JPS5968177A - 固体電解質電池 - Google Patents
固体電解質電池Info
- Publication number
- JPS5968177A JPS5968177A JP17949382A JP17949382A JPS5968177A JP S5968177 A JPS5968177 A JP S5968177A JP 17949382 A JP17949382 A JP 17949382A JP 17949382 A JP17949382 A JP 17949382A JP S5968177 A JPS5968177 A JP S5968177A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid electrolyte
- electrolyte
- battery
- lithium
- sintered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M6/00—Primary cells; Manufacture thereof
- H01M6/14—Cells with non-aqueous electrolyte
- H01M6/18—Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte
- H01M6/185—Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte with oxides, hydroxides or oxysalts as solid electrolytes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Primary Cells (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は正極と、リチウムを活物質とする負極と、固体
電解質とよりなる固体電解質電池に関するものである。
電解質とよりなる固体電解質電池に関するものである。
背景技術
従来のこの種電池の固体電解質としては、L土工を主成
分としこれにCaXQ、Az2oB、”j2S!zどを
添加したものが一般的に用いられていた。この固体電解
仙は比較的高い導霜、率(1〜2×1(r5Ω−1、c
m−1)を示すが、分解電圧がtd72 、8 vと低
いため例えばM・極活幻質として二酸化マンガン、三酸
化モリブデン、五酸化バナジウムの如き、リチウム負極
と組合せると電池電圧が8.0v以上に達する物質を用
いた場合、固体昂解餉が分解して腐蝕性の強いヨウ素が
発生し、電池缶やバッキング桐を腐蝕させるという問題
がある。又この固体電解如は微量の水分で容易に分解す
る欠点もアリ、保存中の劣下が比較的大きいものであっ
た。
分としこれにCaXQ、Az2oB、”j2S!zどを
添加したものが一般的に用いられていた。この固体電解
仙は比較的高い導霜、率(1〜2×1(r5Ω−1、c
m−1)を示すが、分解電圧がtd72 、8 vと低
いため例えばM・極活幻質として二酸化マンガン、三酸
化モリブデン、五酸化バナジウムの如き、リチウム負極
と組合せると電池電圧が8.0v以上に達する物質を用
いた場合、固体昂解餉が分解して腐蝕性の強いヨウ素が
発生し、電池缶やバッキング桐を腐蝕させるという問題
がある。又この固体電解如は微量の水分で容易に分解す
る欠点もアリ、保存中の劣下が比較的大きいものであっ
た。
そこで種々の固体電解如が鋭意検討されておシ、近年に
至−)てT−リン酸リチウム型結晶構造を有する電解袈
桐が提案されている。これはLiBp。
至−)てT−リン酸リチウム型結晶構造を有する電解袈
桐が提案されている。これはLiBp。
4、r、、1Bvo4、L12M004などのグループ
にI、14Si04、Li4Ge04などを固溶したも
のと考えられ、室温で約lXl0−50−1・■−め導
電率を示し、又分解電圧も8.()以上と高いものであ
る。
にI、14Si04、Li4Ge04などを固溶したも
のと考えられ、室温で約lXl0−50−1・■−め導
電率を示し、又分解電圧も8.()以上と高いものであ
る。
面して、とのT−リン酸リチウム型結晶構造を有する電
解質材を用いて固体畢解角を作成するに際して、前記電
解質材を粉末成型法で成型したところ、充分な強度を有
した固体電解質が得られ難く、接触抵抗が加味爆れ導電
率も[1−7〜10−6Ω−1,am−1稈度までしか
上昇しなかった。
解質材を用いて固体畢解角を作成するに際して、前記電
解質材を粉末成型法で成型したところ、充分な強度を有
した固体電解質が得られ難く、接触抵抗が加味爆れ導電
率も[1−7〜10−6Ω−1,am−1稈度までしか
上昇しなかった。
発明の開示
本発明は斯る点に鑑みてなされたものであシ、その要旨
とするところは、正極と、リチウムを活物質とする負極
と、T−リン酸リチウム型結晶構造を有する電解1の成
型体を焼結した固体電解個とを備える固体電解質電池を
提案するものである。
とするところは、正極と、リチウムを活物質とする負極
と、T−リン酸リチウム型結晶構造を有する電解1の成
型体を焼結した固体電解個とを備える固体電解質電池を
提案するものである。
実施例
以1本発男の実施例について詳述する。
〔実施例1〕
固体電解ηの一例としてLi4 S i04−LIB
l104系を次のように調製した。
l104系を次のように調製した。
即ち、伏酸リチウムL1200B、シリカ5102、五
酸化バナジウムV2O5を−E= ’/L/比テ1.7
:0.4:0.8の比率で秤取し、n−ヘキサンで混練
後100℃で乾燥した。その後空気中において700℃
で50時間反応させ、斤却後この粉末を3トン/(至)
で加圧成型して電解質ベレットを作成し、ついで850
℃で]時間焼結処理した。
酸化バナジウムV2O5を−E= ’/L/比テ1.7
:0.4:0.8の比率で秤取し、n−ヘキサンで混練
後100℃で乾燥した。その後空気中において700℃
で50時間反応させ、斤却後この粉末を3トン/(至)
で加圧成型して電解質ベレットを作成し、ついで850
℃で]時間焼結処理した。
第1図は焼結処理した固体電解η(1)と、焼結処理し
力い固体電解質(II)との温度特性比較図である。
力い固体電解質(II)との温度特性比較図である。
そして、焼結処理した固体電解質を用い、正極活特質に
五酸化バナジウム、負極活物貴にリチウムを夫々用いた
正、負極を組合わせて直径〆11゜5114/Ill高
さ2.Om/mのボタン型固体市、解質電池(A)を作
成した。
五酸化バナジウム、負極活物貴にリチウムを夫々用いた
正、負極を組合わせて直径〆11゜5114/Ill高
さ2.Om/mのボタン型固体市、解質電池(A)を作
成した。
〔実施例2〕
実施例1における電解質材成型体の焼結処理に際して、
金型中に所定量の電解質材を入れた後、正極活特質であ
る五酸化バナジウム粉末をその上に入れ、3トン/c+
++で加圧成型した後、この成型体を850°Cで1時
間焼結処理した。このように正極と固体電解仙とを同時
焼結により形成したものを用い、他は実施例1と同様の
電池(Fl)を作成した。
金型中に所定量の電解質材を入れた後、正極活特質であ
る五酸化バナジウム粉末をその上に入れ、3トン/c+
++で加圧成型した後、この成型体を850°Cで1時
間焼結処理した。このように正極と固体電解仙とを同時
焼結により形成したものを用い、他は実施例1と同様の
電池(Fl)を作成した。
〔実施例8〕
正極活物質として三酸化モリブデンを用いることを除い
て他は実施例1と同様の電池(C)を作成した。
て他は実施例1と同様の電池(C)を作成した。
〔実施例4〕
正極活物如として三酸化モリブデンを用いることを除い
て他は実施例2と同様の電池(D)を作成した。
て他は実施例2と同様の電池(D)を作成した。
第2図はこれら電池の20℃、100にΩ負荷における
放電特性を示し、図中(11)(F)は夫々正極活物質
に五酸化バナジウム、三酸化モリブデンを用い、且固体
電解鉤としてf−リン酸リチウム結晶構造を有する電解
質材を加圧成型し焼結処理しない成型体を用いた場合で
ある。
放電特性を示し、図中(11)(F)は夫々正極活物質
に五酸化バナジウム、三酸化モリブデンを用い、且固体
電解鉤としてf−リン酸リチウム結晶構造を有する電解
質材を加圧成型し焼結処理しない成型体を用いた場合で
ある。
発明の効果
本発明電池のように、固体電解質としてf−vン酸すチ
ウム型結晶構造を有する電解質材の成型体を焼結したも
のを用いれば、単なる粉末成型体の場合に比17て焼結
時に電解負相粒子の表面が溶解し粒子間の密着性が向上
して粒界での接触抵抗が担゛減し導電率が高められるた
め電池性能の向上が計れるものである。
ウム型結晶構造を有する電解質材の成型体を焼結したも
のを用いれば、単なる粉末成型体の場合に比17て焼結
時に電解負相粒子の表面が溶解し粒子間の密着性が向上
して粒界での接触抵抗が担゛減し導電率が高められるた
め電池性能の向上が計れるものである。
又、実施例2及び実施例4の如く正極と固体型き更に電
池伯能を向上しうるものである。
池伯能を向上しうるものである。
尚、本実施例では、、1 、、ン酸すチウム型結晶構
造を有する電解質材の一例としてLi4SiO4−Li
8v04系の場合のみについて述べたがこれに限定され
るものではない。
造を有する電解質材の一例としてLi4SiO4−Li
8v04系の場合のみについて述べたがこれに限定され
るものではない。
又、同様に正極活物質についても実施例で挙けた五酸化
バナジウム、三酸化モリブデンに限定され′るものでは
ない。
バナジウム、三酸化モリブデンに限定され′るものでは
ない。
第1図は固体電解質の温度特性図、第2図は固体電解質
電池の放電特性図である。 (A)(B)(0)(D)・・・本発明電池、(K)(
F)・・・従来電池。
電池の放電特性図である。 (A)(B)(0)(D)・・・本発明電池、(K)(
F)・・・従来電池。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ■ J]−極と、リチウムを活物質とする負極と、r’
−リン酸リチウム型結晶構造を有する電解角材の成型体
を焼結した固体電解伯とを備える固体電解質電池。 ■ 前記電解η桐の成型体にm枠活物ηの成型体を密接
させたセ、態で焼結して固体電解質を形成してなる特許
請求の範囲第0項記載の固体電解質電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17949382A JPH069141B2 (ja) | 1982-10-12 | 1982-10-12 | 密閉型固体電解質電池の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17949382A JPH069141B2 (ja) | 1982-10-12 | 1982-10-12 | 密閉型固体電解質電池の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5968177A true JPS5968177A (ja) | 1984-04-18 |
JPH069141B2 JPH069141B2 (ja) | 1994-02-02 |
Family
ID=16066785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17949382A Expired - Lifetime JPH069141B2 (ja) | 1982-10-12 | 1982-10-12 | 密閉型固体電解質電池の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH069141B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100216032A1 (en) | 2007-05-11 | 2010-08-26 | Namics Corporation | Lithium ion rechargeable battery and process for producing the lithium ion rechargeable battery |
CN108110324A (zh) * | 2017-11-17 | 2018-06-01 | 中国科学院深圳先进技术研究院 | 一种固态锂离子电池的制备方法 |
-
1982
- 1982-10-12 JP JP17949382A patent/JPH069141B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH069141B2 (ja) | 1994-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0250587B2 (ja) | ||
JPS5968177A (ja) | 固体電解質電池 | |
JPH0351063B2 (ja) | ||
JPH0313706B2 (ja) | ||
JPH0458148B2 (ja) | ||
JPS6357913B2 (ja) | ||
JPS6145565A (ja) | 蓄電池 | |
JPS5849965B2 (ja) | リチウムイオン導電性固体電解質の製造法 | |
JPH0441468B2 (ja) | ||
JPH0430151B2 (ja) | ||
JP2000082489A (ja) | 鉛蓄電池 | |
JPH02234350A (ja) | 非水電解液電池の正極 | |
JPS5952515B2 (ja) | 固体電解質電池の正極活物質製造法 | |
JPS61104563A (ja) | 酸化銀電池 | |
JPS5857264A (ja) | 鉛蓄電池極板の製造法 | |
JPH0430149B2 (ja) | ||
JPH07296807A (ja) | 密閉形鉛蓄電池用ペースト式正極板の製造方法 | |
JPS63308869A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPH0770317B2 (ja) | 鉛蓄電池用極板の製造法 | |
JPH11354147A (ja) | 鉛蓄電池用電解液添加剤及び鉛蓄電池 | |
JPH0644492B2 (ja) | 電気化学素子 | |
JPS63124369A (ja) | 有機電解質電池の製造方法 | |
JPH0560234B2 (ja) | ||
JPH0465070A (ja) | 全固体電圧記憶素子 | |
JPS6142858A (ja) | 非水電解液電池 |