Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2010524089A - バッファ装置と集積回路メモリ装置を含むメモリシステムトポロジ - Google Patents

バッファ装置と集積回路メモリ装置を含むメモリシステムトポロジ Download PDF

Info

Publication number
JP2010524089A
JP2010524089A JP2010502293A JP2010502293A JP2010524089A JP 2010524089 A JP2010524089 A JP 2010524089A JP 2010502293 A JP2010502293 A JP 2010502293A JP 2010502293 A JP2010502293 A JP 2010502293A JP 2010524089 A JP2010524089 A JP 2010524089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
memory
data
signal path
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010502293A
Other languages
English (en)
Inventor
ツェーン,イーリー
シャエファー,イアン
ハンペル,クレイグ
Original Assignee
ラムバス・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラムバス・インコーポレーテッド filed Critical ラムバス・インコーポレーテッド
Publication of JP2010524089A publication Critical patent/JP2010524089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • G11C11/4093Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. data buffers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4004Coupling between buses
    • G06F13/4027Coupling between buses using bus bridges
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4063Device-to-bus coupling
    • G06F13/4068Electrical coupling
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/4076Timing circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • G11C11/4091Sense or sense/refresh amplifiers, or associated sense circuitry, e.g. for coupled bit-line precharging, equalising or isolating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • G11C11/4094Bit-line management or control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • G11C11/4096Input/output [I/O] data management or control circuits, e.g. reading or writing circuits, I/O drivers or bit-line switches 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/02Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
    • G11C5/025Geometric lay-out considerations of storage- and peripheral-blocks in a semiconductor storage device
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/02Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
    • G11C5/04Supports for storage elements, e.g. memory modules; Mounting or fixing of storage elements on such supports
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/06Arrangements for interconnecting storage elements electrically, e.g. by wiring
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1006Data managing, e.g. manipulating data before writing or reading out, data bus switches or control circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 
    • G11C7/222Clock generating, synchronizing or distributing circuits within memory device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0652Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next and on each other, i.e. mixed assemblies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/105Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1017All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement the lowermost container comprising a device support
    • H01L2225/1023All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement the lowermost container comprising a device support the support being an insulating substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1047Details of electrical connections between containers
    • H01L2225/1058Bump or bump-like electrical connections, e.g. balls, pillars, posts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • H01L2924/15192Resurf arrangement of the internal vias
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/1533Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate the connection portion being formed both on the die mounting surface of the substrate and outside the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/15331Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate the connection portion being formed both on the die mounting surface of the substrate and outside the die mounting surface of the substrate being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Memory System (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

いくつかある実施形態の中で特にシステムは、集積回路バッファ装置(メモリコントローラなどのマスタに接続され得る)と複数の集積回路メモリ装置間のトポロジ(データおよび/または制御/アドレス情報)を含む。例えば、単一のフライバイ信号経路(またはバス)を使用して集積回路バッファ装置から複数の集積回路バッファ装置へ提供される制御/アドレス情報に応答して、データは、別々の分割(またはポイントツーポイントリンク)信号経路を使用して複数の集積回路メモリ装置と集積回路バッファ装置の間に提供されてよい。集積回路バッファ装置は複数の集積回路メモリ装置の構成可能な効果的メモリ編成を可能にする。集積回路バッファ装置によりメモリコントローラに対し示されるメモリ編成は、後ろにある実際のメモリ編成と異なってもよいし、あるいは集積回路バッファ装置に接続されてもよい。バッファ装置は、特定のメモリ編成を期待するメモリコントローラと実際のメモリ編成との間で転送されるデータを分割してマージする。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2005年9月26日出願の米国特許出願第11/236,401号(係属中)の一部継続出願である2006年7月28日出願の米国特許出願第11/460,899号(係属中)の一部継続出願である。
発明の分野
本発明は一般的には、集積回路装置、このような装置の高速シグナリング、メモリ装置、およびメモリシステムに関する。
背景
いくつかの現代の傾向によると、汎用マイクロプロセッサ、グラフィックプロセッサなどのプロセッサはシステムメモリおよびデータ帯域幅の要件を増大し続けるということが予測される。マルチコアプロセッサアーキテクチャとマルチプルグラフィックパイプラインなどのアプリケーションにおいて並列処理を使用すると、プロセッサは、次の10年間は3年ごとに2倍となる速度でシステム帯域幅の増大を推進できなければならない。データ帯域幅とシステムメモリ要件の増大に対応することが高価で困難なものとなり得るダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)においては、いくつかの主要な傾向がある。例えば、所与のDRAM技術ノードにおける形状サイズの改良に対するトランジスタ速度と、所与のDRAMダイのDRAM技術をより高メモリ密度へ推進するのに必要な設備投資のコスト上昇は、DRAM技術がデータ帯域幅とシステム容量要件の増大と同じペースを保つことができる速度に悪影響を与える。
添付図面において、実施形態は限定としてではなく一例として示され、図面中の同じ参照符号は同様な要素を指す。
図面の簡単な説明
複数の集積回路メモリ装置と複数の集積回路バッファ装置を含むメモリモジュールトポロジを例示する。 スプリットマルチドロップ式制御/アドレスバスを有するメモリモジュールトポロジを例示する。 シングルマルチドロップ式制御/アドレスバスを有するメモリモジュールトポロジを例示する。 各集積回路バッファ装置とメモリモジュールコネクタインタフェース間においてデータを提供するメモリモジュールトポロジを例示する。 複数の集積回路メモリ装置と、制御およびアドレス情報のための集積回路バッファ装置を備えた複数の集積回路バッファ装置とを含むメモリモジュールトポロジを例示する。 図5のメモリモジュールトポロジにおける制御/アドレス信号経路の終端を例示する。 図5のメモリモジュールトポロジにおけるデータ信号経路の終端を例示する。 図5のメモリモジュールトポロジにおけるスプリット式制御/アドレス信号経路の終端を例示する。 複数の集積回路メモリ装置と複数の集積回路バッファ装置を含むメモリモジュールトポロジの平面図を例示する。 複数の集積回路メモリ装置と複数の集積回路バッファ装置を含むメモリモジュールトポロジの側面図を例示する。 複数の集積回路メモリ装置と複数の集積回路バッファ装置を含むメモリモジュールトポロジの底面図を例示する。 複数の集積回路メモリダイと集積回路バッファダイを有する装置のトポロジを例示するブロック線図である。 複数の集積回路メモリダイと集積回路バッファダイを有するマルチチップパッケージ(MCP)装置を例示する。 複数の集積回路メモリダイとバッファダイを有する装置を例示する。 フレキシブルテープ上に配置された複数の集積回路メモリ装置とバッファ装置を有する装置を例示する。 パッケージ内に並んで配置され収容された複数の集積回路メモリダイとバッファダイを有する装置を例示する。 別々のパッケージ内に収容され大きなパッケージオンパッケージ「POP:package-on-a-package」装置内に集積化された複数の集積回路メモリダイとバッファダイを有する装置を例示する。 シリアルプレゼンスディテクト装置(serial presence detect device:SPD)を含むメモリモジュールトポロジを例示する。 SPDを有する各データスライスを含むメモリモジュールトポロジを例示する。 集積回路バッファダイのブロック線図である。 メモリ装置のブロック線図である。 メモリモジュールインターフェース部分と複数の集積回路バッファ装置間の信号経路を例示する。 メモリモジュールインターフェース部分と複数の集積回路バッファ装置間の信号経路を例示する。 マスタと、複数の集積回路メモリ装置を有する少なくとも1つのメモリモジュール(バッファ101aとして示す)とを含むメモリシステムポイントツーポイントトポロジを例示する。 マスタと、複数の集積回路メモリ装置を有する少なくとも1つのメモリモジュール(バッファ101aとして示す)とを含むメモリシステムポイントツーポイントトポロジを例示する。 マスタと、複数の集積回路メモリ装置を有する少なくとも1つのメモリモジュール(バッファ101aとして示す)とを含むメモリシステムポイントツーポイントトポロジを例示する。 マスタと、複数の集積回路メモリ装置を有する少なくとも1つのメモリモジュール(バッファ101aとして示す)とを含むメモリシステムポイントツーポイントトポロジを例示する。 マスタと、複数の集積回路メモリ装置を有する少なくとも1つのメモリモジュールとを含むメモリシステムディジーチェイントポロジを例示する。 マスタと、複数の集積回路メモリ装置を有する少なくとも1つのメモリモジュールとを含むメモリシステムディジーチェイントポロジを例示する。 マスタと、複数の集積回路メモリ装置を有する少なくとも1つのメモリモジュールとを含むメモリシステムディジーチェイントポロジを例示する。 複数の集積回路バッファ装置へ制御/アドレス情報を提供するマスタを含むメモリシステムトポロジを例示する。 複数の集積回路バッファ装置へ制御/アドレス情報を提供するマスタを含むメモリシステムトポロジを例示する。 複数の集積回路バッファ装置へ制御/アドレス情報を提供するマスタを含むメモリシステムトポロジを例示する。 複数の集積回路バッファ装置へ制御/アドレス情報を提供するマスタを含むメモリシステムトポロジを例示する。 複数の集積回路バッファ装置へ制御/アドレス情報を提供するマスタを含むメモリシステムトポロジを例示する。 異なる大きさのアドレス空間すなわちメモリ容量を有するメモリモジュールを例示する。 異なる大きさのアドレス空間すなわちメモリ容量を有するメモリモジュールを例示する。 第1の動作モード中に動作するマスタと2つのメモリモジュールを含むメモリシステムを例示する。 第2の動作モード(バイパスモード)中に動作するマスタと2つのメモリモジュールを含むメモリシステムを例示する。 マスタと少なくとも4つのメモリモジュールを含むメモリシステムを例示する。 第1の動作モード中に動作するマスタと4つのメモリモジュールを含むメモリシステムを例示する。 第2の動作モード(バイパスモード)中に動作するマスタと4つのメモリモジュールを含むメモリシステムを例示する。 バイパス回路を例示する。 集積回路バッファ装置のタイミング図を例示する。 集積回路バッファ装置のタイミング図を例示する。 一実施形態による、メモリモジュールを均等化する方法を例示する。 集積回路バッファ装置と複数の集積回路メモリ装置間のツリートポロジ(データ、および/または制御/アドレス情報)を例示する。 集積回路バッファ装置と複数の集積回路メモリ装置間のツリートポロジ(データ、および/または制御/アドレス情報)を例示する。 集積回路バッファ装置と複数の集積回路メモリ装置間のツリートポロジ(データ、および/または制御/アドレス情報)を例示する。 集積回路バッファ装置と複数の集積回路メモリ装置間のツリートポロジ(データ、および/または制御/アドレス情報)を例示する。 集積回路バッファ装置と複数の集積回路メモリ装置間のツリートポロジ(データ、および/または制御/アドレス情報)を例示する。 集積回路バッファ装置と複数の集積回路メモリ装置間のフライバイ(fly-by)トポロジ(データ、および/または制御/アドレス情報)を例示する。 集積回路バッファ装置と複数の集積回路メモリ装置間のフライバイトポロジ(データ、および/または制御/アドレス情報)を例示する。 集積回路バッファ装置と複数の集積回路メモリ装置間のポイントツーポイント(別名、分割)トポロジ(データ、および/または制御/アドレス情報)を例示する。 集積回路バッファダイと複数の集積回路メモリダイ間のMCP(またはシステムインパッケージ「SIP:system-in-a-package」)トポロジ(データ、および/または制御/アドレス情報))を例示する。 集積回路バッファ装置のブロック線図である。 集積回路バッファ装置のタイミング図を例示する。 集積回路バッファ装置のタイミング図を例示する。 異なるランク内のバッファ装置と複数の集積回路メモリ装置を例示する。 それぞれのメモリランクとして機能する個々のメモリ装置へアクセスするシステムを例示する。 集積回路バッファ装置における動作方法を例示する。
詳細な説明
いくつかある実施形態の中で特にシステムは、集積回路バッファ装置(メモリコントローラなどのマスタに接続され得る)と複数の集積回路メモリ装置間でデータおよび/または制御/アドレス情報を転送するためのトポロジを含む。例えば、単一のフライバイ信号経路(またはバス)を使用して集積回路バッファ装置から複数の集積回路バッファ装置へ提供される制御/アドレス情報に応答して、データを、別々の分割(またはポイントツーポイントリンク)信号経路を使用して複数の集積回路メモリ装置と集積回路バッファ装置間に提供することができる。他のトポロジタイプとしては、SIPまたはMCPの実施形態において使用されるフォーク型トポロジ、スター型トポロジ、フライバイトポロジ、分割トポロジが挙げられる。
集積回路バッファ装置により、複数の集積回路メモリ装置の構成可能な効果的メモリ編成が可能になる。集積回路バッファ装置によりメモリコントローラに対し示されるメモリ編成は、背後の実際のメモリ構成と異なってもよいし、あるいは集積回路バッファ装置に接続されてもよい。例えば、制御/アドレス情報は、所定のページサイズとピーク帯域幅だけでなく所定数のメモリ装置とメモリバンクを有するメモリ編成を期待するメモリコントローラからバッファ装置へ提供されてよいが、バッファ装置に接続される実際のメモリ編成は異なる。バッファ装置は、特定のメモリ編成を期待するメモリコントローラと実際のメモリ編成との間で転送されるデータを分割および/またはマージする。集積回路バッファ装置は、別々のメモリ装置からの読み取りデータを読み取りデータストリームにマージすることができる。同様に、集積回路メモリ装置は、書き込みデータを、複数のメモリ装置上に格納される書き込みデータ部分に分割することができる。
集積回路バッファ装置は、データ経路回路、アドレス変換回路、データ経路ルータ回路、コマンド復号化回路、そして制御(またはレジスタセット)回路を含むことができる。バッファ装置はまた、少なくとも3つの異なる分割モード、1)4つの4ビットインターフェース(4×4)、2)2つの4ビットインターフェース(2×4)、または3)2つの8ビットインターフェース(2×8)に構成され得るインターフェースを含む。この異なる構成により、メモリモジュールまたはメモリスタック構成に柔軟性をもたせることができる。バッファ装置はまた、複数の集積回路メモリ装置からのデータの格納と検索をエミュレートするためにパターン発生器と内部メモリアレイ回路とを含むことができる。
バッファ装置は、例えば、分割データ信号経路に接続された、異なるランクの集積回路メモリ装置へのメモリトランザクション間の信号経路(バス)ターンアラウンドの「時間バブル:time bubble」すなわち空き時間をなくすことによりメモリシステム性能を向上することができる。メモリランクはまた単一の集積回路メモリ装置を含むことができる。メモリコントローラがメモリランクアクセスを追跡し時間バブルを挿入する必要性をなくすことでメモリコントローラの複雑性を低減することができる。分割データ信号経路を使用することにより、バブル時間挿入によりもたらされる帯域幅減少なしに、メモリモジュールまたはメモリランク容量を拡張することができる。メモリモジュールはより多くのメモリ装置またはダイを含むことができ、しかも単一ランクメモリモジュールを依然としてエミュレートすることができる。
いくつかの実施形態によると、システムは、マスタ装置と、第1の動作モードと第2の動作モード(バイパスモード)で動作する複数の集積回路メモリ装置と複数の集積回路バッファ装置とを有する第1のメモリモジュールと、を含む。第1の動作モードでは、第1のメモリモジュールは、読み取りデータを第1の信号経路上の(集積回路バッファ装置を介した)複数の集積回路メモリ装置からマスタへ提供し、第2のメモリモジュールは同時に、マスタ装置に接続された第3の信号経路上の(第2のモジュール上の別の集積回路バッファ装置を介した)複数の集積回路メモリ装置から読み取りデータを提供する。第2の動作モードでは、第1のメモリモジュールは、第1の信号経路上の(集積回路バッファ装置を介した)複数の集積回路メモリ装置から第1の読み取りデータを提供し、第2のメモリモジュールに接続された第2の信号経路上の(集積回路バッファ装置を介した)複数の集積回路メモリ装置から第2の読み取りデータを提供する。次に、第2のメモリモジュール内の集積回路バッファ装置は、第2の信号経路からの第2の読み取りデータをバイパスし、第2の読み取りデータをマスタ装置に接続された第3の信号経路上に提供する。第1のメモリモジュールは、第2のメモリモジュールと比較してより大きな(例えば2倍の)アドレス空間または容量を有することができる。
同様に、第1と第2の動作モード中に書き込みデータをマスタ装置から第1と第2のメモリモジュールへ提供することができる。
いくつかの実施形態によると、第2のメモリモジュールは、第2の読み取りデータを第2の信号経路から第3の信号経路へ転送するバイパス回路を集積回路バッファ装置内、インターフェース内、または連続メモリモジュール内などに含む。バイパス回路は、ジャンパー、信号トレース、および/または半導体装置を含むことができる。バイパス回路はまた、メモリモジュールから読み取りデータを出力(または均等化)する際に遅延を追加するための遅延回路を含むことができる。
いくつかの実施形態によると、システムはマスタ装置と少なくとも4つのメモリモジュールを含み、少なくとも2つのメモリモジュールは他の2つのメモリモジュールとは異なる容量を有する。4つのメモリモジュールは複数の信号経路に接続される。システムは、1つまたは複数のメモリモジュールが少なくとも1つの大容量メモリモジュールからマスタ装置へ読み取りデータを提供するためにバイパス回路を使用する、バイパスモードで動作することができる。
いくつかの実施形態によると、システムは、マスタと、ポイントツーポイントトポロジまたはディジーチェイントポロジなどの様々なトポロジで配置されてよい複数のメモリモジュールとを含む。メモリモジュールは、制御情報を受信するために様々なトポロジ(専用、フライバイ、スタブ、蛇行状、またはツリートポロジなどの単独または組み合わせ)を使用して結合される複数の集積回路バッファ装置を含むことができる。
いくつかの実施形態によると、本方法は、マスタと複数のメモリモジュールを含むシステムの動作モードを判断する。バイパス動作モードでは、異なる信号経路を使用する異なる容量のメモリモジュールからの読み取りデータがほぼ同時にマスタに到達するということを均等化または保証するために、遅延は少なくとも1つのメモリモジュールから読み取りデータに与えられる。
いくつかの実施形態によると、メモリモジュールは、関連する複数の集積回路メモリ装置(またはダイ)からデータをアクセスする複数の集積回路バッファ装置(またはダイ)それぞれからメモリモジュールコネクタにデータを提供する複数の信号経路を含む。特定の実施形態では、各集積回路バッファ装置はまた、それぞれの集積回路バッファ装置に関連する少なくとも1つの集積回路メモリ装置へのアクセスを指定する制御および/またはアドレス情報を提供するバス化された信号経路にも接続される。
いくつかの実施形態によると、メモリモジュールコネクタは制御/アドレスインターフェース部分とデータインターフェース部分を含む。制御/アドレスバスは複数の集積回路バッファ装置と制御/アドレスインターフェース部分とを接続する。複数のデータ信号経路は複数の集積回路バッファ装置それぞれとデータインターフェース部分とを接続する。各集積回路バッファ装置は、1)少なくとも1つの集積回路メモリ装置に接続するインターフェース、2)制御/アドレスバスに接続するインターフェース、3)複数のデータ信号経路内のデータ信号経路に接続するインターフェースを含む。
いくつかの実施形態によると、メモリモジュールは、メモリモジュールのパラメータと構成に関する情報を格納するために、例えば電気的消去可能なプログラマブル読み取り専用メモリ(EEPROM)(別名、シリアルプレゼンスディテクト(SPD)装置)を使用することにより不揮発性の記憶場所を含むことができる。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの集積回路バッファ装置はSPD装置内に格納された情報にアクセスする。
1つのパッケージ実施形態では、パッケージは集積回路バッファダイと複数の集積回路メモリダイとを収容する。このパッケージでは、複数の信号経路は、集積回路バッファダイと複数の集積回路メモリダイ間でデータを転送する(データを読み取るおよび/または書き込む)。集積回路バッファダイは、パッケージのインターフェースから複数の集積回路メモリダイへ制御信号を提供する。複数の集積回路メモリダイのメモリアレイ内に格納されたデータは、制御信号に応答して、集積回路バッファダイを介しメモリモジュール上に配置された信号経路へ提供される。一実施形態では、パッケージはマルチチップパッケージ(MCP)であってよい。一実施形態では、複数の集積回路メモリダイは共通または別々のパッケージに収容されてよい。以下に述べる実施形態では、メモリモジュールは、互いに上下に積み重ねられるともに信号経路を介し接続された一連の集積回路ダイ(すなわちメモリダイとバッファダイ)を含むことができる。
本明細書に記載のように、集積回路バッファ装置はバッファまたはバッファ装置とも呼ばれる。同様に、集積回路メモリ装置はメモリ装置とも呼ばれる。マスタ装置はマスタとも呼ばれる。
一実施形態では、集積回路メモリ装置は、メモリダイがデータを格納および/または検索するためのあるいは他のメモリ機能のための半導体材料から形成されたモノリシック集積回路であるという点でメモリダイと区別され、一方集積回路メモリ装置は少なくともメモリダイがアクセスされるようにするパッケージまたはインターフェースの形態を有するメモリダイである。
同様に、一実施形態では、集積回路バッファ装置は、バッファダイが半導体材料から形成され少なくとも本明細書に記載される1つまたは複数のバッファ機能を行うモノリシック集積回路であるという点で、バッファダイと区別される。一方集積回路バッファ装置は少なくともバッファダイとの通信を可能にするパッケージまたはインターフェースの形態を有するバッファダイである。
以下にさらに詳細に述べるいくつかの実施形態において、図1〜8には、メモリモジュール上に置かれた複数の集積回路メモリ装置(またはダイ)と複数の集積回路バッファ装置(またはダイ)を含む制御/アドレスおよびデータ信号経路トポロジを例示する。図10、18、19にはまた、いくつかの実施形態における集積回路バッファ装置(またはダイ)およびメモリ装置(またはダイ)の動作だけでなくメモリモジュール上に置かれた複数の集積回路メモリ装置(またはダイ)と複数の集積回路バッファ装置(またはダイ)を含む信号経路トポロジを例示する。図21A−D、22A−C、23A−C、24A−Bにはシステムトポロジを例示する。図26A−B、28A−B、31には第1の動作モードと第2の動作モード(バイパスモード)におけるメモリシステムの動作を例示する。図32A−E、33A−B、34、35には集積回路バッファ装置と複数の集積回路メモリ装置間のトポロジを例示する。図36は集積回路バッファ装置のブロック線図であり、図37A−Bに集積回路バッファ装置のタイミング図を例示する。図38、39には、異なるメモリランク内のバッファ装置と複数の集積回路メモリ装置を例示する。図40には、集積回路バッファ装置における動作方法を例示する。
図1には、複数の集積回路メモリ装置と複数の関連する集積回路バッファ装置を含むメモリモジュールトポロジを例示する。一実施形態では、メモリモジュール100は、共通アドレス/制御信号経路121に接続された複数のバッファ装置100a−dを含む。複数のバッファ装置100a−dの各バッファ装置は、信号経路102a−d、103を介す複数の集積回路メモリ装置101a−dそれぞれへのアクセスを提供する。一実施形態では、それぞれのデータスライスa−dは、バッファ100a−dの1つとメモリ装置セット101a−dにより形成される。バッファ装置100a−dは、バッファ装置100a−dとメモリモジュールコネクタインタフェース間でデータ(読み取り/書き込みデータ)を転送する信号経路120a−dそれぞれに接続される。一実施形態では、マスク情報は、信号経路120a−dを使用することによりメモリモジュールコネクタインタフェースからバッファ装置100a−dへそれぞれ転送される。
一実施形態では、データスライスは、それぞれの集積回路バッファ装置に接続されるメモリモジュールデータ信号経路(またはバス)の一部である。データスライスは、メモリモジュール上に配置された単一のメモリ装置との間のデータ経路の全データ経路またはその一部を含むことができる。
集積回路メモリ装置は、メモリアレイと集合的に呼ばれる複数の記憶セルを有する集積回路装置の共通集合と考えてよい。メモリ装置は、例えば書き込みまたは読み取りコマンドの一部として与えられる特定のアドレスに関連したデータ(検索され得る)を格納する。メモリ装置の種類の例としては、シングルおよびダブルデータレートシンクロナスDRAM、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、およびフラッシュメモリを含むダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)が挙げられる。メモリ装置は通常、いくつかある機能の中でも特に、要求およびアドレス情報を復号しメモリアレイと信号経路間のメモリ転送を制御する「要求またはコマンド復号化・アレイアクセス論理」を含む。メモリ装置は、例えばクロック信号の上昇と下降エッジに同期してデータを出力する送信回路を含むことができる(例えば、ダブルデータレートメモリ装置内に)。同様に、一実施形態では、メモリ装置は、例えばクロック信号の上昇と下降エッジに、またはクロック信号と時間的関係を有する出力データに同期してデータを受信する受信回路を含むことができる。受信回路はまた、クロック信号の上昇と下降エッジに同期して制御情報を受信するように含まれてよい。一実施形態では、ストローブ信号はメモリ装置との間で伝播するデータを伴うことができ、このデータはストローブ信号を使用することにより装置(例えばメモリ装置、バッファ、またはコントローラ)により取り込まれてよい。
一実施形態では、集積回路バッファ装置は、メモリモジュールコネクタインタフェースと少なくとも1つの集積回路メモリ装置との間のインターフェースとして働く集積回路である。いくつかの実施形態では、バッファ装置は、共通または別のパッケージに収容されてよい少なくとも1つの集積回路メモリ装置にデータ、制御情報、アドレス情報および/またはクロック信号を格納および/またはルーティングすることができる。一実施形態では、バッファは、複数のメモリ装置とメモリモジュールコネクタインタフェース間で、データ、制御情報、クロック信号を単独でまたは組み合わせて分離、ルーティング、および/または変換する。メモリモジュールコネクタインタフェースの一実施形態は図9A−Cにおいて後述され示される。
図1に示すように、メモリモジュール100上に配置された少なくとも1つの信号経路121は、様々な実施形態では、少なくともバッファ装置100a−dの1つとメモリモジュールコネクタインタフェース間で制御および/またはアドレス(制御/アドレス)情報を転送する。一実施形態では、信号経路121はマルチドロップ式バスである。図2−8に例示され後述されるように、別の実施形態では、1つまたは複数のバッファ装置100a−dとメモリモジュールコネクタインタフェース間で制御/アドレス情報、データおよびクロック信号を転送するための別のトポロジを使用することができる。データバスとしては、例えばスプリットマルチドロップ式制御/アドレスバス、分割マルチドロップ式制御/アドレスバス、ポイントツーポイントおよび/またはディジーチェインの各トポロジを採用することができる。
一実施形態では、クロック信号および/またはクロック情報は信号経路121内の少なくとも1つの信号線上で転送されてよい。これらのクロック信号は、公知の周波数および/または位相を有する1つまたは複数のクロック信号を提供する。一実施形態では、クロック信号は、制御/アドレス情報と同期するかあるいはそれともに伝播する。一実施形態では、クロック信号のエッジは、制御/アドレス情報を表す制御/アドレス信号のエッジと時間的関係を有する。一実施形態では、クロック信号は、クロック源、マスタ装置(例えばコントローラ装置)、および/またはバッファ装置により生成される。
一実施形態では、クロック信号および/またはクロック情報は、それぞれの信号経路120a−d内の少なくとも1つの信号線上で転送されてよい。バッファ装置100a−dは、信号経路120a−b上でデータと共にクロック信号を受信および/または送信することができる。一実施形態では、書き込みデータは信号経路120a−d上でバッファ装置100a−dに提供され、クロック信号は信号経路120a−d上で書き込みデータともに提供される。一実施形態では、クロックツーマスタ(clock-to-master:CTM)などのクロック信号は、信号経路120a−d上のバッファ装置100a−dから信号経路120a−d上の読み取りデータと共に提供される。一実施形態では、クロック信号は書き込みおよび/または読み取りデータと同期されるかあるいはそれらと共に伝播する。クロック信号のエッジは、書き込みおよび/または読み取りデータを表すデータ信号のエッジと時間的関係を有するかあるいはそれに位置合わせされる。クロック情報はデータ内に埋め込まれてよく、これによりデータ信号と一緒に別のクロック信号を使用する必要が無くなる。
一実施形態では、読み取り、書き込みおよび/または双方向ストローブ信号は、それぞれの信号経路120a−d内の少なくとも1つの信号線上で転送されてよい。バッファ装置100a−dは、信号経路120a−b上でデータと共にストローブ信号を受信および/または送信することができる。一実施形態では、書き込みデータは信号経路120a−d上でバッファ装置100a−dへ提供され、ストローブ信号は信号経路120a−d上で書き込みデータと共に提供される。一実施形態では、ストローブ信号は信号経路120a−d上で読み取りデータと共に信号経路120a−d上でバッファ装置100a−dから提供される。一実施形態では、ストローブ信号は書き込みおよび/または読み取りデータと同期するかあるいはそれと共に伝播する。ストローブ信号のエッジは、書き込みおよび/または読み取りデータを表すデータ信号のエッジと時間的関係を有するかあるいはそれに位置合わせされる。
一実施形態では、特定の集積回路メモリ装置内の特定の記憶場所へアクセスするためのアドレス(例えば、行および/または列アドレス)および/またはコマンドはメモリモジュールコネクタインタフェースから信号経路121上に提供される。一実施形態では、コマンドは特定の集積回路メモリ装置のメモリ操作に関する。例えば、コマンドは、特定の集積回路メモリ装置内の特定の記憶場所に書き込みデータを格納する書き込みコマンド、および/または特定の記憶場所に格納された読み取りデータを特定の集積回路メモリ装置から検索するための読み取りコマンドを含むことができる。また、異なるデータスライス内の複数のメモリ装置は同時にアクセスされてよい。いくつかの実施形態では、コマンドは、読み取りまたは書き込みなどの行コマンドおよび列コマンド、マスク情報、プリチャージ、および/またはセンスコマンドを含むことができる。一実施形態では、制御情報は、コマンド操作符号および/またはアドレスを含むためにパケット内の特定フィールドが使用される時分割パケット形式でもって、一組の共通線を介し信号経路121上で転送される。同様に、読み取りデータのパケットは、それぞれの信号経路120a−d上のバッファ100a−dを介し集積回路メモリ装置からメモリモジュールコネクタインタフェースへ転送されてよい。一実施形態では、パケットは、特定の信号線上の信号をアサートするための特定のビットウィンドウ(または時間間隔)においてアサートされた1つまたは複数の信号を表す。
一実施形態では、チップ選択情報は信号経路121の1つまたは複数の信号線上で転送されてよい。一実施形態では、チップ選択情報は、「チップ」または集積回路メモリ装置/バッファ装置の動作を選択し、有効にする所定の電圧値または状態(または論理値)を有するそれぞれの信号線上の1つまたは複数のチップ選択信号であってよい。
いくつかの実施形態では、メモリモジュール100は(メモリモジュールコネクタインタフェースを介し)マスタ装置(例えばプロセッサまたはコントローラ)と通信を行う。
図2には、スプリットマルチドロップ式制御/アドレス/クロックバスを有するメモリモジュールトポロジの実施形態を例示する。特に、メモリモジュール200は、バッファ100a−dとメモリモジュールコネクタインタフェースに接続されたスプリットマルチドロップ式制御/アドレスバス221を含む。図2を参照すると、バス221の第1の部分は終端器230により終端され、バス221の第2の部分は終端器231により終端される。一実施形態では、終端器230のインピーダンスはバッファ100c〜dに接続されたバス221の第1の部分のインピーダンス(Z0)と一致し、終端器231のインピーダンスはバッファ100a−bに接続されたバス221の第2の部分のインピーダンス(Z1)と一致する。一実施形態では、インピーダンスZ0はインピーダンスZ1と等しい。いくつかの実施形態では、終端器230、231は、単独でまたは組み合わされて、メモリモジュール100のバッファ装置100a、100d上、あるいはバッファ装置100a、100dを収容するために使用されるパッケージ上に配置される。
図3には、終端器330により終端されたシングルマルチドロップ式制御/アドレス/クロックバスを有するメモリモジュールトポロジを例示する。一実施形態では、終端器330のインピーダンスは、信号経路121(または制御/アドレス/クロックバス)のインピーダンスと一致する。いくつかの実施形態では、終端器330は単独でまたは組み合わせられてメモリモジュール300上、すなわちバッファ装置100d上に配置される。
図4には、各集積回路バッファ装置とメモリモジュールコネクタインタフェース間にデータを提供するメモリモジュールトポロジを例示する。一実施形態では、各信号経路120a−dは関連する終端器420a−dによりそれぞれ終端される。一実施形態では、終端器420a−dは、信号経路120a−dのそれぞれのインピーダンスZ0と一致するそれぞれのインピーダンスを有する。いくつかの実施形態では、終端器420a−dは、単独または組み合わされて、メモリモジュール400のバッファ装置100a−dのそれぞれの上、あるいはバッファ装置100a−dを収容するために使用されるパッケージ上に配置される。
図1を参照すると、比較的低コストのメモリ装置が使用されるようにメモリ装置101a−dが制御/アドレス信号速度の半分(4分の1、8分の1など)で動作できるように、かつメモリモジュールコネクタインタフェースが指定された速さで動作することができるように信号経路121と信号経路103の制御/アドレス信号速度比は2:1(または4:1、8:1等の他の倍数)であってよい。同様に、比較的低コストのメモリ装置が使用されるようにメモリ装置101a−dがデータシグナリング速度の半分(4分の1、8分の1など)で動作できるように、かつメモリモジュールコネクタインタフェースが指定された速さで動作することができるように信号経路102a−dの1つの、信号経路120a−dの1つに対するデータ信号速度は2:1(または4:1、8:1等の他の倍数)であってよい。
図5には、複数の集積回路メモリ装置と、制御、アドレスおよび/またはクロック情報のための集積回路バッファ装置501を備えた複数の集積回路バッファ装置とを含むメモリモジュールトポロジを例示する。メモリモジュール500は、バッファ装置501が信号経路121、121a−bに接続される以外はメモリモジュール100と類似している。バッファ装置501は、信号経路121a上のバッファ装置100a−bと信号経路121b上のバッファ装置100c〜dに制御、アドレスおよび/またはクロック情報を出力する。一実施形態では、バッファ装置501は信号経路121上で受信した制御、アドレスおよび/またはクロック情報を複製し、この制御、アドレスおよび/またはクロック情報を信号経路121a−b上で再生する。一実施形態では、バッファ装置501は、信号経路121a−b上に提供された制御およびアドレス情報に時間的関係を与えるクロック動作バッファ装置である。一実施形態では、信号経路121a−dは、クロック信号および/またはクロック情報を提供するための少なくとも1つの信号線を含む。一実施形態では、バッファ装置501は図18に示すようなクロック回路1870を含む。一実施形態では、バッファ装置501は、少なくとも集積回路メモリ装置101a−dの1つへのアクセスを指定するパケット要求などの制御情報を受信し、対応する制御信号(信号経路121aおよび/または121b上の)を指定された集積回路メモリ装置へ出力する。
図6には、終端器601がメモリモジュール600上の信号経路121に接続されるという点を除いて、図5に例示されたものと類似のメモリモジュールトポロジを例示する。一実施形態では、終端器601のインピーダンスは信号経路121のインピーダンスZ0と一致する。いくつかの実施形態では、終端器601は、メモリモジュール600のバッファ装置501上、またはバッファ装置501を収容するために使用されるパッケージ上に配置される。
図7には、信号経路に接続された各集積回路バッファ装置と終端器へおよび/またはそれからデータを提供するメモリモジュールトポロジを例示する。一実施形態では、各信号経路120a−dは関連する終端器701a−dによりそれぞれ終端される。一実施形態では、終端器701a−dは信号経路120a−dのそれぞれのインピーダンスZ0と一致するそれぞれのインピーダンスを有する。いくつかの実施形態では、終端器701a−dは単独または組み合わされてメモリモジュール700のバッファ装置100a−d上、あるいはバッファ装置100a−dを収容するために使用されるパッケージ上に配置される。
図8には、制御、アドレスおよび/またはクロック情報のためのバッファ装置と複数のバッファ装置間にスプリットマルチドロップ式信号経路を有するメモリモジュールトポロジを例示する。特に、メモリモジュール800は、バッファ100a−dとバッファ装置501に接続されたスプリットマルチドロップ式制御/アドレスバス121a−bを含む。一実施形態では、バス121aの第1の部分は終端器801により終端され、バス121bの第2の部分は終端器802により終端される。一実施形態では、終端器801のインピーダンスは第1の脚部のインピーダンス(Z0)と一致し、終端器802のインピーダンスは第2の脚部のインピーダンス(Z1)と一致する。一実施形態では、インピーダンスZ0はインピーダンスZ1と等しい。いくつかの実施形態では、終端器801、802は単独でまたは組み合わされてメモリモジュール800のバッファ装置100a、100d上、あるいはバッファ装置100a、100dを収容するために使用されるパッケージ上に配置される。
図5を参照すると、信号経路121a(または121b)と信号経路103を使用する他のマルチドロップ式バストポロジの実施形態が、図1に示す信号経路121を使用する実施形態と同等の高い信号レートで必ずしも動作する必要がないように、信号経路121と信号経路121a(または121b)と信号経路103の制御/アドレス信号速度比は2:1:1(または4:1:1、8:1:1などの他の倍数)であってよい。また図1のように、比較的低コストのメモリ装置が使用されるようにメモリ装置101a−dが制御/アドレス信号速度の半分(または4分の1、8分の1など)で動作できるように、かつメモリモジュールコネクタインタフェースが指定された速さで動作することができるように信号経路121と信号経路103の制御/アドレス信号速度比は2:1(または4:1、8:1などの他の倍数)であってよい。同様に、比較的低コストのメモリ装置が使用されるようにメモリ装置101a−dがデータ信号速度の半分(または4分の1、8分の1など)で動作できるように、かつメモリモジュールコネクタインタフェースが指定されたシグナリング速度と同じ速さで動作することができるように、信号経路102a−dの1つと信号経路120a−dの1つのデータ信号速度比は2:1(または4:1、8:1などの他の倍数)であってよい。
図9Aには、複数の集積回路メモリ装置と、コネクタインターフェースに接続された複数の集積回路バッファ装置とを含むメモリモジュールトポロジの平面図を例示する。一実施形態では、メモリモジュール900は、標準デュアルインラインメモリモジュール(DIMM)形状要素、または小型DIMM(SO−DIMM)、極薄型DIMM(VLP−DIMM)など他のモジュール形状要素標準規格を有する基板910を含む。別の実施形態では、限定するものではないが、基板910は、ウェーハ、プリント回路基板(PCB)、BTエポキシなどのパッケージ基板、フレキシブルテープ、マザーボード、ドーターボード、またはバックプレーンの単独または組み合わせであってよい。
一実施形態では、メモリモジュール900は、基板910の第1の面に配置されたペアのメモリ装置101a−bおよびバッファ装置100a−dを含む。別の実施形態では、それより多いか少ないメモリ装置およびバッファ装置が使用される。一実施形態では、ペアのメモリ装置101c〜dはまた、図9B、9Cのメモリモジュール900の側面図、底面図に示すようにメモリモジュール900の第2の面に配置される。一実施形態では、各メモリ装置とバッファ装置は別々のパッケージに収容される。別の実施形態では、メモリ装置とバッファ装置は本明細書に記載されるMCPパッケージ形態で収容されてよい。
メモリモジュール900は、データと制御/アドレス/クロック信号を転送するための異なるインターフェース部分を有するコネクタインターフェース920を含む。例えば、メモリモジュール900の第1の面は、データ信号を転送するために使用されるコネクタインターフェース部分920a−dと、制御/アドレス信号を転送するために使用されるコネクタインターフェース部分930aとを含む。一実施形態では、コネクタインターフェース部分930aはまたクロック信号および/またはクロック情報を転送する。一実施形態では、コネクタインターフェース部分920e−hを含むメモリモジュール900の第2の面はデータ信号を転送するために使用され、コネクタインターフェース部分930bは制御/アドレス信号を転送するために使用される。一実施形態では、コネクタインターフェース部分930bはまたクロック信号および/またはクロック情報を転送する。
一実施形態では、コネクタインターフェース920は基板910の端部の上に配置される。一実施形態では、メモリモジュール900は基板950上に配置されたソケット940に挿入される。一実施形態では、基板950は、基板950上で信号を転送するための信号経路960a−bを有するメイン基板またはPCBである。一実施形態では、信号経路960a、960bは信号トレースまたは信号線である。一実施形態では、信号経路960a、960bは、マスタに挿入および/または接続された別のメモリモジュールを有することができる基板950上に配置された他のソケットに接続される。
一実施形態では、コネクタインターフェース部分は、電気信号を入力および/または出力するための金属面などの少なくとも1つの接触または導電素子を含む。別の実施形態では、接触は、ボール、ソケット、面、信号トレース、信号線、正または負にドープされた半導体領域、および/またはピンの単独または組み合わせの形態でよい。一実施形態では、コネクタインターフェース920など本明細書に記載のコネクタインターフェースは、オスのコネクタまたはオスのインターフェースがメスのコネクタ(すなわちソケット940)またはメスのインターフェースに係合する物理的に分離可能なインターフェースに限定されない。コネクタインターフェースはまた、メモリモジュールからのリード、ハンダボールまたは接続が回路基板に半田付けされるシステムインパッケージ(SIP)において使用されるインターフェースなどの任意の種類の物理インターフェースまたは接続を含む。
別の実施形態では、メモリモジュール900は、コンピュータグラフィックカード、ビデオゲーム機またはプリンタにおけるものように埋め込み型メモリサブシステムに含まれる。別の実施形態では、メモリモジュール900はパーソナルコンピュータまたはサーバ内に置かれる。
一実施形態では、マスタは、図1〜9、図16〜17に例示されたメモリモジュールと通信を行う。マスタは、図1〜9、図16〜17に例示されたメモリモジュールとの間で信号を送信および/または受信することができる。マスタはメモリコントローラ、ピア装置またはスレーブ装置であってよい。いくつかの実施形態では、マスタはメモリコントローラであり、他のインターフェースまたは機能を含む集積回路装置、例えばチップセットのノースブリッジ(Northbridge)チップであってよい。マスタは、マイクロプロセッサ、またはグラフィックプロセッサユニット(GPU)またはビジュアルプロセッサユニット(VPU)上に集積化することができる。マスタは、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)として実装することができる。メモリモジュール、信号経路、マスタは、様々なシステム内に、あるいはパーソナルコンピュータ、グラフィックカード、セットトップボックス、ケーブルモデム、携帯電話、ゲーム機、デジタルテレビ(例えば高品位テレビ(HDTV))、ファックス、ケーブルモデム、デジタルバーサタイルディスク(DVD)プレーヤー、またはネットワークルーターなどのサブシステム内に含まれてよい。
一実施形態では、マスタ、メモリモジュール、信号経路は、共通のパッケージまたは別々のパッケージ内に配置された1つまたは複数の集積化モノリシック回路内に存在する。
図10は、複数の集積回路メモリ装置101a−dとバッファ100aを有する装置1000の実施形態を例示するブロック線図である。本明細書では、信号経路1006(データ)上の複数の集積回路メモリ装置101a−dとバッファ100a間でデータ(読み取りおよび/または書き込みデータ)を転送することができる。信号経路1006は、装置1000の内部に置かれた信号経路であり、図11に示す信号経路1113a−d、1114に対応する。信号経路1006は、複数の集積回路メモリ装置101a−dとバッファ100a間で双方向データ信号を提供するためのバスである。双方向データ信号の例としては、1つまたは複数の集積回路メモリ装置101a−dからバッファ100aに伝播する信号と、バッファ100aから1つまたは複数の集積回路メモリ装置101a−dに伝播する信号が挙げられる。信号経路1005は装置1000の内部の信号経路であり、図11に示す信号経路1116a−d、1117に対応する。信号経路1005は、バッファ100aから複数の集積回路メモリ装置101a−dへ単方向の制御/アドレス/クロック信号を提供するためのバスである。単方向バスの例では、信号は一方向のみ(すなわち、この場合、バッファ100aから1つまたは複数の集積回路メモリ装置101a−dへのみ)に伝播する。信号経路1005は、例えば行アドレスストローブ信号線、列アドレスストローブ信号線、チップ選択線などの個々の制御信号線と、アドレス信号線とを含む。信号経路1005は、バッファ100aから集積回路メモリ装置101a−dにクロック信号を転送するためのフライバイクロック線を含むことができる。信号経路1005は、1つまたは複数の集積回路メモリ装置101a−dからバッファ100aにクロック信号を転送することができる。
一実施形態では、バッファ100aは、装置1000および/またはメモリモジュール900に関するパラメータと構成情報を格納し検索するシリアルプレゼンスディテクト(SPD)装置と通信を行う。一実施形態では、SPD1002は不揮発性メモリ装置である。信号経路1004はSPD1002とバッファ100aを接続する。一実施形態では、信号経路1004は、SPD1002とバッファ100a間の双方向性信号を提供するための内部信号経路である。
一実施形態では、SPD1002はEEPROM装置である。しかしながら、他の種類のSPD1002が可能であり、他の種類のSPD1002としては限定するものではないが、メモリモジュールが追加されるかシステムから取り外されると状態を変更できる特定の論理レベル(ハイまたはロー)につながれたプルアップまたはプルダウン抵抗ネットワークなどの手動のジャンパーまたはスイッチ設定が挙げられる。
一実施形態では、SPD1002は、システム動作中にソフトウェアを介し容易に変更することができる構成情報を格納するレジスタを含み、これにより高度の柔軟性を可能にし、エンドユーザに対しトランスペアレントな構成操作を行うメモリ装置である。
図18に例示された実施形態では、上述のSPDの機能は、構成レジスタセット1881などのレジスタセットを使用するバッファ装置100a内に集積化することができる。図18を参照すると、SPD論理およびインターフェース1820cは、バッファとバッファに接続されたメモリ装置にと関連する情報で予め構成されてもよいし、あるいはメモリ装置のただ1つにまたはバッファ装置100aに関連する情報を格納してもよい。バッファに対する制御入力は、レジスタセット内の記憶ノードがSPD論理およびインターフェース1820cを予めロードするか予め構成するための情報をいつサンプリングするかを、判断することができる。用語「レジスタ」は、シングルビット幅レジスタまたはマルチビット幅レジスタのいずれかに適用されてよい。
図10に例示された実施形態では、SPD1002は、メモリモジュール900またはメモリシステムの構成情報に関連する情報を格納する。例えば、構成情報は、不良メモリ装置、メモリ装置および/または信号経路上の不良メモリセルまたは周辺回路を修復するための修復および冗長情報を含むことができる。一実施形態では、SPD構成情報は、パッケージ内および/またはメモリモジュール上のメモリ装置の数、位置、および種類(または、もしあればランク)などのメモリモジュール取り込みトポロジ(memory module population topology)を含む。SPD構成情報は、1つまたは複数のメモリモジュールのメモリ容量の総量、および/またはメモリシステム内のメモリモジュールとマスタ装置間の信号を均等化するタイミング情報を含むことができる。一実施形態では、SPD構成情報は、バッファ内のインターフェースのシリアル化比率、および/またはバッファの幅を構成することに関する情報を含む。一実施形態では、SPD構成情報はバッファ装置100aの所望の幅を表す第1の値を含むか、あるいはバッファ装置100aの可能な幅の範囲を表す複数の値と図18に例示されるようなインターフェース1820bの所望の幅を表す第2の値を含む。
一実施形態では、SPD構成情報は、メモリ装置の行にアクセスするための時間、メモリ装置の列にアクセスする時間、行アクセスと列アクセス間の時間、行アクセスとプリチャージ動作間の時間、メモリアレイの第1のバンクに適用される行センスとメモリアレイの第2のバンクに適用される行センス間の時間、および/またはメモリアレイの第1のバンクに適用されるプリチャージ動作とメモリアレイの第2のバンクに適用されるプリチャージ動作間の時間などのようなメモリ装置にアクセスするためのタイミング情報またはパラメータを含む。
一実施形態では、格納されるタイミング情報は、数値表が特定の時間単位を特定の2進符号にマッピングする時間単位で表されてよい。初期設定または較正シーケンス中に、マスタまたはバッファはSPD構成情報を読み取り、1つまたは複数のメモリ装置に対する適切なタイミング情報を判断することができる。例えば、マスタはまた、SPD1002からクロック信号のクロック周波数を表す情報を読み取り、そして検索されたタイミング情報をクロック信号のクロック周期で割ることができる。(クロック信号のクロック周期はクロック信号のクロック周波数の逆数である)。この割り算から生じた任意の残余は、クロック信号の次の全クロックサイクル数に切り上げられてよい。
図10に示すように、信号経路120a、121はバッファ100aに接続される。一実施形態では、信号経路120aは単方向の制御/アドレス/クロック信号をバッファ100aへ転送する。一実施形態では、信号経路121はバッファ100aとの間で双方向または単方向のデータ信号を転送する。他の相互接続および外部接続トポロジを、別の実施形態の装置1000において使用してもよい。例えば、バッファ100aは、シングルマルチドロップ式制御バス、スプリットマルチドロップ式制御バス、または分割マルチドロップバスに接続されてよい。
一実施形態では、装置1000は2つの別々の電源を有する。電源V1はメモリモジュール900上の1つまたは複数のメモリ装置(メモリ装置101a−d)に電力を供給する。電源V2はメモリモジュール900上の1つまたは複数のバッファ(バッファ100a)に電力を供給する。一実施形態では、バッファ100aはメモリ装置101a−dへ電力を供給するための内部電力調整回路を有する。
図11には、いくつかの実施形態による、共通のパッケージ1110内またはその上に収容された複数の集積回路メモリダイ1101a−dとバッファダイ1100aを含む装置1100を例示する。他の実施形態において本明細書で記載され図12〜15、図35に例示されるように、複数の集積回路メモリダイ1101a−dとバッファ1100aはマルチプルパッケージ形態で配置される。例えば、複数の集積回路メモリダイ1101a−dとバッファダイ1100aはフレキシブルテープ上に並んで積み重ねられてもよいし、あるいは装置基板上に別々のパッケージに配置されてもよい。バッファダイ1100aは、複数の集積回路メモリダイ1101a−dと、コンタクト1104a−fを含む装置インターフェース1111との間に信号(制御/アドレス/クロック情報とデータを含む)を提供するために使用される。一実施形態では、1つまたは複数のコンタクト1104a−fはコネクタインターフェース920のコンタクトに類似している。コンタクト1104a−fは、一実施形態では、装置1100を基板910へ、特にはメモリモジュール100の、信号経路120a、121へ接続するために使用される。装置インターフェース1111はまた、バッファインターフェース1103を介しコンタクト1104a−fとバッファ100aとの間で信号を転送するための信号経路1118、1115を含む。次に、信号は、信号経路1114(装置インターフェース1111に配置される)と1113a−dだけでなくバッファインターフェース1103、信号経路1117(装置インターフェース1111に配置される)、1116a−dを介し複数のメモリダイ1101a−dとバッファダイ1100aとの間で転送される。一実施形態では、スペーサ1102a−cは集積回路メモリダイ1101a−d間に設置される。一実施形態では、スペーサ1102a−cは熱を放散するために設置される。同様に、バッファダイ1100aは、メモリ装置近くの熱放散を緩和するために複数の集積回路メモリダイ1101a−dから離れて配置される。一実施形態では、信号経路は、ハンダボールまたはハンダ構造により互いにおよび集積回路メモリダイ1101a−dに接続される。
図12には、複数の集積回路メモリダイ1101a−dを含むパッケージ1210と、バッファダイ1100aを有する別のパッケージ1290とを有する積層パッケージ装置1200を例示する。両方のパッケージ1210、1290は装置1200を作製するために積み重ねられて収容される。一実施形態では、複数の集積回路メモリダイは別々のパッケージを有し、パッケージ1290上に積み重ねられる。装置1200は図11に例示するものと同様な部品を有する。バッファダイ1100aは本明細書に記載のように複数の集積回路メモリダイ1101a−dと通信を行う。装置1200は、バッファダイ1100a上に積み重ねられコンタクト1201a−dにより分離されたメモリダイ1101a−dを有する。一実施形態では、コンタクト1201a−dは、バッファインターフェース1103に接続された信号経路1202、1203に信号経路1117、1114を接続するハンダボールである。
図13には、いくつかの実施形態による、フレキシブルテープ1302上に配置された複数の集積回路メモリ装置101a−b(装置1301では101a−c)とバッファ装置100aとを有する装置1300、1301を例示する。バッファ装置100aは本明細書に記載のように複数の集積回路メモリ装置と通信を行う。フレキシブルテープ1302上またはその中に配置された信号経路1305は、複数の集積回路メモリ装置101a−cとバッファ100a間で信号を転送する。グリッドアレイボール1304などのコンタクトは、一実施形態では、複数の集積回路メモリ装置101a−cの各集積回路メモリ装置とバッファ100aをフレキシブルテープ1302内の信号経路1305に接続する。一実施形態では、複数の集積回路メモリ装置101a−cを互いにそしてバッファ100aに接続するために接着剤1303を使用することができる。一実施形態では、装置1300、1301は共通のパッケージ内に配置される。
図14には、並んで配置されパッケージ1410内に収容された複数の集積回路メモリダイ1101a−d、1401a−dとバッファダイ1100aを有する装置1400を例示する。装置1400は図11に例示するものと同様な部品を有する。バッファダイ1100aは本明細書に記載のように複数の集積回路メモリダイ1101a−d、1401a−dと通信を行う。一実施形態では、複数の集積回路メモリダイ1101a−d、1401a−dとバッファダイ1100aは装置インターフェース1411に接続された基板1450上に並んで配置される。複数の集積回路メモリダイ1401a−dはスペーサ1402a−cにより分離される。一実施形態では、単一の集積回路メモリダイ1101dと単一の集積回路メモリダイ1401dはバッファダイ1100aと並んで配置される。装置インターフェース1411はコンタクト1104a−fを含む。信号は信号経路1418、1415によりバッファインターフェース1103とコンタクト1104a−f間で転送される。信号は、信号経路1417によりバッファインターフェース1103と信号経路1116a−d(または集積回路メモリダイ1101a−d)間で転送される。同様に、信号は、信号経路1414によりバッファインターフェース1103と信号経路1113a−d(または集積回路メモリダイ1401a−d)間で転送される。
図15には、別々のパッケージ1501、1505、1520内にそれぞれ収容された複数の集積回路メモリダイ1101a−bとバッファダイ1100aを有する装置1500を例示する。装置1500は図11に例示するものと同様な部品を有する。バッファダイ1100aは本明細書に記載の集積回路メモリダイ1101a−bと通信を行う。集積回路メモリダイ1101a−bとバッファダイ1100aは、信号経路1504、1509、1515、1518を含む基板1530上に配置される。集積回路メモリダイ1101aはコンタクト1508を有するメモリインターフェース1507を含む。集積回路メモリダイ1101bはコンタクト1541を有するメモリインターフェース1503を含む。バッファダイ1100aはコンタクト1560を有するバッファインターフェース1103を含む。信号は信号経路1515、1518によりバッファインターフェース1103とコンタクト1104a−f間で転送される。信号は、メモリインターフェース1507とコンタクト1508を介し信号経路1509によりバッファインターフェース1103と集積回路メモリダイ1101a間で転送される。同様に、信号はメモリインターフェース1503とコンタクト1541を介し信号経路1504によりバッファインターフェース1103と集積回路メモリダイ1101b間で転送される。本明細書に記載のように、装置1500はコンタクト1104a−fを介しメモリモジュール900に接続される。
図16には、一実施形態による、SPD1603を有するメモリモジュールを例示する。メモリモジュール1610は、SPD1603と共に基板930上に配置された複数の集積回路メモリ装置(またはダイ)とバッファ装置(またはダイ)を含む。図16には、基板930上に配置された各バッファ装置100a−bによりアクセスすることができる単一のSPD1603を有するメモリモジュール1610を例示する。信号経路1601により、コネクタインターフェース920と1つまたは複数のバッファ100a−bからSPD1603へのアクセスが可能となる。一実施形態では、信号経路1601はバスである。SPD1603は、コネクタインターフェース920と信号経路1601経由でマスタにより読み取られまたは書き込まれる構成情報および/またはパラメータ情報を有することができる。同様に、バッファ100a−bは信号経路1601を介しSPD1603に書き込むまたはそれから読み取ることができる。
図17には、一実施形態による、関連するSPD1720a−b、バッファ装置(またはダイ)100a−b、そして少なくとも1つの集積回路メモリ装置101a(またはダイ)を有する各装置1711a−bまたはデータスライスa−bを備えたメモリモジュール1710を例示する。複数のバッファ100a−bおよび関連する複数のSPD1720a−bは基板930上に配置される。構成および/またはパラメータ情報は、コネクタインターフェース920と各SPD1720a−bに接続された信号経路1701を使用することによりSPD1720a−bからアクセスされる。特に、信号経路1701は、装置1711a−bのSPD1720a−bとコネクタインターフェース920とを接続する。一実施形態では、信号経路1701はバスである。別の一実施形態では、信号経路1701は、SPD1720aとSPD1720bをディジーチェインまたはシリアルトポロジで接続する。一実施形態では、装置1711a−bの1つまたは複数のバッファ装置100a−bは、SPD1720a−bそれぞれにアクセスする(読み取るおよび/または書き込む)ことができる。同様に、マスタは信号経路1701を使用することによりSPD1720a−bそれぞれにアクセスする(読み取るおよび/または書き込む)ことができる。一実施形態では、構成情報および/またはパラメータ情報は、ディジーチェインで接続されたSPDがSPD情報を所期の転送先SPDへ転送するように、ヘッダーフィールドまたは他の識別子を使用して転送される。
図18には、一実施形態によるバッファ装置100a(またはバッファダイ1100aなどのダイ)のブロック線図を例示する。バッファ100aは、バッファインターフェース1103a、インターフェース1820a−c、冗長性および修復回路1883、マルチプレクサ1830、要求およびアドレス論理回路1840、データキャッシュおよびタグ回路1860、演算回路1865、構成レジスタセット1881、およびクロック回路1870を単独でまたは組み合わせて含む。
メモリ読み取り操作の実施形態では、バッファ100aは、パケット形式であってよい制御情報(アドレス情報を含む)を信号経路121上のマスタから受信し、それに応じて対応する信号を1つまたは複数の信号経路1005上のメモリ装置101a−dの1つまたは複数あるいはそのすべてに送信する。1つまたは複数のメモリ装置101a−dはデータをバッファ100aへ送信することにより応答することができる。バッファ100aはこのデータを1つまたは複数の信号経路1006を介し受信しそれに応じて対応する信号をマスタ(または他のバッファ)に送信する。マスタは1つまたは複数の信号経路121を介し制御情報を送信し、1つまたは複数の信号経路120aを介しデータを受信する。
制御情報とアドレス情報をパケットで束ねることにより、メモリ装置101a−dと通信を行う必要があるプロトコルは物理的制御/アドレスインターフェースの実施形態に依存しなくなる。
メモリ書き込み操作の実施形態では、バッファ100aはパケット形式であってよい制御情報(アドレス情報を含む)を信号経路121上のマスタから受信し、1つまたは複数のメモリ装置101a−dのパケット形式であってよい書き込みデータを信号経路120a上のマスタから受信する。次に、バッファ100aは、書き込みデータが格納されるように、対応する信号を1つまたは複数の信号経路1006上のメモリ装置101a−dの1つまたは複数へあるいはそのすべてへ送信する。
マスタは1つまたは複数の信号経路121を介し制御/アドレス/クロック情報を送信し、1つまたは複数の信号経路120aを介し書き込みデータを送信する。
一実施形態では、メモリ装置101a−d内の異なるメモリ装置に対する同時の書き込みおよび/または読み取り操作が発生してもよい。
一実施形態では、バッファ100aへ提供された制御情報は1つまたは複数のメモリ装置100a−dの1つまたは複数のメモリ操作(書き込みおよび/または読み取り操作など)を引き起こす。一方、バッファ100bに関連する1つまたは複数のメモリ装置100a−dの同じメモリ操作を引き起こす同じ制御情報はバッファ100bに提供されてよい。別の実施形態では、同じ制御情報がバッファ100aとバッファ100bへ提供されてもよく、それでも各バッファ100a−bに関連する1つまたは複数のメモリ装置100a−dに対し異なるメモリ操作が発生する。
一実施形態では、バッファインターフェース1103aは、図10に示すように信号経路121、120aをバッファ100aに接続する。一実施形態では、バッファインターフェース1103aは、図11、12、14、15に示すバッファインターフェース1103に対応する。一実施形態では、バッファインターフェース1103aは、データを送受信する信号経路120aに接続された少なくとも1つの送受信機1875(すなわち送受信回路)と、制御/アドレス/クロック情報を受信する信号経路121に接続された少なくとも1つの受信回路1892とを含む。一実施形態では、信号経路121、120aはポイントツウポイントリンクを含む。バッファインターフェース1103aは、ポイントツウポイントリンクに接続する少なくとも1つの送受信機1875を有するポートを含む。一実施形態では、ポイントツウポイントリンクは、各信号線が2つ以下の送受信機接続点を有する1つまたは複数の信号線を含む。2つの送受信機接続点の1つはバッファインターフェース1103a上に含まれる。バッファインターフェース1103aは、バッファ100aと他の装置および/またはメモリモジュール上の他のバッファ装置との間に追加のポイントツウポイントリンクを接続するための追加のポートを含むことができる。以下にさらに詳細に述べるように、これらの追加のポートはメモリ能力を拡張するために採用されてよい。バッファ100aは、ポイントツウポイントリンクと他のポイントツウポイントリンク間の送受信機として機能することができる。一実施形態では、バッファインターフェース1103aは、データ、制御情報および/またはクロック信号を再生するための中継回路1899を含む。一実施形態では、バッファインターフェース1103aは、コネクタインターフェース部分間で信号を転送するためのバイパス回路1898を含む。
一実施形態では、終端器1880はバッファ100a上に配置され送受信機1875と信号経路120aに接続される。この実施形態では、送受信機1875は出力ドライバと受信機を含む。終端器1880は、送受信機1875から反射された(すなわち電圧反射)信号エネルギーを散逸することができる。本明細書に記載する他の終端器だけでなく終端器1880もまた抵抗器またはコンデンサまたはインダクタの単独またはその直列/並列組み合わせであってよい。別の実施形態では、終端器1880はバッファ100aの外部にあってよい。例えば、終端器1880は、メモリモジュール900の基板910上、またはバッファ100aを収容するために使用されるパッケージ上に配置されてよい。
インターフェース1820aは、制御/アドレス/クロック情報を1つまたは複数のメモリ装置へ送信する信号経路1005に接続された少なくとも1つの送信回路1893を含む。一実施形態では、インターフェース1820aは、共通メモリモジュールまたは異なるメモリモジュール上に配置されたバッファ間で制御/アドレス/クロック情報を送信することができる送受信機を含む。
インターフェース1820bは、図10に例示されるバッファ100aと1つまたは複数のメモリ装置101a−d間でデータを転送する信号経路1006に接続された送受信機1894を含む。SPD論理およびインターフェース1820cは、図10に例示されるバッファ100aとSPD1002間で構成情報および/またはパラメータ情報を転送する信号経路1004に接続された送受信機1896を含む。一実施形態では、インターフェース1820cは、図16、17に例示されるように構成情報および/またはパラメータ情報を転送するために使用される。
一実施形態によると、マルチプレクサ1830は、適切なソースからのデータをルーティングするだけでなく、バッファインターフェース100aとインターフェース1820b間の帯域幅集約化操作(bandwidth-concentrating operations)を行う(すなわち、メモリ装置、内部データ、キャッシュまたは書き込みバッファからのデータのサブセットを対象とする)ことができる。帯域幅集約化の概念は、バッファインターフェース1103aにより利用される(広い)全帯域幅に一致するように、メモリ装置に接続された各データ経路の(狭い)帯域幅を複数の信号経路の実施形態で組み合わせることにかかわる。一実施形態では、インターフェース1820bとバッファインターフェース1103aに接続されてよい複数の信号経路間のスループットの多重化と逆多重化を利用する。一実施形態では、バッファ101aは、バッファインターフェース1103aの帯域幅に一致するように、インターフェース1820bに接続された複数のデータ経路の帯域幅の組み合わせを利用する。
一実施形態では、データキャッシュおよびタグ回路1860(またはキャッシュ1860)は、最も頻繁に参照されるデータおよび関連するタグアドレスの格納に対し、複数のメモリ装置のものより短いアクセス待ち時間特性を与えることによりメモリアクセス時間を改善することができる。一実施形態では、キャッシュ1860は、書き込みデータとアドレス/マスク情報を受信するために、外部信号経路上で利用可能なデータ転送ウィンドウを利用することによりインターフェース効率を改善することができる書き込みバッファを含む。情報が受信されると、インターフェース1820b上の少なくとも1つのメモリ装置に転送される準備ができるまで情報は一時的に書き込みバッファに格納される。
演算回路1865は、バッファ100aの性能および/または機能をさらに高めるためにプロセッサまたはコントローラユニット、圧縮/復元エンジン等を含むことができる。一実施形態では、演算回路1865は、バッファインターフェース1103aとインターフェース1820a−c間の制御/アドレス/クロック情報とデータの転送を制御する。
クロック回路1870は、バッファ101a上に組み込むことができしたがって別のクロック発生装置の必要性をなくすことができるクロック発生回路(例えばDirect Rambus(登録商標)クロック発生器)を含むことができる。
別の実施形態では、クロック回路1870は、位相ロックループ(PLL)回路または遅延ロックループ(DLL)回路のような外部クロック信号に対し内部クロック信号の位相または遅延を調整するためのクロック位置合わせ回路を含む。クロック位置合わせ回路は、受信および送信されたデータおよび/または制御情報と所定の時間的関係を有する内部の同期クロック信号を生成するために、既存のクロック発生器からの外部クロック、あるいは内部クロックを提供する内部クロック発生器を利用することができる。
一実施形態では、クロック回路1870は、信号経路121を介し、第1の周波数を有する第1のクロック信号を受信し、第1のクロック信号を使用することによりメモリ装置101aに対し第2のクロック信号を(インターフェース1820aを介し)生成し、また第1のクロック信号を使用することによりメモリ装置101bに対し第3のクロック信号(インターフェース1820aを介し)を生成する。一実施形態では、第2と第3のクロック信号は第1のクロック信号と所定の時間的(位相または遅延)関係を有する。
一実施形態では、送信回路(図18に示す送受信機1875、1896、1894など)は符号化されたクロック情報を含む差動信号を送信し、受信回路(送受信機1875、1896、1894など)は符号化されたクロック情報を含む差動信号を受信する。この実施形態では、クロックおよびデータ復元回路(クロック回路1870など)は、受信回路により受信されたデータでもって符号化されたクロック情報を抽出するために含まれる。同様に、クロック情報は送信回路により送信されたデータにより符号化されてよい。例えば、クロック情報は、所与の数のデータビット内に最小数の信号遷移が発生することを保証することにより、データ信号上で符号化されてよい。
一実施形態では、送受信機1875は第1の種類の信号(例えば指定された電圧レベルとタイミングを有する信号)を送受信し、送受信機1894(および/または送信回路1893)は第2の異なる種類の信号を送受信する。例えば、送受信機1875はDDR2メモリ装置に対する信号を送受信することができ、送受信機1894はDDR3メモリ装置に対する信号を送受信することができる。
一実施形態では、バッファ100aに(信号経路121、120経由で)提供される制御情報および/またはデータは異なるプロトコル形式であってもよいし、あるいはバッファ100aから1つまたは複数のメモリ装置100a−dに提供される制御情報および/またはデータとは異なるプロトコルの特徴を有してもよい。バッファ100a内の論理(例えば演算回路1865)は、受信される制御情報および/またデータと送信される制御情報および/またデータ間でこのプロトコル変換を行う。異なる電気的/シグナリングおよび制御/データプロトコルの組み合わせは一実施形態におけるインターフェース標準規格を構成する。バッファ100aは異なるインターフェース標準規格(メモリモジュールインターフェース(例えばコネクタインターフェース920)用の標準規格と1つまたは複数のメモリ装置100a−d用の別の標準規格)間の変換器として機能することができる。例えば、1つのメモリモジュールインターフェース標準規格はメモリモジュール上に配置された特定のメモリ装置内の特定のレジスタを読み取る必要があり得る。それにもかかわらず、メモリモジュールには、メモリモジュールインターフェース標準規格により必要とされるレジスタを含まないメモリ装置が取り込まれてもよい。
一実施形態では、バッファ100aは、メモリモジュールインターフェース標準規格により必要とされるレジスタをエミュレートすることができ、したがって異なるインターフェース標準規格で動作するメモリ装置100a−dの使用が可能となる。モジュールトポロジとアーキテクチャとを組み合わせたこのバッファ機能により、異なるインターフェース標準規格を有するメモリ装置を使用する一方でメモリモジュールは1つのインターフェース標準規格とソケット互換性が得られる。
一実施形態では、バッファ100aは、メモリセル、メモリ装置の行またはバンク、全メモリ装置(または周辺回路)、および/またはバッファ100aとメモリ装置101a−dとの間の信号経路の機能を試験し修復するための冗長および修復回路1883を含む。一実施形態では、冗長および修復回路1883は、較正動作中および/または初期設定中に、選択されたデータ経路を使用することにより選択されたメモリ装置の格納先へ所定の複数の値を書き込み(例えば、送受信機1894と所定値を格納する検索表とを使用することにより)、次に選択されたデータ経路を使用することにより格納された所定の複数の値を、選択されたメモリ装置から読み戻すことにより、定期的に1つまたは複数のメモリ装置101a−dを試験する。一実施形態では、選択されたメモリ装置の格納先から読み取られた値がこの格納先に書き込まれた値に一致しない場合、冗長および修復回路1883は、バッファ100aによる選択メモリ装置および/または選択信号経路へのアクセスを削除する。一実施形態では、異なるメモリ装置への異なる信号経路を選択することができ、この場合もこの試験機能を実行することができる。異なる信号経路を選択した結果、読み取られた所定値と冗長および修復回路1883内の所定値との正確な比較が得られた(すなわち試験に合格した)場合、異なる記憶場所への異なるメモリアドレス(別のメモリ装置内またはその装置への異なるメモリアドレス)は後で選択されるかマッピングされる。したがって、不良記憶場所に対する将来の書き込みおよび/または読み取り操作は発生しない。
一実施形態では、バッファ100aに接続されたメモリ装置101a−dを対象とした制御情報(アドレス情報を含む)とデータとが多重化された任意の組み合わせは、例えばデータからアドレスと制御情報を抽出することができるバッファインターフェース1103aを介し受信される。例えば、制御情報とアドレス情報は、信号経路120a上の多重化データから復号化し分離され、信号経路1895上でバッファインターフェース1103aから要求およびアドレス論理回路1840に提供することができる。次に、このデータは構成可能なシリアル化/逆シリアル化回路1891に提供されてよい。要求およびアドレス論理回路1840は、送信回路1893に対し1つまたは複数の制御信号を生成する。
いくつかの実施形態では、インターフェース1820a、1820bはプログラム可能機能を含む。異なる数のメモリ装置を収容するために、バッファ100aとメモリ装置101a−d間の制御信号線および/またはデータ信号線の数はプログラム可能である。したがって、メモリ装置数の増加にしたがってさらに多くの専用制御信号線を利用できる。プログラム可能な専用制御線および/またはデータ線を使用することで、メモリ装置とバッファ100a間で制御信号を転送するためのバスを使用する際に生じ得るすべての負荷問題を回避する。別の実施形態では、このような信号を必要とする従来のメモリ装置などの異なる種類のメモリ装置を収容するために、各メモリ装置の各バイト毎の追加のデータストローブ信号をインターフェース1820bにおいてプログラムすることができる。さらに別の実施形態では、インターフェース1820a、1820bは異なるメモリ装置の幅にアクセスするようにプログラム可能である。例えば、インターフェース1820a、1820bは、16インチ×4インチ幅のメモリ装置、8インチ×8インチ幅のメモリ装置、または4インチ×16インチ幅のメモリ装置へ接続するようにプログラムされてよい。同様に、バッファインターフェース1103aは、信号経路120aに対しプログラム可能な幅を有する。
構成可能なシリアル化/逆シリアル化回路1891は、格納されたシリアル化率に応じてシリアル化と逆シリアル化機能を実行する。メモリ装置のアクセス幅がその最大値から低減されるにつれて、メモリ装置アクセス細分性(データのクオンタ(quanta)で測定される)はそれに比例して低減される。メモリ装置101a−d内のすべての格納先をアクセスすることができることを保証するようにアクセスインタリーブ方式またはアクセス多重化方式を採用することができる。メモリ装置のアクセス幅が変化するにつれて信号経路1006の数を増加または低減することができる。信号経路1006はいくつかのアドレス可能なサブセットに細分化されてよい。トランザクションのアドレスは、信号経路1006のどのターゲットサブセットがこのトランザクションのデータ転送部分に利用されるかを決定する。さらに、1つまたは複数のメモリ装置101a−dと通信を行うために採用されるインターフェース1820a、1820bに含まれる送受信回路、送信回路および/または受信回路の数は、所望のシリアル化率に基づいて構成されてよい。通常、送受信機の構成は、どれだけの数の送受信機が1つまたは複数のメモリ装置101a−dとバッファインターフェース1103a間の所与の転送においてアクティブであるかを有効または無効にすることにより実現されてよい。一実施形態では、バッファインターフェース1103aにおいてデータを転送するデータ速度は、メモリ装置101a−dに接続される1つまたは複数の信号経路1006上でデータを転送するデータ速度の倍数かまたはその比率である。
バッファ100aは高度のシステム柔軟性を提供する。メモリ装置の新しいインターフェース標準規格は、バッファ100aを修正することにより、古いインターフェース標準規格を支援するマスタまたはメモリシステムと共に動作するように段階的に組み入れられてよい。一実施形態では、メモリモジュールは古いメモリモジュールインターフェースまたはソケットを使用することにより挿入され、新しい世代のメモリ装置はこのメモリモジュール上に配置されてよい。既存の世代のメモリ装置との下位互換性を保つことができる。同様に、新世代のメモリ装置の機能を利用する新世代のマスタまたはコントローラは、既存の世代のメモリ装置との下位互換性を保ちながら段階的に組み込まれてよい。同様に、異なるコスト、電力要求、アクセスタイムを有する、異なる種類のメモリ装置を、特定アプリケーション用の単一の共通のパッケージ内に含むことができる。
図19には、一実施形態における集積回路メモリ装置1900(またはメモリダイ)を例示する。集積回路メモリ装置1900は、いくつかの実施形態における1つまたは複数の集積回路メモリ装置101a−dに対応する。集積回路メモリ装置1900はメモリコア1900bとメモリインターフェース1900aを含む。信号経路1950a−b、1951a−b、1952、1953はメモリインターフェース1900aに接続される。信号経路1950a−bは読み取り/書き込みデータを転送する。信号経路1951a−bはパケット形式の行アドレス、列アドレスなどのアドレス情報をそれぞれ転送する。信号経路1952は制御情報を転送する。信号経路1953は1つまたは複数のクロック信号を転送する。一実施形態では、信号経路1950a−bは図10に示す信号経路120aに対応し、信号経路1951a−b、1952、1953は図10の信号経路121に対応する。
メモリインターフェース1900aは、メモリ装置1900と信号経路1950a−b、1951a−b、1952、1953間で信号を転送するための少なくとも1つの送信機および/または受信機を含む。書き込みデマルチプレクサ(demux)1920と読み取りマルチプレクサ(mux)1922は信号経路1950aに接続され、書き込みdemux1921と読み取りmux1923は信号経路1950bに接続される。書き込みdemux1920〜21は書き込みデータを信号経路1950a−bからメモリコア1900b(特にはセンスアンプ0〜2a、0〜2b)へ提供する。読み取りmux1922〜23は読み取りデータをメモリコア1900bから信号経路1950a−b(特にはセンスアンプNa、Nb)に提供する。
demuxおよび行パケット復号器1910は信号経路1951aに接続され、demuxおよび列パケット復号器1913は信号経路1951bに接続される。demuxおよび行パケット復号器1910はパケットを復号化し、行復号器1914に行アドレスを提供する。demuxおよび列パケット復号器1913は列およびマスク復号器1915に列アドレスとマスク情報を提供する。
制御レジスタ1911は信号経路1952に接続され、レジスタ値に応じて行復号器1914と列およびマスク復号器1915へ制御信号を提供する。
クロック回路は信号経路1953に接続され、信号経路1953上で転送される1つまたは複数のクロック信号に応答して送信クロック信号TCLKと受信クロック信号RCLKを提供する。一実施形態では、書き込みdemux1920、1921は受信クロック信号RCLKのエッジに応答して信号経路1950a−bからメモリコア1900bに書き込みデータを提供する。一実施形態では、読み取りmux1922、1923は、送信クロック信号TCLKのエッジに応答してメモリコア1900bから信号経路1950a−bに読み取りデータを提供する。一実施形態では、クロック回路は、信号経路1950a−b上に出力される読み取りデータとの時間的関係を有する信号経路1953上のクロック信号を(バッファ装置に対し)生成する。
行復号器1914と列およびマスク復号器1915はメモリコア1900bに制御信号を提供する。例えば、メモリバンク内の複数の記憶セルに格納されたデータは、行コマンドに応答して、センスアンプを使用することによりセンスされる。センスされる行は、demuxおよび行パケット復号器1910から行復号器1914に提供される行アドレスにより識別される。センスアンプによりセンスされるデータのサブセットは、demuxおよび列パケット復号器1913により提供される列アドレス(と可能性としてマスク情報)に応じて選択される。
メモリコア1900bのメモリバンク0〜Nにおけるメモリバンクは2次元の記憶セルアレイを有するメモリアレイを含む。いくつかの実施形態では、メモリバンク0〜Nは、DRAMセル、SRAMセル、フラッシュセル、強誘電性RAM(FRAM)セル、磁気抵抗または磁気RAM(MRAM)セル、または他の同等な種類のメモリ記憶セルであってよい記憶セルを含む。一実施形態では、集積回路メモリ装置1900は、DDR集積回路メモリ装置または後継世代メモリ装置(例えばDDR2またはDDR3)である。別の実施形態では、集積回路メモリ装置1900は、XDR(商標)DRAM集積回路メモリ装置またはDirect Rambus(登録商標)DRAM(DRDRAM)メモリ装置である。一実施形態では、集積回路メモリ装置1900は、共通のパッケージ内に収容された、異なる種類の記憶セルを有する、異なる種類のメモリ装置を含む。
図20A−Bに、メモリモジュールインターフェース部分と複数の集積回路バッファ装置間の信号経路を例示する。特に、図20Aには、どのように各バッファ装置100a−dが各コネクタインターフェース部分920a−hに接続されるデータ信号の信号経路を有するかを示す。一実施形態では、図20A−Bには、図9A−Cに示すような複数のメモリ装置を含むメモリモジュール900のバッファ装置とコネクタインターフェース間の信号経路を例示する。例えば、拡大された図20Aの一部を示す図20Bは、どのようにデータ信号経路2003、2004がコネクタインターフェース部分920a、920eとバッファ装置100a間でデータ信号を提供するかを示す。図20Aはまた、どのように制御/アドレス信号経路2001、2002などの制御/アドレス信号の信号経路がコネクタインターフェース部分930a、930bをバッファ装置100a−dへ接続するかを示す。一実施形態では、各信号経路2001、2002は図1に示すようなマルチドロップ式バスである。
図21A−Dには、マスタ2101と、複数の集積回路メモリ装置を有する少なくとも1つのメモリモジュールとを含むメモリシステムポイントツーポイントトポロジを例示する(それぞれのメモリモジュール上の複数のメモリ装置は、明確にするために図21A−D、22A−C、23A−C、24A−Bでは示されない)。一実施形態では、図21A−D、22A−C、23A−C、24A−Bは、図9A−Cに示すようなメモリモジュール900などのメモリモジュールと他のメモリモジュールおよび/またはマスタ間の信号経路を例示する。図21A−Dは、異なる構成だけでなく拡大するメモリ容量と帯域幅も例示する。特に、マスタ2101はダイナミックポイントツーポイント(DPP)システム2100aにおいて信号経路2120、2121a−b、2122、2123によりインターフェース(ソケットなど)2102、2103へ接続される。一実施形態では、信号経路2120、2121a−b、2122、2123だけでなくマスタ2101、インターフェース2102、2103もまたプリント回路基板(PCB)などの基板上に配置される。一実施形態では、メモリモジュールは、インターフェース2102、2103に挿入および/またはそれから取り外すことができる。一実施形態では、信号経路2120、2121a−b、2122、2123はPCB上の信号トレースである。一実施形態では、信号経路2120、2121a−bは、図1に示す信号経路120a、120bなどのメモリモジュール上のデータ信号経路とマスタ2101間にデータを提供する。一実施形態では、信号経路2122、2123は、制御/アドレス情報をマスタ2101から(インターフェース2102、2103、特にはメモリモジュールのコネクタインターフェース部分930bを介し)メモリモジュールへ提供する。特に、制御/アドレス情報は、メモリモジュール上の信号経路2122、2123から図1に示す信号経路121などの信号経路へ提供される。
図21Aには、インターフェース2102、2103に接続されたメモリモジュール内の2つのバッファ装置に同時にアクセスするDPPシステム2100aを例示する。マスタ2101から信号経路2122、2123上に提供された制御およびアドレス情報に応答し、2つのバッファ101aは、データをコネクタインターフェース部分920a、920eそれぞれから、マスタ2101に接続された信号経路2120、2121a上へ同時に出力する。一実施形態では、信号経路2120、2121aはポイントツーポイントリンクである。一実施形態では、ポイントツーポイントリンクは1つまたは複数の信号線を含み、各信号線は通常2つの送受信機接続点を有し、各送受信機接続点は送信回路、受信回路または送受信回路に接続される。例えば、ポイントツーポイントリンクは、一端にまたはその近くに接続された送信回路と、他端にまたはその近くに接続された受信回路とを含むことができる。ポイントツーポイントリンクは、ポイントツーポイント接続またはポイントツーポイント結合と同義であり置換え可能であろう。
一実施形態では、信号線に沿った送受信機接続点の数はポイントツーポイントリンクとバスとで異なってよい。例えば、バスは通常3つ以上の送受信機点を含むが、ポイントツーポイントリンクは通常2つの送受信機接続点のみを含む。場合によっては、ポイントツーポイントリンクは信号線バスと組み合わされてもよく、ここでは信号線バスは保守、初期設定または試験などの側波帯機能を提供するために使用されてよい。
ポイントツーポイントリンクのいくつかの実施形態は複数のリンクトポロジ、シグナリング、クロッキング、信号経路タイプを含む。異なるリンクアーキテクチャを有する実施形態は同時双方向リンク、時分割双方向リンク、複数の単方向リンクを含む。これらのリンクトポロジのいずれにおいても電圧または電流モードシグナリングを採用することができる。
図21Bには、インターフェース2103に接続されたメモリモジュール内のバッファ装置101aにアクセスするための連続モジュールシステム2100bを備えたDPPを例示する。連続メモリモジュール2105はインターフェース2102に接続される。一実施形態では、マスタ2101は、信号経路2122、2123上に単一の制御/アドレス情報セットを出力する。データは、単一の制御/アドレス情報セットに応答して、インターフェース2103に接続されたメモリモジュールのコネクタインターフェース920a、920eから出力される。データは、信号経路2121bおよび連続メモリモジュール2105内のバイパス回路を介し信号経路2120上のマスタ2101へ提供される。バイパス回路は、連続メモリモジュール2105内のコネクタインターフェース部分920eからコネクタインターフェース部分920aへデータを渡す。データもまた信号経路2121aによりマスタ2101へ提供される。
図21Cには、メモリモジュール内の(連続メモリモジュール2105よりむしろ)バッファ装置101aがデータをコネクタインターフェース部分920eからインターフェース2102に挿入されたメモリモジュールのコネクタインターフェース部分920aへ渡すバイパス回路を含むという点を除いてシステム2100bと類似のDPPバイパスシステム2100cを例示する。
図21Dには、データはインターフェース2102に接続されたメモリモジュールのバッファ装置101aからアクセスされること、インターフェース2103に接続されたメモリモジュールのバッファ装置101aはデータをコネクタインターフェース部分920aからコネクタインターフェース部分920eへ渡すバイパス回路を含むこと以外はシステム2100cと類似のDPPバイパスシステム2100dを例示する。
一実施形態では、クロック信号またはクロック情報は、信号経路2122、2123上で、あるいはクロック源またはマスタ2101とは別の信号経路上で、あるいはデータ信号経路2121a−bに沿って提供される。
図22A−Cには、マスタ2101と、複数の集積回路メモリ装置を有する少なくとも1つのメモリモジュールとを含むメモリシステムディジーチェイントポロジを例示する。特に、図22A−Cは、一実施形態において単一のメモリモジュールにアクセスするときにどのようにして帯域幅の半分(システム2100a−dと比較して)が得られるかを示す。図22Aには、マスタ2101により信号経路2122、2123上へ出力される単一の制御/アドレス情報セットに応答して信号経路2121a上にデータ(コネクタインターフェース部分920e経由で)を提供するインターフェース2103に接続されたメモリモジュール内にバッファ101aを含むディジーチェインシステム2200aを例示する。インターフェース2102に接続されるモジュールはない。
図22Bには、メモリモジュールがインターフェース2102へ接続される以外はシステム2200aと類似のディジーチェイン方式2200bを例示する。
図22Cには、メモリモジュール内のバッファ装置101aからアクセスされるデータがインターフェース2103よりむしろインターフェース2102に接続される以外はシステム2200bと類似のディジーチェイン方式2200cを例示する。インターフェース2103に接続されるメモリモジュール内のバッファ装置101aは、データがインターフェース部分920aで受信され、インターフェース2103に接続されたメモリモジュールのインターフェース部分920eで出力されるようにするバイパス回路を提供する。こうして、データはデータ経路2121bからデータ経路2121a、そして最終的にはマスタ2101へ渡される。
図23A−C、24A−Bには、複数の集積回路バッファ装置へ制御/アドレス情報を提供するマスタを含むメモリシステムトポロジを例示する。特に、図23Aには、信号経路2311、2310それぞれによりメモリモジュール2301a、2301bへ(特には各メモリモジュール上の集積回路バッファ装置101a−dへ)制御/アドレス情報を提供するマスタ2101を含む専用/フライバイシステム2300aを例示する。一実施形態では、信号経路2310と2311は分かれていて、それぞれのメモリモジュールの制御/アドレス情報を運ぶ。一実施形態では、信号経路2311は、メモリモジュール2301b内の信号経路を通らないかあるいはそれを含まない。一実施形態では、信号経路2311は、メモリモジュール2301b用のソケットなどのインターフェースを通らないかあるいはそれを含まない。図23A−C、24A−B、25A−Bの両方向矢印は、メモリモジュール2301a−b(特にはバッファ装置)とマスタ2101間の別々のデータ経路上で転送されるデータ情報(読み取りおよび書き込みデータ)を示す。一実施形態では、クロック信号またはクロック情報は、信号経路2310、2311上に、あるいはクロック源またはマスタ2101とは別の信号経路上に、あるいはデータ信号経路に沿って提供される。
信号経路2311は終端器2350aにより終端され、信号経路2310は終端器2350bにより終端される。一実施形態では、終端器2350aのインピーダンスは、メモリモジュール2310a上の信号経路2311(マルチドロップ式バス2320a)の部分のインピーダンス(Z0)と一致し、終端器2350bのインピーダンスはメモリモジュール2301b上の信号経路2310(マルチドロップバス2320b)の部分のインピーダンス(Z1)とほぼ一致する。一実施形態では、インピーダンスZ0はほぼインピーダンスZ1と等しい。いくつかの実施形態では、終端器2350a、2350bは単独または組み合わされてメモリモジュール上、バッファ装置上、またはバッファ装置を収容するために使用されるパッケージ上に配置される。図23Bには、単一信号経路2320が制御/アドレス情報をマスタ2101からメモリモジュール2301a、2301b(特には各メモリモジュール上の集積回路バッファ装置101a−d)へ提供するという点を除いてシステム2300aと類似のスタブ/フライバイシステム2300bを例示する。一実施形態では、メモリモジュール2301a、2301bは、メモリモジュール2301a−b上に配置される単一の共通信号経路2320に接続されたスタブ/内部信号経路(マルチドロップ式バス)2320a−bを含む。一実施形態では、信号経路2320の一部はメモリモジュール2301b用のソケットなどのインターフェースを通るかあるいはそれを含む。メモリモジュール2301a、2301bはシステム2300aと同様に終端される。
図23Cには、図23Bに例示されるようなそれぞれのメモリモジュール上のスタブを使用することなく単一信号経路2320がマスタ2101からメモリモジュール2301a、2301b(特には各メモリモジュール上の集積回路バッファ装置101a−d)へ制御/アドレス情報を提供するという点を除いてシステム2300aと類似の蛇行状のシステム2300cを例示する。一実施形態では、単一信号経路2330はマスタ2101をメモリモジュール2301a、2301bへ接続する。一実施形態では、信号経路2330は、マスタ2101とメモリモジュール2301b間の第1の外部信号経路部分と、メモリモジュール2301b上に配置され、それぞれのバッファ装置101a−dだけでなく第1の信号経路部分へも接続された第2の信号経路部分と、第2の信号経路部分へ接続されかつメモリモジュール2301aへも接続された第3の外部信号経路部分2331と、メモリモジュール2301a上に配置され、メモリモジュール2301a上のそれぞれのバッファ装置101a−dだけでなく第3の信号経路部分2331へも接続された第4の信号経路部分と、を含む。一実施形態では、メモリモジュールが交換可能であることを保証するために、終端器2350aはメモリモジュール2301a上に配置されない。終端器2350aはPCB上に配置されてもよいし、あるいはシステム内の他のところに配置されてもよい。
図24Aには、メモリモジュール2401a−bが、ツリー構造/トポロジ信号経路2413経由で結合されたバッファ装置101a−dを含むということを除いてシステム2300aと類似の専用/ツリーシステム2400aを例示する。ツリー構造/トポロジは、「フォーク形」、「T」または「ハイブリッドT」トポロジと呼ばれることもある。特に、メモリモジュール2401aは、メモリモジュール2401a上に配置された、信号経路2413bと2413cに分岐する信号経路2413aにより信号経路2311に接続される。信号経路2413bは次に分岐または信号経路2413d、2413eによりバッファ装置101a、101bに接続される。同様に信号経路2413cは分岐または信号経路2413f、2413gによりバッファ装置101c、101dに接続される。一実施形態では、メモリモジュール2401bは、バッファ装置101a−dを信号経路2310へ接続するための同様のツリー構造信号経路2413を有する。
図24Bには、メモリモジュール2401a−b内にツリー構造信号経路2413を含む、図24Aに示すシステム2400aと類似のスタブ/ツリーシステム2400bを例示する。システム2400bは、マスタ2101をメモリモジュール2401a、2401bそれぞれへ接続するスタブ/信号経路2320a、2320bを含む信号経路2320を例示する。スタブ/信号経路2320aはメモリモジュール2401a上に配置された信号経路2413aへ接続され、スタブ/信号経路2320bはメモリモジュール2401b上に配置された信号経路2413aに接続される。
いくつかの実施形態では、終端器はバッファ101a−d上、メモリモジュール2401a−b上、および/またはPCB上などのようなシステムの他のどこかに配置されてよい。
図25A−Bには、異なるメモリ容量または異なる大きさのアドレス空間を有するメモリモジュールを例示する。特に、第1のメモリモジュール上のメモリモジュールアドレス空間2501は、第2のメモリモジュール上のメモリモジュールアドレス空間2502より大きい。一実施形態では、メモリモジュールアドレス空間2501はメモリモジュールアドレス空間2502の2倍である。例えば、メモリモジュールアドレス空間2501は2ギガバイト(GB)の情報を格納することができ、メモリモジュールアドレス空間2502は1GBの情報を格納することができる。メモリモジュール上に配置される集積回路メモリ装置の数または密度を増加させることにより、アドレス空間を増加させることができる。
図25Aは、どのように利用可能信号経路幅の半分(またはその一部)例えばバス幅の半分がメモリモジュールアドレス空間2501(オーバーラップアドレス空間)の第1の半分にアクセスするために使用され、利用可能信号経路幅の他の半分がメモリモジュールアドレス空間2502をアクセスするために使用されるかを示す。
図25Bは、どのようにして大容量メモリモジュールが、大容量メモリモジュールに直接接続された利用可能信号経路幅の第1の半分(またはその一部)へアクセスすることにより、かつ小容量メモリモジュールをバイパスすることを利用して小容量のメモリモジュールに接続された利用可能信号経路幅の第2の半分(またはその一部)へアクセスすることにより、全信号経路を使用することができるかを示す。図26〜29には、より大きなメモリモジュールのノンオーバーラップアドレス空間が様々な実施形態ではどのようにアクセスされ得るかを示す。
図26A−Bには、異なる動作モードすなわち第1の動作モードと第2の動作モード(またはバイパスモード)中に異なる大きさ/容量(アドレス空間)のメモリモジュールにアクセスするシステム2600を例示する。システム2600は、信号経路2610によりメモリモジュール2601へ接続されかつ信号経路2612によりメモリモジュール2602へ接続されたマスタ2101を含む。メモリモジュール2601、2602は信号経路2611により結合される。一実施形態では、メモリモジュール2601、2602は、本明細書に記載のような集積回路メモリ装置とバッファ装置を含むメモリモジュールを表す。一実施形態では、メモリモジュール2601はメモリモジュール2602より大きなアドレス空間を有する。一実施形態では、信号経路2610〜2612は読み取り/書き込みデータを提供するポイントツーポイントリンクである。いくつかの実施形態では、制御/アドレス/クロック情報は本明細書に記載のように別の信号経路上に提供される。メモリモジュール2601、2602はバイパス回路2630a−bを含むことができる。
図26Aに示す第1の動作モード(または非バイパスモード)では、読み取りデータ2601a(オーバーラップアドレス空間内に格納された)は、マスタ2101によりメモリモジュール2601へ提供された制御/アドレス情報に応答して、信号経路2610上でメモリモジュール2601からマスタ2101へ提供される。同様に、読み取りデータ2602a(オーバーラップアドレス空間内に格納された)は、マスタ2101によりメモリモジュール2602へ提供される制御/アドレス情報に応答して、信号経路2612上でメモリモジュール2602からマスタ2101へ提供される。第1の動作モードでは信号経路2611は使用されない。
図26Bに示す第2の動作モード(またはバイパスモード)では、読み取りデータ2601b(メモリモジュール2601の非オーバーラップアドレス空間内に格納された)は、マスタ2101によりメモリモジュール2601へ提供される制御/アドレス情報に応答して、信号経路2610上でメモリモジュール2601からマスタ2101へ提供される。読み取りデータ2601c(メモリモジュール2601の非オーバーラップアドレス空間内に格納された)は、マスタ2101によりメモリモジュール2601へ提供される制御/アドレス情報に応答して、信号経路2611上でメモリモジュール2602へ提供される。次に、バイパス回路2630bは読み取りデータ2601cを信号経路2612と最終的にはマスタ2101へ提供する。
マスタ2101からの書き込みデータは、第1と第2の動作モード中に読み取りデータを取得する方法と類似の方法でメモリモジュール2601、2602へ提供されてよい。
いくつかの実施形態では、動作モードは、マスタ2101または他の回路からの制御信号に応答して、あるいはシステム2600上に配置されたバッファまたはコントローラ装置上のSPD装置またはレジスタなどの装置内の別の記憶回路に格納された構成情報を読み取ることに応答して、判断される。動作モードは、初期設定時に、定期的に、またはシステム2600の較正中に判断されてよい。
いくつかの実施形態では、バイパス回路2630a−b(ならびに図27に示すバイパス回路2630c−d)は以下に説明する図29に示すようなバイパス回路2900および/または図18に示すバイパス回路1898に対応する。いくつかの実施形態では、これらのバイパス回路はモジュール上のバッファ装置上に組み込まれてよい。
図27には、インターフェース2701a−d経由で少なくとも4つのメモリモジュール2701〜2704に接続されたマスタ2101を含むシステム2700を例示する。一実施形態では、インターフェース2701a−dは、メモリモジュール2701〜2704のオスの端部インターフェースを受容するためのバックプレーン、マザーボードまたはPCBなどの基板上に配置されたメスのソケットである。一実施形態では、メモリモジュール2701〜2704は、バイパス回路2630a−dの少なくとも1つだけでなく本明細書に記載の集積回路メモリ装置とバッファ装置も含むメモリモジュールを表す。
マスタ2101は信号経路2710によりメモリモジュール2701に接続される。信号経路2711はメモリモジュール2701をメモリモジュール2704へ接続する。一実施形態では、バイパス回路2630aにより、メモリモジュール2704に提供される制御/アドレス情報に応答して読み取りおよび書き込みデータを信号経路2711、2710とマスタ装置2101間で転送することができる。
マスタ2101は信号経路2712によりメモリモジュール2702に接続される。信号経路2713はメモリモジュール2702をメモリモジュール2703へ接続する。信号経路2714はメモリモジュール2703をメモリモジュール2704へ接続する。一実施形態では、バイパス回路2630b、2630cにより、メモリモジュール2702〜04に提供される制御/アドレス情報に応答して読み取りおよび書き込みデータを信号経路2713、2714だけでなく信号経路2712、2713とマスタ装置2101間で転送することができる。
マスタ2101は信号経路2714によりメモリモジュール2703へ接続される。信号経路2716はメモリモジュール2703をメモリモジュール2704へ接続する。一実施形態では、バイパス回路2630cにより、メモリモジュール2703〜04に提供される制御/アドレス情報に応答して読み取りおよび書き込みデータを信号経路2714、2716とマスタ装置2101間で転送することができる。
マスタ2101は信号経路2717によりメモリモジュール2704に接続される。一実施形態では、読み取りおよび書き込みデータは、メモリモジュール2704に提供される制御/アドレス情報に応答して信号経路2717上でマスタ装置2101へまたはマスタ装置から転送される。
図28A−Bには、異なる動作モード(システム2600と類似した動作)中に異なる容量/大きさ(アドレス空間)のメモリモジュールにアクセスするためのシステム2700を例示する。図28Aには、第1の動作モードにおいてデータにアクセスする工程(インターフェース2701a−d内に配置されてよい異なる大きさのメモリモジュールから読み取りデータにアクセスする工程など)を例示する。表2810は、異なる大きさのメモリモジュールが第1の動作モード中にそれぞれのインターフェース2701a−d内にどのように配置され得るかを示す。例えば、インターフェース2701a−dは表2810の第1行に示すようにすべての「小さな」サイズのメモリモジュールに接続されてよい。あるいはインターフェース2701aは「大きな」サイズのメモリモジュールへ接続されてよく、インターフェース2701bは「小さな」サイズのメモリモジュールへ接続されてよく、インターフェース2701cは「大きな」サイズのメモリモジュールへ接続されてよく、インターフェース2701dは表2810の最後の行から2番目に示すように「小さな」サイズのメモリモジュールへ接続されてよい。
図28Aにより示すように第1の動作モード(非バイパスモード)ではデータ2810aは信号経路2717上に提供され、データ2820aは信号経路2714上に提供され、データ2830は信号経路2712上に提供され、データ2840は信号経路2710上に提供される。
表2820は、異なる大きさのメモリモジュールが第2の動作モード(バイパスモード)中にそれぞれのインターフェース2701a−d内にどのように配置され得るかを示す。例えば、インターフェース2701c−dは「小さな」サイズのメモリモジュールへ接続されてよく、インターフェース2701a−bは表2820の第1列により示すようにバイパス回路2802、2801を含む。あるいは、インターフェース2701cは「大きな」サイズのメモリモジュールに接続されてよく、インターフェース2701dは「小さな」サイズのメモリモジュールに接続されてよい。インターフェース2701a−bは表2820により示すようにバイパス回路2802、2801を含む。
図28Bにより示すように第2の動作モード(バイパスモード)では、読み取りデータ2810bは信号経路2717上に提供され、読み取りデータ2810cは信号経路2711、2710(バイパス回路2802を介し)上に提供される。読み取りデータ2820bは信号経路2714上に提供され、読み取りデータ2820cは信号経路2713、2712(バイパス回路2801を介し)上に提供される。
いくつかの実施形態では、バイパス回路2801および/または2802は連続モジュール、集積回路バッファ装置、インターフェース(例えばソケット)および/またはメモリモジュール内に配置される。一実施形態では、バイパス回路2801、2802は、インターフェースまたはメモリモジュール上に手動で配置されてよい金属トレースまたは金属線などの導電素子である。一実施形態では、バイパス回路2801、2802は図29に示すバイパス回路2900に対応する。
図29には、一実施形態による、書き込み動作に使用されるバイパス回路2900を示す。バイパス回路2900は、信号経路DQ[0:3]とRQを含む信号経路に接続される受信回路2901a−eと送信回路2902a−dを含む。一実施形態では、バイパス回路2900は、メモリモジュール上に配置されたバッファインターフェース1103a内のバイパス回路1898、および/または図26A−B、図27に示すバイパス回路2630a−dに対応するなどのような集積回路バッファ装置に含まれる。例えば、信号経路DQ[0:1]はコネクタインターフェース部分920aに接続され、信号経路DQ[2:3]は図20A−Bに示すようなコネクタインターフェース部分920bに接続される。一実施形態では、信号経路DQ[0:1]は隣接するマスタまたはメモリモジュールに接続され、信号経路DQ[2:3]はメモリシステム内のメモリモジュールに接続される。
受信回路2901a−dは、信号経路DQ[0:3]から書き込みデータ信号を受信し、書き込みデータをデータ幅変換回路2950へ提供し、および/または送信機2902a−dとバイパス要素2905〜2910経由で信号経路へ戻す。受信回路2901eは信号経路RQから書き込みアドレス信号を受信し、書き込みアドレスをデータ幅変換回路2950へ提供する。受信回路2901aは、バイパス要素2906、2908に提供される制御信号(図示せず)に応答して受信データ信号を送信回路2902b、2902cへ再ルーティングするバイパス要素2906、2908に接続される。受信回路2901bは、バイパス要素2905、2910に提供される制御信号(図示せず)に応答して受信データ信号を送信回路2902a、2902dへ再ルーティングするバイパス要素2905、2910に接続される。受信回路2901cは、バイパス要素2907に提供される制御信号(図示せず)に応答して受信データ信号を送信回路2902aへ再ルーティングするバイパス要素2907に接続される。受信回路2901dは、バイパス要素2909に提供される制御信号(図示せず)に応答して受信データ信号を送信回路2902bへ再ルーティングするバイパス要素2909に接続される。
以上からわかるように、書き込みデータは単一信号経路DQ0から別の単一信号経路DQ1へ再ルーティングされてよい。書き込みデータはまた、2つの信号経路DQ0、DQ1から信号経路DQ2、DQ3へ再ルーティングされてよい。
一実施形態では、バイパス要素2905〜2910は、信号(電圧レベルにより表される)が受信回路から送信回路へ渡されるようにするそれぞれのスイッチとして単独で機能する。一実施形態では、バイパス要素2905〜2910は、負および/または正のチャネルの金属酸化膜(NMOS/PMOS)半導体などの半導体であり、そのゲートには制御信号(電圧などの)が提供され、そのソースおよび/またはドレインは送信回路および/または受信回路に接続される。別の実施形態では、他のタイプの半導体またはスイッチが使用されてもよい。一実施形態では、バイパス要素2905〜2910に提供される制御信号(図示せず)は、マスタ2101により、またはSPD装置などのプログラム可能なレジスタから提供される。一実施形態では、制御信号は、1つまたは複数のSPD装置に格納されたメモリモジュールのメモリ容量情報を読み取った後にマスタにより提供される。一実施形態では、バイパス要素に提供される制御信号は、手動のジャンパー、プログラム可能なヒューズ、またはレジスタに応答して提供されてよい。一実施形態では、バイパス要素に提供される制御信号は、1つまたは複数の集積回路バッファ装置が受信アドレス/制御情報を読み取ることに応答して1つまたは複数の集積回路バッファ装置により提供されてもよい。例えば、特定のメモリモジュール(非オーバーラップアドレス空間または小容量メモリモジュール)上に設けられていない記憶場所を特定するアドレスが受信されると、データが大容量メモリモジュールからマスタなどの別の送信先へ再ルーティングされるように、制御信号はアドレス/制御情報(バイパスモードにおける)を受信した集積回路バッファ装置からバイパス要素に提供される。
一実施形態では、バイパス要素2905〜2910は、データ幅変換回路2950の中またはその後ろ(その右)だけでなく受信回路2901a−dと送信回路2902a−dの前またはその左に配置されてよい(例えばクロック障壁または境界の後ろ)。バイパス要素2905〜2910は、マスタ、インターフェース(ソケットなど)、および/または(バッファ装置の外の)メモリモジュール内に配置されてもよい。バイパス要素2905〜2910は、集積回路バッファの内部に集積回路バッファ装置のインターフェースと対向するように配置されてもよいし、あるいは集積回路メモリ装置内に配置されてもよい。
一実施形態では、再ルーティングされた書き込みデータは、読み取りデータを受信する際に受信回路により使用されるのと異なるまたは同じクロック信号を使用する送信回路により再同期されてよい。また、バイパス要素により再ルーティングされた書き込みデータは高速アナログモードで送信されてよい。
メモリモジュール上に配置された集積回路メモリ装置から格納された読み取りデータは、集積回路バッファ装置経由で信号経路DQ_DRV[0:3]上に提供される。読み取りデータは均等化される。すなわち遅延は、遅延[0:3]制御信号に応答してマルチプレクサ(mux)2903a−dなどの選択回路と遅延回路2904a−dにより読み取りデータに与えられる。信号経路DQ_DRV[0:3]は遅延回路2904a−dとmux2903a−dの第1の入力(0入力)へ入力され、遅延回路2904a−dの出力はmux2903a−dの第2の入力(1入力)へ提供される。遅延[0:3]制御信号はmux2903a−dの出力を選択する。すなわち遅延が信号経路DQ_DRV[0:3]上の読み取りデータに導入されるかどうかを選択する。一実施形態では、遅延回路2904a−dは制御信号(図示せず)に応答してプログラマブム可能な遅延を導入することができる。遅延[0:3]制御信号だけでなく遅延回路2904a−dに与えられる制御信号もまた、上述のように制御信号がバイパス要素2905〜2910へ提供されるのと同様にして提供されてよい。
一実施形態では、遅延回路2904a−dは、プログラマブル可能な遅延を信号経路DQ_DRV[0:3]上の読み取り信号へ導入することができるインバータ、レジスタ、および/または一連のインバータおよび/またはレジスタである。遅延回路2904a−dにより読み取りデータに与えられる遅延量は、読み取りデータを遅延回路2904a−dへ提供する時間量より長いか、あるいはデータサイクル時間より長くてよい。
一実施形態では、マルチプレクサ2903a−dと遅延回路2904a−dは、受信回路2901a−dと送信回路2902a−dの前あるいはその左に配置されてもよい。例えば、マルチプレクサ2903a−dと遅延回路2904a−dは、マスタ、インターフェース(ソケットなど)、および/またはメモリモジュール内に配置されてよい。一実施形態では、マルチプレクサ2903a−dと遅延回路2904a−dはデータ幅変換回路2950内に、および/またはデータ幅変換回路2950の左に配置されてよい。例えば、マルチプレクサ2903a−dと遅延回路2904a−dは、集積回路バッファの内部に集積回路バッファ装置のインターフェースに対向して、あるいは集積回路メモリ装置内に配置されてもよい。
均等化、すなわち信号経路DQ_DRV[0:3]上の読み取りデータに与えられる遅延(もしあれば)の量は、読み取りデータをマスタへ提供するためにシステムにより使用される信号経路(メモリモジュールとマスタ間の)、あるいは伝搬時間、すなわち読み取りデータをメモリモジュールからマスタおよび/または別のメモリモジュールへ転送する時間の量に依存する。例えば図26Bに示すシステム2600では、データ2601cがマスタ2101に到達するのとほぼ同じ時間にデータ2601bがマスタ2101に到達するように、データ2601bに遅延が導入される。これは、データ2601cがメモリモジュール2602を通る(あるいは少なくともメモリモジュール2602の集積回路バッファ装置/インターフェースを通る)だけでなく信号経路2611、2612上のより長い経路(データ2601bに対に)を伝達するためである。
データ幅変換回路2950は、様々な幅のデータをメモリモジュール上に配置された固定幅メモリダイまたは装置に好適なデータに変換するように、構成可能であってよい。いくつかの実施形態によると、データ幅変換回路2950は物理アドレスのサブセットへのメモリアクセスを選択的に妨げるためにデータマスク信号を使用する。このデータマスクは、メモリダイの物理アドレス位置をこの物理アドレス位置の2つ以上の時間的サブセットに分割し、これにより特定のメモリダイ内の一意的にアドレス可能な記憶場所の数を効果的に増加させる。本明細書で使用されるように、用語「幅」は、データを表すために採用されるビット数を指す。
データ幅変換回路2950は、内部メモリ装置/ダイインターフェースの幅を変えることなくメモリモジュール2601、2602などのメモリモジュールがそれらの外部メモリモジュールインターフェースの有効幅を変更できるようにする。このようにして、メモリシステムは第1の動作モードと第2の動作モード(バイパスモード)を支援することができる。バイパス動作モードでは、メモリモジュール2601は信号経路2610と(メモリモジュール2602を介した)信号経路2611、2612の両方を使用する。
一実施形態によると、データ幅変換回路2950は、信号経路DQ[0:3]のうちの1つ、2つ、または4つの信号経路上のデータを信号経路IDQ[0:3]上の4ビット幅データに変換することができる。アドレス変換回路2970は、信号経路RQ上のアドレス信号を1つまたは複数のメモリ装置に接続される信号経路IRQに変換する。この柔軟性により、1つのメモリモジュールまたは一組のメモリモジュールが拡張可能ポイントツーポイントメモリトポロジで使用できるようになる。同様に、データ幅変換回路2950は、信号経路IDQ[0:3]の1つ、2つ、または4つの信号経路上のデータを信号経路DQ[0:3]上の4ビット幅データへ変換することができる。
データ幅変換回路2950はデータ変換回路2960、アドレス変換回路2970、DLL2980を含む。DLL2980は、通常は関連するマスタまたはクロック発生装置から、同様な特定入力差動クロック信号CLKにロックされた(または時間的関係を有する)内部差動クロック信号ICLKを生成する。図示しないが、メモリモジュール上に配置されたメモリ装置はデータ幅変換回路2950またはマスタから同一または類似のクロック信号CLKを受信することができる。データ変換回路2960とアドレス変換回路2970は、構成信号CFGに応答して、データ信号経路DQ[0:3]の1つ、2つ、または4つのデータ信号経路上のデータを書き込みサイクル毎に信号経路IDQ[0:3]上の4ビット幅データに変換し、そして逆に信号経路IDQ[0:3]上の4ビット幅データを読み取りサイクル毎に1つまたは複数の外部信号経路DQ[0:3]上の1、2、または4ビット幅データに変換する。一実施形態では、2コネクタ・マザーボードに第2のメモリモジュールを接続すると、自動的に構成信号CFGをアサートし、これにより2つのメモリモジュールのそれぞれは半分の幅(例えば4ビットではなく2ビット)のモジュールとしてそれ自体を構成する。他の実施形態では、構成信号CFGは、マスタによりアドレス指定可能でありかつブート時にBIOSなどを介し設定されるメモリモジュール(例えばデータ幅変換回路2950内の)上のレジスタによってもたらされる。他の実施形態では、構成信号CFGはSPD装置に格納された値を読み取った後に提供される。一般的には、外部メモリモジュールインターフェースはデータ幅Nのデータ信号を搬送し、内部メモリ装置インターフェースはデータ幅Mの信号を搬送し、構成信号CFGはN:Mの比を示す。いくつかの実施形態はDLL2980の代わりにPLLを使用する。
メモリモジュール上に配置される固定幅メモリ装置は、部分的書き込み動作の支援に使用することができるマスク線/信号経路またはピンを含むことができる。例えばダブルデータレート「DDR」メモリダイはデータマスクピンDMを含み、単一データレート「SDR」メモリダイはデータマスクピンDQMを含む。本明細書で詳述されるメモリモジュールは、固定幅メモリ装置を使用することにより可変幅モジュールを生成するためにデータマスク機能を採用することができる。一実施形態では、データマスク信号DMは、書き込み動作を同期させるためにデータ変換回路2960から1つまたは複数のメモリ装置へ出力される。後述する図30A−Bには、一実施形態においてデータ幅変換回路2950を使用した書き込み動作を示す。
一実施形態では、バイパス回路2900はバイパス要素2905〜2910を含むがマルチプレクサ2903a−dと遅延回路2904a−dを含まない。別の実施形態では、バイパス回路2900はマルチプレクサ2903a−dと遅延回路2904a−dを含むがバイパス要素2905〜2910を含まない。例えば図26Bに示すメモリモジュール2601(特にはバイパス回路2630a)は、データ2601aに遅延を与えるマルチプレクサ2903a−dと遅延回路2904a−dを含んでよいが、バイパス要素2905〜2910は含まなくてよい。逆に、メモリモジュール2602(特にはバイパス回路2630b)は、データ2601cを再ルーティングするバイパス要素2905〜2910を含んでよいが、遅延を与えるマルチプレクサ2903a−dと遅延回路2904a−dを含まなくてよい。一実施形態では、バイパス回路2900は集積回路バッファ装置を含まないメモリシステム内に配置される。
図30A−Bには、第1の動作モードと第2の動作モード(バイパスモード)でデータ幅変換回路2950を使用するメモリシステム(またはメモリモジュール)の動作を示す1対のタイミング図3000、3001を示す。メモリモジュール上に配置された単一のメモリ装置内の共通アドレスAに書き込まれるデータは、4つの8シンボルバースト(図30Bでは信号経路DQ0上の単一の8シンボルバースト0A−0Hが示される)と信号経路RQ上のアドレスAとして外部信号経路DQ[0:3]上で送信されてよい。例えば、信号経路DQ0は、メモリモジュール上の固定幅メモリ装置内の物理アドレス位置Aでの格納のために8つの2進シンボル0A〜0Hを搬送する。いくつかの実施形態では、残りの3つの信号経路DQ[1:3]は同様にアドレス位置Aでの格納のために8つのシンボルを搬送することができる。すべての信号経路DQ[0:3]が使用された場合、所与のアドレスAに格納されるシンボルの合計数は32(8×4)であろう。データ幅変換回路2950は、32のシンボルと対応アドレスAを信号経路IDQ[0:3]とIRQを介しメモリ装置へ搬送することができる。他の実施形態では、バースト長はさらに長くても短くてもよい。
一実施形態では、データ幅変換回路2950は、固定幅メモリ装置内のアドレス指定された物理的位置を、時間領域内に別々にアドレス指定された記憶場所のサブセットに分割するためにマスク信号DMを使用する(この処理は「タイムスライシング」と呼ばれることがある)。例えば、最上位ビット(MSB)(またはアドレスA内の他の任意のビット)は、データ変換回路2960に(アドレス変換回路2970からデータ変換回路2960への信号を介し)マスク信号DM(DM=1)をアサートさせてアドレスAを有する第1の位置セットへの書き込みを阻止し、次にマスク信号DM(DM=0)をディアサートさせてアドレスAを有する第2の位置セットへの書き込みを許可する。この処理は繰り返すことができる。
図30Aは、2つの外部信号経路DQ[0:1]から提供されるデータがどのようにしてバイパス動作モード時にデータ幅変換回路2950により信号経路IDQ[0:3]上に出力される(すなわち、メモリモジュール2701、2702は図27、28Bに示すようにバイパスされる)かを示す。一実施形態では、信号経路DQ0は信号経路2717に含まれ、信号経路DQ1は信号経路2711に含まれる。データ0A−0Hはマスタ2101から信号経路2717上へ提供され、データ1A−1Hもまたマスタ2101によりメモリモジュール2701と信号経路2710を介し信号経路2711上に提供される。
一実施形態では、メモリモジュール2704(すなわちメモリ装置)のアドレス空間は時間領域で二等分される。アドレスAの外部アドレスビットの1つは、一タイムスロットおきにマスク信号DMをアサートするために採用される。この実施形態では、外部アドレスAのMSBは0であるので、マスク信号DMは一タイムスロットおきにディアサートされ(MSB=0)、このタイムスロット中の書き込みを許可する。
図30Bには、外部信号経路DQ0(または信号経路DQ[0:3])から提供されるデータがどのように非バイパス動作モード時にデータ幅変換回路2950により信号経路IDQ[0:3]上へ出力される(すなわち、データは図27、28Aに示すようにメモリモジュール/ソケットのそれぞれに提供される)かを示す。一実施形態では、信号経路DQ0は信号経路2717に含まれる。データ0A−0Hはマスタ2101から信号経路2717上に提供される。同様に、他のデータは、信号経路2710、2712、2714に含まれる信号経路DQ1、DQ2、DQ3上でマスタ2101からメモリモジュール2701〜2703へ提供されてよい。
図31には、異なる容量とバイパス回路を有するメモリモジュールを含むシステムにおいて読み取りおよび書き込みデータ遅延を調整する方法3100を示す。いくつかの実施形態では、図31、40に示す論理ブロックは、ハードウェア、ソフトウェアまたはその組み合わせにより実行される。いくつかの実施形態では、図31、40に示す論理ブロックは動作または工程を示す。いくつかの実施形態では、本明細書で示した回路および/またはシステムは単独または組み合わされて図31、40に示す論理ブロックを実行する。図示しない他の論理ブロックが様々な実施形態に含まれてもよい。同様に、図示の論理ブロックは様々な実施形態では除かれてもよい。また、図31、40に示す方法3100、4000は順序論理ブロックで説明されるが、方法3100、4000の工程すなわち論理ブロックは極めて高速にまたはほぼ瞬間的に完了する。
方法3100は論理ブロック3101で始まり、メモリシステム内の読み取りおよび書き込みデータに対する遅延を均等化または調整すべきかどうかの判断がなされる。一実施形態では、この判断は初期設定において、定期的に、または較正(試験)中になされてよい。均等化が望まれない場合、方法3100は終了する。そうでなければ、集積回路バッファ装置は論理ブロック3102により示すように通常動作モードすなわち第1の動作モードに設定される。一実施形態では、マスタ(図26A−Bに示すマスタ2101など)からの制御信号は、別々の信号経路(信号経路2610、2612)上の読み取りおよび書き込みデータを図26Aに示すようなマスタへまたはそれから提供する工程を含む第1の動作モードで動作するメモリモジュール(特にはメモリモジュールの集積回路バッファ装置)への制御信号を生成する。第1の動作モードでは、以下に述べられる第2の動作モードとは対照的に、追加遅延は読み取りおよび書き込みデータに与えられない。
論理ブロック3103は、マスタに到達する際に読み取りデータが異なる信号経路上を異なる伝搬時間または距離で伝搬しなければならないということを考慮するために、読み取りデータを均等化する工程または読み取りデータに遅延を与える工程を示す。例えば、信号経路2612は信号経路2610より長い信号経路を有する。したがって、両方のメモリモジュール2601、2602からの読み取りデータ2601a、2602aがおよそ同時にマスタ2101に到着するためには、遅延は、信号経路2612のより長い伝搬時間または距離を考慮するように読み取りデータ2601aに導入さなければならない。一実施形態では、遅延は、集積回路メモリ装置上のレジスタに格納されマスタによりプログラムされた遅延値に応じて与えられる。別の実施形態では、それぞれのメモリモジュールに対応する遅延はマスタ内で与えられプログラムされる。試験シンボルまたは試験データを集積回路メモリ装置に書き込み、それから読み取って遅延値のプログラミングを判断することができる。
次に論理ブロック3104により示すように、メモリシステムが異なる容量のメモリモジュールを含むかどうかの判断がなされる。異なる容量メモリモジュールが存在しない場合、制御は論理ブロック3107に移る。そうでなければ、制御は論理ブロック3105に移る。一実施形態では、論理ブロック3104により示す判断は、SPD内に格納されたシステムの構成情報をマスタが読み取ることにより完了されてよい。
次に、論理ブロック3105に示すように集積回路バッファ装置は第2の動作モード(バイパスモード)に設定される。一実施形態では、バイパス動作モードは、集積回路バッファ装置内のバイパス回路(例えば、図29に示すようなバイパス回路2900内のバイパス要素2905〜2910)へ制御信号を提供することにより設定される。
論理ブロック3106により示すように、大容量メモリモジュールからの読み取りデータは次に均等化される。例えば、遅延は、図26Bに示すようなメモリモジュール2601(大容量)の読み取りデータ2601bに追加される。一実施形態では、図29に示すバイパス回路2900の信号経路DQ_DRV[0:3]上のデータ信号への追加遅延を選択するために、遅延[0:3]制御信号がマルチプレクサ2903a−dに与えられる。論理ブロック3106において与えられる遅延は、論理ブロック3103において与えられる任意の遅延に追加される。
小容量メモリモジュール内の集積回路バッファは、論理ブロック3109により示すような第1の動作モード(すなわち非バイパスモード)に設定される。例えば、図26Aのメモリモジュール2602は通常の動作モードに設定される集積回路バッファ装置を有する。
論理ブロック3108により示すように、小容量メモリモジュールに対する読み取りデータの均等化が次に行われる。
メモリモジュールに書き込まれたデータに対する書き込みデータの均等化は論理ブロック3107において行われる。
論理ブロック3110により示すように、メモリシステムが異なる容量のメモリモジュールを含むかどうかの判断が次になされる。異なる容量メモリモジュールが存在しない場合、方法3100は終了する。そうでなければ、制御は論理ブロック3111に移る。一実施形態では、論理ブロック3110により示された判断は、マスタがSPD内に格納されたシステムの構成情報を読み取ることにより完了されてよい。
次に、論理ブロック3111に示すように集積回路バッファ装置は第2の動作モード(バイパスモード)に設定される。一実施形態では、バイパス動作モードは、集積回路バッファ装置内のバイパス回路(例えば、図29に示すようなバイパス回路2900内のバイパス要素2905〜2910)へ制御信号を提供することにより設定される。
次に、論理ブロック3112により示すように、大容量メモリモジュールへの書き込みデータが均等化される(論理ブロック3107において示す書き込みデータ均等化に加えて)。一実施形態では、追加の書き込み遅延は、格納された書き込み遅延値に応じて、マスタ、集積回路バッファ装置、および/またはメモリ装置における書き込みデータに追加される。書き込みデータに対する遅延は、バイパス動作モード時に集積回路バッファ装置を有するメモリモジュールを通って書き込みデータが転送されるかどうかに基づき選択されてよい。例えば、マスタ2101から信号経路2610上のメモリモジュール2601に提供される書き込みデータは、書き込みデータがほぼ同時に到達するように、マスタ2101からの信号経路2612、2611(バイパス回路2630b経由で)上のメモリモジュール2601に提供される書き込みデータと比較して遅らされてよい。
図32A−E、33A−B、34、35には、集積回路バッファ装置3201と複数の集積回路メモリ装置101a−d間でデータ(DQ)を転送するだけでなく制御/アドレス情報(RQ)を複数の集積回路メモリ装置101a−dへ提供する集積回路バッファ装置3201を含むメモリシステムトポロジの少なくとも一部を示す。図32A−E、33A−B、34、35のそれぞれは、制御/アドレス情報(RQ)またはデータ(DQ)のいずれかを転送する1つまたは複数の信号経路を示すが、制御/アドレス情報(RQ)および/またはデータ(DQ)を転送するために他の図面の他のトポロジまたは信号経路を組み合わせ使用してもよい。例えば、図33Aは、制御/アドレス情報(RQ)を転送するために使用することができる信号経路3310、3310a−dを有するフライバイトポロジを示すが、データ(DQ)は、図34に示すポイントツーポイント(または分割)トポロジすなわち信号経路3410〜3413を使用して転送されていよい。いくつかの実施形態では、同様にして他の多くのトポロジの組み合わせを使用することができる。
トポロジはメモリモジュール3200a−e、3300a−b、3400により示されるが、図32A−E、33A−B、34に示すトポロジはメモリモジュールなしで使用されてよい。例えば、図32A−E、33A−B、34に示すトポロジは、MCPまたはSIPの実施形態で使用されてよい。図35には、MCP装置3500における特定のトポロジを示す。
いくつかの実施形態では、マスタ(マスタ2101など)は、図32A−E、33A−B、34に示すトポロジにおける1つまたは複数の集積回路バッファ装置3201へ制御/アドレス情報とデータを提供することができる。一実施形態では、クロック信号またはクロック情報は、図32A−E、33A−B、34に示すバッファ装置3201から信号経路上へ、あるいはクロック源、マスタ、バッファ装置から別の信号経路へ、あるいはいくつかのデータ信号経路に沿って提供される。
いくつかの実施形態では、終端器は、バッファ3201、メモリモジュール3200a−e、3300a−b、3400、信号経路、またはメモリ装置101a−d上に、および/またはシステム内の他のどこか(PCBまたは基板上など)に配置されてよい。いくつかの実施形態では、図32A−E、33A−B、34に示すトポロジ内の信号経路の終端器は、図2〜4、6〜8、23A−Cに示すものと同様にして配置されてよい。例えば、図4に示す終端器420a−dは、図34に示す信号経路3410〜3413へ同様に接続されてよい。
図32A−Eには、集積回路バッファ装置3201と複数の集積回路メモリ装置101a−d間のフォーク形(データ、制御/アドレス情報)トポロジを示す。図32Aに関し、バッファ装置3201は次に、信号経路3210a、3210dに分岐するメモリモジュール3200a上に配置された信号経路3210へ接続される。信号経路3210aは次に、分岐または信号経路3210b、3210cによりメモリ装置101a、101bへ接続される。信号経路3210dは同様に分岐または信号経路3210e、3210fによりメモリ装置101c、101dへ接続される。
図32Bには、図32Aに示すトポロジと類似のフォーク形トポロジを示す。信号経路3220は、メモリ装置101a−bをバッファ装置3201へ接続する信号経路3220a、3220bに分岐する。同様に、信号経路3230は、メモリ装置101c−dをバッファ装置3201へ接続する信号経路3230a、3230bに分岐する。
図32Cにはフォーク形/マルチドロップ式バストポロジを示す。バッファ装置3201は、メモリ装置101a−dに接続された信号経路(またはスタブ)3240c−fへ接続される信号経路(またはバス)3240a、3240bに分岐する信号経路3240(またはスタブ)に接続される。他のメモリ装置が信号経路3240a−bに接続されてもよい。
図32Dにはスタートポロジを示す。信号経路3250は、メモリ装置101a−dをバッファ装置3201へ接続する共通ノードから信号経路3250a−dに分岐する。
図32Eには、図32Bに示すトポロジと類似のフォーク形トポロジを示す。信号経路3260は、メモリ装置101a−bをバッファ装置3201へ接続する信号経路3260a、3260bに分岐する。
図33A−Bには、集積回路バッファ装置3201と複数の集積回路メモリ装置101a−d間のフライバイトポロジ(データおよび/または制御/アドレス情報)を示す。図33Aには、メモリ装置101a−dに接続された信号経路(スタブ)3310a−dへ接続される信号経路3310に接続されたバッファ装置3201を含むスタブ/フライバイトポロジを示す。図33Bにはスプリット/スタブ/フライバイトポロジを示す。バッファ装置3201は、メモリ装置101a−bに接続された信号経路(スタブ)3320a−bに接続された信号経路3320に接続される。バッファ装置3201もまた、メモリ装置101c−dに接続された信号経路(スタブ)3330a−bに接続された信号経路3330に接続される。いくつかの実施形態では、スプリット/スタブ/フライバイトポロジはさらなる部分に分割/分離されてよい。
図34には、集積回路バッファ装置3201と複数の集積回路メモリ装置101a−d間のポイントツーポイント(別名、分割)トポロジ(データおよび/または制御/アドレス情報)を示す。分離すなわち分割信号経路3410〜3413(特にはポイントツーポイントリンク)はバッファ装置3201をメモリ装置101a−dへ接続する。分離ポイントツーポイントリンクを使用したデータの分割トポロジは以下に述べる図38〜39においても示される。
図35には、集積回路バッファダイ1100aと複数の集積回路メモリダイ1101a−c間のMCP(またはSIP)トポロジ(データおよび/または制御/アドレス情報)を示す。いくつかの実施形態によると、装置3500は複数の集積回路メモリダイ1101a−cと、共通のパッケージ3510内またはその上に収容されたバッファダイ1100aとを含む。複数の信号経路3501a−cは、集積回路バッファダイ1100aと複数の集積回路メモリダイ1101a−c間のデータを提供する信号経路3502に接続される。同様に、複数の信号経路3503a−cは、集積回路バッファダイ1100aから複数の集積回路メモリダイ1101a−cへ制御/アドレス情報を提供する信号経路3504に接続される。上述のように、複数の集積回路メモリダイ1101a−dとバッファダイ1100aは、スペーサの有無にかかわらずマルチパッケージタイプの実施形態で配置されてよい。
図36は、集積回路バッファ装置3600(またはバッファダイ)のブロック線図である。バッファ装置3600は、いくつかある回路部品の中で特に、インターフェース3601、3611、レジスタセット3605、データ経路3606、データ経路ルータ3610、コマンド復号器3607、アドレス変換器3608を含む。バッファ装置3600はまた、位相ロックループ(PLL)3602、JTAG(Joint Test Action Group)またはIEEE1149.1標準規格インターフェース3603、I2C(IC間)インターフェース3604、パターン発生器3609、そして内部メモリアレイ3612の各回路部品を含む。
メモリ読み込み動作では、バッファ装置3600は図18に示すバッファ100aと同様に動作する。バッファ装置3600は、信号経路121上のマスタからパケット形式であってよい制御情報(アドレス情報を含む)を受信し、それに応じて対応する信号を1つまたは複数の信号経路1005上のメモリ装置101a−dの1つまたは複数またはそのすべてに送信する。一実施形態では、コマンド復号器3607とアドレス変器換3608は、受信されたメモリ読み取りコマンドと受信された読み取りアドレスが復号化され、かつ信号経路1005上に出力される対応する制御/アドレス信号に変換されるように、制御信号をデータ経路3606、データ経路ルータ3610、インターフェース3611へ出力する。1つまたは複数のメモリ装置101a−dは、1つまたは複数の信号経路1006を介し読み取りデータを受信し、それに応じて対応する信号をマスタ(または他のバッファ)に送信するバッファ装置3600へ読み取りデータを送信することにより応答することができる。一実施形態では、データ経路3606とデータ経路ルータ3610は(制御信号に応答して)、2つ以上のメモリ装置からの別々の読み取りデータを、インターフェース3601において出力される単一の読み取りデータまたはリードストリームにマージする。
一実施形態では、メモリ装置101a−dは、分割(ポイントツーポイント)信号経路1006と図33A、34、38、39に示すような共有のフライバイバス信号経路1005とを有するメモリランクに構成される。図37Bに示され以下に詳細に述べられるタイミング図3701には、後述のようにバッファ装置3600が分割信号経路によりランク付けメモリに接続される際に時間バブルを低減することにより帯域幅を増加することができるバッファ装置3600の動作を示す。
メモリ書き込み動作形態では、バッファ3600はバッファ100aと同様に動作する。バッファ3600はパケット形式であってよい制御情報(アドレス情報を含む)を信号経路121上のマスタから受信し、パケット形式であってよい1つまたは複数のメモリ装置101a−dの書き込みデータを信号経路120a上のマスタから受信する。一実施形態では、コマンド復号器3607とアドレス変換器3608は、受信されたメモリ書き込みコマンドと受信された書き込みアドレスが復号化され、かつ信号経路1005上に出力される対応する制御/アドレス信号に変換されるように制御信号をデータ経路3606、データ経路ルータ3610、インターフェース3611へ出力する。次に、バッファ3600は、書き込みデータが格納されるように、対応する信号を1つまたは複数の信号経路1006上のメモリ装置101a−dの1つまたは複数へあるいはそのすべてへ送信する。一実施形態では、データ経路3606とデータ経路ルータ3610は(制御信号に応答して)、書き込み部分が2つ以上のメモリ装置に格納されるように、受信された書き込みデータを2つ以上の書き込み部分に分割または分解してこの書き込み部分を適切な信号経路1006に(インターフェース3611を介して)導く。したがってバッファ3600は、特定のメモリ装置に関連する書き込みアドレスを有する書き込みデータを受信することができ、受信された書き込みデータを複数の相異なる書き込みデータ部分に分解/分割する。これら複数の相異なる書き込みデータ部分は次に、格納のために複数の異なる書き込みアドレスの複数の異なるメモリ装置へルーティングされる。
インターフェース3601、3611は、図18に示すインターフェース1103aとインターフェース1820a−b部分に対応する。例えば、インターフェース3601は終端器1880だけでなく1つまたは複数の送受信機1875と受信回路1892も含むことができる。インターフェース3611は1つまたは複数の送受信機1894と送信回路1893を含むことができる。一実施形態では、インターフェース3611はDDR3メモリ装置とインターフェースする回路を含み、インターフェース3601はDDR2メモリ装置または他のタイプのメモリ装置とインターフェースする回路を含む。
一実施形態では、インターフェース3611は少なくとも3つの異なる構成すなわち分割モード、すなわち1)4つの4ビットインターフェース(4×4)、2)2つの4ビットインターフェース(2×4)、または3)2つの8ビットインターフェース(2×8)に分割されてよい。これら異なる構成は、メモリモジュールまたはメモリスタック構成に柔軟性をもたせることができる。したがってバッファ3600は、大容量または小容量エントリレベルメモリモジュール(または特にはメモリ装置)とインターフェースすることができる。4つの4ビットインターフェースは大容量メモリモジュールにおいて使用されてよい。2つの8ビットインターフェースは低コストのメモリモジュールにおいて使用されてよい。2つの4ビットインターフェースは、依然としてECCを支援する低コストのメモリモジュールにおいて使用されてよい。
データピングループ分けに対するストローブピンの割り当ては分割モードに依存して次のように調整される。
4×4分割モード:
DQS[0]−>DQ[3:0]
DQS[1]−>DQ[7:4]
DQS[2]−>DQ[11:8]
DQS[3]−>DQ[15:12]
2×4分割モード:
DQS[0]−>DQ[3:0]
DQS[1]−>DQ[7:4]
DQS[3:2]、DQ[15:8]は無効
2×8分割モード:
DQS[0]−>DQ[7:0]
DQS[1]−>DQ[15:8]
DQS[3:2]は無効
インターフェース3601は、レジスタセット3605に格納されたビット値および/またはアドレス変換器3608からの1つまたは複数の制御信号に応答して分割モードに入る。
データ経路ルータ3610は、データ経路3606とインターフェース3611間で読み取りおよび書き込みデータをルーティングする。コマンド復号器3607とアドレス変換器3608からの制御信号は読み取り/書き込みデータのルーティングを判断する。データ経路ルータはまた、パターン発生器3609と内部メモリ装置アレイ3612から信号を受信する。メモリ装置により動作をエミュレートする動作モードでは、すべてのメモリトランザクションはインターフェース3611よりむしろ内部メモリ装置アレイ3612に対しルーティングされる。インターフェース3611はこの動作モード中は無効にされてよい。一実施形態では、パターン発生器3609は、動作モード時にECCエラーを導入するためのソースとしてだけでなくデータ(またはデータの試験パターン)の2次ソースとしても使用される。データの試験パターンは、インターフェース3601またはインターフェース3611のいずれかの上へ送信されてもよいし、あるいは両方のある部分上へ同時に送信されてもよい。同様に、パターン発生器3609は、ECCエラーを、インターフェース3601またはインターフェース3611のいずれかの上へ挿入してもよいし、あるいは両方のある部分上へ同時に挿入してもよい。一実施形態では、データ経路ルータ3610は、ECCエラー導入に使用されるXOR論理を含む。いくつかの実施形態では、読み取りおよび書き込みデータはデータ経路3606を通って両方向に同時に進むことができる。バッファ3600の動作モードへは、マルチビットレジスタセット(または記憶回路)3605内に1つまたは複数のビット値を設定することにより入ることができる。
データ経路ルータ3610は書き込みデータルータ3610aと読み取りデータルータ3610bを含む。一実施形態では、書き込みデータルータ3610aはWCLKクロック信号に応答して書き込みデータを出力し、読み取りデータルータ3610bはRCLKクロック信号(RCLKクロック信号の正または負のエッジのいずれか)に応答して読み取りデータを出力する。2つのクロック領域の使用により、バッファ3600は待ち時間を低減する、および/またはより高いデータ速度で動作することができるようになる。
通常動作モード中、書き込みデータルータ3610aはデータ経路3606から書き込みデータとマスク情報を受信し、次に、書き込みデータ(または書き込みデータの一部)をインターフェース3611に接続された4つの信号経路1006の1つへルーティングする。同様に、読み取り動作中、読み取りデータは、インターフェース3611に接続された4つの信号経路1006の1つから受信され、データ経路3606へルーティングされる。
データ経路ルータ3610は、書き込みデータを複数のメモリ装置内に格納される書き込みデータ部分に分解するだけでなく異なるメモリ装置からの読み取りデータをマージするためにも使用される複数の信号経路を含む。
コマンド復号器3607は、インターフェース3601により信号経路121から受信された制御情報に応答して制御信号をデータ経路3606、アドレス変換器3608、データ経路ルータ3610へ出力する復号器を含む。いくつかの実施形態では、制御情報は、読み取りまたは書き込みコマンドなどのメモリトランザクションコマンドを含むことができる。他の制御情報は、特定のメモリ装置内の特定のメモリバンクを起動する、または特定のページサイズを有する情報にアクセスするコマンドを含むことができる。一実施形態では、コマンド復号器3607は、受信されたバンクアドレスを信号経路1006に接続された1つまたは複数のメモリ装置の異なるバンクアドレスへ再マップ/変換することができる。
アドレス変換回路3608は、特定のメモリトランザクションコマンドに関係するアドレスを信号経路121とインターフェース3601経由で受信する。例えば、アドレス変換回路3608は、特定のメモリ編成内の特定のメモリ装置の読み取りコマンドに関係するデータ(例えば、ランクの数、メモリ装置の数、メモリ装置当たりのバンクの数、ページサイズ、帯域幅)を読み取るためのアドレスを受信する。インターフェース3611に接続されるメモリ編成は読み取りコマンドで指示されたものとは異なるので、読み取りデータが異なるメモリ装置(信号経路1006を介し)から読み出されるように、アドレス変換器3608は次に制御信号(または変換されたアドレスおよび/または制御信号)をインターフェース3611(そして信号経路1005)へ出力する。一実施形態では、アドレス変換器3608は、アドレスを変換するための参照表を格納する記憶回路を含むことができる。同様に、データ経路3606からの対応する書き込みデータが信号経路1006に接続されたメモリ装置の1つまたは複数の変換された書き込みアドレスに書き込まれるように、書き込みコマンドに関係する書き込みアドレスは制御信号(変換された書き込みアドレス)をインターフェース3611と信号経路1006へ出力するアドレス変換器3608によって受信される。
一実施形態では、受信された行アドレスフィールド内の情報はチップ選択信号を出力するために使用される。バッファ装置3600は、インターフェース3601において受信された行アドレスフィールド内の情報に応答して、チップ選択信号などのチップ選択情報をインターフェース3611から1つまたは複数の集積回路メモリ装置へ出力する。1つまたは複数の行アドレスビット値をチップ選択信号に再マップすることができる。例えば、インターフェース3611から4つ以上の集積回路メモリ装置へ4つの1ビットチップ選択信号(one-hot chip select signal)を生成するために、2つの特定の行アドレスビットの値を使用することができる。
一実施形態では、受信された行アドレスフィールド内の情報と受信されたチップ選択信号はチップ選択信号を出力するために使用される。バッファ装置3600は、インターフェース3611から複数の集積回路メモリ装置へ1つまたは複数のチップ選択信号を生成するためにチップ選択信号(インターフェース3601を介し)などのチップ選択情報と行アドレスフィールド内の情報を受信する。例えば、8つのチップ選択信号をインターフェース3611において8つの集積回路メモリ装置に出力するために、行アドレスフィールド内の2つのビット値と共にインターフェース3601において受信された2つの1ビットチップ選択信号(one-hot chip select signal)を使用することができる。同様に、インターフェース3611から8つのチップ選択信号を出力するために、4つの受信されたチップ選択信号を行アドレスフィールドの1ビット値と共に使用することができる。
一実施形態では、バンクアドレスフィールド内の情報はチップ選択信号を出力するために使用される。バッファ装置3600は、インターフェース3601において受信されたバンクアドレス情報に応答してインターフェース3611から1つまたは複数の集積回路メモリ装置へチップ選択情報を出力する。インターフェース3601における未使用のバンクアドレスフィールド/ピンはインターフェース3611においてチップ選択情報を提供するために使用されてよい。例えば、インターフェース3601は5つのバンクアドレスピンを有することができ、8つのバンクを有する4つの集積回路メモリ装置はそれぞれインターフェース3611に接続される。上位の2ビット(BA[4:3])はチップ選択信号を復号化/出力するために使用され、下位の3ピン(BA[2:0])は特定のメモリ装置内の特定のバンクを特定するであろう。このとき、4つのメモリ装置とバッファ装置3600は、それぞれが8つのバンクを有する4つのメモリダイではなく32個のメモリバンクにより1つの大きなメモリダイをエミュレートすることができる。
一実施形態では、複数のチップ選択信号は、行アドレスフィールド内の情報、チップ選択情報、および/またはバンクアドレス情報の単独または組み合わせに応じインターフェース3611から複数のメモリ装置それぞれへ同時に出力されてよい。
一実施形態では、アドレス変換回路3608は、行アドレスフィールド内の情報、チップ選択情報、および/またはバンクアドレス情報を(インターフェース3601を介し)受信するために1つまたは複数のマルチプレクサを含み、これら信号をインターフェース3611へ出力する。次にインターフェース3611はチップ選択信号を出力する。
一実施形態では、上述のようにタイムスライシングを行うために、1つまたは複数の列アドレスビット値をバッファ3600により再タスク化/再マップすることができる。例えばデータ幅変換器2950の機能(またはその一部)は、アドレス変換器3608、コマンド復号器3607、データ経路3606、およびデータ経路ルータ3610の単独または組み合わせにより行われてよい。また、列アドレスフィールド内のビット値はメモリ装置機能/動作を開始するために使用されてもよい。列アドレスフィールド内の情報が再タスク化され、この再タスク化が下位の命令ビット値を使用する場合、残りのアドレスビット値はインターフェース3611に出力された最下位の列アドレスビット値を埋めるためにシフトされてよい。例えば、列アドレスフィールド内の列アドレスA[4:3]のビット値がタイムスライスアドレスビットに再マップされると、列アドレスA[15:5]の列アドレス値は最下位の列アドレスビットを満たすために、列アドレスA[13:3]へシフトされる。
一実施形態では、列アドレスビット値がメモリ装置動作を開始するために使用される場合、列アドレスビット値をシフトしなくてもよい。例えば、DDR3メモリ装置内の自動プリチャージ動作をトリガするために列アドレスA[10]のビット値を使用することができる。タイムスライシングを上述のように使用する場合、列アドレスA[15:11]とA[9:5]のビット値は列アドレスA[4:3]のビット値を再タスク化することにより生じたギャップを満たすためにシフトされる一方、列アドレスビットA[10]のビット値は列アドレスビットA[10]へマッピングされる(または変更されない)であろう。特定の列アドレス値をシフトしない別の類似の例としては、DDR3メモリ装置において列アドレスサイクルでバーストチョップをトリガするために用いられる列アドレスA[12]のビット値がある。DDR3メモリ装置のバーストチョップモードでは、読み取りデータ(例えば8ビット出力データの最後の4ビット)の一部分はマスクされるかあるいは集積回路メモリ装置から出力されない。
バッファ装置3600は、メモリ装置動作(すなわち、自動プリチャージ、バーストチョップ、読み取りシーケンスの順序付け)を開始するために用いられる列ビット値を特定の列アドレスビットフィールドへ再マップすることができる。例えば、列アドレスビットA[2:0]のビット値は、DDRメモリ装置からのビット順序付けを定義するために使用される。集積回路メモリ装置に接続された各信号線上のデータは、列アドレスビットA[2:0]における列ビット値に依存する、異なる順番で戻されることになる。バッファ装置3600がタイムスライシングを行う場合、これらの列ビット値は、データを格納し集積回路メモリ装置からバッファ装置3600へ効率的にデータを移動させるために使用される「時間」アドレスに一致するように異なる値に再割り当てされる。一実施形態では、データ経路3606は、列アドレスA[2:0]における列ビットアドレス値を受信するアドレス変換回路3608からの制御信号に応答してデータ(データ経路ルータ3610からの)を再配置する。
タイムスライシング時などのように集積回路メモリ装置が予測するより少ないデータがバッファ装置3600により必要とされる場合、バッファ装置3600は集積回路メモリ装置からの入出力電力を節約するためにバーストチョップを使用することができる。これは、列アドレスビットA[12](BCN)の値に無関係であろう。受信されたBCNビット値は、インターフェース3601経由でもともと要求されたようにデータを細かく切るための信号を出力するデータ経路3605またはコマンド復号回路3607内に格納することができる。
一実施形態では、受信された行アドレスフィールド内の受信されたチップ選択情報とビット値は、インターフェース3611において出力される列アドレスの列ビット値を割り当て/再マップするためにバッファ装置3600により使用されてよい。
アドレス変換回路3608は、列アドレスフィールド内の情報を受信し(インターフェース3601を介し)、タイムスライシング中に列アドレスビット値を再割り当て/再タスク化する、および/またはそうでなければ上述のように行うために1つまたは複数のマルチプレクサを含む。
バッファ装置3600は、図25〜29に関し上述したように異なる動作モード中に異なる大きさ/容量(アドレス空間)のメモリモジュールにアクセスするメモリシステムを構成するために用いられてよい行アドレス値またはチップ選択情報を受信することができる。例えば、行アドレス値またはチップ選択情報は、特定の信号経路幅が図25A−Bに示すように異なる動作モード中に異なる大きさのメモリモジュールにアクセスする際に使用されるかどうかを選択するために用いられてよい。別の例では、行アドレス値またはチップ選択情報は、図29に示す遅延マルチプレクサを選択する(すなわち、適切な遅延[0:3]制御信号を出力する)だけでなくバイパス経路を有効または無効にする(すなわちバイパス要素2905〜2910を介し)など図29に示すバイパス回路2900を構成するために使用されてよい。
いくつかの実施形態では、バッファ3600はレジスタセット3605内のビット値へアクセスするためのJTAG3603および/またはI2C3604インターフェース/回路を含むことができる。JTAG3603はバッファ3600の試験中に使用されるテストピンを有するポートを含むことができる。I2C3604は、特定のバッファ構成を表すことができる格納されたビット値に応答して制御信号をバッファ装置回路部品へ出力するレジスタセット3605のビット値を出力または受信する(I2Cバス経由で)ために使用されてよい。一実施形態では、レジスタセット3605内のビット値は、インターフェース3601を介し直接アクセスされ(書き込まれ/読み取られ)てよい。
一実施形態では、レジスタセット3605は図18に示す構成レジスタセット1881に対応する。一実施形態では、レジスタセット3605は、インターフェース3611がそれに従って構成されるように、メモリシステムトポロジを指示する1つまたは複数のビット値を格納する。例えば、レジスタセット3605は、受信されたメモリトランザクション/動作に対し選択される集積回路メモリ装置の数を指示するビット値を含むことができる。このとき、バッファ装置3600はインターフェース3601に関係する帯域幅と一致するようにインターフェース3611(レジスタ値に応答して)を構成することができる。
一実施形態では、レジスタセット3605は、チップ選択情報または信号を判断/再マッピングしそれを1つまたは複数の集積回路メモリ装置へ出力する際に使用されてよい受信された制御情報(すなわちパケット要求)内の情報をどこで得るべきかを指示する1つまたは複数のビット値を格納することができる。以下に説明するように、受信されたチップ選択信号だけでなく行アドレスフィールド、列アドレスフィールド、バンクアドレスフィールド内の情報もまた所定のチップ選択信号を復号化しそれを集積回路バッファ装置3600から複数の集積回路メモリ装置へ出力するために使用されてよい。
一実施形態では、レジスタセット3605は、信号経路の数(すなわち幅)、信号経路トポロジのタイプ、信号経路当たりの信号線の数、および/または集積回路バッファ装置3611(特にはインターフェース3611)と複数の集積回路メモリ装置間のデータ信号ストローブ信号線の数(またはその存在)を指示するために1つまたは複数のビット値を格納することができる。
一実施形態では、レジスタセット3605は、受信された列、行および/またはバンクアドレスがどのように並べ替えられバッファ装置3600から出力されるかを指示する1つまたは複数のビット値を格納することができる。
PLL3602は、読み取りおよび書き込みデータの受信および/または送信タイミングをバッファ3600の内部と外部両方で同期させるために使用される。別の実施形態では、PLL3602は、図18に示すクロック回路1870に対応する別のクロック位置合わせ回路であってよい。一実施形態では、PLL3602は、バッファ3600に設けることができるクロック源に応答してWCLKおよびRCLKクロック信号を出力する。
図37A−Bには、集積回路バッファ装置のタイミング図を示す。特に、図37Aには、共有信号経路またはコマンドデータ信号経路を使用する際にバッファ装置3600などのバッファ装置がいつ読み取りデータを受信し出力するかだけでなく制御/アドレス情報を受信し出力するかを特定するタイミング図3700を示す。
メモリランクを起動するコマンドなどの制御情報は、制御信号が制御/アドレス信号経路(クロック信号のサイクル中の外部(Ext.)RQまたは内部(Int.)RQ信号経路)上に提供される時間量を表す陰影付きブロックAにより示される。例えば、Ext.RQとラベルが付けられた行上の陰影付きブロックAは、クロック信号の第1のクロックサイクル中のExt.RQ信号経路上のメモリランク「a」を起動するコマンドを受信するバッファ装置を表す。同様に、特定のメモリバンクを読み取るコマンドは信号経路Ext.RQとInt.RQ上の陰影付きブロックRにより示される。例えば、タイミング図3700は、どのようにして信号経路Ext.RQを介し読み取りコマンドRがバッファ装置により受信され、かつコマンドRが1クロックサイクル後に信号経路Int.RQ上へ出力されるかを例示する。別の実施形態では、より多いまたは少ないメモリコマンドまたは制御信号が受信され生成されてよい。
同様に、信号経路Ext.DQとInt.DQ上でメモリコントローラへまたはメモリランクから転送される読み取りデータは、Read Dataとラベルを付けた陰影付きブロックにより示される。書き込みデータは同様に転送されてよい。
信号経路Ext.RQは、メモリコントローラからバッファ装置へ制御/アドレス情報を提供する信号経路を指す。信号経路Int.RQはバッファ装置から複数の集積回路メモリ装置またはメモリランクへ制御/アドレス情報を提供する信号経路を指す。信号経路Ext.DQはバッファ装置からメモリコントローラへRead Dataを提供する信号経路を指す。信号経路Int.DQは複数の集積回路メモリ装置またはメモリランクからバッファ装置へRead Dataを提供する信号経路を指す。一実施形態では、Ext.RQは信号経路121に対応し、Int.RQは信号経路1005に対応し、Ext.DQは信号経路120aに対応し、Int.DQは信号経路1006に対応する。
タイミング図3700は、Read Dataを転送する信号経路と同じ(または共有/共通の)信号経路にメモリランクが接続されると、メモリシステムはより複雑でより効率の低いものにならざるを得ないということを示す。特に、Read Dataを転送するメモリランク間の共有信号経路は、異なるメモリランクへのアクセスを変更する場合にメモリランクへのアクセスを追跡してバブルを挿入するメモリコントローラを必要とする場合がある。「バブル」または「時間バブル」とは、同じメモリランクへのメモリトランザクションを切り替える場合にメモリコントローラがデータを転送する際に挿入しなければならない空き時間量を指す。例えば、異なるメモリランクへのアクセスを切り替える場合、共有または共通バスが安定する(すなわち、別のプリアンブル信号用の時間を許容するだけでなく送受信機内のトライステートドライバーが別の状態に切り替わるための時間を許容する)ように、あるいは別のメモリランクアクセスを開始する前に雑音が散逸するように、あるいは(ストローブメモリ装置の場合には)ストローブプリアンブルを許容するように、メモリコントローラはバブルすなわち空き時間を挿入しなければならないかもしれない。このバブルの挿入は信号経路利用効率を低減し、したがって内部信号経路と外部信号経路両方の上の帯域幅を低減し得る。
図37Bには、メモリコントローラがメモリランクアクセスを追跡し、バブルを挿入し、これによりメモリコントローラの複雑性を低減し帯域幅を増加する必要がないタイミング図3701を示す。タイミング図3701は、バッファ装置とメモリランク間でデータを転送するための共有信号経路を有するのではなくむしろ分割信号経路または専用信号経路Int.DQ(0)−(7)がバッファ装置と各メモリランク(8つのメモリランク)間に設けられている以外は、タイミング図3700と類似している。Read Dataa−fは、それぞれのメモリランクとは別の信号経路Int.DQ(0)−(7)上に設けられるのでバブルはExt.DQ信号経路上にもはや存在しない。
図38には、バッファ装置3600と、相異なるメモリランク(1〜4)に整理された複数の集積回路メモリ装置101a−101nとを含むシステム3800を示す。システム3800は他のバッファ装置および/または本明細書に記載のメモリコントローラを含むメモリシステムに含まれてよい。
「メモリランク」または「ランク」とは、72個のデータビット(64データビットにECC装置により提供されるECC8ビットを加えたもの)などの所定量のデータビットまたはデータブロックを所定期間に信号経路上へ出力するようにグループ化された多くの集積回路メモリ装置を指す。例えば、デュアルランクシステム(図38に示すランク1とランク2を使用する)は、2組の集積回路メモリ装置(ランク1とランク2)から2つの64データビットブロックを提供することができる。一実施形態では、集積回路メモリ装置は、×4メモリ装置(4ビットのデータを生成するメモリ装置)または×8メモリ装置(8ビットのデータを生成するメモリ装置)であってよい。この例では、8×8のメモリ装置が64データビットブロックを生成するかあるいは16×4のメモリ装置が64データビットブロックを生成することができるであろう。いくつかの実施形態では、異なる数のランクが用いられてもよい。
バッファ装置3600は信号経路120a、121を介しメモリコントローラからのデータだけでなく制御/アドレス情報も受信する。一実施形態では、図36に示すインターフェース3601は、システム3800内の集積回路メモリ装置から読み取りデータを出力するだけでなく制御/アドレス情報と書き込みデータを受信するために用いられる。バッファ装置3600は、バッファ3600のインターフェース3611を使用して、選択された書き込みデータだけでなく変換された(および/または復号化された)制御/アドレス情報もメモリランク1〜4の集積回路メモリ装置101a−nへ出力する。
インターフェース3611は信号経路3801〜3804と信号経路3810に接続される。信号経路3801〜3804は、バッファ装置3600とランク1〜4の集積回路メモリ装置間で読み取りおよび書き込みデータを転送する分割信号経路である。信号経路3801はランク1内のメモリ装置101a−nに接続される。信号経路3802はランク2内のメモリ装置101a−nに接続される。信号経路3803はランク3内のメモリ装置101a−nに接続される。信号経路3804はランク4内のメモリ装置101a−nに接続される。一実施形態では、読み取りおよび書き込みデータは図34に示す分割トポロジを使用して転送される。
対照的に、信号経路3810は、図33Aに示すフライバイトポロジなどの共有/共通信号経路3810上のメモリランク1〜4へ制御/アドレス情報を提供する。各メモリランク内の各メモリ装置は共有信号経路3810に接続される。いくつかの実施形態では、クロック信号またはクロック情報は、信号経路3801〜3804または信号経路3810のいずれか、あるいは別の信号経路上に提供されてよい。
図39には、それぞれのメモリランクとして機能する個々のメモリ装置へアクセスするためのシステム3900を示す。システム3900には、メモリ装置3901a−hがそれぞれのメモリランクに含まれることを除いてシステム3800と類似の実施形態を示す。一実施形態では、メモリ装置3900a−hは8つの×4DDR3メモリ装置である。したがって、システム3900はそれぞれの分割データ信号経路を有する8ランクシステムである。分割信号経路3904a−hは、データ分割およびマージ回路3902とそれぞれのメモリ装置3901a−h間でデータビットDQ[0:3]を転送する。データマスク信号DMはデータ分割およびマージ回路3902からそれぞれのメモリ装置3901a−hへ提供される。同様に、クロック信号または差動ストローブ信号DQS、DQSNはデータ信号の同期のためにデータ分割およびマージ回路3902から提供される。制御/アドレス信号は、図38に示す信号経路3810と類似の共有信号経路である信号経路3903上に提供される。
一実施形態では、データ分割およびマージ回路3902は、図36に示すバッファ装置3600内の1つまたは複数の回路部品と同様に動作する。データ分割およびマージ回路3902は、複数のメモリ装置3901a−hからの読み取りデータを読み取りデータストリームとして単一信号経路上にマージする。同様に、データ分割およびマージ回路3902は、単一信号経路からの単一の書き込みデータを複数のメモリ装置3901a−hに接続された複数の信号経路に出力される複数の書き込みデータに分割する。例えば、データ分割およびマージ回路3902は、データ経路回路3606、データ経路ルータ3610、コマンド復号器3607、アドレス変換回路3608の機能を単独または組み合わせて含むことができる。一実施形態では、mux制御およびRQ状態情報は、図36に示すコマンド復号器3607、アドレス変換回路3608などの制御回路により提供される。mux制御およびRQ状態情報は読み取り/書き込みデータの送信元または送信先を決定する。
図40には、集積回路バッファ装置内の動作方法4000を示す。一実施形態では、バッファ装置3600が方法4000を実施する。方法4000は論理ブロック4001で始まり、このブロックでは集積回路バッファ装置がリセットされる、および/または電力が供給される。論理ブロック4002では、集積回路バッファ装置は、第1のメモリ編成の読み取り操作を指示する第1の制御情報を受信する。一実施形態では、マスタは、所定のページ長/寸法および帯域幅だけでなく第1の所定数のメモリ装置とバンクも含む第1のメモリ編成にアクセスするための第1の制御情報を提供する。但し、バッファ装置は、所定のページ長/寸法および帯域幅だけでなく第2の所定数のメモリ装置とバンクも含むことができる第2の異なるメモリ編成とインターフェースする。
仮想ページサイズ/長さは、プロセッサまたはメモリコントローラが使用することができるデータまたはメモリブロックの大きさであってよい。例えば、処理がオペレーティングシステムに64バイトを割り当てるよう要求するがページサイズが4KBである場合、オペレーティングシステムは仮想ページ全体または4KBをこの処理に割り当てなければならない。いくつかの実施形態では、物理ページサイズ/長さは、メモリランクにより提供されるデータ量、あるいはメモリランク内の1つまたは複数の集積回路メモリ装置の1つまたは複数のバンクの複数のセンスアンプから利用可能なデータビットの量と等しくてよい。仮想ページサイズは一実施形態では物理ページサイズと等しくてよい。メモリコントローラは、物理ページサイズではなく仮想ページサイズを調整することができてもよい。
論理ブロック4003、4004は、第2のメモリ編成内の第1と第2の集積回路メモリ装置に接続された第1の信号経路へ第2と第3の制御情報を出力する工程を示す。
論理ブロック4005、4006は、第2のメモリ編成内の第1と第2の集積回路メモリ装置に接続された第2と第3の信号経路から第1、第2のデータを受信する工程を示す。
論理ブロック4007は、第1の制御情報に応答して集積回路バッファ装置からの第1と第2の読み取りデータを含む読み取りデータをマージし出力する工程を示す。
一実施形態では、1つまたは複数の論理ブロック4002〜4007を繰り返すことができる。
論理ブロック4008は、電源が切り離されたときに方法4000を終了する工程を示す。別の実施形態では、方法4000は電源を切り離すことなく終了されてよい。
書き込みデータを転送するバッファ装置の動作方法は、方法4000に示す工程と類似した工程を実行する。しかしながら、ブロック4005〜4007により示すように読み取りデータを受信し出力するのではなくむしろ、書き込みデータは第1の制御情報に応答して分割されて第2と第3の信号経路に転送されてよい。
本明細書に記載の信号は、信号経路を使用することにより装置/回路間およびその中で送信または受信することができ、そして限定するものではないが電気信号の電圧または電流レベルを変調することを含む任意の数のシグナリング技術を使用することにより生成することができる。この信号は、データだけでなく任意の種類の制御およびタイミング情報(例えば、コマンド、アドレス値、クロック信号、構成/パラメータ情報)を表すことができる。一実施形態では、本明細書に記載の信号は光信号であってよい。
本明細書に記載の信号経路上では多種多様の信号を転送することができる。例えば、信号の種類としては、差動型(一対の信号線上の)非零復帰方式(NRZ)、マルチレベルパルス振幅変調(PAM)、位相偏移キーイング、遅延または時間変調、直交振幅変調(QAM)、トレリス符号化が挙げられる。
マルチレベルPAMシグナリングを採用する実施形態では、連続するデジタル値またはシンボルの一意的な組を符号化するために複数の電圧レベルを採用することにより、システムクロック周波数または信号線の数のいずれも増加することなくデータ速度を増加することができる。すなわち、連続するデジタルシンボルの一意的な各組み合わせは、一意的な電圧レベルまたは電圧レベルのパターンに割り当てられてよい。例えば、4レベルPAM方式は、00、01、10、11などの一対の連続デジタル値またはシンボルを区別するために4つの個別の電圧範囲を採用することができる。本明細書では、各電圧範囲は一意的な連続シンボル対の1つに対応する。
一実施形態では、クロック信号は、メモリモジュールおよび/または装置において、データおよび/または制御情報を同期して送受信するなどのように事象を同期させるために使用される。一実施形態では、グローバル同期クロッキングが使用される(すなわち、単一クロック周波数ソースがメモリモジュール/システム内の様々な装置に分配される)。一実施形態では、ソース同期クロッキングが使用される(すなわち、クロック信号とデータがスキュー耐性を有するように、データはソースから転送先へクロック信号と共に転送される)。一実施形態では、符号化データとクロック信号が使用される。別の実施形態では、本明細書に記載のクロッキングまたは同期の組み合わせが使用される。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の信号経路は、1つまたは複数の光ファイバーまたは光学経路だけでなく、複数の配線、金属トレース(内部または外部の)、信号線またはドープ領域(正にまたは負に増強された)などの1つまたは複数の導電素子のそれぞれを単独でまたは組み合わせて含む。いくつかの実施形態では、添付図面に例示された単一信号経路の代わりに複数の信号経路を用いてもよいし、添付図面に示された複数の信号経路の代わりに単一信号経路を用いてもよい。いくつかの実施形態では、信号経路はバスおよび/またはポイントツーポイント接続を含むことができる。一実施形態では、信号経路は制御およびデータ信号を転送するための信号経路を含む。別の実施形態では、信号経路は、データ信号を転送するための信号経路のみ、あるいは制御信号を転送するための信号経路のみを含む。さらに他のいくつかの実施形態では、信号経路は単方向信号(一方向に伝わる信号)、または双方向信号(2方向に伝わる信号)、または単方向信号と双方向信号の組み合わせを転送する。
本明細書に開示された様々な回路は、コンピュータ利用設計ツールを使用して記述され、そしてそれらの振る舞いの点では様々なコンピュータ可読媒体内に具現化されたデータおよび/または命令、レジスタ転送、論理部品、トランジスタ、レイアウトジオメトリおよび/または他の特性として表現され(または表され)得ることに留意すべきである。このような回路表現を実施することができるファイルと他のオブジェクトの形式としては、限定するものではないが、C、Verilog、HLDLなどの動作記述言語を支援する形式、RTLのようなレジスタレベル記述言語を支援する形式、GDSII、GDSIII、GDSIV、CIF、MEBESなどのジオメトリ記述言語を支援する形式、そして他の適切な形式および言語が挙げられる。このように形式化されたデータおよび/または命令を具現化することができるコンピュータ可読媒体としては、限定するものではないが、このように形式化されたデータおよび/または命令を無線、光学、または有線のシグナリング媒体またはその任意の組み合わせを介し転送するために使用することができる様々な形態(例えば光学、磁気、または半導体記憶媒体)の不揮発性記憶媒体、搬送波が挙げられる。このような形式化されたデータおよび/または命令の搬送波による転送の例としては、限定するものではないが、1つまたは複数のデータ転送プロトコル(例えば、HTTP、FTP、SMTP等)を介したインターネットおよび/または他のコンピューターネットワーク上の転送(アップロード、ダウンロード、電子メール等)が挙げられる。1つまたは複数のコンピュータ可読媒体を介しコンピュータシステム内で受信されると、上記回路のこのようなデータおよび/または命令ベースの表現は、限定するものではないが、このような回路の物理的明示の表現または画像を生成するためのネットリスト生成プログラム、配置配線プログラム等を含む1つまたは複数の他のコンピュータプログラムの実行と共にコンピュータシステム内の処理エンティティ(例えば1つまたは複数のプロセッサ)により処理することができる。このような表現または画像はその後、例えば装置製造プロセスにおいて回路の様々な部品を形成するために使用される1つまたは複数のマスクの生成を可能にすることにより装置作製時に使用されてよい。
上記いくつかの実施形態の説明は例示と説明を目的として提供された。網羅的であること、あるいは実施形態を開示された正確な形態に限定することを意図するものではない。当業者にとっては修正及び変更は明らかであろう。上記実施形態は本発明の原理および実用化について説明するために選択され記載され、当業者により様々な実施形態を理解することが可能であり、特定の使用に合わせた様々な修正が想定される。本発明の範囲は以下の特許請求範囲とその等価物によって定義されるように意図している。

Claims (20)

  1. 書き込みデータと書き込み動作を指示する制御情報とを受信する第1のインターフェースと、前記書き込みデータと前記制御情報を搬送する第2のインターフェースと、前記制御情報に応答して前記書き込みデータを受信する集積回路メモリ装置の数を指示する値を格納するレジスタと、を含む集積回路バッファ装置と、
    前記書き込みデータの第1の部分を格納する第1の集積回路メモリ装置と、
    前記第2のインターフェースと前記第1の集積回路メモリ装置に接続された第1の信号経路であって、前記書き込みデータの前記第1の部分を前記集積回路バッファ装置から前記第1の集積回路メモリ装置へ搬送する、第1の信号経路と、
    前記書き込みデータの第2の部分を格納する第2の集積回路メモリ装置と、
    前記第2のインターフェースと前記第2の集積回路メモリ装置に接続された第2の信号経路であって、前記集積回路バッファ装置から前記第2の集積回路メモリ装置へ前記書き込みデータの前記第2の部分を搬送する、第2の信号経路と、
    前記集積回路バッファ装置と前記第1と第2の集積回路メモリ装置に接続された第3の信号経路であって、前記集積回路バッファ装置から前記第1と第2の両方の集積回路メモリ装置へ前記制御情報を搬送する、第3の信号経路と、
    を含むシステム。
  2. 前記第1の制御情報は、それぞれが前記第1と第2の集積回路メモリ装置の対応する集積回路メモリ装置のアクセスを選択する複数のチップ選択信号を生成するために使用されるアドレスフィールド内の情報を含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記アドレスフィールドは、列アドレスフィールド、行アドレスフィールドおよびバンクアドレスフィールドからなる群から選択される、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記集積回路バッファ装置は、信号経路の数と、前記数の信号経路の各信号経路に含まれる信号線の数と、前記集積回路バッファ装置と前記第1と第2の集積回路メモリ装置のそれぞれとの間に含まれるデータストローブ信号の数とを指示する情報を格納する少なくとも1つのレジスタを含む、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記集積回路バッファ装置は、前記第1の制御情報のアドレス内のビット値の並べ替えを指示する情報を格納する少なくとも1つのレジスタを含む、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記第1の制御情報は第1のアドレスを含み、
    前記集積回路バッファ装置は前記第1のアドレスに応答して、前記第1の制御情報として第2のアドレスを前記第1の集積回路メモリ装置内の記憶場所へ出力し、
    前記集積回路バッファ装置は前記第1のアドレスに応答して、前記第2の制御情報として第3のアドレスを前記第2の集積回路メモリ装置の記憶場所へ出力する、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記集積回路バッファ装置、前記第1の集積回路メモリ装置、前記第2の集積回路メモリ装置、前記第1の信号経路、前記第2の信号経路、前記第3の信号経路はメモリモジュールに含まれる、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記集積回路バッファ装置、前記第1の集積回路メモリ装置、前記第2の集積回路メモリ装置は単一のパッケージハウジング内に含まれるダイである、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記集積回路バッファ装置は第1のパッケージハウジング内に配置され、
    前記第1の集積回路メモリ装置は第2のパッケージハウジング内に配置され、
    前記第2の集積回路メモリ装置は第3のパッケージハウジング内に配置され、
    前記第2のパッケージハウジングは前記第1のパッケージハウジングの上に積層され、前記第3のパッケージハウジングは前記第2のパッケージハウジングの上に積層される、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記第1の信号経路は前記集積回路バッファ装置と前記第1の集積回路装置間に接続される第1のポイントツーポイントリンクであり、
    前記第2の信号経路は前記集積回路メモリ装置と前記第2の集積回路メモリ装置間に接続される第2のポイントツーポイントリンクであり、
    前記第3の信号経路は前記集積回路バッファ装置と前記第1と第2の集積回路メモリ装置とに接続されるバスである、請求項1に記載のシステム。
  11. 制御情報を受信する第1のインターフェースと、前記制御情報と受信データを出力する第2のインターフェースと、前記制御情報に応答してメモリアクセスを行う集積回路メモリ装置の数を指示する値を格納するレジスタであって、前記値により指示された前記数の集積回路メモリ装置内に含まれる各メモリ装置は、対応するメモリアクセスから前記データの一部を提供する、レジスタと、を含む集積回路バッファ装置と、
    前記データの第1の部分を出力する第1の集積回路メモリ装置と、
    前記集積回路バッファ装置と前記集積回路メモリ装置に接続された第1の信号経路であって、前記第1の集積回路メモリ装置から前記集積回路バッファ装置へ前記データの第1の部分を搬送する、第1の信号経路と、
    前記データの第2の部分を出力する第2の集積回路メモリ装置と、
    前記集積回路バッファ装置と前記第2の集積回路メモリ装置に接続された第2の信号経路であって、前記第2の集積回路メモリ装置から前記集積回路バッファ装置へ前記データの前記第2の部分を搬送する、第2の信号経路と、
    前記集積回路バッファ装置と前記第1と第2の集積回路メモリ装置に接続された第3の信号経路であって、前記集積回路バッファ装置から前記第1と第2の両方の集積回路メモリ装置へ前記制御情報を搬送する、第3の信号経路と、
    を含むシステム。
  12. 第1の集積回路メモリ装置と第2の集積回路メモリ装置と、
    制御情報を受信する第1のインターフェースと前記制御情報を出力し第1のデータを受信する第2のインターフェースとを含む集積回路バッファ装置と、
    信号経路の数と、前記集積回路バッファ装置と前記第1と第2の集積回路メモリ装置のそれぞれとの間に接続された前記数の信号経路の各信号経路内に含まれる信号線の数とを指示する情報を格納するレジスタと、
    前記集積回路バッファ装置と前記集積回路メモリ装置に接続された第1の信号経路であって、前記第1の集積回路メモリ装置から前記集積回路バッファ装置へ前記第1のデータの第1の部分を搬送する、第1の信号経路と、
    前記集積回路バッファ装置と前記第2の集積回路メモリ装置に接続された第2の信号経路であって、前記第2の集積回路メモリ装置から前記集積回路バッファ装置へ前記第1のデータの第2の部分を搬送する、第2の信号経路と、
    前記集積回路バッファ装置と前記第1と第2の集積回路メモリ装置に接続された第3の信号経路であって、前記集積回路バッファ装置から前記第1と第2の両方の集積回路メモリ装置へ前記制御情報を搬送する、第3の信号経路と、
    を含むシステム。
  13. 制御情報を受信する第1のインターフェースと、
    前記制御情報を出力し前記制御情報に関係する第1のデータを転送する第2のインターフェースと、
    前記制御情報に応答してメモリアクセスを行う集積回路メモリ装置の数を指示する値を格納するレジスタであって、前記値により指示された前記数の集積回路メモリ装置内に含まれる各メモリ装置は対応するメモリアクセスからの前記データの一部を転送する、レジスタと、
    を含む集積回路バッファ装置。
  14. 前記第1のインターフェースにおいて受信された前記制御情報はアドレスフィールドからの情報を含み、
    前記第2のインターフェースにおいて出力される前記制御情報は、少なくとも前記アドレスフィールドからの前記情報に応答して第1と第2の集積回路メモリ装置を選択するための複数のチップ選択信号を含む、請求項13に記載の集積回路バッファ装置。
  15. 前記第1のインターフェースにおいて受信される前記制御情報は読み取り動作と第1のページ長を指示し、
    前記第2のインターフェースにおいて出力される前記制御情報は、第2のページ長を使用することにより前記第1と第2の集積回路メモリ装置の読み取り動作を指定し、
    前記第2のページ長は前記第1のページ長と異なる、請求項13に記載の集積回路バッファ装置。
  16. 第3のインターフェースと、
    前記数のメモリ装置に含まれる各メモリ装置に対応するメモリアクセスにより受信される前記データの前記一部をマージするデータ経路ルータ回路であって、マージされたデータを前記第3のインターフェースへ提供する、データ経路ルータ回路と、
    をさらに含む請求項13に記載の集積回路バッファ装置。
  17. 前記第1のインターフェースにおいて受信される前記制御情報は第1のアドレスを含み、
    前記集積回路バッファは、前記第1のアドレスに応答して第1の集積回路メモリ装置のメモリアレイ内の第1の記憶場所を指示する第2のアドレスと、第2の集積回路メモリ装置のメモリアレイ内の第2の記憶場所を指示する第3のアドレスとを提供するアドレス変換回路を含む、請求項13に記載の集積回路バッファ装置。
  18. 第1の集積回路メモリ装置と第2の集積回路メモリ装置と、
    前記第1の集積回路メモリ装置と前記第2の集積回路メモリ装置に接続された集積回路バッファであって、制御情報を受信する第1のインターフェースと前記制御情報を出力し第1のデータを受信する第2のインターフェースとを含む、集積回路バッファと、
    信号経路の数と、前記集積回路バッファ装置と前記第1と第2の集積回路メモリ装置のそれぞれとの間に接続された前記数の信号経路の各信号経路内に含まれる信号線の数とを指示する情報を格納するレジスタと、
    を含むモジュール。
  19. 第1のメモリ編成を有する複数の集積回路メモリ装置の読み取り動作を指示する第1の制御情報を受信することと、
    前記第1の制御情報に応答して、第2のメモリ編成を有する第1の集積回路メモリ装置に接続された第1の信号経路上へ第2の制御情報を出力することと、
    前記第1の制御情報に応答して、前記第2のメモリ編成を有する第2の集積回路メモリ装置に接続された前記第1の信号経路上へ第3の制御情報を出力することと、
    前記第1の集積回路メモリ装置から第1の読み取りデータを受信することであって、前記第1の読み取りデータは前記第2の制御情報に応答して前記第1の集積回路メモリ装置により提供される、受信することと、
    前記第2の集積回路メモリ装置から第2の読み取りデータを受信することであって、前記第2の読み取りデータは前記第3の制御情報に応答して前記第2の集積回路メモリ装置により提供される、受信することと、
    前記第1と第2の読み取りデータを含む読み取りデータをメモリコントローラへ出力することと、
    を含む集積回路装置内の動作方法。
  20. 第1のメモリ編成を有する第1の複数の集積回路メモリ装置の読み取り動作を指示する制御情報を受信する手段と、
    第2のメモリ編成を有する第2の複数の集積回路メモリ装置からの読み取りデータをインターフェースへ提供する手段であって、前記読み取りデータが前記第1のメモリ編成を有する前記第1の複数の集積回路メモリ装置から読み出されたように見えるように提供する、受信する手段と、
    を含むバッファ回路。
JP2010502293A 2007-04-06 2008-04-03 バッファ装置と集積回路メモリ装置を含むメモリシステムトポロジ Pending JP2010524089A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/697,572 US7562271B2 (en) 2005-09-26 2007-04-06 Memory system topologies including a buffer device and an integrated circuit memory device
PCT/US2008/059268 WO2008124503A1 (en) 2007-04-06 2008-04-03 Memory system topologies including a buffer device and an integrated circuit memory device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010524089A true JP2010524089A (ja) 2010-07-15

Family

ID=39734893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010502293A Pending JP2010524089A (ja) 2007-04-06 2008-04-03 バッファ装置と集積回路メモリ装置を含むメモリシステムトポロジ

Country Status (4)

Country Link
US (11) US7562271B2 (ja)
JP (1) JP2010524089A (ja)
CN (1) CN101715593B (ja)
WO (1) WO2008124503A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013196476A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Fuji Xerox Co Ltd データ処理装置およびメモリ制御装置
JP2013210985A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Sony Computer Entertainment Inc メモリシステム、その制御方法及び情報処理装置
US8773883B2 (en) 2011-09-13 2014-07-08 Shiro Harashima System and memory module
JP2015007896A (ja) * 2013-06-25 2015-01-15 株式会社東芝 プロセッサ
JP2015502664A (ja) * 2011-12-02 2015-01-22 インテル・コーポレーション デバイス相互接続の変化を可能にする積層メモリ
JP5659289B1 (ja) * 2013-12-27 2015-01-28 株式会社東芝 ストレージシステム
KR20200037885A (ko) * 2017-10-02 2020-04-09 마이크론 테크놀로지, 인크 메모리 시스템에서 다중 동시 변조 방식
US10832748B2 (en) 2017-10-02 2020-11-10 Micron Technology, Inc. Memory system that supports dual-mode modulation
US10904052B2 (en) 2017-10-02 2021-01-26 Micron Technology, Inc. Multiplexing distinct signals on a single pin of a memory device
US11397679B2 (en) 2017-10-02 2022-07-26 Micron Technology, Inc. Variable modulation scheme for memory device access or operation
US11403241B2 (en) 2017-10-02 2022-08-02 Micron Technology, Inc. Communicating data with stacked memory dies

Families Citing this family (201)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999019805A1 (en) 1997-10-10 1999-04-22 Rambus Incorporated Method and apparatus for two step memory write operations
US7464225B2 (en) 2005-09-26 2008-12-09 Rambus Inc. Memory module including a plurality of integrated circuit memory devices and a plurality of buffer devices in a matrix topology
US7562271B2 (en) 2005-09-26 2009-07-14 Rambus Inc. Memory system topologies including a buffer device and an integrated circuit memory device
US11328764B2 (en) 2005-09-26 2022-05-10 Rambus Inc. Memory system topologies including a memory die stack
US8359186B2 (en) * 2006-01-26 2013-01-22 Subbu Ganesan Method for delay immune and accelerated evaluation of digital circuits by compiling asynchronous completion handshaking means
JP4956143B2 (ja) * 2006-11-02 2012-06-20 株式会社東芝 半導体メモリカード、ホスト装置、及びデータ転送方法
US8116294B2 (en) * 2007-01-31 2012-02-14 Broadcom Corporation RF bus controller
US8289944B2 (en) * 2007-01-31 2012-10-16 Broadcom Corporation Apparatus for configuration of wireless operation
US8204075B2 (en) * 2007-01-31 2012-06-19 Broadcom Corporation Inter-device wireless communication for intra-device communications
US9486703B2 (en) 2007-01-31 2016-11-08 Broadcom Corporation Mobile communication device with game application for use in conjunction with a remote mobile communication device and methods for use therewith
US8121541B2 (en) * 2007-01-31 2012-02-21 Broadcom Corporation Integrated circuit with intra-chip and extra-chip RF communication
US8280303B2 (en) * 2007-01-31 2012-10-02 Broadcom Corporation Distributed digital signal processor
US20090011832A1 (en) * 2007-01-31 2009-01-08 Broadcom Corporation Mobile communication device with game application for display on a remote monitor and methods for use therewith
US20080320293A1 (en) * 2007-01-31 2008-12-25 Broadcom Corporation Configurable processing core
US8200156B2 (en) * 2007-01-31 2012-06-12 Broadcom Corporation Apparatus for allocation of wireless resources
US8223736B2 (en) * 2007-01-31 2012-07-17 Broadcom Corporation Apparatus for managing frequency use
US20090197641A1 (en) * 2008-02-06 2009-08-06 Broadcom Corporation Computing device with handheld and extended computing units
US8438322B2 (en) * 2007-01-31 2013-05-07 Broadcom Corporation Processing module with millimeter wave transceiver interconnection
US8239650B2 (en) * 2007-01-31 2012-08-07 Broadcom Corporation Wirelessly configurable memory device addressing
US8238275B2 (en) * 2007-01-31 2012-08-07 Broadcom Corporation IC with MMW transceiver communications
US8125950B2 (en) * 2007-01-31 2012-02-28 Broadcom Corporation Apparatus for wirelessly managing resources
US8254319B2 (en) * 2007-01-31 2012-08-28 Broadcom Corporation Wireless programmable logic device
WO2008115968A1 (en) 2007-03-20 2008-09-25 Rambus Incorporated Integrated circuit having receiver jitter tolerance ('jtol') measurement
WO2008131058A2 (en) * 2007-04-17 2008-10-30 Rambus Inc. Hybrid volatile and non-volatile memory device
US8082482B2 (en) 2007-08-31 2011-12-20 International Business Machines Corporation System for performing error correction operations in a memory hub device of a memory module
US8086936B2 (en) 2007-08-31 2011-12-27 International Business Machines Corporation Performing error correction at a memory device level that is transparent to a memory channel
US20100269021A1 (en) * 2007-09-05 2010-10-21 Gower Kevin C Method for Performing Error Correction Operations in a Memory Hub Device of a Memory Module
US8019919B2 (en) 2007-09-05 2011-09-13 International Business Machines Corporation Method for enhancing the memory bandwidth available through a memory module
TWI359426B (en) * 2007-09-17 2012-03-01 Asustek Comp Inc Method for recording parameter of memory and metho
US8213872B2 (en) * 2007-12-19 2012-07-03 Rambus Inc. Technique for low-power operation of a wireless device
US8140936B2 (en) 2008-01-24 2012-03-20 International Business Machines Corporation System for a combined error correction code and cyclic redundancy check code for a memory channel
US8717974B2 (en) * 2008-02-06 2014-05-06 Broadcom Corporation Handheld computing unit coordination of femtocell AP functions
US8117370B2 (en) * 2008-02-06 2012-02-14 Broadcom Corporation IC for handheld computing unit of a computing device
US8175646B2 (en) * 2008-02-06 2012-05-08 Broadcom Corporation Networking of multiple mode handheld computing unit
US20090198798A1 (en) * 2008-02-06 2009-08-06 Broadcom Corporation Handheld computing unit back-up system
US8064952B2 (en) * 2008-02-06 2011-11-22 Broadcom Corporation A/V control for a computing device with handheld and extended computing units
US8195928B2 (en) 2008-02-06 2012-06-05 Broadcom Corporation Handheld computing unit with merged mode
US9251899B2 (en) * 2008-02-12 2016-02-02 Virident Systems, Inc. Methods for upgrading main memory in computer systems to two-dimensional memory modules and master memory controllers
US8787060B2 (en) * 2010-11-03 2014-07-22 Netlist, Inc. Method and apparatus for optimizing driver load in a memory package
US8001434B1 (en) 2008-04-14 2011-08-16 Netlist, Inc. Memory board with self-testing capability
US8430750B2 (en) 2008-05-22 2013-04-30 Broadcom Corporation Video gaming device with image identification
US8521979B2 (en) 2008-05-29 2013-08-27 Micron Technology, Inc. Memory systems and methods for controlling the timing of receiving read data
US8326069B2 (en) * 2008-06-30 2012-12-04 Intel Corporation Computing higher resolution images from multiple lower resolution images
US7855931B2 (en) 2008-07-21 2010-12-21 Micron Technology, Inc. Memory system and method using stacked memory device dice, and system using the memory system
US8756486B2 (en) 2008-07-02 2014-06-17 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for repairing high capacity/high bandwidth memory devices
US8289760B2 (en) 2008-07-02 2012-10-16 Micron Technology, Inc. Multi-mode memory device and method having stacked memory dice, a logic die and a command processing circuit and operating in direct and indirect modes
US8032804B2 (en) * 2009-01-12 2011-10-04 Micron Technology, Inc. Systems and methods for monitoring a memory system
KR20100085564A (ko) * 2009-01-21 2010-07-29 삼성전자주식회사 데이터 처리 시스템과 데이터 처리 방법
US8127185B2 (en) 2009-01-23 2012-02-28 Micron Technology, Inc. Memory devices and methods for managing error regions
US8683164B2 (en) * 2009-02-04 2014-03-25 Micron Technology, Inc. Stacked-die memory systems and methods for training stacked-die memory systems
US8977831B2 (en) * 2009-02-11 2015-03-10 Stec, Inc. Flash backed DRAM module storing parameter information of the DRAM module in the flash
US7894230B2 (en) 2009-02-24 2011-02-22 Mosaid Technologies Incorporated Stacked semiconductor devices including a master device
US20120030396A1 (en) * 2009-03-02 2012-02-02 Zhichun Zhu Decoupled Memory Modules: Building High-Bandwidth Memory Systems from Low-Speed Dynamic Random Access Memory Devices
US8018752B2 (en) * 2009-03-23 2011-09-13 Micron Technology, Inc. Configurable bandwidth memory devices and methods
US8880772B2 (en) * 2009-05-29 2014-11-04 Dell Products L.P. System and method for serial interface topologies
JP2010282510A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Elpida Memory Inc メモリモジュール
JP2010282511A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Elpida Memory Inc メモリモジュール及びこれを備えるメモリシステム
JP2010282702A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Elpida Memory Inc メモリモジュール
CN102460972B (zh) * 2009-06-30 2015-10-14 拉姆伯斯公司 用于调整时钟信号以补偿噪声的方法、系统和集成电路
JP2011023897A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Toshiba Corp 半導体集積装置
US9128632B2 (en) 2009-07-16 2015-09-08 Netlist, Inc. Memory module with distributed data buffers and method of operation
US8275936B1 (en) * 2009-09-21 2012-09-25 Inphi Corporation Load reduction system and method for DIMM-based memory systems
US8102690B2 (en) * 2009-10-12 2012-01-24 Nanya Technology Corp. Bank re-assignment in chip to reduce IR drop
WO2011081691A2 (en) 2009-12-14 2011-07-07 Rambus Inc. Expandable asymmetric-channel memory system
US8464107B2 (en) * 2010-06-28 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Surrogate circuit for testing an interface
FR2964211B1 (fr) * 2010-08-31 2012-09-21 St Microelectronics Crolles 2 Dispositif de controle d'acces a des memoires simple port
US8582373B2 (en) * 2010-08-31 2013-11-12 Micron Technology, Inc. Buffer die in stacks of memory dies and methods
US9164886B1 (en) * 2010-09-21 2015-10-20 Western Digital Technologies, Inc. System and method for multistage processing in a memory storage subsystem
US8949509B2 (en) * 2010-12-06 2015-02-03 OCZ Storage Solutions Inc. Mass storage systems and methods using solid-state storage media and ancillary interfaces for direct communication between memory cards
US8400808B2 (en) 2010-12-16 2013-03-19 Micron Technology, Inc. Phase interpolators and push-pull buffers
US20120198179A1 (en) * 2011-02-02 2012-08-02 Ware Frederick A Area-efficient, width-adjustable signaling interface
TWI520070B (zh) 2011-03-25 2016-02-01 軟體機器公司 使用可分割引擎實體化的虛擬核心以支援程式碼區塊執行的記憶體片段
CN103562866B (zh) * 2011-03-25 2018-03-30 英特尔公司 用于通过使用由可分割引擎实例化的虚拟核来支持代码块执行的寄存器文件段
JP5668573B2 (ja) * 2011-03-30 2015-02-12 日本電気株式会社 マイクロプロセッサ、メモリアクセス方法
US10141314B2 (en) * 2011-05-04 2018-11-27 Micron Technology, Inc. Memories and methods to provide configuration information to controllers
US10380022B2 (en) 2011-07-28 2019-08-13 Netlist, Inc. Hybrid memory module and system and method of operating the same
US10198350B2 (en) * 2011-07-28 2019-02-05 Netlist, Inc. Memory module having volatile and non-volatile memory subsystems and method of operation
US10838646B2 (en) 2011-07-28 2020-11-17 Netlist, Inc. Method and apparatus for presearching stored data
US20130067156A1 (en) * 2011-09-12 2013-03-14 Byungcheol Cho Double data rate controller having shared address and separate data error correction
WO2013071399A1 (en) * 2011-11-14 2013-05-23 Mosaid Technologies Incorporated Package having stacked memory dies with serially connected buffer dies
JP2013114415A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Elpida Memory Inc メモリモジュール
KR101858578B1 (ko) * 2011-12-21 2018-05-18 에스케이하이닉스 주식회사 이종 칩들을 포함하는 반도체 패키지 및 이를 포함하는 메모리 시스템
JP5935319B2 (ja) * 2011-12-26 2016-06-15 富士通株式会社 回路エミュレーション装置、回路エミュレーション方法及び回路エミュレーションプログラム
US9647668B2 (en) * 2012-01-13 2017-05-09 Altera Corporation Apparatus for flexible electronic interfaces and associated methods
US9082464B2 (en) * 2012-02-14 2015-07-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory module for high-speed operations
US10355001B2 (en) 2012-02-15 2019-07-16 Micron Technology, Inc. Memories and methods to provide configuration information to controllers
CN104254889A (zh) * 2012-05-01 2014-12-31 惠普发展公司,有限责任合伙企业 共享芯片选择线的封装存储器管芯
EP2859457A4 (en) * 2012-06-08 2016-05-11 Hewlett Packard Development Co MEMORY
KR102036693B1 (ko) * 2012-12-13 2019-10-28 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 시스템 및 그의 동작 방법
US9417685B2 (en) * 2013-01-07 2016-08-16 Micron Technology, Inc. Power management
US9489323B2 (en) * 2013-02-20 2016-11-08 Rambus Inc. Folded memory modules
US8853815B1 (en) * 2013-03-14 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for congestion-aware buffering using voltage isolation pathways for integrated circuit designs with multi-power domains
EP2972836B1 (en) 2013-03-15 2022-11-09 Intel Corporation A method for emulating a guest centralized flag architecture by using a native distributed flag architecture
TWI539468B (zh) * 2013-06-06 2016-06-21 鈺創科技股份有限公司 具有低消耗電流的記憶體和降低記憶體消耗電流的方法
CN105706064B (zh) 2013-07-27 2019-08-27 奈特力斯股份有限公司 具有本地分别同步的内存模块
US9171597B2 (en) 2013-08-30 2015-10-27 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods for providing strobe signals to memories
EP3654337A1 (en) 2013-10-15 2020-05-20 Rambus Inc. Load reduced memory module
US11182284B2 (en) 2013-11-07 2021-11-23 Netlist, Inc. Memory module having volatile and non-volatile memory subsystems and method of operation
WO2015070110A2 (en) 2013-11-07 2015-05-14 Netlist, Inc. Hybrid memory module and system and method of operating the same
US10248328B2 (en) * 2013-11-07 2019-04-02 Netlist, Inc. Direct data move between DRAM and storage on a memory module
JP6067541B2 (ja) * 2013-11-08 2017-01-25 株式会社東芝 メモリシステムおよびメモリシステムのアセンブリ方法
US9390048B2 (en) * 2013-12-04 2016-07-12 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Controlling characteristic impedance of a trace in a printed circuit board to compensate for external component loading
US10223299B2 (en) 2013-12-18 2019-03-05 Rambus Inc. High capacity memory system with improved command-address and chip-select signaling mode
KR102101403B1 (ko) * 2013-12-30 2020-04-17 에스케이하이닉스 주식회사 채널을 초기화시키는 3차원 반도체 장치
US9123441B1 (en) * 2014-04-04 2015-09-01 Inphi Corporation Backward compatible dynamic random access memory device and method of testing therefor
US10241940B2 (en) 2014-05-27 2019-03-26 Rambus Inc. Memory module with reduced read/write turnaround overhead
WO2015183245A1 (en) 2014-05-27 2015-12-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Validation of a repair to a selected row of data
CN104037128B (zh) * 2014-06-12 2017-06-13 上海新储集成电路有限公司 可配置微控制器芯片的制备方法
US9941023B2 (en) * 2014-06-26 2018-04-10 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Post package repair (PPR) data in non-volatile memory
US10388396B2 (en) 2014-08-25 2019-08-20 Rambus Inc. Buffer circuit with adaptive repair capability
WO2016081192A1 (en) * 2014-11-20 2016-05-26 Rambus Inc. Memory systems and methods for improved power management
WO2016081190A1 (en) * 2014-11-20 2016-05-26 Rambus Inc. Memory systems, modules, and methods for improved capacity
US20170337144A1 (en) * 2014-12-01 2017-11-23 Rambus Inc. High Performance, High Capacity Memory Systems and Modules
US9934825B2 (en) * 2014-12-12 2018-04-03 Toshiba Memory Corporation Semiconductor device and electronic device
CN112687304B (zh) 2014-12-19 2024-09-06 拉姆伯斯公司 用于存储器模块的动态随机存取存储器(dram)部件
US10606651B2 (en) 2015-04-17 2020-03-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Free form expression accelerator with thread length-based thread assignment to clustered soft processor cores that share a functional circuit
EP3286654B1 (en) * 2015-04-20 2021-10-27 Netlist, Inc. Memory module and system and method of operation
US10014038B2 (en) 2015-06-22 2018-07-03 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods for chip identification in a memory package
US10452995B2 (en) 2015-06-29 2019-10-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Machine learning classification on hardware accelerators with stacked memory
US10540588B2 (en) 2015-06-29 2020-01-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Deep neural network processing on hardware accelerators with stacked memory
US10114788B2 (en) * 2015-07-08 2018-10-30 International Business Machines Corporation Adjusting an optimization parameter to customize a signal eye for a target chip on a shared bus
US10241937B2 (en) 2015-07-08 2019-03-26 International Business Machines Corporation Adjusting an optimization parameter to customize a signal eye for a target chip on a shared bus
US10423545B2 (en) 2015-07-08 2019-09-24 International Business Machines Corporation Adjusting an optimization parameter to customize a signal eye for a target chip on a shared bus
JP6543129B2 (ja) 2015-07-29 2019-07-10 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電子装置
KR20170021402A (ko) * 2015-08-17 2017-02-28 에스케이하이닉스 주식회사 메모리 시스템 및 그의 동작방법
WO2017030564A1 (en) 2015-08-18 2017-02-23 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Post package repair for mapping to a memory failure pattern
US9860841B2 (en) * 2015-08-20 2018-01-02 Apple Inc. Communications fabric with split paths for control and data packets
US9577854B1 (en) 2015-08-20 2017-02-21 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods for asymmetric bi-directional signaling incorporating multi-level encoding
US9467143B1 (en) * 2015-09-24 2016-10-11 Qualcomm Incorporated Inversely proportional voltage-delay buffers for buffering data according to data voltage levels
KR20170037705A (ko) * 2015-09-25 2017-04-05 삼성전자주식회사 입력 신호들을 랭크별로 제어하는 메모리 버퍼를 갖는 메모리 모듈
US9697884B2 (en) * 2015-10-08 2017-07-04 Rambus Inc. Variable width memory module supporting enhanced error detection and correction
US20170111286A1 (en) * 2015-10-15 2017-04-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage system that includes a plurality of routing circuits and a plurality of node modules connected thereto
KR20170045058A (ko) * 2015-10-16 2017-04-26 에스케이하이닉스 주식회사 수신회로 및 수신회로를 포함하는 전자 장치
US11055252B1 (en) * 2016-02-01 2021-07-06 Amazon Technologies, Inc. Modular hardware acceleration device
US9841922B2 (en) 2016-02-03 2017-12-12 SK Hynix Inc. Memory system includes a memory controller
US10078567B2 (en) 2016-03-18 2018-09-18 Alibaba Group Holding Limited Implementing fault tolerance in computer system memory
KR102525229B1 (ko) * 2016-05-13 2023-04-25 에스케이하이닉스 주식회사 메모리 모듈 및 이를 포함하는 시스템
US9747957B1 (en) 2016-05-31 2017-08-29 Micron Technology, Inc. Power delivery circuitry
US11068161B1 (en) * 2016-07-18 2021-07-20 Rambus Inc. Memory module with emulated memory device population
US10169149B2 (en) * 2016-09-06 2019-01-01 International Business Machines Corporation Standard and non-standard dispersed storage network data access
KR20180034778A (ko) * 2016-09-27 2018-04-05 삼성전자주식회사 직렬로 연결되는 스토리지 장치들 중 직접 연결되지 않은 스토리지 장치로의 바이패스 경로를 제공하도록 구성되는 전자 장치, 그것에 포함되는 스토리지 장치, 그것을 포함하는 컴퓨팅 시스템, 및 그것을 이용하여 통신하는 방법
US10672745B2 (en) * 2016-10-07 2020-06-02 Xcelsis Corporation 3D processor
US10580735B2 (en) 2016-10-07 2020-03-03 Xcelsis Corporation Stacked IC structure with system level wiring on multiple sides of the IC die
US10672663B2 (en) 2016-10-07 2020-06-02 Xcelsis Corporation 3D chip sharing power circuit
US10719762B2 (en) 2017-08-03 2020-07-21 Xcelsis Corporation Three dimensional chip structure implementing machine trained network
US10600691B2 (en) 2016-10-07 2020-03-24 Xcelsis Corporation 3D chip sharing power interconnect layer
US10580757B2 (en) 2016-10-07 2020-03-03 Xcelsis Corporation Face-to-face mounted IC dies with orthogonal top interconnect layers
KR102393946B1 (ko) 2016-10-07 2022-05-03 엑셀시스 코포레이션 직접-접합된 네이티브 상호접속부 및 능동 베이스 다이
KR102596491B1 (ko) 2016-12-13 2023-10-30 삼성전자주식회사 반도체 장치
US10164817B2 (en) * 2017-03-21 2018-12-25 Micron Technology, Inc. Methods and apparatuses for signal translation in a buffered memory
TWI611296B (zh) 2017-04-13 2018-01-11 慧榮科技股份有限公司 記憶體控制器與資料儲存裝置
CN113918481A (zh) 2017-07-30 2022-01-11 纽罗布拉德有限公司 一种存储器芯片
US11114112B2 (en) * 2017-09-07 2021-09-07 Google Llc Low power, high bandwidth, low latency data bus
US10079211B1 (en) 2017-09-28 2018-09-18 Intel Corporation Modular interconnection repair of multi-die package
WO2019066937A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-04 Intel Corporation CONFIGURATION OF HIGH DENSITY CHIP ENCLOSURE ON SYSTEM CARDS
WO2019070628A1 (en) 2017-10-06 2019-04-11 Google Llc SIGNAL ROUTING IN INTEGRATED CIRCUIT BOXING
TWI658363B (zh) 2017-10-20 2019-05-01 慧榮科技股份有限公司 儲存裝置以及其介面晶片
US11029879B2 (en) 2018-01-29 2021-06-08 Samsung Electronics Co., Ltd Page size synchronization and page size aware scheduling method for non-volatile memory dual in-line memory module (NVDIMM) over memory channel
KR102540964B1 (ko) * 2018-02-12 2023-06-07 삼성전자주식회사 입출력 장치의 활용도 및 성능을 조절하는 메모리 컨트롤러, 애플리케이션 프로세서 및 메모리 컨트롤러의 동작
KR102395199B1 (ko) 2018-02-22 2022-05-06 삼성전자주식회사 반도체 패키지
US10908940B1 (en) 2018-02-26 2021-02-02 Amazon Technologies, Inc. Dynamically managed virtual server system
KR102640968B1 (ko) * 2018-05-29 2024-02-27 삼성전자주식회사 인쇄 회로 기판, 스토리지 장치, 및 인쇄 회로 기판을 포함하는 스토리지 장치
KR102567974B1 (ko) 2018-05-30 2023-08-17 삼성전자주식회사 인쇄회로기판을 포함하는 메모리 시스템 및 스토리지 장치
CN108762747B (zh) * 2018-05-30 2022-02-18 郑州云海信息技术有限公司 数据处理方法以及计算机设备
CN112154503A (zh) * 2018-05-31 2020-12-29 辛纳普蒂克斯公司 低功率、高带宽、低等待时间的数据总线
US11281603B2 (en) 2018-08-03 2022-03-22 Kioxia Corporation Serial interface for semiconductor package
KR20200016680A (ko) 2018-08-07 2020-02-17 삼성전자주식회사 피크 노이즈를 감소한 테스트 장치, 테스트 방법 및 테스트가 수행되는 반도체 장치
US11742277B2 (en) 2018-08-14 2023-08-29 Rambus Inc. Packaged integrated device having memory buffer integrated circuit asymmetrically positioned on substrate
US11657010B2 (en) 2018-08-22 2023-05-23 Google Llc Dynamic timing calibration systems and methods
US11294837B2 (en) 2018-08-22 2022-04-05 Google Llc Dynamic delay calibration of devices attached to bus systems utilizing time-multiplexed clock and data lines
US11030102B2 (en) 2018-09-07 2021-06-08 Apple Inc. Reducing memory cache control command hops on a fabric
WO2020117481A1 (en) 2018-12-04 2020-06-11 Rambus Inc. Off-module data buffer
US10785874B2 (en) * 2019-01-11 2020-09-22 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Detecting card edge connector configuration states
US11049584B2 (en) * 2019-01-15 2021-06-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated circuit memory devices having buffer dies and test interface circuits therein that support testing and methods of testing same
DE112020000469T5 (de) 2019-01-22 2021-10-07 Advantest Corporation Automatisierte testeinrichtung, die ein auf-chip-system-teststeuergerät verwendet
US10796729B2 (en) 2019-02-05 2020-10-06 Micron Technology, Inc. Dynamic allocation of a capacitive component in a memory device
US11194726B2 (en) * 2019-02-25 2021-12-07 Micron Technology, Inc. Stacked memory dice for combined access operations
TWI692774B (zh) 2019-05-15 2020-05-01 瑞昱半導體股份有限公司 記憶體系統及記憶體系統的操作方法
KR20210042192A (ko) * 2019-10-08 2021-04-19 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치, 전자 장치, 및 그것의 설정 방법
CN110827748B (zh) * 2019-11-08 2020-12-25 四川遂宁市利普芯微电子有限公司 一种led显示屏驱动芯片的预充电电路
US11599299B2 (en) * 2019-11-19 2023-03-07 Invensas Llc 3D memory circuit
KR102702035B1 (ko) * 2019-11-21 2024-09-03 주식회사 메타씨앤아이 메모리 장치
CN110855916B (zh) * 2019-11-22 2021-12-24 中国电子科技集团公司第四十四研究所 一种输出通道数可变的模拟信号读出电路阵列及读取方法
CN110750069B (zh) * 2019-12-24 2020-05-22 武汉精立电子技术有限公司 一种aoi系统的多设备控制装置
EP4081954A4 (en) 2019-12-27 2023-04-05 Micron Technology, Inc. NEUROMORPHIC STORAGE DEVICE AND METHOD
CN110913430B (zh) * 2019-12-27 2021-07-27 华中科技大学 无线网络中文件的主动式协作缓存方法及缓存管理装置
EP4085458A4 (en) * 2019-12-30 2023-05-31 Micron Technology, Inc. STORAGE DEVICE INTERFACE AND METHOD
KR20210093521A (ko) 2020-01-20 2021-07-28 삼성전자주식회사 고대역폭 메모리 및 이를 포함하는 시스템
US11870616B2 (en) * 2020-01-27 2024-01-09 Micron Technology, Inc. Postamble for multi-level signal modulation
US11972121B2 (en) 2020-03-02 2024-04-30 Rambus Inc. Load-reduced DRAM stack
US11556248B2 (en) 2020-04-07 2023-01-17 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods for different burst lengths for stacked die
US20220350754A1 (en) * 2020-07-22 2022-11-03 Dell Products L.P. Compression attached memory module for offset stacking
CN114141279A (zh) 2020-09-04 2022-03-04 美光科技公司 存储器拓扑
KR20220050683A (ko) 2020-10-16 2022-04-25 삼성전자주식회사 고효율 입출력 인터페이스를 지원하는 메모리 장치 및 그것을 포함하는 메모리 시스템
US20220188243A1 (en) * 2020-12-11 2022-06-16 SK Hynix Inc. Semiconductor memory apparatus, memory module, and memory system including memory module
EP4302223A1 (en) * 2021-03-03 2024-01-10 Rambus Inc. Module authentication
TWI762274B (zh) * 2021-04-19 2022-04-21 群聯電子股份有限公司 電路參數調整系統、方法及主機系統
KR20220155518A (ko) 2021-05-14 2022-11-23 삼성전자주식회사 전자 장치, 호스트의 동작 방법, 메모리 모듈의 동작 방법, 및 메모리 장치의 동작 방법
WO2023033828A1 (en) * 2021-09-02 2023-03-09 Zeku, Inc. Apparatus and method of parallel sample stream processing for radio frequency chip calibration
US12125556B2 (en) * 2021-09-08 2024-10-22 Rambus Inc. Data buffer for memory devices with memory address remapping
CN115842013B (zh) * 2023-02-13 2023-06-09 浙江力积存储科技有限公司 一种三维堆叠存储器及其数据处理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004327474A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Elpida Memory Inc メモリモジュール及びメモリシステム
WO2007028109A2 (en) * 2005-09-02 2007-03-08 Metaram, Inc. Methods and apparatus of stacking drams
WO2007038225A2 (en) * 2005-09-26 2007-04-05 Rambus Incorporated A memory module including a plurality of integrated circuit memory devices and a plurality of buffer devices in a matrix topology

Family Cites Families (248)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4667305A (en) * 1982-06-30 1987-05-19 International Business Machines Corporation Circuits for accessing a variable width data bus with a variable width data field
US4631666A (en) * 1982-10-25 1986-12-23 Burroughs Corporation Data transfer network for variable protocol management
US4621339A (en) * 1983-06-13 1986-11-04 Duke University SIMD machine using cube connected cycles network architecture for vector processing
US4747070A (en) * 1984-01-09 1988-05-24 Wang Laboratories, Inc. Reconfigurable memory system
US4598388A (en) 1985-01-22 1986-07-01 Texas Instruments Incorporated Semiconductor memory with redundant column circuitry
US4858107A (en) * 1985-03-11 1989-08-15 General Electric Company Computer device display system using conditionally asynchronous memory accessing by video display controller
JPH079976B2 (ja) 1985-04-10 1995-02-01 日本電気株式会社 半導体メモリ
US4644532A (en) * 1985-06-10 1987-02-17 International Business Machines Corporation Automatic update of topology in a hybrid network
US4747100A (en) * 1986-08-11 1988-05-24 Allen-Bradley Company, Inc. Token passing network utilizing active node table
JPS63225837A (ja) 1987-03-13 1988-09-20 Fujitsu Ltd 距離付きベクトルアクセス方式
US6112287A (en) * 1993-03-01 2000-08-29 Busless Computers Sarl Shared memory multiprocessor system using a set of serial links as processors-memory switch
US4977498A (en) * 1988-04-01 1990-12-11 Digital Equipment Corporation Data processing system having a data memory interlock coherency scheme
US5301278A (en) * 1988-04-29 1994-04-05 International Business Machines Corporation Flexible dynamic memory controller
US5034917A (en) * 1988-05-26 1991-07-23 Bland Patrick M Computer system including a page mode memory with decreased access time and method of operation thereof
US4965799A (en) * 1988-08-05 1990-10-23 Microcomputer Doctors, Inc. Method and apparatus for testing integrated circuit memories
US4947257A (en) * 1988-10-04 1990-08-07 Bell Communications Research, Inc. Raster assembly processor
US5068650A (en) * 1988-10-04 1991-11-26 Bell Communications Research, Inc. Memory system for high definition television display
US4864563A (en) * 1989-01-09 1989-09-05 E-Systems, Inc. Method for establishing and maintaining a nodal network in a communication system
US5089993B1 (en) * 1989-09-29 1998-12-01 Texas Instruments Inc Memory module arranged for data and parity bits
JPH04219859A (ja) * 1990-03-12 1992-08-10 Hewlett Packard Co <Hp> 並列プロセッサに直列命令ストリームデータを分散するハードウェアディストリビュータ
IL96808A (en) * 1990-04-18 1996-03-31 Rambus Inc Introductory / Origin Circuit Agreed Using High-Performance Brokerage
US5243703A (en) * 1990-04-18 1993-09-07 Rambus, Inc. Apparatus for synchronously generating clock signals in a data processing system
US5283877A (en) * 1990-07-17 1994-02-01 Sun Microsystems, Inc. Single in-line DRAM memory module including a memory controller and cross bar switches
JPH04186599A (ja) 1990-11-21 1992-07-03 Hitachi Ltd 半導体メモリ装置
US5408646A (en) * 1991-03-29 1995-04-18 International Business Machines Corp. Multipath torus switching apparatus
US5228134A (en) * 1991-06-04 1993-07-13 Intel Corporation Cache memory integrated circuit for use with a synchronous central processor bus and an asynchronous memory bus
GB2256512B (en) * 1991-06-04 1995-03-15 Intel Corp Second level cache controller unit and system
DE4345604B3 (de) * 1992-03-06 2012-07-12 Rambus Inc. Vorrichtung zur Kommunikation mit einem DRAM
US5475818A (en) * 1992-03-18 1995-12-12 Aeg Transportation Systems, Inc. Communications controller central processing unit board
US5164916A (en) * 1992-03-31 1992-11-17 Digital Equipment Corporation High-density double-sided multi-string memory module with resistor for insertion detection
US5553266A (en) * 1992-04-24 1996-09-03 Digital Equipment Corporation Update vs. invalidate policy for a snoopy bus protocol
US5371880A (en) * 1992-05-13 1994-12-06 Opti, Inc. Bus synchronization apparatus and method
US5270964A (en) 1992-05-19 1993-12-14 Sun Microsystems, Inc. Single in-line memory module
US5307320A (en) * 1992-09-23 1994-04-26 Intel Corporation High integration DRAM controller
US5392407A (en) * 1992-12-24 1995-02-21 Ncr Corporation Multi-port processor with peripheral component interconnect port and rambus port
US5511224A (en) * 1993-02-18 1996-04-23 Unisys Corporation Configurable network using dual system busses with common protocol compatible for store-through and non-store-through cache memories
US5509138A (en) * 1993-03-22 1996-04-16 Compaq Computer Corporation Method for determining speeds of memory modules
US5400360A (en) * 1993-03-23 1995-03-21 Limitorque Corporation Repeater for a digital control system
EP0622739A1 (en) * 1993-04-29 1994-11-02 International Business Machines Corporation System for cascading data switches in a communication node
US5544342A (en) * 1993-06-30 1996-08-06 International Business Machines Corporation System and method for prefetching information in a processing system
US5630095A (en) * 1993-08-03 1997-05-13 Motorola Inc. Method for use with a data coherency protocol allowing multiple snoop queries to a single snoop transaction and system therefor
US5602780A (en) * 1993-10-20 1997-02-11 Texas Instruments Incorporated Serial to parallel and parallel to serial architecture for a RAM based FIFO memory
US5574945A (en) * 1993-11-04 1996-11-12 International Business Machines Corporation Multi channel inter-processor coupling facility processing received commands stored in memory absent status error of channels
JP3420621B2 (ja) * 1993-11-04 2003-06-30 富士通株式会社 通信網の分散型経路選択制御装置
US6276844B1 (en) * 1993-12-06 2001-08-21 International Business Machines Corporation Clustered, buffered simms and assemblies thereof
US6408402B1 (en) * 1994-03-22 2002-06-18 Hyperchip Inc. Efficient direct replacement cell fault tolerant architecture
EP1037149A3 (en) 1994-03-22 2003-10-15 Hyperchip Inc. Efficient direct cell replacement fault tolerant architecture supporting completey integrated systems with means for direct communication with system operator
US5513377A (en) * 1994-06-17 1996-04-30 International Business Machines Corporation Input-output element has self timed interface using a received clock signal to individually phase aligned bits received from a parallel bus
US5655113A (en) * 1994-07-05 1997-08-05 Monolithic System Technology, Inc. Resynchronization circuit for a memory system and method of operating same
US5642444A (en) * 1994-07-28 1997-06-24 Univ North Carolina Specialized image processing system architecture and method for image data arrays
US5838603A (en) * 1994-10-11 1998-11-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method for fabricating the same, memory core chip and memory peripheral circuit chip
TW270189B (en) 1994-10-12 1996-02-11 Sega Enterprises Kk Connector used for peripheral device, peripheral device, pin arrangement structure for connector used by peripheral device, determination system for communication mode of peripheral device, and control system for peripheral device
US6154826A (en) 1994-11-16 2000-11-28 University Of Virginia Patent Foundation Method and device for maximizing memory system bandwidth by accessing data in a dynamically determined order
JPH08278916A (ja) 1994-11-30 1996-10-22 Hitachi Ltd マルチチャネルメモリシステム、転送情報同期化方法及び信号転送回路
US5513135A (en) * 1994-12-02 1996-04-30 International Business Machines Corporation Synchronous memory packaged in single/dual in-line memory module and method of fabrication
US5893921A (en) 1995-02-10 1999-04-13 International Business Machines Corporation Method for maintaining memory coherency in a computer system having a cache utilizing snoop address injection during a read transaction by a dual memory bus controller
JPH08235130A (ja) 1995-02-24 1996-09-13 Sony Corp 並列プロセッサ
US5701313A (en) * 1995-02-24 1997-12-23 Unisys Corporation Method and apparatus for removing soft errors from a memory
US5604735A (en) * 1995-03-15 1997-02-18 Finisar Corporation High speed network switch
SE514348C2 (sv) 1995-06-09 2001-02-12 Saab Dynamics Ab Minnesstruktur anpassad för lagring och hämtning av vektorer
SE505022C2 (sv) 1995-08-08 1997-06-16 Saab Dynamics Ab Metod och anordning för distribution och synkronisering av klocksignaler i ett digitalt system
US5867422A (en) 1995-08-08 1999-02-02 University Of South Florida Computer memory chip with field programmable memory cell arrays (fpmcas), and method of configuring
US5742840A (en) * 1995-08-16 1998-04-21 Microunity Systems Engineering, Inc. General purpose, multiple precision parallel operation, programmable media processor
US6006318A (en) 1995-08-16 1999-12-21 Microunity Systems Engineering, Inc. General purpose, dynamic partitioning, programmable media processor
US5701438A (en) * 1995-09-29 1997-12-23 Intel Corporation Logical relocation of memory based on memory device type
US5644541A (en) * 1995-11-03 1997-07-01 Philip K. Siu Memory substitution system and method for correcting partially defective memories
US5659710A (en) * 1995-11-29 1997-08-19 International Business Machines Corporation Cache coherency method and system employing serially encoded snoop responses
JPH09161471A (ja) 1995-12-06 1997-06-20 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Dramシステム、dramシステムの動作方法
KR970051229A (ko) 1995-12-22 1997-07-29 김광호 비동기 발생신호를 사용하는 반도체 메모리 장치
US5758056A (en) * 1996-02-08 1998-05-26 Barr; Robert C. Memory system having defective address identification and replacement
WO1997029415A1 (fr) 1996-02-09 1997-08-14 Hitachi, Ltd. Processeur d'informations et procede pour la disposition de ses composants
US5911052A (en) 1996-07-01 1999-06-08 Sun Microsystems, Inc. Split transaction snooping bus protocol
US5860080A (en) 1996-03-19 1999-01-12 Apple Computer, Inc. Multicasting system for selecting a group of memory devices for operation
US5787083A (en) * 1996-03-29 1998-07-28 Nec Corporation Path setting system for broadcast service in switching network
JPH09289447A (ja) 1996-04-22 1997-11-04 Sony Corp Pll回路
US5742753A (en) 1996-06-06 1998-04-21 The Boeing Company Mesh interconnected array in a fault-tolerant computer system
US6125419A (en) 1996-06-13 2000-09-26 Hitachi, Ltd. Bus system, printed circuit board, signal transmission line, series circuit and memory module
US5867505A (en) 1996-08-07 1999-02-02 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for testing an integrated circuit including the step/means for storing an associated test identifier in association with integrated circuit identifier for each test to be performed on the integrated circuit
US5802054A (en) * 1996-08-15 1998-09-01 3Com Corporation Atomic network switch with integrated circuit switch nodes
US5802565A (en) 1996-08-29 1998-09-01 Hewlett-Packard Company Speed optimal bit ordering in a cache memory
US5805089A (en) 1996-09-05 1998-09-08 Lsi Logic Corporation Time-division data multiplexer with feedback for clock cross-over adjustment
US6104417A (en) 1996-09-13 2000-08-15 Silicon Graphics, Inc. Unified memory computer architecture with dynamic graphics memory allocation
US5781717A (en) * 1996-09-19 1998-07-14 I-Cube, Inc. Dynamic spare column replacement memory system
US5917760A (en) 1996-09-20 1999-06-29 Sldram, Inc. De-skewing data signals in a memory system
US6226723B1 (en) 1996-09-20 2001-05-01 Advanced Memory International, Inc. Bifurcated data and command/address communication bus architecture for random access memories employing synchronous communication protocols
US6092229A (en) 1996-10-09 2000-07-18 Lsi Logic Corporation Single chip systems using general purpose processors
US5805798A (en) 1996-10-29 1998-09-08 Electronic Data Systems Corporation Fail-safe event driven transaction processing system and method
JPH10134563A (ja) 1996-10-31 1998-05-22 Fujitsu Ltd メモリ駆動回路
US5884036A (en) 1996-11-08 1999-03-16 Haley; Andrew Paul Method for determining the topology of an ATM network having decreased looping of topology information cells
JP3455040B2 (ja) 1996-12-16 2003-10-06 株式会社日立製作所 ソースクロック同期式メモリシステムおよびメモリユニット
US6005895A (en) 1996-12-20 1999-12-21 Rambus Inc. Apparatus and method for multilevel signaling
US5848145A (en) 1996-12-20 1998-12-08 Lucent Technologies Inc. Automatic learning of network routing using random routes
JPH10207786A (ja) 1997-01-22 1998-08-07 Kanebo Ltd メモリシステム
JP3272970B2 (ja) 1997-01-22 2002-04-08 カネボウ株式会社 メモリシステム
US5987576A (en) 1997-02-27 1999-11-16 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for generating and distributing clock signals with minimal skew
US5867180A (en) 1997-03-13 1999-02-02 International Business Machines Corporation Intelligent media memory statically mapped in unified memory architecture
US5910921A (en) * 1997-04-22 1999-06-08 Micron Technology, Inc. Self-test of a memory device
JP3127853B2 (ja) 1997-04-30 2001-01-29 日本電気株式会社 メモリ集積回路並びにこれを用いた主記憶システム及びグラフィクスメモリシステム
US5896383A (en) 1997-05-01 1999-04-20 Advanced Micro Devices, Inc. System and method for encoding instruction fields within data packets
US5900017A (en) 1997-05-14 1999-05-04 International Business Machines Corporation Snooping a variable number of cache addresses in a multiple processor system by a single snoop request
US5898863A (en) 1997-06-03 1999-04-27 Emc Corporation Method and apparatus for determining I/O size distribution of an input/output system and its use for load simulation
US6286062B1 (en) 1997-07-01 2001-09-04 Micron Technology, Inc. Pipelined packet-oriented memory system having a unidirectional command and address bus and a bidirectional data bus
US6097883A (en) * 1997-07-08 2000-08-01 International Business Machines Corporation Dual state memory card having combined and single circuit operation
CA2212089C (en) * 1997-07-31 2006-10-24 Mosaid Technologies Incorporated Bist memory test system
US6442644B1 (en) 1997-08-11 2002-08-27 Advanced Memory International, Inc. Memory system having synchronous-link DRAM (SLDRAM) devices and controller
US5923893A (en) 1997-09-05 1999-07-13 Motorola, Inc. Method and apparatus for interfacing a processor to a coprocessor
US5901294A (en) 1997-09-18 1999-05-04 International Business Machines Corporation Method and system for bus arbitration in a multiprocessor system utilizing simultaneous variable-width bus access
US5913044A (en) 1997-09-18 1999-06-15 International Business Machines Corporation Method and system for simultaneous variable-width bus access in a multiprocessor system
US6067594A (en) * 1997-09-26 2000-05-23 Rambus, Inc. High frequency bus system
US6263448B1 (en) 1997-10-10 2001-07-17 Rambus Inc. Power control system for synchronous memory device
US6401167B1 (en) * 1997-10-10 2002-06-04 Rambus Incorporated High performance cost optimized memory
US5889726A (en) 1997-11-17 1999-03-30 Micron Electronics, Inc. Apparatus for providing additional latency for synchronously accessed memory
US6266252B1 (en) 1997-12-01 2001-07-24 Chris Karabatsos Apparatus and method for terminating a computer memory bus
US5953215A (en) 1997-12-01 1999-09-14 Karabatsos; Chris Apparatus and method for improving computer memory speed and capacity
WO1999030240A1 (en) 1997-12-05 1999-06-17 Intel Corporation Memory system including a memory module having a memory module controller
US7007130B1 (en) * 1998-02-13 2006-02-28 Intel Corporation Memory system including a memory module having a memory module controller interfacing between a system memory controller and memory devices of the memory module
US5907511A (en) 1997-12-23 1999-05-25 Lsi Logic Corporation Electrically selectable redundant components for an embedded DRAM
US6622224B1 (en) 1997-12-29 2003-09-16 Micron Technology, Inc. Internal buffered bus for a drum
US6480927B1 (en) 1997-12-31 2002-11-12 Unisys Corporation High-performance modular memory system with crossbar connections
US6317252B1 (en) * 1998-01-06 2001-11-13 California Institute Of Technology Dynamic channel copying device for use in fiber optics system using a nonlinear optical media
JPH11214638A (ja) * 1998-01-29 1999-08-06 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
US6349051B1 (en) * 1998-01-29 2002-02-19 Micron Technology, Inc. High speed data bus
US6742098B1 (en) * 2000-10-03 2004-05-25 Intel Corporation Dual-port buffer-to-memory interface
US6970968B1 (en) 1998-02-13 2005-11-29 Intel Corporation Memory module controller for providing an interface between a system memory controller and a plurality of memory devices on a memory module
US6968419B1 (en) 1998-02-13 2005-11-22 Intel Corporation Memory module having a memory module controller controlling memory transactions for a plurality of memory devices
US7024518B2 (en) * 1998-02-13 2006-04-04 Intel Corporation Dual-port buffer-to-memory interface
US6142830A (en) 1998-03-06 2000-11-07 Siemens Aktiengesellschaft Signaling improvement using extended transmission lines on high speed DIMMS
US6154821A (en) * 1998-03-10 2000-11-28 Rambus Inc. Method and apparatus for initializing dynamic random access memory (DRAM) devices by levelizing a read domain
DE69936097T2 (de) * 1998-03-16 2008-01-17 Jazio Inc., San Jose Hochgeschwindigkeitssignalisierung zur schnittstellenbildung von vlsi cmos-schaltungsanordnungen
US6160423A (en) 1998-03-16 2000-12-12 Jazio, Inc. High speed source synchronous signaling for interfacing VLSI CMOS circuits to transmission lines
US6327205B1 (en) 1998-03-16 2001-12-04 Jazio, Inc. Signal latching of high bandwidth DRAM arrays when skew between different components is higher than signal rate
JP3727778B2 (ja) 1998-05-07 2005-12-14 株式会社東芝 データ高速転送同期システム及びデータ高速転送同期方法
US6016282A (en) 1998-05-28 2000-01-18 Micron Technology, Inc. Clock vernier adjustment
US6330667B1 (en) * 1998-06-05 2001-12-11 Micron Technology, Inc. System for read only memory shadowing circuit for copying a quantity of rom data to the ram prior to initialization of the computer system
JP2000030487A (ja) 1998-07-16 2000-01-28 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
US6185654B1 (en) 1998-07-17 2001-02-06 Compaq Computer Corporation Phantom resource memory address mapping system
JP2000040035A (ja) 1998-07-24 2000-02-08 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置およびそれを用いたメモリシステム
US6510503B2 (en) * 1998-07-27 2003-01-21 Mosaid Technologies Incorporated High bandwidth memory interface
JP2000048565A (ja) * 1998-07-29 2000-02-18 Mitsubishi Electric Corp 同期型半導体記憶装置
US6272609B1 (en) 1998-07-31 2001-08-07 Micron Electronics, Inc. Pipelined memory controller
DE19838813A1 (de) * 1998-08-26 2000-03-02 Siemens Ag Speichersystem
US6633947B1 (en) * 1998-09-16 2003-10-14 Intel Corporation Memory expansion channel for propagation of control and request packets
US6587912B2 (en) * 1998-09-30 2003-07-01 Intel Corporation Method and apparatus for implementing multiple memory buses on a memory module
JP3164083B2 (ja) 1998-10-20 2001-05-08 日本電気株式会社 半導体集積回路
US6330687B1 (en) 1998-11-13 2001-12-11 Digi-Data Corporation System and method to maintain performance among N single raid systems during non-fault conditions while sharing multiple storage devices during conditions of a faulty host computer or faulty storage array controller
US6208273B1 (en) 1999-01-29 2001-03-27 Interactive Silicon, Inc. System and method for performing scalable embedded parallel data compression
JP3358719B2 (ja) 1999-02-15 2002-12-24 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置
US6449679B2 (en) 1999-02-26 2002-09-10 Micron Technology, Inc. RAM controller interface device for RAM compatibility (memory translator hub)
IL129345A (en) * 1999-04-06 2004-05-12 Broadcom Corp Video encoding and video/audio/data multiplexing device
US6446158B1 (en) 1999-05-17 2002-09-03 Chris Karabatsos Memory system using FET switches to select memory banks
US6414868B1 (en) * 1999-06-07 2002-07-02 Sun Microsystems, Inc. Memory expansion module including multiple memory banks and a bank control circuit
GB2352144A (en) 1999-07-16 2001-01-17 Texas Instruments Ltd Data transfer between memory nodes
US6708248B1 (en) * 1999-07-23 2004-03-16 Rambus Inc. Memory system with channel multiplexing of multiple memory devices
US6477592B1 (en) 1999-08-06 2002-11-05 Integrated Memory Logic, Inc. System for I/O interfacing for semiconductor chip utilizing addition of reference element to each data element in first data stream and interpret to recover data elements of second data stream
US6321282B1 (en) 1999-10-19 2001-11-20 Rambus Inc. Apparatus and method for topography dependent signaling
US6889284B1 (en) * 1999-10-19 2005-05-03 Intel Corporation Method and apparatus for supporting SDRAM memory
US6530033B1 (en) * 1999-10-28 2003-03-04 Hewlett-Packard Company Radial arm memory bus for a high availability computer system
JP4531892B2 (ja) 1999-10-29 2010-08-25 富士通セミコンダクター株式会社 半導体集積回路、半導体集積回路の制御方法、および可変遅延回路
US6526469B1 (en) * 1999-11-12 2003-02-25 International Business Machines Corporation Bus architecture employing varying width uni-directional command bus
US6513091B1 (en) * 1999-11-12 2003-01-28 International Business Machines Corporation Data routing using status-response signals
US6557069B1 (en) * 1999-11-12 2003-04-29 International Business Machines Corporation Processor-memory bus architecture for supporting multiple processors
JP2001159999A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路およびメモリ処理システム
US6643752B1 (en) 1999-12-09 2003-11-04 Rambus Inc. Transceiver with latency alignment circuitry
US7010629B1 (en) * 1999-12-22 2006-03-07 Intel Corporation Apparatus and method for coupling to a memory module
US7010642B2 (en) 2000-01-05 2006-03-07 Rambus Inc. System featuring a controller device and a memory module that includes an integrated circuit buffer device and a plurality of integrated circuit memory devices
US7356639B2 (en) * 2000-01-05 2008-04-08 Rambus Inc. Configurable width buffered module having a bypass circuit
US6502161B1 (en) 2000-01-05 2002-12-31 Rambus Inc. Memory system including a point-to-point linked memory subsystem
US6247100B1 (en) * 2000-01-07 2001-06-12 International Business Machines Corporation Method and system for transmitting address commands in a multiprocessor system
US6414899B2 (en) 2000-02-02 2002-07-02 Broadcom Corporation Limited swing driver circuit
DE10022479B4 (de) * 2000-05-09 2004-04-08 Infineon Technologies Ag Anordnung zur Übertragung von Signalen zwischen einer Datenverarbeitungseinrichtung und einer Funktionseinheit in einem Hauptspeichersystem eines Computersystems
KR100351053B1 (ko) * 2000-05-19 2002-09-05 삼성전자 주식회사 종단저항을 내장하는 메모리 모듈 및 이를 포함하여 다중채널구조를 갖는 메모리 모듈
JP3871853B2 (ja) * 2000-05-26 2007-01-24 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置及びその動作方法
JP2002064145A (ja) 2000-06-09 2002-02-28 Fujitsu Ltd 冗長素子を備える集積回路チップ、マルチプロセッサおよびその製法
KR100335504B1 (ko) 2000-06-30 2002-05-09 윤종용 제어 및 어드레스 버스를 공유하는 2채널 메모리 시스템및 이에 채용되는 메모리 모듈
KR100343149B1 (ko) * 2000-08-25 2002-07-05 윤종용 프로그램 가능한 로직 디바이스와 sTSOP를 구비하는메모리 모듈
KR100338779B1 (ko) * 2000-08-28 2002-05-31 윤종용 버스라인들 간의 스큐를 방지하기 위한 메모리 모듈
US6487102B1 (en) 2000-09-18 2002-11-26 Intel Corporation Memory module having buffer for isolating stacked memory devices
TW528948B (en) 2000-09-14 2003-04-21 Intel Corp Memory module having buffer for isolating stacked memory devices
US6530006B1 (en) * 2000-09-18 2003-03-04 Intel Corporation System and method for providing reliable transmission in a buffered memory system
US6820163B1 (en) 2000-09-18 2004-11-16 Intel Corporation Buffering data transfer between a chipset and memory modules
US6449213B1 (en) 2000-09-18 2002-09-10 Intel Corporation Memory interface having source-synchronous command/address signaling
US6317352B1 (en) 2000-09-18 2001-11-13 Intel Corporation Apparatus for implementing a buffered daisy chain connection between a memory controller and memory modules
US6553450B1 (en) * 2000-09-18 2003-04-22 Intel Corporation Buffer to multiply memory interface
US6625687B1 (en) 2000-09-18 2003-09-23 Intel Corporation Memory module employing a junction circuit for point-to-point connection isolation, voltage translation, data synchronization, and multiplexing/demultiplexing
US6369605B1 (en) * 2000-09-18 2002-04-09 Intel Corporation Self-terminated driver to prevent signal reflections of transmissions between electronic devices
US6622227B2 (en) * 2000-12-27 2003-09-16 Intel Corporation Method and apparatus for utilizing write buffers in memory control/interface
US6493250B2 (en) 2000-12-28 2002-12-10 Intel Corporation Multi-tier point-to-point buffered memory interface
US6510506B2 (en) * 2000-12-28 2003-01-21 Intel Corporation Error detection in cache tag array using valid vector
US20020124203A1 (en) 2001-02-20 2002-09-05 Henry Fang Method for utilizing DRAM memory
US6720643B1 (en) * 2001-02-22 2004-04-13 Rambus, Inc. Stacked semiconductor module
US6889304B2 (en) 2001-02-28 2005-05-03 Rambus Inc. Memory device supporting a dynamically configurable core organization
GB2383656B (en) 2001-02-28 2003-12-03 Rambus Inc Upgradable memory system with reconfigurable interconnect
US7610447B2 (en) 2001-02-28 2009-10-27 Rambus Inc. Upgradable memory system with reconfigurable interconnect
US6877079B2 (en) * 2001-03-06 2005-04-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory system having point-to-point bus configuration
KR100393217B1 (ko) * 2001-03-09 2003-07-31 삼성전자주식회사 메모리장치들과 데이터 버퍼를 동일한 클럭 주파수로동작시키기 위한 제어 회로를 구비하는 메모리 모듈
US6934823B2 (en) * 2001-03-29 2005-08-23 Intel Corporation Method and apparatus for handling memory read return data from different time domains
DE10128770B4 (de) * 2001-06-13 2014-05-15 Qimonda Ag Verfahren zum Übertragen von Daten in ein Speicherzellenfeld und Schaltungsanordnung
US20030090879A1 (en) * 2001-06-14 2003-05-15 Doblar Drew G. Dual inline memory module
US6714433B2 (en) * 2001-06-15 2004-03-30 Sun Microsystems, Inc. Memory module with equal driver loading
US6690191B2 (en) * 2001-12-21 2004-02-10 Sun Microsystems, Inc. Bi-directional output buffer
JP2003321455A (ja) 2002-02-28 2003-11-11 Nissan Chem Ind Ltd o−置換ベンゾイル化合物及びこれを有効成分とする除草剤
US7111124B2 (en) 2002-03-12 2006-09-19 Intel Corporation Set partitioning for cache memories
US7110400B2 (en) * 2002-04-10 2006-09-19 Integrated Device Technology, Inc. Random access memory architecture and serial interface with continuous packet handling capability
US6853938B2 (en) * 2002-04-15 2005-02-08 Micron Technology, Inc. Calibration of memory circuits
JP2003324155A (ja) 2002-04-30 2003-11-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路装置及びそのテスト方法
US6639820B1 (en) 2002-06-27 2003-10-28 Intel Corporation Memory buffer arrangement
KR100472460B1 (ko) * 2002-07-04 2005-03-10 삼성전자주식회사 메모리의 결함 복구 방법 및 그에 적합한 장치
US6854042B1 (en) * 2002-07-22 2005-02-08 Chris Karabatsos High-speed data-rate converting and switching circuit
JP2004055100A (ja) 2002-07-24 2004-02-19 Elpida Memory Inc メモリモジュールの救済方法、メモリモジュール、及び揮発性メモリ
JP4159415B2 (ja) 2002-08-23 2008-10-01 エルピーダメモリ株式会社 メモリモジュール及びメモリシステム
US6754117B2 (en) * 2002-08-16 2004-06-22 Micron Technology, Inc. System and method for self-testing and repair of memory modules
US7171596B2 (en) 2002-09-11 2007-01-30 Infineon Technologies Ag Circuit and method for testing embedded DRAM circuits through direct access mode
DE10250156A1 (de) * 2002-10-28 2004-05-13 Infineon Technologies Ag Speichermodul und Speicheranordnung mit abzweigfreien Signalleitungen und verteilten kapazitiven Lasten
FR2846795A1 (fr) 2002-11-05 2004-05-07 St Microelectronics Sa Procede de memorisation d'une donnee binaire dans une cellule-memoire d'un circuit integre de memoire, circuit integre correspondant et procede de fabrication
US6850458B2 (en) * 2002-11-14 2005-02-01 Wen Li Controlling data strobe output
DE10255872B4 (de) 2002-11-29 2004-09-30 Infineon Technologies Ag Speichermodul und Verfahren zum Betrieb eines Speichermoduls in einem Datenspeichersystem
DE10260184B4 (de) * 2002-12-20 2005-08-25 Infineon Technologies Ag Speichermodul mit einer Testeinrichtung
KR100520219B1 (ko) * 2003-01-03 2005-10-11 삼성전자주식회사 고주파수 동작에 적합한 메모리 모듈장치
US7089412B2 (en) * 2003-01-17 2006-08-08 Wintec Industries, Inc. Adaptive memory module
US7127022B1 (en) 2003-03-21 2006-10-24 Xilinx, Inc. Clock and data recovery circuits utilizing digital delay lines and digitally controlled oscillators
US7184916B2 (en) 2003-05-20 2007-02-27 Cray Inc. Apparatus and method for testing memory cards
US7127629B2 (en) 2003-06-03 2006-10-24 Intel Corporation Redriving a data signal responsive to either a sampling clock signal or stable clock signal dependent on a mode signal
US7194581B2 (en) * 2003-06-03 2007-03-20 Intel Corporation Memory channel with hot add/remove
US7200787B2 (en) 2003-06-03 2007-04-03 Intel Corporation Memory channel utilizing permuting status patterns
US7340537B2 (en) 2003-06-04 2008-03-04 Intel Corporation Memory channel with redundant presence detect
US7165153B2 (en) 2003-06-04 2007-01-16 Intel Corporation Memory channel with unidirectional links
US8171331B2 (en) 2003-06-04 2012-05-01 Intel Corporation Memory channel having deskew separate from redrive
US7386768B2 (en) 2003-06-05 2008-06-10 Intel Corporation Memory channel with bit lane fail-over
DE10331068A1 (de) 2003-07-09 2005-02-17 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Auslesen von Fehlerinformationen aus einem integrierten Baustein und integrierter Speicherbaustein
US7243205B2 (en) * 2003-11-13 2007-07-10 Intel Corporation Buffered memory module with implicit to explicit memory command expansion
US20050138267A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Bains Kuljit S. Integral memory buffer and serial presence detect capability for fully-buffered memory modules
US7321997B2 (en) * 2004-03-30 2008-01-22 Intel Corporation Memory channel self test
US7075175B2 (en) * 2004-04-22 2006-07-11 Qualcomm Incorporated Systems and methods for testing packaged dies
US7254075B2 (en) 2004-09-30 2007-08-07 Rambus Inc. Integrated circuit memory system having dynamic memory bank count and page size
US7334070B2 (en) * 2004-10-29 2008-02-19 International Business Machines Corporation Multi-channel memory architecture for daisy chained arrangements of nodes with bridging between memory channels
JP4328736B2 (ja) 2005-04-22 2009-09-09 エルピーダメモリ株式会社 コンピュータシステム、及びメモリの不良救済方法
US7339840B2 (en) 2005-05-13 2008-03-04 Infineon Technologies Ag Memory system and method of accessing memory chips of a memory system
US7519894B2 (en) 2005-06-14 2009-04-14 Infineon Technologies Ag Memory device with error correction code module
US8060774B2 (en) 2005-06-24 2011-11-15 Google Inc. Memory systems and memory modules
US20080082763A1 (en) 2006-10-02 2008-04-03 Metaram, Inc. Apparatus and method for power management of memory circuits by a system or component thereof
US7404050B2 (en) 2005-08-01 2008-07-22 Infineon Technologies Ag Method of operating a memory device, memory module, and a memory device comprising the memory module
US7562271B2 (en) 2005-09-26 2009-07-14 Rambus Inc. Memory system topologies including a buffer device and an integrated circuit memory device
US7949931B2 (en) 2007-01-02 2011-05-24 International Business Machines Corporation Systems and methods for error detection in a memory system
US7615857B1 (en) * 2007-02-14 2009-11-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Modular three-dimensional chip multiprocessor
US20080294838A1 (en) * 2007-05-25 2008-11-27 Agere Systems Inc. Universal boot loader using programmable on-chip non-volatile memory
US8283771B2 (en) * 2008-06-30 2012-10-09 Intel Corporation Multi-die integrated circuit device and method
US7796446B2 (en) * 2008-09-19 2010-09-14 Qimonda Ag Memory dies for flexible use and method for configuring memory dies
US8086783B2 (en) 2009-02-23 2011-12-27 International Business Machines Corporation High availability memory system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004327474A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Elpida Memory Inc メモリモジュール及びメモリシステム
WO2007028109A2 (en) * 2005-09-02 2007-03-08 Metaram, Inc. Methods and apparatus of stacking drams
WO2007038225A2 (en) * 2005-09-26 2007-04-05 Rambus Incorporated A memory module including a plurality of integrated circuit memory devices and a plurality of buffer devices in a matrix topology

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8773883B2 (en) 2011-09-13 2014-07-08 Shiro Harashima System and memory module
JP2015502664A (ja) * 2011-12-02 2015-01-22 インテル・コーポレーション デバイス相互接続の変化を可能にする積層メモリ
US9627357B2 (en) 2011-12-02 2017-04-18 Intel Corporation Stacked memory allowing variance in device interconnects
JP2013196476A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Fuji Xerox Co Ltd データ処理装置およびメモリ制御装置
JP2013210985A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Sony Computer Entertainment Inc メモリシステム、その制御方法及び情報処理装置
US9465727B2 (en) 2012-03-30 2016-10-11 Sony Corporation Memory system, method for controlling the same, and information processing device
JP2015007896A (ja) * 2013-06-25 2015-01-15 株式会社東芝 プロセッサ
US10236062B2 (en) 2013-06-25 2019-03-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Processor
JP5659289B1 (ja) * 2013-12-27 2015-01-28 株式会社東芝 ストレージシステム
US9891841B2 (en) 2013-12-27 2018-02-13 Toshiba Memory Corporation Storage system including a plurality of memory nodes connected through first and second groups of interfaces
KR20200037885A (ko) * 2017-10-02 2020-04-09 마이크론 테크놀로지, 인크 메모리 시스템에서 다중 동시 변조 방식
US10832748B2 (en) 2017-10-02 2020-11-10 Micron Technology, Inc. Memory system that supports dual-mode modulation
KR102189582B1 (ko) * 2017-10-02 2020-12-14 마이크론 테크놀로지, 인크 메모리 시스템에서 다중 동시 변조 방식
US10904052B2 (en) 2017-10-02 2021-01-26 Micron Technology, Inc. Multiplexing distinct signals on a single pin of a memory device
US10978116B2 (en) 2017-10-02 2021-04-13 Micron Technology, Inc. Multiple concurrent modulation schemes in a memory system
US11381432B2 (en) 2017-10-02 2022-07-05 Micron Technology, Inc. Multiplexing distinct signals on a single pin of a memory device
US11397679B2 (en) 2017-10-02 2022-07-26 Micron Technology, Inc. Variable modulation scheme for memory device access or operation
US11403241B2 (en) 2017-10-02 2022-08-02 Micron Technology, Inc. Communicating data with stacked memory dies
US11610613B2 (en) 2017-10-02 2023-03-21 Micron Technology, Inc. Multiple concurrent modulation schemes in a memory system
US11775460B2 (en) 2017-10-02 2023-10-03 Micron Technology, Inc. Communicating data with stacked memory dies
US11971820B2 (en) 2017-10-02 2024-04-30 Lodestar Licensing Group Llc Variable modulation scheme for memory device access or operation

Also Published As

Publication number Publication date
CN101715593B (zh) 2013-06-12
US20190259447A1 (en) 2019-08-22
US10381067B2 (en) 2019-08-13
US20170186478A1 (en) 2017-06-29
US10672458B1 (en) 2020-06-02
US20090198924A1 (en) 2009-08-06
WO2008124503A1 (en) 2008-10-16
US8108607B2 (en) 2012-01-31
US7562271B2 (en) 2009-07-14
CN101715593A (zh) 2010-05-26
US20140223068A1 (en) 2014-08-07
US20200234756A1 (en) 2020-07-23
US20100146199A1 (en) 2010-06-10
US8539152B2 (en) 2013-09-17
US20180137909A1 (en) 2018-05-17
US9117035B2 (en) 2015-08-25
US7685364B2 (en) 2010-03-23
US20160188498A1 (en) 2016-06-30
US10535398B2 (en) 2020-01-14
US20200194052A1 (en) 2020-06-18
US9865329B2 (en) 2018-01-09
US20080080261A1 (en) 2008-04-03
US9563583B2 (en) 2017-02-07
US20110228614A1 (en) 2011-09-22
US11043258B2 (en) 2021-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11043258B2 (en) Memory system topologies including a memory die stack
US7729151B2 (en) System including a buffered memory module
US11727966B2 (en) Memory controllers, systems, and methods supporting multiple request modes
US7404032B2 (en) Configurable width buffered module having switch elements
US20050007805A1 (en) Configurable width buffered module having flyby elements
WO2005116838A1 (en) Configurable width buffered module having a bypass circuit
US20230410890A1 (en) Memory System Topologies Including A Memory Die Stack
US20070300018A1 (en) Memory System Including a Two-On-One Link Memory Subsystem Interconnection

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120612

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120706