Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS5968177A - 固体電解質電池 - Google Patents

固体電解質電池

Info

Publication number
JPS5968177A
JPS5968177A JP17949382A JP17949382A JPS5968177A JP S5968177 A JPS5968177 A JP S5968177A JP 17949382 A JP17949382 A JP 17949382A JP 17949382 A JP17949382 A JP 17949382A JP S5968177 A JPS5968177 A JP S5968177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid electrolyte
electrolyte
battery
lithium
sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17949382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH069141B2 (ja
Inventor
Sanehiro Furukawa
古川 修弘
Toshihiko Saito
斎藤 俊彦
Koji Nishio
晃治 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP17949382A priority Critical patent/JPH069141B2/ja
Publication of JPS5968177A publication Critical patent/JPS5968177A/ja
Publication of JPH069141B2 publication Critical patent/JPH069141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/18Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte
    • H01M6/185Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte with oxides, hydroxides or oxysalts as solid electrolytes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は正極と、リチウムを活物質とする負極と、固体
電解質とよりなる固体電解質電池に関するものである。
背景技術 従来のこの種電池の固体電解質としては、L土工を主成
分としこれにCaXQ、Az2oB、”j2S!zどを
添加したものが一般的に用いられていた。この固体電解
仙は比較的高い導霜、率(1〜2×1(r5Ω−1、c
m−1)を示すが、分解電圧がtd72 、8 vと低
いため例えばM・極活幻質として二酸化マンガン、三酸
化モリブデン、五酸化バナジウムの如き、リチウム負極
と組合せると電池電圧が8.0v以上に達する物質を用
いた場合、固体昂解餉が分解して腐蝕性の強いヨウ素が
発生し、電池缶やバッキング桐を腐蝕させるという問題
がある。又この固体電解如は微量の水分で容易に分解す
る欠点もアリ、保存中の劣下が比較的大きいものであっ
た。
そこで種々の固体電解如が鋭意検討されておシ、近年に
至−)てT−リン酸リチウム型結晶構造を有する電解袈
桐が提案されている。これはLiBp。
4、r、、1Bvo4、L12M004などのグループ
にI、14Si04、Li4Ge04などを固溶したも
のと考えられ、室温で約lXl0−50−1・■−め導
電率を示し、又分解電圧も8.()以上と高いものであ
る。
面して、とのT−リン酸リチウム型結晶構造を有する電
解質材を用いて固体畢解角を作成するに際して、前記電
解質材を粉末成型法で成型したところ、充分な強度を有
した固体電解質が得られ難く、接触抵抗が加味爆れ導電
率も[1−7〜10−6Ω−1,am−1稈度までしか
上昇しなかった。
発明の開示 本発明は斯る点に鑑みてなされたものであシ、その要旨
とするところは、正極と、リチウムを活物質とする負極
と、T−リン酸リチウム型結晶構造を有する電解1の成
型体を焼結した固体電解個とを備える固体電解質電池を
提案するものである。
実施例 以1本発男の実施例について詳述する。
〔実施例1〕 固体電解ηの一例としてLi4 S i04−LIB 
l104系を次のように調製した。
即ち、伏酸リチウムL1200B、シリカ5102、五
酸化バナジウムV2O5を−E= ’/L/比テ1.7
:0.4:0.8の比率で秤取し、n−ヘキサンで混練
後100℃で乾燥した。その後空気中において700℃
で50時間反応させ、斤却後この粉末を3トン/(至)
で加圧成型して電解質ベレットを作成し、ついで850
℃で]時間焼結処理した。
第1図は焼結処理した固体電解η(1)と、焼結処理し
力い固体電解質(II)との温度特性比較図である。
そして、焼結処理した固体電解質を用い、正極活特質に
五酸化バナジウム、負極活物貴にリチウムを夫々用いた
正、負極を組合わせて直径〆11゜5114/Ill高
さ2.Om/mのボタン型固体市、解質電池(A)を作
成した。
〔実施例2〕 実施例1における電解質材成型体の焼結処理に際して、
金型中に所定量の電解質材を入れた後、正極活特質であ
る五酸化バナジウム粉末をその上に入れ、3トン/c+
++で加圧成型した後、この成型体を850°Cで1時
間焼結処理した。このように正極と固体電解仙とを同時
焼結により形成したものを用い、他は実施例1と同様の
電池(Fl)を作成した。
〔実施例8〕 正極活物質として三酸化モリブデンを用いることを除い
て他は実施例1と同様の電池(C)を作成した。
〔実施例4〕 正極活物如として三酸化モリブデンを用いることを除い
て他は実施例2と同様の電池(D)を作成した。
第2図はこれら電池の20℃、100にΩ負荷における
放電特性を示し、図中(11)(F)は夫々正極活物質
に五酸化バナジウム、三酸化モリブデンを用い、且固体
電解鉤としてf−リン酸リチウム結晶構造を有する電解
質材を加圧成型し焼結処理しない成型体を用いた場合で
ある。
発明の効果 本発明電池のように、固体電解質としてf−vン酸すチ
ウム型結晶構造を有する電解質材の成型体を焼結したも
のを用いれば、単なる粉末成型体の場合に比17て焼結
時に電解負相粒子の表面が溶解し粒子間の密着性が向上
して粒界での接触抵抗が担゛減し導電率が高められるた
め電池性能の向上が計れるものである。
又、実施例2及び実施例4の如く正極と固体型き更に電
池伯能を向上しうるものである。
尚、本実施例では、、1  、、ン酸すチウム型結晶構
造を有する電解質材の一例としてLi4SiO4−Li
8v04系の場合のみについて述べたがこれに限定され
るものではない。
又、同様に正極活物質についても実施例で挙けた五酸化
バナジウム、三酸化モリブデンに限定され′るものでは
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は固体電解質の温度特性図、第2図は固体電解質
電池の放電特性図である。 (A)(B)(0)(D)・・・本発明電池、(K)(
F)・・・従来電池。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ J]−極と、リチウムを活物質とする負極と、r’
    −リン酸リチウム型結晶構造を有する電解角材の成型体
    を焼結した固体電解伯とを備える固体電解質電池。 ■ 前記電解η桐の成型体にm枠活物ηの成型体を密接
    させたセ、態で焼結して固体電解質を形成してなる特許
    請求の範囲第0項記載の固体電解質電池。
JP17949382A 1982-10-12 1982-10-12 密閉型固体電解質電池の製造方法 Expired - Lifetime JPH069141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17949382A JPH069141B2 (ja) 1982-10-12 1982-10-12 密閉型固体電解質電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17949382A JPH069141B2 (ja) 1982-10-12 1982-10-12 密閉型固体電解質電池の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5968177A true JPS5968177A (ja) 1984-04-18
JPH069141B2 JPH069141B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=16066785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17949382A Expired - Lifetime JPH069141B2 (ja) 1982-10-12 1982-10-12 密閉型固体電解質電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069141B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100216032A1 (en) 2007-05-11 2010-08-26 Namics Corporation Lithium ion rechargeable battery and process for producing the lithium ion rechargeable battery
CN108110324A (zh) * 2017-11-17 2018-06-01 中国科学院深圳先进技术研究院 一种固态锂离子电池的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH069141B2 (ja) 1994-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0250587B2 (ja)
JPS5968177A (ja) 固体電解質電池
JPH0351063B2 (ja)
JPH0313706B2 (ja)
JPH0458148B2 (ja)
JPS6357913B2 (ja)
JPS6145565A (ja) 蓄電池
JPS5849965B2 (ja) リチウムイオン導電性固体電解質の製造法
JPH0441468B2 (ja)
JPH0430151B2 (ja)
JP2000082489A (ja) 鉛蓄電池
JPH02234350A (ja) 非水電解液電池の正極
JPS5952515B2 (ja) 固体電解質電池の正極活物質製造法
JPS61104563A (ja) 酸化銀電池
JPS5857264A (ja) 鉛蓄電池極板の製造法
JPH0430149B2 (ja)
JPH07296807A (ja) 密閉形鉛蓄電池用ペースト式正極板の製造方法
JPS63308869A (ja) 非水電解液電池
JPH0770317B2 (ja) 鉛蓄電池用極板の製造法
JPH11354147A (ja) 鉛蓄電池用電解液添加剤及び鉛蓄電池
JPH0644492B2 (ja) 電気化学素子
JPS63124369A (ja) 有機電解質電池の製造方法
JPH0560234B2 (ja)
JPH0465070A (ja) 全固体電圧記憶素子
JPS6142858A (ja) 非水電解液電池