JPH11204529A - パターン形成方法および基板製造装置 - Google Patents
パターン形成方法および基板製造装置Info
- Publication number
- JPH11204529A JPH11204529A JP10008016A JP801698A JPH11204529A JP H11204529 A JPH11204529 A JP H11204529A JP 10008016 A JP10008016 A JP 10008016A JP 801698 A JP801698 A JP 801698A JP H11204529 A JPH11204529 A JP H11204529A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluid
- substrate
- recording head
- processing
- ink jet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 173
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 123
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 212
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 258
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 70
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 claims description 40
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 37
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 26
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 24
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 22
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 20
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 14
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 10
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims description 3
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 2
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 description 25
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 4
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 4
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 4
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 4
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 3
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 3
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- YIXJRHPUWRPCBB-UHFFFAOYSA-N magnesium nitrate Chemical compound [Mg+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O YIXJRHPUWRPCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 239000012770 industrial material Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 150000003961 organosilicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 229920005792 styrene-acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/6715—Apparatus for applying a liquid, a resin, an ink or the like
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/283—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
- H01L21/288—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a liquid, e.g. electrolytic deposition
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/768—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/768—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
- H01L21/76838—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/10—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
- H05K3/12—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
- H05K3/1241—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by ink-jet printing or drawing by dispensing
- H05K3/125—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by ink-jet printing or drawing by dispensing by ink-jet printing
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
- H10K71/10—Deposition of organic active material
- H10K71/12—Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating
- H10K71/13—Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating using printing techniques, e.g. ink-jet printing or screen printing
- H10K71/135—Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating using printing techniques, e.g. ink-jet printing or screen printing using ink-jet printing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/12—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
- H01L27/1214—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
- H01L27/1259—Multistep manufacturing methods
- H01L27/1292—Multistep manufacturing methods using liquid deposition, e.g. printing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Abstract
ン形成を可能とする基板の製造技術を提供する。 【解決手段】 流動体11により基板1上に任意のパター
ンを形成するための基板製造装置に関する。当該装置
は、流動体11を基板1上に吐出可能に構成されたインク
ジェット式記録ヘッド2、基板1上に一定の処理を行う
処理手段3、インクジェット式記録ヘッド2および処理手
段3と基板1との相対位置を変更可能に構成される駆動手
段4、およびインクジェット式記録ヘッド2からの流動体
11の吐出、処理手段3による処理並びに駆動手段4による
駆動を制御する制御手段5を備える。制御手段5は、処理
手段による処理をインクジェット式記録ヘッド2からの
流動体の吐出に先行して行わせることが可能に構成され
る。
Description
録ヘッドの工業的応用に係り、特にインクジェット方式
によって任意のパターンを形成するための製造技術に関
する。
ン等で構成されている。従来、当該シリコン基板から集
積回路等を製造するために、リソグラフィー法等が使用
されていた。
上にレジストと呼ばれる感光材を薄く塗布し、ガラス乾
板に写真製版で作成した集積回路パターンを光で焼き付
けて転写する点である。転写されたレジストパターンに
イオン等を打ち込んで、配線パターンや素子を形成して
いくものであった。
製版、レジスト塗布、露光、現像等の工程を必要として
いたため、設備の整った半導体工場等でなければ微細パ
ターンの作成ができなかった。このため微細パターンの
形成は、複雑な工程管理とコストを要するのが常識であ
った。
どの微細パターンまではいかなくても、μmのオーダー
のパターンを簡単に、しかも安価にかつ工場等の設備を
用いることなく、製造することができるものとすれば、
工業的に無限の需要が考えられる。
してインクジェット方式に技術的蓄積がある。インクジ
ェット方式ではインクを吐出させるためにインクジェッ
ト式記録ヘッドを使用する。このヘッドはインクをノズ
ル穴から吐出可能に構成され、ノズル穴からインクを用
紙上に吐出することによって印字を行うものであった。
いままでインクジェット方式の応用は主として印字を目
的とするプリンタに用いられてきた。
流動体であれば任意の流動体を吐出可能である。しかも
このインクジェット式記録ヘッドの解像度は、例えば4
00bpiと微細である。このためインクジェット式記
録ヘッドの個々のノズル穴から工業的用途に使える流動
体を吐出できれば、μmオーダーの幅で任意のパターン
が形成できると考えられる。インクジェット方式によれ
ば、工場のような設備を必要としない。
体をパターンとして定着させるための関連処理が必要に
なるため、インクジェット式記録ヘッドから流動体を吐
出可能に構成するのみではパターンを形成することがで
きない。例えば、基板にパターンを定着させるために
は、流動体から工業材料を出現させるための化学的処
理、パターンの形を整えるための物理的処理、あるいは
パターン形成領域にパターン材料を正しく定着させるた
めの物理化学的処理が必要になる。
て、大がかりな製造装置を使用するのでは、手軽にパタ
ーンを形成することを目的としたインクジェット方式に
よる基板製造の利点が生かせない。
ンクジェット方式によってパターン形成を行うにあた
り、インクジェット式記録ヘッドの前後またはヘッドか
ら吐出された瞬間に、パターン形成に必要な処理を完遂
させる技術を考案した。
流動体が吐出される前に処理可能とすることによりパタ
ーンを形成可能とする方法およびその製造装置を提供す
ることである。
吐出された後に処理可能とすることによりパターンを形
成可能とする方法およびその製造装置を提供することで
ある。
た瞬間に処理可能とすることによりパターンを形成可能
とする方法およびその製造装置を提供することである。
ジェット式記録ヘッドより所定の流動体を基板上に吐出
して任意のパターンを形成するパターン形成方法であっ
て、前記流動体の吐出前に予め前記基板上に一定の処理
を行うステップと、前記処理をした基板上に前記インク
ジェット式記録ヘッドより前記流動体を吐出するステッ
プと、を備える。
的用途に用いることができ、ノズルから吐出可能な粘度
を備えた媒体をいう。水性であると油性であるとを問わ
ない。ノズル等から吐出可能な流動性(粘度)を備えて
いれば十分で、個体物質が混入していても全体として流
動体であればよい。インクジェット式記録ヘッドは、圧
電体素子の体積変化により流動体を吐出させる方式であ
っても、熱の印加により急激に蒸気が発生することによ
り流動体を吐出させる方式であってもよい。一定の処理
とは、化学的処理でも、物理的処理でも、物理化学的処
理でもよい。これら定義は以下同様に用いる。
ジェット式記録ヘッドより所定の流動体を基板上に吐出
して任意のパターンを形成するパターン形成方法であっ
て、インクジェット式記録ヘッドより所定の流動体を基
板上に吐出するステップと、流動体が吐出された基板に
一定の処理を行うステップと、を備える。
ジェット式記録ヘッドより所定の流動体を基板上に吐出
して任意のパターンを形成するパターン形成方法であっ
て、インクジェット式記録ヘッドより所定の流動体を吐
出するステップと、インクジェット式記録ヘッドより吐
出された流動体が基板に到達する前までに、当該吐出さ
れた流動体の液滴に一定の処理を行うステップと、を備
える。
及ぼす処理である。化学的作用とは、物質に析出や化学
反応等をいう。例えばこの処理は、流動体に含まれる所
定物質の溶解度を低下させ、当該物質を析出させる処理
である。この処理は、例えば熱風吹き付け、レーザ照
射、ランプ照射、減圧、雰囲気変化(温度およびミス
ト)を基板または流動体に与えることにより得られるも
のである。またこの処理は、流動体に化学反応を生じさ
せる物質を基板に吐出する処理である。またこの処理
は、液滴にエネルギーを供給し、当該流動体の濃度を上
昇させる処理である。さらにこの処理は、液滴にエネル
ギーを供給し、当該液滴の軌道を曲げる処理である。
及ぼす処理である。物理的作用とは、流動体に力学的、
電気学的、磁気学的な影響を及ぼすことをいう。この処
理は、例えば、パターン形成領域の境界に沿って吐出さ
れた流動体の境界を整形する処理である。またこの処理
は、パターン形成領域に沿って吸収体を移動させること
により、過剰な流動体を吸収体に吸収させる処理であ
る。
用を及ぼす処理である。物理化学的処理とは、物理的作
用と化学的作用の相互から流動体の挙動に影響を与える
ことをいう。この処理は、例えば基板のうちパターン形
成領域の周囲を流動体に対し非親和性に表面改質する処
理である。またこの処理は、基板のうちパターン形成領
域を流動体に対し親和性に表面改質する処理である。こ
こで非親和性とは、流動体に対する相対的に接触角が大
きい性質をいう。親和性とは、流動体に対する接触角が
相対的に小さいことをいう。これらの表現は、流動体に
対する膜の挙動を明らかにするために、親和性と対比し
て用いられるものである。この処理は、基板のうちパタ
ーン形成領域を、流動体を吸収する吸収層に表面改質す
る処理である。さらにこの処理は、パターン形成領域の
周囲に流動体が流出することを防止するためのバンクを
形成する処理であり、パターンの形成後当該バンクを除
去する工程をさらに備える。さらにまたこの処理は、既
に流動体が吐出されているパターン領域に沿ってさらに
同一の流動体を吐出する処理である。さらにまたこの処
理は、流動体に化学反応を生じさせる物質を、液滴に作
用させる処理である。また、この処理は、液滴の属性を
検出する処理であって、検出された液滴の属性に基づい
て、インクジェット式記録ヘッドからの液滴の吐出を制
御するステップをさらに備える。
意のパターンを形成するための基板製造装置であって、
流動体を基板上に吐出可能に構成されたインクジェット
式記録ヘッドと、基板上に一定の処理を行う処理手段
と、インクジェット式記録ヘッドおよび処理手段と基板
との相対位置を変更可能に構成される駆動手段と、イン
クジェット式記録ヘッドからの流動体の吐出、処理手段
による処理および駆動手段による駆動を制御する制御手
段と、を備える。そして制御手段は、処理手段による処
理をインクジェット式記録ヘッドからの流動体の吐出に
先行して行わせることが可能に構成される。
に任意のパターンを形成するための基板製造装置であっ
て、流動体を基板上に吐出可能に構成されたインクジェ
ット式記録ヘッドと、基板上に一定の処理を行う処理手
段と、インクジェット式記録ヘッドおよび処理手段と基
板との相対位置を変更可能に構成される駆動手段と、イ
ンクジェット式記録ヘッドからの流動体の吐出、処理手
段による処理および駆動手段による駆動を制御する制御
手段と、を備える。そして制御手段は、インクジェット
式記録ヘッドからの流動体の吐出を処理手段による処理
に先行して行わせることが可能に構成される。
意のパターンを形成するための基板製造装置であって、
流動体を基板上に吐出可能に構成されたインクジェット
式記録ヘッドと、インクジェット式記録ヘッドから吐出
された流動体の液滴が基板に到達する前に当該液滴に一
定の処理を行う処理手段と、インクジェット式記録ヘッ
ドおよび処理手段と基板との相対位置を変更可能に構成
される駆動手段と、インクジェット式記録ヘッドからの
流動体の吐出、処理手段による処理および駆動手段によ
る駆動を制御する制御手段と、を備える。
用を及ぼすことが可能に構成される。
質の溶解度を低下させ、当該物質を析出させることが可
能に構成される。
じさせる物質を基板に吐出することが可能に構成され
る。
用を及ぼすことが可能に構成される。
沿って吐出された流動体の境界を整形可能に構成され
る。
はパターン形成領域に沿って吸収体を相対的に移動させ
ることにより、過剰な流動体を吸収体に吸収させる。
的作用を及ぼすことが可能に構成される。
領域の周囲を流動体に対し非親和性に表面改質すること
が可能に構成される。非親和性とは、流動体に対する相
対的に接触角が大きい性質をいう。この表現は、流動体
に対する膜の挙動を明らかにするために、親和性と対比
して用いられるものである。
成領域を流動体に対し親和性に表面改質することが可能
に構成される。ここで、親和性とは、流動体に対する接
触角が相対的に小さいことをいう。
成領域を、流動体を吸収する吸収層に表面改質すること
が可能に構成される。
の周囲に流動体が流出することを防止するためのバンク
を形成可能に構成され、当該製造装置は、パターンの形
成後当該バンクを除去する手段をさらに備える。
意のパターンを形成するための基板製造装置であって、
流動体を基板上に吐出可能に構成されたインクジェット
式記録ヘッドと、インクジェット式記録ヘッドと基板上
との相対位置を変更可能に構成される駆動手段と、イン
クジェット式記録ヘッドからの流動体の吐出および駆動
手段による駆動を制御する制御手段と、を備える。そし
て制御手段は、既に流動体が吐出されているパターン領
域に沿ってインクジェット式記録ヘッドからさらに同一
の流動体を吐出する。
給し、当該流動体の濃度を上昇させることが可能に構成
される。
し、当該液滴の軌道を曲げることが可能に構成される。
じさせる物質を、液滴に供給可能に構成される。
する可能に構成され、制御手段は、処理手段により検出
された液滴の属性に基づいて、インクジェット式記録ヘ
ッドからの液滴の吐出および駆動手段による駆動を制御
する。
良の形態を、図面を参照して説明する。
いる基板製造装置の共通部分の概念構成図を示す。図1
に示すように、本基板製造装置100は、インクジェッ
ト式記録ヘッド2、処理装置3、駆動機構4および制御
回路5を備えている。以下の各実施形態では、処理装置
3の配置と処理内容がそれぞれ異なり、残りの構成は各
実施形態にほぼ共通して使用される。
体10が入れられたインクタンク26がパイプ27を介
して流動体10を供給可能に接続されている。流動体1
0としては、インクジェット式記録ヘッドから吐出可能
な流動性を呈するものならば、親水性であると非親水性
であるとを問わずあらゆるものが適用可能である。構成
物全部が液状でなくともよい。例えば導電性を示す金属
を微粒子として溶剤中に混入させたものでもよい。
説明する。図18はインクジェット式記録ヘッド2の分
解斜視図である。インクジェット式記録ヘッド2は、一
般的なインクジェット式記録ヘッドとして任意の流動体
を吐出可能に構成されていれば十分である。図18のイ
ンクジェット式記録ヘッド2では、ノズル211の設け
られたノズルプレート21、および振動板23の設けら
れた圧力室基板22を、筐体25に嵌め込んで構成され
る。圧力室基板22は、例えばシリコンをエッチングし
て形成され、キャビティ(圧力室)221、側壁222
およびリザーバ223等が形成されている。
22および振動板23を積層して構成されるインクジェ
ット式記録ヘッド2の主要部構造の斜視図一部断面図を
示す。同図に示すように、インクジェット式記録ヘッド
2の主要部は、圧力室基板22をノズルプレート21と
振動板23で挟み込んだ構造を備える。ノズルプレート
21は、圧力室基板22と貼り合わせられたときにキャ
ビティ221に対応する位置に配置されるように、ノズ
ル穴211が形成されている。圧力室基板22には、シ
リコン単結晶基板等をエッチングすることにより、各々
が圧力室として機能可能にキャビティ221が複数設け
られる。キャビティ221間は側壁222で分離されて
いる。各キャビティ221は、供給口224を介して共
通の流路であるリザーバ223に繋がっている。振動板
23は、例えば熱酸化膜等により構成される。振動板2
3上のキャビティ221に相当する位置には、圧電体素
子24が形成されている。また、振動板23にはインク
タンク口231が設けられ、タンク26から任意の流動
体10を供給可能に構成されている。圧電体素子24
は、例えばPZT素子等を上部電極および下部電極(図
示せず)とで挟んだ構造を備える。圧電体素子24は、
制御回路5から供給される制御信号Shに対応して体積
変化を生ずることが可能に構成されている。
電体素子に体積変化を生じさせて流動体を吐出させる構
成であったが、発熱体により流動体に熱を加えその膨張
によって液滴を吐出させるようなヘッド構成であっても
よい。
を施すことが可能に構成されている。処理装置3は制御
回路5から供給される制御信号Spに対応して処理を行
う。処理装置3の機能、構造に関しては、以下の各実施
形態で明らかにする。
よび図示しない機構構造を備えており、インクジェット
式記録ヘッド2および処理装置3をともに、X軸方向
(図1の横方向)およびY軸方向(図1の奥行き方向)
に搬送可能に構成されている。モータM1は駆動信号S
xに応じてインクジェット式記録ヘッド2および処理装
置3をX軸方向に搬送可能に構成される。モータM2は
駆動信号Syに応じてインクジェット式記録ヘッド2お
よび処理装置をY軸方向に搬送可能に構成される。
ジェット式記録ヘッド2および処理装置3の位置を相対
的に変化可能な構成を備えていれば十分である。このた
め上記構成の他に、基板1がインクジェット式記録ヘッ
ド2や処理装置3に対して動くものであっても、インク
ジェット式記録ヘッド2および処理装置3と、基板1と
がともに動くものであってもよい。また、処理の形態に
よっては処理装置3がインクジェット式記録ヘッド2と
ともに搬送される必要はなく、処理装置3が別個に搬送
されても、静止しているものであってもよい。
ッド2の吐出原理を示す。同図は図20のA−Aの線に
おける断面図である。流動体10は、タンク26から、
振動板23に設けられたインクタンク口231を介して
リザーバ223内に供給される。流動体10は、このリ
ザーバ223から供給口224を通して各キャビティ2
21に流入する。圧電体素子24は、その上部電極と下
部電極との間に電圧を加えるとその体積が変化する。こ
の体積変化が振動板23を変形させ、キャビティ21の
体積を変化させる。
い状態では振動板23の変形がない。制御信号Shが供
給され電圧が加えられると、同図の破線で示す位置まで
振動板23bや変形後24bの圧電素子が変形する。キ
ャビティ21内の体積が変化すると、キャビティ21に
満たされた流動体10の圧力が高まる。ノズル穴211
には流動体12が供給され、液滴11が吐出される。
発明の基本的な処理の配置をそれぞれ説明する。本発明
はインクジェット式記録ヘッドから吐出された流動体に
行う処理装置の配置を3つに区別して考える。
動体を吐出する前に基板に対して処理を行う第1の配置
の概念図である。同図に示すように、インクジェット式
記録ヘッド2および処理装置3は矢印搬送方向に相対的
に搬送される。第1の配置の場合、処理装置3は進行方
向に対してインクジェット式記録ヘッド2より前に配置
される。そして基板1に対しインクジェット式記録ヘッ
ド2から流動体の液滴11が吐出される前に基板1に対
して所定の処理7を行うものである。処理の詳細は以下
の実施形態で説明する。
動体を吐出した後に流動体または基板に対して処理を行
う第2の配置の概念図である。同図に示すように、イン
クジェット式記録ヘッド2および処理装置3は矢印搬送
方向に相対的に搬送される。第2の配置の場合、処理装
置3は進行方向に対してインクジェット式記録ヘッド2
より後に配置される。そしてインクジェット式記録ヘッ
ド2から基板1に対し流動体の液滴11が吐出された後
に基板1に対して所定の処理7を行うものである。処理
の詳細は以下の実施形態で説明する。
出された流動体の液滴に直接処理を行う第3の配置の概
念図である。第3の配置の場合、処理装置3はインクジ
ェット式記録ヘッド2から吐出された液滴11に対して
直接処理可能に配置される。そしてインクジェット式記
録ヘッド2から吐出された流動体の液滴11が基板1に
到達する前に、当該液滴11に対して所定の処理7を行
うものである。処理の詳細は以下の実施形態で説明す
る。
的作用(溶解度低下)を流動体に及ぼす処理に関し、主
に上記第1の配置および第2の配置において用いられ
る。
側面図を示す。本実施形態1の処理装置301は、流動
体11が吐出される前の基板1に対して、流動体に混入
している物質の溶解度を低下させ、その固形分を析出さ
せる処理701を適用可能に構成されている。このよう
な処理として、熱風の吹き付け、レーザ照射、ランプ照
射等を行って流動体の溶媒成分を蒸発させるといった処
理が考えられる。同図は第1の配置に適用した構成を示
すが、第2の配置に適用した場合には処理装置301が
インクジェット式記録ヘッド2の進行方向後方に配置さ
れる。
1は空気を吹き付けるコンプレッサおよび空気を熱する
ヒータ等を備える。レーザ照射を行う場合には、所定の
波長のレーザ光を照射するレーザ発光用ダイオード、レ
ーザ光を集光するためのレンズ群およびレンズ群を駆動
して適正にレーザ光を基板上に集光するためのアクチュ
エータ装置等を備える。ランプ照射を行う場合は、キセ
ノンランプ等の高エネルギーを放射可能なランプ、リフ
レクタ、レンズ群等を備える。
01を用いる際、上記処理を流動体の液滴11が吐出さ
れる直前の基板1に対して行う。基板に着弾した液滴
は、すでに基板1が熱せられているので、着弾直後から
溶媒成分が蒸発し、流動体が濃縮される結果として、固
形分が残留あるいは溶解物が析出するようになる。例え
ば流動体が溶媒中に金属の微粒子を含んだものであれ
ば、熱の影響で溶媒成分のみが蒸発し、金属微粒子を導
電性のパターンとして基板上に残留させることができ
る。
01を用いる際、既に基板上に吐出された流動体の液滴
に対して上記処理を行う。同様の作用により溶解物を析
出させることができる。
たり雰囲気を変更可能に構成してもよい。このように構
成すれば、流動体に対する溶解物の溶解度を低下させ、
結果として溶解物を析出させることが可能となる。また
基板全体を熱する等の措置も本実施形態の一変形例に加
えられる。このためには基板1の載置台にヒータ装置等
を設けることになる。
ルギーを加えることにより流動体から固形物質を残留あ
るいは析出させることができ、パターン形成が容易に行
える。また処理装置によって局所的に加熱するのみで済
むので、加熱設備が小さくて済み、消費エネルギーを低
く抑えることができる。
的作用(化学反応)を流動体に及ぼす処理に関し、主に
上記第1の配置および第2の配置において用いられる。
側面図を示す。本実施形態2の処理装置302は、流動
体11が吐出される前の基板1に対して、流動体に対し
化学反応や分散系の破壊をもたらす反応液702を吐出
可能に構成されている。処理装置302としてはインク
ジェット式記録ヘッド2と同様な構成を用いることが好
ましい。流動体の液滴11とほぼ同量の反応液を制御し
ながら吐出させることができるからである。同図は第1
の配置に適用した場合の構成を示すが、第2の配置に適
用した場合には処理装置302がインクジェット式記録
ヘッド2の進行方向後方に配置される。
体の液滴11がスチレン−アクリル樹脂により分散した
有機顔料を主成分とする場合に、反応液702として硝
酸マグネシウム水溶液を吐出する場合が挙げられる。ま
た化学反応をもたらす処理として、流動体の液滴11が
エポキシ樹脂を主成分とする場合に、反応液702とし
てアミン類を吐出する場合が挙げられる。
02を用いる際、流動体の液滴11が吐出される前のパ
ターン形成領域に対して上記反応液702を吐出する。
反応液702が吐出されたパターン形成領域上に液滴1
1が着弾すると、分散系の破壊あるいは化学反応が生
じ、固形物質13が析出する。例えば液滴11が金属塩
を含む場合、この塩と反応可能な反応液702を用いる
ことにより、導電性のある金属パターンを形成できる。
を用いる際、既に基板上に吐出された流動体の液滴11
に対して反応液702を吐出する。同様の作用により固
形物質13を生成させることができる。
録ヘッドを2個使用したが、さらに複雑な反応を生じさ
せるためには、他の反応液を吐出可能なヘッドを増やし
ていけばよい。
液により分散系の破壊や化学反応を生じさせるので、イ
ンクジェット式記録ヘッドを複数装備するだけでパター
ンを形成できる。特に同様な構成のヘッドを複数設け、
そこから吐出させる物質のみを変えればよいので、製造
装置の設計が容易である。
化学的作用として基板の親和性を改善する処理に関し、
主に上記第1の配置において用いられる。
平面図を示す。本実施形態4の処理装置303は、流動
体11が吐出される前の基板1のパターン形成領域を、
流動体に対し親和性を備えるように表面改質可能に構成
されている。
しては、流動体が極性分子を含む場合(水分を含む場合
等)は、シランカップリング剤を塗布する方法、酸化ア
ルミニウムやシリカ等の多孔質膜を形成する方法、アル
ゴン等で逆スパッタをかける方法、コロナ放電処理、プ
ラズマ処理、紫外線照射処理、オゾン処理、脱脂処理
等、公知の種々の方法を適用する。流動体が極性分子を
含まない場合には、パラフィン等を塗布する方法、ガス
プラズマ処理、カップリング処理等がある。
処理装置303は、無機質と反応しやすいアルコキシ基
やハロゲンなどの加水分解性の置換基と有機質と反応し
やすいビニル基、エポキシ基、アミノ基等とをともに持
つ有機ケイ素化合物(シランカップリング剤)を塗布可
能に構成される。塗布方法としては、インクジェット式
記録ヘッドからの材料吐出やボールペン類似の塗布機構
による直接塗布が考えられる。多孔質膜を形成する場合
には、処理装置303は多孔質材料、例えばAl2O3や
シリカを塗布可能に構成される。塗布方法は上記と同様
である。逆スパッタをかける方法の場合には、処理装置
303としてスパッタリング装置を適用する。すなわち
カソード、基板をアノードにする電極、アルゴン雰囲気
調整機構および電源等を備える。逆スパッタ処理によ
り、基板の表面が活性化され、親水性の置換基に置き換
わり、基板表面が改質される。コロナ放電を行う場合に
は処理装置303として高電圧放電用電極を備え、基板
1に接地電圧を印加可能に構成する。基板表面に高電圧
が局所的に印加されることにより基板の有機分子の一部
が親水性のある基に置き換わり表面改質される。プラズ
マ処理をするには、処理装置303として気体放電で生
じたプラズマを噴出可能に構成する。紫外線を照射する
場合には、処理装置303として紫外線照射用ランプを
備える。オゾン処理を行う場合は、処理装置303とし
てオゾンの流通する雰囲気下で所定の電圧を印加し、活
性化したオゾンを基板に放出可能に構成する。脱脂処理
を行う場合には、処理装置303として、基板上に過マ
ンガン酸、クロム酸、硫酸、硝酸等の強アルカリを供給
可能に構成する。パラフィン等を塗布する場合には、処
理装置303にボールペン類似の塗布機構を使用し、パ
ターン形成領域の両辺を中心とする領域に溶解したパラ
フィン等を塗布する。
カップリング剤を塗布した場合には、パターン形成領域
703に塗布されたシランカップリング剤が基板材料と
密着し、一方で水に対して濡れ易い基が表面に露出す
る。多孔質膜を形成した場合には、パターン形成領域7
03に形成された酸化アルミやシリカ等の膜が多孔質で
あるため流動体を含み易くなる。逆スパッタを行った場
合にはパターン形成領域の表面温度が上昇し膜の付着力
を向上させたり親水性膜に変えたりできる。コロナ放電
を行った場合には、基板表面にOH基やCOOH基が生
成するため親水性を備えるようになる。プラズマ処理を
行った場合、基板表面の高分子の未反応基と架橋層を生
ずる。未反応基は容易に酸化され、OH基やC=O基、
CHO基、COOH基等が発生し親水性を備えるように
なる。ポリエステルやポリプロピレンを使用した基板等
に紫外線照射を行った場合、OH基やCOOH基を生成
して親水性を備える。ABSやポリプロピレン等にオゾ
ン処理を行った場合には、表面の親和性が改善される。
脱脂処理を行った場合には、基板表面が酸化され親水性
の基に置換され親水性を示すようになる。パラフィン等
の塗布処理を行った場合には、塗布された領域が非極性
分子に対し親和性を示すようになるため、流動体が非極
性分子である場合に濡れ易くなる。
式記録ヘッド2からの流動体の吐出に先行して表面改質
されたパターン形成領域703に親和性を示す膜が形成
されるので、パターン形成領域に着弾した液滴12が広
がり過ぎたり分離したりするおそれが少なくなる。
化学的作用としてパターンの両側に非親和性領域を設け
る処理に関し、主に上記第1の配置において用いられ
る。
平面図を示す。本実施形態4の処理装置304は、基板
1のパターン形成領域外側の領域に流動体に対し非親和
性を示す膜704を形成可能に構成されている。
は、流動体が極性分子を含む場合には上記したパラフィ
ン等を塗布する方法等が挙げられる。流動体が極性分子
を含まない場合には、上記実施形態3で説明したシラン
カップリング剤を塗布する方法、酸化アルミニウムやシ
リカ等の多孔質膜を形成する方法、アルゴン等で逆スパ
ッタをかける方法、コロナ放電処理、プラズマ処理、紫
外線照射処理、オゾン処理、脱脂処理等、公知の種々の
方法を適用する。
性分子に対し親和性を示す膜の形成方法については上記
実施形態3と同様なので説明を省略する。
クジェット式記録ヘッド2からの流動体の吐出に先行し
てパターン形成領域の両側に流動体に対し非親和性を示
す膜704が形成されるので、パターン形成領域からは
み出た流動体は非親和性膜704ではじかれるため、流
動体をパターン形成領域に収めることができる。
化学的作用としてパターン形成領域を、流動体を吸収可
能に形成に形成する処理に関し、主に上記第1の配置に
おいて用いられる。
側面図を示す。本実施形態5の処理装置305は、基板
1のパターン形成領域に流動体を吸収する吸収層705
を形成可能に構成されている。
ール(PVA)、ポリ酢酸ビニル等を適用することが可
能である。ポリビニルアルコールの塗布するために、処
理装置305はボールペン類似の塗布機構を備えること
が考えられる。
体の吐出に先行して吸収層705を形成し、形成された
吸収層705の上にインクジェット式記録ヘッド2から
流動体の液滴11が吐出される。吐出された流動体の液
滴11のうち一部は吸収層705に吸収されて層14内
に流動体が定着する。このため吸収層を形成した領域に
パターンが形成されることになる。
記録ヘッド2からの流動体の吐出に先行して処理装置3
05が吸収層を形成するので、吸収層の通りにパターン
形成が行え、過剰な流動体を吸収層に吸収させることが
できる。
化学的作用としてパターン形成領域の境界付近に流動体
の流出を抑えるバンク(土手状のもの)を形成する処理
に関し、主に上記第1の配置において用いられる。
る平面図を示す。本実施形態6の処理装置306は、基
板1のパターン形成領域の境界付近に流動体の流出を防
止するバンク706を複数形成可能に構成されている。
処理装置306としては、バンクの材料を一定の高さで
形成する必要があるため、ボールペン類似の塗布機構を
複数用いる。各塗布機構はパターン形成領域の幅方向に
その幅だけ離れて配置される。バンク706の材料とし
ては、ポリイミド、アクリル樹脂、エポキシ樹脂等が考
えられる。
の吐出に先行してバンク706を形成していく。バンク
の形成後にパターン形成領域に流動体の液滴11が吐出
されるとバンク706が存在するためにバンク外に流動
体が流出していくことはない。流動体は二つのバンクに
囲まれたパターン形成領域内で固化する。
を取り除く工程を設けることは好ましい。流動体がパタ
ーンとして定着すればバンクは不要になるからである。
バンクの除去にはプラズマアッシング、エッチング等の
方法を用いる。
記録ヘッドからの流動体の吐出に先行してバンクを形成
するので、流動体がパターン形成領域外に流出すること
を防止できる。パターンの定着後にバンクを取り除け
ば、パターンの幅を狭く維持できる。
的作用として吐出された流動体を整形する処理に関し、
主に上記第2の配置において用いられる。
を示す。(a)は平面図、(b)は側面図を示す。本実
施形態7の処理装置310は、基板1に着弾した流動体
12をパターン形成領域の境界に沿って擦る針状部材7
10を複数備えている。各針状部材710はパターン形
成領域の幅方向にその幅だけ離れて配置される。針状部
材710としては、一定の機械的強度がある一方、基板
に損傷を与えない程度の弾性があることが好ましい。こ
のため針状部材710は樹脂、ゴム、柔らかい金属等の
材料で構成する。
ッド2が流動体を基板に吐出するとわずかながら吐出方
向の誤差を含みながらパターン形成領域上に着弾する。
そのため着弾位置はほぼパターン形成領域の延在方向に
沿いながらもその境界がパターン形成領域からはみ出す
部分がある。処理装置310は、このようにはみ出した
流動体12をパターン形成領域の境界に沿って擦ってい
くので、はみ出した部分がパターン形成領域内に戻さ
れ、一定の幅のパターン15が形成される。
記録ヘッド2から吐出された流動体の液滴の着弾位置が
ずれていても、その後に処理装置310がパターンを整
形していくので、整ったパターンが形成できる。
的作用として着弾された流動体のうち過剰分を吸収する
処理に関し、主に上記第2の配置において用いられる。
である。(a)は平面図、(b)は側面図を示す。本実
施形態8の処理装置311は、パターン形成領域に沿っ
て移動し基板1に着弾した流動体12の過剰分を吸収可
能に構成された吸収部材711を備えている。吸収部材
711としては、過剰な流動体を吸収可能なパイプ形状
をしていることが好ましい。この吸い取った流動体を再
びインクジェット式記録ヘッド2から吐出可能に構成し
てもよい。吸収部材711は、一定の機械的強度がある
一方、基板に損傷を与えない程度の弾性があることが好
ましい。このため針状部材は樹脂、ゴム、柔らかい金属
等の材料で構成する。
過剰に流動体を吐出した方がパターンの分断が生じにく
い。しかし過剰な流動体の液滴が着弾すると必要なパタ
ーン形成領域外に広がる。本実施形態では流動体の液滴
が基板に着弾された直後に処理装置311の吸収部材7
11が過剰な流動体を吸収していくことになる。このた
めパターン形成領域以外に流動体が広がることがない。
また吸収した流動体を再びインクジェット式記録ヘッド
2に供給すれば流動体材料を節減することができる。
的作用として時間差で流動体を吐出する処理に関し、主
に上記第1の配置および第2の配置において用いられ
る。
る側面図を示す。本実施形態9は、処理装置としても流
動体を吐出可能に構成されたインクジェット式記録ヘッ
ド2を備えている。すなわち同一の流動体を吐出するイ
ンクジェット式記録ヘッド2が所定の距離をおいて配置
され、相前後して同一のパターン形成領域に流動体を吐
出可能に構成されている。
式記録ヘッド2aは、若干の間隔をおいて流動体の着弾
跡12aがパターン形成領域上に配置されるように液滴
11aを吐出する。後続するインクジェット式記録ヘッ
ド2bでは、既に着弾している流動体12aと合わせて
パターン形成領域が流動体で満たされる程度の量に調整
して流動体の液滴12bを吐出する。先に着弾した流動
体12aには表面張力が作用しており、後から着弾する
流動体12bにも表面張力が作用する。表面張力が作用
している液滴上に他の液滴が落ちると、表面張力故に瞬
時に二つの液滴が混ざらず、後から落ちた液滴は先に着
弾した液滴上を滑ってその周辺に落ちる。したがって本
実施形態では先に所定の間隔をおいて流動体12aが着
弾しているため、後から吐出された流動体の液滴11b
は、先に着弾した流動体12aの存在しない領域に着弾
する。このためパターン形成領域には隙間なく流動体が
着弾し、その密度も一定になる。
ヘッド2を一個のみ設け、同一のパターン形成領域を往
復可能に制御回路5を構成してもよい。時間差で流動体
が吐出される点で同一の効果が得られるからである。こ
の場合、ヘッドの個数を削減できるという効果を奏す
る。
動体を吐出するので、基板に着弾する流動体の密度を均
一することができ、均一な厚みのパターンを形成でき
る。
化学的作用としてレーザ照射により液滴の濃度を上げる
処理に関し、主に上記第3の配置において用いられる。
する側面図を示す。本実施形態10において処理装置3
20は第3の配置を採り、インクジェット式記録ヘッド
2から吐出される流動体の液滴11の側面からこの液滴
にレーザ光720を照射可能に構成されている。すなわ
ち処理装置320はレーザ光を照射するために図示しな
いレーザ発光用ダイオード、レンズおよびアクチュエー
タを備える。レーザ発光用ダイオードはエネルギー源と
して所定の短波長のレーザ光を発光し、レンズはこのレ
ーザ光を液滴上に集光可能に構成される。アクチュエー
タは液滴11に正しくレーザ光720が焦点を結ぶよう
にレンズおよびレーザ発光用ダイオードの位置補正を行
うことが可能に構成されている。
てはレーザ光の照射が好ましいが、エネルギーを液滴に
供給可能であればこれに限定されるものではなく、熱風
供給、ランプ照射、雰囲気提供等が種々の構成を適用で
きる。
ッド2から流動体の液滴11が吐出されると、所定位置
で処理装置320から射出されたレーザ光720が液滴
11上で焦点を結ぶ。これにより液滴11には高いエネ
ルギーが瞬時に与えられる。エネルギーが与えられた液
滴11は温度が上昇するため流動体に溶解している物質
の濃度が上がったり、含有されている固形分の成膜化が
促進されたりする。そして着弾するまでに不要な溶媒成
分が減少し、パターン形成に必要な最小限の組成で基板
1上に着弾する。したがってインクジェット式記録ヘッ
ドから吐出させるのに要求される流動体の粘度がパター
ン形成に適当な流動体の粘度より低い場合でも、パター
ン形成に適当な流動体の濃度に濃縮することができる。
式記録ヘッド2から吐出された液滴11が着弾するまで
で不要な溶媒成分を除去できるので、基板に着弾する流
動体が過剰に広がるのを防止でき、またパターン形成ま
での時間を短くできる。
物理的作用として流動体の液滴に他の液滴を衝突させて
軌道を曲げる処理に関し、主に上記第3の配置において
用いられる。
する側面図を示す。本実施形態11において処理装置3
21は第3の配置を採り、パターン形成領域の延在方向
に垂直な方向であって、インクジェット式記録ヘッド2
を中心として対向するように配置される。各処理装置3
21は異なる方向から液滴にエネルギーを供給可能に印
加できる構成を備える。エネルギーとして所定の液滴を
衝突させるという力学的エネルギーを加える場合には、
所定の液滴を吐出可能な構成、例えばインクジェット式
記録ヘッド2と同様な構成を備える。所定の液滴とは後
述する化学反応を目的とする場合はその反応を起こさせ
る反応液、反応を起こさせたくない場合にはインクジェ
ット式記録ヘッド2が吐出するものと同一の流動体を吐
出させる。エネルギーとして空気を用いる場合には、空
気を吹き付けるためのコンプレッサおよびノズル等を備
える。エネルギーとして電界を用いる場合には、流動体
の液滴11の軌道を挟んで両側に電極を設け、両電極間
に電圧を印加する電源を備える。電界を用いる場合、イ
ンクジェット式記録ヘッド2から吐出される流動体の液
滴11を正または負に帯電させる構成も設ける。
ッド2から流動体の液滴11が吐出されると、制御回路
5は処理装置321に制御信号Spを供給して、予め指
定されたパターン領域に流動体が着弾するよう制御す
る。処理装置321が所定の液滴を吐出する場合には、
インクジェット式記録ヘッド2からの液滴11の吐出に
同期して処理装置321から液滴が吐出され、基板に着
弾する前に両者が衝突し、液滴の着弾位置が変更され
る。処理装置321が空気を噴出する場合にはインクジ
ェット式記録ヘッド2からの液滴の吐出に同期して空気
が吹き出され、流動体の液滴の軌道が曲げられる。処理
装置321が電界を印加する場合には、まずインクジェ
ット式記録ヘッド2からの液滴11を帯電させ、両電極
間における電界の向きおよびその大きさを制御信号Sp
によって調整すれば、陽極方向または陰極方向のいずれ
かの方向に任意の変位だけ液滴の着弾位置を変更させる
ことができる。
ターン形成が行える。例えば図15に示すように、パタ
ーン幅が最も狭い領域A1では制御信号Spの供給を禁
止するので、流動体の液滴11の着弾位置は一定し、最
も細いパターンが描ける。一方パターン幅を広くする領
域A2では複数の処理装置321に制御信号Spを交互
に供給する。制御信号Spが供給されると制御信号の量
に応じて、液滴の着弾位置が変動する。例えば制御回路
321aに制御信号を加えるとエネルギー721aが供
給され位置P1に着弾する。制御回路321bに制御信
号を加えるとエネルギー721bが供給され位置P2に
着弾する。インクジェット式記録ヘッド2に供給する制
御信号Shに同期させて制御信号Spを制御回路321a
と321bとに交互に供給すれば、液滴11が吐出され
るごとに着弾位置が変化する。その結果として着弾した
場合の直径よりも広い幅のパターン形成領域に流動体を
充填させることができる。
が出力するエネルギーを制御することで任意のパターン
幅でパターンを形成することができる。
物理化学的作用として流動体の液滴に反応液の液滴を衝
突させて化学反応を促進する処理に関し、主に上記第3
の配置において用いられる。
する側面図を示す。本実施形態12において処理装置3
22は第3の配置を採り、インクジェット式記録ヘッド
2から射出された液滴に空中で反応液722を混合可能
に構成される。処理装置322は反応液を制御可能に吐
出するために、例えばインクジェット式記録ヘッド2と
同様な構成を備える。処理装置322からの反応液72
2の弾道は、インクジェット式記録ヘッド2からの液滴
11の弾道となるべく浅い角度になるように調整され
る。角度が浅いほど、両液滴が接触可能となる期間が長
くなるからである。制御回路5はインクジェット式記録
ヘッド2に供給する制御信号Shに同期させて処理装置
322に制御信号Spを供給可能に構成される。
ッド2から流動体の液滴11が吐出されると、ほぼ同時
に反応液722が処理装置322から吐出される。両者
は基板1に到達する前に接触し化学反応等を生じ、反応
中または反応後に基板1に着弾する。
じさせることができるので、吐出時には反応していては
困るが着弾時には反応していることが望ましい場合に適
する。例えば反応すると固化が始まったり腐食性が発生
したりする場合に適用できる。
流動体の液滴の検出と補正処理に関し、主に上記第3の
配置において用いられる。
す。同図は図1とほぼ同等の構成を備えるが、処理装置
330およびその検出手段331を備える点で異なる。
処理装置330は、制御信号Sp1に応じてレーザ光等直
進性のよい光をインクジェット式記録ヘッド2から吐出
された液滴11の弾道を横切って射出可能に構成され、
例えばレーザ発光用ダイオード、レンズおよびアクチュ
エータ等を備えている。検出手段331は、処理装置3
30から射出された光を検出可能に構成され、例えばフ
ォトデテクタで構成される。制御回路5は検出手段33
1からの検出信号を入力し、液滴11の吐出タイミン
グ、位置、方向、速度、大きさ等を検出可能に構成され
る。そしてインクジェット式記録ヘッド2の使用による
特性変化を制御信号にフィードバック可能に構成され
る。例えば、吐出タイミングが基準よりずれている場合
にはそのずれを補償するようにインクジェット式記録ヘ
ッド2の流動体吐出を制御する制御信号Shのタイミン
グを補正する。位置や方向がずれている場合には液滴の
着弾位置がずれてしまうので、このずれを補償するよう
にモータM1に対する駆動信号SxまたはモータM2に
対する駆動信号Syを供給する。これにより基板1に対
するインクジェット式記録ヘッド2の相対位置が補正さ
れ、流動体をパターン形成領域に沿って適正な位置に着
弾させることができる。液滴の速度の検出は、検出信号
Sp2中のパルスの幅に応じて計算する。すなわちフォト
デテクタの検出面積が決まっているので、液滴の通過に
よるパルスの幅が小さければ速度が早く、パルスの幅が
大きければ速度が遅いと考えられる。これらは線形的に
対応する。液滴の速度が基準よりずれた場合、基準時よ
り早くまたは遅く液滴が基板に着弾することになる。こ
のずれを補償するために、制御回路5はY軸方向の相対
位置を調整すべくモータM2に制御信号Syを供給す
る。的的の大きさの検出は、検出信号Sp2のパルスの振
幅から検出する。液滴の径が大きければ光を遮る面積が
大きいので、検出信号中のレベル変動も大きくなるから
である。液滴の大きさが許容値よりもずれた場合、適正
な着弾が担保できなくなるので、制御回路5はヘッドの
クリーニングをしたり警報を出力したりする措置をす
る。
記録ヘッドからの液滴の弾道を検出して補正するので、
ヘッドを長時間使用して特性変化が生じた場合やヘッド
に癖がある場合でも正確なパターン形成が可能である。
によらず種々に変形して適用することが可能である。す
なわちインクジェット式記録ヘッドから流動体を吐出す
る他に、その吐出前やその吐出後に、または基板に液滴
が着弾する前に処理を行うものであれば、本発明の思想
の範囲に入る。例えば上記各実施形態ではパターン形成
を目的としていたが、これに拘るものではない。工業的
用途であると民生的用途であるとを問わず、インクジェ
ット式記録ヘッド等からインクを吐出して特定の効果を
得るものであれば種々に適用することが可能である。
複数を同時に適用してもよい。特にパターン形成が複数
工程によって完了する場合には、複数の処理装置により
処理することは好ましい。例えば、液滴吐出前に表面改
質を第1の配置の処理装置により行って液滴を基板に密
着し易くし、吐出された流動体の液滴の属性を検出しそ
の位置補正を行う処理を第3の配置の処理装置で行い、
最後に基板上の液滴の濃縮を第2の配置の処理装置で行
う等が考えられる。
される前に処理可能に構成したので、インクジェット方
式を利用したパターン形成を前処理により促進可能であ
る。したがって、大がかりな工場設備を利用することな
く、安価に基板に任意のパターンを形成することができ
る。
れた後に処理可能に構成したので、インクジェット方式
を利用してパターン形成を後処理により促進可能であ
る。したがって、大がかりな工場設備を利用することな
く、安価に基板に任意のパターンを形成することができ
る。
に処理可能に構成したので、空中で液滴を反応させたり
エネルギーを加えたりできる。したがって、大がかりな
工場設備を利用することなく、安価に基板に任意のパタ
ーンを形成することができる。
図である。
(a)は平面図、(b)は側面図である。
(a)は平面図、(b)は側面図である。
る。
る。
る。
ある。
図一部断面図である。
図である。
Claims (38)
- 【請求項1】 インクジェット式記録ヘッドより所定の
流動体を基板上に吐出して任意のパターンを形成するパ
ターン形成方法であって、 前記流動体の吐出前に予め前記基板上に一定の処理を行
うステップと、 前記処理をした基板上に前記インクジェット式記録ヘッ
ドより前記流動体を吐出するステップと、を備えたこと
を特徴とするパターン形成方法。 - 【請求項2】 インクジェット式記録ヘッドより所定の
流動体を基板上に吐出して任意のパターンを形成するパ
ターン形成方法であって、 前記インクジェット式記録ヘッドより所定の流動体を基
板上に吐出するステップと、 前記流動体が吐出された前記基板に一定の処理を行うス
テップと、を備えたことを特徴とするパターン形成方
法。 - 【請求項3】 インクジェット式記録ヘッドより所定の
流動体を基板上に吐出して任意のパターンを形成するパ
ターン形成方法であって、 前記インクジェット式記録ヘッドより所定の流動体を吐
出するステップと、 前記インクジェット式記録ヘッドより吐出された流動体
が前記基板に到達する前までに、当該吐出された流動体
の液滴に一定の処理を行うステップと、を備えたことを
特徴とするパターン形成方法。 - 【請求項4】 前記処理は、前記流動体に化学的作用を
及ぼす処理である請求項1乃至請求項3のいずれか一項
に記載のパターン形成方法。 - 【請求項5】 前記処理は、前記流動体に含まれる所定
物質の溶解度を低下させ、当該物質を析出させる処理で
ある請求項1または請求項2に記載のパターン形成方
法。 - 【請求項6】 前記処理は、前記流動体に化学反応を生
じさせる物質を前記基板に吐出する処理である請求項1
または請求項2に記載のパターン形成方法。 - 【請求項7】 前記処理は、前記流動体に物理的作用を
及ぼす処理である請求項1乃至請求項3のいずれか一項
に記載のパターン形成方法。 - 【請求項8】 前記処理は、前記パターン形成領域の境
界に沿って吐出された前記流動体の境界を整形する処理
である請求項2に記載のパターン形成方法。 - 【請求項9】 前記処理は、前記パターン形成領域に沿
って吸収体を移動させることにより、過剰な前記流動体
を前記吸収体に吸収させる処理である請求項2に記載の
パターン形成方法。 - 【請求項10】 前記処理は、前記流動体に物理化学的
作用を及ぼす処理である請求項1乃至請求項3のいずれ
か一項に記載のパターン形成方法。 - 【請求項11】 前記処理は、前記基板のうち前記パタ
ーン形成領域の周囲を前記流動体に対し非親和性に表面
改質する処理である請求項1に記載のパターン形成方
法。 - 【請求項12】 前記処理は、前記基板のうち前記パタ
ーン形成領域を前記流動体に対し親和性に表面改質する
処理である請求項1に記載のパターン形成方法。 - 【請求項13】 前記処理は、前記基板のうち前記パタ
ーン形成領域を、前記流動体を吸収する吸収層に表面改
質する処理である請求項1に記載のパターン形成方法。 - 【請求項14】 前記処理は、前記パターン形成領域の
周囲に前記流動体が流出することを防止するためのバン
クを形成する処理であって、 前記パターンの形成後当該バンクを除去する工程をさら
に備える請求項2に記載のパターン形成方法。 - 【請求項15】 前記処理は、既に前記流動体が吐出さ
れている前記パターン領域に沿ってさらに同一の流動体
を吐出する処理である請求項2に記載のパターン形成方
法。 - 【請求項16】 前記処理は、前記液滴にエネルギーを
供給し、当該流動体の濃度を上昇させる処理である請求
項3に記載のパターン形成方法。 - 【請求項17】 前記処理は、前記液滴にエネルギーを
供給し、当該液滴の軌道を曲げる処理である請求項3に
記載のパターン形成方法。 - 【請求項18】 前記処理は、前記流動体に化学反応を
生じさせる物質を、前記液滴に作用させる処理である請
求項3に記載のパターン形成方法。 - 【請求項19】 前記処理は、前記液滴の属性を検出す
る処理であって、 検出された前記液滴の属性に基づいて、前記インクジェ
ット式記録ヘッドからの前記液滴の吐出を制御するステ
ップをさらに備える請求項3に記載のパターン形成方
法。 - 【請求項20】 所定の流動体により基板上に任意のパ
ターンを形成するための基板製造装置であって、 前記流動体を前記基板上に吐出可能に構成されたインク
ジェット式記録ヘッドと、 前記基板上に一定の処理を行う処理手段と、 前記インクジェット式記録ヘッドおよび前記処理手段と
前記基板との相対位置を変更可能に構成される駆動手段
と、 前記インクジェット式記録ヘッドからの前記流動体の吐
出、前記処理手段による前記処理並びに前記駆動手段に
よる駆動を制御する制御手段と、を備え、 前記制御手段は、前記処理手段による処理を前記インク
ジェット式記録ヘッドからの流動体の吐出に先行して行
わせることが可能に構成された基板製造装置。 - 【請求項21】 所定の流動体により基板上に任意のパ
ターンを形成するための基板製造装置であって、 前記流動体を前記基板上に吐出可能に構成されたインク
ジェット式記録ヘッドと、 前記基板上に一定の処理を行う処理手段と、 前記インクジェット式記録ヘッドおよび前記処理手段と
前記基板との相対位置を変更可能に構成される駆動手段
と、 前記インクジェット式記録ヘッドからの前記流動体の吐
出、前記処理手段による前記処理並びに前記駆動手段に
よる駆動を制御する制御手段と、を備え、 前記制御手段は、前記インクジェット式記録ヘッドから
の流動体の吐出を処理手段による処理に先行して行わせ
ることが可能に構成された基板製造装置。 - 【請求項22】 所定の流動体により基板上に任意のパ
ターンを形成するための基板製造装置であって、 前記流動体を前記基板上に吐出可能に構成されたインク
ジェット式記録ヘッドと、 前記インクジェット式記録ヘッドから吐出された流動体
の液滴が基板に到達する前に当該液滴に一定の処理を行
う処理手段と、 前記インクジェット式記録ヘッドおよび前記処理手段と
前記基板との相対位置を変更可能に構成される駆動手段
と、 前記インクジェット式記録ヘッドからの前記流動体の吐
出、前記処理手段による前記処理並びに前記駆動手段に
よる駆動を制御する制御手段と、を備えたことを特徴と
する基板製造装置。 - 【請求項23】 前記処理手段は、前記流動体に化学的
作用を及ぼすことが可能に構成される請求項20乃至請
求項22のいずれか一項に記載の基板製造装置。 - 【請求項24】 前記処理手段は、前記流動体に含まれ
る所定物質の溶解度を低下させ、当該物質を析出させる
ことが可能に構成される請求項20または請求項21に
記載の基板製造装置。 - 【請求項25】 前記処理手段は、前記流動体に化学反
応を生じさせる物質を前記基板に吐出することが可能に
構成される請求項20または請求項21に記載の基板製
造装置。 - 【請求項26】 前記処理手段は、前記流動体に物理的
作用を及ぼすことが可能に構成される請求項20乃至請
求項22のいずれか一項に記載の基板製造装置。 - 【請求項27】 前記処理手段は、前記パターン形成領
域の境界に沿って吐出された前記流動体の境界を整形可
能に構成される請求項21に記載の基板製造装置。 - 【請求項28】 前記処理手段は吸収体を備え、前記制
御手段は前記パターン形成領域に沿って前記吸収体を相
対的に移動させることにより、過剰な前記流動体を前記
吸収体に吸収させる請求項21に記載の基板製造装置。 - 【請求項29】 前記処理手段は、前記流動体に物理化
学的作用を及ぼすことが可能に構成される請求項20乃
至請求項22のいずれか一項に記載の基板製造装置。 - 【請求項30】 前記処理手段は、前記基板のうち前記
パターン形成領域の周囲を前記流動体に対し非親和性に
表面改質することが可能に構成される請求項20に記載
の基板製造装置。 - 【請求項31】 前記処理手段は、前記基板のうち前記
パターン形成領域を前記流動体に対し親和性に表面改質
することが可能に構成される請求項20に記載の基板製
造装置。 - 【請求項32】 前記処理手段は、前記基板のうち前記
パターン形成領域を、前記流動体を吸収する吸収層に表
面改質することが可能に構成される請求20に記載のパ
ターン形成方法。 - 【請求項33】 前記処理手段は、前記パターン形成領
域の周囲に前記流動体が流出することを防止するための
バンクを形成可能に構成され、 当該製造装置は、前記パターンの形成後当該バンクを除
去する手段をさらに備える請求項22に記載の基板製造
装置。 - 【請求項34】 所定の流動体により基板上に任意のパ
ターンを形成するための基板製造装置であって、 前記流動体を前記基板上に吐出可能に構成されたインク
ジェット式記録ヘッドと、 前記インクジェット式記録ヘッドと前記基板上との相対
位置を変更可能に構成される駆動手段と、 前記インクジェット式記録ヘッドからの前記流動体の吐
出および前記駆動手段による駆動を制御する制御手段
と、を備え、 前記制御手段は、既に前記流動体が吐出されている前記
パターン領域に沿って前記インクジェット式記録ヘッド
からさらに同一の流動体を吐出する基板製造装置。 - 【請求項35】 前記処理手段は、前記液滴にエネルギ
ーを供給し、当該流動体の濃度を上昇させることが可能
に構成される請求項22に記載の基板製造装置。 - 【請求項36】 前記処理手段は、前記液滴にエネルギ
ーを供給し、当該液滴の軌道を曲げることが可能に構成
される請求項22に記載の基板製造装置。 - 【請求項37】 前記処理手段は、前記流動体に化学反
応を生じさせる物質を、前記液滴に供給可能に構成され
る請求項22に記載の基板製造装置。 - 【請求項38】 前記処理手段は、前記液滴の属性を検
出する可能に構成され、 前記制御手段は、前記処理手段により検出された前記液
滴の属性に基づいて、前記インクジェット式記録ヘッド
からの前記液滴の吐出および前記駆動手段による駆動を
制御する請求項22に記載の基板製造装置。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00801698A JP4003273B2 (ja) | 1998-01-19 | 1998-01-19 | パターン形成方法および基板製造装置 |
TW087121021A TW383280B (en) | 1998-01-19 | 1998-12-16 | Pattern forming method and manufacturing device for substrate |
DE69939995T DE69939995D1 (de) | 1998-01-19 | 1999-01-19 | Verfahren zum Bilden von Mustern und Vorrichtung zum Herstellen von Substraten |
US09/232,682 US6599582B2 (en) | 1998-01-19 | 1999-01-19 | Pattern formation method and substrate manufacturing apparatus |
KR1019990001518A KR100566730B1 (ko) | 1998-01-19 | 1999-01-19 | 패턴형성방법 및 기판제조장치 |
EP99100893A EP0930641B1 (en) | 1998-01-19 | 1999-01-19 | Pattern formation method and substrate manufacturing apparatus |
US10/445,621 US6877853B2 (en) | 1998-01-19 | 2003-05-27 | Pattern formation method and substrate manufacturing apparatus |
US11/068,303 US7114802B2 (en) | 1998-01-19 | 2005-02-28 | Pattern formation method and substrate manufacturing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00801698A JP4003273B2 (ja) | 1998-01-19 | 1998-01-19 | パターン形成方法および基板製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11204529A true JPH11204529A (ja) | 1999-07-30 |
JP4003273B2 JP4003273B2 (ja) | 2007-11-07 |
Family
ID=11681558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP00801698A Expired - Fee Related JP4003273B2 (ja) | 1998-01-19 | 1998-01-19 | パターン形成方法および基板製造装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6599582B2 (ja) |
EP (1) | EP0930641B1 (ja) |
JP (1) | JP4003273B2 (ja) |
KR (1) | KR100566730B1 (ja) |
DE (1) | DE69939995D1 (ja) |
TW (1) | TW383280B (ja) |
Cited By (63)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001127259A (ja) * | 1999-10-25 | 2001-05-11 | Seiko Epson Corp | 不揮発性メモリ素子の製造方法 |
JP2001217245A (ja) * | 2000-02-04 | 2001-08-10 | Sharp Corp | 電子部品およびその製造方法 |
JP2003124210A (ja) * | 2001-10-15 | 2003-04-25 | Seiko Epson Corp | 表面処理方法、半導体デバイス、電気回路、表示体モジュール、カラーフィルタおよび発光素子 |
JP2003518332A (ja) * | 1999-12-21 | 2003-06-03 | プラスティック ロジック リミテッド | インクジェットで作成された集積回路 |
JP2003237217A (ja) * | 2002-02-19 | 2003-08-27 | Konica Corp | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
JP2004096082A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-03-25 | Xerox Corp | 基板にパターンを形成する方法及び高分子半導体薄膜トランジスタを形成する方法 |
US6730357B2 (en) | 2000-03-23 | 2004-05-04 | Seiko Epson Corporation | Deposition of soluble materials |
JP2004247704A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-09-02 | Sharp Corp | Tftアレイ基板、液晶表示装置、tftアレイ基板の製造方法および液晶表示装置の製造方法、並びに電子装置 |
JP2004303594A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Seiko Epson Corp | 燃料電池、その製造方法、電子機器および自動車 |
JP2004342935A (ja) * | 2003-05-16 | 2004-12-02 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 配線の作製方法及び半導体装置の作製方法 |
JP2005005694A (ja) * | 2003-05-16 | 2005-01-06 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 配線の作製方法及び表示装置の作製方法 |
JP2005057249A (ja) * | 2003-07-23 | 2005-03-03 | Sharp Corp | 回路基板及びその製造方法並びに電子装置 |
JP2005175468A (ja) * | 2002-09-30 | 2005-06-30 | Seiko Epson Corp | 配線形成方法、配線製造装置、導電膜配線、薄膜トランジスタ、電気光学装置、電子機器、並びに非接触型カード媒体 |
JP2005199269A (ja) * | 2003-12-17 | 2005-07-28 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 液滴吐出装置、パターン形成方法、並びに表示装置の作製方法 |
JP2005527393A (ja) * | 2002-05-29 | 2005-09-15 | スティックティング・エネルギーオンデルズーク・セントルム・ネーデルランド | ナノ結晶の第1の材料の層に第2の材料の層を付着させる方法及び装置 |
US6973710B2 (en) | 2001-08-03 | 2005-12-13 | Seiko Epson Corporation | Method and apparatus for making devices |
US6977222B2 (en) | 2002-03-22 | 2005-12-20 | Seiko Epson Corporation | Pattern forming method and apparatus, and device fabrication method and device |
JP2006024896A (ja) * | 2004-05-21 | 2006-01-26 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置の製造装置、およびパターン形成方法 |
JP2006035173A (ja) * | 2004-07-29 | 2006-02-09 | Sharp Corp | インクジェット装置およびパターン修正装置 |
JPWO2004070821A1 (ja) * | 2003-02-06 | 2006-06-01 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置の作製方法 |
JP2006293148A (ja) * | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Ulvac Japan Ltd | スペーサ塗布装置、スペーサ塗布方法 |
JP2006289355A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-10-26 | Ran Technical Service Kk | 薄膜形成装置及び薄膜形成方法 |
US7138304B2 (en) | 2003-05-16 | 2006-11-21 | Seiko Epson Corporation | Method for forming thin film pattern, device and production method therefor, electro-optical apparatus and electronic apparatus, and production method for active matrix substrate |
JP2007038204A (ja) * | 2005-06-30 | 2007-02-15 | Seiko Epson Corp | 液滴吐出方法、電気光学装置及び電子機器 |
JP2007059785A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体製造装置、半導体製造方法および半導体装置 |
JP2007083234A (ja) * | 2006-11-08 | 2007-04-05 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | パターン形成装置 |
US7235415B2 (en) | 2003-05-28 | 2007-06-26 | Seiko Epson Corporation | Film pattern formation method, device and method for manufacturing the same, electro-optical device, electronic device, and method for manufacturing active matrix substrate |
JP2007190554A (ja) * | 2003-04-25 | 2007-08-02 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 液滴吐出装置 |
WO2007108364A1 (ja) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Lan Technical Service Co., Ltd. | 薄膜形成装置及び薄膜形成方法 |
JP2007260677A (ja) * | 2007-05-25 | 2007-10-11 | Seiko Epson Corp | 膜パターンの形成方法、膜パターン形成装置、導電膜配線、電気光学装置、電子機器、並びに非接触型カード媒体 |
JP2007299988A (ja) * | 2006-05-01 | 2007-11-15 | Sij Technology:Kk | 電気接続体、電気接続体の形成方法及びカートリッジ |
US7311937B2 (en) | 2001-10-31 | 2007-12-25 | Seiko Epson Corporation | Method for forming a line pattern, line pattern, and electro-optic device |
CN100379048C (zh) * | 1999-12-21 | 2008-04-02 | 造型逻辑有限公司 | 形成互连 |
CN100397580C (zh) * | 2002-09-30 | 2008-06-25 | 精工爱普生株式会社 | 膜图案的形成方法、薄膜制造装置、导电膜布线 |
JP2008194693A (ja) * | 2008-04-25 | 2008-08-28 | Seiko Epson Corp | 液滴付与方法、液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法および電子機器 |
CN100425446C (zh) * | 2005-03-28 | 2008-10-15 | 精工爱普生株式会社 | 液滴喷出装置 |
KR100870451B1 (ko) | 2006-04-24 | 2008-11-26 | 세이코 엡슨 가부시키가이샤 | 액적 토출 장치 및 식별 코드 |
JP2009016490A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Micronics Japan Co Ltd | 配線形成装置、配線形成方法及び噴出制御装置 |
US7499143B2 (en) | 2003-03-12 | 2009-03-03 | Seiko Epson Corporation | Liquid crystal discharging method, and liquid crystal discharging device |
US7499117B2 (en) | 2003-11-14 | 2009-03-03 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device and manufacturing method thereof |
US7559640B2 (en) | 2005-03-30 | 2009-07-14 | Seiko Epson Corporation | Liquid ejection apparatus |
US7575993B2 (en) | 2003-05-16 | 2009-08-18 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method of manufacturing semiconductor device and display device |
US7582333B2 (en) | 2003-03-11 | 2009-09-01 | Seiko Epson Corporation | Pattern forming method, pattern forming apparatus, method of manufacturing device, conductive film wiring, electro-optical device, and electronic apparatus |
WO2009139060A1 (ja) * | 2008-05-15 | 2009-11-19 | 株式会社島津製作所 | 光マトリックスデバイスの製造方法および光マトリックスデバイスの製造装置 |
US7678411B2 (en) | 2004-08-27 | 2010-03-16 | Seiko Epson Corporation | Method of forming wiring pattern and method of forming gate electrode for TFT |
US7678697B2 (en) | 2003-05-09 | 2010-03-16 | Seiko Epson Corporation | Substrate, device, method of manufacturing device, method of manufacturing active matrix substrate, electro-optical apparatus and electronic apparatus |
JP2010058404A (ja) * | 2008-09-04 | 2010-03-18 | Ricoh Co Ltd | インク塗布ユニット、インクジェット記録装置ならびにインクジェット記録方法 |
US7695570B2 (en) | 2002-03-15 | 2010-04-13 | Seiko Epson Corporation | Processing-subject cleaning method and apparatus, and device manufacturing method and device |
JP2010141048A (ja) * | 2008-12-10 | 2010-06-24 | Ricoh Co Ltd | 積層構造体の製造方法、有機薄膜トランジスタの製造方法及び有機薄膜トランジスタアレイの製造方法 |
US7776492B2 (en) | 2005-03-09 | 2010-08-17 | Seiko Epson Corporation | Photomask, manufacturing method thereof, and manufacturing method of electronic device |
US7794785B2 (en) | 2003-04-22 | 2010-09-14 | Seiko Epson Corporation | Cleaning method, storage method, pattern formation method, device manufacturing method, electro-optical device, and electronic apparatus |
JP2010234354A (ja) * | 2009-03-09 | 2010-10-21 | Fujifilm Corp | ラインパターン形成方法 |
US7858453B2 (en) | 2003-02-06 | 2010-12-28 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method of manufacturing semiconductor device and display device utilizing solution ejector |
US7858415B2 (en) | 2005-04-28 | 2010-12-28 | Sharp Kabushiki Kaisha | Production methods of pattern thin film, semiconductor element, and circuit substrate, and resist material, semiconductor element, and circuit substrate |
JP2011035417A (ja) * | 2004-05-21 | 2011-02-17 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置の製造装置および配線パターンの形成方法 |
JP2011192832A (ja) * | 2010-03-15 | 2011-09-29 | Fujikura Ltd | 回路基板の製造方法、およびその回路基板 |
JP2011198923A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | Fujikura Ltd | 回路基板の製造方法、その回路基板、及び回路基板の製造方法 |
US8197882B2 (en) | 2002-09-30 | 2012-06-12 | Seiko Epson Corporation | Method for forming thin film pattern, thin film manufacturing device, conductive thin film wiring, electro-optic device, electronic apparatus, and non-contact card medium |
WO2012176793A1 (ja) * | 2011-06-24 | 2012-12-27 | 富士フイルム株式会社 | パターン形成方法、パターン形成システム、及びパターン構造体製造方法 |
JP2013058486A (ja) * | 2002-06-19 | 2013-03-28 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 発光装置の作製方法 |
JP2014046254A (ja) * | 2012-08-30 | 2014-03-17 | Advantest Corp | パターン印刷装置、パターン印刷方法、および試験装置 |
WO2015137271A1 (ja) * | 2014-03-10 | 2015-09-17 | 武蔵エンジニアリング株式会社 | 塗布装置および塗布方法 |
KR20200077630A (ko) * | 2018-12-20 | 2020-07-01 | 충남대학교산학협력단 | 역전압 전기수력학적 3d 패터닝 방법 |
Families Citing this family (173)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3833266B2 (ja) | 1996-07-19 | 2006-10-11 | イー−インク コーポレイション | 電子的にアドレス指定可定なマイクロカプセル化されたインクおよびそのディスプレイ |
US6338809B1 (en) | 1997-02-24 | 2002-01-15 | Superior Micropowders Llc | Aerosol method and apparatus, particulate products, and electronic devices made therefrom |
DE69840914D1 (de) * | 1997-10-14 | 2009-07-30 | Patterning Technologies Ltd | Methode zur Herstellung eines elektrischen Kondensators |
JP4003273B2 (ja) * | 1998-01-19 | 2007-11-07 | セイコーエプソン株式会社 | パターン形成方法および基板製造装置 |
US6518949B2 (en) | 1998-04-10 | 2003-02-11 | E Ink Corporation | Electronic displays using organic-based field effect transistors |
US7075502B1 (en) | 1998-04-10 | 2006-07-11 | E Ink Corporation | Full color reflective display with multichromatic sub-pixels |
CA2330950A1 (en) | 1998-05-12 | 1999-11-18 | E Ink Corporation | Microencapsulated electrophoretic electrostatically-addressed media for drawing device applications |
US20030148024A1 (en) * | 2001-10-05 | 2003-08-07 | Kodas Toivo T. | Low viscosity precursor compositons and methods for the depositon of conductive electronic features |
US7323634B2 (en) * | 1998-10-14 | 2008-01-29 | Patterning Technologies Limited | Method of forming an electronic device |
US6498114B1 (en) | 1999-04-09 | 2002-12-24 | E Ink Corporation | Method for forming a patterned semiconductor film |
ATE248388T1 (de) * | 1999-05-27 | 2003-09-15 | Patterning Technologies Ltd | Verfahren zur erzeugung einer maske auf einer oberfläche |
ATE450895T1 (de) * | 1999-07-21 | 2009-12-15 | E Ink Corp | Bevorzugte methode, elektrische leiterbahnen für die kontrolle eines elektronischen displays herzustellen |
JP4972260B2 (ja) * | 1999-08-31 | 2012-07-11 | イー インク コーポレイション | パターニングされた半導体膜を形成する方法 |
TW468283B (en) * | 1999-10-12 | 2001-12-11 | Semiconductor Energy Lab | EL display device and a method of manufacturing the same |
TW471011B (en) * | 1999-10-13 | 2002-01-01 | Semiconductor Energy Lab | Thin film forming apparatus |
US6319735B1 (en) | 1999-11-30 | 2001-11-20 | Philips Semiconductor, Inc. | Photoresist dispense method by compensation for substrate reflectivity |
TW495808B (en) * | 2000-02-04 | 2002-07-21 | Semiconductor Energy Lab | Thin film formation apparatus and method of manufacturing self-light-emitting device using thin film formation apparatus |
DE10016132A1 (de) | 2000-03-31 | 2001-10-18 | Infineon Technologies Ag | Elektronisches Bauelement mit flexiblen Kontaktierungsstellen und Verfahren zu dessen Herstellung |
AU6317001A (en) * | 2000-05-15 | 2001-11-26 | Univ Pennsylvania | Spontaneous pattern formation of functional materials |
DE10038895B4 (de) * | 2000-08-09 | 2006-04-06 | Advanced Photonics Technologies Ag | Verfahren und Verwendung einer Vorrichtung zur Herstellung eines halbleitenden und/oder Elektrolumineszenz zeigenden organischen Schichtaufbaus |
GB2367788A (en) * | 2000-10-16 | 2002-04-17 | Seiko Epson Corp | Etching using an ink jet print head |
GB0030095D0 (en) * | 2000-12-09 | 2001-01-24 | Xaar Technology Ltd | Method of ink jet printing |
JP2002216636A (ja) * | 2001-01-15 | 2002-08-02 | Samsung Sdi Co Ltd | プラズマディスプレイ及びその製造方法 |
JP3958972B2 (ja) * | 2001-01-19 | 2007-08-15 | 矢崎総業株式会社 | 回路体の製造方法及び回路体の製造装置 |
GB2373095A (en) * | 2001-03-09 | 2002-09-11 | Seiko Epson Corp | Patterning substrates with evaporation residues |
US7629017B2 (en) * | 2001-10-05 | 2009-12-08 | Cabot Corporation | Methods for the deposition of conductive electronic features |
US20060159838A1 (en) * | 2005-01-14 | 2006-07-20 | Cabot Corporation | Controlling ink migration during the formation of printable electronic features |
GB2381665B (en) * | 2001-11-02 | 2005-06-22 | Jetmask Ltd | Method of forming a mask on a surface |
JP4281342B2 (ja) * | 2001-12-05 | 2009-06-17 | セイコーエプソン株式会社 | パターン形成方法および配線形成方法 |
ITUD20010220A1 (it) | 2001-12-27 | 2003-06-27 | New System Srl | Sistema per la realizzazione di una stratificazione di materiale elettronicamente interattivo |
JP3976598B2 (ja) * | 2002-03-27 | 2007-09-19 | Nec液晶テクノロジー株式会社 | レジスト・パターン形成方法 |
NL1020312C2 (nl) | 2002-04-05 | 2003-10-07 | Otb Groep B V | Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van een display, zoals bijvoorbeeld een polymere OLED display, een display en een substraat ten gebruike bij de werkwijze. |
JP4042497B2 (ja) * | 2002-04-15 | 2008-02-06 | セイコーエプソン株式会社 | 導電膜パターンの形成方法、配線基板、電子デバイス、電子機器、並びに非接触型カード媒体 |
JP4168795B2 (ja) * | 2002-04-19 | 2008-10-22 | セイコーエプソン株式会社 | 製膜方法、製膜装置、デバイス、デバイスの製造方法、及び電子機器 |
JP4068883B2 (ja) | 2002-04-22 | 2008-03-26 | セイコーエプソン株式会社 | 導電膜配線の形成方法、膜構造体の製造方法、電気光学装置の製造方法、及び電子機器の製造方法 |
US20050175777A1 (en) * | 2002-05-27 | 2005-08-11 | Koninkilijke Phillips Electronics N.V. | Method of providing a substrate surface with a patterned layer |
US6951377B2 (en) * | 2002-07-24 | 2005-10-04 | Frito-Lay North America, Inc. | Inside printing of flexible packages |
TWI256732B (en) * | 2002-08-30 | 2006-06-11 | Sharp Kk | Thin film transistor, liquid crystal display apparatus, manufacturing method of thin film transistor, and manufacturing method of liquid crystal display apparatus |
JP4098039B2 (ja) | 2002-08-30 | 2008-06-11 | シャープ株式会社 | パターン形成基材およびパターン形成方法 |
JP4170049B2 (ja) | 2002-08-30 | 2008-10-22 | シャープ株式会社 | パターン形成基材およびパターン形成方法 |
EP1544905A4 (en) * | 2002-09-25 | 2009-11-18 | Konica Minolta Holdings Inc | ELECTRICAL SWITCHING, THIN FILM TRANSISTOR, METHOD FOR PRODUCING ELECTRICAL SWITCHING AND METHOD FOR PRODUCING A THIN FILM TRANSISTOR |
ITUD20020238A1 (it) * | 2002-11-11 | 2004-05-12 | New System Srl | Metodo per la stesura controllata a getto d'inchiostro di polimeri per isolamento e/o protezione di circuiti stampati |
CN100544533C (zh) * | 2002-11-11 | 2009-09-23 | 株式会社半导体能源研究所 | 发光装置的制造方法 |
JP4107198B2 (ja) * | 2002-11-20 | 2008-06-25 | セイコーエプソン株式会社 | 液滴吐出装置、液滴吐出方法および電気光学装置 |
US6981767B2 (en) * | 2003-01-15 | 2006-01-03 | Ssgii, Inc. | Printed item having an image with a high durability and/or resolution |
US20040135828A1 (en) * | 2003-01-15 | 2004-07-15 | Schmitt Stephen E. | Printer and method for printing an item with a high durability and/or resolution image |
EP1592052A4 (en) * | 2003-02-05 | 2014-04-23 | Semiconductor Energy Lab | PROCESS FOR DISPLAY PRODUCTION |
WO2004070820A1 (ja) * | 2003-02-05 | 2004-08-19 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | 配線の作製方法 |
KR101186919B1 (ko) * | 2003-02-06 | 2012-10-02 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 표시장치의 제조 방법 |
US6932451B2 (en) | 2003-02-18 | 2005-08-23 | T.S.D. Llc | System and method for forming a pattern on plain or holographic metallized film and hot stamp foil |
JP4244382B2 (ja) * | 2003-02-26 | 2009-03-25 | セイコーエプソン株式会社 | 機能性材料定着方法及びデバイス製造方法 |
JP3966294B2 (ja) * | 2003-03-11 | 2007-08-29 | セイコーエプソン株式会社 | パターンの形成方法及びデバイスの製造方法 |
JP3966292B2 (ja) * | 2003-03-27 | 2007-08-29 | セイコーエプソン株式会社 | パターンの形成方法及びパターン形成装置、デバイスの製造方法、導電膜配線、電気光学装置、並びに電子機器 |
JP4120455B2 (ja) * | 2003-04-22 | 2008-07-16 | セイコーエプソン株式会社 | パターンの形成方法及びデバイスの製造方法 |
JP4628109B2 (ja) * | 2003-04-25 | 2011-02-09 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
US20040224541A1 (en) * | 2003-05-09 | 2004-11-11 | Murata Co., Ltd. | Apparatus and method for forming solder wicking prevention zone and electronic part |
JP3823981B2 (ja) * | 2003-05-12 | 2006-09-20 | セイコーエプソン株式会社 | パターンと配線パターン形成方法、デバイスとその製造方法、電気光学装置、電子機器及びアクティブマトリクス基板の製造方法 |
JP3861854B2 (ja) * | 2003-05-28 | 2006-12-27 | セイコーエプソン株式会社 | 電気回路の製造方法 |
JP2005019955A (ja) * | 2003-05-30 | 2005-01-20 | Seiko Epson Corp | 薄膜パターンの形成方法及びデバイスの製造方法、電気光学装置及び電子機器 |
US20050019203A1 (en) * | 2003-07-23 | 2005-01-27 | Yuhichi Saitoh | Silver alloy material, circuit substrate, electronic device, and method for manufacturing circuit substrate |
KR101076116B1 (ko) | 2003-09-02 | 2011-10-21 | 픽스드로 엘티디. | 잉크젯 기술을 이용한 미세 라인을 형성하는 방법 및시스템 |
JP2007505487A (ja) * | 2003-09-09 | 2007-03-08 | シーエスジー ソーラー アクチェンゲゼルシャフト | 有機樹脂材料に開口部を形成する方法の改良 |
TWI234842B (en) * | 2003-09-09 | 2005-06-21 | Ind Tech Res Inst | Manufacturing method of chemical sensors |
WO2005024927A1 (en) | 2003-09-09 | 2005-03-17 | Csg Solar, Ag | Improved method of etching silicon |
US7592201B2 (en) | 2003-09-09 | 2009-09-22 | Csg Solar Ag | Adjustments of masks by re-flow |
JP2005118769A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Rohm & Haas Electronic Materials Llc | パターン形成 |
EP1529648A1 (de) * | 2003-11-08 | 2005-05-11 | Atlantic ZeiserGmbH | Verfahren zur Herstellung von Informationsträgern, z.B. von Karten, und Einrichtung zur Durchführung |
JP4096868B2 (ja) * | 2003-11-25 | 2008-06-04 | セイコーエプソン株式会社 | 膜形成方法、デバイス製造方法および電気光学装置 |
JP2005268693A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Seiko Epson Corp | パターン形成方法、回路基板および電子機器 |
WO2005098992A1 (en) * | 2004-04-05 | 2005-10-20 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method for providing a substrate with a printed pattern which comprises a number of separate pattern elements |
JP4400290B2 (ja) * | 2004-04-06 | 2010-01-20 | セイコーエプソン株式会社 | 膜パターンの形成方法及びデバイスの製造方法、アクティブマトリクス基板の製造方法 |
NL1026013C2 (nl) | 2004-04-23 | 2005-10-25 | Otb Group Bv | Werkwijze en inrichting voor het nauwkeurig aanbrengen van structuren op een substraat. |
US7354845B2 (en) | 2004-08-24 | 2008-04-08 | Otb Group B.V. | In-line process for making thin film electronic devices |
US20050276911A1 (en) * | 2004-06-15 | 2005-12-15 | Qiong Chen | Printing of organometallic compounds to form conductive traces |
EP1613136A1 (en) * | 2004-07-02 | 2006-01-04 | Nederlandse Organisatie voor toegepast-natuurwetenschappelijk Onderzoek TNO | Method for applying material onto a substrate using a droplet printing technique |
US7547647B2 (en) * | 2004-07-06 | 2009-06-16 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method of making a structure |
EP1622435A1 (en) * | 2004-07-28 | 2006-02-01 | ATOTECH Deutschland GmbH | Method of manufacturing an electronic circuit assembly using direct write techniques |
JP3922280B2 (ja) * | 2004-09-30 | 2007-05-30 | セイコーエプソン株式会社 | 配線パターンの形成方法及びデバイスの製造方法 |
JP4096933B2 (ja) * | 2004-09-30 | 2008-06-04 | セイコーエプソン株式会社 | パターンの形成方法 |
US20060073337A1 (en) * | 2004-10-01 | 2006-04-06 | Krzysztof Nauka | Conductive path made of metallic nanoparticles and conductive organic material |
JP4389747B2 (ja) * | 2004-10-12 | 2009-12-24 | セイコーエプソン株式会社 | パターン形成方法および配線形成方法 |
JP4155257B2 (ja) * | 2004-10-21 | 2008-09-24 | セイコーエプソン株式会社 | パターン形成方法および機能性膜 |
JP3992038B2 (ja) * | 2004-11-16 | 2007-10-17 | セイコーエプソン株式会社 | 電子素子の実装方法、電子装置の製造方法、回路基板、電子機器 |
JP2006150179A (ja) | 2004-11-26 | 2006-06-15 | Seiko Epson Corp | 成膜装置及び成膜方法 |
US20060128165A1 (en) * | 2004-12-13 | 2006-06-15 | 3M Innovative Properties Company | Method for patterning surface modification |
JP5258302B2 (ja) * | 2004-12-30 | 2013-08-07 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | 有機電子デバイスおよび方法 |
US8383014B2 (en) | 2010-06-15 | 2013-02-26 | Cabot Corporation | Metal nanoparticle compositions |
US7749299B2 (en) * | 2005-01-14 | 2010-07-06 | Cabot Corporation | Production of metal nanoparticles |
US7824466B2 (en) | 2005-01-14 | 2010-11-02 | Cabot Corporation | Production of metal nanoparticles |
US8334464B2 (en) | 2005-01-14 | 2012-12-18 | Cabot Corporation | Optimized multi-layer printing of electronics and displays |
WO2006076609A2 (en) | 2005-01-14 | 2006-07-20 | Cabot Corporation | Printable electronic features on non-uniform substrate and processes for making same |
DE102005008574A1 (de) * | 2005-02-24 | 2006-09-07 | Pötz, Thomas | Verfahren und Vorrichtung zum digitalen Bedrucken von flächigen Materialien wie Textilien, Papier etc. |
US20060214004A1 (en) * | 2005-03-24 | 2006-09-28 | Tsujiden Co., Ltd. | Person-verifying medium using a luminous body, and process for producing the same |
US7691280B2 (en) * | 2005-03-25 | 2010-04-06 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Ink jet printing of etchants and modifiers |
US7906722B2 (en) | 2005-04-19 | 2011-03-15 | Palo Alto Research Center Incorporated | Concentrating solar collector with solid optical element |
JP2006343450A (ja) * | 2005-06-08 | 2006-12-21 | Seiko Epson Corp | 光学シート、バックライトユニット、電気光学装置及び電子機器、並びに光学シートの製造方法 |
US20070020395A1 (en) * | 2005-06-27 | 2007-01-25 | Lang Charles D | Process for making an electronic device |
US7972650B1 (en) * | 2005-07-13 | 2011-07-05 | Nscrypt, Inc. | Method for manufacturing 3D circuits from bare die or packaged IC chips by microdispensed interconnections |
TWI297513B (en) * | 2005-10-06 | 2008-06-01 | Ind Tech Res Inst | Electrode and method for forming the same |
KR100649445B1 (ko) * | 2005-10-17 | 2006-11-27 | 삼성전기주식회사 | 배선형성 방법 및 장치 |
US20070169806A1 (en) * | 2006-01-20 | 2007-07-26 | Palo Alto Research Center Incorporated | Solar cell production using non-contact patterning and direct-write metallization |
US7765949B2 (en) * | 2005-11-17 | 2010-08-03 | Palo Alto Research Center Incorporated | Extrusion/dispensing systems and methods |
US7799371B2 (en) * | 2005-11-17 | 2010-09-21 | Palo Alto Research Center Incorporated | Extruding/dispensing multiple materials to form high-aspect ratio extruded structures |
US20070107773A1 (en) * | 2005-11-17 | 2007-05-17 | Palo Alto Research Center Incorporated | Bifacial cell with extruded gridline metallization |
US20070215039A1 (en) * | 2006-03-14 | 2007-09-20 | Chuck Edwards | Roll-to-roll manufacturing of electronic and optical materials |
US7855335B2 (en) * | 2006-04-26 | 2010-12-21 | Palo Alto Research Center Incorporated | Beam integration for concentrating solar collector |
US7638708B2 (en) * | 2006-05-05 | 2009-12-29 | Palo Alto Research Center Incorporated | Laminated solar concentrating photovoltaic device |
US7851693B2 (en) * | 2006-05-05 | 2010-12-14 | Palo Alto Research Center Incorporated | Passively cooled solar concentrating photovoltaic device |
US8105643B2 (en) * | 2006-05-31 | 2012-01-31 | Cabot Corporation | Process for printing features with smaller dimensions |
JP5217122B2 (ja) * | 2006-07-11 | 2013-06-19 | 株式会社日立製作所 | パターン形成装置および有機薄膜トランジスタの製造方法ならびに有機薄膜トランジスタ |
US9615463B2 (en) | 2006-09-22 | 2017-04-04 | Oscar Khaselev | Method for producing a high-aspect ratio conductive pattern on a substrate |
US7780812B2 (en) * | 2006-11-01 | 2010-08-24 | Palo Alto Research Center Incorporated | Extrusion head with planarized edge surface |
US8322025B2 (en) * | 2006-11-01 | 2012-12-04 | Solarworld Innovations Gmbh | Apparatus for forming a plurality of high-aspect ratio gridline structures |
US8226391B2 (en) * | 2006-11-01 | 2012-07-24 | Solarworld Innovations Gmbh | Micro-extrusion printhead nozzle with tapered cross-section |
US7922471B2 (en) * | 2006-11-01 | 2011-04-12 | Palo Alto Research Center Incorporated | Extruded structure with equilibrium shape |
US20080119011A1 (en) * | 2006-11-20 | 2008-05-22 | Industrial Technology Research Institute | Method of film coating and device manufactured thereby |
US20080116182A1 (en) * | 2006-11-21 | 2008-05-22 | Palo Alto Research Center Incorporated | Multiple Station Scan Displacement Invariant Laser Ablation Apparatus |
US20080116183A1 (en) * | 2006-11-21 | 2008-05-22 | Palo Alto Research Center Incorporated | Light Scanning Mechanism For Scan Displacement Invariant Laser Ablation Apparatus |
US20080136887A1 (en) * | 2006-12-11 | 2008-06-12 | Schmitt Stephen E | Printed item having an image with a high durability and/or resolution |
US7638438B2 (en) | 2006-12-12 | 2009-12-29 | Palo Alto Research Center Incorporated | Solar cell fabrication using extrusion mask |
US7928015B2 (en) * | 2006-12-12 | 2011-04-19 | Palo Alto Research Center Incorporated | Solar cell fabrication using extruded dopant-bearing materials |
JP2008176009A (ja) * | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Seiko Epson Corp | パターン形成方法 |
JP4470945B2 (ja) * | 2007-02-05 | 2010-06-02 | セイコーエプソン株式会社 | 成膜方法及び配向膜形成方法 |
US7954449B2 (en) * | 2007-05-08 | 2011-06-07 | Palo Alto Research Center Incorporated | Wiring-free, plumbing-free, cooled, vacuum chuck |
US8058195B2 (en) * | 2007-06-19 | 2011-11-15 | Cabot Corporation | Nanoglass and flame spray processes for producing nanoglass |
JP2009000600A (ja) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Seiko Epson Corp | パターン形成方法及び電気光学装置製造方法並びに電子機器製造方法 |
KR20100046177A (ko) | 2007-08-03 | 2010-05-06 | 프라이즈 메탈스, 인코포레이티드 | 도전 패턴 및 그 사용방법 |
US8039052B2 (en) * | 2007-09-06 | 2011-10-18 | Intermolecular, Inc. | Multi-region processing system and heads |
JP4375466B2 (ja) * | 2007-09-21 | 2009-12-02 | セイコーエプソン株式会社 | 導電ポスト形成方法、多層配線基板の製造方法及び電子機器の製造方法 |
JP4442677B2 (ja) * | 2007-10-11 | 2010-03-31 | セイコーエプソン株式会社 | 液滴吐出装置の液滴乾燥方法及び液滴吐出装置 |
US8356894B2 (en) * | 2007-10-16 | 2013-01-22 | Seiko Epson Corporation | Recording apparatus and liquid ejecting apparatus |
US8967784B2 (en) * | 2007-11-19 | 2015-03-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and apparatus for improving printed image density |
US8101231B2 (en) * | 2007-12-07 | 2012-01-24 | Cabot Corporation | Processes for forming photovoltaic conductive features from multiple inks |
US8287116B2 (en) * | 2008-02-14 | 2012-10-16 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Printing apparatus and method |
KR20090117249A (ko) * | 2008-05-09 | 2009-11-12 | 삼성전기주식회사 | 인쇄회로기판 및 그 제조방법 |
US8272254B2 (en) * | 2008-08-04 | 2012-09-25 | Brighton Technologies Group, Inc | Device and method to measure wetting characteristics |
US7999175B2 (en) * | 2008-09-09 | 2011-08-16 | Palo Alto Research Center Incorporated | Interdigitated back contact silicon solar cells with laser ablated grooves |
US20100105125A1 (en) * | 2008-10-24 | 2010-04-29 | Bioprocessh20 Llc | Systems, apparatuses and methods for cultivating microorganisms and mitigation of gases |
US20100117254A1 (en) * | 2008-11-07 | 2010-05-13 | Palo Alto Research Center Incorporated | Micro-Extrusion System With Airjet Assisted Bead Deflection |
US8117983B2 (en) * | 2008-11-07 | 2012-02-21 | Solarworld Innovations Gmbh | Directional extruded bead control |
US20100221435A1 (en) * | 2008-11-07 | 2010-09-02 | Palo Alto Research Center Incorporated | Micro-Extrusion System With Airjet Assisted Bead Deflection |
US20100118081A1 (en) * | 2008-11-07 | 2010-05-13 | Palo Alto Research Center Incorporated | Dead Volume Removal From An Extrusion Printhead |
US9150966B2 (en) * | 2008-11-14 | 2015-10-06 | Palo Alto Research Center Incorporated | Solar cell metallization using inline electroless plating |
US8080729B2 (en) * | 2008-11-24 | 2011-12-20 | Palo Alto Research Center Incorporated | Melt planarization of solar cell bus bars |
US20100130014A1 (en) * | 2008-11-26 | 2010-05-27 | Palo Alto Research Center Incorporated | Texturing multicrystalline silicon |
US20100139754A1 (en) * | 2008-12-09 | 2010-06-10 | Palo Alto Research Center Incorporated | Solar Cell With Co-Planar Backside Metallization |
US8960120B2 (en) * | 2008-12-09 | 2015-02-24 | Palo Alto Research Center Incorporated | Micro-extrusion printhead with nozzle valves |
US8089216B2 (en) * | 2008-12-10 | 2012-01-03 | Linear Technology Corporation | Linearity in LED dimmer control |
US20100178433A1 (en) * | 2009-01-14 | 2010-07-15 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Method and apparatus for applying bonding adhesive |
US20100206357A1 (en) * | 2009-02-18 | 2010-08-19 | Palo Alto Research Center Incorporated | Two-Part Solar Energy Collection System With Replaceable Solar Collector Component |
US20100206302A1 (en) * | 2009-02-18 | 2010-08-19 | Palo Alto Research Center Incorporated | Rotational Trough Reflector Array For Solar-Electricity Generation |
US20100206379A1 (en) * | 2009-02-18 | 2010-08-19 | Palo Alto Research Center Incorporated | Rotational Trough Reflector Array With Solid Optical Element For Solar-Electricity Generation |
US20100206356A1 (en) * | 2009-02-18 | 2010-08-19 | Palo Alto Research Center Incorporated | Rotational Trough Reflector Array For Solar-Electricity Generation |
US20110083728A1 (en) * | 2009-10-14 | 2011-04-14 | Palo Alto Research Center Incorporated | Disordered Nanowire Solar Cell |
US20110100419A1 (en) * | 2009-11-03 | 2011-05-05 | Palo Alto Research Center Incorporated | Linear Concentrating Solar Collector With Decentered Trough-Type Relectors |
KR101678670B1 (ko) * | 2010-01-22 | 2016-12-07 | 삼성전자주식회사 | 박막트랜지스터 및 어레이 박막트랜지스터의 제조방법 |
US20110216401A1 (en) * | 2010-03-03 | 2011-09-08 | Palo Alto Research Center Incorporated | Scanning System With Orbiting Objective |
JP5685467B2 (ja) * | 2010-09-16 | 2015-03-18 | 富士フイルム株式会社 | パターン形成方法及びパターン形成装置 |
KR20120052043A (ko) * | 2010-11-15 | 2012-05-23 | 삼성전자주식회사 | 잉크젯 프린트용 기판의 표면 개질 방법 |
US8677929B2 (en) * | 2010-12-29 | 2014-03-25 | Intevac, Inc. | Method and apparatus for masking solar cell substrates for deposition |
US8962424B2 (en) | 2011-03-03 | 2015-02-24 | Palo Alto Research Center Incorporated | N-type silicon solar cell with contact/protection structures |
US9132667B2 (en) | 2011-06-15 | 2015-09-15 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Printing system |
WO2013006158A1 (en) | 2011-07-01 | 2013-01-10 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Curing apparatus, image forming apparatus, and articles of manufacture |
WO2014111942A1 (en) | 2013-01-21 | 2014-07-24 | Camtek Ltd. | Surface pretreatment and drop spreading control on multi component surfaces |
US9808822B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-11-07 | Mycronic AB | Methods and devices for jetting viscous medium on workpieces |
WO2014140192A2 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Micronic Mydata AB | Methods and devices for jetting viscous medium on workpieces |
JP6476990B2 (ja) * | 2014-06-05 | 2019-03-06 | 大日本印刷株式会社 | 印刷版、印刷版の製造方法、機能性素子の製造方法および印刷装置 |
KR101636453B1 (ko) * | 2015-01-29 | 2016-07-05 | 한림대학교 산학협력단 | 유기 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법 |
CN107340178B (zh) * | 2017-07-24 | 2019-12-03 | 中国民用航空飞行学院 | 一种单液滴撞击织物机理研究实验装置 |
EP3703950B1 (en) * | 2018-01-30 | 2023-01-04 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Alignment devices |
KR102652755B1 (ko) * | 2018-04-09 | 2024-04-01 | 세메스 주식회사 | 액적 토출 방법 및 장치 |
US11255715B2 (en) | 2018-07-20 | 2022-02-22 | Brighton technologies, LLC | Method and apparatus for determining a mass of a droplet from sample data collected from a liquid droplet dispensation system |
CN113274856B (zh) * | 2021-04-21 | 2022-08-05 | 西安交通大学 | 一种面向微重力环境的太空舱内3d打印装置 |
Family Cites Families (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3982251A (en) | 1974-08-23 | 1976-09-21 | Ibm Corporation | Method and apparatus for recording information on a recording medium |
US4509057A (en) * | 1983-03-28 | 1985-04-02 | Xerox Corporation | Automatic calibration of drop-on-demand ink jet ejector |
JPH0797696B2 (ja) * | 1986-07-05 | 1995-10-18 | 株式会社豊田自動織機製作所 | ハイブリツドic基板と回路パタ−ン形成方法 |
FR2602462A1 (fr) * | 1986-08-11 | 1988-02-12 | Millet Jean Claude | Procede et dispositif d'impression par jet d'encre |
CH673290A5 (ja) | 1987-04-15 | 1990-02-28 | Galipag | |
CH673920A5 (ja) * | 1987-05-19 | 1990-04-12 | Rino Doriguzzi | |
DK648187D0 (da) * | 1987-12-09 | 1987-12-09 | Linkease Test Systems A S | Fremgangsmaade og apparat til fremstilling af kredsloebsdel |
US5132248A (en) | 1988-05-31 | 1992-07-21 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Direct write with microelectronic circuit fabrication |
JP2805504B2 (ja) | 1989-08-07 | 1998-09-30 | 近畿配管株式会社 | 管路内壁面のライニング方法 |
US5006862A (en) | 1989-10-27 | 1991-04-09 | Hewlett-Packard Company | Fixation of reactive dyes to paper by ink-jet printing |
GB2273506B (en) * | 1992-11-20 | 1996-03-13 | Kodak Ltd | Method of ink jet printing a continuous tone colour image using electrolysis |
GB2273507A (en) | 1992-12-21 | 1994-06-22 | Hollingsworth On Wheels John D | Sliver autolevelling method and apparatus |
JP3332465B2 (ja) | 1993-04-05 | 2002-10-07 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録方法、インクジェット記録装置 |
JPH0796603A (ja) * | 1993-07-31 | 1995-04-11 | Sony Corp | インクジェット記録装置 |
JPH07156534A (ja) | 1993-12-08 | 1995-06-20 | Taiho Ind Co Ltd | インクジェット記録方法 |
US5483265A (en) * | 1994-01-03 | 1996-01-09 | Xerox Corporation | Minimization of missing droplets in a thermal ink jet printer by drop volume control |
US5429860A (en) * | 1994-02-28 | 1995-07-04 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Reactive media-ink system for ink jet printing |
FR2718142B1 (fr) | 1994-03-31 | 1996-12-20 | Toxot Science & Appl | Encres pour de dépôt de couches diélectriques par la technique d'impression par jet continu d'encre. |
JPH0852868A (ja) | 1994-08-10 | 1996-02-27 | Canon Inc | インクジェット記録方法および記録装置 |
JP3419105B2 (ja) * | 1994-09-19 | 2003-06-23 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録方法 |
JP2767691B2 (ja) | 1995-01-20 | 1998-06-18 | 株式会社健正堂 | 材料の複数面の必要部分のみにレジスト層を迅速に形成する方法 |
JPH0929955A (ja) | 1995-07-18 | 1997-02-04 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録装置 |
US5518534A (en) * | 1995-08-04 | 1996-05-21 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Ink set and process for alleviating bleed in printed elements |
JPH09109381A (ja) | 1995-10-20 | 1997-04-28 | Canon Inc | インクジェットプリント装置およびインクジェットプリント方法 |
JP3904120B2 (ja) * | 1996-04-16 | 2007-04-11 | セイコーエプソン株式会社 | 二液を用いたインクジェット記録方法に用いられる反応液およびそれを用いたインクジェット記録方法 |
US6080229A (en) | 1996-04-16 | 2000-06-27 | Seiko Epson Corporation | Reaction solution for ink jet recording method using two liquids |
JPH09279069A (ja) | 1996-04-16 | 1997-10-28 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録用インクセット |
EP0802060B1 (en) * | 1996-04-19 | 2003-10-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing method and apparatus using a print quality improving liquid |
JPH108016A (ja) | 1996-06-25 | 1998-01-13 | Nippon Paint Co Ltd | ポリプロピレン被覆金属板用接着剤組成物及びこれを用いた製造方法 |
JPH1085504A (ja) | 1996-09-18 | 1998-04-07 | Yazaki Corp | 塩化ビニル樹脂組成物中の有機発泡剤の分離方法、及び分析方法 |
JP3181850B2 (ja) * | 1997-02-14 | 2001-07-03 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置および記録方法 |
JPH10272827A (ja) | 1997-03-28 | 1998-10-13 | Canon Inc | 画像形成方法、インクジェット記録方法及び機器 |
JPH10278379A (ja) | 1997-04-09 | 1998-10-20 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、印刷方法および記録媒体 |
US6092890A (en) * | 1997-09-19 | 2000-07-25 | Eastman Kodak Company | Producing durable ink images |
JP4003273B2 (ja) * | 1998-01-19 | 2007-11-07 | セイコーエプソン株式会社 | パターン形成方法および基板製造装置 |
US6328408B1 (en) * | 1998-06-19 | 2001-12-11 | Creo S.R.L. | Multiple pass ink jet recording |
JP2000037936A (ja) * | 1998-07-21 | 2000-02-08 | Canon Inc | プリント位置合わせ方法およびプリント装置 |
KR100475162B1 (ko) * | 2002-05-09 | 2005-03-08 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시장치 및 그 제조방법 |
-
1998
- 1998-01-19 JP JP00801698A patent/JP4003273B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-12-16 TW TW087121021A patent/TW383280B/zh not_active IP Right Cessation
-
1999
- 1999-01-19 US US09/232,682 patent/US6599582B2/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-19 EP EP99100893A patent/EP0930641B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-19 DE DE69939995T patent/DE69939995D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-19 KR KR1019990001518A patent/KR100566730B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2003
- 2003-05-27 US US10/445,621 patent/US6877853B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-02-28 US US11/068,303 patent/US7114802B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (83)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6903397B2 (en) | 1999-10-25 | 2005-06-07 | Seiko Epson Corporation | Method for manufacturing non-volatile memory device and non-volatile memory device and semiconductor device |
JP2001127259A (ja) * | 1999-10-25 | 2001-05-11 | Seiko Epson Corp | 不揮発性メモリ素子の製造方法 |
JP2003518332A (ja) * | 1999-12-21 | 2003-06-03 | プラスティック ロジック リミテッド | インクジェットで作成された集積回路 |
CN100379048C (zh) * | 1999-12-21 | 2008-04-02 | 造型逻辑有限公司 | 形成互连 |
JP2001217245A (ja) * | 2000-02-04 | 2001-08-10 | Sharp Corp | 電子部品およびその製造方法 |
US6730357B2 (en) | 2000-03-23 | 2004-05-04 | Seiko Epson Corporation | Deposition of soluble materials |
US6973710B2 (en) | 2001-08-03 | 2005-12-13 | Seiko Epson Corporation | Method and apparatus for making devices |
JP2003124210A (ja) * | 2001-10-15 | 2003-04-25 | Seiko Epson Corp | 表面処理方法、半導体デバイス、電気回路、表示体モジュール、カラーフィルタおよび発光素子 |
US7311937B2 (en) | 2001-10-31 | 2007-12-25 | Seiko Epson Corporation | Method for forming a line pattern, line pattern, and electro-optic device |
JP2003237217A (ja) * | 2002-02-19 | 2003-08-27 | Konica Corp | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
US7695570B2 (en) | 2002-03-15 | 2010-04-13 | Seiko Epson Corporation | Processing-subject cleaning method and apparatus, and device manufacturing method and device |
US7412983B2 (en) | 2002-03-22 | 2008-08-19 | Seiko Epson Corporation | Pattern forming method and apparatus, and device fabrication method and device |
US6977222B2 (en) | 2002-03-22 | 2005-12-20 | Seiko Epson Corporation | Pattern forming method and apparatus, and device fabrication method and device |
JP2005527393A (ja) * | 2002-05-29 | 2005-09-15 | スティックティング・エネルギーオンデルズーク・セントルム・ネーデルランド | ナノ結晶の第1の材料の層に第2の材料の層を付着させる方法及び装置 |
JP2013058486A (ja) * | 2002-06-19 | 2013-03-28 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 発光装置の作製方法 |
US8906714B2 (en) | 2002-06-19 | 2014-12-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method of manufacturing light emitting device |
JP2004096082A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-03-25 | Xerox Corp | 基板にパターンを形成する方法及び高分子半導体薄膜トランジスタを形成する方法 |
JP4615197B2 (ja) * | 2002-08-30 | 2011-01-19 | シャープ株式会社 | Tftアレイ基板の製造方法および液晶表示装置の製造方法 |
JP2004247704A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-09-02 | Sharp Corp | Tftアレイ基板、液晶表示装置、tftアレイ基板の製造方法および液晶表示装置の製造方法、並びに電子装置 |
JP2005175468A (ja) * | 2002-09-30 | 2005-06-30 | Seiko Epson Corp | 配線形成方法、配線製造装置、導電膜配線、薄膜トランジスタ、電気光学装置、電子機器、並びに非接触型カード媒体 |
CN100397580C (zh) * | 2002-09-30 | 2008-06-25 | 精工爱普生株式会社 | 膜图案的形成方法、薄膜制造装置、导电膜布线 |
CN100397581C (zh) * | 2002-09-30 | 2008-06-25 | 精工爱普生株式会社 | 膜图案的形成方法、薄膜制造装置、导电膜布线 |
US8197882B2 (en) | 2002-09-30 | 2012-06-12 | Seiko Epson Corporation | Method for forming thin film pattern, thin film manufacturing device, conductive thin film wiring, electro-optic device, electronic apparatus, and non-contact card medium |
US7858453B2 (en) | 2003-02-06 | 2010-12-28 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method of manufacturing semiconductor device and display device utilizing solution ejector |
US8569119B2 (en) | 2003-02-06 | 2013-10-29 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for producing semiconductor device and display device |
JP4526951B2 (ja) * | 2003-02-06 | 2010-08-18 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置の作製方法 |
JPWO2004070821A1 (ja) * | 2003-02-06 | 2006-06-01 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置の作製方法 |
US7625493B2 (en) | 2003-02-06 | 2009-12-01 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing display device |
US7582333B2 (en) | 2003-03-11 | 2009-09-01 | Seiko Epson Corporation | Pattern forming method, pattern forming apparatus, method of manufacturing device, conductive film wiring, electro-optical device, and electronic apparatus |
US8780317B2 (en) | 2003-03-12 | 2014-07-15 | Seiko Epson Corporation | Film forming method, film forming device, liquid crystal arrangement method, liquid crystal arrangement device, liquid crystal device, liquid crystal device production method and electronic equipment |
US7499143B2 (en) | 2003-03-12 | 2009-03-03 | Seiko Epson Corporation | Liquid crystal discharging method, and liquid crystal discharging device |
JP2004303594A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Seiko Epson Corp | 燃料電池、その製造方法、電子機器および自動車 |
US7794785B2 (en) | 2003-04-22 | 2010-09-14 | Seiko Epson Corporation | Cleaning method, storage method, pattern formation method, device manufacturing method, electro-optical device, and electronic apparatus |
JP4675350B2 (ja) * | 2003-04-25 | 2011-04-20 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 液滴吐出装置 |
JP2007190554A (ja) * | 2003-04-25 | 2007-08-02 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 液滴吐出装置 |
US7678697B2 (en) | 2003-05-09 | 2010-03-16 | Seiko Epson Corporation | Substrate, device, method of manufacturing device, method of manufacturing active matrix substrate, electro-optical apparatus and electronic apparatus |
US7575993B2 (en) | 2003-05-16 | 2009-08-18 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method of manufacturing semiconductor device and display device |
JP2009290227A (ja) * | 2003-05-16 | 2009-12-10 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 配線の作製方法及び表示装置の作製方法 |
JP4593969B2 (ja) * | 2003-05-16 | 2010-12-08 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 配線の作製方法及び表示装置の作製方法 |
US7138304B2 (en) | 2003-05-16 | 2006-11-21 | Seiko Epson Corporation | Method for forming thin film pattern, device and production method therefor, electro-optical apparatus and electronic apparatus, and production method for active matrix substrate |
JP2004342935A (ja) * | 2003-05-16 | 2004-12-02 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 配線の作製方法及び半導体装置の作製方法 |
JP2005005694A (ja) * | 2003-05-16 | 2005-01-06 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 配線の作製方法及び表示装置の作製方法 |
US7235415B2 (en) | 2003-05-28 | 2007-06-26 | Seiko Epson Corporation | Film pattern formation method, device and method for manufacturing the same, electro-optical device, electronic device, and method for manufacturing active matrix substrate |
JP2005057249A (ja) * | 2003-07-23 | 2005-03-03 | Sharp Corp | 回路基板及びその製造方法並びに電子装置 |
US7499117B2 (en) | 2003-11-14 | 2009-03-03 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device and manufacturing method thereof |
JP2005199269A (ja) * | 2003-12-17 | 2005-07-28 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 液滴吐出装置、パターン形成方法、並びに表示装置の作製方法 |
JP2006024896A (ja) * | 2004-05-21 | 2006-01-26 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置の製造装置、およびパターン形成方法 |
JP2011035417A (ja) * | 2004-05-21 | 2011-02-17 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置の製造装置および配線パターンの形成方法 |
JP2006035173A (ja) * | 2004-07-29 | 2006-02-09 | Sharp Corp | インクジェット装置およびパターン修正装置 |
US7678411B2 (en) | 2004-08-27 | 2010-03-16 | Seiko Epson Corporation | Method of forming wiring pattern and method of forming gate electrode for TFT |
US7776492B2 (en) | 2005-03-09 | 2010-08-17 | Seiko Epson Corporation | Photomask, manufacturing method thereof, and manufacturing method of electronic device |
JP2006289355A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-10-26 | Ran Technical Service Kk | 薄膜形成装置及び薄膜形成方法 |
CN100425446C (zh) * | 2005-03-28 | 2008-10-15 | 精工爱普生株式会社 | 液滴喷出装置 |
US7559640B2 (en) | 2005-03-30 | 2009-07-14 | Seiko Epson Corporation | Liquid ejection apparatus |
JP2006293148A (ja) * | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Ulvac Japan Ltd | スペーサ塗布装置、スペーサ塗布方法 |
US8283218B2 (en) | 2005-04-28 | 2012-10-09 | Sharp Kabushiki Kaisha | Production methods of a patterned thin film, semiconductor element, and circuit substrate using fluid resist material |
US7858415B2 (en) | 2005-04-28 | 2010-12-28 | Sharp Kabushiki Kaisha | Production methods of pattern thin film, semiconductor element, and circuit substrate, and resist material, semiconductor element, and circuit substrate |
JP2007038204A (ja) * | 2005-06-30 | 2007-02-15 | Seiko Epson Corp | 液滴吐出方法、電気光学装置及び電子機器 |
US8609443B2 (en) | 2005-08-26 | 2013-12-17 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Semiconductor device manufacturing method |
JP2007059785A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体製造装置、半導体製造方法および半導体装置 |
US8324657B2 (en) | 2005-08-26 | 2012-12-04 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Semiconductor device |
WO2007108364A1 (ja) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Lan Technical Service Co., Ltd. | 薄膜形成装置及び薄膜形成方法 |
KR100870451B1 (ko) | 2006-04-24 | 2008-11-26 | 세이코 엡슨 가부시키가이샤 | 액적 토출 장치 및 식별 코드 |
JP2007299988A (ja) * | 2006-05-01 | 2007-11-15 | Sij Technology:Kk | 電気接続体、電気接続体の形成方法及びカートリッジ |
JP2007083234A (ja) * | 2006-11-08 | 2007-04-05 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | パターン形成装置 |
JP4519120B2 (ja) * | 2006-11-08 | 2010-08-04 | 大日本スクリーン製造株式会社 | パターン形成装置 |
JP2007260677A (ja) * | 2007-05-25 | 2007-10-11 | Seiko Epson Corp | 膜パターンの形成方法、膜パターン形成装置、導電膜配線、電気光学装置、電子機器、並びに非接触型カード媒体 |
JP2009016490A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Micronics Japan Co Ltd | 配線形成装置、配線形成方法及び噴出制御装置 |
JP2008194693A (ja) * | 2008-04-25 | 2008-08-28 | Seiko Epson Corp | 液滴付与方法、液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法および電子機器 |
WO2009139060A1 (ja) * | 2008-05-15 | 2009-11-19 | 株式会社島津製作所 | 光マトリックスデバイスの製造方法および光マトリックスデバイスの製造装置 |
JP2010058404A (ja) * | 2008-09-04 | 2010-03-18 | Ricoh Co Ltd | インク塗布ユニット、インクジェット記録装置ならびにインクジェット記録方法 |
JP2010141048A (ja) * | 2008-12-10 | 2010-06-24 | Ricoh Co Ltd | 積層構造体の製造方法、有機薄膜トランジスタの製造方法及び有機薄膜トランジスタアレイの製造方法 |
JP2010234354A (ja) * | 2009-03-09 | 2010-10-21 | Fujifilm Corp | ラインパターン形成方法 |
JP2011192832A (ja) * | 2010-03-15 | 2011-09-29 | Fujikura Ltd | 回路基板の製造方法、およびその回路基板 |
JP2011198923A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | Fujikura Ltd | 回路基板の製造方法、その回路基板、及び回路基板の製造方法 |
WO2012176793A1 (ja) * | 2011-06-24 | 2012-12-27 | 富士フイルム株式会社 | パターン形成方法、パターン形成システム、及びパターン構造体製造方法 |
JP2014046254A (ja) * | 2012-08-30 | 2014-03-17 | Advantest Corp | パターン印刷装置、パターン印刷方法、および試験装置 |
WO2015137271A1 (ja) * | 2014-03-10 | 2015-09-17 | 武蔵エンジニアリング株式会社 | 塗布装置および塗布方法 |
KR20160132381A (ko) * | 2014-03-10 | 2016-11-18 | 무사시 엔지니어링 가부시키가이샤 | 도포 장치 및 도포 방법 |
JPWO2015137271A1 (ja) * | 2014-03-10 | 2017-04-06 | 武蔵エンジニアリング株式会社 | 塗布装置および塗布方法 |
US10449565B2 (en) | 2014-03-10 | 2019-10-22 | Musashi Engineering, Inc. | Application device and application method |
TWI692379B (zh) * | 2014-03-10 | 2020-05-01 | 日商武藏工業股份有限公司 | 塗佈裝置及塗佈方法 |
KR20200077630A (ko) * | 2018-12-20 | 2020-07-01 | 충남대학교산학협력단 | 역전압 전기수력학적 3d 패터닝 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69939995D1 (de) | 2009-01-15 |
TW383280B (en) | 2000-03-01 |
JP4003273B2 (ja) | 2007-11-07 |
US6877853B2 (en) | 2005-04-12 |
EP0930641B1 (en) | 2008-12-03 |
KR100566730B1 (ko) | 2006-04-03 |
US6599582B2 (en) | 2003-07-29 |
US20050146588A1 (en) | 2005-07-07 |
US20040048001A1 (en) | 2004-03-11 |
US7114802B2 (en) | 2006-10-03 |
US20030003231A1 (en) | 2003-01-02 |
EP0930641A2 (en) | 1999-07-21 |
KR19990067996A (ko) | 1999-08-25 |
EP0930641A3 (en) | 2000-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11204529A (ja) | パターン形成方法および基板製造装置 | |
US8028649B2 (en) | Liquid ejection apparatus and resist pattern forming method | |
JP5496280B2 (ja) | 液体吐出ヘッド | |
KR100499298B1 (ko) | 액체 토출 헤드 및 이러한 헤드의 제조 방법 | |
EP0925930B1 (en) | Liquid ejection method | |
JP3794406B2 (ja) | 液滴吐出装置、印刷装置、印刷方法および電気光学装置 | |
CN101900937A (zh) | 压印光刻方法和设备 | |
JP2006192622A (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出装置、及び液体吐出ヘッドの製造方法 | |
JP2004001527A (ja) | チャンバおよび流体噴出器ヘッド | |
TW201408499A (zh) | 製造流體噴出裝置之技術 | |
JPH11207959A (ja) | 基板、その製造方法およびパターン形成方法 | |
KR101446950B1 (ko) | 잉크젯 헤드 어셈블리 및 이를 이용한 인쇄 방법 | |
JP2004042397A (ja) | 液体吐出ヘッドおよび、該ヘッドの製造方法 | |
US7205097B2 (en) | Liquid ejection head and method of producing the same | |
JP3907686B2 (ja) | 液体吐出ヘッド | |
JP2004042399A (ja) | インクジェット記録ヘッド | |
JP2006251231A (ja) | フォトマスクおよびその製造方法、電子機器の製造方法 | |
JP3189484B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
CN1408552A (zh) | 热泡式喷墨打印头及其喷嘴板的反向显影法 | |
JPH02252566A (ja) | 液体噴射記録装置 | |
WO2012176793A1 (ja) | パターン形成方法、パターン形成システム、及びパターン構造体製造方法 | |
JP2004074153A (ja) | 液状樹脂噴射装置及び樹脂接着剤を含む構造体 | |
JP5094290B2 (ja) | 液体吐出ヘッドの製造方法 | |
JP2006015245A (ja) | 成膜装置及び成膜方法 | |
JP2006035763A (ja) | インクジェット記録ヘッドの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070731 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070813 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |