するための構造体(72)を介して、少なくとも部分的に起こる、請求項12〜請求項15のいずれか1項に記載の方法。
- 追加の硬化性材料(29)が、前記成形型(12)の補償領域から、放射線の照射による前記放射線(26)が到達しない領域(26)へと流れ続けるように、局所的に変化する方法で放射線を照射することが実行される、請求項12〜請求項16のいずれか1項に記載の方法。
- 前記成形型(12)を配置する前記ステップと、局所的に変化する方法で放射線を照射する前記ステップとの間に、横方向に全面的に前記領域(26)を囲む硬化性材料(28)で形成される端部領域を硬化することをさらに含む、請求項12〜請求項17のいずれか1項に記載の方法。
- 複数の構造体が製造される方法であって、
前記放射線の照射の局所的な変動は、個々のシャッターを固定していた可変シャッター装置(44)をセットすることによって行なわれ、個々のシャッターの距離は、複数の前記構造体を製造するための単一または複数の距離に対応する、請求項12〜請求項18のいずれか1項に記載の方法。 - 追加の構造体を製造するために、追加の成形型(12b〜12d)を用いて、配置し、局所的に変化する方法で放射線を照射することがさらに実行され、
前記成形型(12)のチャネル構造(22a;22b)は、前記追加の成形型(12a)のチャネル構造(22c〜22f)に流体的に接続され、
前記追加の硬化性材料(29)に外圧(p1)が印加されるとき、放射線を照射する間、前記圧力は、前記成形型(12a〜12d)の前記チャネル構造(22a〜22f)において印加される、請求項12〜19のいずれか1項に記載の方法。 - 1つまたは幾つかの追加の構造体は、一度に硬化され、前記硬化性材料(28a〜28d)を硬化させるための前記放射線(36)は、少なくとも1つの放射線源(34)によって照射され、
前記放射線(36)は、拡散した方法で放出領域(45a〜45d)を出て、製造される各構造体の方向に、光チャネル(46a〜46d)を通過する、請求項20に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102013207243.0A DE102013207243B4 (de) | 2013-04-22 | 2013-04-22 | Vorrichtung und verfahren zur herstellung einer struktur aus aushärtbarem material durch abformung |
DE102013207243.0 | 2013-04-22 | ||
PCT/EP2014/057064 WO2014173676A1 (de) | 2013-04-22 | 2014-04-08 | Vorrichtung und verfahren zur herstellung einer struktur aus aushärtbarem material durch abformung |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016518274A true JP2016518274A (ja) | 2016-06-23 |
JP6173565B2 JP6173565B2 (ja) | 2017-08-02 |
Family
ID=50478832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016509363A Expired - Fee Related JP6173565B2 (ja) | 2013-04-22 | 2014-04-08 | 硬化性材料で形成される構造体を成形手段によって製造するための方法および装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11014269B2 (ja) |
EP (1) | EP2988914B1 (ja) |
JP (1) | JP6173565B2 (ja) |
KR (1) | KR101858486B1 (ja) |
CN (1) | CN105263686B (ja) |
DE (1) | DE102013207243B4 (ja) |
WO (1) | WO2014173676A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA3076669A1 (en) | 2017-10-17 | 2019-04-25 | Magic Leap, Inc. | Methods and apparatuses for casting polymer products |
CN111758168B (zh) * | 2018-02-19 | 2024-05-17 | 昕诺飞控股有限公司 | 具有光引擎的经密封的设备 |
US11009661B2 (en) * | 2018-10-16 | 2021-05-18 | Magic Leap, Inc. | Methods and apparatuses for casting polymer products |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01163027A (ja) * | 1987-12-21 | 1989-06-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学素子の成形方法およびその装置 |
JPH1058550A (ja) * | 1996-08-20 | 1998-03-03 | Asahi Optical Co Ltd | 複合化レンズの製造方法 |
JP2003215311A (ja) * | 2002-01-28 | 2003-07-30 | Fuji Xerox Co Ltd | マイクロレンズアレーの製造方法、それに用いる電解液および製造装置 |
JP2004025656A (ja) * | 2002-06-26 | 2004-01-29 | Fuji Xerox Co Ltd | マイクロレンズアレーの製造方法、それに用いる電解液およびマイクロレンズアレー樹脂材料、ならびに原盤製造装置 |
JP2006044017A (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Nabtesco Corp | 光学的立体造形装置 |
JP2007313768A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Olympus Corp | 複合光学素子の製造方法、複合光学素子の成形装置 |
JP2008030423A (ja) * | 2006-08-01 | 2008-02-14 | Nikon Corp | 光学素子製造方法及び導光板 |
JP2008158183A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Sony Corp | 光学素子の製造方法 |
US20110304825A1 (en) * | 2010-06-15 | 2011-12-15 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. | Projection display and method of displaying an overall picture |
US20120175796A1 (en) * | 2009-12-21 | 2012-07-12 | Frank Wippermann | Method and Apparatus for Producing a Structure, Molding Tool |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3848970A (en) * | 1973-09-07 | 1974-11-19 | Westinghouse Electric Corp | Apparatus for measuring and controlling annulus diameters of images formed by a pincushion lens |
US4398824A (en) * | 1981-04-15 | 1983-08-16 | Bell Telephone Laboratories, Incorporated | Wafer tilt compensation in zone plate alignment system |
US4750822A (en) * | 1986-03-28 | 1988-06-14 | Therma-Wave, Inc. | Method and apparatus for optically detecting surface states in materials |
US5340992A (en) * | 1988-02-16 | 1994-08-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus and method of detecting positional relationship using a weighted coefficient |
FR2651074B1 (fr) | 1989-08-16 | 1991-11-29 | Sgs Thomson Microelectronics | Circuit d'amplification a impedance d'entree determinee et a differentes valeurs de transconductance |
IL110281A (en) * | 1993-07-19 | 1998-10-30 | Novartis Ag | Process and facility to create templates, and templates created according to this process |
US6800225B1 (en) | 1994-07-14 | 2004-10-05 | Novartis Ag | Process and device for the manufacture of mouldings and mouldings manufactured in accordance with that process |
US6022498A (en) * | 1996-04-19 | 2000-02-08 | Q2100, Inc. | Methods for eyeglass lens curing using ultraviolet light |
US6696008B2 (en) * | 2000-05-25 | 2004-02-24 | Westar Photonics Inc. | Maskless laser beam patterning ablation of multilayered structures with continuous monitoring of ablation |
JP2004505273A (ja) * | 2000-08-01 | 2004-02-19 | ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム | 転写リソグラフィのための透明テンプレートと基板の間のギャップおよび配向を高精度でセンシングするための方法 |
US7196782B2 (en) * | 2000-09-20 | 2007-03-27 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Methods and systems for determining a thin film characteristic and an electrical property of a specimen |
JP4574240B2 (ja) * | 2004-06-11 | 2010-11-04 | キヤノン株式会社 | 加工装置、加工方法、デバイス製造方法 |
US7708924B2 (en) * | 2005-07-21 | 2010-05-04 | Asml Netherlands B.V. | Imprint lithography |
JP4515413B2 (ja) * | 2005-05-27 | 2010-07-28 | エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. | インプリントリソグラフィ |
JP2007081070A (ja) * | 2005-09-14 | 2007-03-29 | Canon Inc | 加工装置及び方法 |
WO2007121208A2 (en) * | 2006-04-11 | 2007-10-25 | Massachusetts Institute Of Technology | Nanometer-precision tip-to-substrate control and pattern registration for scanning-probe lithography |
KR100938643B1 (ko) * | 2007-11-27 | 2010-01-28 | 주식회사 옵토메카 | 복합렌즈 성형장치 및 방법 |
JP5267174B2 (ja) * | 2009-02-03 | 2013-08-21 | ソニー株式会社 | 光造形装置及び造形ベース |
US9396710B2 (en) | 2011-02-25 | 2016-07-19 | Pipe Makers Union, Llc | Fipple (mouthpiece) for a wind musical instrument and method of making a fipple for a wind musical instrument |
JP5637931B2 (ja) * | 2011-05-17 | 2014-12-10 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、インプリント方法およびデバイス製造方法 |
-
2013
- 2013-04-22 DE DE102013207243.0A patent/DE102013207243B4/de not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-04-08 WO PCT/EP2014/057064 patent/WO2014173676A1/de active Application Filing
- 2014-04-08 CN CN201480023048.2A patent/CN105263686B/zh active Active
- 2014-04-08 JP JP2016509363A patent/JP6173565B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-04-08 EP EP14716794.4A patent/EP2988914B1/de active Active
- 2014-04-08 KR KR1020157033048A patent/KR101858486B1/ko active IP Right Grant
-
2015
- 2015-10-21 US US14/919,636 patent/US11014269B2/en active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01163027A (ja) * | 1987-12-21 | 1989-06-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学素子の成形方法およびその装置 |
JPH1058550A (ja) * | 1996-08-20 | 1998-03-03 | Asahi Optical Co Ltd | 複合化レンズの製造方法 |
JP2003215311A (ja) * | 2002-01-28 | 2003-07-30 | Fuji Xerox Co Ltd | マイクロレンズアレーの製造方法、それに用いる電解液および製造装置 |
JP2004025656A (ja) * | 2002-06-26 | 2004-01-29 | Fuji Xerox Co Ltd | マイクロレンズアレーの製造方法、それに用いる電解液およびマイクロレンズアレー樹脂材料、ならびに原盤製造装置 |
JP2006044017A (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Nabtesco Corp | 光学的立体造形装置 |
JP2007313768A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Olympus Corp | 複合光学素子の製造方法、複合光学素子の成形装置 |
JP2008030423A (ja) * | 2006-08-01 | 2008-02-14 | Nikon Corp | 光学素子製造方法及び導光板 |
JP2008158183A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Sony Corp | 光学素子の製造方法 |
US20120175796A1 (en) * | 2009-12-21 | 2012-07-12 | Frank Wippermann | Method and Apparatus for Producing a Structure, Molding Tool |
JP2013501648A (ja) * | 2009-12-21 | 2013-01-17 | フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ | 構造体、成形型を生産するための方法および装置 |
US20110304825A1 (en) * | 2010-06-15 | 2011-12-15 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. | Projection display and method of displaying an overall picture |
JP2012003232A (ja) * | 2010-06-15 | 2012-01-05 | Fraunhofer Ges Zur Foerderung Der Angewandten Forschung Ev | 投射型ディスプレイおよび全体像を表示する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105263686B (zh) | 2017-10-17 |
US11014269B2 (en) | 2021-05-25 |
CN105263686A (zh) | 2016-01-20 |
KR20150144798A (ko) | 2015-12-28 |
EP2988914B1 (de) | 2017-05-17 |
DE102013207243A1 (de) | 2014-10-23 |
US20160039122A1 (en) | 2016-02-11 |
KR101858486B1 (ko) | 2018-05-16 |
EP2988914A1 (de) | 2016-03-02 |
DE102013207243B4 (de) | 2019-10-02 |
JP6173565B2 (ja) | 2017-08-02 |
WO2014173676A1 (de) | 2014-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102172083B1 (ko) | 계측 장치, 임프린트 장치, 물품의 제조 방법, 광량 결정 방법, 및 광량 조정 방법 | |
US9952440B2 (en) | Imprint apparatus, illumination optical system, and article manufacturing method | |
KR102266264B1 (ko) | 정렬 장치, 정렬 방법, 리소그래피 장치, 및 물품 제조 방법 | |
KR102082584B1 (ko) | 검출 장치, 임프린트 장치, 물품 제조 방법, 조명 광학계 및 검출 방법 | |
US11255514B2 (en) | Illumination apparatus having planar array of LEDs and movable pair of lens arrays for modifying light output | |
KR101821448B1 (ko) | 임프린트 장치, 임프린트 방법 및 물품 제조 방법 | |
KR20120026087A (ko) | 구조체를 제조하기 위한 방법 및 장치와, 성형 도구 | |
JP6173565B2 (ja) | 硬化性材料で形成される構造体を成形手段によって製造するための方法および装置 | |
JPH09307697A (ja) | マイクロレンズアレイおよびイメージセンサおよび光画像伝送素子 | |
KR20190136971A (ko) | 검출 장치, 임프린트 장치, 평탄화 장치, 검출 방법 및 물품 제조 방법 | |
JPWO2008062836A1 (ja) | 光導波路モジュール及びその製造方法 | |
US11698589B2 (en) | Light source device, illuminating apparatus, exposing apparatus, and method for manufacturing article | |
KR102478974B1 (ko) | 위치 검출 장치, 위치 검출 방법, 임프린트 장치 및 물품의 제조 방법 | |
CN101174092B (zh) | 用于监控镜头慧差导致成像畸变的方法及其透镜成像系统 | |
Jariwala et al. | A Film Fabrication Process on Transparent Substrate Using Mask Projection Micro-Stereolithography | |
TWI572991B (zh) | 曝光設備、曝光方法、和製造裝置的方法 | |
JP2000167939A (ja) | 光造形方法 | |
KR100964285B1 (ko) | 광학 리소그래피 장치 및 광학 리소그래피 장치에 사용되는광학 헤드 제조방법 | |
US20220168978A1 (en) | Wafer alignment features | |
KR101607115B1 (ko) | 렌티큘라를 이용한 광원 형성 장치 | |
CN115356794A (zh) | 晶圆级微透镜阵列的压印固化设备、制造方法及应用 | |
JP2010223975A (ja) | レンズアレイの製造方法及びレンズアレイ | |
JP2019164267A (ja) | 複合レンズ | |
JP2010134234A (ja) | 光学機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160923 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6173565 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |