Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6625055B2 - 組成物、及びヌクレオチドリピート障害におけるcrispr−cas系の使用方法 - Google Patents

組成物、及びヌクレオチドリピート障害におけるcrispr−cas系の使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6625055B2
JP6625055B2 JP2016539210A JP2016539210A JP6625055B2 JP 6625055 B2 JP6625055 B2 JP 6625055B2 JP 2016539210 A JP2016539210 A JP 2016539210A JP 2016539210 A JP2016539210 A JP 2016539210A JP 6625055 B2 JP6625055 B2 JP 6625055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
crispr
cas9
cas
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016539210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017501699A (ja
Inventor
フェン チャン
フェン チャン
ビバリー デヴィッドソン
ビバリー デヴィッドソン
チーユー リン
チーユー リン
エドガルド ロドリゲス
エドガルド ロドリゲス
Original Assignee
ザ・ブロード・インスティテュート・インコーポレイテッド
マサチューセッツ・インスティトュート・オブ・テクノロジー
ユニバーシティー オブ アイオワ リサーチ ファウンデーション
ユニバーシティー オブ アイオワ リサーチ ファウンデーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・ブロード・インスティテュート・インコーポレイテッド, マサチューセッツ・インスティトュート・オブ・テクノロジー, ユニバーシティー オブ アイオワ リサーチ ファウンデーション, ユニバーシティー オブ アイオワ リサーチ ファウンデーション filed Critical ザ・ブロード・インスティテュート・インコーポレイテッド
Publication of JP2017501699A publication Critical patent/JP2017501699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6625055B2 publication Critical patent/JP6625055B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • A01K67/0276Knock-out vertebrates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/713Double-stranded nucleic acids or oligonucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/465Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1), e.g. lipases, ribonucleases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/102Mutagenizing nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1034Isolating an individual clone by screening libraries
    • C12N15/1082Preparation or screening gene libraries by chromosomal integration of polynucleotide sequences, HR-, site-specific-recombination, transposons, viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • C12N15/902Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
    • C12N15/907Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination in mammalian cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y301/00Hydrolases acting on ester bonds (3.1)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/07Animals genetically altered by homologous recombination
    • A01K2217/075Animals genetically altered by homologous recombination inducing loss of function, i.e. knock out
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • A01K2227/105Murine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/03Animal model, e.g. for test or diseases
    • A01K2267/0306Animal model for genetic diseases
    • A01K2267/0318Animal model for neurodegenerative disease, e.g. non- Alzheimer's
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/15011Lentivirus, not HIV, e.g. FIV, SIV
    • C12N2740/15041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2740/15043Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2750/14143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2013年12月12日に出願された米国仮特許出願第61/915,150号明細書、共に2014年6月11日に出願された米国仮特許出願第62/010,888号明細書及び同第62/010,879号明細書の優先権を主張する。
上記の出願、及びこれらの出願で引用される又はこれらの出願の審査中に引用される全ての文献(「出願引用文献」)、及びこの出願引用文献において引用又は参照される全ての文献、及び本明細書において引用又は参照される全ての文献(「本明細書引用文献」)、及び本明細書の引用文献において引用又は参照される全ての文献は、本明細書において又は本明細書での参照により組み入れられる任意の文献において述べられる任意の製品についての任意の製造者の指示書、説明書、製品仕様書、及び製品シートと共に、参照により本明細書に組み入れられ、かつ本発明の実施に利用することができる。より具体的には、全ての参照文献は、それぞれ個々の文献が具体的かつ個別に参照により組み入れられることが示されるのと同程度に参照により組み入れられる。
発明の分野
本発明は、一般に、クラスター化した規則的な間隔の短いパリンドローム反復(Clustered Regularly Interspaced Short Palindromic Repeat)(CRISPR)及びその構成成分に関する、配列標的化を伴う遺伝子発現の制御、例えば、ゲノム摂動(genome perturbation)又は遺伝子編集に使用される系、方法、及び組成物の送達、エンジニアリング、最適化、及び治療への応用に関する。本発明は、脳及び中枢神経系(CNS)の障害及び疾患のための、CRISPR−Cas系及び組成物の送達、使用、制御、及び治療への応用に関する。本発明は、ヌクレオチドリピートエレメント(例えば、トリヌクレオチドリピート、テトラヌクレオチドリピート、ヌクレオチド伸長エレメント)の障害及び疾患のための、CRISPR−Cas系及び組成物の送達、使用、制御、及び治療への応用に関する。
連邦政府により資金提供された研究の記載
本発明は、米国立衛生研究所によって助成されたNIHパイオニア賞(1DP1MH100706)の下、政府支援によってなされた。米国政府は本発明の一定の権利を有する。
ゲノムシーケンシング技術及び分析法の近年の進歩により、多様な範囲の生物学的機能及び疾患に関連する遺伝因子を分類及びマッピングする技能が顕著に加速されている。正確なゲノム標的化技術は、個々の遺伝子エレメントの選択的摂動を可能とすることにより原因遺伝子変異体の体系的なリバースエンジニアリングを可能とするため、並びに合成生物学、バイオテクノロジー用途、及び医薬用途を進歩させるために必要とされる。ゲノム編集技術、例えば、デザイナー亜鉛フィンガー、転写アクチベーター様エフェクター(TALE)、又はホーミングメガヌクレアーゼが、標的化されるゲノム摂動の産生に利用可能であるが、安価で、設定が容易で、スケーラブルで、真核ゲノム内の複数の位置を標的化しやすい新たなゲノム工学技術が依然として必要とされている。
本発明は、一態様では、天然に存在しない又はエンジニアリングされた自己不活性化CRISPR−Cas組成物を提供し、この組成物は:
I.CRISPR−Cas系RNAポリヌクレオチド配列に機能的に連結された第1の調節エレメントであって、このポリヌクレオチド配列が:
(a)標的DNAにハイブリダイズ可能な少なくとも1つの第1のガイド配列、
(b)少なくとも1つのtracr mate配列、及び
(c)少なくとも1つのtracr配列を含み、かつ
(a)、(b)、及び(c)が5’から3’の方向に配列されている、第1の調節エレメント、
II.CRISPR酵素をコードするポリヌクレオチド配列に機能的に連結された第2の調節エレメントを含み、
部分I及びIIが、第1のCRISPR−Cas系を構成し、
III.この組成物は、
(a)CRISPR−Cas系内の配列又はCRISPR−Cas系の配列にハイブリダイズ可能な少なくとも1つの第2のガイド配列、
(b)少なくとも1つのtracr mate配列、及び
(c)少なくとも1つのtracr配列をさらに含み、かつ
(a)、(b)、及び(c)が5’から3’の方向に配列され、部分I及びIIIが第2のCRISPR−Cas系を構成し、
前記組成物が、転写されると、
(1)標的配列にハイブリダイズし得る、又はハイブリダイズ可能であり得る第1のガイド配列、及び(2)tracr配列にハイブリダイズし得るtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含む第1のCRISPR複合体、
(1)CRISPR−Cas系を含む又はコードするポリヌクレオチド配列にハイブリダイズし得る、又はハイブリダイズ可能であり得る第2のガイド配列、及び(2)tracr配列にハイブリダイズし得るtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含む第2のCRISPR複合体を構成し、
第1のガイド配列が、第1のCRISPR複合体の標的DNAへの配列特異的結合を誘導し、かつ
第2のガイド配列が、CRISPR−Cas系の構成成分を含む又はコードするポリヌクレオチドを含む配列への第2のCRISPR複合体の配列特異的結合を誘導し、これにより、長期に亘って第1のCRISPR−Cas系の活性を低下させることができ、CRISPR−Cas組成物が、自己不活性化であり得る(「SIN CRISPR−Cas組成物」)。
標的DNA配列は、細胞内であり得る。細胞は、真核細胞又は原核細胞とすることができる。この組成物において、第1のCRISPR−Cas系及び/又は第2のCRISPR−Cas系は、例えば、真核細胞に対して、コドン最適化することができる。部分IIは、1つ以上の核局在化シグナル(NLS)の翻訳領域を含み得る。部分Iは、第1のウイルスベクターによってコードすることができ、部分IIは、第2のウイルスベクターによってコードすることができる。第1及び第2のウイルスベクターは、レンチウイルスベクター又は組換えAAVとすることができる。組換えAAVゲノムは、逆方向末端リピート(iTR)を含み得る。CRISPR酵素の発現は、AAVゲノムの逆方向末端リピート(iTR)によって駆動することができる。第1の調節エレメントは、RNAポリメラーゼIII型プロモーターとすることができ、第2の調節エレメントは、RNAポリメラーゼIII型プロモーターとすることができる。第1の調節エレメントは、U6プロモーター又はH1プロモーターとすることができる。第2の調節エレメントは、遍在性発現プロモーター又は細胞型特異的プロモーターとすることができる。FLAGタグを含む選択マーカーが存在しても良い。CRISPR酵素は、C末端NLS及びN末端NLSを含み得る。この組成物は、注射によって送達することができる。この組成物又はその一部は、リポソーム、ナノ粒子、エキソソーム、微小胞によって送達することができる。17.この組成物は、第1のCRISPR複合体の標的DNA配列への配列特異的結合を誘導して、細胞でのゲノム遺伝子座の発現を変更する第1のガイド配列を有することができる。この組成物は、第1のCRISPR複合体を有することができ、この第1のCRISPR複合体は、二本鎖若しくは一本鎖DNAへの結合又はこの切断を媒介し、これにより細胞内でゲノム遺伝子座が編集される。19.第1及び/又は第2のCRISPR−Cas系が、複数のキメラ及び/又は複数のマルチガイド配列及び単一tracr配列をさらに含む多重化CRISPR酵素系とすることができる、前記請求項のいずれか1項に記載の組成物。この組成物では、第1のCRISPR−Cas系は、多重化CRISPR酵素系として標的外の活性を最小限にすることができる。CRISPR酵素が、ニッカーゼであり得る、前記請求項のいずれか1項に記載の組成物。CRISPR酵素は、1つ以上の突然変異を含み得る。1つ以上の突然変異は、D10A、E762A、H840A、N854A、N863A、又はD986Aから選択することができる。1つ以上の突然変異は、CRISPR酵素のRuvC1ドメイン内であり得る。CRISPR複合体は、ゲノムエンジニアリングを媒介し、このゲノムエンジニアリングは:標的ポリヌクレオチド又はその発現を改変すること、遺伝子をノックアウトすること、ポリヌクレオチド又は遺伝子の発現を増幅、増加、若しくは減少させること、又は突然変異を修復すること、又はポリヌクレオチドの挿入によって編集することを含む。CRISPR酵素は、機能的ドメインをさらに含む。CRISPR酵素はCas9とすることができる。第2の複合体は、CRISPR酵素の発現のための配列に結合することができる。第2のガイド配列は、(a)RNAをコードする配列、又は(b)CRISPR酵素をコードする配列、又は(c)(i)非コードRNAエレメントの発現を駆動する調節エレメント内の配列、(ii)CRISPR酵素の発現を駆動する調節エレメント内の配列、(iii)CRISPR酵素コード配列のATG翻訳開始コドンの100bp内の配列、及び(iv)ウイルスベクターの逆方向末端リピート内の配列を含む非コード配列にハイブリダイズ可能であり得る。第2のガイド配列は、第1のCRISPR−Cas系の不活性化を達成するために単独で発現し得る。第2のCRISPR複合体は、CRISPR酵素コード配列にフレームシフトを誘導して、タンパク質の発現を減少させる。第2のガイド配列は、iTRを標的とし、この発現により、全CRISPR−Casカセットが切除される。第2のガイド配列は、第1のCRISPR−Cas系の不活性化を達成するために配列形式で発現させることができる。第2のガイド配列は、配列形式で発現させることができ、かつ両方の調節エレメントを標的とすることができ、これにより、介在ヌクレオチドが、第1のCRISPR−Cas系内から切除され、第1のCRISPR−Cas系が効果的に不活性化される。第2のガイド配列の発現は、U6プロモーターによって駆動することができる。第1のCRISPR−Cas系の自己不活性化は、標的細胞でのその活性及び/又は発現の期間を限定する。CRISPR酵素の一過性の発現は、通常は48時間以内に停止させることができる。本発明は、第1及び第2のCRISPR複合体を含む天然に存在しない又はエンジニアリングされた組成物も包含する。
CRISPR酵素の突然変異に関連して、酵素がSpCas9でない場合は、突然変異は、SpCas9の10位、762位、840位、854位、863位、及び/又は986位に対応する任意の又は全ての残基で起こり得る(例えば、標準的な配列比較ツールによって確認することができる)。特に、SpCas9では、任意の又は全ての以下の突然変異が好ましい:D10A、E762A、H840A、N854A、N863A、及び/又はD986A;さらに、任意の置換アミノ酸が保存的置換であることも想定される。一態様では、本発明は、本明細書に記載の任意の、又はそれぞれの、又は全ての実施形態を提供し、この実施形態では、CRISPR酵素が、少なくとも1つ以上、又は少なくとも2つ以上の突然変異を含み、少なくとも1つ以上の突然変異又は少なくとも2つ以上の突然変異が、SpCas9タンパク質におけるD10、E762、H840、N854、N863、若しくはD986、例えば、SpCas9におけるD10A、E762A、H840A、N854A、N863A、及び/若しくはD986A、例えば、SaCas9におけるN580A、又はSp若しくはSaのオーソログのCas9における任意の対応する突然変異である、或いはCRISPR酵素が、少なくとも1つの突然変異を含み、少なくともSpCas9におけるH840若しくはN863A又はSaCas9におけるN580Aが突然変異し;例えば、CRISPR酵素は、SpCas9タンパク質におけるH840A、若しくはD10A及びH840A、若しくはD10A及びN863A、又はSpタンパク質若しくはSaタンパク質のオーソログのCas9における任意の対応する突然変異を含む。
本発明は、一態様では、処置又は抑制を必要とする対象又は非ヒト対象の細胞内の目的のゲノム遺伝子座における欠陥によって生じる悪い状態又は疾患状態を引き起こすヌクレオチドエレメント、又はトリヌクレオチドリピート、又は他の核酸リピートエレメントを有する細胞又は組織における状態を処理又は抑制する方法を提供し、この方法は、ゲノム遺伝子座の編集によって対象又は非ヒト対象を改変するステップを含み、この状態は、処置を提供することを含むゲノム遺伝子座の編集による処置又は抑制の影響を受けやすい可能性があり、この処置は、本発明の天然に存在しない又はエンジニアリングされた組成物を送達するステップを含む。
本発明は、一態様では、ex vivoでの遺伝子若しくはゲノムの編集のための薬剤の製造、又は目的のゲノム遺伝子座にある標的配列の操作によって生物若しくは非ヒト生物を改変する方法での使用、又は目的のゲノム遺伝子座における標的配列にある欠陥によって引き起こされる状態を処置又は抑制する方法における本発明の組成物の使用を提供する。
本発明の方法又は使用では、部分IIIは、部分I及びIIの導入後に連続して又は同時に細胞に導入することができる。
本発明の使用、組成物、又は方法では、RNAは、キメラRNA(chiRNA)とすることができる。
本発明は、ゲノムエンジニアリング、又は状態の処置、又は薬剤若しくは医薬組成物の調製のために、前記請求項のいずれか1項に記載又は本明細書に開示のSIN CRISPR−Cas組成物の使用を提供する。
本発明は、天然に存在しない又はエンジニアリングされたRNAも提供し、このRNAは、第1のCRISPR−Cas系、又は第2のCRISPR−Cas系のRNA配列にハイブリダイズ可能な第1のCRISPR−Cas複合体ガイド配列、又は第2のCRISPR−Cas複合体の構成成分の発現のための核酸分子であり得、第2の系又は複合体の機能的な発現を減少又は停止させ、これにより第1及び/又は第2の系又は複合体が自己不活性化し得る。
一態様では、本発明は、ゲノムエンジニアリング、又は状態の処置、又は薬剤若しくは医薬組成物の調製のために、前記請求項のいずれか1項に記載又は本明細書に開示のSIN CRISPR−Cas組成物又は第1及び第2のCRISPR−Cas複合体の使用を提供する。ゲノムエンジニアリングは:標的ポリヌクレオチド又はその発現を改変すること、遺伝子をノックアウトすること、ポリヌクレオチド又は遺伝子の発現を増幅、増加、若しくは減少させること、又は突然変異を修復すること、又はポリヌクレオチドの挿入によって編集することを含み得る。
一態様では、本発明は、欠陥のあるヌクレオチドエレメント、又はトリヌクレオチドリピート、又は他のヌクレオチドリピートエレメント、又はヌクレオチド伸長を有する細胞で使用される天然に存在しない又はエンジニアリングされた組成物を提供し、この組成物は:
A.
I.CRISPR−Cas系RNAポリヌクレオチド配列に機能的に連結された第1の調節エレメントであって、このポリヌクレオチド配列が:
(a)細胞内で標的DNAにハイブリダイズ可能な少なくとも1つの第1のガイド配列、
(b)少なくとも1つのtracr mate配列、及び
(c)少なくとも1つのtracr配列を含み、かつ
(a)、(b)、及び(c)が5’から3’の方向に配列されている、第1の調節エレメント、
II.CRISPR酵素をコードするポリヌクレオチド配列に機能的に連結された第2の調節エレメントであって、
部分A.I及びA.IIが、CRISPR−Cas系を構成し、前記組成物が、転写されると、
(1)標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能であり得るガイド配列、及び(2)tracr配列にハイブリダイズし得るtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含むCRISPR複合体を構成し、
ガイド配列が、CRISPR複合体の標的DNAへの配列特異的結合を誘導し、かつ欠陥の影響又は修復を媒介する、第2の調節エレメント;
又は
B.
I.CRISPR−Cas系RNAポリヌクレオチド配列であって:
(a)真核細胞内で標的配列にハイブリダイズ可能な少なくとも1つのガイド配列、
(b)少なくとも1つのtracr mate配列、及び
(c)少なくとも1つのtracr配列を含み、
(a)、(b)、及び(c)が5’から3’の方向に配列されている、CRISPR−Cas系RNAポリヌクレオチド配列、
II.CRISPR酵素、を含み、
部分B.I及びB.IIが、前記CRISPR複合体を構成する。
細胞は、真核細胞又は原核細胞とすることができる。CRISPR−Cas系は、コドン最適化することができる。部分A.IIは、1つ以上の核局在化シグナル(NLS)の翻訳領域を含み得る;又は部分B.IIは、1つ以上のNLSを含み得る。部分A.Iは、第1のウイルスベクターによってコードすることができ、かつ/又は部分A.IIは、第2のウイルスベクターによってコードすることができる。第1及び第2のウイルスベクターは、レンチウイルスベクター又は組換えAAVとすることができる。組換えAAVゲノムは、逆方向末端リピート(iTR)を含み得る。CRISPR酵素の発現は、AAVゲノムの逆方向末端リピート(iTR)によって駆動することができる。第1の調節エレメントは、RNAポリメラーゼIII型プロモーターとすることができ、第2の調節エレメントは、RNAポリメラーゼIII型プロモーターとすることができる。第1の調節エレメントは、U6プロモーター又はH1プロモーターとすることができる。第2の調節エレメントは、遍在性発現ベクター又は細胞型特異的プロモーターとすることができる。FLAGタグを含む選択マーカーが存在しても良い。CRISPR酵素は、C末端NLS及びN末端NLSを含み得る。この組成物は、注射によって送達することができる。この組成物又はその一部は、リポソーム、ナノ粒子、エキソソーム、微小胞によって送達することができる。ガイド配列は、CRISPR複合体の標的DNA配列への配列特異的結合を誘導して、細胞でのゲノム遺伝子座の発現を変更することができる。CRISPR複合体は、二本鎖若しくは一本鎖DNAへの結合又はこの切断を媒介し、任意にDNAを挿入することができ、これにより細胞でゲノム遺伝子座を編集することができる。CRISPR−Cas系は、複数のキメラ及び/又は複数のマルチガイド配列及び単一tracr配列をさらに含む多重化CRISPR酵素系とすることができる。CRISPR−Cas系は、多重化CRISPR酵素系として標的外の活性を最小限にすることができる。CRISPR酵素は、ニッカーゼとすることができる。CRISPR酵素は、1つ以上の突然変異を含み得る。CRISPR酵素は、D10A、E762A、H840A、N854A、N863A、又はD986Aから選択される1つ以上の突然変異を含む。1つ以上の突然変異は、CRISPR酵素のRuvC1ドメイン内であり得る。CRISPR酵素は、機能的ドメインをさらに含む。CRISPR複合体の組成物は、ゲノムエンジニアリングを媒介することができ、このゲノムエンジニアリングは:標的ポリヌクレオチド又はその発現を改変すること、遺伝子をノックアウトすること、ポリヌクレオチド又は遺伝子の発現を増幅、増加、若しくは減少させること、又は突然変異を修復すること、又はポリヌクレオチドの挿入によって編集することを含む。CRISPR酵素はCas9とすることができる。CRISPR複合体は、少なくとも1つの二本鎖DNA切断を媒介することができ、これにより標的DNAの編集が引き起こされる。細胞は、哺乳動物の脳又は中枢神経系組織細胞とすることができる。ヌクレオチドリピートエレメントは:CTG、CAG、CGG、CCG、GAA、又はTTCを含むトリヌクレオチドリピート;CCTGを含むテトラヌクレオチドリピート、ATTCT又はAGAATを含むペンタヌクレオチドリピート;GGGGCCを含むヘキサヌクレオチドリピート;及びCCCCGCCCCGCG又はCGCGGGGCGGGGを含むドデカヌクレオチドリピートの1つ以上から選択することができる。この欠陥は:脆弱X(FXS);脆弱X振戦運動失調症(FXTAS);ウンフェルリヒト・ルントボルク病(EPM1);脊髄小脳失調症12型(SCA12);筋委縮性側索硬化症(ALS);前頭側頭認知症(FTD);フリードライヒ運動失調症;筋緊張性ジストロフィー1型(DM1);筋緊張性ジストロフィー2型(DM2);脊髄小脳失調症8型(SCA8);脊髄小脳失調症10型(SCA10);脊髄小脳失調症31型(SCA31);眼球咽頭型筋ジストロフィー(OPMD);脊髄小脳失調症1型(SCA1);脊髄小脳失調症2型(SCA2);脊髄小脳失調症3型(SCA3);脊髄小脳失調症6型(SCA6);脊髄小脳失調症7型(SCA7);脊髄小脳失調症17型(SCA17);歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA);球脊髄性筋委縮症(SBMA);ハンチントン病様2型(HDL2)、及びハンチントン病(HD)の1つ以上から選択される状態を引き起こす。
本発明は、一態様では、欠陥のあるヌクレオチドエレメント、又はトリヌクレオチドリピート、又は他のヌクレオチドリピートエレメント、又はヌクレオチド伸長を有する細胞の状態を処置又は抑制する方法を包含し、この方法は、本発明の天然に存在しない又はエンジニアリングされた組成物を送達するステップを含む。本発明はまた、疾患又は障害を処置するための本発明の組成物の使用も包含する。加えて、本発明は、疾患又は障害を処置するための本発明の組成物の使用を包含し、この疾患又は障害は、脳の疾患若しくは障害、又は中枢神経系の疾患若しくは障害を含む。本発明は、ex vivoでの遺伝子若しくはゲノムの編集のための薬剤の製造、又は目的のゲノム遺伝子座にある標的配列の操作によって生物若しくは非ヒト生物を改変する方法での使用、又は状態を処置又は抑制する方法における本発明の組成物の使用をさらに包含する。この状態は、脳の疾患若しくは障害、又は中枢神経系の疾患若しくは障害を含み得る。いずれかの本発明の任意の方法、使用、又は組成物において、CRISPR−Cas系RNAは、キメラRNA(chiRNA)とすることができる。また、本発明の任意の方法、使用、又は組成物において、CRISPR−Cas系のRNA配列にハイブリダイズ可能な少なくとも1つの第2のガイド配列、又はCRISPR−Cas複合体の構成成分の発現のための核酸分子を含むことができ、この系又は複合体の機能的な発現を減少又は停止させ、これによりこの系又は複合体が自己不活性化することができ;かつ第2のガイド配列が、CRISPR酵素の発現のための核酸分子にハイブリダイズ可能であり得る。
本発明は、ヒトゲノムにおける病原ヌクレオチドリピート伸長を編集するためのツールとしてのCRISPR−Cas9系の開発及び適用例を含む。本出願人は、本出願人が設計して試験した配列、プラスミド、及び/又はウイルスベクターが、CAGトリプレットリピート障害(即ち、ポリグルタミン疾患)、脆弱X及び脆弱X随伴振戦/失調症候群(FXTAS)、及び本明細書に記載される他のヌクレオチドリピート障害又はヌクレオチド伸長障害に関連した疾患関連ゲノム遺伝子座を含む多数の疾患関連ゲノム遺伝子座におけるヌクレオチドリピート配列のゲノム編集を促進するという証拠を提供する。さらに、本出願人は、ベクターとしてアデノ随伴ウイルス(AAV)を用いた哺乳動物の脳(及び中枢神経系の他の組織又は器官)に対するCRISPR−Cas9の設計及び適用を説明する。最後に、本発明は、標的細胞でのCas9ヌクレアーゼの発現の期間を限定する手段としてのCas9ヌクレアーゼの自己不活性化の方法も開示する。
CRISPR−Cas系は、特異的な配列を標的とするためにカスタマイズされたタンパク質を作製する必要がなく、むしろ単一Cas酵素を、特定のDNA標的を認識するように短鎖RNA分子によってプログラムすることができる。ゲノムシークエンシング技術及び分析方法のレパートリーにCRISPR−Cas系を加えることにより、方法論を大幅に単純にすることができ、しかも様々な生物学的機能及び疾患に関連した遺伝因子のカタログ及び地図を作成する能力を向上させることができる。CRISPR−Cas系を悪影響なしでゲノム編集に効果的に利用するためには、請求される発明の態様であるこれらのゲノムエンジニアリングツールのエンジニアリング、最適化、及び細胞型/組織/器官特異的送達の態様を理解することが極めて重要である。
幅広い適用例での核配列標的化のための代替のロバストな系及び技術が強く要望されている。本発明の態様は、この要望に応え、関連する利点を提供する。例示的なCRISPR複合体は、標的ポリヌクレオチド内の標的配列にハイブリダイズしたガイド配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含む。ガイド配列は、tracr mate配列に連結され、tracr mate配列は、tracr配列にハイブリダイズする。
一態様では、本発明は、CRISPR−Cas系の1つ以上のエレメントを使用するための方法を提供する。本発明のCRISPR複合体は、標的ポリヌクレオチドを改変するための有効な手段を提供する。本発明のCRISPR複合体は、様々な組織及び器官における複数の細胞型で標的ポリヌクレオチドの改変(例えば、欠失、挿入、転座、不活性化、活性化)を含め、多様な有用性を有する。従って、本発明のCRISPR複合体は、例えば、遺伝子又はゲノム編集、遺伝子治療、薬物送達、薬物スクリーニング、疾患診断、及び予後診断において広範囲の有用性を有する。
本発明の態様は、最適な活性を有するガイドRNAを有するCRISPR−Cas9系における標的化の特異性が改善された、野生型Cas9酵素よりも短いCas9酵素及びこれをコードする核酸分子、及びキメラCas9酵素、さらにはCas9酵素の標的特異性を改善する又はCRISPR−Cas9系を設計する方法に関連し、この方法は、最適な活性を有するガイドRNAを設計又は調製するステップ、及び/又は野生型Cas9よりも小さい又は短いCas9酵素を選択又は調製するステップであって、Cas9酵素をコードする核酸の送達ベクターへのパッケージングが、送達ベクター内のコード核酸が野生型Cas9の場合よりも小さいためより進歩した、ステップ、及び/又はキメラCas9酵素を作製するステップを含む。
また、医学における本配列、ベクター、酵素、又は系の使用も提供する。また、遺伝子又はゲノム編集におけるこれらの使用も提供する。
本発明の追加の態様では、Cas9酵素は、1つ以上の突然変異を含んでも良く、機能的なドメインに融合する又は融合しない一般的なDNA結合タンパク質として使用することができる。突然変異は、人工的に導入される突然変異とすることができ、機能的突然変異を獲得することも喪失することもある。突然変異はそれぞれ、限定されるものではないが、RuvCにおける触媒ドメイン(D10及びH840)及びHNH触媒ドメインの一方における突然変異を含み得る。さらなる突然変異が特徴付けられ、このさらなる突然変異を本発明の1つ以上の組成物に使用することができる。本発明の一態様では、突然変異Cas9酵素を、例えば、転写活性化ドメインなどのタンパク質ドメインに融合させることができる。一態様では、転写活性化ドメインはVP64とすることができる。本発明の他の態様では、転写リプレッサードメインは、KRAB又はSID4Xとすることができる。本発明の他の態様は、限定されるものではないが、転写アクチベーター、リプレッサー、リコンビナーゼ、トランスポザーゼ、ヒストンリモデラー(histone remodeler)、デメチラーゼ、DNAメチルトランスフェラーゼ、クリプトクロム、光誘導性/制御性ドメイン、又は化学誘導性/制御性ドメインを含むドメインに融合された突然変異Cas9酵素に関する。
さらなる実施形態では、本発明は、突然変異tracrRNA、及び細胞内でのこれらのRNAの機能の向上を可能にする直接リピート配列又は突然変異キメラガイド配列を作製する方法を提供する。本発明の態様は、前記配列の選択も提供する。
本発明の態様は、CRISPR複合体の構成成分のクローニング及び送達を単純化する方法も提供する。本発明の好ましい実施形態では、適切なプロモーター、例えば、Pol IIIプロモーター、例えば、U6プロモーターが、DNAオリゴで増幅され、ガイドRNAに付加される。従って、このようなプロモーターは、ガイドRNAをコードする配列の上流、例えば、この配列に隣接した上流に配置することができる。次いで、得られるPCR産物を、ガイドRNAの発現を駆動するために細胞にトランスフェクトすることができる。本発明の態様は、in vitroで転写される、又は合成の会社から注文され、直接トランスフェクトされるガイドRNAにも関する。
一態様では、本発明は、より活性なポリメラーゼを使用することによって活性を改善する方法を提供する。一態様では、T7プロモーターを、ガイドRNAをコードする配列の上流、例えば、この配列に隣接した上流に挿入することができる。好ましい一実施形態では、T7プロモーターの制御下のガイドRNAの発現は、細胞内でのT7ポリメラーゼの発現によって駆動される。有利な一実施形態では、細胞は真核細胞である。好ましい一実施形態では、真核細胞はヒト細胞である。より好ましい一実施形態では、ヒト細胞は、例えば、患者に再投与するために改変することができ、かつ/又は細胞集団若しくは改変細胞集団に増殖させることができる患者特異的細胞、例えば、患者から除去された細胞である。
一態様では、本発明は、Cas酵素の毒性を低減する方法を提供する。特定の態様では、Cas酵素は、本明細書に記載の任意のCas9、例えば、あらゆる天然細菌Cas9及びあらゆるキメラ、突然変異、ホモログ、又はオーソログである。一態様では、Cas酵素はニッカーゼである。一実施形態では、Cas9は、核酸分子、例えば、DNA、RNA、mRNAの形態で細胞内に送達される。これにより、酵素の一過性の発現が可能となり、毒性が低減される。別の実施形態では、Cas9は、Cas9酵素をコードしてCas9酵素を発現するヌクレオチド構築物に入れられて細胞内に送達される。別の実施形態では、本発明は、誘導性プロモーターの制御下でCas9を発現する方法及びこの方法に使用される構築物も提供する。
別の態様では、本発明は、CRISPR−Cas系のin vivoでの有用性を改善する方法を提供する。好ましい実施形態では、Cas酵素は、野生型Cas9、又はあらゆる天然細菌Cas9を含む本明細書に記載の任意の改変型、及びあらゆるキメラ、突然変異、ホモログ、又はオーソログである。一態様では、Cas酵素はニッカーゼである。本発明の有利な一態様は、送達のためにウイルスベクター内に容易にパッケージングされるCas9ホモログの選択を提供する。Cas9オーソログは、典型的には、3〜4のRuvCドメイン及びHNHドメインの一般的構成を共有する。最も5’側のRuvCドメインは、非相補鎖を切断し、HNHドメインは、相補鎖を切断する。全ての注釈は、ガイド配列についてである。
5’RuvCドメインの触媒残基は、目的のCas9の他のCas9オーソログ(化膿連鎖球菌(S.pyogenes)II型CRISPR遺伝子座、サーモフィラス菌(S.thermophilus)CRISPR遺伝子座1、サーモフィラス菌(S.thermophilus)CRISPR遺伝子座3、及びフランシセラ・ノビシダ菌(Franciscilla novicida)II型CRISPR遺伝子座から)との相同性の比較によって同定され、保存されたAsp残基(D10)がアラニンに突然変異して、Cas9が相補鎖切断酵素に変換される。同様に、HNHドメインの保存されたHis及びAsn残基がアラニンに突然変異して、Cas9が非相補鎖切断酵素に変換される。一部の実施形態では、両方のセットの突然変異を生じさせて、Cas9を非切断酵素に変換することができる。
一部の実施形態では、CRISPR酵素は、I型又はIII型CRISPR酵素、好ましくはII型CRISPR酵素である。このII型CRISPR酵素は、任意のCas酵素であり得る。好ましいCas酵素は、II型CRISPR系からの複数のヌクレアーゼドメインを有する最も大きいヌクレアーゼと相同性を共有する酵素の一般的クラスを指し得るため、Cas9として同定することができる。最も好ましくは、Cas9酵素は、spCas9又はsaCas9からである、又はこれらに由来する。由来とは、本出願人においては、由来酵素が、野生型酵素と高度の配列相同性を有するという点で主に野生型酵素に基づいているが、本明細書に記載のある方式で突然変異(改変)していることを意味する。
Cas及びCRISPR酵素という語は、明確な記載がなければ、一般に本明細書では互換的に使用されることを理解されたい。上述のように、本明細書で使用される残基の付番の多くは、化膿連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)におけるII型CRISPR遺伝子座からのCas9酵素(あるいは、SpCas9又はspCas9と付注される)を指す。しかしながら、本発明は、他の種の微生物からのさらに多くのCas9、例えば、化膿連鎖球菌(S.pyogenes)からの又は由来のSpCas9、黄色ブドウ球菌(S.aureus)からの又は由来のSaCa9、及びサーモフィラス菌(S.thermophilus)からの又は由来のSt1Cas9などを含み得ることを理解されたい。しかしながら、本発明は、他の種の微生物からのさらに多くのCas9、例えば、SpCas9、SaCas9、及びSt1Cas9などを含むことを理解されたい。さらなる例が本明細書に記載される。当業者であれば、関連のあるアミノ酸配列の比較によってSpCas9以外のCas9酵素の適切な対応する残基を決定することができよう。従って、特定のアミノ酸置換が、SpCas9付番を使用して示される場合は、他のCas9酵素を示すことを意図しないことが明示されない限り、本開示は、他のCas9酵素の対応する改変を包含するものとする。
この場合にはヒトに対して最適化された(即ち、ヒトでの発現が最適化された)コドン最適化配列の一例が本明細書に示される。SaCas9ヒトコドン最適化配列を参照されたい。この例が好ましいが、他の例も可能であり、ヒト以外の宿主種のコドン最適化又は特定の器官、例えば、脳のコドン最適化をこの開示から実施することができ、当分野の知識の範囲内であることを理解されたい。
さらなる実施形態では、本発明は、キメラCas9タンパク質を作製することによってCas9の機能を向上させる方法を提供する。キメラCas9タンパク質キメラCas9は、2つ以上の天然Cas9からの断片を含む新たなCas9であり得る。これらの方法は、1つのCas9ホモログのN末端断片と別のCas9ホモログのC末端断片とを融合するステップを含み得る。これらの方法は、キメラCas9タンパク質によって示される新しい特性の選択も可能にする。
本方法では、改変は、ex vivo又はin vitro、例えば、培養細胞で、場合によってはin vivoではない場所で起こり得ることを理解されたい。他の実施形態では、改変はin vivoで起こり得る。
一態様では、本発明は、目的のゲノム遺伝子座における標的配列の操作によって器官又は非ヒト器官を改変する方法を提供し、この方法は:
天然に存在しない又はエンジニアリングされた組成物を送達するステップを含み、この組成物が:
(A)I.CRISPR−Cas系キメラRNA(chiRNA)ポリヌクレオチド配列であって:
(a)真核細胞内で標的配列にハイブリダイズ可能なガイド配列、
(b)tracr mate配列、及び
(c)tracr配列を含み、かつ
(a)、(b)、及び(c)が5’から3’の方向に配列される、ポリヌクレオチド配列、
II.1つ以上の核局在化配列を含むCRISPR酵素をコードするポリヌクレオチド配列であって、
転写されると、tracr mate配列がtracr配列にハイブリダイズし、ガイド配列が、CRISPR複合体の標的配列への配列特異的結合を誘導し、CRISPR複合体が、(1)標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なガイド配列、及び(2)tracr配列にハイブリダイズしたtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み、CRISPR酵素をコードするポリヌクレオチド配列がDNA又はRNAである、ポリヌクレオチド配列、
又は
(B)I.ポリヌクレオチドであって:
(a)真核細胞内で標的配列にハイブリダイズ可能なガイド配列、及び
(b)少なくとも1つ以上のtracr mate配列を含む、ポリヌクレオチド、
II.CRISPR酵素をコードするポリヌクレオチド配列、並びに
III.tracr配列を含むポリヌクレオチド配列であって、
転写されると、tracr mate配列がtracr配列にハイブリダイズし、ガイド配列が、CRISPR複合体の標的配列への配列特異的結合を誘導し、このCRISPR複合体が、(1)標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なガイド配列、及び(2)tracr配列にハイブリダイズしたtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み、CRISPR酵素をコードするポリヌクレオチド配列がDNA又はRNAである、ポリヌクレオチド配列、を含む。
一態様では、本発明は、悪い状態又は疾患状態を引き起こすヌクレオチドエレメント、又はトリヌクレオチドリピート、又は他のヌクレオチドリピートエレメントを有する細胞又は細胞を含む1つ以上の組織に送達される天然に存在しない又はエンジニアリングされた組成物を提供し、この組成物が:
(A)I.CRISPR−Cas系キメラRNA(chiRNA)ポリヌクレオチド配列に機能的に連結された第1の調節エレメントであって、このポリヌクレオチドレ配列が:
(a)真核細胞内で標的配列にハイブリダイズ可能な少なくとも1つのガイド配列、
(b)少なくとも1つのtracr mate配列、及び
(c)少なくとも1つのtracr配列を含み、かつ
(a)、(b)、及び(c)が5’から3’の方向に配列される、第1の調節エレメント、
II.1つ以上の核局在化配列を含むCRISPR酵素をコードするポリヌクレオチド配列に機能的に連結された第2の調節エレメントであって、
tracr mate配列がtracr配列にハイブリダイズし、ガイド配列が、CRISPR複合体の標的配列への配列特異的結合を誘導し、このCRISPR複合体が、(1)標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なガイド配列、及び(2)tracr配列にハイブリダイズしたtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含む、第2の調節エレメント、
又は
(B)I.ポリヌクレオチドに機能的に連結された第1の調節エレメントであって、このポリヌクレオチドが:
(a)真核細胞内で標的配列にハイブリダイズ可能な少なくとも1つのガイド配列、及び
(b)少なくとも1つ以上のtracr mate配列を含む、第1の調節エレメント、
II.CRISPR酵素をコードするポリヌクレオチド配列に機能的に連結された第2の調節エレメント、並びに
III.tracr配列を含むポリヌクレオチド配列に機能的に連結された第3の調節エレメントであって、
転写されると、tracr mate配列がtracr配列にハイブリダイズし、ガイド配列が、CRISPR複合体の標的配列への配列特異的結合を誘導し、かつ
このCRISPR複合体が、(1)標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なガイド配列、及び(2)tracr配列にハイブリダイズしたtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み、CRISPR酵素をコードするポリヌクレオチド配列がDNA又はRNAである、第3の調節エレメント、を含み;
CRISPR複合体が、少なくとも1つの二本鎖DNAの切断を媒介し、これにより細胞で標的ゲノム遺伝子座が編集される。
真核細胞で使用される一実施形態では、ベクター系としては、ウイルスベクター系、例えば、AAVベクター、又はAAVベクター系、又はレンチウイルス由来ベクター系、又はタバコモザイクウイルス由来系、又はアグロバクテリウム(Agrobacterium)Ti若しくはRiプラスミドが挙げられる。
CRISPR酵素をコードするポリヌクレオチド配列、ガイド配列、tracr mate配列、又はtracr配列のいずれか又は全てが、RNA、DNA、又はRNAとDNAの組み合わせとすることができる。一態様では、CRISPR酵素をコードする配列、ガイド配列、tracr mate配列、又はtracr配列を含むポリヌクレオチドはRNAである。一態様では、CRISPR酵素をコードする配列、ガイド配列、tracr mate配列、又はtracr配列を含むポリヌクレオチドはDNAである。一態様では、このポリヌクレオチドは、DNAとRNAの混合物であり、1つ以上のCRISPR酵素をコードする配列、ガイド配列、tracr mate配列、又はtracr配列を含む一部のポリヌクレオチドはDNAであり、一部のポリヌクレオチドはRNAである。一態様では、CRISPR酵素をコードする配列を含むポリヌクレオチドはDNAであり、ガイド配列、tracr mate配列、又はtracr配列はRNAである。CRISPR酵素をコードする配列、ガイド配列、tracr mate配列、又はtracr配列を含む1つ以上のポリヌクレオチドは、リポソーム、ナノ粒子、エキソソーム、微小胞、又は遺伝子銃によって送達することができる。
ポリヌクレオチドについて述べられるときに、ポリヌクレオチドがRNAであり、かつ特徴、例えば、tracr mate配列を「含む」と言われる場合、RNA配列がこの特徴を含むことを理解されたい。ポリヌクレオチドがDNAであり、かつ特徴、例えば、tracr mate配列を「含む」と言われる場合、DNA配列は、この特徴を含むRNAに転写される又は転写され得る。特徴がタンパク質、例えば、CRISPR酵素である場合、言及されるDNA又はRNA配列は、翻訳される又は翻訳され得る(そして最初に転写されるDNAの場合)。さらに、CRISPR酵素をコードするRNAが細胞に供給される場合、RNAは、このRNAが送達される細胞によって翻訳され得ることを理解されたい。
従って、特定の実施形態では、本発明は、目的のゲノム遺伝子座における標的配列の操作によって、生物、例えば、ヒト若しくは非ヒト哺乳動物を含む哺乳動物又は生物を改変する方法を提供し、この方法は、発現のための組成物を機能的にコードする1つ以上のウイルス又はプラスミドベクターを含むウイルス又はプラスミドベクター系を含む天然に存在しない又はエンジニアリングされた組成物を送達するステップを含み、この組成物は:(A)1つ以上のベクターを含むベクター系を含む天然に存在しない又はエンジニアリングされた組成物であって、このベクターが、I.CRISPR−Cas系キメラRNA(chiRNA)ポリヌクレオチド配列に機能的に連結された第1の調節エレメントであって、このポリヌクレオチド配列が、(a)真核細胞で標的配列にハイブリダイズ可能なガイド配列、(b)tracr mate配列、及び(c)tracr配列を含む、第1の調節エレメント、並びにII.少なくとも1つ以上の核局在化配列(又は、一部の実施形態がNLSを一切含まないこともあり得るため、任意に、少なくとも1つ以上の核局在化配列)を含むCRISPR酵素をコードする酵素コード配列に機能的に連結された第2の調節エレメントを含み、(a)、(b)、及び(c)が5’から3’の方向に配列され、構成部分I及びIIが、系の同じ又は異なるベクターに位置し、転写されると、tracr mate配列がtracr配列にハイブリダイズし、ガイド配列が、CRISPR複合体の標的配列への配列特異的結合を誘導し、このCRISPR複合体が、(1)標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なガイド配列、及び(2)tracr配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含む、組成物、或いは(B)1つ以上のベクターを含むベクター系を含む天然に存在しない又はエンジニアリングされた組成物であって、I.(a)真核細胞で標的配列にハイブリダイズ可能なガイド配列、及び(b)少なくとも1つ以上のtracr mate配列に機能的に連結された第1の調節エレメント、II.CRISPR酵素をコードする酵素コード配列に機能的に連結された第2の調節エレメント、及びIII.tracr配列に機能的に連結された第3の調節エレメントを含み、構成成分I、II、及びIIIが、系の同じ又は異なるベクターに位置し、転写されると、tracr mate配列がtracr配列にハイブリダイズし、ガイド配列が、CRISPR複合体の標的配列への配列特異的結合を誘導し、このCRISPR複合体が、(1)標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なガイド配列、及び(2)tracr配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含む、組成物を含む。一部の実施形態では、構成成分I、II、及びIIIは、同じベクターに位置する。他の実施形態では、構成成分I及びIIは同じベクターに位置するが、構成成分IIIは別のベクターに位置する。他の実施形態では、構成成分I及びIIIは同じベクターに位置するが、構成成分IIは別のベクターに位置する。他の実施形態では、構成成分II及びIIIは同じベクターに位置するが、構成成分Iは別のベクターに位置する。他の実施形態では、構成成分I、II、及びIIIはそれぞれ、異なるベクターに位置する。本発明はまた、本明細書に記載のウイルス又はプラスミドベクター系も提供する。
好ましくは、ベクターは、ウイルスベクター、例えば、レンチウイルスベクター、又はバキュロウイルスベクター、又は好ましくはアデノウイルス/アデノ随伴ウイルスベクターであるが、他の送達手段(例えば、酵母系、微小胞、遺伝子銃/金ナノ粒子にベクターを付着させる手段)も既知であり、提供される。一部の実施形態では、1つ以上のウイルス又はプラスミドベクターを、リポソーム、ナノ粒子、エキソソーム、微小胞、又は遺伝子銃によって送達することができる。
標的配列の操作とは、本出願人においては、標的配列の後成的操作を含み得る標的配列の変更を意味する。この後成的操作は、例えば、標的配列のメチル化状態の修飾(即ち、メチル化又はメチル化パターン又はCpGアイランドの付加又は除去)、ヒストン修飾、標的配列への接近可能性を困難又は容易にすることによる、又は3次元の折り畳みを促進することによる標的配列のクロマチン状態であり得る。しかしながら、ヌクレオチドリピートに関連して、配列リピートの切除は、操作の主な目的である。
目的のゲノム遺伝子座における標的配列の操作によって、生物、又はヒト若しくは非ヒト哺乳動物を含む哺乳動物若しくは生物を改変する方法について述べる場合、これは、生物(又は哺乳動物)全体、又はその生物からの単一細胞若しくは細胞集団のみに適用することができることを理解されたい。ヒトの場合、例えば、本出願人は、とりわけ、単一細胞又は細胞集団を想定し、これらは、好ましくは、ex vivoで改変してから再導入することができる。この場合、生検又は他の組織若しくは体液サンプルを必要とし得る。幹細胞もまた、これに関しては特に好ましい。しかしながら、当然、in vivoの実施形態も考えられる。
特定の実施形態では、本発明は、処置又は抑制を必要とする対象(例えば、哺乳動物又はヒト)又は非ヒト対象(例えば、哺乳動物)における目的の遺伝子座の標的配列の欠陥によって引き起こされる状態を処置又は抑制する方法を提供し、この方法は、標的配列の操作によって対象又は非ヒト対象を改変するステップを含み、この状態は、処置を行うステップを含む標的配列の操作によって処置又は抑制がしやすく、この処置は:発現のための組成物を機能的にコードする1つ以上のAAV又はレンチウイルスベクターを含むAAV又はレンチウイルスベクター系を含む天然に存在しない又はエンジニアリングされた組成物を送達するステップを含み、この標的配列は、発現されるとこの組成物によって操作され、この組成物は:(A)1つ以上のベクターを含むベクター系を含む天然に存在しない又はエンジニアリングされた組成物であって、このベクターが、I.CRISPR−Cas系キメラRNA(chiRNA)ポリヌクレオチド配列に機能的に連結された第1の調節エレメントであって、このポリヌクレオチド配列が、(a)真核細胞で標的配列にハイブリダイズ可能なガイド配列、(b)tracr mate配列、及び(c)tracr配列を含む、第1の調節エレメント、並びにII.少なくとも1つ以上の核局在化配列(又は、一部の実施形態がNLSを一切含まないこともあり得るため、任意に、少なくとも1つ以上の核局在化配列、即ち、NLSは全く存在しないこともあり得るが、1つを超えるNLS、例えば、1つ以上又は2つ以上のNLSが存在する方が有利であり、従って、本発明は、0、1つ、2つ、3つ以上のNLSが存在する実施形態を包含する)を含むCRISPR酵素をコードする酵素コード配列に機能的に連結された第2の調節エレメントを含み、(a)、(b)、及び(c)が5’から3’の方向に配列され、構成部分I及びIIが、系の同じ又は異なるベクターに位置し、転写されると、tracr mate配列がtracr配列にハイブリダイズし、ガイド配列が、CRISPR複合体の標的配列への配列特異的結合を誘導し、このCRISPR複合体が、(1)標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なガイド配列、及び(2)tracr配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含む、組成物、或いは(B)1つ以上のベクターを含むベクター系を含む天然に存在しない又はエンジニアリングされた組成物であって、I.(a)真核細胞で標的配列にハイブリダイズ可能なガイド配列、及び(b)少なくとも1つ以上のtracr mate配列に機能的に連結された第1の調節エレメント、II.CRISPR酵素をコードする酵素コード配列に機能的に連結された第2の調節エレメント、及びIII.tracr配列に機能的に連結された第3の調節エレメントを含み、構成成分I、II、及びIIIが、系の同じ又は異なるベクターに位置し、転写されると、tracr mate配列がtracr配列にハイブリダイズし、ガイド配列が、CRISPR複合体の標的配列への配列特異的結合を誘導し、このCRISPR複合体が、(1)標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なガイド配列、及び(2)tracr配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含む、組成物を含む。一部の実施形態では、構成成分I、II、及びIIIは、同じベクターに位置する。他の実施形態では、構成成分I及びIIは同じベクターに位置するが、構成成分IIIは別のベクターに位置する。他の実施形態では、構成成分I及びIIIは同じベクターに位置するが、構成成分IIは別のベクターに位置する。他の実施形態では、構成成分II及びIIIは同じベクターに位置するが、構成成分Iは別のベクターに位置する。他の実施形態では、構成成分I、II、及びIIIはそれぞれ、異なるベクターに位置する。本発明は、本明細書に記載のウイルス(例えば、AAV又はレンチウイルス)ベクター系も提供するが、他のベクター系も当分野で公知であり、本明細書に記載のベクター系の一部となり得る。
本発明の一部の方法は、発現を誘導するステップを含み得る。本発明の一部の方法では、生物又は対象は、例えば、植物、又は動物(ヒトを含む哺乳動物を含む)、又は非ヒト真核生物、又は非ヒト動物、又は非ヒト哺乳動物を含む真核生物である。一部の実施形態では、生物又は対象は、非ヒト動物であり、節足動物、例えば、昆虫であっても良いし、又は線虫であっても良い。本発明の一部の方法では、生物又は対象は、哺乳動物又は非ヒト哺乳動物である。非ヒト哺乳動物は、例えば、げっ歯類(好ましくは、マウス又はラット)、有蹄類、又は霊長類であり得る。本発明の一部の方法では、ウイルスベクターは、AAV又はレンチウイルスであり、本明細書に記載のベクター系の一部であり得る。従って、送達は、ベクター、例えば、ウイルスベクター、例えば、組換えウイルスベクター送達系によって行うことができ;そして、この系は、AAV若しくはレンチウイルスであっても良いし、又はAAV若しくはレンチウイルスに由来しても良い(例えば、ウイルスに対して外来性異種であるもの又はウイルスと同種若しくは固有のものを発現する組換えAAV又はレンチウイルスにより、「由来となる」ウイルスは親ウイルスと見なすことができる)。本発明の一部の方法では、ウイルスベクターは、レンチウイルス由来ベクターである。本発明の一部の方法では、ウイルスベクターは、植物に使用されるアグロバクテリウム(Agrobacterium)Ti又はRiプラスミドである。本発明の一部の方法では、CRISPR酵素はCas9である。本発明の一部の方法では、CRISPR酵素は、1つの触媒ドメインに1つ以上の突然変異を含む。本発明の一部の方法では、CRISPR酵素はCas9ニッカーゼである。本発明の一部の方法では、ガイド配列の発現は、T7プロモーターの制御下であり、T7ポリメラーゼの発現によって駆動される。本発明の一部の方法では、ガイド配列の発現は、U6プロモーターの制御下である。本発明の一部の方法では、CRISPR酵素は、1つの触媒ドメインに1つ以上の突然変異を含む。本発明の一部の方法では、CRISPR酵素はCas9ニッカーゼである。
本発明は、一部の実施形態では、CRISPR酵素を送達する方法を包含し、この方法は、核酸分子、例えば、CRISPR酵素をコードするプラスミド、又はRNA、又はmRNAを細胞に送達するステップを含む。これらの方法の一部では、CRISPR酵素はCas9である。
本発明はまた、本発明のベクター系、特に本明細書に記載のウイルスベクター系を調製する方法も提供する。本発明は、一部の実施形態では、本発明のベクター、例えば、AAV又はレンチウイルスを調製する方法を包含し、この方法は、AAVをコードする核酸分子を含む、又はこの核酸分子から実質的になる1つ以上のプラスミドでAAV感染性細胞をトランスフェクトするステップ、及びAAVの複製及びパッケージングに必須のAAV rep及び/又はAAV capを供給するステップを含む。一部の実施形態では、AAVの複製及びパッケージングに必須のAAV rep及び/又はAAV capは、細胞をヘルパープラスミド又はヘルパーウイルスでトランスフェクトすることによって供給される。一部の実施形態では、ヘルパーウイルスは、ポックスウイルス、アデノウイルス、ヘルペスウイルス、又はバキュロウイルスである。一部の実施形態では、ポックスウイルスはワクシニアウイルスである。一部の実施形態では、この細胞は、哺乳動物細胞である。そして一部の実施形態では、この細胞は昆虫細胞であり、かつヘルパーウイルスはバキュロウイルスである。他の実施形態では、このウイルスはレンチウイルスである。
本発明は、医学又は治療に使用される本発明の組成物又はそのCRISPR酵素(CRISPR酵素をコードするmRNAを含む、又は代わりとしてのCRISPR酵素をコードするmRNA)をさらに包含する。一部の実施形態では、本発明は、本発明による方法に使用される本発明による組成物又はそのCRISPR酵素(CRISPR酵素をコードするmRNAを含む、又は代わりとしてのCRISPR酵素をコードするmRNA)を包含する。一部の実施形態では、本発明は、ex vivoでの遺伝子又はゲノム編集における本発明の組成物又はそのCRISPR酵素(CRISPR酵素をコードするmRNAを含む、又は代わりとしてのCRISPR酵素をコードするmRNA)の使用を提供する。特定の実施形態では、本発明は、ex vivoでの遺伝子若しくはゲノム編集のため又は本発明による方法に使用するための、薬剤の製造における本発明の組成物又はそのCRISPR酵素(CRISPR酵素をコードするmRNAを含む、又は代わりとしてのCRISPR酵素をコードするmRNA)の使用を包含する。本発明の一部の方法では、CRISPR酵素は、1つの触媒ドメインに1つ以上の突然変異を含む。本発明の一部の方法では、CRISPR酵素はCas9ニッカーゼである。
本発明は、一部の実施形態では、本発明の組成物又はそのCRISPR酵素(CRISPR酵素をコードするmRNAを含む、又は代わりとしてのCRISPR酵素をコードするmRNA)を包含し、標的配列は、特にCas9が化膿連鎖球菌(S.pyogenes)Cas9又は黄色ブドウ球菌(S.aureus)Cas9である(又はこれらに由来する)場合は、プロトスペーサー隣接モチーフ又はPAMと呼ばれる5’モチーフによってその3’末端に隣接している。例えば、適切なPAMは、後述されるように、SpCas9酵素(又はこれに由来する酵素)では5’−NRGであり、SaCas9酵素(又はこれに由来する酵素)では5’−NNGRR(Nは任意のヌクレオチド)である。
SpCas9又はSaCas9は、化膿連鎖球菌(S.pyogenes)Cas9又は黄色ブドウ球菌(S.aureus)Cas9からである、又はこれらに由来することを理解されたい。
本発明の態様は、CRISPR酵素、例えば、Cas9媒介遺伝子標的化の特異性を改善すること、及びCRISPR酵素、例えば、Cas9による標的外の改変の可能性を低減することを包含する。本発明は、一部の実施形態では、細胞内の目的のゲノム遺伝子座のDNA二本鎖の逆鎖における第1及び第2の標的配列の操作によって標的外の改変を最小限にすることによって生物又は非ヒト生物を改変する方法を包含し、この方法は、天然に存在しない又はエンジニアリングされた組成物を送達するステップを含み、この組成物は:
I.第1のCRISPR−Cas系キメラRNA(chiRNA)ポリヌクレオチド配列であって:
(a)第1の標的配列にハイブリダイズ可能な第1のガイド配列、
(b)第1のtracr mate配列、及び
(c)第1のtracr配列を含む、第1のCRISPR−Cas系chiRNAポリヌクレオチド配列、
II.第2のCRISPR−Cas系chiRNAポリヌクレオチド配列であって:
(a)第2の標的配列にハイブリダイズ可能な第2のガイド配列、
(b)第2のtracr mate配列、及び
(c)第2のtracr配列を含む、第2のCRISPR−Cas系chiRNAポリヌクレオチド配列、並びに
III.少なくとも1つ以上の核局在化配列を含むCRISPR酵素をコードし、かつ1つ以上の突然変異を含むポリヌクレオチド配列を含み、(a)、(b)、及び(c)が5’から3’の方向に配列され、転写されると、第1及び第2のtracr mate配列がそれぞれ、第1及び第2のtracr配列にハイブリダイズし、第1及び第2のガイド配列がそれぞれ、第1及び第2のCRISPR複合体の第1及び第2の標的配列への配列特異的結合を誘導し、第1のCRISPR複合体が、(1)第1の標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能な第1のガイド配列、及び(2)第1のtracr配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能な第1のtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み、第2のCRISPR複合体が、(1)第2の標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能な第2のガイド配列、及び(2)第2のtracr配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能な第2のtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み、CRISPR酵素をコードするポリヌクレオチド配列が、DNA又はRNAであり、第1のガイド配列が、第1の標的配列の近傍のDNA二本鎖の一方の鎖の切断を誘導し、第2のガイド配列が、オフセット又は二本鎖の切断を誘導する第2の標的配列の近傍のDNA二本鎖の他方又は逆の鎖の切断を誘導し、これにより、標的外の改変が最小限になることによって生物又は非ヒト生物が改変される。一態様では、DNAの第1の切れ目及び第2の切れ目は、二本鎖の少なくとも1つの塩基対によって互いにオフセットされる。一態様では、第1の切れ目及び第2の切れ目は、互いに対してオフセットされ、これによりDNA切断部が3’オーバーハングを有する。一態様では、第1の切れ目及び第2の切れ目は、互いに対してオフセットされ、これによりDNA切断部が5’オーバーハングを有する。一態様では、第1の切れ目及び第2の切れ目は、互いに対して配置され、これによりオーバーハングが、少なくとも1ヌクレオチド(nt)、少なくとも10nt、少なくとも15nt、少なくとも26nt、少なくとも30nt、少なくとも50nt、又は少なくとも50ntを超える。結果として生じるオフセットされた2つの切れ目を持つDNA鎖を含む本発明の追加の態様は、当業者であれば理解することができ、2つの切れ目の系の例示的な使用が本明細書に記載される。
本発明の一部の方法では、CRISPR酵素をコードするポリヌクレオチド配列、第1及び第2のガイド配列、第1及び第2のtracr mate配列、又は第1及び第2のtracr配列のいずれか又は全てがRNAである。本発明のさらなる実施形態では、CRISPR酵素をコードする配列を含むポリヌクレオチド配列、第1及び第2のガイド配列、第1及び第2のtracr mate配列、又は第1及び第2のtracr配列は、RNAであり、リポソーム、ナノ粒子、エキソソーム、微小胞、又は遺伝子銃によって送達される。本発明の特定の実施形態では、第1と第2のtracr mate配列は100%の同一性を有し、かつ/又は第1と第2のtracr配列は100%の同一性を有する。一部の実施形態では、このポリヌクレオチドを、1つ以上のベクターを含むベクター系に含めることができる。本発明の好ましい一実施形態では、CRISPR酵素は、Cas9酵素、例えば、SpCas9である。本発明の一態様では、CRISPR酵素は、触媒ドメインに1つ以上の突然変異を含み、この1つ以上の突然変異は、D10A、E762A、H840A、N854A、N863A、及びD986Aからなる群から選択される。非常に好ましい実施形態では、CRISPR酵素は、D10A突然変異を有する。好ましい実施形態では、第1のCRISPR酵素は、この酵素が相補鎖切断酵素となるように1つ以上の突然変異を有し、第2のCRISPRは、この酵素が非相補鎖切断酵素となるように1つ以上の突然変異を有する。別法では、第1の酵素を非相補鎖切断酵素とすることができ、第2の酵素を相補鎖切断酵素とすることができる。
本発明の好ましい方法では、第1の標的配列の近傍のDNA二本鎖の一方の鎖の切断を誘導する第1のガイド配列、及び第2の標的配列の近傍の他方の鎖の切断を誘導する第2のガイド配列により、5’オーバーハングが生じる。本発明の実施形態では、5’オーバーハングは、最大で200塩基対、好ましくは最大で100塩基対、より好ましくは最大で50塩基対である。本発明の実施形態では、5’オーバーハングは、少なくとも26塩基対、好ましくは少なくとも30基対、又はより好ましくは34〜50塩基対である。
本発明は、一部の実施形態では、細胞内の目的のゲノム遺伝子座のDNA二本鎖の逆鎖における第1及び第2の標的配列の操作によって標的外の改変を最小限にすることによって生物又は非ヒト生物を改変する方法を包含し、この方法は、天然に存在しない又はエンジニアリングされた組成物を送達するステップを含み、この組成物は、1つ以上のベクターを含むベクター系を含み、この1つ以上のベクターが、
I.第1の調節エレメントであって、
(a)第1の標的配列にハイブリダイズ可能な第1のガイド配列、及び
(b)少なくとも1つ以上のtracr mate配列に機能的に連結された、第1の調節エレメント、
II.第2の調節エレメントであって、
(a)第2の標的配列にハイブリダイズ可能な第2のガイド配列、及び
(b)少なくとも1つ以上のtracr mate配列に機能的に連結された、第2の調節エレメント、
III.CRISPR酵素をコードする酵素コード配列に機能的に連結された第3の調節エレメント、並びに
IV.tracr配列に機能的に連結された第4の調節エレメントを含み、
構成成分I、II、III、及びIVが、系の同じ又は異なるベクターに位置し、転写されると、tracr mate配列がtracr配列にハイブリダイズし、第1及び第2のガイド配列がそれぞれ、第1及び第2のCRISPR複合体の第1及び第2の標的配列への配列特異的結合を誘導し、第1のCRISPR複合体が、(1)第1の標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能な第1のガイド配列、及び(2)tracr配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み、第2のCRISPR複合体が、(1)第2の標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能な第2のガイド配列、及び(2)tracr配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み、CRISPR酵素をコードするポリヌクレオチド配列が、DNA又はRNAであり、第1のガイド配列が、第1の標的配列の近傍のDNA二本鎖の一方の鎖の切断を誘導し、第2のガイド配列が、二本鎖の切断を誘導する第2の標的配列の近傍の他方の鎖の切断を誘導し、これにより、標的外の改変が最小限になることによって生物又は非ヒト生物が改変される。
本発明は、本明細書に記載のベクター系も提供する。この系は、1つ、2つ、3つ、又は4つの異なるベクターを含み得る。従って、構成成分I、II、III、及びIVは、1つ、2つ、3つ、又は4つの異なるベクターに位置しても良く、構成成分の可能な位置の全ての組合せが本明細書で考えられ、例えば:構成成分I、II、III、及びIVは、同じベクターに位置し得る;構成成分I、II、III、及びIVはそれぞれ、異なるベクターに位置し得る;構成成分I、II、III、及びIVは、考えられる全ての組合せ位置で、合計2つ又は3つの異なるベクターに位置し得るなどである。
本発明の一部の方法では、CRISPR酵素をコードするポリヌクレオチド配列、第1及び第2のガイド配列、第1及び第2のtracr mate配列、又は第1及び第2のtracr配列のいずれか又は全てがRNAである。本発明のさらなる実施形態では、第1と第2のtracr mate配列は100%の同一性を有し、かつ/又は第1と第2のtracr配列は100%の同一性を有する。本発明の好ましい実施形態では、CRISPR酵素は、Cas9酵素、例えば、SpCas9である。本発明の一態様では、CRISPR酵素は、触媒ドメインに1つ以上の突然変異を含み、この1つ以上の突然変異は、D10A、E762A、H840A、N854A、N863A、及びD986Aからなる群から選択される。非常に好ましい実施形態では、CRISPR酵素は、D10A突然変異を有する。好ましい実施形態では、第1のCRISPR酵素は、この酵素が相補鎖切断酵素となるように1つ以上の突然変異を有し、第2のCRISPR酵素は、この酵素が非相補鎖切断酵素となるように1つ以上の突然変異を有する。別法では、第1の酵素を非相補鎖切断酵素とすることができ、第2の酵素を相補鎖切断酵素とすることができる。本発明のさらなる一実施形態では、1つ以上のウイルスベクターが、リポソーム、ナノ粒子、エキソソーム、微小胞、又は遺伝子銃によって送達される。
本発明の好ましい方法では、第1の標的配列の近傍のDNA二本鎖の一方の鎖の切断を誘導する第1のガイド配列、及び第2の標的配列の近傍の他方又は逆の鎖の切断を誘導する第2のガイド配列により、5’オーバーハングが生じる。本発明の実施形態では、5’オーバーハングは、最大で200塩基対、好ましくは最大で100塩基対、より好ましくは最大で50塩基対である。本発明の実施形態では、5’オーバーハングは、少なくとも26塩基対、好ましくは少なくとも30基対、又はより好ましくは34〜50塩基対である。
本発明は、一部の実施形態では、標的外の改変を最小限にすることによって目的のゲノム遺伝子座を改変する方法を包含し、この方法では、目的の遺伝子産物をコードする二本鎖DNA分子を含み、かつ発現する細胞に、1つ以上の突然変異を有するCasタンパク質並びにDNA分子の第1の鎖及び第2の鎖をそれぞれ標的とする2つのガイドRNAを含むエンジニアリングされた天然に存在しないCRISPR−Cas系を導入し、これによりガイドRNAが、遺伝子産物をコードするDNA分子を標的とし、Casタンパク質が、遺伝子産物をコードするDNA分子の第1の鎖及び第2の鎖のそれぞれを切断し、これにより遺伝子産物の発現が変更され;Casタンパク質と2つのガイドRNAは、天然では一緒には発生しない。
本発明の好ましい方法では、遺伝子産物をコードするDNA分子の第1の鎖及び第2の鎖のそれぞれを切断するCasタンパク質により、5’オーバーハングが生じる。本発明の実施形態では、5’オーバーハングは、最大で200塩基対、好ましくは最大で100塩基対、又はより好ましくは最大で50塩基対である。本発明の実施形態では、5’オーバーハングは、少なくとも26塩基対、好ましくは少なくとも30基対、又はより好ましくは34〜50塩基対である。
本発明の実施形態は、tracr mate配列及びtracr配列に融合したガイド配列を含むガイドRNAも包含する。本発明の一態様では、Casタンパク質は、真核細胞、好ましくは哺乳動物細胞又はヒト細胞での発現についてコドン最適化されている。詳細を後述するように、コドン使用頻度は、特定の細胞型、例えば、脳細胞の発現について最適化することさえできる。本発明のさらなる実施形態では、Casタンパク質は、II型CRISPR−Casタンパク質、例えば、Cas9タンパク質である。非常に好ましい一実施形態では、Casタンパク質は、Cas9タンパク質、例えば、SpCas9である。本発明の態様では、Casタンパク質は、D10A、E762A、H840A、N854A、N863A、及びD986Aからなる群から選択される1つ以上の突然変異を有する。非常に好ましい実施形態では、Casタンパク質は、D10A突然変異を有する。
本発明の態様は、減少される遺伝子産物の発現、又は遺伝子産物をコードするDNA分子にさらに導入される鋳型ポリヌクレオチド、又は2つの5’オーバーハングのリアニール及び結合を可能にすることによって正確に切断される介在配列、又は変更される遺伝子産物の活性若しくは機能、又は増加される遺伝子産物の発現に関する。本発明の一実施形態では、遺伝子産物はタンパク質である。
本発明はまた、エンジニアリングされた天然に存在しないCRISPR−Cas系も包含し、このCRISPR−Cas系は、1つ以上の突然変異を有するCasタンパク質並びに細胞で遺伝子産物をコードする二本鎖DNA分子の第1の鎖及び第2の鎖をそれぞれ標的とする2つのガイドRNAを含み、これによりガイドRNAが、遺伝子産物をコードするDNA分子を標的とし、Casタンパク質が、遺伝子産物をコードするDNA分子の第1の鎖及び第2の鎖のそれぞれを切断し、これにより遺伝子産物の発現が変更され;Casタンパク質と2つのガイドRNAは、天然では一緒には発生しない。
本発明の態様では、ガイドRNAは、tracr mate配列及びtracr配列に融合したガイド配列を含み得る。本発明の一実施形態では、Casタンパク質は、II型CRISPR−Casタンパク質である。本発明の一態様では、Casタンパク質は、真核細胞、好ましくは哺乳動物細胞又はヒト細胞での発現についてコドン最適化されている。本発明のさらなる実施形態では、Casタンパク質は、II型CRISPR−Casタンパク質、例えば、Cas9タンパク質である。非常に好ましい一実施形態では、Casタンパク質は、Cas9タンパク質、例えば、SpCas9である。本発明の一態様では、Casタンパク質は、D10A、E762A、H840A、N854A、N863A、及びD986Aからなる群から選択される1つ以上の突然変異を有する。非常に好ましい実施形態では、Casタンパク質は、D10A突然変異を有する。
本発明の態様は、減少される遺伝子産物の発現、又は遺伝子産物をコードするDNA分子にさらに導入される鋳型ポリヌクレオチド、又は2つの5’オーバーハングのリアニール及び結合を可能にすることによって正確に切断される介在配列(例えば、トリヌクレオチドリピート又は他のヌクレオチド伸長エレメント)、又は変更される遺伝子産物の活性若しくは機能、又は増加される遺伝子産物の発現に関する。本発明の一実施形態では、遺伝子産物はタンパク質である。
本発明はまた、1つ以上のベクターを含むエンジニアリングされた天然に存在しないベクター系も包含し、このベクターは:
(a)遺伝子産物をコードする二本鎖DNA分子の第1の鎖及び第2の鎖をそれぞれ標的とする2つのCRISPR−Cas系ガイドRNAのそれぞれに機能的に連結された第1の調節エレメント、
(b)Casタンパク質に機能的に連結された第2の調節エレメントを含み、
構成成分(a)及び(b)が、系の同じ又は異なるベクターに位置し、これによりガイドRNAが、遺伝子産物をコードするDNA分子を標的とし、Casタンパク質が、遺伝子産物をコードするDNA分子の第1の鎖及び第2の鎖のそれぞれを切断し、これにより遺伝子産物の発現が変更され;Casタンパク質と2つのガイドRNAは、一緒には自然発生しない。
本発明の好ましい一実施形態では、系のベクターはウイルスベクターである。さらなる一実施形態では、系のベクターは、リポソーム、ナノ粒子、エキソソーム、微小胞、又は遺伝子銃によって送達される。
一態様では、本発明は、真核細胞内で標的ポリヌクレオチドを改変する方法を提供する。一部の実施形態では、この方法は、CRISPR複合体の標的ポリヌクレオチドへの結合を可能にして前記標的ポリヌクレオチドを切断し、これにより標的ポリヌクレオチドを改変するステップを含み、CRISPR複合体は、前記標的ポリヌクレオチド内の標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なガイド配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み、前記ガイド配列は、tracr mate配列に連結され、このtracr mate配列はtracr配列にハイブリダイズする。一部の実施形態では、前記切断は、前記CRISPR酵素によって標的配列の位置にある1つ又は2つの鎖を切断するステップを含む。一部の実施形態では、前記切断により、標的遺伝子の転写が減少する。一部の実施形態では、この方法は、外因性鋳型ポリヌクレオチドでの相同組換えによって前記切断標的ポリヌクレオチドを修復するステップをさらに含み、前記修復は、前記標的ポリヌクレオチドの1つ以上のヌクレオチドの挿入、欠失、又は置換を含む突然変異を引き起こす。一部の実施形態では、前記突然変異は、標的配列を含む遺伝子から発現されるタンパク質中の1つ以上のアミノ酸の変化をもたらす。一部の実施形態では、この方法は、1つ以上のベクターを前記真核細胞に送達するステップをさらに含み、1つ以上のベクターが:CRISPR酵素、tracr mate配列に連結されたガイド配列、及びtracr配列の1つ以上の発現を駆動する。一部の実施形態では、前記ベクターは、対象の真核細胞に送達される。一部の実施形態では、前記改変するステップは、細胞培養中の前記真核細胞で行われる。一部の実施形態では、この方法は、前記改変するステップの前に、前記真核細胞を対象から分離するステップをさらに含む。一部の実施形態では、この方法は、前記真核細胞及び/又はこの真核細胞由来の細胞を前記対象に戻すステップをさらに含む。
一態様では、本発明は、真核細胞でのポリヌクレオチドの発現を改変する方法を提供する。一部の実施形態では、この方法は、CRISPR複合体のポリヌクレオチドへの結合を可能にし、前記結合により前記ポリヌクレオチドの発現が増加又は減少するステップを含み;CRISPR複合体が、前記ポリヌクレオチド内の標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なガイド配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み、前記ガイド配列がtracr mate配列に連結され、このtracr mate配列がtracr配列にハイブリダイズする。複合体及び標的の性質により、結合が発現を増加させる又は減少させるかが決定され得る。例えば、標的は、発現が別の遺伝子産物の発現の下方制御又は減少をもたらす遺伝子産物であり得る。第1の遺伝子産物の発現の減少は、第2の遺伝子産物の発現の増加をもたらし得る(そして当然、第1の産物の発現が減少する)。複合体は、標的に結合することができ、これによりタンパク質の発現が変更され、例えば、改変型が発現される。この場合、タンパク質の改変型の発現が増加する。しかしながら、これらは、発現を増加又は減少させることができる方法の一部である。一部の実施形態では、この方法は、1つ以上のベクターを前記真核細胞に送達するステップをさらに含み、1つ以上のベクターは、CRISPR酵素、tracr mate配列に連結されたガイド配列、及びtracr配列の1つ以上の発現を駆動する。
一態様では、本発明は、突然変異疾患遺伝子を含むモデル真核細胞を作製する方法を提供する。一部の実施形態では、疾患遺伝子は、疾患を有する又は発症するリスクの増加に関連したあらゆる遺伝子である。一部の実施形態では、この方法は、(a)1つ以上のベクターを真核細胞に導入するステップであって、この1つ以上のベクターが、CRISPR酵素、tracr mate配列に連結されたガイド配列、及びtracr配列の1つ以上の発現を駆動する、ステップ;及び(b)CRISPR複合体の標的ポリヌクレオチドへの結合を可能にして、前記疾患遺伝子内の標的ポリヌクレオチドが切断されるようにするステップであって、CRISPR複合体が、(1)標的ポリヌクレオチド内の標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なガイド配列、及び(2)tracr配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み、これにより突然変異疾患遺伝子を含むモデル真核細胞を作製する、ステップを含む。一部の実施形態では、前記切断は、前記CRISPR酵素による標的配列の位置にある一方又は両方の鎖を切断するステップを含む。一部の実施形態では、前記切断により、標的遺伝子の転写が減少する。一部の実施形態では、この方法は、外来性鋳型ポリヌクレオチドでの相同組換えにより前記切断標的ポリヌクレオチドを修復するステップをさらに含み、前記修復は、前記標的ポリヌクレオチドの1つ以上のヌクレオチドの挿入、欠失、又は置換を含む突然変異を生じさせる。一部の実施形態では、前記突然変異は、標的配列を含む遺伝子からのタンパク質発現に1つ以上のアミノ酸変化を引き起こす。
一態様では、本発明は、真核細胞で標的ポリヌクレオチドを改変する方法を提供する。一部の実施形態では、この方法は、CRISPR複合体の標的ポリヌクレオチドへの結合を可能にして前記標的ポリヌクレオチドの切断を生じさせ、これにより標的ポリヌクレオチドを改変するステップを含み、CRISPR複合体が、前記標的ポリヌクレオチド内の標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なガイド配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み、前記ガイド配列がtracr mate配列に連結され、このtracr mate配列がtracr配列にハイブリダイズする。
他の実施形態では、本発明は、真核細胞でのポリヌクレオチドの発現を改変する方法を提供する。この方法は、ポリヌクレオチドに結合するCRISPR複合体を用いることにより標的ポリヌクレオチドの発現を増加又は減少させるステップを含む。
必要な場合は、細胞での発現の改変を行うために、tracr配列、tracr mate配列に連結されたガイド配列、CRISPR酵素をコードする配列を含む1つ以上のベクターを細胞に送達する。一部の方法では、1つ以上のベクターは、核局在化配列を含む前記CRISPR酵素をコードする酵素コード配列に機能的に連結された調節エレメント;及びtracr mate配列に機能的に連結された調節エレメント、及びtracr mate配列の上流にガイド配列を挿入するための1つ以上の挿入部位を含む。発現されると、ガイド配列は、細胞内でのCRISPR複合体の標的配列への配列特異的結合を誘導する。典型的には、CRISPR複合体は、(1)標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なガイド配列、及び(2)tracr配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含む。
一部の方法では、標的ポリヌクレオチドを不活性化させて、細胞での発現の改変を行うことができる。例えば、細胞内でCRISPR複合体が標的配列に結合するときに、標的ポリヌクレオチドが不活性化され、これにより配列が転写されず、コードされたタンパク質が産生されない、又は配列が、野生型配列のようには機能しない。例えば、タンパク質又はmicroRNAが産生されないように、このタンパク質又はmicroRNAをコードする配列を不活性化させることができる。
特定の実施形態では、CRISPR酵素は、D10A、E762A、H840A、N854A、N863A、又はD986Aからなる群から選択される1つ以上の突然変異を含み、かつ/又は1つ以上の突然変異は、CRISPR酵素のRuvC1又はHNHドメインにある、又は本明細書に記載以外の突然変異である。一部の実施形態では、CRISPR酵素は、触媒ドメインに1つ以上の突然変異を有し、転写されると、tracr mate配列がtracr配列にハイブリダイズし、ガイド配列が、CRISPR複合体の標的配列への配列特異的結合を誘導し、この酵素が、機能的ドメインをさらに含む。従って、一部の実施形態では、突然変異Cas9酵素は、タンパク質ドメイン又は機能的ドメインに融合し得る。一態様では、機能的ドメインは、転写活性化ドメイン、好ましくはVP64である。一部の実施形態では、機能的ドメインは、転写抑制ドメイン、好ましくはKRABである。一部の実施形態では、転写抑制ドメインは、SID、又はSIDのコンカテマー(例えば、SID4X)である。一部の実施形態では、機能的ドメインは、後成的改変ドメインであり、これにより後成的改変酵素が提供される。一部の実施形態では、機能的ドメインは、活性化ドメインであり、この活性化ドメインは、P65活性化ドメインであり得る。
一部の実施形態では、CRISPR酵素は、I型又はIII型CRISPR酵素であるが、好ましくはII型CRISPR酵素である。このII型CRISPR酵素は、任意のCas酵素であり得る。Cas酵素は、II型CRISPR系からの複数のヌクレアーゼドメインを有する最大のヌクレアーゼと相同性を共有する酵素の一般的なクラスを指し得るため、Cas9として同定することができる。最も好ましくは、Cas9酵素は、spCas9又はsaCas9からである、又はこれらに由来する。由来とは、本出願人においては、由来酵素が、野生型酵素と高度の配列相同性を有するという点で主に野生型酵素に基づいているが、本明細書に記載のある方式で突然変異(改変)していることを意味する。
Cas及びCRISPR酵素という語は、明確な記載がなければ、一般に本明細書では互換的に使用されることを理解されたい。上述のように、本明細書で使用される残基の付番の多くは、化膿連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)におけるII型CRISPR遺伝子座からのCas9酵素を指す。しかしながら、本発明は、他の種の微生物からのさらに多くのCas9、例えば、SpCas9、SaCa9、及びSt1Cas9などを含むことを理解されたい。
この場合にはヒトに対して最適化された(即ち、ヒトでの発現が最適化された)コドン最適化配列の一例が本明細書に示される。SaCas9ヒトコドン最適化配列を参照されたい。この例が好ましいが、他の例も可能であり、ヒト以外の宿主種のコドン最適化又は特定の器官、例えば、脳のコドン最適化を本発明の実施に利用することができ、当分野の知識に関連した本明細書の教示からであることを理解されたい。
好ましくは、送達は、ウイルスベクター、例えば、レンチウイルスベクター、又はバキュロウイルスベクター、又は好ましくはアデノウイルス/アデノ随伴ウイルスベクターであり得るベクターの形態であるが、他の送達手段(例えば、酵母系、微小胞、遺伝子銃/金ナノ粒子にベクターを付着させる手段)が知られており、提供される。ベクターとは、ウイルス系又は酵母系(例えば、(発現において、例えば、プロセシングされたRNAを最終的に提供するために)目的の核酸がプロモーターの制御下に機能的に連結できる場合)を意味するだけではなく、核酸の宿主細胞への直接の送達も意味し得る。本明細書に記載の方法では、ベクターは、ウイルスベクターであり得、有利にはAAVであるが、本明細書で論じられる他のウイルスベクター、例えば、レンチウイルスも利用することができる。例えば、バキュロウイルスを昆虫細胞での発現に使用することができる。これらの昆虫細胞は、大量の別のベクター、例えば、本発明の送達に適合されたAAV又はレンチウイルスベクターの作製に有用であり得る。また、CRISPR酵素をコードするmRNAに細胞を送達するステップを含む本CRISPR酵素を送達する方法も考えられる。特定の実施形態では、CRISPR酵素は、切断され、かつ/又は1000未満のアミノ酸若しくは4000未満のアミノ酸からなり、かつ/又はヌクレアーゼ若しくはニッカーゼであり、かつ/又はコドン最適化され、かつ/又は1つ以上の突然変異を含み、かつ/又はキメラCRISPR酵素を含み、かつ/又は本明細書で論じされるその他の選択肢を含むことを理解されたい。AAV及びレンチウイルスベクターが好ましい。
特定の実施形態では、標的配列は、その3’末端でCRISPR酵素、典型的にはCas、特にCas9に適したPAMに隣接する又は続いている。
例えば、適切なPAMは、SpCas9酵素に対しては5’−NRGである、又はSaCas9酵素に対しては5’−NNGRである(又はこれらの酵素に由来する)。化膿連鎖球菌(S.pyogenes)Cas9又は由来酵素に対しては、適切なPAMは5’−NRGである。
CRISPR系の構成成分の発現は、好ましくは、対象の全身で起こるのではなく、むしろ所望の目的の細胞、組織、又は器官のみで起こる。本発明は、このように発現を制御する3つの原則的な方法を利用し、この3つの方法は、単独で、又は組み合わせて使用することができる。第1に、発現は、所望の細胞、組織、又は器官に特異的な調節エレメントの制御下であり得る。第2に、例えば、適切に特異的な細胞表面分子に基づいた、所望の細胞、組織、又は器官に特異的な送達ビヒクルを使用することができる。第3に、例えば、注射による、例えば、所望の細胞、組織、又は器官への送達によって局所送達を使用することができる。
一態様では、本発明は、天然に存在しない又はエンジニアリングされた組成物である自己不活性化CRISPR−Cas系を提供し、この組成物は、
I.第1の調節エレメントであって、
(a)真核細胞のゲノムにおける少なくとも1つの第1の標的配列にハイブリダイズ可能な少なくとも1つの第1のガイド配列、及び
(b)少なくとも1つ以上のtracr mate配列、及び
(c)少なくとも1つ以上のtracr配列に機能的に連結された、第1の調節エレメント、並びに
II.1つ、又は2つ以上の核局在化シグナル(NLS)及び任意の選択マーカーを含むCRISPR酵素をコードする酵素コード配列に機能的に連結された第2の調節エレメントを含み、
この系が、
(a)第2の標的配列にハイブリダイズ可能な少なくとも1つの第2のガイド配列であって、この第2の標的配列が:
II型CRISPR酵素をコードする配列、及び
非コードCRISPR−Cas構築物内の配列であって、
(i)非コードRNAエレメントの発現を駆動するプロモーター内、
(ii)Cas9遺伝子の発現を駆動するプロモーター内、
(iii)Cas9コード配列のATG翻訳開始コドンの100bp内、及び
(iv)AAVゲノムの逆方向末端リピート内から選択される、非コードCRISPR−Cas構築物内の配列の1つ以上から選択される、少なくとも1つの第2のガイド配列;及び
(b)少なくとも1つの第2のガイド配列のための少なくとも1つ以上のtracr mate配列をさらに含み;
転写されると、tracr mate配列がtracr配列にハイブリダイズし、かつ
第1のガイド配列が、第1の標的配列にハイブリダイズする又はハイブリダイズ可能であり、かつCRISPR複合体の第1の標的配列への配列特異的結合を誘導し、
第1のCRISPR複合体が、(1)第1の標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能な第1のガイド配列、及び(2)tracr配列にハイブリダイズしたtracr mate配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み、かつ
第1のCRISPR複合体が、二本鎖又は一本鎖DNAへの結合又は切断を媒介し、これにより細胞内のゲノム遺伝子座が編集され;かつ
第2のガイド配列が、CRISPR−Cas系の1つ以上の構成成分を不活性化する第2の標的配列にハイブリダイズする又はハイブリダイズ可能であり、これにより全てのCRISPR複合体が自己不活性化する。
さらに、第2のガイド配列は、任意に、第1のガイド配列を含むCRISPR−Cas系と同時に、又は第1のCRISPR−Cas複合体をコードするエレメントの導入後のある時点で連続して系に導入される。
従って、本発明の目的は、本発明の範囲内に、既に記載されたあらゆる製品、製品の製造プロセス、又は製品の使用方法を含めないことであり、本出願人は、あらゆる既知の製品、プロセス、又は方法の権利を留保するが、その放棄をここに明示する。本発明は、USPTO(米国特許法第112条の第1段落)又はEPO(EPCの第83項)の記述及び実施可能要件を満たさない、あらゆる製品、プロセス、又はこのような製品の製造、又はこのような製品を使用する方法が本発明の範囲内に含まれないものとし、本出願人は、あらゆるこのような要旨の権利を留保するが、その放棄をここに明示することにさらに留意されたい。
本開示、特に特許請求の範囲及び/又は段落では、「含む(comprises)」、「含んだ(comprised)」、及び「含んでいる(comprising)」などの語は、米国特許法による意味を有し得;例えば、これらの語は、「含む(includes)」、「含んだ(included)」、及び「含んでいる(including)」などを意味することがあり;そして「〜本質的になっている(consisting essentially of)」及び「〜本質的になる(consists essentially of)」などの語が、米国特許法による意味を有し、例えば、明確に述べられていない要素は許容されるが、従来技術に見られる要素又は本発明の基本的又は新規な特徴に影響を与える要素は排除されることに留意されたい。本発明の実施において、条項53(c)EPC及び規則28(b)及び(c)EPCを順守することが有利であろう。本明細書では、誓約と解釈されるべきものは存在しない。
これら及び他の実施形態が、開示される、又は以下の詳細な説明から明らかになり、かつこの説明に包含される。
本発明の新規な特徴は、特に添付の特許請求の範囲で説明される。本発明の原理が利用された例示的な実施形態を説明する以下の詳細な説明及び添付の図面から、本発明の特徴及び利点をより良く理解できるであろう。
図1は、ヌクレオチドリピート配列の異常な伸長によって引き起こされる現在知られている疾患(強調表示)を示している。ヌクレオチドリピートは、サイズ(三角形)が様々であり、かつ疾患関連遺伝子のコード領域又は非コード領域に存在し得る。経験及びバイオインフォマティクス分析に基づいて、本出願人は、本明細書に記載のCRISPR−Casアプローチを用いて各遺伝子座を標的にすることができると判断した。 図2A及び図2Bは、ヒトATXN1 CAGリピートの標的化の設計及び編集を示している。(a)CRISPR−Cas9系の概要。(b)ATXN1におけるCAGヌクレオチドリピートに隣接するガイド配列が、CRISPR−Cas9系を用いて除去される。ヒトHT1080細胞でのCRISPR−Cas9プラスミドの一過性の発現の後の未編集(上の暗いバンド)及び編集済み(下のバンド、矢印)のATXN1に対応するPCR産物(グレーで示されているプライマー)が示されている。予想した通り、両方の隣接ガイド非コードRNAが同時に発現される場合にのみ、リピートの編集の成功が観察された(レーン1〜5とレーン6〜11を比較)。 図3A〜図3Cは、CAGリピートがCRISPR−Cas系によって切断されることを示している。(a)編集されたゲノムDNA(図3b)は、CAGヌクレオチドリピートの編集を確認するために精製され、クローニングされ、そしてシークエンシングされた。150を超えるクローンがシークエンシングされた。分析により、異なる配列が存在するが(イソ型A−I)、このうちの1つ(イソ型F)を除く全てが、内因性ヒトATXN1 CAGリピートが欠損していることが示された。(b)殆どのクローンがイソ型Aに属した。(c)イソ型Aは、CAGリピートが欠損したインフレーム欠失を有する新たなゲノム遺伝子を作製した。 図4A及び図4Bは、ヒトFMR1 CGGリピート:第2の例の標的化の設計及び編集を示している。(a)FMR1のCGGヌクレオチドリピート領域に隣接したガイド配列。ATXN1のCAGリピートとは異なり、FMR1のCGGリピートは、5’非翻訳領域(5’UTR)にある。(b)未編集(上の暗いバンド)及び編集済み(下のバンド、矢印)のヒトFMR1 5’UTR/エキソン1領域に対応するPCR産物(グレーで示されているプライマー)によって証明されたFMR1の編集の成功。このために、CRISPR−Cas9プラスミドを、一過性のためにHT1080にトランスフェクトした。 図5は、FMR1 5’UTR/エキソン1領域の直接シークエンシングによって確認される、CGGリピートが、CRISPR−Cas9系によって切断されることを示している。(a)編集されたゲノムDNA(図4bに示されている)をシークエンシングしてFMR1 CGGリピートの適切な編集を確認した。配列アラインメント分析により、野生型配列と比較すると100を超えるシークエンシングされたクローンにCGGリピート配列が存在しないことが示された。 図6A〜図6Cは、CRISPR−Cas9系の哺乳動物の脳への送達のためのアデノ随伴ウイルスベクターの設計を示している。(a)AAVベクターが、in vivoでのCRISPR−Cas媒介ゲノム編集のためにエンジニアリングされた。N末端及びC末端核局在化ドメイン並びにN末端Flagを含むSpCas9を、AAVシャトルプラスミドにクローニングした。大きいサイズのSpCas9 cDNA、及びin vivoでのSpCas9ヌクレアーゼの低レベルの発現の要望から、本出願人は、プロモーターの使用を省いた。代わりに、SpCas9の発現は、AAV逆方向末端リピート(iTR)配列の基底転写活性によって駆動される。ガイドRNA(gcRNA)及びトランス活性化RNA(tracrRNA)を異なるAAVシャトルプラスミドにクローニングし、それぞれ、2つの異なるRNAポリメラーゼIII型プロモーター:U6及びH1プロモーターの制御下に置いた。レポーター遺伝子(一例として示されるEGFP)又はその他の配列を、非コード発現カセットの下流にクローニングすることができる。(b)この系では、非コードCRISPR構成成分が、U6プロモーターによって駆動される一連のキメラ(sgRNA)として発現される。(c)6aに示されたAAVプラスミドを使用して、30のCAGヌクレオチドリピート(正常範囲)又は80のCAGリピート(疾患範囲)のいずれかを有するATXN1プラスミドを標的とした。正常又は伸長CAGリピートの切断は、両方のAAVプラスミド(iTR−SpCas9及びAAVPS2/AAVPS5)の存在下でのみ観察された。この結果は、AAV−iTR−SpCas9ベクターが、効果的な遺伝子編集を媒介する十分なSpCas9を産生できることを裏付けている。 図7A及び図7Bは、自己不活性化AAV−CRISPR−Cas系を示している。(a)SIN−CC9の概念の概要。本出願人は、エンジニアリングされたATG開始部位の近傍のSpCas9配列を標的とする「自己不活性化」sgRNA(赤/黒で示されている)と目的のゲノム配列を標的とするsgRNA(グレー/黒で示されている)を同時発現するプラスミドを設計した。U6プロモーター領域の調節配列も、sgRNA(赤/黒で示されている)を用いて標的とすることができる。図示されているU6駆動sgRNAは、複数のsgRNA配列が同時に放出され得るように配列形式に設計される。最初に標的組織/細胞(左の細胞)に送達されると、sgRNAが蓄積し始め、Cas9のレベルが核で上昇する。Cas9は、全てのsgRNAと複合体を形成して、CRISPR−Casプラスミドのゲノム編集及び自己不活性化を媒介する。(b)左パネル:ATXN1 CAGリピート領域を標的とするsgRNA又はATXN1 CAGリピート領域(SpCas9+gATXN1)及びSpCas9開始コドンのすぐ上流の配列(SpCas9+gATXN1/gCas9)を標的とするsgRNAとのSpCas9の一過性の同時発現後のウェスタンブロット。SpCas9の一過性の発現は、通常は、トランスフェクションの少なくとも48時間後まで持続する。対照的に、抗SpCas9 sgRNAの存在下では、SpCas9の一過性の発現は、トランスフェクションから48時間以内に終了する。右パネル:SpCas9の発現の減少の前のCAGリピートの切除の成功を示す、ATXN1 CAGリピート領域に跨るプライマーを用いたPCR産物。 図8A及び図8Bは、CRISPR−Cas9媒介対立遺伝子特異的標的化の概念を示している。 図9A及び図9Bは、ATXN1遺伝子座の内部からのCAGリピートの切除後のアタキシン1の発現の減少を示している。図9aは、指定のプラスミドでトランスフェクトされたHT1080細胞の5日間の選択の後のヒトATXN1遺伝子座全体に亘るPCRを示している。ピューロマイシンでの選択後、細胞集団の90%超が、CAGリピートが欠損した編集されたATXN1遺伝子座を含み、矢印は短い遺伝子座を示している。図9bでは、ATXN1発現の定量PCR分析により、ATXN1 mRNAの定常状態レベルの著しい低下が明らかにされた。2つの異なる細胞株を分析し、同様の結果が観察された。y軸は、対照に対する転写レベルを示している(レベル1.0)。 図10A〜図10Cは、DMPK遺伝子座における伸長CTGリピートの標的化を示している。ガイド配列は、DMPKの3’非翻訳領域(3’UTR)におけるCTGヌクレオチドリピート領域に隣接するように設計された。図10aのPCR産物は、未編集(上の矢印)と編集済み(下の矢印)とを比較した、HT1080細胞におけるDMPK遺伝子座の編集の成功を示している。図10bは、DM1患者から生検により得られた皮膚の初代線維芽細胞を示している。CRISPR−Cas9プラスミドの標的化後に、DMPK遺伝子座が導入された。図10cは、CTG伸長が効果的に切断されたことを示している。 図11A〜図11Cは、CRISPR−Cas9系の哺乳動物組織への送達のためのAAVベクターを示している。ベクターは、図11aに例示され、N末端核局在化ドメイン及びN末端HAタグを含むSaCas9ヌクレアーゼを用いてAAVシャトルプラスミドにクローニングされ、CMVプロモーターの制御下に置かれる。Cas9媒介遺伝子編集に必要な非コードRNAエレメントも、同じAAVパッケージングゲノム内に含められた。これにより、HRが望ましい場合は常に、形質導入マーカー又は鋳型ドナーとして機能し得る第2のAAVベクター(例としてCMV−EGFPが挙げられる)の同時送達が可能となる。図11bは、EGFPマーカーの発現によって示される、マウスへのベクター送達の成功の結果を示している。図11cは、抗CTG SaCas9の送達により、HSALRトランスジェニック遺伝子座からCTGリピートが効率的に切断されるが、AAV9−EGFPウイルスのみ又はSaCas9を発現するAAV9と対照ガイド(スクランブル配列)が投与されたマウスでは、編集が観察されなかったことを示している。 図12は、EGFP(G対立遺伝子)又はmCherry(C対立遺伝子)のN末端にインフレームで融合したATXN2 mRNAの最初の342ヌクレオチド(ATG開始コドンから)を含む合成発現構築物を示している。実施例37に記載される実験結果は、CRISPR−Cas9を用いたC対立遺伝子の対立遺伝子特異的標的化により、培養細胞でのmCherry(C対立遺伝子)の発現は低下したが、EGFP(G対立遺伝子)の発現は低下しないことを示している。 図13は、自己不活性化CRISPR−Cas9系の一態様を示している;実施例3、4を参照されたい。 図14は、ATXN1遺伝子座に特異的なキメラタンデム配列転写のための例示的な自己不活性化CRISPR−Cas9系を示している。ATXN1aPS9ガイドが、ATXN1遺伝子座を編集する一方、U6aPS1ガイド及びCMVaPS1ガイドが、CRISPR−Cas9系を不活性化する:実施例3、4を参照されたい。 図15A〜図15Cは、タンデムガイドRNAが、特に第1の位置で効率的にプロセシングされることを示している。タンデムガイドRNAは、特に第1の位置で効率的にプロセシングされる((A)Emx1.3ノーザンプローブの位置が赤色で示されている、第1の位置又は第2の位置におけるEMX1.3又はEMX63をコードするタンデムガイドRNA足場を示す略図。(B)細胞でのタンデムsgRNAのプロセシングを調べるノーザンブロット分析。(C)2つのゲノム遺伝子座、DYRK1A及びGRIN2Bを標的とする独立sgRNA活性を調べるSURVEYORアッセイ。両方のパネルにおける3つの左レーンは、第1の位置にあるDYRK1A及び第2の位置にあるGRIN2Bを標的とするtsgRNAである。逆に、3つの右レーンは、最初にGRIN2Bを標的とし、次にDYRK1Aを標的とする)。 図16A〜図16Cは、tsgRNA足場対(scoffold paring)の最適化を示している。tsgRNA足場対の最適化((A)Cas9−T2A−GFP発現プラスミドにおける足場Aを用いるGrin2Bを標的とする第1のスペーサー及び足場Bを用いるCas9自体を標的とする第2のスペーサーを用いたタンデム足場設計の略図。(B)単一U6ガイド対照が、GFP陰性細胞のパーセンテージの増加及び陽性画分の平均蛍光強度の減少の両方を示している。(C)タンデム足場対の12×12マトリックス及びフローサイトメトリーによる続く分析の結果)。 図17は、分岐足場間のタンデム対が、第2のスペーサー活性を改善することを示している。分岐足場間のタンデム対は、第2のスペーサー活性を改善する(sp85足場の以前の研究で使用されたsgRNA足場の配列アラインメント)。 図18A〜図18Eは、ポリグルタミン疾患マウスモデルにおけるin vivoでのCRISPR/Cas9ゲノム編集の有効性及び治療効果の証拠を示している。
本明細書の図面は、単に例示目的であり、必ずしも正確な縮尺で描かれているものではない。
全て本発明の実施に有用であるCRISPR−Cas系、その構成成分、及びこのような構成成分の送達だけではなく、これらの方法、材料、送達ビヒクル、ベクター、粒子、ウイルスベクター、アデノウイルス、AAV、レンチウイルス、並びに作製及び使用、さらにはこの量及び製剤についての一般情報についは、以下を参照されたい。米国特許第8,697,359号明細書、同第8,771,945号明細書、同第8,795,965号明細書、同第8,865,406号明細書、同第8,871,445号明細書、同第8,889,356号明細書、同第8,889,418号明細書、及び同第8,895,308;米国特許出願公開第2014−0310830号明細書(米国特許出願第14/105,031号明細書)、米国特許出願公開第2014−0287938 A1号明細書(米国特許出願第14/213,991号明細書)、米国特許出願公開第2014−0273234 A1号明細書(米国特許出願第14/293,674号明細書)、米国特許出願公開第2014−0273232 A1号明細書(米国特許出願第14/290,575号明細書)、米国特許出願公開第2014−0273231号明細書(米国特許出願第14/259,420号明細書)、米国特許出願公開第2014−0256046 A1号明細書(米国特許出願第14/226,274号明細書)、米国特許出願公開第2014−0248702 A1号明細書(米国特許出願第14/258,458号明細書)、米国特許出願公開第2014−0242700 A1号明細書(米国特許出願第14/222,930号明細書)、米国特許出願公開第2014−0242699 A1号明細書(米国特許出願第14/183,512号明細書)、米国特許出願公開第2014−0242664 A1号明細書(米国特許出願第14/104,990号明細書)、米国特許出願公開第2014−0234972 A1号明細書(米国特許出願第14/183,471号明細書)、米国特許出願公開第2014−0227787 A1号明細書(米国特許出願第14/256,912号明細書)、米国特許出願公開第2014−0189896 A1号明細書(米国特許出願第14/105,035号明細書)、米国特許出願公開第2014−0186958号明細書(米国特許出願第14/105,017号明細書)、米国特許出願公開第2014−0186919 A1号明細書(米国特許出願第14/104,977号明細書)、米国特許出願公開第2014−0186843 A1号明細書(米国特許出願第14/104,900号明細書)、米国特許出願公開第2014−0179770 A1号明細書(米国特許出願第14/104,837号明細書)、及び米国特許出願公開第2014−0179006 A1号明細書(米国特許出願第14/183,486号明細書)、米国特許出願公開第2014−0170753号明細書(米国特許出願第14/183,429号明細書);欧州特許出願第2771468号明細書(欧州特許第13818570.7号明細書)、同第2764103号明細書(欧州特許第13824232.6号明細書)、及び同第2784162号明細書(欧州特許第14170383.5号明細書);並びに国際公開第2014/093661号パンフレット(国際出願PCT/US2013/074743号明細書)、同第2014/093694号パンフレット(国際出願PCT/US2013/074790号明細書)、同第2014/093595号パンフレット(国際出願PCT/US2013/074611号明細書)、同第2014/093718号パンフレット(国際出願PCT/US2013/074825号明細書)、同第2014/093709号パンフレット(国際出願PCT/US2013/074812号明細書)、同第2014/093622号パンフレット(国際出願PCT/US2013/074667号明細書)、同第2014/093635号パンフレット(国際出願PCT/US2013/074691号明細書)、同第2014/093655号パンフレット(国際出願PCT/US2013/074736号明細書)、同第2014/093712号パンフレット(国際出願PCT/US2013/074819号明細書)、同第2014/093701号パンフレット(国際出願PCT/US2013/074800号明細書)、及び同第2014/018423号パンフレット(国際出願PCT/US2013/051418号明細書)。また、2013年1月30日出願の米国仮特許出願第61/758,468号明細書;2013年3月15日出願の同第61/802,174号明細書;2013年3月28日出願の同第61/806,375号明細書;2013年4月20日出願の同第61/814,263号明細書;2013年5月6日出願の同第61/819,803号明細書;及び2013年5月28日出願の同第61/828,130号明細書も参照されたい。また、2013年6月17日出願の米国仮特許出願第61/836,123号明細書も参照されたい。また、それぞれ2013年6月17日出願の米国仮特許出願第61/835,931号明細書、同第61/835,936号明細書、同第61/836,127号明細書、同第61/836,101号明細書、同第61/836,080号明細書、及び同第61/835,973号明細書も参照されたい。さらに、2013年8月5日出願の米国仮特許出願第61/862,468号明細書及び同第61/862,355号明細書;2013年8月28日出願の同第61/871,301号明細書;2013年9月25日出願の同第61/960,777号明細書、及び2013年10月28日出願の同第61/961,980号明細書も参照されたい。なおさらに、それぞれ2014年6月10日出願の国際出願PCT/US2014/041803号明細書、同PCT/US2014/041800号明細書、同PCT/US2014/041809号明細書、同PCT/US2014/041804号明細書、及び同PCT/US2014/041806号明細書;2014年6月11日出願の国際出願PCT/US2014/041808号明細書;2014年10月28日出願の国際出願PCT/US2014/62558号明細書、及びそれぞれ2014年12月12日出願の米国仮特許出願第61/915,251号明細書、同第61/915,301号明細書、及び同第61/915,260号明細書;2013年1月22日出願の同第61/930,214号明細書;それぞれ2014年6月10日出願の同第62/010,329号明細書及び同第62/010,441号明細書;並びにそれぞれ2014年2月12日出願の同第61/939,228号明細書同第61/939,242号明細書;2014年4月15日出願の同第61/980,012号明細書;2014年8月17日出願の同第62/038,358号明細書;それぞれ2014年9月25日出願の同第62/054,490号明細書、同第62/055,484号明細書、同第62/055,460号明細書、及び同第62/055,487号明細書;並びに2014年10月27日出願の同第62/069,243号明細書を参照されたい。これらの特許、特許公報、及び特許出願のそれぞれ、並びにこれらの特許において又はこれらの審査中に引用される全ての文献(「出願引用文献」)、並びにその出願引用文献において引用又は参照される全ての文献は、これらの特許において又は本明細書での参照により組み入れられるこれらの特許の任意の文献において述べられる任意の製品に関する任意の製造業者の指示書、説明書、製品仕様書、及び製品シートと共に、参照によりこれらの特許に組み入れられ、かつ本発明の実施に利用することができる。全ての文献(例えば、これらの特許、特許公報、及び出願、並びに出願引用文献)は、それぞれの個々の文献が具体的かつ個別に参照により組み入れられることが示されるのと同程度に参照により組み入れられる。
また、CRISPR−Cas系に関する一般情報については、以下を参照されたい:
Multiplex genome engineering using CRISPR/Cas systems.Cong,L.,Ran,F.A.,Cox,D.,Lin,S.,Barretto,R.,Habib,N.,Hsu,P.D.,Wu,X.,Jiang,W.,Marraffini,L.A.,& Zhang,F.Science Feb 15;339(6121):819−23(2013);
RNA−guided editing of bacterial genomes using CRISPR−Cas systems.Jiang W.,Bikard D.,Cox D.,Zhang F,Marraffini LA.Nat Biotechnol Mar;31(3):233−9(2013);
One−Step Generation of Mice Carrying Mutations in Multiple Genes by CRISPR/Cas−Mediated Genome Engineering.Wang H.,Yang H.,Shivalila CS.,Dawlaty MM.,Cheng AW.,Zhang F.,Jaenisch R.Cell May 9;153(4):910−8(2013);
Optical control of mammalian endogenous transcription and epigenetic states.Konermann S,Brigham MD,Trevino AE,Hsu PD,Heidenreich M,Cong L,Platt RJ,Scott DA,Church GM,Zhang F.Nature.2013 Aug 22;500(7463):472−6.doi:10.1038/Nature12466.Epub 2013 Aug 23;
Double Nicking by RNA−Guided CRISPR Cas9 for Enhanced Genome Editing Specificity.Ran,FA.,Hsu,PD.,Lin,CY.,Gootenberg,JS.,Konermann,S.,Trevino,AE.,Scott,DA.,Inoue,A.,Matoba,S.,Zhang,Y.,& Zhang,F.Cell Aug 28.pii:S0092−8674(13)01015−5.(2013);
DNA targeting specificity of RNA−guided Cas9 nucleases.Hsu,P.,Scott,D.,Weinstein,J.,Ran,FA.,Konermann,S.,Agarwala,V.,Li,Y.,Fine,E.,Wu,X.,Shalem,O.,Cradick,TJ.,Marraffini,LA.,Bao,G.,& Zhang,F.Nat Biotechnol doi:10.1038/nbt.2647(2013);
Genome engineering using the CRISPR−Cas9 system.Ran,FA.,Hsu,PD.,Wright,J.,Agarwala,V.,Scott,DA.,Zhang,F.Nature Protocols Nov;8(11):2281−308.(2013);
Genome−Scale CRISPR−Cas9 Knockout Screening in Human Cells.Shalem,O.,Sanjana,NE.,Hartenian,E.,Shi,X.,Scott,DA.,Mikkelson,T.,Heckl,D.,Ebert,BL.,Root,DE.,Doench,JG.,Zhang,F.Science Dec 12.(2013).[Epub ahead of print];
Crystal structure of cas9 in complex with guide RNA and target DNA.Nishimasu,H.,Ran,FA.,Hsu,PD.,Konermann,S.,Shehata,SI.,Dohmae,N.,Ishitani,R.,Zhang,F.,Nureki,O.Cell Feb 27.(2014).156(5):935−49;
Genome−wide binding of the CRISPR endonuclease Cas9 in mammalian cells.Wu X.,Scott DA.,Kriz AJ.,Chiu AC.,Hsu PD.,Dadon DB.,Cheng AW.,Trevino AE.,Konermann S.,Chen S.,Jaenisch R.,Zhang F.,Sharp PA.Nat Biotechnol.(2014)Apr 20.doi:10.1038/nbt.2889,
CRISPR−Cas9 Knockin Mice for Genome Editing and Cancer Modeling,Platt et al.,Cell 159(2):440−455(2014)DOI:10.1016/j.cell.2014.09.014,
Development and Applications of CRISPR−Cas9 for Genome Engineering,Hsu et al,Cell 157,1262−1278(June 5,2014)(Hsu 2014),
Genetic screens in human cells using the CRISPR/Cas9 system,Wang et al.,Science.2014 January 3;343(6166):80−84.doi:10.1126/science.1246981,
Rational design of highly active sgRNAs for CRISPR−Cas9−mediated gene inactivation,Doench et al.,Nature Biotechnology オンラインで公表 3 September 2014;doi:10.1038/nbt.3026,及び
In vivo interrogation of gene function in the mammalian brain using CRISPR−Cas9,Swiech et al,Nature Biotechnology;オンラインで公表 19 October 2014;doi:10.1038/nbt.3055.
Congらは、サーモフィラス菌(Streptococcus thermophilus)Cas9及び化膿連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)Cas9の両方をベースとした真核細胞で使用されるII型CRISPR−Cas系をエンジニアリングして、Cas9ヌクレアーゼが、短鎖RNAによって誘導されて、ヒト細胞及びマウス細胞におけるDNAの正確な切断を誘導できることを実証した。彼らの研究は、切断酵素に変換されるCas9を使用して、変異原作用が最小限の真核細胞における相同組換え修復を容易にできることをさらに示した。加えて、彼らの研究は、複数のガイド配列を単一CRISPRアレイにコードすることができ、これにより哺乳動物ゲノム内の内因性ゲノム遺伝子座部位におけるいくつかの同時編集を可能にすることを実証し、RNAガイドヌクレアーゼ技術が容易にプログラム可能であること及びその広範な適用性を実証している。細胞においてRNAを用いて配列特異的DNA切断をプログラムするこの能力は、ゲノム工学ツールの新たなクラスを定義した。これらの研究は、他のCRISPR遺伝子座が、哺乳動物細胞に移植可能である可能性が高く、哺乳動物ゲノム切断も媒介し得ることをさらに示した。重要なことに、CRISPR−Cas系のいくつかの態様をさらに改善して、その効率及び多用途性を高めることができることが企図され得る。
Jiangらは、二重RNAと複合体を形成した、クラスター化した規則的な間隔の短いパリンドローム反復(CRISPR)−関連Cas9エンドヌクレアーゼを使用して、肺炎連鎖球菌(Streptococcus pneumoniae)及び大腸菌(Escherichia coli)のゲノムに正確な突然変異を導入した。このアプローチは、標的ゲノム部位における二重RNA:Cas9依存性切断に依存して、突然変異しなかった細胞を殺し、選択マーカー又はカウンター選択系の必要性を回避した。この研究は、編集鋳型が単一ヌクレオチド変化及び複数ヌクレオチド変化を有するように短鎖CRISPR RNA(crRNA)の配列を変更することによる二重RNA:Cas9特異性の再プログラミングを報告した。この研究は、2つのcrRNAの同時の使用により多重突然変異誘発を可能にすることを示した。さらに、このアプローチが、肺炎連鎖球菌(S.pneumoniae)においてリコンビニアリングと組み合わせて使用される場合、説明されるアプローチを用いて回収された細胞のほぼ100%が所望の突然変異を含み、大腸菌(E.coli)では、回収した65%が突然変異を含んでいた。
Konermannらは、DNA結合ドメインをベースとするCRISPR Cas9酵素及び転写アクチベーター様エフェクターの光学的及び化学的調節を可能にする用途の広いロバストな技術についての当該技術分野の要求に対処した。
本明細書に記載されるように、微生物CRISPR−Cas系からのCas9ヌクレアーゼは、20ntのガイド配列により特定のゲノム遺伝子座を標的とし、このガイド配列は、DNA標的に対する特定のミスマッチを許容することができ、これにより不所望の標的外の突然変異を促進する。これに対処するために、Ranらは、Cas9ニッカーゼ突然変異を対ガイドRNAと組み合わせて標的二本鎖切断を導入するアプローチを説明した。ゲノム中の個々の切れ目は、高い忠実性で修復されるため、適切にオフセットされたガイドRNAによる同時ニッキングが、二本鎖切断に必要であり、標的切断のために特異的に認識される塩基の数を増加させる。著者らは、対ニッキング(paired nicking)を用いて、細胞株において標的外活性を1/50〜1/1,500に低下させて、標的上の切断有効性を犠牲にすることなく、マウス接合体における遺伝子ノックアウトを容易にできることを実証した。この多用途戦略は、高い特異性を必要とする多様なゲノム編集用途を可能にする。
Hsuらは、標的部位の選択を知らせて標的外の影響を回避するためにヒト細胞におけるSpCas9標的化特異性を特徴付けた。この研究は、293T細胞及び293FT細胞の100を超える推定ゲノム標的外遺伝子座における700を超えるガイドRNA変異体及びSpCAs9誘導性挿入欠失変異レベルを評価した。著者らは、SpCas9が、配列依存的に異なる位置でのガイドRNAと標的DNAとの間のミスマッチを許容し、ミスマッチの数、位置、及び分布の影響を受ける。著者らは、SpCas9媒介切断がDNAメチル化による影響を受けないこと、並びにSpCas9及びsgRNAの量を、標的外の変更を最小限にするために増減できることをさらに示した。加えて、哺乳動物ゲノムエンジニアリングの用途を拡大するために、著者らは、標的配列の選択及び評価及び標的外分析をガイドするウェブベースのソフトウェアツールを提供することを報告した。
Ranらは、哺乳動物細胞における非相同末端結合(NHEJ)又は相同依存性修復(HDR)によるCas9媒介ゲノム編集のための一連のツール、及び下流機能の研究のための改変細胞株の作製について説明した。標的外切断を最小限にするために、著者らは、対ガイドRNAを用いるCas9ニッカーゼ突然変異を使用するダブルニッキング法についてさらに説明した。著者らによって提供されるプロトコルは、標的部位の選択、切断効率の評価、及び標的外の活性の分析についてのガイドラインを経験的に導き出した。この研究は、標的の設計から開始して、遺伝子改変を僅か1〜2週間で達成することができ、改変クローナル細胞系を2〜3週間以内に得ることができることを示した。
Shalemらは、ゲノム規模で遺伝子機能を問い合わせる新たな方法について説明した。著者らの研究は、18,080の遺伝子を標的とするゲノム規模CRISPR−Cas9ノックアウト(GeCKO)ライブラリーの64,751のユニークなガイド配列を用いた送達により、ヒト細胞におけるネガティブ選択スクリーニング及びポジティブ選択スクリーニングの両方が可能になることを示した。第1に、著者らは、GeCKOライブラリーを使用した、癌細胞及び多能性幹細胞において細胞の生存に必須の遺伝子の同定を示した。次に、黒色腫モデルにおいて、著者らは、その減少が、変異プロテインキナーゼBRAFを阻害する治療薬であるベムラフェニブに対する耐性に影響を与える遺伝子をスクリーニングした。著者らの研究は、最高位の候補が、既に評価された遺伝子NF1及びMED12、並びに新規にヒットしたNF2、CUL3、TADA2B、及びTADA1を含むことを示した。著者らは、同じ遺伝子を標的とする独立のガイドRNAと高いヒット確認率との間の高いレベルの一貫性を観察し、従ってCas9を用いたゲノム規模のスクリーニングが有望であることを実証した。
Nishimasuらは、sgRNA及びその標的DNAと複合体を形成した化膿連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)Cas9の結晶構造を2.5Åの解像度で報告した。この構造により、その界面で正に帯電した溝にsgRNA:DNAヘテロ二重鎖を収容する、標的認識ローブとヌクレアーゼローブからなる2ローブ構造が明らかになった。認識ローブは、sgRNAとDNAの結合に必須であるが、ヌクレアーゼローブは、HNHヌクレアーゼドメイン及びRuvCヌクレアーゼドメインを含み、HNHヌクレアーゼドメインは、標的DNAの相補鎖の切断に適切な位置にあり、RuvCヌクレアーゼドメインは、非相補鎖の切断に適切な位置にある。ヌクレアーゼローブは、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)との相互作用に関与するカルボキシ末端ドメインも含む。この高解像度構造及び付随する機能分析は、Cas9によるRNAガイドDNA標的化の分子機構を明らかにし、従って新規な多用途ゲノム編集技術の合理的設計の道が開かれた。
Wuらは、マウス胚性幹細胞(mESC)において単一ガイドRNA(sgRNA)が付加された化膿連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)から触媒不活性Cas9(dCas9)のゲノムワイド結合部位をマッピングした。著者らは、試験された4種類のsgRNAのそれぞれが、sgRNAの5−ヌクレオチドシード領域によって頻繁に特徴付けられる数十〜数千のゲノム部位とNGGプロトスペーサー近接モチーフ(PAM)との間のdCas9を標的とすることを示した。クロマチン非アクセシビリティ(chromatin inaccessibility)により、マッチングシード配列を有するdCas9の他の部位への結合が減少し;従って、標的外部位の70%が遺伝子に関連する。著者らは、触媒活性Cas9でトランスフェクトされたmESCにおける295のdCas9結合部位のターゲットシークエンシングにより、バックグラウンドレベルよりも高い突然変異部を1つしか同定されなかったことを示した。著者らは、シードマッチ(seed match)が結合をトリガーするが切断のために標的DNAとの広範な対合を必要とする、Cas9の結合及び切断のための2状態モデルを提案した。
Hsu 2014は、ヨーグルトからゲノム編集までのCRISPR−Cas9の歴史を一般的に論じる総説であり、このゲノム編集には、2014年6月5日以前に出願された本出願の系統の出願の情報、データ、及び知見中にある細胞の遺伝子スクリーニングが含まれる。Hsu 2014の一般的な教示は、特定のモデル、本明細書の動物に無関係である。
一般に、CRISPR−Cas系又はCRISPR系は、前述の文献、例えば、国際公開第2014/093622号パンフレット(国際出願PCT/US2013/074667号明細書)で使用され、これらの系はまとめて、CRISPR関連(「Cas])遺伝子の発現又はその活性の誘導に関与する転写物及び他のエレメントを指し、Cas遺伝子をコードする配列、tracr(トランス−活性化CRISPR)配列(例えば、tracrRNA又は活性な部分的tracrRNA)、tracr−mate配列(内因性CRISPR系の文脈において「直接反復」及びtracrRNA処理された部分的直接反復を包含する)、ガイド配列(内因性CRISPR系の文脈において「スペーサー」とも呼ばれる)、又は本明細書で使用される語である「RNA」(例えば、Cas9をガイドするRNA、例えば、CRISPR RNA、及びトランス活性化(tracr)RNA、又は単一ガイドRNA(sgRNA)(キメラRNA))、又はCRISPR遺伝子座由来の他の配列及び転写物を含む。一般に、CRISPR系は、標的配列(内因性CRISPR系の文脈においてプロトスペーサーとも呼ばれる)の部位におけるCRISPR複合体の形成を促進するエレメントによって特徴付けられる。CRISPR複合体の形成の文脈において、「標的配列」は、ガイド配列が相補性を有するように設計される配列を指し、標的配列とガイド配列との間のハイブリダイゼーションが、CRISPR複合体の形成を促進する。標的配列は、任意のポリヌクレオチド、例えば、DNAポリヌクレオチド又はRNAポリヌクレオチドを含み得る。一部の実施形態では、標的配列は、細胞の核内又は細胞質内に位置する。一部の実施形態では、直接反復は、次の基準:1.II型CRISPR遺伝子座に隣接したゲノム配列の2Kbの枠内に見られる;2.20〜50bpに及ぶ;3.20〜50bpの間隔が空いている、のいずれか又は全てを満たす反復モチーフを検索することによってコンピューター内で特定することができる。一部の実施形態では、これらの基準の2つ、例えば、1と2、2と3、又は1と3を使用することができる。
一部の実施形態では、3つ全ての基準を使用することができる。一部の実施形態では、CRISPR複合体において、tracr配列が、1つ以上のヘアピンを有し、かつ30以上のヌクレオチド長、40以上のヌクレオチド長、又は50以上のヌクレオチド長であり:ガイド配列が、10〜30ヌクレオチド長であり、CRISPR/Cas酵素がII型Cas9酵素であることが好ましいであろう。
本発明の実施形態では、ガイド配列及びガイドRNAという語は、上記の文献、例えば、国際公開第2014/093622号パンフレット(国際出願PCT/US2013/074667号明細書)と互換的に使用される。一般に、ガイド配列は、標的配列とハイブリダイズしてCRISPR複合体の標的配列への配列特異的結合を誘導するように、標的ポリヌクレオチド配列と十分な相補性を有する任意のポリヌクレオチド配列である。一部の実施形態では、適切なアラインメントアルゴリズムを用いて最適に整列されたときの、ガイド配列とその対応する標的配列との間の相補性の程度は、約50%、約60%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約97.5%、約99%、若しくはそれよりも高い、又は約50%を超える、約60%を超える、約75%を超える、約80%を超える、約85%を超える、約90%を超える、約95%を超える、約97.5%を超える、約99%を超える、若しくはそれよりも高い。最適なアラインメントは、配列を整列させるための任意の適切なアルゴリズムを用いて決定することができ、このような適切なアルゴリズムの非限定的な例として、Smith−Watermanアルゴリズム、Needleman−Wunschアルゴリズム、Burrows−Wheeler Transform(例えば、Burrows Wheeler Aligner)に基づいたアルゴリズム、ClustalW、Clustal X、BLAT、Novoalign(Novocraft Technologies;www.novocraft.comで入手可能)、ELAND(Illumina,San Diego,CA)、SOAP(soap.genomics.org.cnで入手可能)、及びMaq(maq.sourceforge.netで入手可能)が挙げられる。一部の実施形態では、ガイド配列は、約5、約10、約11、約12、約13、約14、約15、約16、約17、約18、約19、約20、約21、約22、約23、約24、約25、約26、約27、約28、約29、約30、約35、約40、約45、約50、約75、若しくはそれ以上、又は約5を超える、約10を超える、約11を超える、約12を超える、約13を超える、約14を超える、約15を超える、約16を超える、約17を超える、約18を超える、約19を超える、約20を超える、約21を超える、約22を超える、約23を超える、約24を超える、約25を超える、約26を超える、約27を超える、約28を超える、約29を超える、約30を超える、約35を超える、約40を超える、約45を超える、約50を超える、約75を超える、若しくはそれ以上のヌクレオチド長である。一部の実施形態では、ガイド配列は、約75未満、約50未満、約45未満、約40未満、約35未満、約30未満、約25未満、約20未満、約15未満、約12未満、又はそれ未満のヌクレオチド長である。好ましくは、ガイド配列は、10〜30ヌクレオチド長である。CRISPR複合体の標的配列に対する配列特異的結合を誘導するガイド配列の能力は、任意の適切なアッセイによって評価することができる。例えば、試験するべきガイド配列を含む、CRISPR複合体を形成するのに十分なCRISPR系の構成成分を、例えば、CRISPR配列の構成成分をコードするベクターでのトランスフェクションによって、対応する標的配列を有する宿主細胞に導入し、続いて、標的配列内の優先的切断の評価を、例えば、本明細書に記載のSurveyorアッセイによって行うことができる。同様に、標的ポリヌクレオチド配列の切断は、標的配列、試験するべきガイド配列及びこの試験ガイド配列とは異なる対照ガイド配列を含むCRISPR複合体の構成成分を用意し、そして標的配列における結合又は切断率を試験配列反応と対照ガイド配列反応との間で比較することによって試験管で評価することができる。他のアッセイも可能であり、当業者であれば想到するであろう。ガイド配列は、任意の標的配列を標的とするように選択することができる。一部の実施形態では、標的配列は、細胞のゲノム内の配列である。例示的な標的配列として、標的ゲノム中のユニークな配列が挙げられる。例えば、化膿連鎖球菌(S.pyogenes)Cas9の場合は、ゲノム中のユニークな標的配列は、MMMMMMMMNNNNNNNNNNNNXGGの形態のCas9標的部位を含むことができ、このNNNNNNNNNNNNXGG(NはA、G、T、又はCであり;かつXはいずれであっても良く;WはA又はTである)は、ゲノム中の単一発生を有する。ゲノム中のユニークな標的配列は、MMMMMMMMMNNNNNNNNNNNXGGの形態の化膿連鎖球菌(S.pyogenes)Cas9標的部位を含むことができ、このNNNNNNNNNNNXGG(NはA、G、T、又はCであり;Xはいずれであっても良い)は、ゲノム中の単一発生を有する。サーモフィラス菌(S.thermophilus)CRISPR1 Cas9の場合は、ゲノム中のユニークな標的配列は、MMMMMMMMNNNNNNNNNNNNXXAGAAWの形態のCas9標的部位を含むことができ、このNNNNNNNNNNNNXXAGAAW(NはA、G、T、又はCであり;Xはいずれであっても良く;WはA又はTである)は、ゲノム中の単一発生を有する。ゲノム中のユニークな標的配列は、MMMMMMMMMNNNNNNNNNNNXXAGAAWの形態のサーモフィラス菌(S.thermophilus)CRISPR1 Cas9標的部位を含むことができ、このNNNNNNNNNNNXXAGAAW(NはA、G、T、又はCであり;Xはいずれであっても良く;WはA又はTである)は、ゲノム中の単一発生を有する。化膿連鎖球菌(S.pyogenes)Cas9の場合は、ゲノム中のユニークな標的配列は、MMMMMMMMNNNNNNNNNNNNXGGXGの形態のCas9標的部位を含むことができ、このNNNNNNNNNNNNXGGXG(NはA、G、T、又はCであり;かつXはいずれであっても良い)は、ゲノム中の単一発生を有する。ゲノム中のユニークな標的配列は、MMMMMMMMMNNNNNNNNNNNXGGXGの形態の化膿連鎖球菌(S.pyogenes)Cas9を含むことができ、このNNNNNNNNNNNXGGXG(NはA、G、T、又はCであり;かつXはいずれであっても良い)は、ゲノム中の単一発生を有する。これらの配列のそれぞれにおいて、「M」は、A、G、T、又はCであり得、配列をユニークと見なす際に考慮する必要がない。一部の実施形態では、ガイド配列は、このガイド配列内の二次構造の程度を低下させるように選択される。一部の実施形態では、ガイド配列のヌクレオチドの約75%、約50%、約40%、約30%、約25%、約20%、約15%、約10%、約5%、約1%、若しくはそれより未満、又は約75%未満、約50%未満、約40%未満、約30%未満、約25%未満、約20%未満、約15%未満、約10%未満、約5%未満、約1%未満、若しくはそれ未満が、最適に折り畳まれるときの自己相補的塩基対形成に関与する。最適な折り畳みは、任意の適切なポリヌクレオチド折り畳みアルゴリズムによって決定することができる。一部のプログラムは、最小ギブス自由エネルギーの算出に基づいている。1つのこのようなアルゴリズムの例は、mFoldであり、Zuker及びStiegler(Nucleic Acids Res.9(1981),133−148)によって説明されている。折り畳みアルゴリズムの別の例は、重心構造予測アルゴリズム(例えば、A.R.Gruber et al.,2008,Cell 106(1):23−24;及びPA Carr and GM Church,2009,Nature Biotechnology 27(12):1151−62を参照)を用いて、ウィーン大学の理論化学研究所(Institute for Theoretical Chemistry)で開発されたオンラインウェブサーバーRNAfoldである。
一般に、tracr mate配列は:(1)対応するtracr配列を含む細胞内のtracr mate配列に隣接したガイド配列の切除;及び(2)tracr配列にハイブリダイズするtracr mate配列を含むCRISPR複合体の標的配列での形成、の1つ以上を促進する、tracr配列との十分な相補性を有する任意の配列を含む。一般に、相補性の程度は、tracr mate配列とtracr配列の短い方の長さに沿った、これらの配列の最適なアラインメントについてである。最適なアラインメントは、任意の適切なアラインメントアルゴリズムによって決定することができ、かつ二次構造、例えば、tracr配列又はtracr mate配列のいずれかの中の自己相補性をさらに考慮することができる。一部の実施形態では、最適に整列されたときのtracr配列とtracr mate配列の短い方の長さに沿ったこれらの配列間の相補性の程度は、約25%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約95%、約97.5%、約99%、若しくはそれよりも高い、又は約25%を超える、約30%を超える、約40%を超える、約50%を超える、約60%を超える、約70%を超える、約80%を超える、約90%を超える、約95%を超える、約97.5%を超える、約99%を超える、若しくはそれよりも高い。一部の実施形態では、tracr配列は、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約11、約12、約13、約14、約15、約16、約17、約18、約19、約20、約25、約30、約40、約50、若しくはそれを超える、又は約5を超える、約6を超える、約7を超える、約8を超える、約9を超える、約10を超える、約11を超える、約12を超える、約13を超える、約14を超える、約15を超える、約16を超える、約17を超える、約18を超える、約19を超える、約20を超える、約25を超える、約30を超える、約40を超える、約50を超える、若しくはそれを超えるヌクレオチド長である。一部の実施形態では、tracr配列及びtracr mate配列は、これらの配列間のハイブリダイゼーションが、二次構造、例えば、ヘアピンを有する転写物を形成するように、単一転写物内に含まれる。本発明の一実施形態では、転写物又は転写されたポリヌクレオチド配列は、少なくとも2つ以上のヘアピンを有する。好ましい実施形態では、転写物は、2つ、3つ、4つ、又は5つのヘアピンを有する。本発明のさらなる実施形態では、転写物は、最多で5つのヘアピンを有する。ヘアピン構造において、ループの上流の最後の「N」の5’側の配列の部分がtracr mate配列に対応し、ループの3’側の配列の部分がtracr配列に対応する。ガイド配列、tracr mate配列、及びtracr配列を含む単一ポリヌクレオチドのさらなる非限定的な例は、以下の通りであり(5’から3’に記載)、配列中の「N」は、ガイド配列の塩基を表し、小文字の第1のブロックはtracr mate配列を表し、小文字の第2のブロックはtracr配列を表し、かつ最終ポリT配列は転写ターミネーターを表す:
(1)NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNgtttttgtactctcaagatttaGAAAtaaatcttgcagaagctacaaagataaggcttcatgccgaaatcaacaccctgtcattttatggcagggtgttttcgttatttaaTTTTTT;(2)NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNgtttttgtactctcaGAAAtgcagaagctacaaagataaggcttcatgccgaaatcaacaccctgtcattttatggcagggtgttttcgttatttaaTTTTTT;(3)NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNgtttttgtactctcaGAAAtgcagaagctacaaagataaggcttcatgccgaaatcaacaccctgtcattttatggcagggtgtTTTTTT;(4)NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNgttttagagctaGAAAtagcaagttaaaataaggctagtccgttatcaacttgaaaaagtggcaccgagtcggtgcTTTTTT;(5)NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNgttttagagctaGAAATAGcaagttaaaataaggctagtccgttatcaacttgaaaaagtgTTTTTTT;及び(6)NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNgttttagagctagAAATAGcaagttaaaataaggctagtccgttatcaTTTTTTTT.
一部の実施形態では、配列(1)〜(3)は、サーモフィラス菌(S.thermophilus)CRISPR1からのCas9と組み合わせて使用される。一部の実施形態では、配列(4)〜(6)は、化膿連鎖球菌(S.pyogenes)からのCas9と組み合わせて使用される。一部の実施形態では、tracr配列は、tracr mate配列を含む転写物とは別個の転写物である。
一部の実施形態では、候補tracrRNAは、以下の基準のいずれか又は全てを満たす配列によって後に予測することができる:1.反復を誘導する配列相同性(最大18bpのミスマッチでのGeneiousにおけるモチーフの検索);2.転写方向における推定Rho依存性転写ターミネーターの存在;及び3.tracrRNAと直接反復との間の安定なヘアピン二次構造。一部の実施形態では、これらの基準の2つ、例えば、1と2、2と3、又は1と3を使用することができる。一部の実施形態では、3つ全ての基準を使用することができる。
一部の実施形態では、キメラ合成ガイドRNA(sgRNA)の設計は、直接反復とtracrRNAと間に少なくとも12bpの二重鎖構造を含み得る。
毒性及び標的外の影響を最小限にするために、送達されるCRISPR酵素mRNA及びガイドRNAの濃度を制御することが重要である。CRISPR酵素mRNA及びガイドRNAの最適な濃度は、細胞又は非ヒト真核動物モデルにおいて異なる濃度を試験し、そしてディープシークエンシングを用いて潜在的な標的外ゲノム遺伝子座における変更の程度を分析することによって決定することができる。例えば、ヒトゲノムのEMX1遺伝子における5’−GAGTCCGAGCAGAAGAAGAA−3’を標的とするガイド配列の場合は、ディープシークエンシングを使用して、次の2つの標的外遺伝子座、1:5’−GAGTCCTAGCAGGAGAAGAA−3’及び2:5’−GAGTCTAAGCAGAAGAAGAA−3’における変更のレベルを評価することができる。標的外の変更のレベルを最低にすると共に標的上の変更を最高レベルにする濃度を、in vivo送達のために選択するべきである。別法では、毒性及び標的外の影響のレベルを最小限にするために、CRISPR酵素ニッカーゼmRNA(例えば、D10A突然変異を有する化膿連鎖球菌(S.pyogenes)Cas9)を、目的の部位を標的とするガイドRNAの対で送達することができる。2つのガイドRNAは、以下のように離間させる必要がある。毒性及び標的外の影響を最小限にするガイド配列及び戦略は、国際公開第2014/093622号パンフレット(国際出願PCT/US2013/074667号明細書)と同様とすることができる。
CRISPR系は、II型CRISPR系から有利に送達される。一部の実施形態では、CRISPR系の1つ以上のエレメントは、内因性CRISPR系を含む特定の生物、例えば、化膿連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)に由来する。本発明の好ましい実施形態では、CRISPR系は、II型CRISPR系であり、Cas酵素は、DNAの切断を触媒するCas9である。Casタンパク質の非限定的な例として、Cas1、Cas1B、Cas2、Cas3、Cas4、Cas5、Cas6、Cas7、Cas8、Cas9(Csn1及びCsx12としても知られている)、Cas10、Csy1、Csy2、Csy3、Cse1、Cse2、Csc1、Csc2、Csa5、Csn2、Csm2、Csm3、Csm4、Csm5、Csm6、Cmr1、Cmr3、Cmr4、Cmr5、Cmr6、Csb1、Csb2、Csb3、Csx17、Csx14、Csx10、Csx16、CsaX、Csx3、Csx1、Csx15、Csf1、Csf2、Csf3、Csf4、これらのホモログ、又はこれらの修飾型が挙げられる。
一部の実施形態では、非修飾CRISPR酵素、例えば、Cas9は、DNA切断活性を有する。一部の実施形態では、CRISPR酵素は、標的配列の位置、例えば、標的配列内及び/又は標的配列の相補体内の一方又は両方の鎖の切断を誘導する。一部の実施形態では、CRISPR酵素は、標的配列の最初又は最後のヌクレオチドから、約1つ、約2つ、約3つ、約4つ、約5つ、約6つ、約7つ、約8つ、約9つ、約10、約15、約20、約25、約50、約100、約200、約500、又はそれよりも多い塩基対以内の一方又は両方の鎖の切断を誘導する。一部の実施形態では、ベクターは、突然変異CRISPR酵素が、標的配列を含む標的ポリヌクレオチドの一方又は両方の鎖を切断する能力を喪失するように対応する野生型酵素に対して突然変異したCRISPR酵素をコードする。例えば、化膿連鎖球菌(S.pyogenes)からのCas9のRuvC I触媒ドメインにおけるアスパラギン酸のアラニンへの置換(D10A)は、Cas9を両方の鎖を切断するヌクレアーゼからニッカーゼ(一本鎖を切断する)に変換する。Cas9をニッカーゼにする突然変異の他の例として、限定されるものではないが、H840A、N854A、及びN863Aが挙げられる。さらなる例として、Cas9の2つ以上の触媒ドメイン(RuvC I、RuvC II、及びRuvC III、又はHNHドメイン)は、全てのDNA切断活性を実質的に失った突然変異Cas9を作製するために突然変異させることができる。一部の実施形態では、D10A突然変異を、H840A、N854A、又はN863A突然変異の1つ以上と組み合わせて、全てのDNA切断活性を実質的に失ったCas9酵素を作製する。一部の実施形態では、CRISPR酵素は、突然変異酵素のDNA切断活性が、非突然変異型の酵素のDNA切断活性の約25%以下、約10%以下、約5%以下、約1%以下、約0.1%以下、約0.01%以下、又はそれ未満である場合に、全てのDNA切断活性を実質的に喪失していると見なされる;一例は、突然変異型のDNA切断活性が、ゼロ、又は非突然変異型と比較してごく僅かであるときであり得る。酵素がSpCas9でない場合は、突然変異は、SpCas9の10位、762位、840位、854位、863位、及び/又は986位に対応する一部又は全ての残基において生じさせることができる(例えば、標準的な配列比較ツールによって確認することができる)。特に、以下の突然変異の一部又は全ては、SpCas9において好ましい:D10A、E762A、H840A、N854A、N863A、及び/又はD986A;及び置換アミノ酸のいずれかの保存的な置換も企図される。他のCas9における対応する位置でのこれらの突然変異の同じ(又は保存的な)置換も好ましい。SpCas9におけるD10及びH840が特に好ましい。しかしながら、他のCas9では、SpCas9 D10及びH840に対応する残基も好ましい。SpCas9のオーソログを、本発明の実施に使用することができる。Cas酵素は、II型CRISPR系からの複数のヌクレアーゼドメインを有する最大のヌクレアーゼと相同性を共有する一般的なクラスの酵素を指し得るため、同定されたCas9であり得る。最も好ましくは、Cas9酵素は、spCas9(化膿連鎖球菌(S.pyogenes)Cas9)又はsaCas9(黄色ブドウ球菌(S.aureus)Cas9)からであるか、又はこれらに由来する。StCas9”は、サーモフィラス菌(S.thermophilus)からの野生型Cas9を指し、このタンパク質配列は、アクセッション番号G3ECR1としてSwissProtデータベースに存在する。同様に、化膿連鎖球菌(S.pyogenes)Cas9又はspCas9も、SwissProtデータベースにアクセッション番号Q99ZW2として収蔵されている。由来とは、本発明者らにおいては、由来酵素は、野生型酵素と高度の配列相同性を有するという点で大いに野生型酵素に基づいているが、本明細書に記載される任意の方法で突然変異している(修飾されている)ことを意味する。Cas及びCRISPR酵素という語は、明確な記載がなければ、一般に本明細書では互換的に使用されることを理解されたい。上述のように、本明細書で使用される残基の付番の多くは、化膿連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)におけるII型CRISPR遺伝子座からのCas9酵素を指す。しかしながら、本発明は、他の種の微生物からのより多くのCas9、例えば、SpCas9、SaCa9、及びSt1Cas9などを含むことを理解されたい。化膿連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)由来のCas9又は任意の近縁のCas9による酵素作用は、ガイド配列の20のヌクレオチドにハイブリダイズする標的部位の配列において二本鎖の切断を果たし、この標的配列は、その20のヌクレオチドに続くプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列(例として、本明細書に記載されるように決定することができるNGG/NRG又はPAMが挙げられる)を有する。部位特異的DNA認識及び切断についてのCas9によるCRISPR活性は、ガイド配列、このガイド配列に部分的にハイブリダイズするtracr配列、及びPAM配列によって決定される。CRISPR系のさらなる態様は、Karginov及びHannon,The CRISPR system:small RNA−guided defence in bacteria and archaea,Mole Cell 2010,January 15;37(1):7に記載されている。化膿連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)SF370からのII型CRISPR遺伝子座は、Cas9、Cas1、Cas2、及びCsn1の4つの遺伝子のクラスター、並びに2つの非コードRNAエレメント、tracrRNA、及び短い長さの非反復配列(スペーサー、それぞれ約30bp)が間に挿入された反復配列(直接反復)の特徴的なアレイを含む。この系では、標的DNA二本鎖切断(DSB)が、4つの連続ステップで行われる。第1に、2つの非コードRNA、pre−crRNAアレイ、及びtracrRNAが、CRISPR遺伝子座から転写される。第2に、tracrRNAが、pre−crRNAの直接反復にハイブリダイズし、次いでこのハイブリダイズしたpre−crRNAが、個々のスペーサー配列を含む成熟crRNAにプロセシングされる。第3に、成熟crRNA:tracrRNA複合体が、Cas9を、crRNAのスペーサー領域とプロトスペーサーDNAとの間のヘテロ二本鎖形成によってプロトスペーサー及び対応するPAMからなるDNA標的に誘導する。最後に、Cas9は、PAMの上流の標的DNAの切断を媒介してプロトスペーサー内にDSBを生じさせる。2つの直接反復(DR)に隣接した単一スペーサーからなるpre−crRNAアレイもまた、「tracr−mate配列」という語に包含される。特定の実施形態では、Cas9は、構成的に存在し得る、又は誘導的に存在し得る、又は条件付きで存在し得る、又は投与され得る、又は送達され得る。Cas9最適化を使用して、機能を促進する、又はキメラCas9タンパク質を作製できる新たな機能を開発することができる。そしてCas9は、一般的なDNA結合タンパク質として使用することができる。
典型的には、内因性CRISPR系の文脈では、CRISPR複合体(標的配列にハイブリダイズして1つ以上のCasタンパク質と複合体を形成するガイド配列を含む)の形成により、標的配列中又はその近傍(例えば、標的配列からの1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、9つ、10、20、50、又はそれよりも多い塩基対の範囲内)の一方又は両方の鎖が切断される。理論に拘束さることを望むものではないが、tracr配列は、野生型tracr配列の全て若しくは一部を含む又はこの全て若しくは一部(例えば、野生型tracr配列の約20、約26、約32、約45、約48、約54、約63、約67、約85、若しくはそれよりも多い、又は約20を超える、約26を超える、約32を超える、約45を超える、約48を超える、約54を超える、約63を超える、約67を超える、約85を超える、若しくはそれよりも多いヌクレオチド)からなり得、かつ、例えば、tracr配列の少なくとも一部に沿った、ガイド配列に機能的に連結されたtracr mate配列の全て又は一部へのハイブリダイゼーションによってCRISPR複合体の一部も形成し得る。
コドン最適化配列の一例は、この場合には、真核生物、例えば、ヒトでの発現が最適化された配列(即ち、ヒトでの発現が最適化されている)、又は本明細書に記載の別の真核生物、動物、又は哺乳動物での発現が最適化された配列である;例えば、国際公開第2014/093622号パンフレット(国際出願PCT/US2013/074667号明細書)のSaCas9ヒトコドン最適化配列を参照されたい。これが好ましいが、他の例も可能であり、かつヒト以外の他の宿主種のコドン最適化、又は特定の生物のコドン最適化も知られていることを理解されたい。一部の実施形態では、CRISPR酵素をコードする酵素コード配列は、特定の細胞、例えば、真核細胞での発現が最適化されたコドンである。真核細胞は、特定の生物、例えば、限定されるものではないがヒトを含む哺乳動物、又は非ヒト真核生物、動物、又は本明細書に記載の哺乳動物、例えば、マウス、ラット、ウサギ、イヌ、家畜、又は非ヒト哺乳動物若しくは霊長類であっても良いし、これらに由来するものでも良い。一部の実施形態では、ヒト又は動物に実質的な医学的利点が全くない、ヒト又は動物を苦しめる可能性の高い、ヒトの生殖細胞系の遺伝的同一性を変更するプロセス及び/又は動物の遺伝的同一性を変更するプロセス、並びにこのようなプロセスから生じる動物も排除することができる。一般に、コドン最適化は、天然配列の少なくとも1つのコドン(例えば、約1つ、約2つ、約3つ、約4つ、約5つ、約10、約15、約20、約25、約50、若しくはそれよりも多い、又は約1つを超える、約2つを超える、約3つを超える、約4つを超える、約5つを超える、約10を超える、約15を超える、約20を超える、約25を超える、約50を超える、それよりも多いコドン)を、その宿主細胞の遺伝子中で使用されるより高頻度に又は最も高頻度に使用されるコドンで置き換える一方で、天然アミノ酸配列を維持することにより目的の宿主細胞での発現の促進のために核酸配列を改変するプロセスを指す。様々な種は、特定のアミノ酸のあるコドンに対する特定のバイアスを示す。コドンバイアス(生物間のコドン使用頻度の差)は、しばしば、メッセンジャーRNA(mRNA)の翻訳の効率に相関し、これは、とりわけ、翻訳されるコドンの特性及び特定のトランスファーRNA(tRNA)分子の利用可能性に依存すると考えられる。細胞における選択されるtRNAの優位性は、一般に、ペプチド合成において最も高頻度で使用されるコドンの反映である。従って、遺伝子は、コドン最適化に基づいて所与の生物での最適な遺伝子発現のために調整することができる。コドン使用頻度表は、例えば、www.kazusa.orjp/codon/で入手できる「コドン使用頻度データベース」において容易に入手可能であり、これらの表は、多数の方法で適応させることができる。Nakamura,Y.,et al.“Codon usage tabulated from the international DNA sequence databases:status for the year 2000”Nucl.Acids Res.28:292(2000)を参照されたい。特定の宿主細胞での発現のために特定の配列をコドン最適化するためのコンピュータアルゴリズムも入手可能であり、例えば、Gene Forge(Aptagen;Jacobus,PA)も入手可能である。一部の実施形態では、CRISPR酵素をコードする配列の1つ以上のコドン(例えば、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、10、15、20、25、50、若しくはそれよりも多い、又は全てのコドン)は、特定のアミノ酸に対して最も高頻度で使用されるコドンに対応する。
一部の実施形態では、ベクターは、1つ以上の核局在化配列(NLS)、例えば、約1つ、約2つ、約3つ、約4つ、約5つ、約6つ、約7つ、約8つ、約9つ、約10、若しくはそれよりも多い、又は約1つを超える、約2つを超える、約3つを超える、約4つを超える、約5つを超える、約6つを超える、約7つを超える、約8つを超える、約9つを超える、約10を超える、若しくはそれよりも多いNLSを含むCRISPR酵素をコードする。一部の実施形態では、CRISPR酵素は、アミノ末端又はその近傍に約1つ、約2つ、約3つ、約4つ、約5つ、約6つ、約7つ、約8つ、約9つ、約10、若しくはそれよりも多い、又は約1つを超える、約2つを超える、約3つを超える、約4つを超える、約5つを超える、約6つを超える、約7つを超える、約8つを超える、約9つを超える、約10を超える、若しくはそれよりも多いNLS、カルボキシ末端又はその近傍に約1つ、約2つ、約3つ、約4つ、約5つ、約6つ、約7つ、約8つ、約9つ、約10、若しくはそれよりも多い、又は約1つを超える、約2つを超える、約3つを超える、約4つを超える、約5つを超える、約6つを超える、約7つを超える、約8つを超える、約9つを超える、約10を超える、若しくはそれよりも多いNLS、又はこれらの組合せ(例えば、アミノ末端における0又は少なくとも1つ以上のNLS、及びカルボキシ末端における0又は1つ以上のNLS)を含む。2つ以上のNLSが存在する場合、それぞれは、単一NLSが2つ以上のコピー中に存在し得るように他から独立して、及び/又は1つ以上のコピー中に存在する1つ以上の他のNLSとの組合せで選択することができる。本発明の好ましい一実施形態では、CRISPR酵素は、最大で6つのNLSを含む。一部の実施形態では、NLSは、このNLSの最も近いアミノ酸が、N末端又はC末端からポリペプチド鎖に沿って約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、10、15、20、25、30、40、50、又はそれよりも多いアミノ酸の中にある場合は、N末端又はC末端の近傍であると見なされる。NLSの非限定的な例としては、アミノ酸配列PKKKRKVを有するSV40ウイルスラージT抗原のNLS;ヌクレオプラスミンからのNLS(例えば、配列KRPAATKKAGQAKKKKを有するヌクレオプラスミン二部(bipartite)NLS);アミノ酸配列PAAKRVKLD又はRQRRNELKRSPを有するc−myc NLS;配列NQSSNFGPMKGGNFGGRSSGPYGGGGQYFAKPRNQGGYを有するhRNPA1 M9 NLS;インポーチンαからのIBBドメインの配列RMRIZFKNKGKDTAELRRRRVEVSVELRKAKKDEQILKRRNV;筋腫Tタンパク質の配列VSRKRPRP及びPPKKARED;ヒトp53の配列POPKKKPL;マウスc−abl IVの配列SALIKKKKKMAP;インフルエンザウイルスNS1の配列DRLRR及びPKQKKRK;肝炎ウイルスδ抗原の配列RKLKKKIKKL;マウスMx1タンパク質の配列REKKKFLKRR;ヒトポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼの配列KRKGDEVDGVDEVAKKKSKK;並びにステロイドホルモン受容体(ヒト)グルココルチコイドの配列RKCLQAGMNLEARKTKKに由来するNLS配列が挙げられる。一般に、1つ以上のNLSは、真核細胞の核内に検出可能な量のCRISPR酵素を蓄積させるのに十分な強度である。一般に、核局在化活性の強度は、CRISPR酵素中のNLSの数、使用される特定のNLS、又はそれらの因子の組合せから生じ得る。核内での蓄積の検出は、任意の好適な技術によって実施することができる。例えば、検出可能なマーカーをCRISPR酵素に融合させることができ、これにより、細胞内の位置を、例えば、核の位置を検出する手段(例えば、核に特異的な染色、例えば、DAPI)との組合せで可視化することができる。細胞核を細胞から単離することもでき、次いでその含有物を、タンパク質を検出する任意の好適なプロセス、例えば、免疫組織化学的分析、ウエスタンブロット、又は酵素活性アッセイによって分析することができる。核内での蓄積は、例えば、CRISPR複合体形成の効果についてのアッセイ(例えば、標的配列におけるDNAの切断若しくは突然変異についてのアッセイ、又はCRISPR複合体形成及び/若しくはCRISPR酵素活性の影響を受ける、変更された遺伝子発現活性についてのアッセイ)により、CRISPR酵素にも複合体にも曝露されていない、又は1つ以上のNLSが欠失したCRISPR酵素に曝露された対照と比較して、間接的に決定することもできる。
本発明の態様は、遺伝子産物の発現の減少、又は遺伝子産物をコードするDNA分子にさらに導入される鋳型ポリヌクレオチド、又は2つの5’オーバーハングのリアニール及び結合を可能にすることによって正確に切断される介在配列、又は変更される遺伝子産物の活性若しくは機能、又は遺伝子産物の発現の増加に関する。本発明の一実施形態では、遺伝子産物はタンパク質である。ガイド配列間の重複が8bp未満の5’オーバーハング(−8bpを超えるオフセット)を形成するsgRNA対のみが、検出可能な挿入欠失の発生を媒介することができた。重要なことに、これらのアッセイに使用される各ガイドは、野生型Cas9と対を形成したときに挿入欠失を効率的に誘導することができ、ガイド対の相対位置が、二重ニッキング活性の予測において最も重要なパラメーターであることを示唆する。Cas9n及びCas9H840AがDNAの逆鎖に切れ目を入れるため、所与のsgRNA対を用いたCas9nのCas9H840Aでの置換は、オーバーハング型の逆のはずであるが;Cas9H840Aと同様に挿入欠失の発生が観察されず、Cas9H840Aが、全DNA切断活性が実質的に欠損しているCRISPR酵素であることを示唆する(これは、突然変異酵素のDNA切断活性が、非突然変異型の酵素のDNA切断活性の約25%未満、約10%未満、約5%未満、約1%未満、約0.1%未満、約0.01%未満、又はそれ未満であるときであり;これにより、一例は、非突然変異型と比較して、突然変異型のDNA切断活性がゼロ又はごく僅かである場合、例えば、生化学系又は原核生物系とは対照的に真核生物系におけるCas9H840Aと同様に挿入欠失の発生が観察されない場合であり得る)。とはいえ、Cas9nで5’オーバーハングを形成するsgRNAの対は、原則として、代わりに対応する3’オーバーハング及び二重ニッキングを形成するはずである。従って、Cas9nでの3’オーバーハングの形成をもたらすsgRNA対を別の突然変異Cas9と共に使用して、5’オーバーハング及び二重ニッキングを形成することができる。従って、一部の実施形態では、組換え鋳型も提供される。組換え鋳型は、本明細書に記載される、別個のベクターに含まれる又は別個のポリヌクレオチドとして提供される別のベクターの構成成分であり得る。一部の実施形態では、組換え鋳型は、例えば、CRISPR複合体の一部としてCRISPR酵素によって切れ目が入れられる又は切断される標的配列内又はその近傍の相同組換えにおける鋳型として役立つように設計される。鋳型ポリヌクレオチドは、任意の適切な長さ、例えば、約10、約15、約20、約25、約50、約75、約100、約150、約200、約500、約1000、若しくはそれを超える、又は約10を超える、約15を超える、約20を超える、約25を超える、約50を超える、約75を超える、約100を超える、約150を超える、約200を超える、約500を超える、約1000を超える、若しくはそれを超えるヌクレオチド長であり得る。一部の実施形態では、鋳型ポリヌクレオチドは、標的配列を含むポリヌクレオチドの一部に相補的である。最適に整列されると、鋳型ポリヌクレオチドは、標的配列の1つ以上のヌクレオチド(例えば、約1、約5、約10、約15、約20、若しくはそれよりも多い、又は約1を超える、約5を超える、約10を超える、約15を超える、約20を超える、若しくはそれよりも多いヌクレオチド)と重複する可能性がある。一部の実施形態では、鋳型配列、及び標的配列を含むポリヌクレオチドが最適に整列されると、鋳型ポリヌクレオチドの最も近いヌクレオチドは、標的配列から約1つ以内、約5つ以内、約10以内、約15以内、約20以内、約25以内、約50以内、約75以内、約100以内、約200以内、約300以内、約400以内、約500以内、約1000以内、約5000以内、約10000以内、若しくはそれを超えるヌクレオチドの範囲内である。
一部の実施形態では、CRISPR系の1つ以上のエレメントの発現を駆動する1つ以上のベクターを、CRISPR系のエレメントの発現が1つ以上の標的部位でのCRISPR複合体の形成を誘導するように宿主細胞に導入する。例えば、Cas酵素、tracr−mate配列に連結されたガイド配列、及びtracr配列はそれぞれ、別個のベクターにおける調節エレメントを分離するために機能的に連結することができる。あるいは、CRISPR系のRNAを、トランスジェニックCas9動物又は哺乳動物、例えば、Cas9を構成的に、若しくは誘導的に、若しくは条件付きで発現する動物又は哺乳動物;あるいは、他の方法、例えば、Cas9をコードし、かつin vivoでCas9を発現する1つ又は複数のベクターの事前投与によりCas9を発現する、又はCas9を含む細胞を有する動物若しくは哺乳動物に送達することができる。別法では、同じ又は異なる調節エレメントから発現される2つ以上のエレメントを、単一ベクター中で、この第1のベクターに含まれていないCRISPR系のあらゆる構成成分を提供する1つ以上の追加のベクターを用いて組み合わせることができる。単一ベクター中で組み合わせられるCRISPR系のエレメントは、任意の適切な向き、例えば、1つのエレメントが、第2のエレメントに対して5’側(第2のエレメントの上流)に配置する、又は3’側(第2のエレメントの下流)に配置することができる。1つのエレメントのコード配列を、第2のエレメントのコード配列の同じ鎖又は反対の鎖上に配置し、かつ同じ方向又は反対の方向に向けることができる。一部の実施形態では、単一プロモーターが、CRISPR酵素をコードする転写物、並びに1つ以上のイントロン配列内に組み込まれた(例えば、それぞれが異なるイントロン内にある、2つ以上が少なくとも1つのイントロン内にある、又は全てが単一イントロン内にある)ガイド配列、tracr mate配列(任意にガイド配列に機能的に連結される)、及びtracr配列の1つ以上の発現を駆動する。一部の実施形態では、CRISPR酵素、ガイド配列、tracr mate配列、及びtracr配列は、同じプロモーターに機能的に連結され、この同じプロモーターから発現される。CRISPR系の1つ以上のエレメントの発現のための送達ビヒクル、ベクター、粒子、ナノ粒子、製剤、及びこれらの構成成分が、上述の文献、例えば、国際公開第2014/093622号パンフレット(国際出願PCT/US2013/074667号明細書)に記載されているように使用される。一部の実施形態では、ベクターは、1つ以上の挿入部位、例えば、制限エンドヌクレオチドアーゼ認識配列(「クローニング」部位とも呼ばれる)を含む。一部の実施形態では、1つ以上の挿入部位(例えば、約1つ、約2つ、約3つ、約4つ、約5つ、約6つ、約7つ、約8つ、約9つ、約10、若しくはそれよりも多い、又は約1つを超える、約2つを超える、約3つを超える、約4つを超える、約5つを超える、約6つを超える、約7つを超える、約8つを超える、約9つを超える、約10を超える、若しくはそれよりも多い挿入部位)が、1つ以上のベクターの1つ以上の配列エレメントの上流及び/又は下流に位置している。一部の実施形態では、ベクターは、tracr mate配列の上流の挿入部位、及び任意に、tracr mate配列に機能的に連結された調節エレメントの下流の挿入部位を含み、これにより、ガイド配列の挿入部位への挿入後の発現時に、ガイド配列が、CRISPR複合体の真核細胞内の標的配列への配列特異的結合を誘導する。一部の実施形態では、ベクターは、2つ以上の挿入部位を含む、各挿入部位は、各部位でのガイド配列の挿入が可能となるように2つのtracr mate配列間に位置する。このような配置では、2つ以上のガイド配列は、単一ガイド配列の2つ以上のコピー、2つ以上の異なるガイド配列、又はこれらの組み合わせを含み得る。複数の異なるガイド配列が使用される場合、単一発現構築物を使用して、細胞内の複数の異なる、対応する標的配列に対してCRISPR活性を標的とするようにすることができる。例えば、単一ベクターは、約1つ、約2つ、約3つ、約4つ、約5つ、約6つ、約7つ、約8つ、約9つ、約10、約15、約20、若しくはそれよりも多い、又は約1つを超える、約2つを超える、約3つを超える、約4つを超える、約5つを超える、約6つを超える、約7つを超える、約8つを超える、約9つを超える、約10を超える、約15を超える、約20を超える、若しくはそれよりも多いガイド配列を含み得る。一部の実施形態では、約1つ、約2つ、約3つ、約4つ、約5つ、約6つ、約7つ、約8つ、約9つ、約10、若しくはそれよりも多い、又は約1つを超える、約2つを超える、約3つを超える、約4つを超える、約5つを超える、約6つを超える、約7つを超える、約8つを超える、約9つを超える、約10を超える、若しくはそれよりも多いこのようなガイド配列を含むベクターを提供し、任意に細胞に送達することができる。一部の実施形態では、ベクターは、CRISPR酵素、例えば、Casタンパク質をコードする酵素コード配列に機能的に連結された調節エレメントを含む。CRISPR酵素、又はCRISPR酵素mRNA、又はCRISPRガイドRNA若しくはRNAを別個に送達することができ;そして有利なことに、これらの少なくとも1つが、ナノ粒子複合体によって送達される。CRISPR酵素mRNAは、CRISPR酵素が発現する時間を与えるために、ガイドRNAの前に送達することができる。CRISPR酵素mRNAは、ガイドRNAの投与の1〜12時間(好ましくは約2〜6時間)前に投与しても良い。別法では、CRISPR酵素mRNA及びガイドRNAを一緒に投与することができる。有利なことに、ガイドRNAの第2のブースター用量を、CRISPR酵素mRNA+ガイドRNAの最初の投与から1〜12時間(好ましくは、約2〜6時間)後に投与することができる。CRISPR酵素mRNA及び/又はガイドRNAの追加の投与は、最も効率の高いレベルのゲノム改変を達成するのに有用であろう。
一態様では、本発明は、CRISPR系の1つ以上のエレメントを使用するための方法を提供する。本発明のCRISPR複合体は、標的ポリヌクレオチドを改変するための有効な手段を提供する。本発明のCRISPR複合体は、複数の細胞型内で標的ポリヌクレオチドを改変(例えば、欠失、挿入、転座、不活性化、活性化)するステップを含む多種多様な有用性を有する。従って、本発明のCRISPR複合体は、例えば、遺伝子療法、薬物スクリーニング、疾患診断、及び予後診断における広範囲の用途を有する。例示的なCRISPR複合体は、標的ポリヌクレオチド内の標的配列にハイブリダイズしたガイド配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含む。ガイド配列は、tracr mate配列に連結され、このtracr mate配列は、tracr配列にハイブリダイズする。一実施形態では、本発明は、標的ポリヌクレオチドを切断する方法を提供する。この方法は、標的ポリヌクレオチドに結合して前記標的ポリヌクレオチドを切断するCRISPR複合体を用いて標的ポリヌクレオチドを改変するステップを含む。典型的には、本発明のCRISPR複合体は、細胞内に導入されると、ゲノム配列に切断部(例えば、一本鎖又は二本鎖の切断部)を形成する。例えば、この方法を使用して細胞内の疾患遺伝子を切断することができる。CRISPR複合体によって形成された切断部は、修復プロセス、例えば、修復ミスの多い非相同末端結合(NHEJ)経路又は高忠実性相同組換え修復(HDR)によって修復することができる。これらの修復プロセス中に、外因性ポリヌクレオチド鋳型をゲノム配列に導入することができる。一部の方法では、HDRプロセスを使用してゲノム配列が改変される。例えば、上流の配列及び下流の配列に隣接した組み込まれる配列を含む外因性ポリヌクレオチド鋳型が細胞内に導入される。上流配列及び下流配列は、染色体内の組み込み部位の両側と配列類似性を共有する。望ましい場合は、ドナーヌクレオチドは、DNA、例えば、DNAプラスミド、細菌人工染色体(BAC)、酵母人工染色体(YAC)、ウイルスベクター、DNAの線状断片、PCR断片、裸の核酸、又は送達ビヒクル、例えば、リポソーム若しくはポロキサマーと複合体を形成した核酸であり得る。外因性ポリヌクレオチド鋳型は、組み込まれるべき配列(例えば、突然変異遺伝子)を含む。組み込みのための配列は、細胞に対して内因性の配列であっても良いし、又は外因性の配列であっても良い。組み込まれる配列の例として、タンパク質又は非コードRNA(例えば、microRNA)をコードするポリヌクレオチドが挙げられる。従って、組み込みのための配列を、1つ又は複数の適切な制御配列に機能的に連結することができる。別法では、組み込まれるべき配列は、制御機能を提供することができる。外因性ポリヌクレオチド鋳型における上流配列及び下流配列は、目的の染色体配列とドナーポリヌクレオチドとの間の組換えを促進するように選択される。上流配列は、組み込みのための標的部位の上流のゲノム配列と配列類似性を共有する核酸配列である。同様に、下流配列は、組み込みの標的部位の下流の染色体配列と配列類似性を共有する核酸配列である。外因性ポリヌクレオチド鋳型における上流配列及び下流配列は、標的ゲノム配列と75%、80%、85%、90%、95%、又は100%の配列同一性を有し得る。好ましくは、外因性ポリヌクレオチド鋳型における上流配列及び下流配列は、標的ゲノム配列と約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、又は約100%の配列同一性を有する。一部の方法では、外因性ポリヌクレオチド鋳型における上流配列及び下流配列は、標的ゲノム配列と約99%又は約100%の配列同一性を有する。上流配列又は下流配列は、約20bp〜約2500bp、例えば、約50bp、約100bp、約200bp、約300bp、約400bp、約500bp、約600bp、約700bp、約800bp、約900bp、約1000bp、約1100bp、約1200bp、約1300bp、約1400bp、約1500bp、約1600bp、約1700bp、約1800bp、約1900bp、約2000bp、約2100bp、約2200bp、約2300bp、約2400bp、又は約2500bpを含み得る。一部の方法では、例示的な上流配列又は下流配列は、約200bp〜約2000bp、約600bp〜約1000bp、又は特に700bp〜約1000bpを有する。一部の方法では、外因性ポリヌクレオチド鋳型は、マーカーをさらに含み得る。このようなマーカーは、標的の組み込みについてのスクリーニングを容易にすることができる。適切なマーカーの例として、制限部位、蛍光タンパク質、又は選択マーカーが挙げられる。本発明の外因性ポリヌクレオチド鋳型は、組換え技術を用いて作製することができる(例えば、Sambrook et al.,2001、及びAusubel et al.,1996を参照されたい)。外因性ポリヌクレオチド鋳型を組み込むことによって標的ポリヌクレオチドを改変する方法では、二本鎖の切断部をCRISPR複合体によってゲノム配列に導入し、この切断部は、外因性ポリヌクレオチド鋳型がゲノムに組み込まれるようにこの鋳型の相同組換えによって修復される。二本鎖切断部の存在は、鋳型の組み込みを促進する。他の実施形態では、本発明は、真核細胞でのポリヌクレオチドの発現を変更する方法を提供する。この方法は、標的ポリヌクレオチドに結合するCRISPR酵素の使用によってこの標的ポリヌクレオチドの発現を増加させる又は低下させるステップを含む。一部の方法では、標的ポリヌクレオチドを不活性化して、細胞内での発現を変更することができる。例えば、細胞内でCRISPR複合体が標的配列に結合すると、標的ポリヌクレオチドが不活性化され、これにより配列が転写されなくなる、コードタンパク質が産生されなくなる、又は配列が野生型配列のようには機能しなくなる。例えば、タンパク質又はmicroRNAコード配列を不活性化させて、このタンパク質又はmicroRN又はpre−microRNAの転写が行われないようにすることができる。一部の方法では、制御配列を不活性化させて、この制御配列が制御配列として機能しなくなるようにすることができる。本明細書で使用される「制御配列」という語は、核酸配列の転写、翻訳、又は接触性を実現する任意の核酸配列を指す。制御配列の例として、プロモーター、転写ターミネーター、及びエンハンサーが挙げられる。CRISPR複合体の標的ポリヌクレオチドは、真核細胞の内因性又は外因性のあらゆるポリヌクレオチドであり得る。例えば、標的ポリヌクレオチドは、真核細胞の核内に存在するポリヌクレオチドであり得る。標的ポリヌクレオチドは、遺伝子産物(例えば、タンパク質)をコードする配列、又は非コード配列(例えば、調節ポリヌクレオチド又はジャンクDNA)であり得る。標的ポリヌクレオチドの例として、シグナル伝達生化学経路に関連した配列、例えば、シグナル伝達生化学経路関連遺伝子又はポリヌクレオチドが挙げられる。標的ポリヌクレオチドの例として、疾患関連遺伝子又はポリヌクレオチドが挙げられる。「疾患関連」遺伝子又はポリヌクレオチドは、非疾患対照の組織又は細胞と比較して、疾患の影響を受けた組織に由来する細胞において異常なレベル又は異常な形態で転写産物又は翻訳産物を生じさせるあらゆる遺伝子又はポリヌクレオチドを指す。疾患関連遺伝子は、異常に高いレベルで発現されるようになる遺伝子であり得;疾患関連遺伝子は、異常に低いレベルで発現されるようになる遺伝子であり得、この発現の変更は、疾患の発症及び/又は進行に相関する。疾患関連遺伝子はまた、疾患の病因に直接関与する、又は疾患の病因に関与する遺伝子と連鎖不平衡である、突然変異又は遺伝的変異を有する遺伝子も指す。転写産物又は翻訳産物は、既知又は未知であり得、かつ正常レベル又は異常レベルであり得る。CRISPR複合体の標的ポリヌクレオチドは、真核細胞に対して内因性又は外因性のあらゆるポリヌクレオチドであり得る。例えば、標的ポリヌクレオチドは、真核細胞の核内に存在するポリヌクレオチドであり得る。標的ポリヌクレオチドは、遺伝子産物(例えば、タンパク質)をコードする配列、又は非コード配列(例えば、調節ポリヌクレオチド又はジャンクDNA)であり得る。理論に拘束されることを望むものではないが、標的配列がPAM(プロトスペーサー隣接モチーフ)に関連するはずであると考えられる;即ち、CRISPR複合体によって認識される短い配列である。PAMにとっての正確な配列及び長さの要件は、使用されるCRISPR酵素によって異なるが、PAMは、典型的には、プロトスペーサーに近接した2〜5塩基対の配列(即ち、標的配列)である。PAM配列の例として、以下の実施例のセクションに示され、当業者であれば、所与のCRISPR酵素に使用されるさらなるPAM配列を同定できるであろう。一部の実施形態では、この方法は、CRISPR複合体の標的ポリヌクレオチドへの結合を可能にして前記標的ポリヌクレオチドの切断をもたらし、これにより標的ポリヌクレオチドを改変するステップを含み、このCRISPR複合体が、前記標的ポリヌクレオチド中の標的配列にハイブリダイズしたガイド配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み、前記ガイド配列が、tracr mate配列に連結され、このtracr mate配列がtracr配列にハイブリダイズする。一態様では、本発明は、真核細胞内でのポリヌクレオチドの発現を変更する方法を提供する。一部の実施形態では、この方法は、CRISPR複合体のポリヌクレオチドへの結合を可能にし、前記結合により前記ポリヌクレオチドの発現が増加又は低下するステップを含み;このCRISPR複合体が、前記標的ポリヌクレオチド中の標的配列にハイブリダイズしたガイド配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み、前記ガイド配列が、tracr mate配列に連結され、このtracr mate配列がtracr配列にハイブリダイズする。標的ポリヌクレオチドを変更する方法に、同様の考慮及び条件が上記のように当てはまる。実際、これらのサンプリング、培養、及び再導入の選択肢は、本発明の態様の全てに当てはまる。一態様では、本発明は、真核細胞で標的ポリヌクレオチドを改変する方法を提供し、この方法は、in vivo、ex vivo、又はin vitroで行うことができる。一部の実施形態では、この方法は、ヒト又は非ヒト動物から細胞又は細胞集団をサンプリングするステップ、及びこの1つ又は複数の細胞を改変するステップを含む。培養は、ex vivoで全ての段階を行うことができる。1つ又は複数の細胞を、非ヒト動物又は植物に再導入することさえできる。再導入された細胞では、細胞が幹細胞であることが特に好ましい。
実際、本発明のいずれの態様でも、CRISPR複合体は、標的配列にハイブリダイズしたガイド配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含むことができ、前記ガイド配列が、tracr mate配列に連結され得、このtracr mate配列がtracr配列にハイブリダイズし得る。
本発明は、CRISPR−Cas系及びその構成成分に関連した、配列標的化、例えば、ゲノム摂動又はゲノム編集に関与する遺伝子発現の制御に使用される系、方法、及び組成物のエンジニアリング及び最適化に関連する。有利な実施形態では、Cas酵素はCas9である。本発明の方法の利点は、CRISPR系が、標的外の結合及びその副作用を最小限にする又は回避することである。これは、標的DNAに対する高度の配列特異性を有するように配置された系を用いて達成される。
CRISPR系は、ヌクレオチドリピート、例えば、トリヌクレオチドリピート又は他のヌクレオチド伸長エレメントの編集に特に適している。これらのリピートは、多数の障害の発症に関与するDNA突然変異である。これらの多くは、神経症状を示すため、脳及び他の中枢神経系(CNS)組織におけるCRISPRの使用は、特に興味深いが、非神経症状も見られ、他の組織への送達及びそこでの発現も有用である。例えば、筋緊張性ジストロフィーは、ヌクレオチドリピート(DM1ではトリヌクレオチドであるが、DM2ではテトラヌクレオチド)の伸長によって引き起こされるが、筋ジストロフィー、白内障、心伝導系障害、及び筋緊張症を引き起こし、従って多様な標的組織が関与する。
ヌクレオチドリピート伸長障害
CRISPR−Cas9系は、ゲノムで起こり得るヌクレオチドリピート伸長の編集のための強力なツールである。これらのリピートは、ゲノムDNAにおける突然変異であり、これらは、多くの障害の発症に関与する。例えば、‘Human Nucleotide Expansion Disorders’(eds.Fry & Usdin,2006)Nucleic Acids and Molecular Biology,Vol.19(ISBN 978−3−540−33336−4)を参照されたい。これらの障害の殆どは、神経変性であるが、さまざまな組織に影響を与え得る。
疾患及び障害に関与するヌクレオチド伸長エレメントを含むヌクレオチドは、さまざまであるが、一般的にはトリヌクレオチドリピートであり、通常はCTG、CAG、CGG、CCG、GAA、又はTTCを含む。長いリピート、例えば、CCTGテトラヌクレオチド、ATTCT及びAGAATペンタヌクレオチド、GGGGCCヘキサヌクレオチド、並びにCCCCGCCCCGCG及びCGCGGGGCGGGGトデカヌクレオチドも見られる。CRISPR系の特質は、このようなすべてのヌクレオチドリピートの編集に有用であることである。例えば、ヌクレオチドリピートのCRISPR編集の使用は、リピートの切除を含む。リピートの切除により、野生型に修復されることが好ましい。複数のリピートが存在する場合、複数のガイドを利用して、複数のリピートを標的とすることができる。
リピートは、コード領域内又は非コード領域内、例えば、エキソン、5’UTR、3’UTR、プロモータエレメント、又はイントロン内で起こり得る。本発明は、リピートの位置に関係なく使用することができる。
従って、ヌクレオチドリピート障害、特にトリヌクレオチドリピート障害及びヌクレオチド伸長障害は、処置するのに好ましい状態である。これらは本明細書で実証される。
例えば、米国特許出願公開第20110016540号明細書に、亜鉛フィンガーヌクレアーゼを使用して、トリヌクレオチドリピート伸長障害に関連した細胞、動物、及びタンパク質を遺伝子改変することが記載されている。トリヌクレオチド伸長障害は、発生神経生物学に関連し、かつ多くの場合認識及び感覚運動機能に影響を与える複雑な進行性の障害である。
上述のように、ヌクレオチドリピート伸長タンパク質は、ヌクレオチドリピート伸長障害の発症のし易さ、ヌクレオチドリピート伸長障害の存在、ヌクレオチドリピート伸長障害の重症度、又は任意のこれらの組み合わせに関連した多様な一連のタンパク質である。トリヌクレオチドリピート伸長障害は、リピートの種類によって決定される2つのカテゴリーに分類される。最も一般的なリピートは、トリプレットCAGであり、遺伝子のコード領域中に存在すると、アミノ酸グルタミン(Q)をコードする。従って、これらの障害は、ポリグルタミン(ポリQ)障害と呼ばれ、以下の疾患:ハンチントン病(HD);球脊髄性筋委縮症(SBMA);脊髄小脳失調症(SCA1型、2型、3型、6型、7型、及び17型);及び歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA)を含む。残りのトリヌクレオチドリピート伸長障害は、CAGトリプレットを含まない、又はCAGトリプレットが遺伝子のコード領域に存在しない、従って、非ポリグルタミン障害と呼ばれる。非ポリグルタミン障害としては、脆弱X症候群(FRAXA);脆弱X随伴振戦/失調症候群(FXTAS);脆弱XE精神遅滞(FRAXE);FRAXF;フリードライヒ失調症(FRDA);筋緊張性ジストロフィー(DM)、特に1型(DM1)、又はDM2のテトラヌクレオチド変異体;及び脊髄小脳失調症(SCA8型及び12型)が挙げられる。他のヌクレオチド伸長障害としては、進行性ミオクローヌス癲癇(12量体リピート)、DM2緊張性ジストロフィー(4量体リピートエレメント)、C9orf72(6量体リピートエレメント)、及び SCA10型(5量体リピートエレメント)が挙げられる。
ヌクレオチドリピート伸長障害に関連したタンパク質は、典型的には、ヌクレオチドリピート伸長障害に関連したタンパク質のヌクレオチドリピート伸長障害に対する実験的関連付けに基づいて選択される。例えば、ヌクレオチドリピート伸長障害に関連したタンパク質の産生率又は循環濃度は、ヌクレオチドリピート伸長障害を有する集団では、ヌクレオチドリピート伸長障害のない集団と比較して上昇又は低下し得る。タンパク質レベルの差異は、限定されるものではないが、ウェスタンブロット、免疫組織化学染色、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、及び質量分析法を含むプロテオーム技術を用いて評価することができる。別法では、ヌクレオチドリピート伸長障害に関連したタンパク質は、限定されるものではないが、DNAマイクロアレイ分析、遺伝子発現の連続分析(SAGE)、及び定量リアルタイムポリメラーゼ連鎖反応(Q−PCR)を含むゲノム技術を用いてタンパク質をコードする遺伝子の遺伝子発現プロフィールを得ることによって同定することができる。ヌクレオチドリピートを知ることにより、好ましくは野生型への、リピートの切断を含むCRISPR修復を使用することができる。同様に、ヌクレオチドリピートは突然変異とみなされる。突然変異は、失われた野生型配列の突然変異体への再導入によって修復することができる。このような場合、失われた野生型配列の突然変異体への再導入を可能にする修復鋳型を使用することができる。このようなCRISPR修復を使用してあらゆる突然変異を修復することができる。トリヌクレオチドリピート伸長障害に関連したタンパク質の非限定的な例として、AR(アンドロゲン受容体)、FMR1(脆弱性X精神遅滞1)、HTT(ハンチントン)、DMPK(筋緊張性ジストロフィー−プロテインキナーゼ)、FXN(フラタキシン)、ATXN2(アタキシン2)、ATN1(アトロフィン1)、FEN1(フラップ構造−特異的エンドヌクレアーゼ1)、TNRC6A(トリヌクレオチドリピート含有6A)、PABPN1(ポリ(A)結合タンパク質、核1)、JPH3(ジャンクトフィリン3)、MED15(メディエーター複合体サブユニット15)、ATXN1(アタキシン1)、ATXN3(アタキシン3)、TBP(TATAボックス結合タンパク質)、CACNA1A(カルシウムチャネル、電圧依存性、P/Q型、α1Aサブユニット)、ATXN80S(ATXN8反対鎖(非タンパク質コーディング))、PPP2R2B(タンパク質フォスファターゼ2、調節サブユニットB、β)、ATXN7(アタキシン7)、TNRC6B(トリヌクレオチドリピート含有6B)、TNRC6C(トリヌクレオチドリピート含有6C)、CELF3(CUGBP、Elav様ファミリーメンバー3)、MAB21L1(mab−21様1(線虫(C.elegans))、MSH2(mutSホモログ2、結腸癌、非ポリープ1型大腸菌(E.coli))、TMEM185A(膜貫通タンパク質185A)、SIX5(SIXホメオボックス5)、CNPY3(キャノピー3ホモログ(ゼブラフィッシュ))、FRAXE(脆弱部、葉酸型、希少、fra(X)(q28) E)、GNB2(グアニンヌクレオチド結合タンパク質(Gタンパク質)、βポリペプチド2)、RPL14(リボソームタンパク質L14)、ATXN8(アタキシン8)、INSR(インスリン受容体)、TTR(トランスサイレチン)、EP400(E1A結合タンパク質p400)、GIGYF2(GRB10相互作用GYFタンパク質2)、OGG1(8−オキソグアニンDNAグリコシラーゼ)、STC1(スタニオカルシン1)、CNDP1(カルノシンジペプチダーゼ1(メタロペプチダーゼM20ファミリー))、C10orf2(第10染色体オープンリーディングフレーム2)、MAML3 マスターマインド様3(ショウジョウバエ(Drosophila))、DKC1(先天性角化異常症1、dyskerin)、PAXIP1((転写活性化ドメイン)と相互作用するPAXタンパク質1)、CASK(カルシウム/カルモジュリン依存性セリンプロテインキナーゼ(MAGUKファミリー))、MAPT(微小管関連タンパク質tau)、SP1(Sp1転写因子)、POLG(ポリメラーゼ(DNA依存性)、γ)、AFF2(AF4/FMR2ファミリー、メンバー2)、THBS1(トロンボスポンジン1)、TP53(腫瘍タンパク質p53)、ESR1(エストロゲン受容体1)、CGGBP1(CGGトリプレットリピート結合タンパク質1)、ABT1(基底転写1のアクチベーター)、KLK3(カリクレイン関連ペプチダーゼ3)、PRNP(プリオンタンパク質)、JUN(jun癌遺伝子)、KCNN3(カリウム中間体/小コンダクタンスカルシウム活性化チャネル、サブファミリーN、メンバー3)、BAX(BCL2関連Xタンパク質)、FRAXA(脆弱部、葉酸型、希少、fra(X)(q27.3)A(巨精巣症、精神遅滞))、KBTBD10(kelchリピート及びBTB(POZ)ドメイン含有10)、MBNL1(muscleblind様(ショウジョウバエ(Drosophila)))、RAD51(RAD51ホモログ(RecAホモログ、大腸菌(E.coli))(サッカロミセス・セレヴィシエ(S.cerevisiae)))、NCOA3(核受容体コアクチベーター3)、ERDA1(伸長リピートドメイン、CAG/CTG 1)、TSC1(結節硬化症1)、COMP(軟骨オリゴマー基質タンパク質)、GCLC(グルタミン酸塩−システインリガーゼ、触媒サブユニット)、RRAD(糖尿病に関連したRas関連)、MSH3(mutSホモログ3(大腸菌(E.coli)))、DRD2(ドーパミン受容体D2)、CD44(CD44分子(インド血液型))、CTCF(CCCTC結合因子(亜鉛フィンガータンパク質))、CCND1(サイクリンD1)、CLSPN(クラスピンホモログ(アフリカツメガエル(Xenopus laevis)))、MEF2A(筋細胞エンハンサー因子2A)、PTPRU(タンパク質チロシンホスファターゼ、受容体型、U)、GAPDH(グリセルアルデヒド−3−リン酸デヒドロゲナーゼ)、TRIM22(3部分モチーフ含有22)、WT1(Wilms腫瘍1)、AHR(アリール炭化水素受容体)、GPX1(グルタチオンペルオキシダーゼ1)、TPMT(チオプリンS−メチルトランスフェラーゼ)、NDP(ノリエ病(偽性神経膠腫))、ARX(aristaless関連ホメオボックス)、MUS81(MUS81エンドヌクレアーゼホモログ(サッカロミセス・セレヴィシエ(S.cerevisiae)))、TYR(チロシナーゼ(眼皮膚白皮症IA))、EGR1(早期増殖応答1)、UNG(ウラシル−DNAグリコシラーゼ)、NUMBL(numbホモログ(ショウジョウバエ(Drosophila))様)、FABP2(脂肪酸結合タンパク質2、腸)、EN2(エングレイルドホメオボックス2)、CRYGC(クリスタリン、γC)、SRP14(シグナル認識粒子 14kDa(相同Alu RNA結合タンパク質))、CRYGB(クリスタリン、γB)、PDCD1(プログラム細胞死1)、HOXA1(ホメオボックスA1)、ATXN2L(アタキシン2様)、PMS2(PMS2 減数分裂後分離増加2(サッカロミセス・セレヴィシエ(S.cerevisiae)))、GLA(ガラクトシダーゼ、α)、CBL(Cas−Br−M(マウス)エコトロピックレトロウイルス形質転換配列)、FTH1(フェリチン、重ポリペプチド1)、IL12RB2(インターロイキン12受容体、β2)、OTX2(orthodenticleホメオボックス2)、HOXA5(ホメオボックスA5)、POLG2(ポリメラーゼ(DNA依存性)、γ2、補助サブユニット)、DLX2(distal−lessホメオボックス2)、SIRPA(シグナル調節タンパク質α)、OTX1(orthodenticleホメオボックス1)、AHRR(アリール炭化水素受容体リプレッサー)、MANF(中脳アストロサイト由来神経栄養因子)、TMEM158(膜貫通タンパク質158(遺伝子/偽遺伝子))、及びENSG00000078687が挙げられる。
ヌクレオチドリピートは、サイズが様々であり、疾患関連遺伝子のコード領域又は非コード領域に存在し得る。当業者であれば、このようなリピートを認識し、このようなリピートが、正常であるか又は異常であるかが分かるであろう。本明細書に記載のCRISPR−Cas9アプローチを用いて各遺伝子座を標的とすることができる。
EPM1におけるCRISPR修復のために標的にされるヌクレオチドリピート配列の1つの例示的な異常な伸長はCCCCGCCCCGCGである。上記のCRISPR修復を用いることにより、このリピートが、影響を受けた配列から切除される。
C9ORF72におけるCRISPR修復のために標的にされるヌクレオチドリピート配列の1つの例示的な異常な伸長はGGGGCCである。上記のCRISPR修復を使用することにより、このリピートが、影響を受けた配列から切除される。
DM2におけるCRISPR修復のために標的にされるヌクレオチドリピート配列の1つの例示的な異常な伸長はCCTGである。上記のCRISPR修復を使用することにより、このリピートが、影響を受けた配列から切除される。
OPMDにおけるCRISPR修復のために標的にされるヌクレオチドリピート配列の1つの例示的な異常な伸長はGCG/Alaである。上記のCRISPR修復を使用することにより、このリピートが、影響を受けた配列から切除される。
SCA10におけるCRISPR修復のために標的にされるヌクレオチド反復配列の1つの例示的な異常な伸長はATTCTである。上記のCRISPR修復を使用することにより、このリピートが、影響を受けた配列から切除される。
脆弱X、FXTASにおけるCRISPR修復のために標的にされるヌクレオチドリピート配列の1つの例示的な異常な伸長はCGGである。上記のCRISPR修復を使用することにより、このリピートが、影響を受けた配列から切除される。
SCA12におけるCRISPR修復のために標的にされるヌクレオチドリピート配列の1つの例示的な異常な伸長はCAGである。上記のCRISPR修復を使用することにより、このリピートが、影響を受けた配列から切除される。
フリードライヒ失調症におけるCRISPR修復のために標的にされるヌクレオチドリピート配列の1つの例示的な異常な伸長はGAAである。上記のCRISPR修復を使用することにより、このリピートが、影響を受けた配列から切除される。
SCA1〜3、6、7、17、DRPLA、HD、SBMA、HDL2(SCA8、12)におけるCRISPR修復のために標的にされるヌクレオチドリピート配列の1つの例示的な異常な伸長はCAG/ポリグルタミンである。上記のCRISPR修復を使用することにより、このリピートが、影響を受けた配列から切除される。
SCA31におけるCRISPR修復のために標的にされるヌクレオチドリピート配列の1つの例示的な異常な伸長はTGGAAである。上記のCRISPR修復を使用することにより、このリピートが、影響を受けた配列から切除される。
SCA8、DM1におけるCRISPR修復のために標的にされるヌクレオチドリピート配列の1つの例示的な異常な伸長はCTGである。上記のCRISPR修復を使用することにより、このリピートが、影響を受けた配列から切除される。
トリヌクレオチドリピート伸長障害に関連した好ましいタンパク質として、HTT(ハンチントン)、AR(アンドロゲン受容体)、FXN(フラタキシン)、Atxn3(アタキシン)、Atxn1(アタキシン)、Atxn2(アタキシン)、Atxn7(アタキシン)、Atxn10(アタキシン)、DMPK(筋緊張性ジストロフィー−プロテインキナーゼ)、Atn1(アトロフィン1)、CBP(creb結合タンパク質)、VLDLR(超低密度リポタンパク質受容体)、及び任意のこれらの組み合わせが挙げられる。
ハンチントン病(HD)
RNA干渉(RNAi)は、HTT、ハンチントン病の病原遺伝子の発現を減少させることによってこの障害の治療の可能性を提供し(例えば、McBride et al.,Molecular Therapy vol.19 no.12 Dec.2011,pp.2152−2162を参照されたい)、従って、本出願人は、RNA干渉をCRISPR−Cas系に適用することができることを前提とする。CRISPR−Cas系は、アンチセンス配列の標的外の可能性を低減するアルゴリズムを用いて作製することができる。CRISPR−Cas配列は、マウス、アカゲザル、又はヒトハンチントン(Htt)のエキソン52内の配列を標的とし、ウイルスベクター、例えばAAVで発現され得る。ヒトを含む動物に、脳半球当たり約3回の顕微注入を行うことができる(合計6回の注入):1回目は前交連の頭側1mm(12μl)、残りの2回の注入(それぞれ12μl及び10μl)は、約1μl/分の速度、1e12 vg/mlのAAVで第1の注入部位の3及び6mm頭側であり、注入液が針の先端部から拡散するように針をさらに5分間放置した。
DiFigliaら(PNAS,October 23,2007,vol.104,no.43,17204−17209)は、標的とするsiRNAHttの成体線条体への単回投与により、急に発症したHDのウイルストランスジェニックマウスモデルにおいて、突然変異Httのサイレンシングし、神経病変を軽減し、そして観察された異常な行動的表現型を遅延させることができることを観察した。DiFigliaは、2μlの10μM Cy3−標識cc−siRNA−Htt又は非コンジュゲートsiRNA−Httをマウスに線条体内に注入した。同様の用量のHtt標的CRISPR Casを、本発明ではヒトに対して企図することができ、例えば、約5〜10mlの10μM Htt標的CRISPR Casを線条体内に注入することができる。
別の例では、Boudreauら(Molecular Therapy vol.17 no.6 june 2009)は、htt特異的RNAiウイルスを発現する(4×1012ウイルスゲノム/ml)5μlの組換えAAV血清型2/1ベクターを線条体に注入した。同様の用量のHtt標的CRISPR−Casを、本発明ではヒトに対して企図することができ、例えば、4×1012ウイルスゲノム/mlの約10〜20mlのHtt標的CRISPR−Casを線条体内に注入することができる。
別の例では、Htt標的CRISPR−Casを、連続して投与することができる(例えば、Yu et al.,Cell 150,895−908,August 31,2012を参照されたい)。Yuらは、0.25ml/時間送達の浸透圧ポンプ(Model 2004)を利用して、ss−siRNA又はリン酸緩衝生理食塩水(PBS)(Sigma Aldrich)を300mg/日で28日間送達し、0.5μl/時間を送達するように設計されたポンプ(Model 2002)を使用して、陽性対照MOE ASOを75mg/日で14日間送達した。ポンプ(Durect Corporation)を、滅菌PBS中に希釈したss−siRNA又はMOEで満たし、次いで植込みの前に37℃で24時間又は48時間(Model 2004)インキュベートした。マウスを2.5%イソフルオラン(isofluorane)で麻酔し、頭骨の基底で正中切開した。定位ガイドを用いることにより、カニューレを右側脳室に植え込みLoctite接着剤で固定した。Alzet浸透圧ミニポンプに取り付けられたカテーテルをカニューレに取り付け、そしてポンプを、中間肩甲骨領域の皮下に配置した。切開部を5.0ナイロン縫合糸で閉じた。同様の用量のHtt標的CRISPR−Casを、本発明ではヒトに対し企図することができ、Htt標的CRISPR−Casを、例えば、約500〜1000g/日で投与することができる。
連続注入の別の例では、Stilesら(Experimental Neurology 233(2012)463−471)が、チタン先端部を有する実質内カテーテルを右被殻内に植え込んだ。このカテーテルを、腹部内に経皮的に植え込まれたSynchroMed(登録商標)IIポンプ(Medtronic Neurological,Minneapolis,MN)に接続した。リン酸緩衝生理食塩水の6μl/日での注入の7日後に、ポンプに被験物質を補充し、7日間連続して送達されるようにプログラムした。約2.3〜11.52mg/日のsiRNAを、約0.1〜0.5μL/分の変動注入速度で注入した。同様の用量のHtt標的CRISPR−Casを、本発明ではヒトに対して企図することができ、Htt標的CRISPR−Casを、例えば、約20〜200mg/日で投与することができる。
別の例では、Sangamoに譲渡された米国特許出願公開第20130253040号明細書の方法を、ハンチントン病を処置するための本発明のCRISPR−Cas系にTALESから適合することもできる。
ハンチントン病に関連したCRISPR複合体の可能な標的遺伝子:PRKCE;IGF1;EP300;RCOR1;PRKCZ;HDAC4;及びTGM2。
C9ORF72
C9orf72(第9染色体オープンリーディングフレーム72)は、ヒトでは、脳の多数の領域、ニューロンの細胞質、及びシナプス前終末で見られるタンパク質をコードするタンパク質である。C9orf72遺伝子の突然変異は、6つの文字列のヌクレオチドGGGGCCのヘキサヌクレオチドリピート伸長エレメントを含むことが見出された。C9orf72における突然変異は、家族性前頭側頭認知症(FTD)と筋委縮性側索硬化症(ALS)との間の遺伝的リンクであることが見出された最初の発症メカニズムであるため重要である。
CFTR
別の態様によると、CFTR遺伝子に突然変異を有する対象を処置するための遺伝子治療の方法が提供され、この方法は、治療有効量のCRISPR−Cas遺伝子治療粒子を、任意に生体適合性医薬担体を介して、対象の細胞に投与するステップを含む。好ましくは、標的DNAは、突然変異δF508を含む。一般に、突然変異が野生型に修復されるのが好ましい。この場合、突然変異は、508位のフェニルアラニン(F)のコドンを含む3つのヌクレオチドの欠失である。従って、この場合の修復には、喪失したコドンを突然変異体に再導入する必要がある。
この遺伝子修復方法を実施するためには、アデノウイルス/AAVベクター系を宿主細胞、細胞、又は患者に導入することが好ましい。好ましくは、この系は、Cas9(又はCas9ニッカーゼ)及びガイドRNAを、F508残基を含む相同修復鋳型を含むアデノウイルス/AAVベクター系と共に含む。これは、既に述べた1つの送達方法によって対象に導入することができる。CRISPR−Cas系は、CFTRδ508キメラガイドRNAによってガイドすることができる。CRISPR−Cas系は、切れ目が入れられる又は切断されるべきCFTRゲノム遺伝子座の特異的部位を標的とする。切断後、修復鋳型が、嚢胞性線維症をもたらす又は嚢胞性線維症関連症状を引き起こす欠失を修正する相同組換えによって切断部位に挿入される。送達を誘導して、適切なガイドRNAを用いたCRISPR系の全身導入を行うこの方法を利用して、遺伝子突然変異を標的として、代謝性の肝臓、腎臓、及びタンパク質疾患及び障害を引き起こす遺伝子を編集又は他の方法で操作することができる。
一態様は、in vivoでのCRISPR−Cas9媒介ゲノム編集のためにエンジニアリングされたAAVベクターである。N末端及びC末端核局在化ドメイン並びにN末端Flagを含むCas9(例えば、SpCas9)は、AAVシャトルプラスミドにクローニングすることができる。Cas9 cDNAの可能なサイズ制限とin vivoでの低レベルのCas9ヌクレアーゼ発現を得ることが望まれることにより、プロモーターの使用を省くことができる。代わりに、Cas9の発現は、AAV逆方向末端リピート(iTR)配列の基底転写活性によって駆動され得る。ガイドRNA(gcRNA)及びトランス活性化RNA(tracrRNA)を、異なるAAVシャトルプラスミドにクローニングして、2つの異なるRNAポリメラーゼIII型プロモーター:それぞれU6プロモーター及びH1プロモーターの調節下に置くことができる。レポーター遺伝子(例えば、EGFP)又はその他の配列を、非コード発現カセットの下流にクローニングすることができる。1つの系では、非コードCRISPR構成成分を、U6プロモーターによって駆動される一連のキメラ(sgRNA)として発現させることができる。このようなAAVプラスミドを使用して、例えば、30のCAGヌクレオチドリピート(正常範囲)又は80のCAGリピート(疾患範囲)を有するATXN1プラスミドを標的とすることができる。
ベクターは、N末端核局在化ドメイン及びN末端HAタグを含むCas9ヌクレアーゼを使用し、AAVシャトルプラスミドにクローニングし、CMVプロモーターの制御下に置くことができる。Cas9媒介遺伝子編集に必要な非コードRNAエレメントも、同じAAVパッケージングゲノム内に含まれる。これにより、HRが望ましい場合は常に形質導入マーカー又は鋳型ドナーとして機能し得る第2のAAVベクターの同時送達が可能となる。ベクター送達の成功は、マーカー(例えば、EGFP)の発現によって示され得る。AAVベクターは、CRISPR−Cas9系の哺乳動物組織への送達に使用することができる。
リピートに隣接するガイド配列を、CRISPR−Cas系を用いて、除去することができる。ガイド配列は、3’非翻訳領域(3’UTR)におけるヌクレオチドリピート領域に隣接するように設計することができる。リピートの編集の成功は、両方の隣接するガイド非コードRNAが同時に発現された場合に確認することができる。影響を受けた配列のシークエンシングも、修復の成功の確認に使用することができる。異常な伸長の、好ましくは野生型への適切な切除が行われると、配列が修復される。
自己不活性化系
細胞のゲノム中の遺伝子のすべてのコピーが編集されたら、その細胞での継続的なCRISPR/Cas9の発現は必要なくなる。実際、意図しないゲノム部位などでの標的外の影響の場合には持続的な発現は望ましくないであろう。従って、時限発現が有用であろう。誘導性発現は、1つのアプローチを提供するが、これに加えて、本出願人は、CRISPRベクター自体内の非コードガイド標的配列の使用に依存する自己不活性化CRISPR−Cas9系をエンジニアリングした。従って、発現の開始後、CRISPR系は、それ自体の破壊を導くが、完全に破壊されるまでに、標的遺伝子のゲノムコピーを編集する時間を有することになる(2倍体細胞における正常な点突然変異では、最大で2つの編集を必要とする)。単純に、自己不活性化CRISPR−Cas系は、CRISPR酵素自体のコード配列を標的とする、又は以下の1つ以上に存在するユニークな配列に相補的な1つ以上の非コードガイド標的配列を標的とする追加のRNA(即ち、ガイドRNA)を含む:
(a)非コードRNAエレメントの発現を駆動するプロモーター内、
(b)Cas9遺伝子の発現を駆動するプロモーター内、
(c)Cas9コード配列中のATG翻訳開始コドンの100bp内、
(d)例えば、AAVゲノムにおけるウイルス送達ベクターの逆方向末端リピート(iTR)内。
さらに、このRNAを、ベクター、例えば、CRISPR酵素をコードする別個のベクター又は同じベクターによって送達することができる。別個のベクターによって供給される場合、Cas発現を標的とするCRISPR RNAは、連続的して又は同時に投与することができる。連続して投与される場合、Cas発現を標的とするCRISPR RNAは、例えば、遺伝子編集又は遺伝子エンジニアリングを目的とするCRISPR RNAの後に送達されることになる。この期間は、数分から数十分例えば、5分間、10分間、20分間、30分間、45分間、60分間)とすることができる。(この期間は、数時間から数十時間(例えば、2時間、4時間、6時間、8時間、12時間、24時間)とすることができる。この期間は、数日とすることができる(例えば、2日間、3日間、4日間、7日間)。この期間は、数週間(例えば、2週間、3週間、4週間)とすることができる。この期間は、(例えば、2か月間、4か月間、8か月間、12か月間)数か月とすることができる。この期間は、(2年間、3年間、4年間)数年とすることができる。この方式では、Cas酵素は、第1の標的、例えば、目的の1つ又は複数のゲノム遺伝子座にハイブリダイズ可能な第1のgRNA/chiRNAに関連し、かつCRISPR−Cas系の望ましい機能(例えば、遺伝子エンジニアリング)を果たし;従って、続いてCas酵素は、Cas又はCRISPRカセットの少なくとも一部を含む配列にハイブリダイズ可能な第2のgRNA/chiRNAに関連し得る。gRNA/chiRNAが、Casタンパク質の発現をコードする配列を標的とする場合、酵素が阻害され、この系が自己不活化することになる。同じ要領で、例えば、本明細書で説明されるリポソーム、リポフェクション、ナノ粒子、微小胞によって加えられる、Cas発現を標的とするCRISPR RNAを、連続して又は同時に投与することができる。同様に、自己不活性化を、1つ以上の標的を標的とするために使用される1つ以上のガイドRNAの不活性化に使用することができる。
一部の態様では、CRISPR酵素開始コドンの下流の配列にハイブリダイズ可能であり、これにより一定期間後にCRISPR酵素の発現を減少させる単一gRNAが提供される。一部の態様では、CRISPR−Cas系をコードするポリヌクレオチドの1つ以上のコード領域又は非コード領域にハイブリダイズ可能であり、これにより一定期間後にCRISPR−Cas系の1つ以上、又は場合によっては全てを不活化させる1つ以上のgRNAが提供される。この系の一部の態様では、理論によって限定されるものではなく、細胞は、複数のCRISPR−Cas複合体を含むことができ、CRISPR複合体の第1のサブセットは、編集されるべき1つ又は複数のゲノム遺伝子座を標的とすることができる第1のchiRNAを含み、CRISPR酵素の第2のサブセットは、CRISPR−Cas系をコードするポリヌクレオチドを標的とすることができる少なくとも1つの第2のchiRNAを含み、CRISPR−Cas複合体の第1のサブセットが、標的とされる1又は複数のゲノム遺伝子座の編集を媒介し、CRISPR複合体の第2のサブセットが、CRISPR−Cas系を最終的に不活性化し、これにより細胞内でのCRISPR−Casのさらなる発現が不活性化される。
従って、本発明は、真核細胞に送達するための1つ以上のベクターを含むCRISPR−Cas系を提供し、このベクターは:(i)CRISPR酵素;(ii)細胞内の標的配列にハイブリダイズ可能な第1のガイドRNA;(iii)CRISPR酵素をコードするベクター内の1つ以上の標的配列にハイブリダイズ可能な第2のガイドRNA;(iv)少なくとも1つのtracr mate配列;及び(v)少なくとも1つのtracr配列をコードする。第1及び第2の複合体は、同じtracr及びtracr mateを使用することができ、従って、ガイド配列のみが異なり、細胞内で発現されると:第1のガイドRNAが、細胞内で標的配列への第1のCRISPR複合体の配列特異的結合を誘導し;第2のガイドRNAが、CRISPR酵素をコードするベクター内の標的配列への第2のCRISPR複合体の配列特異的結合を誘導し;CRISPR複合体が、(a)tracr配列にハイブリダイズ可能なtracr mate配列及び(b)ガイドRNAに結合されたCRISPR酵素を含み、これによりガイドRNAがその標的配列にハイブリダイズすることができ;そして第2のCRISPR複合体がCRISPR−Cas系を不活性化して、細胞によるCRISPR酵素の連続的な発現を防止する。
ベクター、コードされた酵素、ガイド配列などのさらなる特徴は、本明細書の他の部分で開示される。例えば、一方又は両方のガイド配列は、単一RNA内にガイド配列、tracr mate配列、及びtracr配列を供給するchiRNA配列の一部とすることができ、これによりこの系は、(i)CRISPR酵素;(ii)細胞内の第1の標的配列にハイブリダイズ可能な配列、第1のtracr mate配列、及び第1のtracr配列を含む第1のchiRNA;(iii)CRISPR酵素、第2のtracr mate配列、及び第2のtracr配列をコードするベクターにハイブリダイズ可能な第2のガイドRNAをコードし得る。同様に、酵素は、1つ以上のNLSなどを含み得る。
様々なコード配列(CRISPR酵素、ガイドRNA、tracr及びtracr mate)を、単一ベクター又は複数のベクターに含めることができる。例えば、1つのベクターに酵素をコードして、別のベクターに様々なRNA配列をコードする、又は1つのベクターに酵素と1つのchiRNAをコードして、別のベクターに残りのchiRNAをコードする、又はその他の組み合わせにすることも可能である。一般に、合計して1つ又は2つの異なるベクターを使用する系が好ましい。
複数のベクターが使用される場合、ベクターを異なる数で送達することが可能であり、理想的には第1のガイドRNAをコードするベクターの数が、第2のガイドRNAをコードするベクターの数を上回り、これにより、ゲノム編集が起こる時までCRISPR系の最終的な不活性化を遅延させるのに役立つ。
第1のガイドRNAは、本明細書の他の部分に記載されるように、ゲノム内の目的のあらゆる標的配列を標的とすることができる。第2のガイドRNAは、CRISPR−Cas9酵素をコードするベクター内の配列を標的とし、これにより、そのベクターからの酵素の発現を不活性化する。従って、ベクター内の標的配列は、発現を不活性化することができなければならない。適切な標的配列は、例えば、Cas9コード配列の翻訳開始コドンの近傍又はその中、非コードRNAエレメントの発現を駆動するプロモーター内の非コード配列内、Cas9遺伝子の発現を駆動するプロモーター内、Cas9コード配列内のATG翻訳開始コドンの100bp内、及び/又は、例えば、AAVゲノム内のウイルス送達ベクターの逆方向末端リピート(iTR)内であり得る。この領域の近傍の二本鎖の切断は、Cas9コード配列にフレームシフトを誘導することができ、タンパク質の発現が減少する。「自己不活性化」ガイドRNAの代替の標的配列は、CRISPR−Cas9系の発現又はベクターの安定性に必要な調節領域/配列を編集/不活性化することを目的とするであろう。例えば、Cas9コード配列のプロモーターが阻害されると、転写が抑制又は防止され得る。同様に、ベクターが、複製、維持、又は安定性のために配列を含む場合、これらを標的とすることが可能である。例えば、AAVベクターでは、有用な標的配列はiTR内にある。標的とする他の有用な配列は、プロモーター配列、ポリアデニル化部位などであり得る。
さらに、ガイドRNAが配列形式で発現される場合、両方のプロモーターを同時に標的とする「自己不活性化」ガイドRNAが、CRISPR−Cas発現構築物内から介在ヌクレオチドを切除し、その完全な不活性化を効果的にもたらす。同様に、介在ヌクレオチドの切除により、ガイドRNAが、両方のITRを標的とする、又は2つ以上の他のCRISPR−Cas構成成分を同時に標的とすることになる。本明細書に説明される自己不活性化は、一般に、CRISPR−Cas9の調節を提供するためにCRISPR−Cas9系を用いて適用可能である。例えば、本明細書で説明される自己不活性化は、本明細書で説明されるように、突然変異、例えば、伸長障害のCRISPR修復に適用することができる。この自己不活性化の結果として、CRISPR修復は一過性にのみ活性である。
「自己不活性化」ガイドRNAの5’末端(例えば、1〜10ヌクレオチド、好ましくは1〜5ヌクレオチド)への非標的ヌクレオチドの付加を使用して、CRISPR−Cas9シャットダウンの前に標的ゲノム遺伝子座での編集を確実にすることにより、そのプロセシングを遅延させ、かつ/又はその効率を変更することができる。
自己不活性化AAV−CRISPR−Cas9系の一態様では、目的の1つ以上のsgRNA標的ゲノム配列(例えば、1〜2、1〜5、1〜10、1〜15、1〜20、1〜30)を同時発現するプラスミドを、エンジニアリングされたATG開始部位(例えば、5ヌクレオチド以内、15ヌクレオチド以内、30ヌクレオチド以内、50ヌクレオチド以内、100ヌクレオチド以内)又はその近傍のSpCas9配列を標的とする「自己不活性化」sgRNAを用いて作製することができる。U6プロモーター領域内の調節配列も、sgRNAを用いて標的化することができる。U6駆動sgRNAは、複数のsgRNA配列が同時に放出され得るように配列形式に設計することができる。最初に標的組織/細胞(左の細胞)に送達されると、sgRNAが蓄積し始めて、Cas9レベルが核で上昇する。Cas9は、全てのsgRNAと複合体を形成して、CRISPR−Cas9プラスミドのゲノム編集及び自己不活性化を媒介する。
自己不活性化CRISPR−Cas9系の一態様は、1つから4つ以上の異なるガイド配列;例えば、最大約20又は約30のガイド配列の単独での、又はタンデムの配列形式での発現である。それぞれの自己不活性化ガイド配列は、異なる標的を標的とすることができる。このようなガイド配列は、例えば、1つのキメラPol3転写物から作製することができる。Pol3プロモーター、例えば、U6又はH1プロモーターを使用することができる。Pol2プロモーター、例えば、本明細書を通じて言及されるプロモーター。逆方向末端リピート(iTR)配列は、Pol3プロモーター−sgRNA(s)−Pol2プロモーター−Cas9に隣接することができる。
キメラタンデム配列転写物の一態様では、1つ以上のガイドが、1つ以上の標的を編集し、1つ以上の自己不活性化ガイドが、CRISPR/Cas9系を不活性化する。従って、例えば、伸長障害を修復するための説明されたCRISPR−Cas9系は、本明細書に記載の自己不活性化CRISPR−Cas9系と直接組み合わせることができる。このような系は、例えば、修復のために標的領域に誘導される2つのガイド及びCRISPR−Cas9の自己不活性化に向けられた少なくとも第3のガイドを有し得る。
一般的な送達
ベクター送達、例えば、プラスミド、ウイルス送達:CRISPR酵素、例えば、Cas9、及び/又は任意の本RNA、例えば、ガイドRNAを、任意の適切なベクター、例えば、プラスミド又はウイルスベクター、例えば、アデノ随伴ウイルス(AAV)、レンチウイルス、アデノウイルス、又は他の種ルのウイルスベクター、又はこれらの組み合わせを用いて送達することができる。Cas9及び1つ以上のガイドRNAを、1つ以上のベクター、例えば、プラスミド又はウイルスベクターにパッケージングすることができる。一部の実施形態では、ベクター、例えば、プラスミド又はウイルスベクターは、例えば、筋肉注射によって目的の組織に送達され、そうでないときは、送達は、静脈内、経皮、鼻腔内、口腔、粘膜、又は他の送達方法による。このような送達は、単回投与又は複数回投与であり得る。当業者であれば、本明細書で送達される実際の用量は、様々な因子、例えば、ベクターの選択、標的細胞、生物、又は組織、処置するべき対象の全身の健康、求められる形質転換/改変の程度、投与経路、投与方式、求められる形質転換/改変の種類などによって大幅に異なり得ることを理解されよう。
このような用量は、例えば、担体(水、生理食塩水、エタノール、グリセロール、ラクトース、スクロース、リン酸カルシウム、ゼラチン、デキストラン、寒天、ペクチン、ピーナッツ油、ゴマ油など)、希釈剤、薬学的に許容され得る担体(例えば、リン酸緩衝生理食塩水)、薬学的に許容され得る賦形剤、及び/又は当該技術分野で公知の他の化合物をさらに含み得る。用量は、1つ以上の薬学的に許容され得る塩、例えば、鉱酸塩、例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、リン酸塩、硫酸塩など;及び有機酸塩、例えば、酢酸塩、プロピオン酸塩、マロン酸塩、安息香酸塩などをさらに含み得る。加えて、補助物質、例えば、湿潤剤又は乳化剤、pH緩衝物質、ゲル又はゲル化物質、香料、着色剤、ミクロスフェア、ポリマー、懸濁剤なども、この中に存在しても良い。加えて、1つ以上の他の従来の医薬成分は、例えば、防腐剤、湿潤剤、懸濁剤、界面活性剤、酸化防止剤、固化防止剤、充填剤、キレート化剤、コーティング剤、化学安定剤なども、特に剤形が再構成可能な形態である場合は、存在しても良い。適切な例示的な成分として、微結晶性セルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリソルベート80、フェニルエチルアルコール、クロロブタノール、ソルビン酸カリウム、ソルビン酸、二酸化硫黄、没食子酸プロピル、パラベン、エチルバニリン、グリセリン、フェノール、パラクロロフェノール、ゼラチン、アルブミン、及びこれらの組み合わせが挙げられる。薬学的に許容され得る賦形剤の徹底的な議論は、参照により本明細書に組み入れられるREMINGTON’S PHARMACEUTICAL SCIENCES(Mack Pub.Co.,N.J.1991)で入手可能である。
本明細書の一実施形態では、送達はアデノウイルスにより、この送達は、少なくとも1×10の粒子(粒子単位、puとも呼ばれる)のアデノウイルスベクターを含む単回ブースター投与であり得る。本明細書の一実施形態では、この用量は、好ましくは、少なくとも約1×10の粒子(例えば、約1×10〜1×1012の粒子)、より好ましくは少なくとも約1×10の粒子、より好ましくは少なくとも約1×10の粒子(例えば、約1×10〜1×1011の粒子又は約1×10〜1×1012の粒子)、そして最も好ましくは少なくとも約1×10の粒子(例えば、約1×10〜1×1010の粒子又は約1×10〜1×1012の粒子)、又はさらに少なくとも約1×1010の粒子(例えば、約1×1010〜1×1012の粒子)のアデノウイルスベクターである。別法として、用量は、約1×1014以下の粒子、好ましくは約1×1013以下の粒子、さらにより好ましくは約1×1012以下の粒子、さらにより好ましくは約1×1011以下の粒子、そして最も好ましくは約1×1010以下の粒子(例えば、約1×10以下の粒子)を含む。従って、用量は、例えば、約1×10の粒子単位(pu)、約2×10pu、約4×10pu、約1×10pu、約2×10pu、約4×10pu、約1×10pu、約2×10pu、約4×10pu、約1×10pu、約2×10pu、約4×10pu、約1×1010pu、約2×1010pu、約4×1010pu、約1×1011のpu、約2×1011pu、約4×1011pu、約1×1012pu、約2×1012pu、又は約4×1012puのアデノウイルスベクターを含むアデノウイルスベクターの単回用量を含み得る。例えば、参照により本明細書に組み入れられる2013年6月4日にNabelらに付与された米国特許第8,454,972 B2号明細書のアデノウイルスベクターを参照されたい;投与量は、その段落29の36〜58行目を参照されたい。本明細書の一実施形態では、アデノウイルスは、複数回投与によって送達される。
本明細書の一実施形態では、送達はAAVによる。AAVのヒトへのin vivo送達での治療有効量は、約1×1010〜約1×1010の機能的AAV/ml溶液を含む約20〜約50mlの範囲の生理食塩水であると考えられる。投与量は、治療効果をあらゆる副作用に対してバランスさせるために調整することができる。本明細書の一実施形態では、AAVの用量は、一般に約1×10〜1×1050のゲノムAAV、約1×10〜1×1020のゲノムAAV、約1×1010〜約1×1016のゲノム、又は約1×1011〜約1×1016のゲノムAAVの濃度範囲である。ヒト投与量は、約1×1013のゲノムAAVであり得る。このような濃度は、約0.001ml〜約100ml、約0.05〜約50ml、又は約10〜約25mlの担体溶液で送達することができる。他の有効な投与量は、用量反応曲線を確立するルーチンの試験によって当業者により容易に確立することができる。例えば、2013年3月26日にHajjarらに付与された米国特許第8,404,658 B2号明細書の段落27の45〜60行目を参照されたい。
本明細書の一実施形態では、送達はプラスミドによる。このようなプラスミド組成物では、投与量は、プラスミドが応答を引き出すのに十分な量にするべきである。例えば、プラスミド組成物中のプラスミドDNAの適切な量は、70kgの人で約0.1〜約2mg、又は約1μg〜約10μgであり得る。本発明のプラスミドは、一般に、(i)プロモーター;(ii)前記プロモーターに機能的に連結された、CRISPR酵素をコードする配列;(iii)選択マーカー;(iv)複製起点;及び(v)(ii)の下流の、(ii)に機能的に連結された転写ターミネーターを含む。プラスミドは、CRISPR複合体のRNA構成成分もコードし得るが、これらの1つ以上は、代わりに異なるベクターにコードされても良い。
本明細書の用量は、平均70kgの人に基づいている。投与の頻度は、医学実施者又は獣医学実施者(例えば、医師、獣医師)、又は当業者の範囲内である。また、実験に使用されるマウスは、典型的には、約20gであり、マウスの実験から、70kgの人にスケールアップすることができることに留意されたい。
一部の実施形態では本発明のRNA分子は、リポソーム又はリポフェクション製剤などで送達され、かつ当業者に周知の方法で調製することができる。このような方法は、例えば、参照により本明細書に組み入れられる米国特許第5,593,972号明細書、同第5,589,466号明細書、及び同第5,580,859号明細書に記載されている。特に改良されて改善されたsiRNAの哺乳動物細胞への送達を目的とした送達系が開発され(例えば、Shen et al FEBS Let.2003,539:111−114;Xia et al.,Nat.Biotech.2002,20:1006−1010;Reich et al.,Mol.Vision.2003,9:210−216;Sorensen et al.,J.Mol.Biol.2003,327:761−766;Lewis et al.,Nat.Gen.2002,32:107−108、及びSimeoni et al.,NAR 2003,31,11:2717−2724を参照されたい)、本発明に適用することができる。siRNAは近年、霊長類での遺伝子発現の抑制での使用に成功している(例えば、本発明にも適用され得るTolentino et al.,Retina 24(4):660を参照されたい)。
実際、RNAの送達は、in vivo送達の有用な方法である。リポソーム又はナノ粒子を用いてCas9及びgRNA(及び、例えば、HR修復鋳型)を細胞内に送達することが可能である。従って、CRISPR酵素、例えば、Cas9の送達及び/又は本発明のRNAの送達は、RNA形態で、微小胞、リポソーム、又はナノ粒子によって行うことができる。例えば、Cas9mRNA及びgRNAは、in vivoでの送達のためにリポソーム粒子内にパッケージングすることができる。リポソームトランスフェクション試薬、例えば、Life Technologiesのリポフェクタミン及び市販の他の試薬は、RNA分子を肝臓に効果的に送達することができる。
RNAの送達手段はまた、好ましくは、RNAのナノ粒子による送達(Cho,S.,Goldberg,M.,Son,S.,Xu,Q.,Yang,F.,Mei,Y.,Bogatyrev,S.,Langer,R.and Anderson,D.,Lipid−like nanoparticles for small interfering RNA delivery to endothelial cells,Advanced Functional Materials,19:3112−3118,2010)又はエキソソームによる送達(Schroeder,A.,Levins,C.,Cortez,C.,Langer,R.,and Anderson,D.,Lipid−based nanotherapeutics for siRNA delivery,Journal of Internal Medicine,267:9−21,2010,PMID:20059641)を含む。実際、エキソソームは、siRNa、CRISPR系とある程度の類似性を有する系の送達に特に有用なはずである。例えば、El−Andaloussi S,et al.(“Exosome−mediated delivery of siRNA in vitro and in vivo.”Nat Protoc.2012 Dec;7(12):2112−26.doi:10.1038/nprot.2012.131.Epub 2012 Nov 15.)に、エキソソームがいかに、様々な生物学的障壁を越える薬物送達にとっての有望なツールであるか、かつin vtiro及びin vivoでのsiRNAの送達に利用できるかが記載されている。このアプローチでは、ペプチドリガンドに融合したエキソソームタンパク質を含む発現ベクターのトランスフェクションにより標的エキソソームを作製する。次いで、エキソソームが精製され、トランスフェクトされた細胞上清から特徴付けられ、次いで、RNAがエキソソーム内に導入される。限定されるものではないが特に脳への本発明による送達又は投与は、エキソソームを用いて行うことができる。ビタミンE(α−トコフェロール)をCRISPR Casにコンジュゲートさせて、例えばUnoら(HUMAN GENE THERAPY 22:711−719(June 2011))によって行われた、短鎖干渉RNA(siRNA)を脳に送達する方式と同様の方式で、高密度リポタンパク質(HDL)と共に脳に送達することができる。リン酸緩衝生理食塩水(PBS)又はフリーTocsiBACE又はToc−siBACE/HDLで満たされ、Brain Infusion Kit 3(Alzet)に接続された浸透圧ミニポンプ(モデル1007D;Alzet,Cupertino,CA)によりマウスに注入した。脳注入カニューレを、背側第3脳室内への注入のために正中線におけるブレグマの後約0.5mmに配置した。Unoらは、HDLを含む僅か3nmolのToc−siRNAが、同じICV注入法により同程度の標的の減少をもたらすことができることを見出した。脳を標的としてHDLと共投与される、α−トコフェロールにコンジュゲートされた同様の用量のCRISPR Casが、本発明においてヒトで企図され得、例えば、脳を標的とする約3nmol〜約3μmolのCRISPR Casが企図され得る。Zouら((HUMAN GENE THERAPY 22:465−475(April 2011))は、ラットの脊髄におけるin vivoでの遺伝子サイレンシングのためのPKCγを標的とする短鎖ヘアピンRNAのレンチウイルス媒介送達の方法を記載している。Zouらは、1×10の形質導入単位(TU)/mlの力価を有する約10μlの組換えレンチウイルスをくも膜下カテーテルによって投与した。脳を標的とするレンチウイルスベクターで発現される同様の量のCRISPR Casが、本発明においてヒトで企図され得、例えば、1×10の形質導入単位(TU)/mlの力価を有するレンチウイルスでの、脳を標的とする約10〜50mlのCRISPR Casが企図され得る。
脳への局所送達に関して、これを様々な方法で達成することができる。例えば、物質を、例えば、注入により線条体内に送達することができる。注入は、開頭により定位的に行うことができる。
NHEJ効率又はHR効率を高めることも送達に役立つ。NHEJ効率は、末端プロセシング酵素、例えば、Trex2(Dumitrache et al.Genetics.2011 August;188(4):787−797)の共発現によって高められることが好ましい。HR効率は、NHEJ装置、例えば、Ku70及びKu86の一過性の阻害によって増大されるのが好ましい。HR効率はまた、原核生物又は真核生物相同組換え酵素、例えば、RecBCD、RecAの共発現によっても増大させることができる。
一般的なパッケージング及びプロモーター
in vivoでのゲノム改変を媒介するためにCas9コード核酸分子、例えば、DNAをベクター、例えば、ウイルスベクター内にパッケージングする方法は:
・NHEJ媒介遺伝子ノックアウトを達成する:
・単一ウイルスベクター:
・2つ以上の発現カセットを含むベクター:
・プロモーター−Cas9コード核酸分子−ターミネーター:
・プロモーター−gRNA1−ターミネーター:
・プロモーター−gRNA2−ターミネーター:
・プロモーター−gRNA(N)−ターミネーター:(最大でベクターのサイズ制限まで):
・二重ウイルスベクター:
・Cas9の発現を駆動する1つの発現カセットを含むベクター1:
・プロモーター−Cas9コード核酸分子−ターミネーター:
・1つ以上のガイドRNAの発現を駆動する1つ以上の発現カセットを含むベクター2:
・プロモーター−gRNA1−ターミネーター:
・プロモーター−gRNA(N)−ターミネーター:(最大でベクターのサイズ制限まで):
・相同性依存性修復を媒介する:
・上記の単一及び二重ウイルスベクターアプローチに加えて、追加のベクターを使用して相同性依存性修復鋳型を送達する。
Cas9コード核酸分子の発現を駆動するために使用されるプロモーターは以下を含み得る:AAV ITRはプロモーターとして役立ち得る:これは、追加のプロモーターエレメント(ベクター内で場所をとり得る)が必要ないという点で有利である。自由になった追加の空間を使用して、追加のエレメント(gRNAなど)の発現を駆動することができる。また、ITR活性は比較的弱いため、Cas9の過剰発現による潜在的な毒性を軽減するために使用することができる。
偏在発現の場合は、プロモーターを使用することができる:CMV、CAG、CBh、PGK、SV40、及びFerritin重鎖又は軽鎖など。
脳又は他のCNSでの発現の場合は、プロモーター:全てのニューロンに対するSynapsinI、興奮性ニューロンに対するCaMKIIalpha、GABAergicニューロンに対するGAD67、又はGAD65、又はVGATなどを使用することができる。
肝臓での発現の場合には、アルブミンプロモーターを使用することができる。
肺での発現の場合には、SP−Bを使用することができる。
内皮細胞の場合には、ICAMを使用することができる。
造血細胞の場合には、IFNβ又はCD45を使用することができる。
骨芽細胞の場合には、OG−2を使用することができる。
ガイドRNAを駆動するために使用されるプロモーターは以下を含み得る:Pol IIIプロモーター、例えば、U6又はH1
Pol IIプロモーター、及びgRNAを発現させるイントロンカセットの使用。
アデノ随伴ウイルス(AAV)
Cas9及び1つ以上のガイドRNAは、アデノ随伴ウイルス(AAV)、レンチウイルス、アデノウイルス、又は他のタイプのプラスミド若しくはウイルスベクターを用いて、特に、例えば、米国特許第8,454,972号明細書(アデノウイルス用の製剤、用量)、同第8,404,658号明細書(AAV用の製剤、用量)、及び同第5,846,946号明細書(DNAプラスミドの製剤、用量)からの、並びに臨床試験やレンチウイルス、AAV、及びアデノウイルスに関する臨床試験に関する出版物からの製剤及び用量を用いて送達することができる。例えば、AAVの場合は、投与経路、製剤、及び用量は、米国特許第8,454,972号明細書及びAAVに関する臨床試験と同様にすることができる。アデノウイルスの場合は、投与経路、製剤、及び用量は、米国特許第8,404,658号明細書及びアデノウイルスに関する臨床試験と同様にすることができる。プラスミド送達の場合は、投与経路、製剤、及び用量は、米国特許第5,846,946号明細書及びプラスミドに関する臨床研究と同様にすることができる。用量は、平均70kgの人(例えば、ヒト成人男性)に基づく又は外挿することができ、かつ患者、対象、哺乳動物の様々な体重及び種に合わせて調整することができる。投与の頻度は、医学実施者又は獣医学実施者(例えば、医師、獣医師)の領域内であり、年齢、性別、全身の健康、患者又は対象の他の状態、及び対処される特定の状態又は症状を含む通常の因子によって決まる。ウイルスベクターは、目的の組織に注入することができる。細胞型特異的ゲノム改変の場合は、Cas9の発現は、細胞型特異的プロモーターによって駆動され得る。例えば、肝臓特異的発現はアルブミンプロモーターを使用することができ、ニューロン特異的発現(例えば、CNS障害を標的とする場合)はSynapsin Iプロモーターを使用することができる。in vivo送達に関しては、AAVは、2、3の理由:低毒性(これは、免疫応答を活性化させ得る細胞粒子の超遠心分離を必要としない精製法により得る)から他のウイルスベクターよりも有利である。
AAVは宿主ゲノムにに組み込まれないため、挿入突然変異を引き起こす可能性が低い。
AAVは、4.5Kb又は4.75Kbのパッケージング制限を有する。これは、Cas9並びにプロモーター及び転写ターミネーターが全て、同じウイルスベクター内に適合しなければならないことを意味する。4.5Kb又は4.75Kbよりも大きい構築物は、ウイルスの産生を大幅に減少させる。SpCas9は、かなり大きく、遺伝子自体が4.1Kbを超え、AAV内にパッキングすることが困難である。従って、本発明の実施形態は、比較的短いCas9のホモログを利用することを含む。例えば:
従って、これらの種は、一般に好ましいCas9種である。
AAVについては、AAVは、AAV1、AAV2、AAV5、又はこれらの任意の組合せであり得る。標的とされるべき細胞に関するAAVについてAAVを選択することができ;例えば、脳又は神経細胞を標的とする場合は、AAV血清型1、2、5、又はハイブリッドカプシドAAV1、AAV2、AAV5、又はこれらの任意の組合せを選択することができ;心臓組織を標的とする場合はAAV4を選択することができる。AAV8は、肝臓に送達するのに有用である。本明細書のプロモーター及びベクターは個々に好ましい。これらの細胞についての特定のAAV血清型の表(Grimm,D.et al,J.Virol.82:5887−5911(2008)を参照されたい)は次の通りである。
レンチウイルス
レンチウイルスは、有糸核分裂細胞及び分裂終了細胞の両方に感染してその遺伝子を発現させる能力を有する複合レトロウイルスである。最も良く知られているレンチウイルスは、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)であり、他のウイルスのエンベロープ糖タンパク質を使用して広範囲の細胞型を標的とする。
レンチウイルスは、以下のように好ましいであろう。pCasES10(レンチウイルストランスファープラスミド主鎖を含む)のクローニング後、低継代(p=5)のHEK293FTを、10%ウシ胎仔血清が添加された、抗生物質を含まないDMEM中でのトランスフェクションの前日にT−75フラスコに播種して50%コンフルエンスにした。20時間後、培地をOptiMEM(無血清)培地に交換し、4時間後にトランスフェクションを行った。細胞を10μgのレンチウイルストランスファープラスミド(pCasES10)及び次のパッケージングプラスミド:5μgのpMD2.G(VSV−g偽型)、及び7.5μgのpsPAX2(gag/pol/rev/tat)でトランスフェクトした。陽イオン性脂質送達剤(50uLのリポフェクタミン2000及び100ulのPlus試薬)を含む4mLのOptiMEM中でトランスフェクションを行った。6時間後に、培地を、10%ウシ胎仔血清を含む抗生物質を含まないDMEDに交換した。これらの方法は、細胞培養中に血清を使用するが、無血清法が好ましい。
レンチウイルスを以下のように精製することができる。48時間後にウイルス上清を回収した。まずこの上清からデブリを除去し、これを、0.45μmの低タンパク質結合(PVDF)フィルターに通してろ過した。次いで、上清を、24,000rpmで2時間、超遠心機にかけた。ウイルスペレットを、50μlのDMEM中、4℃で一晩再懸濁した。次いで、これを等分して−80℃で急速冷凍した。
別の実施形態では、特に眼の遺伝子療法(例えば、Balagaan,J Gene Med 2006; 8:275 − 285を参照されたい)のための、ウマ感染性貧血ウイルス(EIAV)をベースとした最小非霊長類レンチウイルスベクターも企図される。別の実施形態では、網型(web form)の加齢黄斑変性症の治療用の網膜下注入により送達されるRetinoStat(登録商標)、即ち、血管新生抑制タンパク質であるエンドスタチン及びアンジオスタチンを発現するウマ感染性貧血ウイルスをベースとしたレンチウイルス遺伝子療法ベクターも企図され(例えば、Binley et al.,HUMAN GENE THERAPY 23:980−991(September 2012))、このベクターは、本発明のCRISPR−Cas系のために改変することができる。
別の実施形態では、HIV tat/rev、核局在化TARデコイ、及び抗CCR5特異的ハンマーヘッド型リボザイムによって共有される共通のエキソンを標的とするsiRNAを含む自己不活性化レンチウイルスベクター(例えば、DiGiusto et al.(2010)Sci Transl Med 2:36ra43)を、本発明のCRISPR−Cas系に使用することができ、かつ/又は適合させることができる。患者の体重1kg当たり最低でも2.5×106のCD34+細胞を収集して、2μmol/L−グルタミン、幹細胞因子(100ng/ml)、Flt−3リガンド(Flt−3L)(100ng/ml)、及びトロンボポエチン(10ng/ml)(CellGenix)を含むX−VIVO15培地(Lonza)中、2×106細胞/mlの濃度で16〜20時間、前刺激することができる。前刺激した細胞を、フィブロネクチンがコーティングされた75cm2の組織培養フラスコ(25mg/cm2)(RetroNectin,Takara Bio Inc.)で16〜24時間、5重感染でレンチウイルスを用いて形質導入することができる。
レンチウイルスベクターは、パーキンソン病の治療で開示され、例えば、米国特許出願公開第20120295960号明細書並び米国特許第7,303,910号明細書及び同第7,351,585号明細書を参照されたい。レンチウイルスベクターはまた、眼の疾患の治療でも開示され、例えば、米国特許出願公開第20060281180号明細書、同第20090007284号明細書、同第20110117189号明細書;同第米国20090017543号明細書;同第20070054961号明細書、同第20100317109号明細書を参照されたい。レンチウイルスベクターはまた、脳への送達でも開示され、例えば、米国特許出願公開第20110293571号明細書;同第20110293571号明細書、同第20040013648号明細書、同第20070025970号明細書、同第20090111106号明細書、及び米国特許第7,259,015号明細書を参照されたい。
RNAの送達
RNAの送達:CRISPR酵素、例えば、Cas9及び/又は任意の本RNA、例えば、ガイドRNAは、RNAの形態で送達することもできる。Cas9mRNAは、in vitro転写を用いて作製することができる。例えば、Cas9mRNAは、次のエレメント:βグロビン−ポリA尾部(120以上の一連のアデニン)からのT7_プロモーター−kozak配列(GCCACC)−Cas9−3’ UTRを含むPCRカセットを用いて合成することができる。このカセットは、T7ポリメラーゼによる転写に使用することができる。ガイドRNAはまた、T7_プロモーター−GG−ガイドRNA配列を含むカセットからのin vitro転写を用いて転写することができる。
発現を促進し、かつ生じ得る毒性を低減するために、CRISPR酵素コード配列及び/又はガイドRNAを、例えば、偽U又は5−メチル−Cを用いて、1つ以上の改変ヌクレオチドを含めるように改変することができる。
mRNA送達法は、現在、肝臓への送達に特に有望である。
RNA送達についての多くの臨床研究は、RNAi又はアンチセンスに集中しているが、これらの系は、本発明の実施のためにRNAの送達に適用することができる。RNAiなどについての以下の参照文献を宜読むべきである。
ナノ粒子
CRISPR酵素mRNA及びガイドRNAは、ナノ粒子又は脂質エンベロープを用いて同時に送達することができる。
例えば、Su X,Fricke J,Kavanagh DG,Irvine DJ(“In vitro and in vivo mRNA delivery using lipid−enveloped pH−responsive polymer nanoparticles”Mol Pharm.2011 Jun 6;8(3):774−87.doi:10.1021/mp100390w.Epub 2011 Apr 1)は、リン脂質二重層シェルによって覆われたポリ(β−アミノエステル)(PBAE)コアを有する生分解性コアシェル構造ナノ粒子について記載している。これらは、in vivoでのmRNAの送達のために開発された。pH応答性PBAE構成成分は、エンドソームの破壊を促進するために選択されたが、脂質表面層は、ポリカチオンコアの毒性を最小限にするために選択された。従って、これらは、本発明のRNAの送達に好ましい。
一実施形態では、自己構築生体接着ポリマーに基づいたナノ粒子が企図され、このナノ粒子は、全て脳への送達であるペプチドの経口送達、ペプチドの静脈内送達、及びペプチドの経鼻送達に適用することができる。他の実施形態、例えば、疎水性薬物の経口吸収及び眼送達も企図される。分子エンベロープ技術は、保護された疾患部位に送達される改変ポリマーエンベロープを含む(例えば、Mazza,M.et al.ACSNano,2013.7(2):1016−1026;Siew,A.,et al.Mol Pharm,2012.9(1):14−28;Lalatsa,A.,et al.J Contr Rel,2012.161(2):523−36;Lalatsa,A.,et al.,Mol Pharm,2012.9(6):1665−80;Lalatsa,A.,et al.Mol Pharm,2012.9(6):1764−74;Garrett,N.L.,et al.J Biophotonics,2012.5(5−6):458−68;Garrett,N.L.,et al.J Raman Spect,2012.43(5):681−688;Ahmad,S.,et al.J Royal Soc Interface 2010.7:S423−33;Uchegbu,I.F.Expert Opin Drug Deliv,2006.3(5):629−40;Qu,X.,et al.Biomacromolecules,2006.7(12):3452−9、及びUchegbu,I.F.,et al.Int J Pharm,2001.224:185−199を参照されたい)。約5mg/kgの用量が企図され、標的組織によって単回投与又は複数回投与である。
一実施形態では、MITのDan Andersonの研究室で開発された、RNAを癌細胞に送達して腫瘍の成長を停止させることができるナノ粒子を、本発明のCRISPR Cas系に使用することができ、かつ/又は適合させることができる。特に、Andersonの研究室は、新たな生体材料及びナノ製剤の合成、精製、特徴付け、及び製剤を完全に自動化した組み合わせシステムを開発した。例えば、Alabi et al.,Proc Natl Acad Sci U S A.2013 Aug 6;110(32):12881−6;Zhang et al.,Adv Mater.2013 Sep 6;25(33):4641−5;Jiang et al.,Nano Lett.2013 Mar 13;13(3):1059−64;Karagiannis et al.,ACS Nano.2012 Oct 23;6(10):8484−7;Whitehead et al.,ACS Nano.2012 Aug 28;6(8):6922−9、及びLee et al.,Nat Nanotechnol.2012 Jun 3;7(6):389−93を参照されたい。
米国特許出願公開第20110293703号明細書は、ポリヌクレオチドの投与にも特に有用な脂質化合物に関し、この脂質化合物は、本発明のCRISPR Cas系の送達に適用することができる。一態様では、アミノアルコール脂質化合物は、微粒子、ナノ粒子、リポソーム、又はミセルを形成するために細胞又は対象に送達するべき作用物質と組み合わせられる。粒子、リポソーム、又はミセルによって送達するべき作用物質は、気体、液体、又は固体の形態であり得、この作用物質は、ポリヌクレオチド、タンパク質、ペプチド、又は小分子であり得る。このアミノアルコール脂質化合物は、他のアミノアルコール脂質化合物、ポリマー(合成又は天然)、界面活性剤、コレステロール、炭水化物、タンパク質、脂質などと組み合わせて粒子を形成することができる。次いで、これらの粒子を、任意に医薬賦形剤と組み合わせて医薬組成物を形成することができる。
米国特許出願公開第20110293703号明細書はまた、アミノアルコール脂質化合物を調製する方法を提供する。アミンの1つ以上の等価物を、本発明のアミノアルコール脂質化合物を形成するのに適切な条件下でエポキシド末端化合物の1つ以上の等価物と反応させる。特定の実施形態では、アミンの全てのアミノ基は、エポキシド末端化合物と十分に反応して第3級アミンを形成する。他の実施形態では、アミンの全てのアミノ基が、エポキシド末端化合物と十分に反応して第3級アミンを形成するわけではなく、従ってアミノアルコール脂質化合物中に第1級アミン又は第2級アミンが形成される。これらの第1級アミン又は第2級アミンは、そのまま残る、又は別の求電子体、例えば、異なるエポキシド末端化合物と反応することができる。当業者には分かるように、アミンを過剰未満のエポキシド末端化合物と反応させると、様々な数の尾部を有する複数の異なるアミノアルコール脂質化合物が生じる。特定のアミンは、2つのエポキシド由来化合物尾部で十分に官能性を持たせることができるが、他の分子は、エポキシド由来化合物尾部では十分に官能性を持たない。例えば、ジアミン又はポリアミンは、分子の様々なアミノ部分から離れた1つ、2つ、3つ、又は4つのエポキシド由来化合物尾部を含み得、第1級アミン、第2級アミン、及び第3級アミンが形成される。特定の実施形態では、全てのアミノ基が、完全には官能性を持たない。特定の実施形態では、2つの同じタイプのエポキシド末端化合物が使用される。他の実施形態では、2つ以上の異なるエポキシド末端化合物が使用される。アミノアルコール脂質化合物の合成は、溶媒を用いて又は用いずに行われ、この合成は、30〜100℃の高温、好ましくは約50〜90℃で行うことができる。調製したアミノアルコール脂質化合物は、任意に精製することができる。例えば、アミノアルコール脂質化合物の混合物を精製して、特定の数のエポキシド由来化合物尾部を有するアミノアルコール脂質化合物を得ることができる。又は、この混合物を精製して特定の立体異性体又は位置異性体を得ることができる。アミノアルコール脂質化合物はまた、ハロゲン化アルキル(例えば、ヨウ化メチル)又は他のアルキル化剤を用いてアルキル化することもでき、かつ/又はアシル化することもできる。
米国特許出願公開第20110293703号明細書はまた、本発明の方法によって調製されたアミノアルコール脂質化合物のライブラリーも提供する。これらのアミノアルコール脂質化合物は、液体ハンドラー、ロボット、マイクロタイタープレート、コンピューターなどを含む高スループット技術を用いて調製及び/又はスクリーニングすることができる。特定の実施形態では、アミノアルコール脂質化合物は、ポリヌクレオチド又は他の作用物質(例えば、タンパク質、ペプチド、小分子)を細胞内にトランスフェクトするその能力についてスクリーニングされる。
米国特許出願公開第20130302401号明細書は、組み合わせ重合を用いて調製されたポリ(β−アミノアルコール)(PBAA)のクラスに関する。本発明のPBAAは、コーティング(例えば、医療器具又はインプラント用の薄膜又は多層薄膜のコーティング)、添加剤、材料、賦形剤、非生物付着剤、微細パターン化剤、及び細胞封入剤としてバイオテクノロジー及び医用用途に使用することができる。表面コーティングとして使用される場合、これらのPBAAは、その化学構造により、in vitro及びin vivoの両方で異なるレベルの炎症を引き起こした。このクラスの材料の幅広い化学的多様性により、in vitroでのマクロファージの活性を阻害するポリマーコーティングを特定することができた。さらに、これらのコーティングは、炎症細胞のリクルートを低減し、かつカルボキシル化ポリスチレン微粒子の皮下注入後の線維症を軽減する。これらのポリマーを使用して、細胞封入のための高分子電解質複合カプセルを形成することができる。本発明はまた、例えば、抗菌コーティング、DNA又はsiRNAの送達、及び幹細胞組織のエンジニアリングなどの多くの他の生物学的用途も有し得る。米国特許出願公開第20130302401号明細書の教示は、本発明のCRISPR Cas系に適用することができる。
別の実施形態では、脂質ナノ粒子(LNP)も企図される。抗トランスサイレチン短鎖干渉RNAが、脂質ナノ粒子内に封入されてヒトに送達され(例えば、Coelho et al.,N Engl J Med 2013;369:819−29を参照)、かつこのような系を、本発明のCRISPR Cas系に適合させて適用することができる。静脈投与される体重1kg当たり約0.01〜約1mgの用量が企図される。注入に関連した反応のリスクを軽減する薬剤が企図され、例えば、デキサメタゾン、アセトアンピノフェン(acetampinophen)、ジフェンヒドラミン又はセチリジン、及びラニチジンが企図される。合計5回の4週間ごとの約0.3mg/kgの複数回投与も企図される。
LNPは、siRNAの肝臓への送達に極めて有効であることが示され(例えば、Tabernero et al.,Cancer Discovery,April 2013,Vol.3,No.4,pages 363−470を参照されたい)、従ってCRISPR CasをコードするRNAの肝臓への送達が企図される。2週間毎のLNPの6mg/kgの約4回の投与が企図され得る。Taberneroらは、最初の2サイクルの0.7mg/kgのLNP投与後に腫瘍退縮が観察され、6サイクルの終了までに、患者が、リンパ節転移の完全な退縮及び肝腫瘍の実質的な縮小を含む部分反応を達成したことを実証した。完全反応が、この患者での40回の投与後に得られ、この患者は、寛解期を維持し、26か月に亘る投与後に処置を終了した。VEGF経路阻害剤での前治療の後に進行した、腎臓、肺、及びリンパ節を含む疾患の肝外部位及びRCCを有する2人の患者は、約8〜12か月間全ての部位で疾患が安定しており、PNET及び肝転位を有する患者は、疾患が安定した状態で18か月間(36回の投与)の延長研究を続けた。
しかしながら、LNPの変化を考慮しなければならない。カチオン性脂質を、細胞内送達を促進する単層構造を誘導するために負に帯電した脂質と組み合わせる。帯電LNPは、静脈注射の後に循環から迅速に除去されるため、pKa値が7未満のイオン性カチオン性脂質を開発された(例えば、Rosin et al,Molecular Therapy,vol.19,no.12,pages 1286−2200,Dec.2011を参照されたい)。負に帯電したポリマー、例えば、RNAを低pH値(例えば、pH4)でLNPに導入し、このイオン性脂質は正電荷を示すことができる。しかしながら、生理学的pH値では、LNPは、長い循環時間に適合する低い表面電荷を示す。4種類のイオン性カチオン性脂質、即ち、1,2−ジリネオイル(dilineoyl)−3−ジメチルアンモニウム−プロパン(DLinDAP)、1,2−ジリノレイオキシ(dilinoleyloxy)−3−N、N−ジメチルアミノプロパン(DLinDMAで)、1,2−ジリノレイオキシケト(dilinoleyloxyketo)−N、N−ジメチル−3−アミノプロパン(DLinKDMA)、及び1,2−ジリノレイル−4−(2−ジメチルアミノエチル)−[1,3]−ジオキソラン(DLinKC2−DMA)に集中した。これらの脂質を含むLNP siRNA系は、in vivoでの肝細胞において著しく異なる遺伝子サイレンシング特性を示し、第VII因子遺伝子サイレンシングモデルを利用するシリーズDLinKC2−DMA>DLinKDMA>DLinDMA>>DLinDAPに従って異なる効力を有することが示された(例えば、Rosin et al,Molecular Therapy,vol.19,no.12,pages 1286−2200,Dec.2011を参照されたい)。特に、DLinKC2−DMAを含む製剤の場合は、1μg/mlの用量のLNP又はこのLNP内の、又はこのLNPに関連したCRISPR Cas RNAが企図され得る。
LNP及びCRISPR Cas封入の調製では、Rosin et al,Molecular Therapy,vol.19,no.12,pages 1286−2200,Dec.2011を使用することができ、かつ/又はこの文献に合わせることができる。カチオン性脂質、1,2−ジリネオイル−3−ジメチルアンモニウム−プロパン(DLinDAP)、1,2−ジリノレイオキシ−3−N、N−ジメチルアミノプロパン(DLinDMA)、1,2−ジリノレイオキシケト−N、N−ジメチル−3−アミノプロパン(DLinK−DMA)、1,2−ジリノレイル−4−(2−ジメチルアミノエチル)−[1,3]−ジオキソラン(DLinKC2−DMA)、(3−O−[2’’−(メトキシポリエチレングリコール2000)スクシノイル]−1,2−ジミリストイル−sn−グリコール(PEG−S−DMG)、及びR−3−[(ω−メトキシ−ポリ(エチレングリコール)2000)カルバモイル]−1,2−ジミリスチルオキシプロピル−3−アミン(PEG−C−DOMG)は、Tekmira Pharmaceuticals(Vancouver,Canada)から与えられても良いし、又は合成しても良い。コレステロールは、Sigma(St Louis,MO)から購入することができる。特定のCRISPR Cas RNAは、DLinDAP、DLinDMA、DLinK−DMA、及びDLinKC2−DMA(40:10:40:10のモル比)のカチオン性脂質:DSPC:CHOL:PEGS−DMG又はPEG−C−DOMG)を含むLNPに封入することができる。必要に応じて、0.2% SP−DiOC18(Invitrogen,Burlington,Canada)を封入して、細胞の取り込み、細胞内送達、及び生体内分布を評価することができる。封入は、カチオン性脂質:DSPC:コレステロール:PEG−c−DOMG(40:10:40:10のモル比)からなる脂質混合物をエタノール中で溶解して、10mmol/lの最終脂質濃度にすることによって行うことができる。この脂質のエタノール溶液を、50mmol/l クエン酸塩、pH4.0に滴下して多重小胞を形成し、30%エタノール(vol/vol)の最終濃度にすることができる。押し出し機(Northern Lipids,Vancouver,Canada)を用いて二重の80nm Nucleporeポリカーボネートフィルターに多層小胞を通した後に、大きい単層小胞を形成することができる。この押し出されて事前に形成された大きい単層小胞に、30%エタノール(vol/vol)を含む50mmol/l クエン酸塩、pH4.0に2mg/mlに溶解したRNAを滴下し、そして0.06/1 wt/wtの最終RNA/脂質重量比となるように常に混合しながら31℃で30分間インキュベートすることによって封入を達成することができる。エタノールの除去及び製剤緩衝液の中和を、Spectra/Por 2再生セルロース透析膜を用いたリン酸緩衝生理食塩水(PBS)、pH7.4に対する16時間の透析によって行った。ナノ粒子のサイズ分布を、NICOMP 370粒子選別機(Nicomp Particle Sizing,Santa Barbara,CA)を小胞/強度モードで用いた動的光散乱、及びガウシアンフィッティングによって決定することができる。3つ全てのLNP系の粒子サイズは、直径が約70nmであり得る。RNAの封入効率は、VivaPureD MiniHカラム(Sartorius Stedim Biotech)を用いた、透析の前及び後に収集されたサンプルからの遊離RNAの除去によって決定することができる。封入RNAは、溶出ナノ粒子から抽出することができ、260nmで定量することができる。RNAの脂質に対する比は、Wako Chemicals USA(Richmond,VA)のコレステロール酵素アッセイを用いた小嚢中のコレステロール含有量の測定によって決定した。LNP及びPEG脂質の本明細書の考察に関連して、ペグ化リポソーム又はLNPは同様に、CRISPR−Cas系又はその構成成分の送達に適している。
大きいLNPの調製では、Rosin et al,Molecular Therapy,vol.19,no.12,pages 1286−2200,Dec.2011を使用することができ、かつ/又はこの文献に合わせることができる。脂質プレミックス溶液(20.4mg/mlの全脂質濃度)を、50:10:38.5のモル比でDLinKC2−DMA、DSPC、及びコレステロールを含むエタノール中で調製することができる。酢酸ナトリウムを、0.75:1(酢酸ナトリウム:DLinKC2−DMA)のモル比で脂質プレミックスに添加することができる。続いて、この混合物を強く撹拌しながら1.85倍量のクエン酸塩緩衝液((10mmol/l、pH3.0)と化合させることによって脂質を水和させることができ、これにより、35%エタノールを含む水性緩衝液中に自然にリポソームが形成される。このリポソーム溶液を37℃でインキュベートして、粒子サイズを時間依存性に増加させることができる。インキュベーション中の様々な時間にアリコートを取り出して、動的光散乱(Zetasizer Nano ZS,Malvern Instruments,Worcestershire,UK))によってリポソームのサイズの変化を評価することができる。所望の粒子サイズが達成されたら、水性PEG脂質溶液(ストック=35%(vol/vol)エタノール中、10mg/ml PEG−DMG)をリポソーム混合物に添加して、全脂質の3.5%の最終PEGモル濃度にすることができる。PEG−脂質の添加時に、リポソームは、そのサイズがさらに成長するのを効果的に停止するべきである。次いで、RNAを、RNAと全脂質との比が約1:10(wt:wt)で空のリポソームに加え、次いで、37℃で30分間インキュベートして充填LNPを形成することができる。続いて、この混合物を、PBS中で一晩透析し、0.45−μmシリンジフィルターでろ過することができる。
Spherical Nucleic Acid(SNA(商標))構築物及び他のナノ粒子(特に金ナノ粒子)もまた、CRISPR−Cas系を意図する標的に送達する手段として企図される。有意なデータが、核酸−機能化金ナノ粒子に基づいたAuraSense Therapeutics’ Spherical Nucleic Acid(SNA(商標))構築物が有用であることを示している。
本明細書の教示に関連して利用することができる文献として:Cutler et al.,J.Am.Chem.Soc.2011 133:9254−9257,Hao et al.,Small.2011 7:3158−3162,Zhang et al.,ACS Nano.2011 5:6962−6970,Cutler et al.,J.Am.Chem.Soc.2012 134:1376−1391,Young et al.,Nano Lett.2012 12:3867−71,Zheng et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2012 109:11975−80,Mirkin,Nanomedicine 2012 7:635−638 Zhang et al.,J.Am.Chem.Soc.2012 134:16488−1691,Weintraub,Nature 2013 495:S14−S16,Choi et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2013 110(19):7625−7630,Jensen et al.,Sci.Transl.Med.5,209ra152(2013)、及びMirkin,et al.,Small,10:186−192が挙げられる。
RNAを含む自己構築ナノ粒子は、ポリエチレングリコール(PEG)の遠位端部に付着したArg−Gly−Asp(RGD)ペプチドリガンドでPEG化されたポリエチレンイミン(PEI)を用いて形成することができる。この系は、例えば、インテグリンを発現する腫瘍新生血管を標的とし、血管内皮成長因子受容体−2(VEGF R2)の発現を抑制するsiRNAを送達し、これにより腫瘍の血管新生を達成する手段として使用した(例えば、Schiffelers et al.,Nucleic Acids Research,2004,Vol.32,No.19を参照されたい)。ナノプレックスは、等量のカチオン性ポリマーの水溶液と核酸を混合して、2〜6の範囲で正味モル過剰のイオン化窒素(ポリマー)をリン酸塩(核酸)に付与して調製することができる。カチオン性ポリマーと核酸との間の静電相互作用により、平均粒子サイズ分布が約100nmのポリプレックスが形成され、従って、本明細書ではナノプレックスと呼ばれる。約100〜200mgの用量のCRISPR Casが、Schiffelersらの自己構築ナノ粒子での送達のために考えられる。
Bartlettら(PNAS,September 25,2007,vol.104,no.39)のナノプレックスも本発明に適用することができる。Bartlettらのナノプレックスは、等量のカチオン性ポリマーの水溶液と核酸を混合して、2〜6の範囲で正味モル過剰のイオン化窒素(ポリマー)をリン酸塩(核酸)に加えて調製される。カチオン性ポリマーと核酸との間の静電相互作用により、平均粒子サイズ分布が約100nmのポリプレックスが形成され、従って、本明細書ではナノプレックスと呼ばれる。BartlettらのDOTA−siRNAを次のように合成した:1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−1,4,7,10−テトラ酢酸モノ(N−ヒドロキシスクシンイミドエステル)(DOTA−NHSester)をMacrocyclics(Dallas,TX)で注文した。炭酸塩緩衝液(pH9)中のアミン修飾RNAセンス鎖及び100倍モル過剰のDOTA−NHSesterと共に微小遠心管に加えた。室温で4時間撹拌して内容物を反応させた。DOTA−RNAセンス鎖コンジュゲートをエタノール沈殿させ、水に再懸濁し、そして未修飾アンチセンス鎖にアニーリングさせてDOTA−siRNAを得た。微量の金属汚染物を除去するために全ての液体をChelex−100(Bio−Rad,Hercules,CA)で処理した。Tf標的siRNAナノ粒子及びTf非標的siRNAナノ粒子を、シクロデキストリン含有ポリカチオンを使用して形成することができる。典型的には、ナノ粒子は、3(±)の電荷比及び0.5g/リットルのsiRNA濃度で、水中で形成された。標的ナノ粒子の表面上の1%のアダマンタン−PEG分子をTfで修飾した(アダマンタン−PEG−Tf)。このナノ粒子を、注入のために5%(wt/vol)グルコース担体溶液に懸濁した。
Davisら(Nature,Vol 464,15 April 2010)は、標的ナノ粒子送達系を用いるRNA臨床試験を行う(臨床試験登録番号NCT00689065)。標準癌療法では効果がない固形癌の患者に、30分間の静脈注射により21日サイクルの1日目、3日目、8日目、及び10日目に標的ナノ粒子が投与される。ナノ粒子は:(1)線状のシクロデキストリン系ポリマー(CDP)、(2)癌細胞の表面のTF受容体(TFR)に結合するためにナノ粒子の外面に提示されるリガンドを標的とするヒトトランスフェリンタンパク質(TF)、(3)親水性ポリマー(生体液中でのナノ粒子の安定性を向上させるために使用されるポリエチレングリコール(PEG))、及び(4)RRM2の発現を抑制するように設計されたsiRNA(クリニックで使用される配列は、既にsiR2B+5として示された)を含む合成送達系からなる。TFRは、悪性細胞で上方制御されることが以前から知られており、RRM2は、確立された抗癌標的である。これらのナノ粒子(CALAA−01として示される臨床型)は、非ヒト霊長類での複数回投与試験で十分に耐容性であることが示されている。一人の慢性骨髄性白血病患者に、リポソーム送達によってsiRNAが投与されたが、Davisらの臨床試験は、標的送達系を用いてsiRNAを全身に送達して、固形癌患者を治療する最初のヒト試験である。標的送達系が、機能的siRNAをヒト腫瘍に有効に送達できるかを確認するために、Davisらは、3つの異なる投薬コホートを構成する3人の患者:それぞれが転移性黒色腫を有し、それぞれ18、24、及び30mg/mの用量のCALAA−01が投与された患者A、B、及びCからの生検を調べた。本発明のCRISPR Cas系でも同様の用量が企図され得る。本発明の送達は、線状のシクロデキストリン系ポリマー(CDP)、癌細胞の表面のTF受容体(TFR)に結合するためにナノ粒子の外面に提示されるリガンドを標的とするヒトトランスフェリンタンパク質(TF)、及び/又は親水性ポリマー(例えば、生体液中でのナノ粒子の安定性を向上させるために使用されるポリエチレングリコール(PEG))を含むナノ粒子で達成することができる。
粒子送達系及び/又は製剤:
多様な範囲の生物医学の適用例に有用ないくつかの種類の粒子送達系及び/又は製剤が知られている。一般に、粒子は、その輸送及び特性に関して全単体として挙動する小さい物体として定義されている。粒子は、直径に従ってさらに分類される。粗粒子は、2,500〜10,000ナノメートルの範囲に及ぶ。微粒子は、100〜2,500ナノメートルのサイズである。超微粒子又はナノ粒子は、一般に1〜100ナノメートルのサイズである。100−nmを限度とする根拠は、粒子をバルク材料と区別する新たな特性が、典型的には、100nm未満の臨界長スケールで生じるという事実による。
本明細書で使用される粒子送達系/製剤は、本発明による粒子を含む任意の生物学的送達系/製剤として定義される。本発明による粒子は、100マイクロメートル(μm)未満の最大寸法を有する任意の実在物である。一部の実施形態では、本発明の粒子は、10μm未満の最大寸法(例えば、直径)を有する。一部の実施形態では、本発明の粒子は、2000ナノメートル(nm)未満の最大寸法を有する。一部の実施形態では、本発明の粒子は、1000ナノメートル(nm)未満の最大寸法を有する。一部の実施形態では、本発明の粒子は、900nm未満、800nm未満、700nm未満、600nm未満、500nm未満、400nm未満、300nm未満、200nm未満、又は100nm未満の最大寸法を有する。典型的には、本発明の粒子は、500nm未満の最大寸法(例えば、直径)を有する。一部の実施形態では、本発明の粒子は、250nm未満の最大寸法(例えば、直径)を有する。一部の実施形態では、本発明の粒子は、200nm未満の最大寸法(例えば、直径)を有する。一部の実施形態では、本発明の粒子は、150nm未満の最大寸法(例えば、直径)を有する。一部の実施形態では、本発明の粒子は、100nm未満の最大寸法(例えば、直径)を有する。例えば、50nm未満の最大寸法を有する小さい粒子は、本発明の一部の実施形態で使用される。一部の実施形態では、本発明の粒子は、25nm〜200nmの範囲の最大寸法を有する。
粒子の特徴付け(例えば、形態、寸法などを特徴付けることを含む)は、様々な異なる技術を用いて行われる。一般的な技術は、電子顕微鏡法(TEM、SEM)、原子間力顕微鏡法(AFM)、動的光散乱法(DLS)、X線光電子分光法(XPS)、粉末X線回折法(XRD)、フーリエ変換赤外分光法(FTIR)、マトリックス支援レーザー脱離/イオン化飛行時間型質量分析法(MALDI−TOF)、紫外−可視分光法、二偏波干渉法、及び核磁気共鳴法(NMR)である。特徴付け(寸法測定)は、in vitro、ex vivo、及び/又はin vivoのいずれかでの本発明の適用で送達に最適なサイズの粒子を提供するために、天然の粒子(即ち、カーゴに入れる前の粒子)又はカーゴに入れた後の粒子について行うことができる(本明細書では、カーゴは、例えば、CRISPR−Cas系の1つ以上の構成成分、例えば、CRISPR酵素又はmRNA又はガイドRNA、又は任意のこれらの組み合わせを指し、追加の担体及び/又は賦形剤を含み得る)。特定の好ましい実施形態では、粒子寸法(例えば、直径)の特徴付けは、動的レーザー散乱(DLS)を用いた測定に基づいている。米国特許第8,709,843号明細書;同第6,007,845号明細書;同第5,855,913号明細書;同第5,985,309号明細書;同第5,543,158号明細書;並びにJames E.Dahlman及びCarmen Barnesらによる出版物、2014年5月11日にオンラインで公表された、Nature Nanotechnology(2014)、doi:10.1038/nnano.2014.84に、粒子、これらの作製及び使用方法並びにその測定が記載されている。
本発明の範囲内の粒子送達系は、限定されるものではないが、固体、半固体、エマルション、又はコロイド粒子を含む任意の形態で提供することができる。従って、限定されるものではないが、例えば、脂質ベースの系、リポソーム、ミセル、微小粒子、エキソソーム、又は遺伝子銃を含む本明細書に記載の任意の送達系を、本発明の範囲内の粒子送達系として提供することができる。
ナノ粒子
本発明に関して、CRISPR複合体の1つ以上の構成成分、例えば、CRISPR酵素又はmRNA又はガイドRNAを、ナノ粒子又は脂質エンベロープを用いて送達することが好ましい。他の送達系又はベクターを、本発明のナノ粒子の態様に関連して使用することができる。
一般に、「ナノ粒子」とは、1000nm未満の直径を有する任意の粒子のことである。ある好ましい実施形態では、本発明のナノ粒子は、500nm未満の最大寸法(例えば、直径)を有する。他の好ましい実施形態では、本発明のナノ粒子は、25nm〜200nmの範囲の最大寸法を有する。他の好ましい実施形態では、本発明のナノ粒子は、100nm未満の最大寸法を有する。他の好ましい実施形態では、本発明のナノ粒子は、35nm〜60nmの範囲の最大寸法を有する。
本発明に包含されるナノ粒子は、様々な形態、例えば、固体ナノ粒子(例えば、金属、例えば、銀、金、鉄、チタン)、非金属、脂質ベースの固体、ポリマー、ナノ粒子の懸濁液、又はこれらの組み合わせとして提供することができる。金属、誘電体、及び半導体ナノ粒子、さらにはハイブリッド構造(例えば、コア−シェルナノ粒子)を調製することができる。半導体材料から形成されたナノ粒子はまた、電子エネルギーレベルの量子化が起こるほど十分に小さい(典型的には、10nm未満)場合は標識量子ドットであり得る。このようなナノスケールの粒子は、薬物担体又は造影剤として生物医学的応用に使用され、かつ本発明の同様の目的のために適合させることができる。
半固体ナノ粒子及び柔軟なナノ粒子が製造されるが、これらは本発明の範囲内である。半固体性のプロトタイプナノ粒子はリポソームである。様々な種類のリポソームナノ粒子が、現在、抗癌剤及びワクチンの送達系として臨床で使用されている。半分が親水性で残りの半分が疎水性のナノ粒子は、Janus粒子と呼ばれ、エマルションの安定化に特に有効である。このナノ粒子は、水/油の界面で自己構築して、固体界面活性剤として機能し得る。
参照により本明細書に組み入れられる米国特許第8,709,843号明細書は、治療剤を含む粒子の組織、細胞、及び細胞内区画への標的送達用の薬物送達系を提供する。本発明は、界面活性剤、親水性ポリマー、又は脂質にコンジュゲートしたポリマーを含む標的粒子を提供する。
参照により本明細書に組み入れられる米国特許第6,007,845号明細書は、多官能化合物と1つ以上の疎水性ポリマー及び1つ以上の親水性ポリマーとの共有結合によって形成されたマルチブロックコポリマーのコアを有し、かつ生物学的に活性な材料を含む粒子を提供する。
参照により本明細書に組み入れられる米国特許第5,855,913号明細書は、0.4g/cm3未満のタップ密度及び5μm〜30μmの平均直径を有する空気力学的に軽い粒子を有し、かつその表面に肺系統への薬物送達用の界面活性剤を含む微粒子組成物を提供する。
参照により本明細書に組み入れられる米国特許第5,985,309号明細書は、肺系統への送達用の界面活性剤及び/又は正若しくは負に帯電した治療薬若しくは診断薬と反対の電荷の荷電分子との親水性若しくは疎水性複合体を含む粒子を提供する。
参照により本明細書に組み入れられる米国特許第5,543,158号明細書は、表面に生物学的に活性な材料及びポリ(アルキレングリコール)部分を含む生分解性固体コアを有する生分解性の注射用ナノ粒子を提供する。
参照により本明細書に組み入れられる国際公開第2012135025号パンフレット(米国特許出願公開第20120251560号明細書としても公開されている)は、コンジュゲートポリエチレンイミン(PEI)ポリマー及びコンジュゲートアザ大員環(まとめて「コンジュゲートリポマー(conjugated lipomer)」又は「リポマー」と呼ばれる)を説明している。特定の実施形態では、このようなコンジュゲートリポマーを、タンパク質の発現の調節を含む、遺伝子発現を調節するためにin vivo、ex vivo、及びin vitroでゲノム摂動を達成するCRISPR−Cas系との関連で使用できることが想定され得る。
一実施形態では、ナノ粒子は、エポキシド修飾脂質ポリマー、有利に7C1であり得る(例えば、James E.Dahlman and Carmen Barnes et al.Nature Nanotechnology(2014)オンラインで公表 11 May 2014,doi:10.1038/nnano.2014.84を参照されたい)。C71は、14:1のモル比でC15エポキシド終端脂質とPEI600とを反応させて合成し、C14PEG2000を用いて、少なくとも40日間PBS溶液中で安定なナノ粒子(35〜60nmの直径)を製剤化した。
エポキシド修飾脂質−ポリマーを利用して本発明のCRISPR−Cas系を肺細胞、心血管細胞、又は腎細胞に送達することができるが、当業者であれば、他の標的器官に送達するためにこの系を適合させることができるであろう。約0.05〜約0.6mg/kgの用量が考えられる。総用量が約2mg/kgである数日又は数週間に亘る投与も考えられる。
エキソソーム
エキソソームは、RNA及びタンパク質を輸送する内因性ナノ−小胞であり、RNAを脳及び他の標的器官に送達することができる。免疫原性を低減するために、Alvarez−Ervitiら(2011,Nat Biotechnol 29:341)は、エキソソームの作製に自己由来樹状細胞を使用した。脳を標的とすることは、ニューロン特異的RVGペプチドに融合したLamp2b、エキソソーム膜タンパク質を発現させるために樹状細胞をエンジニアリングすることによって達成した。精製エキソソームを、エレクトロポレーションによって外因性RNAに付加した。静脈注射されたRVG−標的エキソソームは、特に脳内のニューロン、小膠細胞、乏突起膠細胞にGAPDH siRNAを送達し、結果として特定の遺伝子ノックダウンが起きた。RVGエキソソームへの事前曝露は、ノックダウンを弱めず、他の組織への非特異的な取り込みは観察されなかった。エキソソーム媒介siRNA送達の治療可能性が、アルツハイマー病の治療標的であるBACE1の強力なmRNA(60%)及びタンパク質(62%)のノックダウンによって実証された。
免疫学的に不活性なエキソソームのプールを得るために、Alvarez−Ervitiらは、同種主要組織適合複合体(MHC)ハプロタイプの近交系C57BL/6マウスから骨髄を採取した。未成熟樹状細胞は、T細胞活性化物質、例えば、MHC−II及びCD86を含まない大量のエキソソームを産生するため、Alvarez−Ervitiらは、7日間、顆粒球/マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)を用いて樹状細胞を選択した。翌日、十分に確立された超遠心分離プロトコルを用いて培養上清からエキソソームを精製した。得られたエキソソームは、物理的に均質であり、サイズ分布は、ナノ粒子トラッキング分析(NTA)及び電子顕微鏡法によって決定される80nmの直径でピークであった。Alvarez−Ervitiらは、10細胞当たり6〜12μg(タンパク質濃度に基づいて測定)のエキソソームを得た。
次に、Alvarez−Ervitiらは、ナノスケールの適用例に適合されたエレクトロポレーションプロトコルを用いて、外因性カーゴが改変エキソソームに導入される可能性を調べた。ナノメートルスケールでの膜粒子のエレクトロポレーションが十分には特徴付けられていないため、非特異的Cy5標識RNAを、エレクトロポレーションのプロトコルの経験的な最適化に使用した。封入されるRNAの量を、エキソソームの超遠心分離及び溶解の後に分析した。400V及び125μFでのエレクトロポレーションにより、RNAが最大に保持されたため、後の全ての実験にこれを使用した。
Alvarez−Ervitiらは、150μgのRVGエキソソーム中に封入された150μgの各BACE1 siRNAを正常なC57BL/6マウスに投与し、ノックダウン効率を4つの対照:未処置マウス、RVGエキソソームのみが注射されたマウス、in vivoカチオン性リポソーム試薬と複合体を形成したBACE1 siRNAが注射されたマウス、及びRVG−9R、即ち、siRNAに静電結合する9D−アルギニンにコンジュゲートしたRVGペプチドと複合体を形成したBACE1 siRNAが注射されたマウスと比較した。皮質組織サンプルを、投与の3日後に分析し、siRNA−RVG−9R処置マウス及びsiRNARVGエキソソーム処置マウスの両方で有意なタンパク質ノックダウン(45%、P<0.05、対62%、P<0.01)が観察され、これは、BACE1 mRNAレベルの有意な低下(それぞれ66%[+又は−]15%、P<0.001及び61%[+又は−]13%、P<0.01)から生じた。さらに、本出願人らは、RVG−エキソソーム処置動物において、アルツハイマー病の病理におけるアミロイドプラークの主成分である全[β]−アミロイド1〜42のレベルの有意な低下(55%、P<0.05)を実証した。観察された低下は、BCAE1阻害剤の脳室内注射後の正常なマウスで実証されたβ−アミロイド1〜40の低下よりも大きかった。Alvarez−Ervitiらは、BCAE1切断産物におけるcDNA末端(RACE)の5’迅速増幅を行い、siRNAによるRNAi媒介ノックダウンのエビデンスを得た。
最後に、Alvarez−Ervitiらは、IL−6、IP−10、TNFα、及びIFN−αの血清濃度を評価することによってRNA−RVGエキソソームがin vivoで免疫応答を誘導したか否かを調べた。エキソソーム処置の後、全てのサイトカインにおける有意でない変化が、IL−6の分泌を強力に刺激するsiRNA−RVG−9Rとは対照的なsiRNAトランスフェクション試薬処置と同様に記録され、エキソソーム処置の免疫学的に不活性なプロフィールが確認された。エキソソームがsiRNAの20%しか封入しないとすると、RVGエキソソームでの送達は、同等のmRNAのノックダウン及びより大きなタンパク質のノックダウンが、対応するレベルの免疫刺激無しで1/5のsiRNAで達成されたため、RVG−9R送達よりも効率的であると思われる。この実験は、RVGエキソソーム技術の治療の可能性を実証し、この治療は、神経変性疾患に関連した遺伝子の長期間のサイレンシングに適している可能性がある。Alvarez−Ervitiらのエキソソーム送達系は、本発明のCRISPR−Cas系の治療標的、特に神経変性疾患への送達に適用することができる。本発明では、約100〜1000mgのRVGエキソソームに封入される約100〜1000mgのCRISPR Casの用量が企図され得る。
El−Andaloussiら(Nature Protocols 7,2112−2126(2012))は、どのようにすれば培養細胞由来のエキソソームをin vitro及びin vivoでのRNAの送達に利用できるかを開示している。このプロトコルはまず、ペプチドリガンドに融合したエキソソームタンパク質を含む発現ベクターのトランスフェクションによる標的エキソソームの作製を説明する。次に、El−Andaloussiらは、トランスフェクト細胞の上清からのエキソソームの精製及び特徴付けの方法を説明する。次に、El−Andaloussiらは、RNAをエキソソームに導入する重要なステップを詳述する。最後に、El−Andaloussiらは、in vitro及びin vivoでマウスの脳にRNAを効率的に送達するためにエキソソームをどのように使用するかを概説する。エキソソーム媒介RNA送達が機能アッセイ及びイメージングによって評価される予想結果の例も示される。全プロトコルには、約3週間かかる。本発明による送達又は投与は、自己由来樹状細胞から産生されるエキソソームを用いて行うことができる。本明細書の教示から、これを本発明の実施に利用することができる。
別の実施形態では、Wahlgrenら(Nucleic Acids Research,2012,Vol.40,No.17 e130)の血漿エキソソームが企図される。エキソソームは、樹状細胞(DC)、B細胞、T細胞、肥満細胞、上皮細胞、及び腫瘍細胞を含む多くの細胞型で産生されるナノサイズの小胞(30〜90nmのサイズ)である。これらの小胞は、後期エンドソームの内向き出芽によって形成され、次いで、血漿膜との融合時に細胞外環境に放出される。エキソソームは、自然に細胞間でRNAを輸送するため、この特性は、遺伝子療法に有用であり得、そしてこの開示を、本発明の実施に利用することができる。
血漿からのエキソソームは、900gでの20分間の軟膜の遠心分離によって血漿を分離し、そして細胞上清を回収し、300gでの10分間の遠心分離によって細胞を除去し、そして16500gで30分間遠心分離し、次いで0.22mmフィルターに通して濾過することによって調製することができる。120000gでの70分間の超遠心分離によってエキソソームをペレット化する。siRNAのエキソソームへの化学的トランスフェクションを、RNAi Human/Mouse Starter Kit(Quiagen,Hilden,Germany)の製造者の取扱説明書に従って行う。siRNAを100mlのPBSに加えて、2mmol/mlの最終濃度にする。HiPerFectトランスフェクション試薬の添加後、混合物をRTで10分間インキュベートする。過剰なミセルを除去するために、アルデヒド/流酸塩ラテックスビーズを用いてエキソソームを再分離する。CRISPR Casのエキソソームへの化学的なトランスフェクションを、siRNAと同様に行うことができる。エキソソームは、健康なドナーの末梢血から単離された単球及びリンパ球と共に培養することができる。従って、CRISPR Casを含むエキソソームを単球及びリンパ球に導入して、ヒトに自己再導入できることが企図され得る。従って、本発明による送達又は投与は、血漿エキソソームを用いて行うことができる。
リポソーム
本発明による送達又は投与は、リポソームで行うことができる。リポソームは、内部の水性区画を取り囲んでいる単膜又は多重膜の脂質二重層及び比較的不浸透性の外側親油性リン脂質二重層から構成された球形小胞構造である。リポソームは、生体適合性かつ非毒性であり、親水性薬物分子及び親油性薬物分子の両方を送達することができ、そのカーゴを血漿酵素による分解から保護し、その充填物を生体膜を通過させて血液脳関門(BBB)に輸送するため、薬物送達担体としてかなりの注目を集めた(例えば、Spuch and Navarro,Journal of Drug Delivery,vol.2011,Article ID 469679,12 pages,2011.doi:10.1155/2011/469679(参照用)を参照されたい)。
リポソームは、いくつかの異なる種類の脂質から形成することができるが;リン脂質が、薬物担体としてリポソームを形成するために最もよく使用される。リポソーム形成は、脂質膜が水溶液と混合されるときに自然に起こるが、ホモジナイザー、超音波処理器、又は押し出し機を用いることによって振蘯の形態で力を加えることによって促進することもできる(例えば、Spuch and Navarro,Journal of Drug Delivery,vol.2011,Article ID 469679,12 pages,2011.doi:10.1155/2011/469679(参照用)を参照されたい)。
リポソームの構造及び特性を変更するために、いくつかの他の添加剤をリポソームに添加することができる。リポソーム構造を安定させて、リポソーム内部のカーゴの漏れを防止するために、例えば、コレステロール又はスフィンゴミエリンのいずれかをリポソーム混合物に添加することができる。さらに、リポソームは、水素化卵ホスファチジルコリン又は卵ホスファチジルコリン、コレステロール、及びジセチルリン酸から調製され、その平均小胞サイズが、約50〜100nmに調整された(例えば、Spuch and Navarro,Journal of Drug Delivery,vol.2011,Article ID 469679,12 pages,2011.doi:10.1155/2011/469679(参照用)を参照されたい)。
リポソーム製剤は、主に天然リン脂質及び脂質、例えば、1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン(DSPC)、スフィンゴミエリン、卵ホスファチジルコリン、及びモノシアロガングリオシドから構成され得る。この製剤は、リン脂質のみから調製されるため、リポソーム製剤は、多数の課題に直面し、その1つが血漿中での不安定性である。これらの課題を克服するためにいくつかの試み、特に脂質膜の処置が行われた。これらの試みの1つは、コレステロールの処置に重点を置いた。従来の製剤へのコレステロールの添加は、封入された生物活性化合物の血漿への急速な放出を低減する、又は1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファエタノールアミン(DOPE)が安定性を高める(例えば、Spuch and Navarro,Journal of Drug Delivery,vol.2011,Article ID 469679,12 pages,2011.doi:10.1155/2011/469679(参照用)を参照されたい)。
特定の有利な実施形態では、トロイの木馬リポソーム(Trojan Horse liposome)(分子トロイの木馬としても知られる)が望ましく、プロトコルをhttp://cshprotocols.cshlp.org/content/2010/4/pdb.prot5407.longで確認することができる。これらの粒子は、血管注入後に脳全体に導入遺伝子を送達することができる。限定されるものではないが、特定の抗体が表面にコンジュゲートした中性脂質粒子は、エンドサイトーシスにより血液脳関門を通過できると考えられる。本出願人らは、トロイの木馬リポソームを利用して血管注入によってヌクレアーゼのCRISPRファミリーを脳に送達すると仮定し、これにより、胎児を操作しなくても全脳トランスジェニック動物が可能となる。リポソームでの約1〜5gのDNA又はRNAのin vivoでの投与が企図され得る。
別の実施形態では、CRISPR Cas系を、リポソーム、例えば、安定核酸脂質粒子(SNALP)で投与することができる(例えば、Morrissey et al.,Nature Biotechnology,Vol.23,No.8,August 2005を参照されたい)。SNALP中の標的とされる特定のCRISPR Casの約1mg/kg/日、3mg/kg/日、又は5mg/kg/日の毎日の静脈注射が企図される。毎日の処置を約3日間行い、次いで週1回の投与を5週間行うことができる。別の実施形態では、約1mg/kg又は2.5mg/kgの用量で静脈注射によって投与されるSNALPに封入された特定のCRISPR Casも企図される(例えば、Zimmerman et al.,Nature Letters,Vol.441,4 May 2006を参照されたい)。SNALP製剤は、脂質3−N−[(wメトキシポリ(エチレングリコール)2000)カルバモイル]−1,2−ジミリスチルオキシ−プロピルアミン(PEG−C−DMA)、1,2−ジリノレイルオキシ−N、N−ジメチル−3−アミノプロパン(DLinDMA)、1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン(DSPC)、及びコレステロールを2:40:10:48のモルパーセント比で含み得る(例えば、Zimmerman et al.,Nature Letters,Vol.441,4 May 2006を参照されたい)。
別の実施形態では、安定核酸脂質粒子(SNALP)は、高度に血管新生されたHepG2由来肝腫瘍では効果的な分子の送達が証明されたが、血管新生が不十分なHCT−116由来肝腫瘍では証明されなかった(例えば、Li,Gene Therapy(2012)19,775−780を参照されたい)。SNALPリポソームは、25:1の脂質/siRNA比及びコレステロール/D−Lin−DMA/DSPC/PEG−C−DMAを48/40/10/2モル比で、D−Lin−DMA及びPEG−C−DMAをジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)、コレステロール、及びsiRNAと調合することによって調製することができる。得られたSNALPリポソームは、約80〜100nmの大きさである。
なお別の実施形態では、SNALPは、合成コレステロール(Sigma−Aldrich,St Louis,MO,USA)、ジパルミトイルホスファチジルコリン(Avanti Polar Lipids,Alabaster,AL,USA)、3−N−[(w−メトキシポリ(エチレングリコール)2000)カルバモイル]−1,2−ジミレスチルオキシプロピルアミン、及びカチオン性1,2−ジリノレオイルオキシ−3−N,Nジメチルアミノプロパンを含み得る(例えば、Geisbert et al.,Lancet 2010;375:1896−905を参照されたい)。例えば、ボーラス静脈注入として、1投与当たり約2mg/kgの用量の全CRISPR Casが企図され得る。
なお別の実施形態では、SNALPは、合成コレステロール(Sigma−Aldrich)、1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン(DSPC;Avanti Polar Lipids Inc.)、PEG−cDMA、及び1,2−ジリノレイルオキシ−3−(N;N−ジメチル)アミノプロパン(DLinDMA)を含み得る(例えば、Judge,J.Clin.Invest.119:661−673(2009)を参照されたい)。in vivoでの研究に使用される製剤は、約9:1の最終脂質/RNA質量比を有し得る。
RNAiナノ薬剤の安全性プロフィールが、Alnylam PharmaceuticalsのBarros及びGollobによって再検討された(例えば、Advanced Drug Delivery Reviews 64(2012)1730−1737を参照されたい)。安定核酸脂質粒子(SNALP)は、4つの異なる脂質−pHの低いカチオン性のイオン性脂質(DLinDMA)、中性ヘルパー脂質、コレステロール、及び拡散性ポリエチレングリコール(PEG)−脂質から構成されている。この粒子は、直径が約80nmであり、生理学的pHで中立電荷である。製剤中、イオン性脂質は、粒子形成中にアニオン性RNAで脂質を凝縮する役割を果たす。酸性が強まるエンドソーム条件下で正に帯電すると、イオン性脂質はまた、SNALPとエンドソーム膜との融合を媒介し、RNAの細胞質への放出が可能となる。PEG−脂質は、粒子を安定させ、かつ製剤中の凝集を軽減し、かつ薬物動態学的特性を改善する中性で親水性の外部を後に提供する。
今日まで、RNAを含むSNALP製剤を用いた2つの臨床プログラムが開始されている。Tekmira Pharmaceuticalsが、近年、LDLコレステロールの高い成人ボランティアでSNALP−ApoBの第1相単回投与試験を完了した。ApoBは、主に肝臓及び空腸で発現され、VLDL及びLDLの構築及び分泌に必須である。17人の対象が、SNALP−ApoBの単回投与を受けた(7つの用量レベルで用量を増加)。(前臨床試験に基づいて潜在的な用量制限毒性と予想された)肝臓毒性は見られなかった。最も高い用量の(2人のうちの)1人の対象が、免疫系の刺激に一致するインフルエンザに似た症状を示し、この試験を結論付ける決定がなされた。
Alnylam Pharmaceuticalsは、同様にALN−TTR01を進めた。ALN−TTR01は、上記のSNALP技術を利用し、突然変異型及び野生型TTRの両方の肝細胞産生を標的としてTTRアミロイドーシス(ATTR)を処置する。3つのATTR症状が説明されている:家族性アミロイド多発性ニューロパシー(FAP)及び家族性アミロイド心筋症(FAC)−共にTTRにおける常染色体優性突然変異によって引き起こされる;及び野生型TTRによって引き起こされる老人性全身性アミロイドーシス(SSA)。近年、ALN−TTR01のプラセボ対照単回投与用量増加第1相試験がATRの患者で完了した。ALN−TTR01は、0.01〜1.0mg/kg(siRNAを基準)の用量範囲で、31人の患者(試験薬物の23人とプラセボの8人)に15分の静脈注入として投与された。処置は、肝機能試験で有意な増加が見られず、良好な耐容性を示した。注射関連反応は、0.4mg/kg以上で、23人の患者のうち3人で見られ;全てが、注入速度の低下に応答し、全てで試験を継続した。血清サイトカインIL−6、IP−10、及びIL−1raの最小限及び一過性の上昇が、1mg/kgの最高用量で2人の患者に見られた(これは前臨床及びNHP試験から予測された)。血清TTRの低下により、ALN−TTR01の予想された薬力学的効果が、1mg/kgで観察された。
なお別の実施形態では、SNALPは、カチオン性脂質、DSPC、コレステロール、及びPEG−脂質をそれぞれ、例えば、40:10:40:10のモル比で、例えば、エタノールで可溶化することによって行うことができる(Semple et al.,Nature Niotechnology,Volume 28 Number 2 February 2010,pp.172−177を参照されたい)。この脂質混合物を水性緩衝液(50mM クエン酸塩、pH4)に添加し、混合して最終エタノール濃度及び脂質濃度をそれぞれ30%(vol/vol)及び6.1mg/mlにし、押し出しの前に22℃で2分間平衡化した。この水和脂質を、動的光散乱分析によって決定される70〜90nmの小胞直径が得られるまでLipex Extruder(Northern Lipids)を用いて22℃で、孔径が80nmの二層フィルター(Nuclepore)に通して押し出した。これには、一般に、1〜3回の通過が必要である。(30%エタノールを含む50mM クエン酸塩、pH4の水溶液に可溶化された)siRNAを、混合しながら約5ml/分の速度で、前平衡化した(35℃)小胞に添加した。0.06(wt/wt)の最終的な目標siRNA/脂質比に達したら、混合物を35℃でさらに30分間インキュベートして、小胞の再構築及びsiRNAの封入を行った。次いで、エタノールを除去し、透析又は接線流透析濾過によって外部緩衝液をPBS(155mM NaCl、3mM NaHPO、1mM KHPO、pH7.5)で置換した。siRNAを、制御された段階希釈法のプロセスを用いてSNALP中に封入した。KC2−SNALPの脂質成分は、57.1:7.1:34.3:1.4のモル比で使用されるDLin−KC2−DMA(カチオン性脂質)、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC;Avanti Polar Lipids)、合成コレステロール(Sigma)、及びPEG−C−DMAであった。封入粒子が形成されたら、使用の前にSNALPをPBSで透析し、0.2μmフィルターに通して滅菌した。平均粒子サイズは、75〜85nmであり、siRNAの90〜95%が、脂質粒子内に封入された。in vivo試験に使用される製剤中の最終的なsiRNA/脂質比は、約0.15(wt/wt)であった。第VII因子siRNAを含むLNP−siRNA系を、使用の直前に滅菌PBSで適切な濃度に希釈し、この製剤を、10ml/kgの総量で外側尾静脈に静脈内投与した。この方法及びこれらの送達系を、本発明のCRISPR Cas系に対して外挿することができる。
他の脂質
他のカチオン性脂質、例えば、アミノ脂質2,2−ジリノレイル−4−ジメチルアミノエチル−[1,3]−ジオキソラン(DLin−KC2−DMA)は、CRISPR Cas又はその構成成分又は、例えば、siRNAに類似したこれをコードする核酸分子(例えば、Jayaraman,Angew.Chem.Int.Ed.2012,51,8529 −8533を参照されたい)を封入するために利用することができ、従って、本発明の実施に利用することができる。次の脂質組成物を含む予備成形小胞が企図され得る:それぞれ40/10/40/10のモル比のアミノ脂質、ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)、コレステロール、及び(R)−2,3ビス(オクタデシルオキシ)プロピル−1−(メトキシポリ(エチレングリコール)2000)プロピルカルバメート(PEG−脂質)、並びに約0.05(w/w)のFVII siRNA/全脂質比。70〜90nmの狭い範囲の粒子サイズ分布及び0.11±0.04(n=56)の低い多分散指数にするために、CRISPR Cas RNAを添加する前に80nmの膜で粒子を最大3回押し出すことができる。極めて強力なアミノ脂質16を含む粒子を、4つの脂質成分16、DSPC、コレステロール、及びPEG−脂質を(50/10/38.5/1.5)のモル比で使用することができ、このモル比は、in vivoでの活性を促進するためにさらに最適化することができる。
Michael S D Kormannら(“Expression of therapeutic proteins after delivery of chemically modified mRNA in mice:Nature Biotechnology,Volume:29,Pages:154−157(2011))は、脂質エンベロープを使用したRNAの送達を説明している。脂質エンベロープの使用は、本発明でも好ましい。
別の実施形態では、脂質を本発明のCRISPR Cas系で製剤化して脂質ナノ粒子(LNP)を形成することができる。脂質は、限定されるものではないが、DLin−KC2−DMA4、C12−200、及び共脂質ジステロイルホスファチジルコリン、コレステロールを含み、PEG−DMGを、自然小胞形成手順を用いてsiRNAの代わりにCRISPR Cas系で製剤化することができる(例えば、Novobrantseva,Molecular Therapy−Nucleic Acids(2012)1,e4;doi:10.1038/mtna.2011.3を参照されたい)。成分モル比は、約50/10/38.5/1.5(DLin−KC2−DMA又はC12−200/ジステロイルホスファチジルコリン/コレステロール/PEG−DMG)であり得る。最終的な脂質:siRNAの重量比は、DLin−KC2−DMA及びC12−200脂質ナノ粒子(LNP)の場合にそれぞれ、約12:1及び9:1とすることができる。製剤は、90%を超える封入効率で、約80nmの平均粒子直径を有し得る。3mg/kgの用量が企図され得る。
Tekmiraは、全てが本発明に使用することができ、かつ/又は適合させることができる、LNP及びLNP製剤の様々な態様に関連する、米国及び海外の約95の対応特許のポートフォリオ(例えば、米国特許第7,982,027号明細書、同第7,799,565号明細書、同第8,058,069号明細書、同第8,283,333号明細書、同第7,901,708号明細書、同第7,745,651号明細書、同第7,803,397号明細書、同第8,101,741号明細書、同第8,188,263号明細書、同第7,915,399号明細書、同第8,236,943号明細書、及び同第7,838,658号明細書、並びに欧州特許第1766035号明細書、同第1519714号明細書、同第1781593号明細書、及び同第1664316号明細書を参照されたい)を有する。
CRISPR Cas系又はその構成成分、又はこれらをコードする核酸分子を、PLGAマイクロスフェア中に封入して送達することができ、このPLGAマイクロスフェアは、例えば、タンパク質、タンパク質前駆体、又は部分的若しくは完全にプロセシングされた形態のタンパク質若しくはタンパク質前駆体をコードし得る改変核酸分子を含む組成物の製剤の態様に関する米国特許出願公開第20130252281号明細書、同第20130245107号明細書、及び同第20130244279号明細書(Moderna Therapeuticsに譲渡)で詳述されているPLGAマイクロスフェアである。この製剤は、50:10:38.5:1.5〜3.0(カチオン性脂質:融合脂質:コレステロール:PEG脂質)のモル比を有し得る。PEG脂質は、限定されるものではないが、PEG−c−DOMG、PEG−DMGから選択され得る。融合脂質は、DSPCであり得る。また、Schrum et al.,Delivery and Formulation of Engineered Nucleic Acids、米国特許出願公開第20120251618号明細書を参照されたい。
Nanomericsの技術は、低分子量の疎水性薬物、ペプチド、及び核酸ベースの治療(プラスミド、siRNA、miRNA)を含む広範囲の治療におけるバイオアベイラビリティの課題に取り組んでいる。この技術が明確な利点を実証した特定の投与経路として、経口経路、血液脳関門を通る輸送、固形腫瘍への送達、及び眼が挙げられる。例えば、Mazza et al.,2013,ACS Nano.2013 Feb 26;7(2):1016−26;Uchegbu and Siew,2013,J Pharm Sci.102(2):305−10、及びLalatsa et al.,2012,J Control Release.2012 Jul 20;161(2):523−36を参照されたい。
米国特許出願公開第20050019923号明細書に、生物活性分子、例えば、ポリヌクレオチド分子、ペプチド及びポリペプチド、及び/又は医薬品を哺乳動物の体に送達するためのカチオン性デンドリマーが記載されている。デンドリマーは、例えば、肝臓、脾臓、肺、腎臓、又は心臓(さらには脳)への生物活性分子の送達を目的とするのに適している。デンドリマーは、単一の分岐単量体単位から段階的に合成された合成3次元巨大分子であり、その性質及び機能性は、容易に制御でき、かつ変更することができる。デンドリマーは、多機能コアに対して(合成への発散型アプローチ)、又は多機能コアに向けて(合成への収束型アプローチ)ビルディングブロックを反復付加することにより合成され、ビルディングブロックが3次元シェルに付加される度に、高位世代のデンドリマーが形成される。ポリプロピレンイミンデンドリマーは、ジアミノブタンコアから出発し、1級アミンへのアクリロニトリルのダブルマイケル付加により、このジアミノブタンに2倍量のアミノ基が付加され、次に、ニトリルの水素化が行われる。この結果、アミノ基が2倍になる。ポリプロピレンイミンデンドリマーは、100%プロトン化可能な窒素及び最大64の末端アミノ基(世代5、DAB64)を含む。プロトン化可能な基は、通常、中性pHでプロトンを受容できるアミノ基である。デンドリマーの遺伝子送達剤としての使用は、接合単位としてアミン/アミドの混合物又はN−P(O)Sと共にそれぞれ、ポリアミドアミン及びリン含有化合物を使用することに概ね集中しているが、低位世代のポリプロピレンイミンデンドリマーの遺伝子送達としての使用は報告されていない。ポリプロピレンイミンデンドリマーはまた、薬剤送達用のpH感受性制御放出システムとして、及び抹消アミノ酸基によって化学的に修飾されたゲスト分子の封入用のpH感受性制御放出システムとして研究されている。細胞毒性及びDNAとポリプロピレンイミンデンドリマーとの相互作用、並びにDAB64のトランスフェクション効力も研究されている。
米国特許出願公開第20050019923号明細書は、以前の報告に反して、カチオン性デンドリマー、例えば、ポリプロピレンイミンデンドリマーは、生物活性分子、例えば、遺伝物質の標的への送達に使用されると、適切な特性、例えば、特定の標的化及び低い毒性を示すという知見に基づいている。加えて、カチオン性デンドリマーの誘導体も、生物活性分子の標的への送達にとって適切な特性を示す。また、カチオン性ポリアミンポリマー及びデンドリマーポリマーを含む様々なポリマーを開示する米国特許出願公開第20080267903号明細書の生物活性ポリマーを参照されたい。この生物活性ポリマーは、抗増殖活性を有することが示され、従って、不所望の細胞増殖によって特徴付けられる障害、例えば、新生物及び腫瘍、炎症障害(自己免疫障害を含む)、乾癬、及びアテローム性動脈硬化の処置に有用であり得る。これらのポリマーは、活性剤として単独で、又は他の治療薬、例えば、遺伝子療法用の薬物分子又は核酸の送達ビヒクルとして使用することができる。このような場合、ポリマー自体の固有の抗腫瘍活性は、送達されるべき作用物質の活性を補完し得る。これらの特許公報の開示は、本明細書の教示と共に、CRISPR Cas系又はその構成成分、又はこれらをコードする核酸分子の送達に利用することができる。
超荷電タンパク質(supercharged protein)
超荷電タンパク質は、異常に高い正又は負の正味理論電荷を有するエンジニアリングされた又は天然のタンパク質のクラスであり、CRISPR Cas系又はその構成成分、又はこれらをコードする核酸分子の送達に利用することができる。正又は負に過剰に荷電されたタンパク質はいずれも、熱的又は化学的に誘導された凝集に耐える優れた能力を示す。正に過剰に荷電されたタンパク質はまた、哺乳動物細胞に進入することができる。これらのタンパク質に結合するカーゴ、例えば、プラスミド、DNA、RNA、又は他のタンパク質は、in vitro及びin vivoの両方でのこれらの巨大分子の哺乳動物細胞への機能的な送達を可能にし得る。David Liuの研究室が、超荷電タンパク質の作製及び特徴付けを2007年に報告した(Lawrence et al.,2007,Journal of the American Chemical Society 129,10110−10112)。
RNA及びプラスミドDNAの哺乳動物細胞への非ウイルス送達は、研究への応用及び治療への応用の双方に価値がある(Akinc et al.,2010,Nat.Biotech.26,561−569)。精製+36GFPタンパク質(又は他の正に過剰に荷電されたタンパク質)を適切な無血清培地でRNAと混合し、細胞の添加の前に複合体が形成されるようにする。この段階で血清を含むと、超荷電タンパク質−RNA複合体の形成が阻害され、処置の有効性が低下する。以下のプロトコルは、様々な細胞株に有効であることが分かった(McNaughton et al.,2009,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 106,6111−6116)。しかしながら、タンパク質及びRNAの用量を変更するパイロット実験を行って特定の細胞株の手順を最適化するべきである。
(1)処置の前日に、48ウェルプレートの各ウェルに1×10の細胞をプレーティングする。
(2)処置の当日に、精製+36GFPタンパク質を無血清培地で希釈して、200nMの最終濃度にする。RNAを50nMの最終濃度まで添加する。ボルテックスして混合し、室温で10分間インキュベートする。
(3)インキュベーション中に、細胞から培地を吸引し、PBSで1回洗浄する。
(4)+36GFP及びRNAのインキュベーション後、タンパク質−RNA複合体を細胞に添加する。
(5)細胞を複合体と共に37℃で4時間インキュベートする。
(6)インキュベーション後、培地を吸引し、20U/mL ヘパリンPBSで3回洗浄する。細胞を血清含有培地でさらに48時間、活性のアッセイによってはそれ以上の時間インキュベートする。
(7)免疫ブロット法、qPCR、表現型アッセイ、又は他の適切な方法によって細胞を分析する。
David Liuの研究室は、+36GFPが、様々な細胞における有効なプラスミド送達試薬であることをさらに見出した。プラスミドDNAは、siRNAよりも大きいカーゴであるため、効果的にプラスミドを複合体化するためには比例して多い+36GFPタンパク質が必要である。効果的なプラスミド送達のために、本出願人らは、インフルエンザウイルス赤血球凝集素タンパク質に由来の既知のエンドソーム破壊ペプチドであるC末端HA2ペプチドタグを有する+36GFPタンパク質の変異体を開発した。以下のプロトコルは、様々な細胞に有効であるが、上記のようにプラスミドDNA及び超荷電タンパク質の用量を、特定の細胞株及び送達の適用例に最適化することが推奨される。
(1)処置の前日に、48ウェルプレートの各ウェルに1×10の細胞をプレーティングする。
(2)処置の当日に、精製p36GFPタンパク質を無血清培地で希釈して、2mMの最終濃度にする。1mgのプラスミドDNAを添加する。ボルテックスして混合し、室温で10分間インキュベートする。
(3)インキュベーション中に、細胞から培地を吸引し、PBSで1回洗浄する。
(4)p36GFPタンパク質及びプラスミドDNAのインキュベーション後、タンパク質−DNA複合体を細胞に静かに添加する。
(5)細胞を複合体と共に37℃で4時間インキュベートする。
(6)インキュベーション後、培地を吸引し、PBSで洗浄する。細胞を血清含有培地でインキュベートし、さらに24〜48時間インキュベートする。
(7)適宜、プラスミド送達を(例えば、プラスミド駆動遺伝子発現によって)分析する。
また、例えば、McNaughton et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 106,6111−6116(2009);Cronican et al.,ACS Chemical Biology 5,747−752(2010);Cronican et al.,Chemistry & Biology 18,833−838(2011);Thompson et al.,Methods in Enzymology 503,293−319(2012);Thompson,D.B.,et al.,Chemistry & Biology 19(7),831−843(2012)を参照されたい。超荷電タンパク質の方法は、本発明のCRISPR Cas系の送達に使用することができ、かつ/又は適合させることができる。Dr.Luiのこれらの系及び本明細書の文献は、本明細書の教示と共に、CRISPR Cas系又はその構成成分、又はこれらをコードする核酸分子の送達に利用することができる。
植え込み型装置
別の実施形態では、CRISPR Cas系又はその構成成分、又はこれらをコードする核酸分子の送達用の植え込み型装置も企図される。例えば、米国特許出願公開第20110195123号明細書に、薬物を局所的に長期間に亘って溶出する植え込み型医療装置が開示され、この開示には、いくつかのタイプのこのような装置、実施の処置モード、及び植え込みの方法が含まれる。この装置は、その本体として使用される、例えば、マトリックスなどのポリマー物質、及び薬物、場合によっては追加の足場材料、例えば、金属又は追加のポリマー、及び視認性及びイメージングを促進する材料から構成される。植え込み型送達装置は、局所的に長期間に亘って放出させるのに有利であり得、薬物が、罹患部、例えば、腫瘍、炎症、変性の細胞外基質(ECM)に、又は症状の緩和のために、又は障害した平滑筋細胞に、又は予防のために直接放出される。1種類の薬物は、上で開示されたRNAであり、この系は、本発明のCRISPR Cas系に使用することができ、かつ/又は適合させることができる。一部の実施形態における植え込みのモードは、最近開発されて使用されている、近接照射療法及び針生検を含む他の処置用の既存の植え込み手順である。このような場合、本発明で説明される新たなインプラントの寸法は、元のインプラントと同様である。典型的には、数個の装置が、同じ処置手順中に植え込まれる。
米国特許出願公開第20110195123号明細書で説明されているように、空洞部、例えば、腹腔に適用可能なシステムを含む薬物送達植え込み型又は挿入型のシステム、及び/又は、例えば、任意にマトリックスであり得る生体安定性かつ/又は分解性かつ/又は生体吸収性ポリマー基質を含む、薬物送達系が固定又は付着されないその他のタイプの投与が提供される。「挿入」という語は、植え込みも含むことに留意されたい。薬物送達系は、好ましくは、米国特許出願公開第20110195123号明細書で説明されている「Loder」として実施される。
1つのポリマー又は複数のポリマーは、生体適合性であり、1つの作用物質及び/又は複数の作用物質を含み、制御された速度での作用物質の放出を可能にし、一部の実施形態では、例えば、マトリックスなどのポリマー基質の総量は、任意に、かつ好ましくは、作用物質の治療レベルに達するのを可能にする最大量以下である。非限定的な一例として、このような量は、好ましくは、導入される作用物質の量に応じて0.1m〜1000mmの範囲内である。Loderは、例えば、機能性、例えば、限定されるものではないが膝関節及び子宮内又は子宮頸リングなどによってサイズが決まる装置に組み込まれる場合は、任意に大きめにすることができる。
(組成物送達用の)薬物送達系は、一部の実施形態では、好ましくは分解性ポリマーを利用するように設計され、主な放出機構はバルク浸食である;又は一部の実施形態では、非分解性又は徐々に分解されるポリマーが使用され、主な放出機構は、バルク浸食ではなく拡散であり、このため外部が膜として機能し、その内部は、長期間(例えば、約1週間〜約数か月)に亘って周囲による影響を実際に受けない薬物貯蔵部として機能する。異なる放出機構の異なるポリマーの組み合わせも、任意に使用することができる。表面における濃度勾配は、好ましくは、全薬物放出期間のかなりの期間の間、事実上一定に維持され、従って、拡散速度は事実上一定である(「0モード」拡散と呼ばれる)。「一定」という語は、好ましくは、治療効果の下側閾値よりも上に維持される拡散速度を意味するが、なお任意に初期バーストの特徴を有し得、かつ/又は、例えば、一定程度の増減で変動し得る。拡散速度は、好ましくは、長期間に亘ってこのように維持され、治療有効期間、例えば、有効サイレンシング期間を最適化するためにあるレベルまで一定であると見なすことができる。
薬物送達系は、任意に、かつ好ましくは、化学的性質又は対象の体内の酵素及び他の因子からの攻撃によるものであっても、ヌクレオチドベースの治療薬を分解から保護するように設計される。
米国特許出願公開第20110195123号明細書で説明されている薬物送達系は、任意に検出器具及び/又は活性化器具に関連し、このような器具は、例えば、任意に、限定されるものではないが、熱による加熱及び冷却、レーザービーム、並びに集束超音波及び/又はRF(無線周波数)法又は装置を含む超音波を含め、活性化及び/又は加速/減速の非侵襲的及び/又は低侵襲性の方法によって、装置の植え込み時及び/又は植え込み後に作動される。
米国特許出願公開第20110195123号明細書の一部の実施形態によると、局所送達の部位は、腫瘍を含む細胞の異常に高い増殖及びアポトーシスの抑制、自己免疫疾患状態を含む活動性及び/又は慢性炎症及び感染症、筋肉組織及び神経組織を含む組織の変性、慢性痛、変性部位、及び組織の再生が促進される骨折部位及び他の創傷部位、及び傷害した心筋、平滑筋、及び横紋筋によって特徴付けられる標的部位を任意に含み得る。
組成物の植え込み部位、又は標的部位は、好ましくは、標的局所送達にとって十分に小さい半径、面積、及び/又は体積を有することを特徴とする。例えば、標的部位は、任意に、約0.1mm〜約5cmの範囲の直径を有する。
標的部位の位置は、好ましくは、最大治療効果が得られるように選択される。例えば、薬物送達系の組成物は(任意に、上記の植え込み用の装置と共に)、任意に、かつ好ましくは、腫瘍環境又はこの腫瘍環境に関連した血液供給部の内部又はその近傍に植え込まれる。
例えば、組成物は(任意に、装置と共に)、任意に、血管系などの中でニップルを介して膵臓、前立腺、乳房、肝臓の中又はその近傍に植え込まれる。
標的位置は:1.大脳基底核、白質、及び灰白質におけるパーキンソン病又はアルツハイマー病のような変性部位の脳;2.筋萎縮性側索硬化症(ALS)の場合の脊椎;3.HPV感染を防ぐための子宮頸部;4.活動性及び慢性炎症関節;5.乾癬の場合の真皮;6.鎮痛効果用の交感神経及び感覚神経部位;7.骨移植内;8.急性及び慢性感染部位;9.膣内;10.内耳−聴覚系、内耳迷路、前庭系;11.気管内;12.心臓内;冠状動脈、心外膜;13.膀胱;14.胆管系;15.限定されるものではないが腎臓、肝臓、脾臓を含む実質組織;16.リンパ節;17.唾液腺;18.歯肉;19.関節内(関節の中);20.眼内;21.脳組織;22.脳室;23.腹腔を含む空洞部(例えば、限定されるものではないが、卵巣癌の場合);24.食道内、及び25.直腸内(単に非限定的な例として、任意に、体内のあらゆる部位がLoderの植え込みに適し得る)からなる群から任意に選択される。
任意に、システム(例えば、組成物を含む装置)の挿入は、標的部のECM及びその部位の近傍に材料を注入して、標的部位及びこのような部位の近傍の局所pH及び/又は温度及び/又はECM中での薬物の拡散及び/又は薬物動態に作用する他の生物学的因子に影響を与えることに関連する。
任意に、一部の実施形態によると、前記作用物質の放出は、検出器具及び/又は活性化器具に関連し得、このような器具は、レーザービーム、照射、熱による加熱及び冷却、並びに集束超音波及び/又はRF(無線周波数)法又は装置を含む超音波、及び化学活性剤を含む、活性化及び/又は加速/減速の非侵襲的及び/又は低侵襲性及び/又は他の方法によって、挿入前及び/又は挿入時及び/又は挿入後に作動される。
米国特許出願公開第20110195123号明細書の他の実施形態によると、薬物は、好ましくは、例えば、後述するように、乳房、膵臓、脳、腎臓、膀胱、肺、及び前立腺における限局性癌の場合にはRNAを含む。RNAiで例示されるが、多くの薬物が、Loderへの封入に適用可能であり、かつこのような薬物がLoder基質、例えば、マトリックスなどで封入できるのであれば、本発明に関連して使用することができ、この系を、本発明のCRISPR Cas系の送達に使用することができ、かつ/又は適合させることができる。
特定の適用例の別の例として、神経及び筋肉の変性疾患が、異常な遺伝子発現によって発症する。RNAの局所送達は、このような異常な遺伝子発現を妨げる治療特性を有し得る。小さい薬物及び巨大分子を含む抗アポトーシス薬、抗炎症薬、及び抗変性薬の局所送達もまた、任意に、治療用とすることができる。このような場合、Loderは、一定速度での、かつ/又は別個に植え込まれる専用装置による長期間の放出に適用される。この全てを、本発明のCRISPR Cas系に使用することができ、かつ/又は適合させることができる。
特定の適用例のなお別の例として、精神疾患及び認知障害が、遺伝子改変剤(gene modifier)で処置される。遺伝子ノックダウンが、処置の選択肢である。作用物質を中枢神経部位に局所的に送達するLoderは、限定されるものではないが、精神病、双極性疾患、神経症性障害、及び行動疾患を含む精神疾患及び認知障害の治療の選択肢である。Loderはまた、特定の脳の部位に植え込まれると、小さい薬物及び巨大分子を含む薬物を局所的に送達することができる。この全てを、本発明のCRISPR Cas系に使用することができ、かつ/又は適合させることができる。
特定の適用例の別の例として、局所部位における先天性及び/又は適応免疫メディエーターのサイレンシングにより、臓器移植拒絶反応を防止することができる。移植された臓器及び/又は植え込まれた部位に植え込まれたLoderでのRNA及び免疫調節剤の局所送達により、移植された臓器に対して活性化される免疫細胞、例えば、CD8の撃退による局所免疫抑制が可能となる。この全てを、本発明のCRISPR Cas系に使用することができ、かつ/又は適合させることができる。
特定の適用例の別の例として、VEGF及びアンジオジェニンを含む血管成長因子などが、新血管形成に必須である。因子、ペプチド、ペプチド模倣薬の局所送達、又はこれらのリプレッサーの抑制は、重要な治療様式であり;リプレッサーのサイレンシング、及びLoderでの血管形成を刺激する因子、ペプチド、巨大分子、及び小さい薬物の局所送達は、末梢血管疾患、全身血管疾患、及び心血管疾患に治療効果がある。
挿入、例えば、植え込みの方法は、このような方法において任意の変更なしで、又は別法として任意の僅かな変更のみで、任意に、他のタイプの組織の植え込み及び/又は挿入及び/又は組織のサンプリングに既に使用しても良い。このような方法は、任意に、限定されるものではないが、小線源療法、生検、超音波を用いる及び/又は用いない内視鏡検査、例えば、ERCP、脳組織に入れる定位法、腹腔鏡を関節、腹部臓器、膀胱壁、及び体腔に入れる植え込みを含む腹腔鏡検査を含む。
患者特異的スクリーニング法
ヌクレオチド、例えば、トリヌクレオチド反復を標的とするCRISPR Cas系を使用して、このような反復の存在について患者又は患者のサンプルをスクリーニングすることができる。この反復は、CRISPR−Cas系のRNAの標的であり得、CRISPR−Cas系によるこの反復への結合が存在すると、この結合を検出することができ、これによりこのような反復が存在することが示される。従って、CRISPR−Cas系を使用して、反復の存在について患者又は患者のサンプルをスクリーニングすることができる。次いで、患者に、症状に対処するために適切な化合物を投与することができる;又は、結合して挿入、欠失、又は突然変異を引き起こして症状を緩和するためにCRISPR−Cas系を投与することができる。
核酸、アミノ酸、及びタンパク質、調節配列、ベクターなど
核酸、アミノ酸、及びタンパク質:本発明は、標的DNA配列に結合する核酸を使用する。これは、核酸がタンパク質よりも作製するのが遥かに容易で安価であるため有利であり、特異性は、相同性が求められる伸長の長さによって異なり得る。例えば、複数のフィンガーの複雑な3D位置決めを行う必要がない。「ポリヌクレオチド」、「ヌクレオチド」、「ヌクレオチド配列」、「核酸」、及び「オリゴヌクレオチド」という語は、互換的に使用される。これらの語は、任意の長さのデオキシリボヌクレオチド又はリボヌクレオチド、又はその類似体のポリマー形態のヌクレオチドを指す。ポリヌクレオチドは、任意の3次元構造を有し得、かつ既知又は未知の任意の機能を果たし得る。次に示すのは、ポリヌクレオチドの非限定的な例である:遺伝子又は遺伝子断片のコード領域又は非コード領域、連鎖解析によって決定される複数の遺伝子座(1つの遺伝子座)、エキソン、イントロン、メッセンジャーRNA(mRNA)、トランスファーRNA、リボソームRNA、低分子干渉RNA(siRNA)、小ヘアピンRNA(shRNA)、マイクロRNA(miRNA)、リボザイム、cDNA、組換えポリヌクレオチド、分岐ポリヌクレオチド、プラスミド、ベクター、任意の配列の単離DNA、任意の配列の単離RNA、核酸プローブ、及びプライマー。この語はまた、合成主鎖を有する核酸様構造も包含する。例えば、Eckstein,1991;Baserga et al.,1992;Milligan,1993;国際公開第97/03211号パンフレット;同第96/39154号パンフレット;Mata,1997;Strauss−Soukup,1997;及びSamstag,1996を参照されたい。ポリヌクレオチドは、1つ以上の修飾ヌクレオチド、例えば、メチル化ヌクレオチド及びヌクレオチド類似体を含み得る。存在する場合は、ヌクレオチド構造の修飾は、ポリマーの構築の前又は後で行うことができる。ヌクレオチドの配列は、非ヌクレオチド構成成分で中断することができる。ポリヌクレオチドは、ヌクレオチドの重合の後に、例えば、標識構成成分との接合によりさらに修飾することができる。本明細書で使用される「野生型」という語は、当業者によって理解される語であり、突然変異型又は変異型とは区別される、天然に存在する典型的な形態の生物、菌株、遺伝子、又は特徴を意味する。「野生型」はベースラインであり得る。本明細書で使用される「変異体」という語は、天然に存在するものから逸脱したパターンを有する質の提示を意味すると解釈するべきである。「天然に存在しない」又は「エンジニアリングされた」という語は、互換的に使用され、人間の手が加えられていることを示す。この語は、核酸分子又はポリペプチドについてである場合、核酸分子又はポリペプチドが、自然では自然に結合し、かつ自然で見られる少なくとも1つの他の構成成分から少なくとも実質的に解放されていることを意味する。「相補性」とは、従来のワトソン−クリック塩基対形成又は他の非従来型によって核酸が別の核酸配列と水素結合を形成する能力のことである。パーセント相補性は、第2の核酸配列と水素結合(例えば、ワトソン−クリック塩基対形成)を形成することができる核酸分子中の残基のパーセンテージを示す(例えば、10のうちの5、6、7、8、9、10がそれぞれ、50%、60%、70%、80%、90%、100%の相補性)。「完全に相補的」とは、核酸配列の全ての連続する残基が、第2の核酸配列の同じ数の連続する残基と水素結合することを意味する。本明細書で使用される「実質的に相補的」という語は、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、30、35、40、45、50、またはそれ以上のヌクレオチドの領域に対して少なくとも60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、97%、98%、99%、又は100%である相補性の程度を指す、又はストリンジェントな条件下でハイブリダイズする2つの核酸を指す。本明細書で使用される、ハイブリダイゼーションの「ストリンジェントな条件」とは、標的配列に対して相補性を有する核酸が標的配列に優先的にハイブリダイズし、かつ非標的配列とは実質的にハイブリダイズしない条件のことである。ストリンジェントな条件は、一般に、配列依存性であり、因子の数によって異なる。一般に、配列が長ければ長いほど、配列がその標的配列に特異的にハイブリダイズする温度が高くなる。ストリンジェントな条件の非限定的な例が、Tijssen(1993),Laboratory Techniques In Biochemistry And Molecular Biology−Hybridization With Nucleic Acid Probes Part I,Second Chapter“Overview of principles of hybridization and the strategy of nucleic acid probe assay”,Elsevier,N.Y.に詳述されている。ポリヌクレオチド配列について述べられる場合、相補的な配列又は部分的に相補的な配列も想定される。これらは、好ましくは、高ストリンジェントな条件下で基準配列とハイブリダイズすることができる。一般に、ハイブリダイゼーション率を最大化するために、比較的低いストリンジェントなハイブリダイゼーション条件が選択される:熱融点(T)よりも低い約20〜25℃。このTは、特定の標的配列の50%が、規定イオン強度及びpHで、溶液中で完全に相補的なプローブにハイブリダイズする温度である。一般に、ハイブリダイズした配列の少なくとも約85%のヌクレオチド相補性を必要とするため、高ストリンジェントな洗浄条件が、Tよりも低い約5〜15℃であるように選択される。ハイブリダイズした配列の少なくとも約70%のヌクレオチド相補性を必要とするため、中ストリンジェントな洗浄条件が、Tよりも低い約15〜30℃であるように選択される。高い許容の(非常に低いストリンジェントな)洗浄条件は、Tよりも低い50℃であり得、ハイブリダイズした配列間の高レベルのミスマッチが許容される。当業者であれば、ハイブリダイゼーション段階及び洗浄段階における他の物理的及び化学的なパラメーターも、標的配列とプローブ配列との間の特定のレベルの相同性からの検出可能なハイブリダイゼーションシグナルの結果に影響を与えるように変更できることが分かるであろう。好ましい高ストリンジェントな条件は、50%ホルムアミド、5×SSC、及び1% SDS中、42℃でのインキュベーション、又は5×SSC及び1% SDS中、65℃でのインキュベーションと、0.2×SSC及び0.1% SDSでの65℃の洗浄を含む。「ハイブリダイゼーション」とは、1つ以上のポリヌクレオチドが、ヌクレオチド残基の塩基間の水素結合により安定した複合体を形成する反応のことである。水素結合は、ワトソン−クリック塩基対形成、Hoogstein結合、又はその他の配列特異的な方法によって起こり得る。この複合体は、二重鎖構造を形成する2つの鎖、多数鎖複合体を形成する3つ以上の鎖、単一の自己ハイブリダイズ鎖、又はこれらの任意の組合せを含み得る。ハイブリダイゼーション反応は、より広範囲のプロセス、例えば、PCRの開始、又は酵素によるポリヌクレオチドの切断における1つのステップを構成し得る。所与の配列にハイブリダイズし得る配列は、所与の配列の「相補体」と呼ばれる。本明細書で使用される「ゲノム遺伝子座」又は「遺伝子座」(複数形も含む)という語は、染色体上の遺伝子又はDNA配列の特定の位置である。「遺伝子」は、ポリペプチドをコードするDNA若しくはRNAの伸長、又は生物において機能的役割を果たし、従って生体における分子単位の遺伝であるRNA鎖のことである。本発明の目的のために、遺伝子は、遺伝子産物の産生を調節する領域がコード配列及び/又は転写配列に隣接しているか否かにかかわらず、このような調節配列を含むと見なすことができる。従って、遺伝子は、必ずしも限定されるものではないが、プロモーター配列、ターミネーター、翻訳調節配列、例えば、リボソーム結合部位及び内部リボソーム進入部位、エンハンサー、サイレンサー、インシュレーター、境界エレメント、複製起点、マトリックス付着部位、及び遺伝子座調節領域を含む。本明細書で使用される「ゲノム遺伝子座の発現」又は「遺伝子発現」は、遺伝子からの情報が機能的遺伝子産物の合成に使用されるプロセスである。遺伝子発現の産物は、多くの場合タンパク質であるが、非タンパク質コード遺伝子、例えば、rRNA遺伝子又はtRNA遺伝子の場合は、産物は機能的RNAである。遺伝子発現のプロセスは、全ての既知の生命−真核生物(多細胞生物を含む)、原核生物(細菌及び古細菌)、及び生存する機能的産物を産生するウイルスによって使用される。本明細書で使用される遺伝子又は核酸の「発現」は、細胞での遺伝子発現だけではなく、クローニング系及びその他の関連における核酸の転写及び翻訳も包含する。本明細書で使用される「発現」はまた、ポリヌクレオチドがDNA鋳型から(例えば、mRNA又は他のRNA転写物に)転写されるプロセス、及び/又は転写されたmRNAが続いてペプチド、ポリペプチド、又はタンパク質に翻訳されるプロセスである。転写物及びコードされたポリペプチドは、まとめて「遺伝子産物」と呼ぶことができる。ポリヌクレオチドがゲノムDNAに由来する場合、発現は、真核細胞でのmRNAのスプライシングを含み得る。「ポリペプチド」、「ペプチド」、及び「タンパク質」という語は、任意の長さのアミノ酸のポリマーを指すために本明細書では互換的に使用される。ポリマーは、線状又は分岐であり得、修飾アミノ酸を含み得、かつ非アミノ酸によって中断され得る。この語はまた、修飾;例えば、ジスルフィド結合の形成、グリコシル化、脂質化、アセチル化、リン酸化、又はその他の処置、例えば、標識成分との接合がなされたアミノ酸ポリマーも包含する。本明細書で使用される「アミノ酸」という語は、グリシン及びD又はL光学異性体の両方、アミノ酸類似体、及びペプチド模倣体を含む、天然及び/又は天然に存在しない若しくは合成アミノ酸を含む。本明細書で使用される「ドメイン」又は「タンパク質ドメイン」という語は、タンパク質鎖の残りの部分とは独立に存在して機能し得るタンパク質配列の部分を指す。本発明の態様で説明されるように、配列同一性は、配列相同性に関連する。相同性の比較は、肉眼で、より一般的には容易に入手できる配列比較プログラムの支援で行うことができる。これらの市販のコンピュータープログラムは、2つ以上の配列間のパーセント(%)相同性を計算することができ、かつ2つ以上のアミノ酸配列又は核酸配列によって共有される配列同一性を計算することもできる。一部の好ましい実施形態では、本明細書に記載されるdTALEのキャッピング領域は、本明細書で提供されるキャッピング領域アミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性又は共有同一性である配列を有する。配列相同性は、当該技術分野で公知の多数のコンピュータープログラムのいずれか、例えば、BLAST又はFASTAなどによって作成することができる。このようなアラインメントを実施するのに適したコンピュータープログラムは、GCG Wisconsin Bestfitパッケージ(University of Wisconsin,U.S.A;Devereux et al.,1984,Nucleic Acids Research 12:387)である。配列の比較を行うことができる他のソフトウェアの例として、限定されるものではないが、BLASTパッケージ(Ausubel et al.,1999 ibid−Chapter 18を参照されたい)、FASTA(Atschul et al.,1990,J.Mol.Biol.,403
−410)、及び比較ツールのGENEWORKS一式が挙げられる。BLAST及びFASTAは共に、オフライン及びオンライン検索で利用可能である(Ausubel et al.,1999 ibid,pages 7−58 to 7−60を参照されたい)。しかしながら、GCG Bestfitプログラムを使用することが好ましい。パーセンテージ(%)配列相同性は、連続する配列に対して計算することができる、即ち、一方の配列を他方の配列と整列させて、一方の配列における各アミノ酸又はヌクレオチドが、他方の配列における対応するアミノ酸又はヌクレオチドと、一度に1つの残基が直接比較される。これは、「無ギャップ(ungapped)」アラインメントと呼ばれる。典型的には、このような無ギャップアラインメントは、比較的少数の残基に対してのみ行われる。これは、非常に単純で一貫した方法であるが、例えば、その他が同一の配列の対でも、1つの挿入又は欠失によって続くアミノ酸残基がアラインメントから外れ、従って全アラインメントが行われたときに相同性(%)が大幅に低下する可能性があることを考慮できない。結果として、殆どの配列比較法は、起こり得る挿入及び欠失を、全体の相同性又は同一性スコアに著しいペナルティーを課すことなく考慮する最適なアラインメントとなるように設計されている。これは、局所相同性又は同一性を最大にするように配列アラインメントに「ギャップ」を挿入することによって達成される。しかしながら、これらのより複雑な方法は、アラインメントで生じる各ギャップに「ギャップペナルティー」を割り当てて、同数の同一アミノ酸の場合、ギャップが最少の配列アラインメントは、2つの比較される配列間の高い関連性を反映し、ギャップが多い配列よりも高いスコアを獲得することができる。典型的には、ギャップの存在に対して比較的高いコストを付与し、ギャップにおける各連続する残基に小さいペナルティーを付与する「親和性ギャップコスト」が使用される。これは、最も一般的に使用されているギャップスコアリングシステムである。高いギャップペナルティーは、もちろん、ギャップの少ない最適化アラインメントを作成することができる。殆どのアラインメントプログラムは、ギャップペナルティーを変更することが可能である。しかしながら、配列の比較にこのようなソフトウェアを使用する場合は、デフォルト値を使用することが好ましい。例えば、GCG Wisconsin Bestfitパッケージを使用する場合、アミノ酸配列のデフォルトのギャップペナルティーは、1つのギャップが−12、各伸長が−4である。従って、最大%相同性の計算はまず、ギャップペナルティーを考慮した最適なアラインメントの作成を必要とする。このようなアラインメントを行うのに適したコンピュータープログラムは、GCG Wisconsin Bestfitパッケージ(Devereux et al.,1984 Nuc.Acids Research 12 p387)である。配列の比較を行うことができる他のソフトウェアの例として、限定されるものではないが、BLASTパッケージ(Ausubel et al.,1999 Short Protocols in Molecular Biology,4th Ed.−Chapter 18を参照されたい)、FASTA(Altschul et al.,1990 J.Mol.Biol.403−410)、及び比較ツールのGENEWORKS一式が挙げられる。BLAST及びFASTAは共に、オフライン及びオンライン検索で利用可能である(Ausubel et al.,1999,Short Protocols in Molecular Biology,pages 7−58 to 7−60を参照されたい)。しかしながら、一部の適用例では、GCG Bestfitプログラムを使用することが好ましい。BLAST 2 Sequencesと呼ばれる新しいツールも、タンパク質配列及びヌクレオチド配列の比較に利用可能である(FEMS Microbiol Lett.1999 174(2):247−50;FEMS Microbiol Lett.1999 177(1):187−8、及び米国の国立衛生研究所のウェブサイトに記載のNational Center for Biotechnology informationのウェブサイトを参照されたい)。最終%相同性は、同一性に関して測定することができるが、アラインメントプロセス自体が、典型的には、オール・オア・ナッシングの対比較に基づくものではない。むしろ、一般に、化学的類似性又は進化距離に基づいて各対比較にスコアを割り当てるスケールド類似性スコアマトリックス(scaled similarity score matrix)が使用される。一般的に使用されるこのようなマトリックスの一例は、BLOSUM62マトリックス−プログラムのBLAST一式のデフォルトマトリックスである。GCG Wisconsinプログラムは、一般に、パブリックデフォルト値、又はカスタム記号比較表が提供される場合はこれを使用する(さらなる詳細についてはユーザーマニュアルを参照されたい)。一部の適用例では、GCGパッケージにはパブリックデフォルト値、又は他のソフトウェアでは、デフォルトマトリックス、例えば、BLOSUM62を使用することが好ましい。別法として、パーセンテージ相同性は、CLUSTAL(Higgins DG & Sharp PM(1988),Gene 73(1),237−244)に類似のアルゴリズムに基づいて、DNASIS(商標)(Hitachi Software)における複数のアラインメントの特徴を用いて計算することができる。このソフトウェアが、最適なアラインメントを作成したら、%相同性、好ましくは、%配列同一性を計算することが可能である。このソフトウェアは、典型的には、これを配列比較の一部として、数値結果を出す。配列は、サイレント変化を生じさせて機能的に同等の物質にする、アミノ酸残基の欠失、挿入、又は置換も有し得る。計画的なアミノ酸置換を、アミノ酸特性の類似性(例えば、残基の極性、電荷、溶解度、疎水性、親水性、及び/又は両親媒性)に基づいて行うことができ、従って、この計画的なアミノ酸置換は、アミノ酸を官能基に分類するのに有用である。アミノ酸は、その側鎖のみの特性に基づいて分類することができる。しかしながら、突然変異のデータも含めるとより有用である。従って、このように得られたアミノ酸のセットは、構造的理由から保存される可能性が高い。これらのセットは、ベン図の形式で示すことができる(Livingstone C.D.and Barton G.J.(1993)“Protein sequence alignments:a strategy for the hierarchical analysis of residue conservation”Comput.Appl.Biosci.9:745−756)(Taylor W.R.(1986)“The classification of amino acid conservation”J.Theor.Biol.119;205−218)。保存的な置換は、例えば、一般に許容されるアミノ酸分類のベン図を示す下表に従って行うことができる。
本発明の実施形態は、相同置換(本明細書では、置換及び交換は共に、既存のアミノ酸残基又はヌクレオチドの別のアミノ酸残基又はヌクレオチドでの置き換えを指すために用いられる)を含み得る配列(ポリヌクレオチド又はポリペプチドの両方)を含み、この相同置換は、即ち、アミノ酸の場合は同種置換、例えば、塩基性の塩基性での置換、酸性の酸性での置換、極性の極性での置換などが起こり得る。非相同置換、即ち、あるクラスの残基から別のクラスの残基への置換、あるいは天然に存在しないアミノ酸、例えば、オルニチン(以降、Zと呼ぶ)、ジアミノ酪酸オルニチン(以降、Bと呼ぶ)、ノルロイシンオルニチン(以降、Oと呼ぶ)、ピリイルアラニン、チエニルアラニン、ナフチルアラニン、及びフェニルグリシンの取り込みを伴う置換も起こり得る。変異アミノ酸配列は、配列のいずれか2つのアミノ酸残基間に適切なスペーサー基を含み得、このスペーサー基には、アミノ酸スペーサー、例えば、グリシン又はβ−アラニン残基に加えて、アルキル基、例えば、メチル基、エチル基、又はプロピル基が含まれる。ペプトイド形態の1つ以上のアミノ酸残基の存在を伴う変異のさらなる形態は、当業者には十分に理解されよう。誤解を避けるために、「ペプトイド形態」は、α−炭素置換基がα−炭素上ではなくその残基の窒素原子上にある変異アミノ酸残基を指すために用いられる。ペプトイド形態のペプチドの調製プロセスは、当技術分野で公知であり、例えば、Simon RJ et al.,PNAS(1992)89(20),9367−9371、及びHorwell DC,Trends Biotechnol.(1995)13(4),132−134を参照されたい。
本発明の目的では、増幅は、十分な忠実性で標的配列を複製することができるプライマー及びポリメラーゼを利用する任意の方法を意味する。増幅は、天然又は組換えDNAポリメラーゼ、例えば、TaqGold(商標)、T7 DNAポリメラーゼ、大腸菌(E.coli)DNAポリメラーゼのKlenow断片、及び逆転写酵素によって行うことができる。好ましい増幅法はPCRである。
ある態様では、本発明はベクターに関係する。本明細書で使用される「ベクター」は、ある環境から別の環境への実体の移送を可能にする又は促進するツールである。レプリコン、例えば、プラスミド、ファージ、又はコスミドは、別のDNAセグメントが挿入されて、この挿入されたセグメントを複製することができる。一般に、ベクターは、適切な制御エレメントに結合されると複製を行うことができる。一般に、「ベクター」という語は、結合した別の核酸を輸送することができる核酸分子を指す。ベクターは、限定されるものではないが、一本鎖、二本鎖、又は部分的に二本鎖の核酸分子;1つ以上の遊離末端を含む核酸分子、遊離末端のない(例えば、環状の)核酸分子;DNA、RNA、又は両方を含む核酸分子;及び当該技術分野で公知の他の様々なポリヌクレオチドを含む。1つのタイプのベクターは「プラスミド」であり、プラスミドとは、例えば、標準的な分子クローニング技術によって追加のDNAセグメントを挿入することができる環状の二本鎖DNAループのことである。別のタイプのベクターはウイルスベクターであり、ウイルスベクターでは、ウイルス(例えば、レトロウイルス、複製欠損レトロウイルス、アデノウイルス、複製欠損アデノウイルス、及びアデノ関連ウイルス(AAV))へのパッケージングのためにウイルス由来DNA又はRNA配列がベクター中に存在する。ウイルスベクターは、宿主細胞へのトランスフェクションのためにウイルスによって運ばれるポリヌクレオチドも含む。あるベクターは、導入された宿主細胞で自己複製することができる(例えば、細菌複製起点を有する細菌ベクター及びエピソーム哺乳動物ベクター)。他のベクター(例えば、非エピソーム哺乳動物ベクター)は、宿主細胞に導入されるとこの宿主細胞のゲノムに組み込まれ、これにより宿主ゲノムと共に複製される。さらに、あるベクターは、機能的に連結された遺伝子の発現を誘導することができる。このようなベクターは、本明細書では「発現ベクター」と呼ばれる。組換えDNA技術に有用な一般的な発現ベクターは、プラスミドの形態である場合が多い。
組換え発現ベクターは、宿主細胞での核酸の発現に適した形態で本発明の核酸を含むことができる、即ち、組換え発現ベクターは、発現される核酸配列に機能的に連結された、発現に使用される宿主細胞に基づいて選択できる、1つ以上の調節エレメントを含む。組換え発現ベクターにおいて、「機能的に連結された」とは、目的のヌクレオチド配列が、(例えば、in vitro転写/翻訳系において、又はベクターが導入された宿主細胞において)ヌクレオチド配列の発現を可能にするように調節エレメントに連結されたことを意味するものとする。組換え法及びクローニング法については、参照により全開示内容が本明細書に組み入れられる、2004年9月2日に米国特許出願公開第2004−0171156 A1号として公開された米国特許出願第10/815,730号明細書に記載されている。
本発明の態様は、キメラRNA及びCas9用のバイシストロン性ベクターに関する。キメラRNA及びCas9用のバイシストロン性発現ベクターが好ましい。一般に、そして特にこの実施形態では、Cas9が、好ましくは、CBhプロモーターによって駆動される。キメラRNAは、好ましくは、Pol IIIプロモーター、例えば、U6プロモーターによって駆動され得る。理想的には、この2つのプロモーターが組み合わせられる。キメラガイドRNAは、典型的には、20bpのガイド配列(Ns)からなり、これは、tracr配列(下鎖の最初の「U」から転写物の末端まで延びている)に接続することができる。tracr配列は、示されているように様々な位置で切断することができる。ガイド配列及びtracr配列は、GUUUUAGAGCUAであり得るtracr−mate配列によって分離されている。このtracr配列には、図示されているループ配列GAAAが続き得る。これらは共に、好ましい例である。本出願人らは、SURVEYORアッセイによってヒトEMX1及びPVALB遺伝子座におけるCas9媒介挿入欠失を実証している。ChiRNAは、その「+n」指定によって示され、crRNAは、ガイド配列及びtracr配列が別個の転写物として発現されるハイブリッドRNAを指す。本出願全体において、キメラRNAは、単一ガイド、又は合成ガイドRNA(sgRNA)とも呼ばれることがある。ループは、好ましくはGAAAであるが、この配列、又は僅か4bpの長さに限定されるものではない。実際、ヘアピン構造に使用される好ましいループ形成配列は、4ヌクレオチド長であり、最も好ましくは、配列GAAAを有する。しかしながら、これよりも長い又は短いループ配列を使用することができ、これらは代替の配列とすることができる。この配列は、好ましくは、ヌクレオチドトリプレット(例えば、AAA)及び追加のヌクレオチド(例えば、C又はG)を含む。ループ形成配列の例として、CAAA及びAAAGが挙げられる。本明細書に開示の任意の方法の実施において、適切なベクターを、当該技術分野で公知の1つ以上の方法によって細胞又は胚に導入することができ、このような方法には、限定されるものではないが、マイクロインジェクション、エレクトロポレーション、ソノポレーション、微粒子銃、リン酸カルシウム媒介トランスフェクション、カチオン性トランスフェクション、リポソームトランスフェクション、デンドリマートランスフェクション、熱ショックトランスフェクション、ヌクレオフェクショントランスフェクション、マグネトフェクション、リポフェクション、インペールフェクション(impalefection)、光トランスフェクション、専売薬剤で促進される核酸の取り込み、及びリポソーム、イムノリポソーム、ビロソーム、または人工ビリオンによる送達が含まれる。一部の方法では、ベクターは、マイクロインジェクションによって胚に導入され得る。1つ又は複数のベクターは、胚の核又は細胞質に導入され得る。一部の方法では、1つ又は複数のベクターは、ヌクレオフェクションによって細胞に導入され得る。
「調節エレメント」という語は、プロモーター、エンハンサー、内部リボソーム進入部位(IRES)、及び他の発現制御エレメント(例えば、転写終結シグナル、例えば、ポリアデニル化シグナル及びポリ−U配列)を含むものとする。このような調節エレメントは、例えば、Goeddel,GENE EXPRESSION TECHNOLOGY:METHODS IN ENZYMOLOGY 185,Academic Press,San Diego,Calif.(1990)で説明されている。調節エレメントは、多数の種類の宿主細胞におけるヌクレオチド配列の構成的な発現を誘導する調節エレメント、及び特定の宿主細胞のみでのヌクレオチド配列の発現を誘導する調節エレメント(例えば、組織特異的調節配列)を含む。組織特異的プロモーターは、主として所望の目的の組織、例えば、筋肉、ニューロン、骨、皮膚、血液、特定の臓器(例えば、肝臓、膵臓)、又は特定の細胞型(例えば、リンパ球)での発現を誘導し得る。調節エレメントはまた、時間依存的に、例えば、細胞周期依存的に、又は発生段階依存的に発現を誘導することができ、この誘導は、組織特異的又は細胞型特異的であっても良いし、又はこのように特異的でなくても良い。一部の実施形態では、ベクターは、1つ以上のpol IIIプロモーター(例えば、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、又はそれ以上のpol IIIプロモーター)、1つ以上のpol IIプロモーター(例えば、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、又はそれ以上のpol IIプロモーター)、1つ以上のpol Iプロモーター(例えば、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、又はそれ以上のpol Iプロモーター)、又はこれらの組み合わせを含む。pol IIIプロモーターの例として、限定されるものではないが、U6プロモーター及びH1プロモーターが挙げられる。pol IIプロモーターの例として、限定されるものではないが、レトロウイルスラウス肉腫ウイルス(RSV)LTRプロモーター(任意にRSVエンハンサーを含む)、サイトメガロウイルス(CMV)プロモーター(任意にCMVエンハンサーを含む)[例えば、Boshart et al,Cell,41:521−530(1985)を参照されたい]、SV40プロモーター、ジヒドロ葉酸レダクターゼプロモーター、β−アクチンプロモーター、ホスホグリセロールキナーゼ(PGK)プロモーター、及びEF1αプロモーターが挙げられる。また、「調節エレメント」という語には、エンハンサーエレメント、例えば、WPRE;CMVエンハンサー;HTLV−IのLTRにおけるR−U5’セグメント(Mol.Cell.Biol.,Vol.8(1),p.466−472,1988);SV40エンハンサー;及びウサギβ−グロビンのエキソン2と3との間のイントロン配列(Proc.Natl.Acad.Sci.USA.,Vol.78(3),p.1527−31,1981)も包含される。当業者であれば、発現ベクターの設計は、形質転換される宿主細の選択などの因子、望ましい発現レベルなどによって異なり得ることを理解されよう。ベクターを宿主細胞に導入し、これにより、本明細書に記載の核酸によってコードされる、融合タンパク質又は融合ペプチドを含む転写物、タンパク質、又はペプチド(例えば、クラスター化した規則的な間隔の短いパリンドローム反復(CRISPR)転写物、タンパク質、酵素、これらの突然変異型、これらの融合タンパク質など)を産生することができる。調節配列に関して、参照によりその全開示内容が本明細書に組み入れられる米国特許出願第10/491,026号明細書に記載されている。プロモーターに関しては、それぞれ参照により全開示内容が本明細書に組み入れられるPCT公開の国際公開第2011/028929号パンフレット及び米国特許出願第12/511,940号明細書に記載されている。
ベクターは、原核細胞又は真核細胞でのCRISPR転写物(例えば、核酸転写物、タンパク質、又は酵素)の発現用に設計することができる。例えば、CRISPR転写物は、細菌細胞、例えば、大腸菌(Escherichia coli)、昆虫細胞(バキュロウイルス発現ベクターを使用)、酵母細胞、又は哺乳動物細胞で発現させることができる。適切な宿主細胞は、Goeddel,GENE EXPRESSION TECHNOLOGY:METHODS IN ENZYMOLOGY 185,Academic Press,San Diego,Calif.(1990)に詳述されている。別法として、組換え発現ベクターは、例えば、T7プロモーター調節配列及びT7ポリメラーゼを用いてin vitroで転写して翻訳することができる。
ベクターは、原核生物又は原核細胞に導入して増殖させることができる。一部の実施形態では、原核生物は、真核細胞に導入されるベクターのコピーを増幅するため、又は真核細胞に導入されるベクターの産生における中間ベクター(例えば、ウイルスベクターパッケージングシステムの一部としてプラスミドを増幅する)として使用される。一部の実施形態では、原核生物は、ベクターのコピーを増幅して1つ以上の核酸を発現させるため、例えば、宿主細胞又は宿主生物に送達するための1つ以上のタンパク質の供給源を提供するために使用される。原核生物でのタンパク質の発現は、融合タンパク質又は非融合タンパク質の発現を誘導する構成的プロモーター又は誘導プロモーターを含むベクターを用いて大腸菌(Escherichia coli)で行われる場合が殆どである。融合ベクターは、多数のアミノ酸を、その中でコードされたタンパク質、例えば、組換えタンパク質のアミノ末端に付加する。このような融合ベクターは、1つ以上の目的、例えば:(i)組換えタンパク質の発現を増加させること;(ii)組換えタンパク質の溶解度を高めること;及び(iii)親和性精製におけるリガンドとして作用することによって組換えタンパク質の精製を助けることに役立ち得る。しばしば、融合発現ベクターでは、タンパク質分解切断部位は、融合タンパク質の精製の後に組換えタンパク質と融合部分との分離を可能にするために、融合部分と組換えタンパク質との接合部に導入される。このような酵素及びその同族認識配列は、因子Xa、トロンビン、及びエンテロキナーゼを含む。融合発現ベクターの例として、pGEX(Pharmacia Biotech Inc;Smith and Johnson,1988.Gene 67:31−40)、pMAL(New England Biolabs,Beverly,Mass.)、及びpRIT5(Pharmacia,Piscataway,N.J.)が挙げられ、これらはそれぞれ、グルタチオンS−トランスフェラーゼ(GST)、マルトースE結合タンパク質、又はプロテインAを標的組換えタンパク質に融合させる。適切な誘導性非融合大腸菌(E.coli)発現ベクターの例として、pTrc(Amrann et al.,(1988)Gene 69:301−315)及びpET 11d(Studier et al.,GENE EXPRESSION TECHNOLOGY:METHODS IN ENZYMOLOGY 185,Academic Press,San Diego,Calif.(1990)60−89)が挙げられる。一部の実施形態では、ベクターは酵母発現ベクターである。酵母サッカロミセス・セレビシアエ(Saccharomyces cerivisae)での発現用のベクターの例として、pYepSec1(Baldari,et al.,1987.EMBO J.6:229−234)、pMFa(Kuijan and Herskowitz,1982.Cell 30:933−943)、pJRY88(Schultz et al.,1987.Gene 54:113−123)、pYES2(Invitrogen Corporation,San Diego,Calif.)、及びpicZ(InVitrogen Corp,San Diego,Calif.)が挙げられる。一部の実施形態では、ベクターは、バキュロウイルス発現ベクターを用いて昆虫細胞でのタンパク質の発現を駆動する。培養昆虫細胞(例えば、SF9細胞)でのタンパク質の発現に利用可能なバキュロウイルスベクターとして、pAcシリーズ(Smith,et al.,1983.Mol.Cell.Biol.3:2156−2165)及びpVLシリーズ(Lucklow and Summers,1989.Virology 170:31−39)が挙げられる。
一部の実施形態では、ベクターは、哺乳動物発現ベクターを用いて哺乳動物細胞での1つ以上の配列の発現を駆動することができる。哺乳動物発現ベクターの例として、pCDM8(Seed,1987.Nature 329:840)及びpMT2PC(Kaufman,et al.,1987.EMBO J.6:187−195)が挙げられる。哺乳動物細胞で使用される場合、発現ベクターの制御機能は、典型的には、1つ以上の調節エレメントによって提供される。例えば、一般的に使用されるプロモーターは、ポリオーマ、アデノウイルス2、サイトメガロウイルス、シミアン・ウイルス40、及び本明細書に開示され当該技術分野で公知の他のウイルスに由来する。原核細胞及び真核細胞の両方の他の適切な発現系については、例えば、Chapters 16 and 17 of Sambrook,et al.,MOLECULAR CLONING:A LABORATORY MANUAL.2nd ed.,Cold Spring Harbor Laboratory,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,N.Y.,1989を参照されたい。
一部の実施形態では、組換え哺乳動物発現ベクターは、特定の細胞型で優先的に核酸の発現を誘導することができる(例えば、組織特異的調節エレメントが、核酸の発現に使用される)。組織特異的調節エレメントは当該技術分野で公知である。適切な組織特異的プロモーターの非限定的な例として、アルブミンプロモーター(肝臓特異的;Pinkert,et al.,1987.Genes Dev.1:268−277)、リンパ特異的プロモーター(Calame and Eaton,1988.Adv.Immunol.43:235−275)、特に、T細胞受容体のプロモーター(Winoto and Baltimore,1989.EMBO J.8:729−733)及び免疫グロブリンのプロモーター(Baneiji,et al.,1983.Cell 33:729−740;Queen and Baltimore,1983.Cell 33:741−748)、ニューロン特異的プロモーター(例えば、the neurofilament promoter;Byrne and Ruddle,1989.Proc.Natl.Acad.Sci.USA 86:5473−5477)、膵臓特異的プロモーター(Edlund,et al.,1985.Science 230:912−916)、及び哺乳動物腺特異的プロモーター(例えば、milk whey promoter;米国特許第4,873,316号明細書、及び欧州特許出願第264,166号明細書)が挙げられる。発生的に調節されるプロモーターは、例えば、ネズミhoxプロモーター(Kessel and Gruss,1990.Science 249:374−379)及びαフェトプロテインプロモーター(Campes and Tilghman,1989.Genes Dev.3:537−546)も包含する。これらの原核生物ベクター及び真核生物ベクターに関しては、参照によりその全開示内容が本明細書に組み入れられる米国特許第6,750,059号明細書に記載されている。本発明の他の実施形態は、ウイルスベクターの使用に関連することがあり、このようなウイルスベクターについては、参照によりその全開示内容が本明細書に組み入れられる米国特許出願第13/092,085号明細書に記載されている。組織特異的調節エレメントは、当該技術分野で公知であり、これに関しては、参照によりその全開示内容が本明細書に組み入れられる米国特許第7,776,321号明細書に記載されている。一部の実施形態では、調節エレメントは、CRISPR系の1つ以上のエレメントの発現を駆動するためにCRISPR系の1つ以上のエレメントに機能的に連結される。一般に、SPIDR(SPacer Interspersed Direct Repeats)としても知られるCRISPR(Clustered Regularly Interspaced Short Palindromic Repeats)は、通常は特定の細菌種に特異的であるDNA遺伝子座のファミリーを構成する。CRISPR遺伝子座は、大腸菌(E.coli)に見られる短鎖散在配列反復(SSR:short sequence repeat)の異なるクラス(Ishino et al.,J.Bacteriol.,169:5429−5433[1987];及びNakata et al.,J.Bacteriol.,171:3553−3556[1989])及び関連する遺伝子を含む。類似の散在SSRが、ハロフェラックス・メディテラネイ(Haloferax mediterranei)、化膿連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)、アナベナ(Anabaena)、及び結核菌でも同定された(Groenen et al.,Mol.Microbiol.,10:1057−1065[1993];Hoe et al.,Emerg.Infect.Dis.,5:254−263[1999];Masepohl et al.,Biochim.Biophys.Acta 1307:26−30[1996];及びMojica et al.,Mol.Microbiol.,17:85−93[1995]を参照されたい)。CRISPR遺伝子座は、典型的には、反復の構造が他のSSRとは異なり、短鎖規則的間隔反復(SRSR:short regularly spaced repeats)と呼ばれる(Janssen et al.,OMICS J.Integ.Biol.,6:23−33[2002];及びMojica et al.,Mol.Microbiol.,36:244−246[2000])。一般に、この反復は、実質的に一定の長さのユニークな介在配列によって規則的に間隔が空いたクラスターで生じる短鎖エレメントである(Mojica et al.,[2000]、上記)。反復配列は、株間で高度に保存されているが、散在反復の数及びスペーサー領域の配列は、典型的には、株毎に異なる(van Embden et al.,J.Bacteriol.,182:2393−2401[2000])。CRISPR遺伝子座は、限定されるものではないが、アエロピュルム属(Aeropyrum)、ピュロバクルム属(Pyrobaculum)、スルフォロブス属(Sulfolobus)、アルカエオグロブス属(Archaeoglobus)、ハロアオーキュラ属(Halocarcula)、メタノバクテリウム属(Methanobacterium)、メタノコックス属(Methanococcus)、メタノサルキナ属(Methanosarcina)、メタノピュルス属(Methanopyrus)、ピュロコックス属(Pyrococcus)、ピクロフィルス属(Picrophilus)、テルモプラズマ属(Thermoplasma)、コリネバクテリウム属(Corynebacterium)、マイコバクテリウム属(Mycobacterium)、ストレプトマイセス属(Streptomyces)、アクウィフェクス門(Aquifex)、ポルフィロモナス属(Porphyromonas)、クロロビウム属(Chlorobium)、テルムス属(Thermus)、バシラス属(Bacillus)、リステリア(Listeria)、ブドウ球菌(Staphylococcus)、クロストリジウム属(Clostridium)、サーモアナエロバクター属(Thermoanaerobacter)、マイコプラズマ(Mycoplasma)、フソバクテリウム属(Fusobacterium)、アゾアルカス属(Azarcus)、クロモバクテリウム属(Chromobacterium)、ナイセリア属(Neisseria)、ニトロソモナス属(Nitrosomonas)、デスルフォビブリオ属(Desulfovibrio)、ジオバクター属(Geobacter)、ミキソコッカス属(Myxococcus)、カンピロバクター(Campylobacter)、ウォリネラ属(Wolinella)、アシネトバクター属(Acinetobacter)、エルウィニア属(Erwinia)、エシェリキア属(Escherichia)、レジオネラ(Legionella)、メチロコッカス属(Methylococcus)、パスツレラ属(Pasteurella)、フォトバクテリウム属(Photobacterium)、サルモネラ属(Salmonella)、キサントモナス属(Xanthomonas)、エルシニア属(Yersinia)、トレポネーマ属(Treponema)、及びテルモトガ門(Thermotoga)を含む40を超える原核生物で同定された(例えば、Jansen et al.,Mol.Microbiol.,43:1565−1575[2002];及びMojica et al.,[2005]を参照されたい)。
一部の実施形態では、CRISPR酵素は、1つ以上のヘテロタンパク質ドメイン(例えば、CRISPR酵素に加えて、約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、9つ、10、若しくはそれ以上の、又は約1つを超える、2つを超える、3つを超える、4つを超える、5つを超える、6つを超える、7つを超える、8つを超える、9つを超える、10を超える、ドメイン)を含む融合タンパク質の一部である。CRISPR酵素融合タンパク質は、任意の追加のタンパク質配列、及び任意の2つのドメイン間のリンカー配列を含み得る。CRISPR酵素に融合し得るタンパク質ドメインの例として、限定されるものではないが、エピトープタグ、受容体遺伝子配列、並びに次の活性:メチラーゼ活性、デメチラーゼ活性、転写活性化活性、転写抑制活性、転写放出因子活性、ヒストン修飾活性、RNA開裂活性、及び核酸結合活性の1つ以上を有するタンパク質ドメインが挙げられる。エピトープタグの非限定的な例としては、ヒスチジン(His)タグ、V5タグ、FLAGタグ、インフルエンザヘマグルチニン(HA)タグ、Mycタグ、VSV−Gタグ、及びチオレドキシン(Trx)タグが挙げられる。レポーター遺伝子の例としては、限定されるものではないが、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ(GST)、セイヨウワサビペルオキシダーゼ(HRP)、クロラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼ(CAT)β−ガラクトシダーゼ、β−グルクロニダーゼ、ルシフェラーゼ、緑色蛍光タンパク質(GFP)、HcRed、DsRed、シアン蛍光タンパク質(CFP)、黄色蛍光タンパク質(YFP)、及び青色蛍光タンパク質(BFP)を含む自己蛍光タンパク質が挙げられる。CRISPR酵素は、マルトース結合タンパク質(MBP)、S−タグ、Lex A DNA結合ドメイン(DBD)融合体、GAL4DNA結合ドメイン融合体、及び単純ヘルペスウイルス(HSV)BP16タンパク質融合体を含む、DNA分子又は他の細胞分子に結合するタンパク質又はタンパク質の断片をコードする遺伝子配列に融合させることができる。CRISPR酵素を含む融合タンパク質の一部を形成し得る追加のドメインは、参照により本明細書に組み入れられる米国特許出願公開第20110059502号明細書に記載されている。一部の実施形態では、タグ化CRISPR酵素を使用して標的配列の局在を同定する。
一部の態様では、CRISPR酵素は、誘導系の構成成分を形成し得る。この系の誘導性は、あるエネルギー形態を用いて遺伝子編集又は遺伝子発現の時空制御を可能にするであろう。このエネルギー形態には、限定されるものではないが、電磁放射線、音波エネルギー、化学エネルギー、及び熱エネルギーが含まれ得る。誘導系の例として、テトラサイクリン誘導プロモーター(Tet−On又はTet−Off)、小分子2ハイブリッド転写活性化系(FKBP、ABAなど)、又は光誘導系(ファイトクロム、LOVドメイン、又はクリプトクロム)が挙げられる。一実施形態では、CRISPR酵素は、配列特異的に転写活性に変化を誘導する光誘導性転写エフェクター(LITE)の一部であり得る。光の構成成分は、CRISPR酵素、光応答性シトクロムヘテロ二量体(例えば、シロイヌナズナからの)、及び転写活性化/抑制ドメインを含み得る。誘導性DNA結合タンパク質及びその使用方法のさらなる例は、それぞれ参照により全開示内容が本明細書に組み入れられる米国仮特許出願第61/736465号明細書及び同第61/721,283号明細書に記載されている。
本発明の実施では、特段の記載がない限り、当該技術分野の技術の範囲内である免疫学、生化学、化学、分子生物学、微生物学、細胞生物学、ゲノミクス、及び組換えDNAの従来の技術を利用する。Sambrook,Fritsch and Maniatis,MOLECULAR CLONING:A LABORATORY MANUAL,2nd edition(1989);CURRENT PROTOCOLS IN MOLECULAR BIOLOGY(F.M.Ausubel,et al.eds.,(1987));the series METHODS IN ENZYMOLOGY(Academic Press,Inc.):PCR 2:A PRACTICAL APPROACH(M.J.MacPherson,B.D.Hames and G.R.Taylor eds.(1995)),Harlow and Lane,eds.(1988)ANTIBODIES,A LABORATORY MANUAL、及びANIMAL CELL CULTURE(R.I.Freshney,ed.(1987))を参照されたい。
標的の改変
一態様では、本発明は、真核細胞における標的ポリヌクレオチドを改変する方法を提供し、この方法は、in vivo、ex vivo、又はin vitroで行うことができる。一部の実施形態では、この方法は、ヒト又は非ヒト動物からの細胞又は細胞集団をサンプリングするステップ、及び1つ又は複数の細胞を改変するステップを含む。ex vivoで任意の段階で培養を行うことができる。この1つ又は複数の細胞は、非ヒト動物又は植物に再導入することさえできる。再導入される細胞の場合、細胞が幹細胞であることが特に好ましい。
一部の実施形態では、この方法は、CRISPR複合体を標的ポリヌクレオチドに結合させて前記標的ポリヌクレオチドを切断し、これによりこの標的ポリヌクレオチドを改変するステップを含み、このCRISPR複合体は、前記標的ポリヌクレオチド内の標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なガイド配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み、前記ガイド配列は、tracr配列にハイブリダイズするtracr mate配列に連結される。
一態様では、本発明は、真核細胞におけるポリヌクレオチドの発現を改変する方法を提供する。一部の実施形態では、この方法は、CRISPR複合体をポリヌクレオチドに結合させて、前記結合により、前記ポリヌクレオチドの発現を増加又は減少させるステップを含み;CRISPR複合体は、前記ポリヌクレオチド内の標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なガイド配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み、前記ガイド配列は、tracr配列にハイブリダイズするtracr mate配列に連結される。同様の考慮及び条件が、標的ポリヌクレオチドを改変する方法に上記のように当てはまる。実際、これらのサンプリング、培養、及び再導入の選択肢は、本発明の全ての態様に当てはまる。
実際、本発明の何れの態様でも、CRISPR複合体は、標的配列にハイブリダイズした又はハイブリダイズ可能なガイド配列と複合体を形成したCRISPR酵素を含み得、前記ガイド配列は、tracr配列にハイブリダイズし得るtracr mate配列に連結され得る。同様の考慮及び条件が、標的ポリヌクレオチドを改変する方法に上記のように当てはまる。
キット
一態様では、本発明は、上記の方法で開示されるいずれか1つ以上の要素、及び組成物を含むキットを提供する。要素は、個別に又は組み合わせて提供することができ、かつ任意の適切な容器、例えば、バイアル、瓶、又は管に入れて提供することができる。一部の実施形態では、キットは、1つ以上の言語、例えば、2つ以上の言語の取扱説明書を含む。
一部の実施形態では、キットは、本明細書に記載の1つ以上の要素を利用するプロセスに使用される1つ以上の試薬を含む。試薬は、任意の適切な容器に入れて提供することができる。例えば、キットは、1つ以上の反応緩衝液又は保存緩衝液を提供することができる。試薬は、特定のアッセイにおいて使用可能形態で、又は使用の前に1つ以上の他の成分の添加を必要とする形態(例えば、濃縮形態又は凍結乾燥形態)で提供することができる。緩衝液は、限定されるものではないが、炭酸ナトリウム緩衝液、重炭酸ナトリウム緩衝液、ホウ酸緩衝液、Tris緩衝液、MOPS緩衝液、HEPES緩衝液、及びこれらの組み合わせを含む任意の緩衝液とすることができる。一部の実施形態では、緩衝液はアルカリ性である。一部の実施形態では、緩衝液は、約7〜約10のpHを有する。一部の実施形態では、キットは、ガイド配列及び調節エレメントを機能的に連結するようにベクターに挿入されるガイド配列に一致する1つ以上のオリゴヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、キットは、相同組換え鋳型ポリヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、キットは、本明細書に記載の1つ以上のベクター及び/又は1つ以上のポリヌクレオチドを含む。キットは、本発明の系の全ての要素を提供できると有利であろう。
以下の実施例は、本発明の様々な実施形態を例示するために記載するものであり、本発明を限定することを一切意図するものではない。本実施例は、本明細書に記載の方法と共に、現在好ましい実施形態の代表であり、例示であり、そして本発明の範囲を限定することを意図するものではない。当業者であれば、特許請求の範囲によって規定される本発明の精神の範囲内に包含される本発明における変化及び他の使用に想到するであろう。
実施例1:ヒトゲノムにおける病原ヌクレオチドリピート伸長を編集するためのツールとしてのCRISPR−Cas9系
本発明は、ヒトゲノムにおける病原ヌクレオチドリピート伸長を編集するためのツールとしてのCRISPR−Cas9系の開発及び適用に関する(図1)。本出願人は、本出願人が設計して試験した配列、プラスミド、及び/又はウイルスベクターが、CAGトリプレットリピート障害(即ち、ポリグルタミン疾患)、脆弱X及び脆弱X随伴振戦/失調症候群(FXTAS)に関連した疾患関連ゲノム遺伝子座を含む多数の疾患関連ゲノム遺伝子座におけるヌクレオチドリピート配列のゲノム編集を促進するという証拠を提供する。さらに、本出願人は、ベクターとしてアデノ随伴ウイルス(AAV)を用いた哺乳動物の脳に対するCRISPR−Cas9の設計及び適用を説明する。
標的配列の選択。このアプローチの目標は、CRISPR−Cas9系を用いて疾患関連ヌクレオチドリピート配列に隣接する(即ち、すぐ上流及びすぐ下流の)ゲノム配列におけるDNA二本鎖の切断を発生させることである。非相同組換えのプロセスにより、これは、病原ヌクレオチドリピート配列のCRISPR−Cas9媒介ゲノム切除となるはずである。このアプローチを用いて標的化することができるゲノムのリストが下表に示される。標的配列は、3つの主な判断基準:(1)ヌクレオチドリピートの上流及び下流のプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)の存在、(2)同定されたPAMモチーフ(Zhang研究室で開発されたアルゴリズムに基づいたバイオインフォマティクス分析)に関連した20ヌクレオチドの標的配列の予想される低い標的外の可能性、ヌクレオチドリピート伸長配列に対する標的配列の近接さ(100ヌクレオチド以内)に基づいて選択される。
培養ヒト細胞株におけるCRISPR−Cas9ガイド配列の予備スクリーニング。有効性を評価するために、ヌクレオチドリピート領域に隣接する標的配列を、pX260 CRISPR−Cas9ベクター系に個々にクローニングする。Zhang研究室が公表し、www.genome−engineering.org.に記載されているプロトコルを参照されたい。pX260ベクター系は、U6 RNAポリメラーゼIIIプロモーターの制御下でのCRISPR標的ガイドRNAの発現、H1 RNAポリメラーゼIIIプロモーターの制御下でのCRISPRトランス活性化RNA(tracrRNA)の発現、及びニワトリβワクチンRNAポリメラーゼIIプロモーターの制御下での核標的化コドン最適化化膿連鎖球菌(S.pyogenes)Cas9遺伝子の発現を促進する。スクリーニングプロセスは、ヒト細胞株(即ち、HEK293、HeLa、又はHT1080)での標的ガイド配列の一過性の発現、これに続くゲノムDNAの抽出、及びヌクレオチドリピート配列のCRISPR−Cas9媒介切除を評価するためのPCR増幅を含む(図2a)。CRISRP/Cas9標的部位の切除及び非相同修復を確認するために、目的の標的部位の付近の領域をPCRによって増幅し、PCRアンプリコンをクローニングしてシークエンシングする。これらの分析結果が、図2b〜図5に示されている。
ATXN1編集:HT1080細胞を、ATXN1コード配列におけるトリヌクレオチドCAGリピートを編集するために、SPCas9をコードするプラスミド+/−ガイドRNAをコードするプラスミドでトランスフェクトした。プラスミドはまた、ピューロマイシンを用いるトランスフェクト細胞の選択を可能にした。選択及び増殖の5日後、90%を超える細胞集団が、CAGリピートが欠損した編集されたATXN1遺伝子座を含んでいた。図9aは、PS2及びPS5プラスミドが導入された細胞において、ゲノム遺伝子座が約150bp短くなったことを示している(図2bを参照されたい)。さらに、図9bは、ATXN1転写物の定常状態のレベルが、PS2+PS5又はPS1+PS5が導入された細胞で著しく減少したことを示している。SpCas9単独の発現は、ATXN1転写物のレベルに影響を与えなかった。
神経前駆細胞において、及びHTT遺伝子のコード配列の編集においても、同様の結果がATXN1で得られた。
DMPK編集:DMPK非コード3’−UTRのCTGリピートの編集に対しても同様のアプローチを使用した。リピートの上流及び下流のガイド配列を設計し、HT1080細胞で発現させた。図10aは、Cas9をコードするプラスミド及びガイド配列で細胞が同時トランスフェクトされた後にゲノム遺伝子座が短くなったことを示している。約550のCTGリピートを有するDM1筋緊張性ジストロフィー患者から得られた初代皮膚繊維芽細胞で同じ結果が見られた。繊維芽細胞は、エレクトロポレーションによってプラスミドでトランスフェクトし、図10cは、CTG伸長が、Cas9 CRISPR系を用いて効果的に切除されることを示している。少なくとも1500ntの配列が、ゲノムのDMPK遺伝子座から切除された。DMPKタンパク質の発現は影響を受けなかった。
限定されるものではないが脳、肺、肝臓、及び筋肉を含む哺乳動物組織にCRISPR−Cas9系を送達するためのAAVの設計及び使用:標的疾患組織でのCRISPR−Cas9系の効率的な発現を達成するために、本出願人は、必要な発現カセットをAAVにエンジニアリングした。一態様では、pX260プラスミドに存在する核標的化コドン最適化化膿連鎖球菌(S.pyogenes)Cas9ヌクレアーゼを、標準的なPCRクローニング技術を用いて、AAV血清型2 シャトルプラスミドの逆方向末端リピート(iTR)間にサブクローニングした。最小のプロモーターの不在下で、AAV血清型2 ITRに存在する基底転写活性は、Cas9ヌクレアーゼの産生を誘導するのに十分である(図6)。この系はまた、細菌ヌクレアーゼのCasファミリーの他のメンバーの発現にも適している。加えて、短い最小の合成又は天然に存在しないプロモーター配列又はRNA安定化エレメントの組み込みは、レベルが高いと、組織又は細胞特異的Cas9発現が望ましいと考えられ得る。
CRISR/Cas9系の非コードRNA構成成分を、第2のAAVシャトルベクターにサブクローニングする。CRISPR−Cas9ガイド標的配列を、個々に、又は複数のガイド標的配列(gcRNA)がRNAポリメラーゼIII型プロモーター(即ち、U6又はH1 RNA)の制御下で細胞内で産生される配列形式の一部として発現させることができる。非コードtracrRNAを、pol IIIプロモーターを用いて同じAAVシャトルベクターから発現させることができる。gcRNA及びtracrRNAを、RNAポリメラーゼIII型プロモーターの制御下で単一転写物(即ち、sgRNA)として融合されたgcRNA及びtracrRNA配列を用いてキメラ分子として発現させることもできる。複数のsgRNAも、RNAポリメラーゼIII型プロモーター(即ち、U6又はH1 RNA)を用いて配列形式で発現させることができる。上記の非コードRNA CRISPR−Cas9構成成分は、AAVシャトルベクターにクローニングされると、標準的な方法を用いてAAVシャトルプラスミドにクローニングされる他のエレメント、例えば、レポーター遺伝子、抗生物質耐性遺伝子、又は他の配列を含めるために十分な空間が残るように十分に小さい。
標的組織でのAAV CRISPR−Cas9 構成成分の発現では、iTR−SpCas9 AAV及びAAV.ガイド.taCRISPRが、既に記載されたAAV精製プロトコルに従って作製され、同時にin vivoで送達される。これは、例えば、注入の前に同じ緩衝液中で指定の比率で両方のウイルスを混合することによって達成することができる。これにより、Cas9ヌクレアーゼ及びこのヌクレアーゼを標的ゲノム遺伝子座に誘導するために必要な非コードRNAの両方で標的組織が形質導入される。AAVカプシド又は合成により修飾されたAAVカプシドの多様な組織親和性は、AAV CRISPR−Cas9構成成分が異なる組織に効果的に送達される機会を提供する。2ウイルス系が説明されるが、3ウイルス系を使用しても、これらの構成成分を標的組織に送達することができる。これは、例えば、いくつかの非コード標的ガイドRNAを異なる時点で送達する必要がある場合に望ましいであろう。
効率を高めようとして、代替のAAVベクターが設計された。図11aは、AAV9ウイルスがSaCas9(N末端NLSを含み、CMVプロモーターの制御下)及び合成ガイドRNAをコードする系を示している。必要に応じて、このベクターを、例えば、形質導入マーカー(例えば、図11aに示されているEGFP)又は相同組換え(nomologous recombination)が望ましい場合の鋳型ドナーをコードする第2のベクターで送達することができる。この実験では、ヒト骨格アクチン(hACTA1)導入遺伝子における伸長CTGリピートを有するDM1のトランスジェニックマウスHSALRモデルを使用した。6週齢のマウスに、EGFPマーカー又はSaCas9をコードするAAV9及びCTG伸長を標的とするガイド配列の頸静脈注入(全身送達、主に筋肉及び肝臓を標的とする)を行った。筋生検における蛍光(図11b)により、ベクターが筋組織を効果的に標的とすることが裏付けられる。図11cの筋組織のPCRの結果は、CTGリピート領域は、SaCas9及びsgRNAが投与されたマウスでは切除されるが、EGFPコードベクターが投与されたマウス又、又は配列がスクランブルされた対照sgRNAと共にSaCas9が投与されたマウスでは切除されないことを示している。HSALR モデルは、転写物の保持による核焦点を示すが、FISH分析は、処置されたマウスでの核焦点(nuclear focus)の減少を示した。
実施例2:優性遺伝病における突然変異対立遺伝子の対立遺伝子特異的CRISPR−Cas9媒介不活性化
多数の一塩基多型(SNP)が、優性遺伝病の元となる遺伝子突然変異を有する連鎖不均衡に存在する。突然変異対立遺伝子におけるこれらのSNPの存在は、本出願に記載のCRISPR−Cas9系を用いて標的化することができるデノボプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)の形成をもたらし得る。Cas9ヌクレアーゼは、二本鎖DNAの切断を媒介するためにPAM配列の存在を必要とするため、連鎖不均衡におけるSNPは、優性遺伝病における突然変異対立遺伝子の対立遺伝子特異的不活性化を達成するために利用することができる。
図8では、本出願人は、CRISPR−Cas9媒介対立遺伝子特異的標的化の概念を説明する。図8aに示されているように、β対立遺伝子におけるSNP(XからG,このXは任意のヌクレオチドであるがGではない)の存在により、α対立遺伝子に欠損しているデノボ5’−NGG−3’ PAMが形成される。この1つのヌクレオチドの相違を使用して、SpCas9を用いてβ対立遺伝子の不活性化を標的とするガイド配列(灰色のN)を設計することができる。本出願人は、この方法の一例を図8bに示す。しかしながら、この方法は、その他の候補Cas9のその他のPAMモチーフに対して行うことができる。ATXN2遺伝子におけるCAGリピートヌクレオチド伸長は、優性遺伝性神経変性疾患、脊髄小脳失調症2型(SCA2)の基礎となる。Choudryらによって示されているように、rs695871 SNP(GからC)が、対立遺伝子が伸長CAGリピートを含む連鎖不均衡に存在する。このSNPにより、CAG伸長を有する突然変異ATXN2対立遺伝子を優先的に不活性化する一方、CAG伸長が欠損している第2の対立遺伝子の正常な活性を維持するために、SpCas9を用いて標的化することができる5’−NGG−3’ PAM(下線が付された)が形成される。
この概念を、EGFP(G対立遺伝子)又はmCherry(C対立遺伝子)のN末端にインフレーム融合したATXN2 mRNAの最初の342のヌクレオチド(ATG開始部位から)を含む合成発現構築物を用いてin vitroで評価した。実験結果は、CRISPR−Cas9を用いたC対立遺伝子の対立遺伝子特異的標的化により、培養細胞でのmCherry(C対立遺伝子)の発現が減少するが、EGFP(G対立遺伝子)の発現は減少しないことを示している(図を参照されたい)。
より具体的には、ATXN2 mRNAの最初の342bp(ATG開始部位から)を含む合成融合発現構築物を、EGFP(G対立遺伝子)又はmCherry(C対立遺伝子)のN末端に融合した。これらの構築物は、C対立遺伝子を特異的に標的とする1又は複数の対照ガイド(対立遺伝子特異的ガイド=AS−sgRNA)を用いてヒトHT1080(繊維肉腫細胞株)細胞に一過性に同時トランスフェクトした。EGFP及びmCherryの発現を、EGFP及びmCherryの励起のためにUVランプ及びフィルターを用いて顕微鏡下でトランスフェクションの72時間後に分析した。図示されているように、mCherryの発現は、AS−sgRNA構築物が導入された細胞でのみ阻害され、対照では阻害されなかった。対照的に、EGFPの発現は、対照又はC対立遺伝子特異的(AS−sgRNA)ガイドRNA CRISPR/Cas9が導入された細胞でも同様であった。
実施例3:例えば、Casヌクレアーゼ遺伝子の不必要な長期に亘る慢性的な発現を制限及び/又は防止して、Casヌクレアーゼ発現を制御するための自己不活性化(Self−INactivating)CRISPR−Cas9系の設計
本発明はまた、標的細胞でのCRISPR−Cas9系の活性及び/又は発現の期間を制限する手段としてCRISPR−Cas9系の自己不活性化の方法も提供する。図13は、自己不活性化CRISPR−Cas9系の一態様を示し、図14は、ATXN1遺伝子座に特異的なキメラタンデム配列転写物のための例示的な自己不活性化CRISPR−Cas9系を示す。
原則として、CRISPR−Cas9によるヒトゲノム編集は、最大でも2つのCas9分子(2つの異なる対立遺伝子上の標的ゲノム部位)を必要とするだけである。従って、Cas9遺伝子及び/又はその非コードRNA構成成分の持続的な細胞発現をもたらすCRISPR/Cas9系の送達は、病原突然変異の編集を成功させるためには不要である。さらに、持続的なCRISPR−Cas9活性は、意図しないゲノム部位での不所望の標的外の影響をもたらすことがあり、時間と共に、宿主細胞、組織、又は生物に悪影響をもたらし得る。
本出願人は:(i)非コードRNAエレメントの発現を駆動するプロモーター内、(ii)Cas9遺伝子の発現を駆動するプロモーター内、(iii)Cas9コード配列中のATG翻訳開始コドンの100bp以内、(iv)AAVゲノムの逆方向終端リピート内に存在するユニークな配列に相補的な非コードガイド標的配列の使用に依存する自己不活性化CRISPR−Cas9系(SIN−CC9)をエンジニアリングした。「自己不活性化」ガイドRNAは、CRISPR−Cas9系の不活性化を達成するために単独で、又は配列形式で発現させることができる。例えば、Cas9コード配列中のATG翻訳開始コドンの近傍の二本鎖の切断は、Cas9コード配列にフレームシフトを誘導し、タンパク質の発現を減少させる。配列形式で発現されると、両方のプロモーターを同時に標的とする「自己不活性化」ガイドRNAにより、AAV導入遺伝子/ゲノム内から400〜800ヌクレオチドが切除され、その完全な不活性化が効果的に導かれる。これらの方法は、図7及び図12に略図で示されている。
図12は、クローニングカセットを含む例示的な自己不活性化構築物を示し、このクローニングカセットは、任意に、その5’末端及び3’末端のそれぞれの逆方向末端リピート(iTR)に隣接し、このカセットは、sgRNAを駆動するPol IIIプロモーター及びCas9を駆動するPol IIプロモーターをさらに含む。「自己不活性化」sgRNA(標的部位が赤線で示されている)は、1つのキメラPol III転写物からプロセシングされる1〜4の異なるガイド配列から単独で、又はタンデム配列形式で発現させることができる。黒色のカッコは、少なくとも2つの異なる「自己不活性化」sgNRAがタンデム配列で発現される時に標的二本鎖の切断から生じる予想されるDNAの切除を示している。自己不活性化標的配列の幅広い選択が、SaCas9系に使用するために利用可能であり、例として、限定されるものではないが、Cas9、CMV、U6、modU6、及びITRなどにおける標的配列の不活性化が挙げられる。Pol IIIプロモーターは、限定されるものではないが、U6又はH1プロモーターから選択することができる。Pol IIプロモーターは、限定されるものではないが、遍在性及び細胞型特異的プロモーターを含む、説明を通じて示されるプロモーターから選択することができる。
CRISPR−Cas9の不活性化を達成すると共に、標的ゲノム部位の編集も達成するために、所望のゲノム遺伝子座及び「自己不活性化」ガイドRNAを標的とするCRISPR−Cas9ガイドRNAを、上記の手順に従って同じ細胞/標的組織に同時送達/同時発現させる。この基本概念が、線図で示されている(図7a)。このアプローチにより、目的のゲノム部位が編集され、48時間以内にCas9ヌクレアーゼ遺伝子の不活性化が起こる(図7b)。必要に応じて、非標的ヌクレオチドの「自己不活性化」ガイドRNAの5’末端への付加を使用して、CRISPR−Cas9のシャットダウンの前に標的ゲノム部位での編集を確実にすることにより、そのプロセシングを遅延させ、かつ/又はその効果を変更することができる。
本出願人は、SpCas9及びSaCas9の両方を用いてSIN−CC9の概念を実施し、Cas9 ATGにおいて/その近傍で及びAAVベクターのATR内の両方で配列を標的とする(例えば、図12を参照されたい)。さらに、この系は、その他の組換えAAVベースの遺伝子治療系を「不活性化する」のに十分に厳密であると考えられる。このような系の自己不活性化のためのこの選択肢の設計及び追加は、AAV配列のヒトゲノムへの予期しない組み込みによる腫瘍の発生をもたらす可能性がある遺伝子治療系での使用に特に有利である。
実施例4:U6駆動タンデムガイドRNAが2つの機能的sgRNAを送達する;タンデムsgRNA足場構造の最適化;タンデムsgRNASの個々のサブユニットへのプロセシングが起こる;Cas9のCas9自体に対する標的化(自己不活性化(Self−INactivating;SIN))
独立に転写されたsgRNAのプール送達(pooled delivery)の使用は、本質的に確率的であり;例えば、標的の飽和が望ましくない又は達成可能でないこともある適用例では、単一ベクター系よりも再現性が低いであろう。多くの内因性微生物CRISPR系は、個々の成熟crRNAにプロセシングされる前に単一転写物として転写される、プロトスペーサーによって分散された直接リピートの単一プロモーター駆動配列として自然に発生する。しかしながら、キメラsgRNA系が、天然のcrRNA:tracrRMA二本鎖よりも遥かに効率的に機能することから、本出願人は、単一プロモーターが、天然微生物CRISPR遺伝子座と同様にタンデムに配列された複数のsgRNAの発現を駆動できる系を開発しようとした。いかなる特定の理論に拘束されることを望むものではないが、構造的に安定なsgRNA足場は、複数の単位が同じ転写物に一緒に転写される場合、独立した機能的な活性単位に折り畳まれる可能性が高いであろう。本出願人は、インバリアントsgRNA足場(非ガイド領域)のそれぞれに対して、タンデム隣接sgRNA間に8ntのリンカーを挿入し、本出願人は、原型のsp85 sgRNAの対又は安定化遠位ヘアピンを有する足場のいずれかを使用した。本出願人は、タンデム合成ガイドRNA(tsgRNA)が、Cas9ニッガーゼで欠失を誘導することが既に示された非常に近いゲノム遺伝子座を標的とする場合、安定化足場が、同時トランスフェクトされた個々のsgRNAによって導入された挿入欠失と同様の頻度で挿入欠失を誘導できたことを観察した。さらに、野生型Cas9ヌクレアーゼと対を形成すると、tsgRNAは、多重化された個々のsgRNAと同等のレベルでヒトEMX1遺伝子座にゲノム微小欠失を同様に誘導することができた。タンデムで転写されたsgRNAは、2つのゲノム遺伝子座を同時に標的とすることができることが示されたため、次に、本出願人は、隣接ガイド足場を接続するための最適なリンカーを決定しようとした。本出願人は、2つのsgRNAを用いたゲノム微小欠失アッセイで様々な長さのリンカー配列を用いてtsgRNAを設計した。内因性の個々のプロトスペーサーが、36ntの長さの直接リピート配列によって分離されていることから、直接リピートの半分又は完全長直接リピートのいずれかをコードするリンカーも試験した。興味深いことに、リンカー配列の長さとゲノム改変の効率との間には強い相関性が存在せず、sgRNAの遠位末端を第2のガイド配列から分離するリンカーが存在しない場合でも強い相関関係が存在しなかった。しかしながら、直接リピート配列を含めることは、活性に悪影響を与え得るが、切断効率に対しては、8〜16、例えば、10〜14、例えば、12ntのリンカーの長さに対して適度な優先傾向があるようである。同時転写タンデムsgRNA(同じプロモーター下で複数のsgRNAを転写する)が個々のガイド足場単位にプロセシングされるか否かを調べるために、本出願人は、第1の位置又は第2の位置のいずれかに同じガイドを有するタンデムsgRNAを設計した(図15A)。続くトランスフェクト細胞のノーザンブロット分析により、200+nt(プロセシングされていない可能性が高いタンデムRNA転写物)、約140ntの転写物(第2の足場におけるポリU路によって示される未成熟転写終結に一致する)、及び約100ntの安全にプロセシングされたsgRNAに一致する3つの異なるRNA種が示された(図15B)。標的スペーサーが、tsgRNAの第1の位置にあるときは、本出願人は、個々のU6転写sgRNAと同じ大きさの豊富な十分にプロセシングされたsgRNAを観察した。第2の位置に配置されると、十分にプロセシングされたsgRNAの存在量はごく僅かであった。これに一致して、微小欠失アッセイにおける逆転スペーサー(reversing spacer)の順序は、ゲノム改変の効率を著しく変更し得る。異なるゲノム遺伝子座を標的とするsgRNAの他の対を試験すると、同じガイド配列は、典型的には、第2の位置ではなく第1の位置に配置されたときに優れた活性を有していた(図15C)。これらの観察は、殆どのスペーサーが単一ガイド転写物に適合し、第2のスペーサーの配列が、タンデムsgRNAにおける第2のsgRNAの活性に影響を与える可能性が高いであろうことを示唆する。配列が多様な足場の対形成により、良好な第2のスペーサー活性が得られ:第2のスペーサーの活性を最適化するために、本出願人は、蛍光血球計算によりその活性を評価するアッセイを考案した。Cas9−2A−GFPを発現するプラスミドにおけるCas9自体に対する第2のガイドを標的化することにより、本出願人は、トランスフェクト細胞の蛍光画分及び強度を測定することによって挿入欠失活性を評価した(図16A)。Cas9を標的とする単一sgRNAを用いる細胞のトランスフェクト又は別のsgRNAを用いるCas9標的sgRNAの同時送達により、Cas9−2A−GFPトランスフェクトGFP陽性画分の平均蛍光強度(MFI)が著しく低下するが、Cas9−2A−EGFP及び非Cas9標的sgRNAでトランスフェクトされた細胞は、高いMFIを維持した(図16B)。各sgRNA足場を安定な第2の構造に折り畳む必要があることから、いかなる特定の理論に拘束されることを望むものではないが、第2のスペーサーの活性の低下の潜在的な理由は、1つのsgRNA足場内ではなく、2つのsgRNA足場間の第2の構造の相互作用によるものであろう。いかなる特定の理論に拘束されることを望むものではないが、互いに塩基対を形成する可能性が低い多様な相同が最小限のsgRNA足場は、対間の相互作用を減少させ、個々の足場を補助するであろう。本出願人は、一連の12の異なるsgRNA足場を設計し、それぞれのsgRNA足場は、第1のガイド標的GRIN2B及び第2の標的Cas9を備え、全ての足場の組み合わせのペアワイズ比較を行った。続くフローサイトメトリー分析により、GFP陽性画分のMFI及びGFP陽性細胞の全パーセンテージの両方を著しく低下させる5つの潜在的な候補sgRNA足場が同定された;低下のレベルは、単独で転写されたCas9標的sgRNAをトランスフェクトすることによって得られるレベルと同様である(図16C)。内部足場相互作用が、適切なsgRNAの折り畳み及びプロセシングを妨げ得るという考えに一致して、5つの足場の殆どが、相同性の高いsgRNAを用いてタンデムで転写されるときに比較的低い活性を示した。実際、12の足場の配列アラインメント分析により、最も高い活性を示したタンデム足場の対が、2つのsgRNA間に最大の配列相違を有していたことが示された(図17)。タンデム配列sgRNAは、単一RNA転写物での2つのsgRNAの同時送達の潜在的に有用なアプローチを表す。一部のガイド配列は、第2の位置で十分に機能するようであるが、内部足場配列相違を最大限にし、かつ構造安定性を改善するsgRNA構造の最適化は、タンデムsgRNAのプロセシング及び活性を促進することができる。そして、sgRNAは、系がSINであるように設計することができる。
実施例5:ポリグルタミン疾患マウスモデルにおけるin vivoでのCRISPR/Cas9のゲノム編集の有効性及び治療効果
この実施例は、図18を参照して読むべきであり、本出願人は、ポリグルタミン疾患マウスモデルにおけるin vivoでのCRISPR/Cas9のゲノム編集の有効性及び治療効果の証拠を提供する。この実施例は、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(SaCas9)からの小さいCas9ヌクレアーゼを用いる脊髄小脳失調症1型(B05トランスジェニックマウス系)のマウスモデルにおけるAAV送達CRISPR/Cas9(AAV−CC9)を用いる伸長CAGトリヌクレオチドリピートの遺伝子編集を実証する。これを達成するために、本出願人は、CMVプロモーター駆動HAタグSaCas9を発現させ、かつ多量体sgRNA転写物の発現を駆動するU6プロモーターカセットを含む単一AAVベクターを開発した(図18Aを参照されたい)。細胞で発現されると、この非コードRNA転写物がプロセシングされて、SaCas9と複合体を形成して遺伝子編集を媒介する2つの別個のsgRNAを放出する。対照(ウミシイタケ(Renilla reniformis)ルシフェラーゼ遺伝子を標的とする)及び抗ATXN1 sgRNAを有するCTRL−AAV−CC9及びATXN1−AAV−CC9ベクターを作製し、これを、定位固定装置を用いて成体SCA1/BO5マウスの小脳に送達した。SCA1/BO5トランスジェニックマウスは、84のCAGヌクレオチドリピートを有し、かつ小脳プルキンエ細胞でほぼ独占的に発現される突然変異ヒトATXN1導入遺伝子の多数のコピー(20を超える)を有する(Burright EN,Clark HB,Servadio A,Matilla T,Feddersen RM,Yunis WS,Duvick LA,Zoghbi HY,Orr HT.SCA1トランスジェニックマウス:伸長CAGトリヌクレオチドリピートによって引き起こされる神経変性モデル。Cell.1995 Sep 22;82(6):937−48.PubMed PMID: 7553854)。図18Bに示されているように、HA−SaCas9の発現は、ATXN1−AAV−CC9の送達の16週間後にSCA1/BO5プルキンエ細胞の核内に留まる(赤色シグナル)。速い移動バンドを、ATXN1 CAG伸長に対するPCR増幅によって検出することができ、SCA1/BO5小脳組織における突然変異ATXN1 CAG伸長導入遺伝子の切除/編集が裏付けられる(図18C)。半定量分析の編集PCR産物と非編集PCR産物との間の比率は、41%の遺伝子編集効率を示す。しかしながら、ATXN1導入遺伝子の発現におけるより顕著な減少が、ATXN1−AAV−CC9ベクターを発現するSCA1/BO5マウスで観察された(qPCRによりmRNAが約80%減少、ウェスタンブロットによる検出によりタンパク質が約70%減少)(図18D、図18E)。ATXN1導入遺伝子は、主に(AAVによって高度に形質導入された)プルキンエ細胞で発現されるが、ATXN1導入遺伝子ゲノム配列が(プルキンエ細胞を含む)全ての細胞のゲノムに存在するという事実は、ゲノムベースのPCRとmRNAベースのqPCRアッセイとの間における遺伝子編集効率の明らかな相違を説明する。最後に、ATXN1−AAV−CC9が注射されたマウスは、非注射又は対照注射SCA1/BO5マウスと比較して、ロータロッド装置で優れた結果を示した。表現型進行におけるこの影響は、注射されたSCA1/BO5マウスで観察された突然変異ATXN1導入遺伝子不活性化の程度を示し;本発明の有効性を実証し;かつこのような結果が他のゲノム編集技術では以前は達成できなかったため驚くべき優れた結果をもたらす。
参照文献
Banker G,Goslin K.Developments in neuronal cell culture.Nature.1988 Nov 10;336(6195):185−6.
Bedell,V.M.et al.In vivo genome editing using a high−efficiency TALEN system.Nature 491,114−U133(2012).
Bhaya,D.,Davison,M. & Barrangou,R.CRISPR−Cas systems in bacteria and archaea:versatile small RNAs for adaptive defense and regulation.Annu Rev Genet 45,273−297(2011).
Bobis−Wozowicz,S.,Osiak,A.,Rahman,S.H. & Cathomen,T.Targeted genome editing in pluripotent stem cells using zinc−finger nucleases.Methods 53,339−346(2011).
Boch,J.et al.Breaking the code of DNA binding specificity of TAL−type III effectors.Science 326,1509−1512(2009).
Bogenhagen,D.F. & Brown,D.D.Nucleotide sequences in Xenopus 5S DNA required for transcription termination.Cell 24,261−270(1981).
Bultmann,S.et al.Targeted transcriptional activation of silent oct4 pluripotency gene by combining designer TALEs and inhibition of epigenetic modifiers.Nucleic Acids Res 40,5368−5377(2012).
Carlson,D.F.et al.Efficient TALEN−mediated gene knockout in livestock.Proc Natl Acad Sci U S A 109,17382−17387(2012).
Chen,F.Q.et al.High−frequency genome editing using ssDNA oligonucleotides with zinc−finger nucleases.Nat Methods 8,753−U796(2011).
Chen,Y.H.,M.Chang,and B.L.Davidson,Molecular signatures of disease brain endothelia provide new sites for CNS−directed enzyme therapy.Nat Med,2009.15(10):p.1215−8.
Chen,Y.H.,et al.,Sialic acid deposition impairs the utility of AAV9,but not peptide−modified AAVs for brain gene therapy in a mouse model of lysosomal storage disease.Mol Ther,2012.20(7):p.1393−9.
Cho,S.W.,Kim,S.,Kim,J.M. & Kim,J.S.Targeted genome engineering in human cells with the Cas9 RNA−guided endonuclease.Nat Biotechnol 31,230−232(2013).
Christian,M.et al.Targeting DNA double−strand breaks with TAL effector nucleases.Genetics 186,757−761(2010).
Cong,L.et al.Multiplex genome engineering using CRISPR−Cas systems.Science 339,819−823(2013).
Davidson,B.L.,et al.,Recombinant adeno−associated virus type 2,4,and 5 vectors:transduction of variant cell types and regions in the mammalian central nervous system.Proc Natl Acad Sci U S A,2000.97(7):p.3428−32.
Davidson,B.L.and J.A.Chiorini,Recombinant adeno−associated viral vector types 4 and 5.Preparation and application for CNS gene transfer.Methods Mol Med,2003.76:p.269−85.
Deltcheva,E.et al.CRISPR RNA maturation by trans−encoded small RNA and host factor RNase III.Nature 471,602−607(2011).
Deveau,H.,Garneau,J.E. & Moineau,S.CRISPR−Cas system and its role in phage−bacteria interactions.Annu Rev Microbiol 64,475−493(2010).
Ding,Q.et al.A TALEN genome−editing system for generating human stem cell−based disease models.Cell Stem Cell 12,238−251(2013).
Garneau,J.E.et al.The CRISPR−Cas bacterial immune system cleaves bacteriophage and plasmid DNA.Nature 468,67−71(2010).
Gasiunas,G.,Barrangou,R.,Horvath,P. & Siksnys,V.Cas9−crRNA ribonucleoprotein complex mediates specific DNA cleavage for adaptive immunity in bacteria.Proc Natl Acad Sci U S A 109,E2579−2586(2012).
Geurts,A.M.et al.Knockout Rats via Embryo Microinjection of Zinc−Finger Nucleases.Science 325,433−433(2009).
Gray SJ,Foti SB,Schwartz JW,Bachaboina L,Taylor−Blake B,Coleman J,Ehlers MD,Zylka MJ,McCown TJ,Samulski RJ.Optimizing promoters for recombinant adeno−associated virus−mediated gene expression in the peripheral and central nervous system using self−complementary vectors.Hum Gene Ther.2011 Sep;22(9):1143−53.doi:10.1089/hum.2010.245.
Guschin,D.Y.et al.A rapid and general assay for monitoring endogenous gene modification.Methods Mol Biol 649,247−256(2010).
Hasty,P.,Rivera−Perez,J. & Bradley,A.The length of homology required for gene targeting in embryonic stem cells.Mol Cell Biol 11,5586−5591(1991).
Horvath,P. & Barrangou,R.CRISPR−Cas,the immune system of bacteria and archaea.Science 327,167−170(2010).
Hsu,P.D. & Zhang,F.Dissecting neural function using targeted genome engineering technologies.ACS Chem Neurosci 3,603−610(2012).
Hughes,S.M.,et al.,Viral−mediated gene transfer to mouse primary neural progenitor cells.Mol Ther,2002.5(1):p.16−24.
Hwang,W.Y.et al.Efficient genome editing in zebrafish using a CRISPR−Cas system.Nat Biotechnol 31,227−229(2013).
Jiang,W.,Bikard,D.,Cox,D.,Zhang,F. & Marraffini,L.A.RNA−guided editing of bacterial genomes using CRISPR−Cas systems.Nat Biotechnol 31,233−239(2013).
Jinek,M.et al.A programmable dual−RNA−guided DNA endonuclease in adaptive bacterial immunity.Science 337,816−821(2012).
Jinek,M.et al.RNA−programmed genome editing in human cells.eLife 2,e00471(2013).
Kaplitt,M.G.,et al.,Safety and tolerability of gene therapy with an adeno−associated virus(AAV)borne GAD gene for Parkinson’s disease:an open label,phase I trial.Lancet.2007 Jun 23;369(9579):2097−105.
Levitt N.Briggs D.Gil A.Proudfoot N.J.Definition of an efficient synthetic poly(A)site.Genes Dev.1989;3:1019−1025.
Liu D,Fischer I.Two alternative promoters direct neuron−specific expression of the rat microtubule−associated protein 1B gene.J Neurosci.1996 Aug 15;16(16):5026−36.
Liu,G.,et al.,Adeno−associated virus type 4(AAV4)targets ependyma and astrocytes in the subventricular zone and RMS.Gene Ther,2005.12(20):p.1503−8.
Lopes,V.S.,etc al.,Retinal gene therapy with a large MYO7A cDNA using adeno−assocaited virus.Gene Ther,2013 Jan 24.doi:10.1038/gt 2013.3.[Epub ahead of print]
Lotery,A.J.,et al.,Adeno−associated virus type 5:transduction efficiency and cell−type specificity in the primate retina.Hum Gene Ther,2003.14(17):p.1663−71.
Mahfouz,M.M.et al.De novo−engineered transcription activator−like effector(TALE)hybrid nuclease with novel DNA binding specificity creates double−strand breaks.Proc Natl Acad Sci U S A 108,2623−2628(2011).
Makarova,K.S.et al.Evolution and classification of the CRISPR−Cas systems.Nat Rev Microbiol 9,467−477(2011).
Mali,P.et al.RNA−guided human genome engineering via Cas9.Science 339,823−826(2013).
McClure C,Cole KL,Wulff P,Klugmann M,Murray AJ.Production and titering of recombinant adeno−associated viral vectors.J Vis Exp.2011 Nov 27;(57):e3348.doi:10.3791/3348.
Michaelis,L.M.,Maud“Die kinetik der invertinwirkung.”.Biochem.z(1913).
Miller,J.C.et al.An improved zinc−finger nuclease architecture for highly specific genome editing.Nat Biotechnol 25,778−785(2007).
Miller,J.C.et al.A TALE nuclease architecture for efficient genome editing.Nat Biotechnol 29,143−148(2011).
Moscou,M.J. & Bogdanove,A.J.A simple cipher governs DNA recognition by TAL effectors.Science 326,1501(2009).Porteus,M.H. & Baltimore,D.Chimeric nucleases stimulate gene targeting in human cells.Science 300,763(2003).
Mussolino,C.et al.A novel TALE nuclease scaffold enables high genome editing activity in combination with low toxicity.Nucleic acids research 39,9283−9293(2011).
Nathwani,A.C.,et al.,Adenovirus−associated virus vector−mediated gene transfer in hemophilia B.N Engl J Med.2011 Dec 22;365(25):2357−65.doi:10.1056/NEJMoa1108046.Epub 2011 Dec 10.
Oliveira,T.Y.et al.Translocation capture sequencing:a method for high throughput mapping of chromosomal rearrangements.J Immunol Methods 375,176−181(2012).
Perez,E.E.et al.Establishment of HIV−1 resistance in CD4(+)T cells by genome editing using zinc−finger nucleases.Nat Biotechnol 26,808−816(2008).
Qi,L.S.et al.Repurposing CRISPR as an RNA−guided platform for sequence−specific control of gene expression.Cell 152,1173−1183(2013).
Ran,F.A.,et al.,Double nicking by RNA−guided CRISPR Cas9 for enhanced genome editing specificity.Cell,2013.154(6):p.1380−9.
Ran,F.A.,et al.,Genome engineering using the CRISPR−Cas9 system.Nat Protoc,2013.8(11):p.2281−308.
REMINGTON’S PHARMACEUTICAL SCIENCES(Mack Pub.Co.,N.J.1991)
Reyon,D.et al.FLASH assembly of TALENs for high−throughput genome editing.Nat Biotechnol 30,460−465(2012).
Rodriguez−Lebron,E.,et al.,Allele−specific RNAi mitigates phenotypic progression in a transgenic model of Alzheimer’s disease.Mol Ther,2009.17(9):p.1563−73.
Saleh−Gohari,N. & Helleday,T.Conservative homologous recombination preferentially repairs DNA double−strand breaks in the S phase of the cell cycle in human cells.Nucleic Acids Res 32,3683−3688(2004).
Sander,J.D.et al.Selection−free zinc−finger−nuclease engineering by context−dependent assembly(CoDA).Nat Methods 8,67−69(2011).
Sanjana,N.E.et al.A transcription activator−like effector toolbox for genome engineering.Nat Protoc 7,171−192(2012).
Sapranauskas,R.et al.The Streptococcus thermophilus CRISPR−Cas system provides immunity in Escherichia coli.Nucleic Acids Res 39,9275−9282(2011).
Shen,B.et al.Generation of gene−modified mice via Cas9/RNA−mediated gene targeting.Cell Res 23,720−723(2013).
Smithies,O.,Gregg,R.G.,Boggs,S.S.,Koralewski,M.A. & Kucherlapati,R.S.Insertion of DNA sequences into the human chromosomal beta−globin locus by homologous recombination.Nature 317,230−234(1985).
Soldner,F.et al.Generation of isogenic pluripotent stem cells differing exclusively at two early onset Parkinson point mutations.Cell 146,318−331(2011).
Takasu,Y.et al.Targeted mutagenesis in the silkworm Bombyx mori using zinc finger nuclease mRNA injection.Insect Biochem Molec 40,759−765(2010).
Tangri S,et al.,Rationally engineered therapeutic proteins with reduced immunogenicity,J Immunol.2005 Mar 15;174(6):3187−96.
Thomas,K.R.,Folger,K.R. & Capecchi,M.R.High frequency targeting of genes to specific sites in the mammalian genome.Cell 44,419−428(1986).Tuschl,T.Expanding small RNA interference.Nat Biotechnol 20,446−448(2002).Urabe,M.,C.Ding,and R.M.Kotin,Insect cells as a factory to produce adeno−associated virus type 2 vectors.Hum Gene Ther,2002.13(16):p.1935−43.Urnov,F.D.,Rebar,E.J.,Holmes,M.C.,Zhang,H.S. & Gregory,P.D.Genome editing with engineered zinc finger nucleases.Nat Rev Genet 11,636−646(2010).
Valton,J.et al.Overcoming transcription activator−like effector(TALE)DNA binding domain sensitivity to cytosine methylation.J Biol Chem 287,38427−38432(2012).
Wang,H.et al.One−Step Generation of Mice Carrying Mutations in Multiple Genes by CRISPR−Cas−Mediated Genome Engineering.Cell 153,910−918(2013).
Watanabe,T.et al.Non−transgenic genome modifications in a hemimetabolous insect using zinc−finger and TAL effector nucleases.Nat Commun 3(2012).
Wilson,E.B.Probable inference,the law of succession,and statistical inference.J Am Stat Assoc 22,209−212(1927).
Wood,A.J.et al.Targeted genome editing across species using ZFNs and TALENs.Science 333,307(2011).
Wu,S.,Ying,G.X.,Wu,Q. & Capecchi,M.R.A protocol for constructing gene targeting vectors:generating knockout mice for the cadherin family and beyond.Nat Protoc 3,1056−1076(2008).
Yang,G.S.,et al.,Virus−mediated transduction of murine retina with adeno−associated virus:effects of viral capsid and genome size.J Virol,2002.76(15):p.7651−60.
Zabner,J.,et al.,Adeno−associated virus type 5(AAV5)but not AAV2 binds to the apical surfaces of airway epithelia and facilitates gene transfer.J Virol,2000.74(8):p.3852−8.
Zhang,F.et al.Efficient construction of sequence−specific TAL effectors for modulating mammalian transcription.Nat Biotechnol 29,149−153(2011).
本発明の好ましい実施形態を本明細書に示して説明してきたが、当業者には、このような実施形態が単なる例として示されることは明白であろう。当業者であれば、本発明から逸脱することなく様々なバリエーション、変形形態、及び置換形態にすぐに想到するであろう。本明細書に記載の本発明の実施形態の様々な変更形態を本発明の実施に利用できることを理解されたい。

Claims (35)

  1. 天然に存在しない又はエンジニアリングされた自己不活性化CRISPR−Casであって:
    以下をコードする1以上のベクター:
    I.Cas9、
    II.前記Cas9と第1のCRISPR−Cas複合体を形成することができる、第1のCRISPR−CasガイドRNA、ここで、前記第1のCRISPR−CasガイドRNAは、5’から3’へ:
    第1の標的DNA配列にハイブリダイズ可能であり、前記第1のCRISPR複合体の前記第1の標的DNA配列への配列特異的結合を誘導可能である、第1のガイド配列、
    tracr mate配列、及び
    tracr配列を含および、
    III.前記Cas9と第2のCRISPR−Cas複合体を形成することができる、第2のCRISPR−CasガイドRNA、ここで、前記第2のCRISPR−CasガイドRNAは、5’から3’へ:
    第2の標的DNA配列にハイブリダイズ可能であり、前記第2のCRISPR複合体の前記第2の標的DNA配列への配列特異的結合を誘導可能である、第2のガイド配列、
    tracr mate配列、及び
    tracr配列、を含む、および、
    IV.前記Cas9と第3のCRISPR−Cas複合体を形成することができる、第3のCRISPR−CasガイドRNA、ここで、前記第3のCRISPR−CasガイドRNAは、5’から3’へ:
    前記Cas9をコードする、または、前記Cas9の発現を駆動するポリヌクレオチド配列にハイブリダイズ可能であり、前記第3のCRISPR複合体の前記ポリヌクレオチド配列への配列特異的結合を誘導可能である、第3のガイド配列、
    tracr mate配列、及び
    tracr配列、を含む、
    を含み、
    ここで、前記第1および第2の標的DNA配列は、目的のゲノム遺伝子座に隣接し、前記第1および第2のガイド配列は、前記第1および第2のCRISPR複合体による、前記目的のゲノム遺伝子座の切除を媒介し、
    ここで、前記第3のガイド配列は、前記第3のCRISPR複合体による、前記のCas9をコードする、または、前記のCas9の発現を駆動するポリヌクレオチド配列の切断を媒介し、これにより、前記第1および第2のCRISPR−Cas複合体の活性が一定期間に亘って減少され、前記CRISPR−Cas系が自己不活性化する、および、
    ここで、前記CRISPR−Cas系は、同じベクター上または異なるベクター上にコードされる、
    CRISPR−Cas系。
  2. 前記標的DNA配列が細胞内にある、請求項1に記載の
  3. 前記細胞が真核細胞である、請求項2に記載の
  4. 前記Cas9をコードするポリヌクレオチド配列が真核細胞における発現のためにコドン最適化されている、請求項3に記載の
  5. 前記Cas9が、1つ以上の核局在化シグナル(NLS)を含む、請求項4に記載の
  6. 部分Iが、第1のウイルスベクターによってコードされ、部分IIが第2のウイルスベクターによってコードされる、請求項1〜5のいずれか1項に記載の
  7. 前記第1及び第2のウイルスベクターが、レンチウイルスベクター又は組換えAAVである、請求項6に記載の
  8. 前記組換えAAVゲノムが、逆方向末端リピート(iTR)を含む、請求項7に記載の
  9. 前記Cas9の発現が、前記AAVゲノムの前記逆方向末端リピート(iTR)によって駆動される、請求項8に記載の
  10. 前記1以上のベクターが、前記第1および/または第2のガイドRNAの発現を駆動するRNAポリメラーゼIII型プロモーター、および、前記Cas9の発現を駆動するRNAポリメラーゼIII型プロモーターを含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載の
  11. 前記1以上のベクターが、前記第1および/または第2のガイドRNAの発現を駆動するU6プロモーター又はH1プロモーターを含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載の
  12. 前記1以上のベクターが、前記Cas9の発現を駆動する遍在性発現プロモーター又は細胞型特異的プロモーターを含む、請求項1〜11のいずれか1項に記載の
  13. FLAGタグを含む選択マーカーが存在する、請求項1〜12のいずれか1項に記載の
  14. 前記Cas9が、C末端NLS及びN末端NLSを含む、請求項5に記載の
  15. 前記の系又はその一部が注射によって送達される、請求項1〜14のいずれか1項に記載の
  16. 前記又はその一部が、リポソーム、ナノ粒子、エキソソーム、または、微小胞によって送達される、請求項1〜15のいずれか1項に記載の
  17. 前記Cas9がニッカーゼである、請求項1〜16のいずれか1項に記載の
  18. 前記Cas9が1つ以上の突然変異を含む、請求項1〜17のいずれか1項に記載の
  19. 前記Cas9が、Streptococcus pyogenes Cas9のアミノ酸位置に対応する、D10A、E762A、H840A、N854A、N863A、又はD986Aから選択される1つ以上の突然変異を含む、請求項18に記載の
  20. 前記1つ以上の突然変異が、RuvC1ドメイン内にある、請求項18に記載の
  21. 前記Cas9が、機能的ドメインをさらに含む、請求項1〜20のいずれか1項に記載の
  22. 前記第のガイド配列が単独で発現されて、前記第1および第2のCRISPR−Cas複合体の不活性化が達成される、請求項1に記載の
  23. 前記第のCRISPR複合体が、前記Cas9をコードするポリヌクレオチド配列に、タンパク質の発現を減少させるフレームシフトを誘導する、請求項22に記載の
  24. 前記第のガイド配列がiTRを標的とし、発現により、CRISPR−Casカセット全体が切断されることになる、請求項22に記載の
  25. 前記第のガイド配列の発現が、U6プロモーターによって駆動される、請求項に記載の
  26. 前記CRISPR−Cas系の自己不活性化が、標的細胞でのその活性及び/又は発現の期間を限定する、請求項1〜25のいずれか1項に記載の
  27. 前記CRISPR−Cas系が48時間以内に自己不活性化する、請求項26に記載の
  28. 処置又は抑制を必要とする非ヒト対象の細胞内の目的のゲノム遺伝子座における欠陥によって生じる悪い状態又は疾患状態を引き起こすヌクレオチドエレメント、又はトリヌクレオチドリピート、又は他の核酸リピートエレメントを有する細胞又は組織における状態を処理又は抑制するための、請求項1−27のいずれか1項に記載の系の使用であって、
    ヒトの処置のための使用は除かれる、
    使用。
  29. ex vivoでの遺伝子若しくはゲノムの編集のための、又は目的のゲノム遺伝子座における標的配列の操作によって非ヒト生物を改変するための、又は目的のゲノム遺伝子座における標的配列の欠陥によって引き起こされる状態を処置又は抑制するための、薬剤の製造における、請求項1〜27のいずれか1項に記載のの使用であって、
    ヒトの処置のための使用は除かれる、
    使用
  30. 部分IVが、部分I、IIおよびIIIの導入後のある時点で前記細胞に導入される、請求項28または29に記載の使用。
  31. 前記第1、第2および/または第3のガイドRNAがキメラRNA(chiRNA)である、請求項1〜27のいずれか1項に記載の系。
  32. 前記CRISPR−Cas系が1つのベクターにコードされる、請求項1〜27または31のいずれか1項に記載の系。
  33. 前記Cas9がStaphylococcus aureus Cas9であり、前記構成I〜IIIが1つのウイルスベクターにコードされる、請求項1〜27または31〜32のいずれか1項に記載の系。
  34. 前記Cas9がStreptococcus pyogenes Cas9またはStreptococcus thermophilus Cas9である、請求項1〜27または31〜32のいずれか1項に記載の系。
  35. 前記系が、前記目的のゲノム遺伝子座の切除を介して、多細胞生物における表現型の変化を提供することができる、請求項1〜27または31〜33のいずれか1項に記載の系。
JP2016539210A 2013-12-12 2014-12-12 組成物、及びヌクレオチドリピート障害におけるcrispr−cas系の使用方法 Active JP6625055B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361915150P 2013-12-12 2013-12-12
US61/915,150 2013-12-12
US201462010888P 2014-06-11 2014-06-11
US201462010879P 2014-06-11 2014-06-11
US62/010,888 2014-06-11
US62/010,879 2014-06-11
PCT/US2014/069897 WO2015089351A1 (en) 2013-12-12 2014-12-12 Compositions and methods of use of crispr-cas systems in nucleotide repeat disorders

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017501699A JP2017501699A (ja) 2017-01-19
JP6625055B2 true JP6625055B2 (ja) 2020-01-08

Family

ID=52273577

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016539210A Active JP6625055B2 (ja) 2013-12-12 2014-12-12 組成物、及びヌクレオチドリピート障害におけるcrispr−cas系の使用方法
JP2016539142A Active JP6712948B2 (ja) 2013-12-12 2014-12-12 組成物、及びヌクレオチドリピート障害におけるcrispr−cas系の使用方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016539142A Active JP6712948B2 (ja) 2013-12-12 2014-12-12 組成物、及びヌクレオチドリピート障害におけるcrispr−cas系の使用方法

Country Status (12)

Country Link
US (5) US10851357B2 (ja)
EP (4) EP3080258A1 (ja)
JP (2) JP6625055B2 (ja)
KR (2) KR20160097338A (ja)
CN (2) CN106029880A (ja)
AU (2) AU2014362245A1 (ja)
BR (2) BR112016013547A2 (ja)
CA (2) CA2932472A1 (ja)
IL (2) IL246118A0 (ja)
MX (2) MX2016007325A (ja)
SG (2) SG10201804973TA (ja)
WO (2) WO2015089351A1 (ja)

Families Citing this family (292)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2012333134B2 (en) 2011-07-22 2017-05-25 John Paul Guilinger Evaluation and improvement of nuclease cleavage specificity
CA2879997A1 (en) * 2012-07-25 2014-01-30 The Broad Institute, Inc. Inducible dna binding proteins and genome perturbation tools and applications thereof
EP3434776A1 (en) 2012-12-12 2019-01-30 The Broad Institute, Inc. Methods, models, systems, and apparatus for identifying target sequences for cas enzymes or crispr-cas systems for target sequences and conveying results thereof
EP3327127B1 (en) 2012-12-12 2021-03-24 The Broad Institute, Inc. Delivery, engineering and optimization of systems, methods and compositions for sequence manipulation and therapeutic applications
SI2986729T1 (sl) 2013-04-16 2019-02-28 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Ciljana sprememba genoma podgane
KR20160044457A (ko) 2013-06-17 2016-04-25 더 브로드 인스티튜트, 인코퍼레이티드 서열 조작을 위한 탠덤 안내 시스템, 방법 및 조성물의 전달, 조작 및 최적화
EP3011033B1 (en) 2013-06-17 2020-02-19 The Broad Institute, Inc. Functional genomics using crispr-cas systems, compositions methods, screens and applications thereof
SG11201510286QA (en) * 2013-06-17 2016-01-28 Broad Inst Inc Delivery, use and therapeutic applications of the crispr-cas systems and compositions for targeting disorders and diseases using viral components
JP6738728B2 (ja) 2013-06-17 2020-08-19 ザ・ブロード・インスティテュート・インコーポレイテッド 肝臓ターゲティングおよび治療のためのCRISPR−Cas系、ベクターおよび組成物の送達および使用
WO2014204725A1 (en) 2013-06-17 2014-12-24 The Broad Institute Inc. Optimized crispr-cas double nickase systems, methods and compositions for sequence manipulation
US20150044192A1 (en) 2013-08-09 2015-02-12 President And Fellows Of Harvard College Methods for identifying a target site of a cas9 nuclease
US9359599B2 (en) 2013-08-22 2016-06-07 President And Fellows Of Harvard College Engineered transcription activator-like effector (TALE) domains and uses thereof
US9526784B2 (en) 2013-09-06 2016-12-27 President And Fellows Of Harvard College Delivery system for functional nucleases
US9340799B2 (en) 2013-09-06 2016-05-17 President And Fellows Of Harvard College MRNA-sensing switchable gRNAs
US9388430B2 (en) 2013-09-06 2016-07-12 President And Fellows Of Harvard College Cas9-recombinase fusion proteins and uses thereof
CA2930015A1 (en) 2013-11-07 2015-05-14 Editas Medicine, Inc. Crispr-related methods and compositions with governing grnas
KR102170502B1 (ko) 2013-12-11 2020-10-28 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 게놈의 표적화된 변형을 위한 방법 및 조성물
CN106029880A (zh) 2013-12-12 2016-10-12 布罗德研究所有限公司 核苷酸重复障碍中CRISPR-Cas系统的组合物和使用方法
WO2015089364A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 The Broad Institute Inc. Crystal structure of a crispr-cas system, and uses thereof
CN118813621A (zh) 2013-12-12 2024-10-22 布罗德研究所有限公司 用于基因组编辑的crispr-cas系统和组合物的递送、用途和治疗应用
JP6793547B2 (ja) 2013-12-12 2020-12-02 ザ・ブロード・インスティテュート・インコーポレイテッド 最適化機能CRISPR−Cas系による配列操作のための系、方法および組成物
US20150165054A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 President And Fellows Of Harvard College Methods for correcting caspase-9 point mutations
CN106164271B (zh) 2014-02-11 2020-06-02 科罗拉多州立大学董事会(法人团体) Crispr支持的多路基因组工程化
ES2879373T3 (es) * 2014-03-18 2021-11-22 Sangamo Therapeutics Inc Métodos y composiciones para la regulación de la expresión de proteínas de dedo de zinc
US10280418B2 (en) 2014-03-18 2019-05-07 Univeristy Of Massachusetts RAAV-based compositions and methods for treating amyotrophic lateral sclerosis
WO2015173436A1 (en) * 2014-05-16 2015-11-19 Vrije Universiteit Brussel Genetic correction of myotonic dystrophy type 1
AU2015298571B2 (en) 2014-07-30 2020-09-03 President And Fellows Of Harvard College Cas9 proteins including ligand-dependent inteins
US10435685B2 (en) 2014-08-19 2019-10-08 Pacific Biosciences Of California, Inc. Compositions and methods for enrichment of nucleic acids
RU2020109343A (ru) 2014-11-05 2020-03-17 Вояджер Терапьютикс, Инк. Полинуклеотиды aadc для лечения болезни паркинсона
WO2016073990A2 (en) 2014-11-07 2016-05-12 Editas Medicine, Inc. Methods for improving crispr/cas-mediated genome-editing
RU2719192C2 (ru) 2014-11-14 2020-04-17 Вояджер Терапьютикс, Инк. Модулирующие полинуклеотиды
CA2967367C (en) 2014-11-14 2023-05-16 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods of treating amyotrophic lateral sclerosis (als)
PL3221457T3 (pl) 2014-11-21 2019-09-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Sposoby i kompozycje do celowanej modyfikacji genetycznej z zastosowaniem sparowanych przewodników RNA
EP3626832B1 (en) 2014-11-25 2024-06-12 The Brigham and Women's Hospital, Inc. Method of identifying a person having a predisposition to or afflicted with a cardiometabolic disease
CA2969619A1 (en) 2014-12-03 2016-06-09 Agilent Technologies, Inc. Guide rna with chemical modifications
WO2016094874A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 The Broad Institute Inc. Escorted and functionalized guides for crispr-cas systems
WO2016094872A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 The Broad Institute Inc. Dead guides for crispr transcription factors
EP3889260A1 (en) 2014-12-12 2021-10-06 The Broad Institute, Inc. Protected guide rnas (pgrnas)
KR102350405B1 (ko) * 2014-12-16 2022-01-11 다니스코 유에스 인크. 진균 게놈 변형 시스템 및 사용 방법
EP3234192B1 (en) 2014-12-19 2021-07-14 The Broad Institute, Inc. Unbiased identification of double-strand breaks and genomic rearrangement by genome-wide insert capture sequencing
WO2016106236A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 The Broad Institute Inc. Rna-targeting system
WO2016106244A1 (en) 2014-12-24 2016-06-30 The Broad Institute Inc. Crispr having or associated with destabilization domains
WO2016108926A1 (en) 2014-12-30 2016-07-07 The Broad Institute Inc. Crispr mediated in vivo modeling and genetic screening of tumor growth and metastasis
CN107787367B (zh) 2015-04-06 2021-10-26 里兰斯坦福初级大学理事会 用于crispr/cas介导的基因调控的化学修饰的引导rna
KR20230174291A (ko) 2015-05-06 2023-12-27 스니프르 테크놀로지스 리미티드 미생물 개체군 변경 및 미생물군 변형
CA2986310A1 (en) 2015-05-11 2016-11-17 Editas Medicine, Inc. Optimized crispr/cas9 systems and methods for gene editing in stem cells
MX2017014665A (es) * 2015-05-16 2018-04-24 Genzyme Corp Edicion de genes de mutaciones intronicas profundas.
WO2016187717A1 (en) * 2015-05-26 2016-12-01 Exerkine Corporation Exosomes useful for genome editing
EP3302048B1 (en) 2015-05-29 2020-02-19 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals having a disruption in a c9orf72 locus
WO2016196887A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Dna editing using single-stranded dna
EP3307887A1 (en) 2015-06-09 2018-04-18 Editas Medicine, Inc. Crispr/cas-related methods and compositions for improving transplantation
AU2016279062A1 (en) 2015-06-18 2019-03-28 Omar O. Abudayyeh Novel CRISPR enzymes and systems
US9790490B2 (en) 2015-06-18 2017-10-17 The Broad Institute Inc. CRISPR enzymes and systems
IL284808B (en) 2015-06-18 2022-07-01 Broad Inst Inc Mutations in the crispr enzyme that reduce unintended effects
CA3012631A1 (en) 2015-06-18 2016-12-22 The Broad Institute Inc. Novel crispr enzymes and systems
WO2016205759A1 (en) 2015-06-18 2016-12-22 The Broad Institute Inc. Engineering and optimization of systems, methods, enzymes and guide scaffolds of cas9 orthologs and variants for sequence manipulation
EP3310369B1 (en) * 2015-06-19 2022-05-04 Precision Biosciences, Inc. Self-limiting viral vectors encoding nucleases
EP3313989A4 (en) 2015-06-29 2018-12-05 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Modified crispr rna and modified single crispr rna and uses thereof
CN108350446A (zh) * 2015-07-02 2018-07-31 约翰霍普金斯大学 基于crispr/cas9的治疗
US10166255B2 (en) * 2015-07-31 2019-01-01 Regents Of The University Of Minnesota Intracellular genomic transplant and methods of therapy
WO2017024111A1 (en) 2015-08-04 2017-02-09 The University Of Chicago Inhibitors of cacna1a/alpha1a subunit internal ribosomal entry site (ires) and methods of treating spinocerebellar ataxia type 6
KR101777367B1 (ko) * 2015-09-09 2017-09-12 연세대학교 산학협력단 Fmr1 유전자를 타겟으로 하는 엔도뉴클레아제를 이용한 cgg 반복의 교정
US11667911B2 (en) 2015-09-24 2023-06-06 Editas Medicine, Inc. Use of exonucleases to improve CRISPR/CAS-mediated genome editing
AU2016336452B2 (en) * 2015-10-06 2022-10-06 The Children's Hospital Of Philadelphia Compositions and methods for treating fragile X syndrome and related syndromes
US20190255107A1 (en) 2015-10-09 2019-08-22 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Modulation of novel immune checkpoint targets
EP3359662A4 (en) * 2015-10-09 2019-06-19 The Children's Hospital of Philadelphia COMPOSITIONS AND METHODS OF TREATING HUNTINGTON DISEASE AND RELATED DISEASES
CN109153980B (zh) 2015-10-22 2023-04-14 布罗德研究所有限公司 Vi-b型crispr酶和系统
IL310721A (en) 2015-10-23 2024-04-01 Harvard College Nucleobase editors and their uses
EP3368687B1 (en) 2015-10-27 2021-09-29 The Broad Institute, Inc. Compositions and methods for targeting cancer-specific sequence variations
WO2017075451A1 (en) 2015-10-28 2017-05-04 The Broad Institute Inc. Compositions and methods for evaluating and modulating immune responses by detecting and targeting pou2af1
WO2017075478A2 (en) 2015-10-28 2017-05-04 The Broad Institute Inc. Compositions and methods for evaluating and modulating immune responses by use of immune cell gene signatures
WO2017075465A1 (en) 2015-10-28 2017-05-04 The Broad Institute Inc. Compositions and methods for evaluating and modulating immune responses by detecting and targeting gata3
EP3374494A4 (en) * 2015-11-11 2019-05-01 Coda Biotherapeutics, Inc. CRISPR COMPOSITIONS AND METHODS OF USE FOR GENE THERAPY
WO2017083368A1 (en) * 2015-11-12 2017-05-18 Pfizer Inc. Tissue-specific genome engineering using crispr-cas9
CA3005878A1 (en) 2015-11-19 2017-05-26 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Lymphocyte antigen cd5-like (cd5l)-interleukin 12b (p40) heterodimers in immunity
WO2017091630A1 (en) 2015-11-23 2017-06-01 The Regents Of The University Of California Tracking and manipulating cellular rna via nuclear delivery of crispr/cas9
WO2017106657A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 The Broad Institute Inc. Novel crispr enzymes and systems
MX2018007840A (es) * 2015-12-23 2019-05-02 Crispr Therapeutics Ag Materiales y metodos para el tratamiento de la esclerosis lateral amiotrofica y/o la degeneracion lobar frontotemporal.
WO2017136335A1 (en) * 2016-02-01 2017-08-10 The Regents Of The University Of California Self-inactivating endonuclease-encoding nucleic acids and methods of using the same
US10973930B2 (en) 2016-02-18 2021-04-13 The Penn State Research Foundation Generating GABAergic neurons in brains
WO2017161325A1 (en) 2016-03-17 2017-09-21 Massachusetts Institute Of Technology Methods for identifying and modulating co-occurant cellular phenotypes
EP3219799A1 (en) 2016-03-17 2017-09-20 IMBA-Institut für Molekulare Biotechnologie GmbH Conditional crispr sgrna expression
WO2017165167A1 (en) 2016-03-23 2017-09-28 The Regents Of The University Of California Methods of treating mitochondrial disorders
US12011488B2 (en) 2016-03-23 2024-06-18 The Regents Of The University Of California Methods of treating mitochondrial disorders
EP3433363A1 (en) 2016-03-25 2019-01-30 Editas Medicine, Inc. Genome editing systems comprising repair-modulating enzyme molecules and methods of their use
EP4047092A1 (en) 2016-04-13 2022-08-24 Editas Medicine, Inc. Cas9 fusion molecules, gene editing systems, and methods of use thereof
US20190167814A1 (en) * 2016-04-14 2019-06-06 Université de Lausanne Treatment And/Or Prevention Of DNA-Triplet Repeat Diseases Or Disorders
EP3445856A1 (en) 2016-04-19 2019-02-27 The Broad Institute Inc. Novel crispr enzymes and systems
CA3026112A1 (en) 2016-04-19 2017-10-26 The Broad Institute, Inc. Cpf1 complexes with reduced indel activity
CA3026055A1 (en) 2016-04-19 2017-10-26 The Broad Institute, Inc. Novel crispr enzymes and systems
CA3024448A1 (en) 2016-05-18 2017-11-23 Voyager Therapeutics, Inc. Modulatory polynucleotides
GB201609811D0 (en) 2016-06-05 2016-07-20 Snipr Technologies Ltd Methods, cells, systems, arrays, RNA and kits
US10767175B2 (en) 2016-06-08 2020-09-08 Agilent Technologies, Inc. High specificity genome editing using chemically modified guide RNAs
WO2018229521A1 (en) * 2016-06-16 2018-12-20 Oslo Universitetssykehus Hf Improved gene editing
EP3472321A2 (en) * 2016-06-17 2019-04-24 Genesis Technologies Limited Crispr-cas system, materials and methods
US11293021B1 (en) 2016-06-23 2022-04-05 Inscripta, Inc. Automated cell processing methods, modules, instruments, and systems
WO2017223538A1 (en) 2016-06-24 2017-12-28 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Methods for generating barcoded combinatorial libraries
EP3478829A1 (en) 2016-06-29 2019-05-08 Crispr Therapeutics AG Materials and methods for treatment of myotonic dystrophy type 1 (dm1) and other related disorders
WO2018002783A1 (en) * 2016-06-29 2018-01-04 Crispr Therapeutics Ag Materials and methods for treatment of friedreich ataxia and other related disorders
WO2018002886A1 (en) * 2016-06-29 2018-01-04 Crispr Therapeutics Ag Materials and methods for treatment of spinocerebellar ataxia 3 (sca3) and other related disorders
WO2018005873A1 (en) 2016-06-29 2018-01-04 The Broad Institute Inc. Crispr-cas systems having destabilization domain
WO2018002762A1 (en) * 2016-06-29 2018-01-04 Crispr Therapeutics Ag Materials and methods for treatment of amyotrophic lateral sclerosis (als) and other related disorders
IL308426A (en) 2016-08-03 2024-01-01 Harvard College Adenosine nuclear base editors and their uses
US11078481B1 (en) 2016-08-03 2021-08-03 KSQ Therapeutics, Inc. Methods for screening for cancer targets
CA3033327A1 (en) 2016-08-09 2018-02-15 President And Fellows Of Harvard College Programmable cas9-recombinase fusion proteins and uses thereof
WO2018035387A1 (en) 2016-08-17 2018-02-22 The Broad Institute, Inc. Novel crispr enzymes and systems
US11630103B2 (en) 2016-08-17 2023-04-18 The Broad Institute, Inc. Product and methods useful for modulating and evaluating immune responses
EP3500671B1 (en) 2016-08-17 2024-07-10 The Broad Institute, Inc. Method of selecting target sequences for the design of guide rnas
US11542509B2 (en) 2016-08-24 2023-01-03 President And Fellows Of Harvard College Incorporation of unnatural amino acids into proteins using base editing
US11078483B1 (en) 2016-09-02 2021-08-03 KSQ Therapeutics, Inc. Methods for measuring and improving CRISPR reagent function
US20190262399A1 (en) 2016-09-07 2019-08-29 The Broad Institute, Inc. Compositions and methods for evaluating and modulating immune responses
CN109715804A (zh) * 2016-09-23 2019-05-03 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 用于宿主细胞的指导rna表达系统
AU2017336100B2 (en) 2016-09-30 2023-11-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals having a hexanucleotide repeat expansion in a C9ORF72 locus
US20200016202A1 (en) 2016-10-07 2020-01-16 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Modulation of novel immune checkpoint targets
IT201600102542A1 (it) * 2016-10-12 2018-04-12 Univ Degli Studi Di Trento Plasmide e sistema lentivirale contenente un circuito autolimitante della Cas9 che ne incrementa la sicurezza.
AU2017342543B2 (en) 2016-10-14 2024-06-27 President And Fellows Of Harvard College AAV delivery of nucleobase editors
CA3039733A1 (en) * 2016-10-28 2018-05-03 Genethon Compositions and methods for the treatment of myotonic dystrophy
US11427824B2 (en) 2016-10-28 2022-08-30 Genethon Compositions and methods for the treatment of myotonic dystrophy
US9963719B1 (en) * 2016-12-05 2018-05-08 Editas Medicine, Inc. Systems and methods for one-shot guide RNA (ogRNA) targeting of endogenous and source DNA
US20200040345A1 (en) * 2016-12-08 2020-02-06 Case Western Reserve University Methods and compositions for enhancing functional myelin production
WO2018119359A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 President And Fellows Of Harvard College Editing of ccr5 receptor gene to protect against hiv infection
EP3562515A4 (en) * 2016-12-29 2020-11-18 Applied StemCell, Inc. GENE EDITING PROCESS USING A VIRUS
JP7229923B2 (ja) 2017-01-06 2023-02-28 エディタス・メディシン、インコーポレイテッド ヌクレアーゼ切断を評価する方法
TW201839136A (zh) 2017-02-06 2018-11-01 瑞士商諾華公司 治療血色素異常症之組合物及方法
GB201702847D0 (en) * 2017-02-22 2017-04-05 Cancer Res Tech Ltd Cell labelling, tracking and retrieval
EP3585898A1 (en) 2017-02-22 2020-01-01 CRISPR Therapeutics AG Materials and methods for treatment of spinocerebellar ataxia type 1 (sca1) and other spinocerebellar ataxia type 1 protein (atxn1) gene related conditions or disorders
US11898179B2 (en) 2017-03-09 2024-02-13 President And Fellows Of Harvard College Suppression of pain by gene editing
JP2020510439A (ja) 2017-03-10 2020-04-09 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ シトシンからグアニンへの塩基編集因子
EP4361261A3 (en) * 2017-03-15 2024-07-10 The Broad Institute Inc. Novel cas13b orthologues crispr enzymes and systems
IL306092A (en) 2017-03-23 2023-11-01 Harvard College Nucleic base editors that include nucleic acid programmable DNA binding proteins
US11963966B2 (en) 2017-03-31 2024-04-23 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Compositions and methods for treating ovarian tumors
EP3610266A4 (en) 2017-04-12 2021-04-21 Massachusetts Eye and Ear Infirmary TUMOR SIGNATURE OF METASTASIS, COMPOSITIONS OF SUBSTANCES AND USES THEREOF
US11840711B2 (en) 2017-04-12 2023-12-12 The Broad Institute, Inc. Type VI CRISPR orthologs and systems
WO2018191520A1 (en) 2017-04-12 2018-10-18 The Broad Institute, Inc. Respiratory and sweat gland ionocytes
WO2018195486A1 (en) 2017-04-21 2018-10-25 The Broad Institute, Inc. Targeted delivery to beta cells
US11499151B2 (en) 2017-04-28 2022-11-15 Editas Medicine, Inc. Methods and systems for analyzing guide RNA molecules
AU2018261790B2 (en) 2017-05-05 2024-10-03 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods of treating amyotrophic lateral sclerosis (ALS)
US11591601B2 (en) 2017-05-05 2023-02-28 The Broad Institute, Inc. Methods for identification and modification of lncRNA associated with target genotypes and phenotypes
US11859179B2 (en) 2017-05-09 2024-01-02 University Of Massachusetts Methods of treating amyotrophic lateral sclerosis (ALS)
EP3622062A4 (en) 2017-05-10 2020-10-14 The Regents of the University of California DIRECTED EDITING OF CELLULAR RNA BY NUCLEAR ADMINISTRATION OF CRISPR / CAS9
US11560566B2 (en) 2017-05-12 2023-01-24 President And Fellows Of Harvard College Aptazyme-embedded guide RNAs for use with CRISPR-Cas9 in genome editing and transcriptional activation
KR102678809B1 (ko) 2017-05-18 2024-06-26 더 브로드 인스티튜트, 인코퍼레이티드 표적화된 핵산 편집을 위한 시스템, 방법 및 조성물
EP3635113A4 (en) 2017-06-05 2021-03-17 Fred Hutchinson Cancer Research Center GENOMIC SAFE HARBORS FOR GENETIC THERAPIES IN HUMAN STEM CELLS AND MANIPULATED NANOPARTICLES TO DELIVER TARGETED GENETIC THERAPIES
CA3065813A1 (en) 2017-06-09 2018-12-13 Editas Medicine, Inc. Engineered cas9 nucleases
WO2018232195A1 (en) 2017-06-14 2018-12-20 The Broad Institute, Inc. Compositions and methods targeting complement component 3 for inhibiting tumor growth
JOP20190269A1 (ar) 2017-06-15 2019-11-20 Voyager Therapeutics Inc بولي نوكليوتيدات aadc لعلاج مرض باركنسون
KR20240027153A (ko) * 2017-06-15 2024-02-29 더 리전트 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 표적화된 비-바이러스 dna 삽입
US9982279B1 (en) 2017-06-23 2018-05-29 Inscripta, Inc. Nucleic acid-guided nucleases
US10011849B1 (en) 2017-06-23 2018-07-03 Inscripta, Inc. Nucleic acid-guided nucleases
CA3064601A1 (en) 2017-06-26 2019-01-03 The Broad Institute, Inc. Crispr/cas-adenine deaminase based compositions, systems, and methods for targeted nucleic acid editing
WO2019006436A1 (en) 2017-06-30 2019-01-03 Inscripta, Inc. METHODS, MODULES, INSTRUMENTS AND SYSTEMS FOR AUTOMATED CELL PROCESSING
US11866726B2 (en) 2017-07-14 2024-01-09 Editas Medicine, Inc. Systems and methods for targeted integration and genome editing and detection thereof using integrated priming sites
WO2019014581A1 (en) 2017-07-14 2019-01-17 The Broad Institute, Inc. METHODS AND COMPOSITIONS FOR MODULATING THE ACTIVITY OF A CYTOTOXIC LYMPHOCYTE
EP3654993A4 (en) 2017-07-17 2021-08-25 The Broad Institute, Inc. HUMAN COLON CELL ATLAS IN GOOD HEALTH WITH HEMORRHAGIC RECTO-COLITIS
CN111801345A (zh) 2017-07-28 2020-10-20 哈佛大学的校长及成员们 使用噬菌体辅助连续进化(pace)的进化碱基编辑器的方法和组合物
WO2019139645A2 (en) 2017-08-30 2019-07-18 President And Fellows Of Harvard College High efficiency base editors comprising gam
KR102338449B1 (ko) 2017-09-21 2021-12-10 더 브로드 인스티튜트, 인코퍼레이티드 표적화된 핵산 편집을 위한 시스템, 방법, 및 조성물
WO2019060686A1 (en) 2017-09-22 2019-03-28 University Of Massachusetts NEW DUAL EXPRESSION VECTORS OF SOD1 AND USES THEREOF
EP3692152A4 (en) 2017-10-04 2021-12-01 The Broad Institute, Inc. PROCESSES AND COMPOSITIONS FOR MODIFYING THE FUNCTION AND STRUCTURE OF CHROMATIN LOOPS AND / OR DOMAINS
US11680296B2 (en) 2017-10-16 2023-06-20 Massachusetts Institute Of Technology Mycobacterium tuberculosis host-pathogen interaction
AU2018352592A1 (en) 2017-10-16 2020-06-04 Beam Therapeutics, Inc. Uses of adenosine base editors
WO2019079772A1 (en) 2017-10-20 2019-04-25 Fred Hutchinson Cancer Research Center SYSTEMS AND METHODS FOR GENETICALLY MODIFIED B-LYMPHOCYTES FOR EXPRESSING SELECTED ANTIBODIES
AU2018355343A1 (en) * 2017-10-24 2020-05-07 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for the treatment of rare diseases
EP3707155A2 (en) * 2017-11-09 2020-09-16 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Crispr/cas systems for treatment of dmd
CN111727251B (zh) * 2017-11-21 2024-09-20 克里斯珀医疗股份公司 用于治疗常染色体显性色素性视网膜炎的材料和方法
WO2019113506A1 (en) 2017-12-07 2019-06-13 The Broad Institute, Inc. Methods and compositions for multiplexing single cell and single nuclei sequencing
CN108103090B (zh) * 2017-12-12 2021-06-15 中山大学附属第一医院 靶向RNA甲基化的RNA Cas9-m6A修饰载体系统及其构建方法和应用
US11994512B2 (en) 2018-01-04 2024-05-28 Massachusetts Institute Of Technology Single-cell genomic methods to generate ex vivo cell systems that recapitulate in vivo biology with improved fidelity
US10760075B2 (en) 2018-04-30 2020-09-01 Snipr Biome Aps Treating and preventing microbial infections
EP3781711A4 (en) 2018-04-19 2022-01-26 Massachusetts Institute Of Technology SINGLE STRAND BREAK DETECTION IN DOUBLE STRAND DNA
WO2019204828A1 (en) * 2018-04-20 2019-10-24 The Regents Of The University Of California Fusion proteins and fusion ribonucleic acids for tracking and manipulating cellular rna
WO2019204750A1 (en) * 2018-04-20 2019-10-24 Cellino Biotech, Inc. Directed cell fate specification and targeted maturation
SI3560330T1 (sl) 2018-04-24 2022-08-31 KWS SAAT SE & Co. KGaA Rastline z izboljšano prebavljivostjo in markerskimi haplotipi
US10858761B2 (en) 2018-04-24 2020-12-08 Inscripta, Inc. Nucleic acid-guided editing of exogenous polynucleotides in heterologous cells
US10508273B2 (en) 2018-04-24 2019-12-17 Inscripta, Inc. Methods for identifying selective binding pairs
US10557216B2 (en) 2018-04-24 2020-02-11 Inscripta, Inc. Automated instrumentation for production of T-cell receptor peptide libraries
CA3098382A1 (en) * 2018-04-24 2019-10-31 Ligandal, Inc. Methods and compositions for genome editing
US11957695B2 (en) 2018-04-26 2024-04-16 The Broad Institute, Inc. Methods and compositions targeting glucocorticoid signaling for modulating immune responses
US20210147831A1 (en) 2018-04-27 2021-05-20 The Broad Institute, Inc. Sequencing-based proteomics
CA3098458A1 (en) * 2018-04-29 2019-11-07 University Of Massachusetts Raav-mediated nuclease-associated vector integration (raav-navi)
WO2019213660A2 (en) 2018-05-04 2019-11-07 The Broad Institute, Inc. Compositions and methods for modulating cgrp signaling to regulate innate lymphoid cell inflammatory responses
JOP20200283A1 (ar) * 2018-05-09 2020-11-08 Ionis Pharmaceuticals Inc مركبات وطرق لتقليل التعبير الوراثي عن atxn3
EP3806961A4 (en) 2018-05-11 2022-10-19 Memorial Sloan Kettering Cancer Center ANTI-PIK3CA MUTATION T-CELL RECEPTORS AND USES THEREOF
EP3794130A4 (en) 2018-05-16 2022-07-27 Synthego Corporation METHODS AND SYSTEMS FOR DESIGN AND USE OF GUIDE RNA
US20210371932A1 (en) 2018-06-01 2021-12-02 Massachusetts Institute Of Technology Methods and compositions for detecting and modulating microenvironment gene signatures from the csf of metastasis patients
EP4219720A3 (en) * 2018-06-13 2023-08-30 Caribou Biosciences, Inc. Engineered cascade components and cascade complexes
US10227576B1 (en) 2018-06-13 2019-03-12 Caribou Biosciences, Inc. Engineered cascade components and cascade complexes
US12036240B2 (en) 2018-06-14 2024-07-16 The Broad Institute, Inc. Compositions and methods targeting complement component 3 for inhibiting tumor growth
KR20210040943A (ko) 2018-06-26 2021-04-14 매사추세츠 인스티튜트 오브 테크놀로지 Crispr 이펙터 시스템 기반 증폭 방법, 시스템, 및 진단
CN112368396A (zh) 2018-06-26 2021-02-12 博德研究所 基于crispr/cas和转座酶的扩增组合物、系统和方法
CA3106035A1 (en) 2018-08-07 2020-02-13 The Broad Institute, Inc. Cas12b enzymes and systems
EP3834202A4 (en) * 2018-08-08 2022-05-11 Deep Genomics Incorporated SYSTEMS AND METHODS FOR DETERMINING EFFECTS OF THERAPIES AND GENETIC VARIATION ON POLYADENYLATION SITE SELECTION
IL292273B2 (en) 2018-08-14 2023-10-01 Inscripta Inc Devices, modules and methods for improved detection of edited sequences in living cells
US11142740B2 (en) 2018-08-14 2021-10-12 Inscripta, Inc. Detection of nuclease edited sequences in automated modules and instruments
US20210324357A1 (en) 2018-08-20 2021-10-21 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Degradation domain modifications for spatio-temporal control of rna-guided nucleases
US20210317429A1 (en) 2018-08-20 2021-10-14 The Broad Institute, Inc. Methods and compositions for optochemical control of crispr-cas9
US11965154B2 (en) 2018-08-30 2024-04-23 Inscripta, Inc. Detection of nuclease edited sequences in automated modules and instruments
US20210317479A1 (en) 2018-09-06 2021-10-14 The Broad Institute, Inc. Nucleic acid assemblies for use in targeted delivery
WO2020056170A1 (en) 2018-09-12 2020-03-19 Fred Hutchinson Cancer Research Center Reducing cd33 expression to selectively protect therapeutic cells
WO2020061229A2 (en) 2018-09-18 2020-03-26 Vnv Newco Inc. Arc-based capsids and uses thereof
CA3113325A1 (en) * 2018-10-11 2020-04-16 Eidgenossische Technische Hochschule Zurich A method to treat disease using a nucleic acid vector encoding a highly compact multi-input logic gate
WO2020077236A1 (en) 2018-10-12 2020-04-16 The Broad Institute, Inc. Method for extracting nuclei or whole cells from formalin-fixed paraffin-embedded tissues
WO2020081730A2 (en) 2018-10-16 2020-04-23 Massachusetts Institute Of Technology Methods and compositions for modulating microenvironment
BR112021007229A2 (pt) * 2018-10-16 2021-08-10 Blueallele, Llc métodos para inserção dirigida de dna em genes
US11214781B2 (en) 2018-10-22 2022-01-04 Inscripta, Inc. Engineered enzyme
CA3115534A1 (en) 2018-10-22 2020-04-30 Inscripta, Inc. Engineered nucleic acid-guided nucleases
CN113106081A (zh) * 2018-10-29 2021-07-13 中国农业大学 新型CRISPR/Cas12f酶和系统
JP2022512895A (ja) * 2018-11-01 2022-02-07 ブルーアレル, エルエルシー 遺伝性障害のための遺伝子発現を改変するための方法
EP3876746A2 (en) 2018-11-08 2021-09-15 Triton Algae Innovations, Inc. Methods for overproducing protoporphyrin ix in algae and compositions therefrom
RU2699670C1 (ru) * 2018-11-16 2019-09-09 Объединенный Институт Ядерных Исследований (Оияи) Способ повышения частоты образования двунитевых разрывов днк в клетках человека при действии ионизирующих излучений в условиях влияния радиомодификаторов
US20230212604A1 (en) * 2018-12-11 2023-07-06 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Methods and compositions for efficient and precise gene editing in mammalian brain to prevent or treat nervous system disorders
WO2020131586A2 (en) 2018-12-17 2020-06-25 The Broad Institute, Inc. Methods for identifying neoantigens
WO2020131862A1 (en) 2018-12-17 2020-06-25 The Broad Institute, Inc. Crispr-associated transposase systems and methods of use thereof
IT201800020230A1 (it) 2018-12-19 2020-06-19 Univ Degli Studi Di Siena Sistema CRISPR-Cas per la terapia genica.
CN116064550A (zh) 2018-12-20 2023-05-05 瑞泽恩制药公司 核酸酶介导的重复扩增
CN113544270A (zh) * 2018-12-23 2021-10-22 美国杰特贝林生物制品有限公司 用于递送细胞调节剂的纳米胶囊
US11739156B2 (en) 2019-01-06 2023-08-29 The Broad Institute, Inc. Massachusetts Institute of Technology Methods and compositions for overcoming immunosuppression
AU2020242032A1 (en) 2019-03-19 2021-10-07 Massachusetts Institute Of Technology Methods and compositions for editing nucleotide sequences
US11001831B2 (en) 2019-03-25 2021-05-11 Inscripta, Inc. Simultaneous multiplex genome editing in yeast
EP3947691A4 (en) 2019-03-25 2022-12-14 Inscripta, Inc. SIMULTANEOUS MULTIPLEX GENOME EDITING IN A YEAST
AU2020248337A1 (en) * 2019-03-28 2021-11-04 Intellia Therapeutics, Inc. Compositions and methods for ttr gene editing and treating ATTR amyloidosis comprising a corticosteroid or use thereof
GB201905651D0 (en) * 2019-04-24 2019-06-05 Lightbio Ltd Nucleic acid constructs and methods for their manufacture
EP3966327A1 (en) * 2019-05-08 2022-03-16 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Crispr/cas all-in-two vector systems for treatment of dmd
WO2020229533A1 (en) 2019-05-13 2020-11-19 KWS SAAT SE & Co. KGaA Drought tolerance in corn
WO2020236967A1 (en) 2019-05-20 2020-11-26 The Broad Institute, Inc. Random crispr-cas deletion mutant
WO2020236972A2 (en) 2019-05-20 2020-11-26 The Broad Institute, Inc. Non-class i multi-component nucleic acid targeting systems
AR118995A1 (es) 2019-05-25 2021-11-17 Kws Saat Se & Co Kgaa Mejorador de la inducción de haploides
US20220243178A1 (en) 2019-05-31 2022-08-04 The Broad Institute, Inc. Methods for treating metabolic disorders by targeting adcy5
EP3953477A4 (en) 2019-06-06 2022-06-22 Inscripta, Inc. HARDENING FOR RECURSIVE NUCLEIC ACID-DRIVEN CELL EDITING
US10920189B2 (en) 2019-06-21 2021-02-16 Inscripta, Inc. Genome-wide rationally-designed mutations leading to enhanced lysine production in E. coli
US10927385B2 (en) 2019-06-25 2021-02-23 Inscripta, Inc. Increased nucleic-acid guided cell editing in yeast
WO2020263639A1 (en) * 2019-06-28 2020-12-30 The Penn State Research Foundation Methods and materials for treating huntington's disease
CN112168808B (zh) * 2019-07-02 2023-01-24 深圳市第二人民医院 一种基于crispr的细胞核靶向药物递送系统
KR20220038362A (ko) 2019-07-02 2022-03-28 프레드 헛친슨 켄서 리서치 센터 재조합 ad35 벡터 및 관련 유전자 요법 개선
WO2021011504A1 (en) * 2019-07-12 2021-01-21 Duke University Nanoparticle systems for targeted delivery of crispr/cas13 and methods of using same
US20220290139A1 (en) * 2019-07-15 2022-09-15 National University Of Singapore Methods and compositions for gene specific demethylation and activation
EP3772542A1 (en) 2019-08-07 2021-02-10 KWS SAAT SE & Co. KGaA Modifying genetic variation in crops by modulating the pachytene checkpoint protein 2
TW202118873A (zh) * 2019-08-27 2021-05-16 美商維泰克斯製藥公司 用於治療與重複性dna有關之病症之組合物及方法
US20220298501A1 (en) 2019-08-30 2022-09-22 The Broad Institute, Inc. Crispr-associated mu transposase systems
US11981922B2 (en) 2019-10-03 2024-05-14 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods and compositions for the modulation of cell interactions and signaling in the tumor microenvironment
CN115103910A (zh) 2019-10-03 2022-09-23 工匠开发实验室公司 具有工程化的双引导核酸的crispr系统
CN114846022A (zh) 2019-10-17 2022-08-02 科沃施种子欧洲股份两合公司 通过阻抑基因的下调增强作物的疾病抗性
EP4051789A4 (en) * 2019-11-01 2023-11-08 The Broad Institute Inc. TYPE I-B CRISPR-ASSOCIATED TRANSPOSASE SYSTEMS
IL293148A (en) * 2019-11-19 2024-07-01 Protalix Ltd Removal of constructs from transduced cells
WO2021102059A1 (en) 2019-11-19 2021-05-27 Inscripta, Inc. Methods for increasing observed editing in bacteria
WO2021102084A1 (en) 2019-11-22 2021-05-27 President And Fellows Of Harvard College Ionic liquids for drug delivery
WO2021118626A1 (en) 2019-12-10 2021-06-17 Inscripta, Inc. Novel mad nucleases
WO2021126886A1 (en) 2019-12-18 2021-06-24 Inscripta, Inc. Cascade/dcas3 complementation assays for in vivo detection of nucleic acid-guided nuclease edited cells
CN115135370A (zh) 2020-01-27 2022-09-30 因思科瑞普特公司 电穿孔模块和仪器
EP4126072A4 (en) * 2020-03-30 2024-07-24 Blueallele Llc METHODS OF INTEGRATING DNA INTO GENES WITH GAIN OF FUNCTION OR LOSS OF FUNCTION MUTATIONS
WO2021215827A1 (ko) * 2020-04-21 2021-10-28 기초과학연구원 Cas9 또는 cas9 변이체를 이용한 유전체 교정
US20210332388A1 (en) 2020-04-24 2021-10-28 Inscripta, Inc. Compositions, methods, modules and instruments for automated nucleic acid-guided nuclease editing in mammalian cells
IL297761A (en) 2020-05-08 2022-12-01 Broad Inst Inc Methods and compositions for simultaneously editing two helices of a designated double-helix nucleotide sequence
US11787841B2 (en) 2020-05-19 2023-10-17 Inscripta, Inc. Rationally-designed mutations to the thrA gene for enhanced lysine production in E. coli
CN111471720A (zh) * 2020-05-26 2020-07-31 苏州泓迅生物科技股份有限公司 一种自杀他杀式质粒、利用其的酿酒酵母无痕基因编辑方法及应用
CN116782762A (zh) 2020-05-29 2023-09-19 科沃施种子欧洲股份两合公司 植物单倍体诱导
EP4214314A4 (en) 2020-09-15 2024-10-16 Inscripta Inc CRISPR EDITING TO EMBED NUCLEIC ACID LANDING PADS INTO LIVING CELL GENOMES
US11512297B2 (en) 2020-11-09 2022-11-29 Inscripta, Inc. Affinity tag for recombination protein recruitment
CA3204158A1 (en) 2021-01-04 2022-07-07 Juhan Kim Mad nucleases
WO2022150269A1 (en) 2021-01-07 2022-07-14 Inscripta, Inc. Mad nucleases
EP4277647A1 (en) * 2021-01-12 2023-11-22 University of Massachusetts Allele-specific inactivation of mutant htt via gene editing at coding region single nucleotide polymorphisms
CN112626070A (zh) * 2021-01-13 2021-04-09 海南微氪生物科技股份有限公司 一种基于切离酶基因编辑技术的定向修复系统
US11884924B2 (en) 2021-02-16 2024-01-30 Inscripta, Inc. Dual strand nucleic acid-guided nickase editing
CN114958920A (zh) * 2021-02-25 2022-08-30 北京中因科技有限公司 一种新型CRISPR-Cas9系统载体及其制备方法和应用
WO2022197857A1 (en) * 2021-03-16 2022-09-22 The General Hospital Corporation Compositions and methods for the treatment of conditions associated with nucleotide repeat expansion
WO2022204543A1 (en) * 2021-03-25 2022-09-29 The Regents Of The University Of California Methods and materials for treating huntington's disease
KR20240012425A (ko) 2021-05-10 2024-01-29 엔트라다 테라퓨틱스, 인크. 세포내 치료제를 위한 조성물 및 방법
EP4419672A2 (en) 2021-06-01 2024-08-28 Artisan Development Labs, Inc. Compositions and methods for targeting, editing, or modifying genes
KR20240038967A (ko) 2021-06-23 2024-03-26 엔트라다 테라퓨틱스, 인크. Cug 반복을 표적화하기 위한 안티센스 화합물 및 방법
AR126622A1 (es) 2021-07-30 2023-10-25 Kws Saat Se & Co Kgaa Plantas con digestibilidad mejorada y haplotipos marcadores
KR20240055811A (ko) 2021-09-10 2024-04-29 애질런트 테크놀로지스, 인크. 프라임 편집을 위한 화학적 변형을 갖는 가이드 rna
AU2022359915A1 (en) 2021-10-08 2024-05-02 President And Fellows Of Harvard College Ionic liquids for drug delivery
CR20240195A (es) 2021-10-14 2024-06-20 Arsenal Biosciences Inc Células inmunitarias que tienen arnhc coexpresados y sistemas de compuerta lógica
MX2024005318A (es) 2021-11-01 2024-09-23 Tome Biosciences Inc Plataforma de construccion unica para el suministro simultaneo de maquinaria de edicion de genes y carga de acido nucleico.
CN114295594B (zh) * 2021-12-06 2023-09-19 贵州理工学院 一种基于分子信标筛选三螺旋DNA嵌入剂的“turn on”型荧光传感器
WO2023108405A1 (zh) * 2021-12-14 2023-06-22 中国科学院深圳先进技术研究院 重组载体及其构建方法和应用
WO2023122764A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Tome Biosciences, Inc. Co-delivery of a gene editor construct and a donor template
WO2023167882A1 (en) 2022-03-01 2023-09-07 Artisan Development Labs, Inc. Composition and methods for transgene insertion
WO2023185697A2 (en) 2022-03-29 2023-10-05 Accuredit Therapeutics (Suzhou) Co., Ltd. Compositions and methods for treatment of transthyretin amyloidosis
WO2023205744A1 (en) 2022-04-20 2023-10-26 Tome Biosciences, Inc. Programmable gene insertion compositions
WO2023215831A1 (en) 2022-05-04 2023-11-09 Tome Biosciences, Inc. Guide rna compositions for programmable gene insertion
WO2023225670A2 (en) 2022-05-20 2023-11-23 Tome Biosciences, Inc. Ex vivo programmable gene insertion
WO2023250324A2 (en) * 2022-06-21 2023-12-28 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for reducing rna levels
WO2023250325A1 (en) * 2022-06-21 2023-12-28 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for treating huntington's disease
GB202209518D0 (en) 2022-06-29 2022-08-10 Snipr Biome Aps Treating & preventing E coli infections
WO2024020587A2 (en) 2022-07-22 2024-01-25 Tome Biosciences, Inc. Pleiopluripotent stem cell programmable gene insertion
WO2024042199A1 (en) 2022-08-26 2024-02-29 KWS SAAT SE & Co. KGaA Use of paired genes in hybrid breeding
WO2024046393A1 (zh) * 2022-08-30 2024-03-07 上海鲸奇生物科技有限公司 非神经元细胞转分化为神经元的方法及应用
WO2024061296A2 (en) 2022-09-22 2024-03-28 Accuredit Therapeutics (Suzhou) Co., Ltd. Compositions and methods for treatment of hypercholesterolemia and/or cardiovascular disease
CN116064667B (zh) * 2022-12-09 2024-07-02 中南大学湘雅医院 基于CRISPR/Cas9的人源化ATXN3基因敲入小鼠模型的构建方法及应用
WO2024138194A1 (en) 2022-12-22 2024-06-27 Tome Biosciences, Inc. Platforms, compositions, and methods for in vivo programmable gene insertion
WO2024216128A1 (en) * 2023-04-12 2024-10-17 Flagship Pioneering Innovations Vi, Llc Trems for use in correction of missense mutations

Family Cites Families (186)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE141646T1 (de) 1986-04-09 1996-09-15 Genzyme Corp Genetisch transformierte tiere, die ein gewünschtes protein in milch absondern
US4873316A (en) 1987-06-23 1989-10-10 Biogen, Inc. Isolation of exogenous recombinant proteins from the milk of transgenic mammals
US5703055A (en) 1989-03-21 1997-12-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Generation of antibodies through lipid mediated DNA delivery
US7150982B2 (en) 1991-09-09 2006-12-19 Third Wave Technologies, Inc. RNA detection assays
US5593972A (en) 1993-01-26 1997-01-14 The Wistar Institute Genetic immunization
US5543158A (en) 1993-07-23 1996-08-06 Massachusetts Institute Of Technology Biodegradable injectable nanoparticles
US6007845A (en) 1994-07-22 1999-12-28 Massachusetts Institute Of Technology Nanoparticles and microparticles of non-linear hydrophilic-hydrophobic multiblock copolymers
US7745416B2 (en) 1995-04-11 2010-06-29 The Regents Of The University Of California Method for in vivo regulation of cardiac muscle contractility
CA2223103A1 (en) 1995-06-06 1996-12-12 Isis Pharmaceuticals Inc. Oligonucleotides having phosphorothioate linkages of high chiral purity
US5985662A (en) 1995-07-13 1999-11-16 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense inhibition of hepatitis B virus replication
US5622856A (en) 1995-08-03 1997-04-22 Avigen High efficiency helper system for AAV vector production
US5985309A (en) 1996-05-24 1999-11-16 Massachusetts Institute Of Technology Preparation of particles for inhalation
US5855913A (en) 1997-01-16 1999-01-05 Massachusetts Instite Of Technology Particles incorporating surfactants for pulmonary drug delivery
US5846946A (en) 1996-06-14 1998-12-08 Pasteur Merieux Serums Et Vaccins Compositions and methods for administering Borrelia DNA
GB9907461D0 (en) 1999-03-31 1999-05-26 King S College London Neurite regeneration
US6251677B1 (en) 1997-08-25 2001-06-26 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Hybrid adenovirus-AAV virus and methods of use thereof
GB9720465D0 (en) 1997-09-25 1997-11-26 Oxford Biomedica Ltd Dual-virus vectors
NZ504214A (en) 1997-10-24 2003-06-30 Invitrogen Corp Recombination cloning using nucleic acids having recombination sites
US6750059B1 (en) 1998-07-16 2004-06-15 Whatman, Inc. Archiving of vectors
GB0024550D0 (ja) 2000-10-06 2000-11-22 Oxford Biomedica Ltd
US7033744B2 (en) 2001-03-16 2006-04-25 Naoya Kobayashi Method for proliferating a liver cell, a liver cell obtained thereby, and use thereof
DK1385538T3 (da) 2001-04-05 2013-04-29 Univ Johns Hopkins Kimære vacciner omfattende det lumenale domæne fra LAMP-1 eller LAMP-2
WO2003006477A1 (en) 2001-07-12 2003-01-23 University Of Massachusetts IN VIVO PRODUCTION OF SMALL INTERFERING RNAs THAT MEDIATE GENE SILENCING
AU2002327430A1 (en) 2001-08-08 2003-02-24 Genzyme Corporation Methods for treating diabetes and other blood sugar disorders
WO2003016338A1 (en) 2001-08-15 2003-02-27 Parker Hughes Institute Crystal structure of the btk kinase domain
AU2002336760A1 (en) 2001-09-26 2003-06-10 Mayo Foundation For Medical Education And Research Mutable vaccines
GB0125216D0 (en) 2001-10-19 2001-12-12 Univ Strathclyde Dendrimers for use in targeted delivery
WO2003056022A2 (en) 2001-12-21 2003-07-10 Oxford Biomedica (Uk) Limited Method for producing a transgenic organism using a lentiviral expression vector such as eiav
US7539579B2 (en) 2002-04-09 2009-05-26 Beattie Kenneth L Oligonucleotide probes for genosensor chips
WO2003104414A2 (en) 2002-06-11 2003-12-18 The Scripps Research Institute Artificial transcription factors
JP4722481B2 (ja) 2002-06-28 2011-07-13 プロティバ バイオセラピューティクス リミテッド リポソーム製造方法および装置
GB0220467D0 (en) 2002-09-03 2002-10-09 Oxford Biomedica Ltd Composition
US20080226553A1 (en) 2002-09-27 2008-09-18 Cold Spring Harbor Laboratory Cell-Based Rna Interference and Related Methods and Compositions
WO2004046321A2 (en) 2002-11-15 2004-06-03 Trustees Of Boston University Cis/trans riboregulators
US20060178297A1 (en) 2003-01-28 2006-08-10 Troy Carol M Systems and methods for silencing expression of a gene in a cell and uses thereof
JP2007524399A (ja) 2003-07-03 2007-08-30 ザ・レジェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニア 機能性dnaエレメントおよび細胞性タンパク質のゲノムマッピング
CN101291653B (zh) 2003-07-16 2012-06-27 普洛体维生物治疗公司 脂质包封的干扰rna
EP2927318B1 (en) 2003-08-08 2020-05-20 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for targeted cleavage and recombination
AU2004272646B2 (en) 2003-09-15 2011-11-24 Arbutus Biopharma Corporation Polyethyleneglycol-modified lipid compounds and uses thereof
GB0325379D0 (en) 2003-10-30 2003-12-03 Oxford Biomedica Ltd Vectors
FR2862659B1 (fr) 2003-11-21 2006-02-10 Pasteur Institut Genome de legionella pneumophila souche paris- applications diagnostiques et epidemiologiques
WO2005070948A1 (en) 2004-01-23 2005-08-04 Intronn, Inc. Correction of alpha-1-antitrypsin genetic defects using spliceosome mediated rna trans splicing
WO2005074511A2 (en) 2004-01-27 2005-08-18 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and compositions for homozygous gene inactivation using collections of pre-defined nucleotide sequences complementary to chromosomal transcripts
US20050220796A1 (en) 2004-03-31 2005-10-06 Dynan William S Compositions and methods for modulating DNA repair
AU2005252273B2 (en) 2004-06-07 2011-04-28 Arbutus Biopharma Corporation Lipid encapsulated interfering RNA
EP1781593B1 (en) 2004-06-07 2011-12-14 Protiva Biotherapeutics Inc. Cationic lipids and methods of use
FR2872170B1 (fr) 2004-06-25 2006-11-10 Centre Nat Rech Scient Cnrse Lentivirus non interactif et non replicatif, preparation et utilisations
BRPI0513390A (pt) 2004-07-16 2008-05-06 Us Gov Health & Human Serv vacinas contra aids contendo construções de ácido nucléico cmv/r
GB0422877D0 (en) 2004-10-14 2004-11-17 Univ Glasgow Bioactive polymers
EP1874794A4 (en) 2005-04-28 2009-07-29 Benitec Ltd MULTIPLE RNAI EXPRESSION CASSETTES FOR THE SIMULTANEOUS DELIVERY OF RNAI AGENTS ASSOCIATED WITH HETEROZYGOT EXPRESSION PATTERNS
US7892224B2 (en) 2005-06-01 2011-02-22 Brainlab Ag Inverse catheter planning
SG10201508995QA (en) 2005-07-26 2015-11-27 Sangamo Biosciences Inc Targeted integration and expression of exogenous nucleic acid sequences
DK2336362T3 (en) 2005-08-26 2019-01-21 Dupont Nutrition Biosci Aps USE OF CRISPR-ASSOCIATED GENES (CAS)
US7838658B2 (en) 2005-10-20 2010-11-23 Ian Maclachlan siRNA silencing of filovirus gene expression
US8101741B2 (en) 2005-11-02 2012-01-24 Protiva Biotherapeutics, Inc. Modified siRNA molecules and uses thereof
GB0526211D0 (en) 2005-12-22 2006-02-01 Oxford Biomedica Ltd Viral vectors
WO2007091269A2 (en) 2006-02-08 2007-08-16 Quark Pharmaceuticals, Inc. NOVEL TANDEM siRNAS
WO2007106690A2 (en) 2006-03-15 2007-09-20 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Degenerate nucleobase analogs
JP5570806B2 (ja) 2006-05-11 2014-08-13 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Pcsk9遺伝子の発現を阻害するための組成物および方法
US8748567B2 (en) 2006-05-22 2014-06-10 Children's Medical Center Corporation Method for delivery across the blood brain barrier
US7915399B2 (en) 2006-06-09 2011-03-29 Protiva Biotherapeutics, Inc. Modified siRNA molecules and uses thereof
JP2008078613A (ja) 2006-08-24 2008-04-03 Rohm Co Ltd 窒化物半導体の製造方法及び窒化物半導体素子
WO2008093152A1 (en) 2007-02-01 2008-08-07 Cellectis Obligate heterodimer meganucleases and uses thereof
CN104531672B (zh) 2007-03-02 2020-01-10 杜邦营养生物科学有限公司 具有改善的噬菌体抗性的培养物
PE20090064A1 (es) 2007-03-26 2009-03-02 Novartis Ag Acido ribonucleico de doble cadena para inhibir la expresion del gen e6ap humano y composicion farmaceutica que lo comprende
CA2711179A1 (en) 2007-12-31 2009-07-16 Nanocor Therapeutics, Inc. Rna interference for the treatment of heart failure
US20100081707A1 (en) 2008-02-21 2010-04-01 Ali Robin R Devices and methods for delivering polynucleotides into retinal cells of the macula and fovea
DK2279254T3 (en) 2008-04-15 2017-09-18 Protiva Biotherapeutics Inc PRESENT UNKNOWN LIPID FORMS FOR NUCLEIC ACID ADMINISTRATION
AU2009265170A1 (en) 2008-06-30 2010-01-07 Silenseed Ltd Methods, compositions and systems for local delivery of drugs
EP2309980A1 (en) 2008-07-08 2011-04-20 S.I.F.I. Societa' Industria Farmaceutica Italiana Ophthalmic compositions for treating pathologies of the posterior segment of the eye
US8546553B2 (en) 2008-07-25 2013-10-01 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Prokaryotic RNAi-like system and methods of use
US20100076057A1 (en) 2008-09-23 2010-03-25 Northwestern University TARGET DNA INTERFERENCE WITH crRNA
WO2010054108A2 (en) 2008-11-06 2010-05-14 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Cas6 polypeptides and methods of use
WO2010053572A2 (en) 2008-11-07 2010-05-14 Massachusetts Institute Of Technology Aminoalcohol lipidoids and uses thereof
EP3156494B8 (en) 2008-12-04 2018-09-19 Sangamo Therapeutics, Inc. Genome editing in rats using zinc-finger nucleases
US20110016540A1 (en) 2008-12-04 2011-01-20 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of genes associated with trinucleotide repeat expansion disorders in animals
AU2009324534B2 (en) 2008-12-10 2015-07-30 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. GNAQ targeted dsRNA compositions and methods for inhibiting expression
WO2010075424A2 (en) 2008-12-22 2010-07-01 The Regents Of University Of California Compositions and methods for downregulating prokaryotic genes
EP2206723A1 (en) 2009-01-12 2010-07-14 Bonas, Ulla Modular DNA-binding domains
US20110239315A1 (en) 2009-01-12 2011-09-29 Ulla Bonas Modular dna-binding domains and methods of use
CA2757831C (en) 2009-04-07 2017-09-26 Dow Agrosciences Llc Nanoparticle mediated delivery of sequence specific nucleases
WO2011036510A1 (en) 2009-09-24 2011-03-31 Cellectis Meganuclease variants cleaving the genome of the herpes simplex virus and uses thereof
WO2010143917A2 (en) 2009-06-11 2010-12-16 Toolgen Incorporation Targeted genomic rearrangements using site-specific nucleases
WO2011000107A1 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Protiva Biotherapeutics, Inc. Novel lipid formulations for delivery of therapeutic agents to solid tumors
US8236943B2 (en) 2009-07-01 2012-08-07 Protiva Biotherapeutics, Inc. Compositions and methods for silencing apolipoprotein B
SG177711A1 (en) 2009-07-24 2012-02-28 Sigma Aldrich Co Llc Method for genome editing
EP2461819A4 (en) 2009-07-28 2013-07-31 Sangamo Biosciences Inc METHODS AND COMPOSITIONS FOR TREATING TRI-NUCLEOTIDE REPEAT DISORDERS
WO2011028929A2 (en) 2009-09-03 2011-03-10 The Regents Of The University Of California Nitrate-responsive promoter
US8889394B2 (en) 2009-09-07 2014-11-18 Empire Technology Development Llc Multiple domain proteins
EP2504439B1 (en) 2009-11-27 2016-03-02 BASF Plant Science Company GmbH Optimized endonucleases and uses thereof
JP2013513389A (ja) 2009-12-10 2013-04-22 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ Talエフェクターに媒介されるdna修飾
JP2013515697A (ja) 2009-12-23 2013-05-09 マックスプランク−ゲセルシャフト・ツール・フェーデルング・デル・ヴィッセンシャフテン・エー・ファウ インフルエンザ標的
CA2788850C (en) 2010-02-09 2019-06-25 Sangamo Biosciences, Inc. Targeted genomic modification with partially single-stranded donor molecules
US10087431B2 (en) 2010-03-10 2018-10-02 The Regents Of The University Of California Methods of generating nucleic acid fragments
US8927514B2 (en) 2010-04-30 2015-01-06 City Of Hope Recombinant adeno-associated vectors for targeted treatment
MX2012013037A (es) 2010-05-10 2013-07-29 Univ California Composiciones de endorribonucleasa y metodos de uso de las mismas.
WO2011146121A1 (en) 2010-05-17 2011-11-24 Sangamo Biosciences, Inc. Novel dna-binding proteins and uses thereof
ES2536791T3 (es) 2010-05-28 2015-05-28 Oxford Biomedica (Uk) Ltd Administración de vectores lentivirales al cerebro
EP3489359A1 (en) 2010-07-23 2019-05-29 Sigma Aldrich Co. LLC Genome editing using targeting endonucleases and single-stranded nucleic acids
EP2601611B1 (en) 2010-08-02 2020-12-09 Integrated Dna Technologies, Inc. Methods for predicting stability and melting temperatures of nucleic acid duplexes
US9193827B2 (en) 2010-08-26 2015-11-24 Massachusetts Institute Of Technology Poly(beta-amino alcohols), their preparation, and uses thereof
WO2012031205A2 (en) 2010-09-03 2012-03-08 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Lipid-polymer hybrid particles
AU2011316575B2 (en) 2010-10-12 2015-10-29 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for treating hemophilia B
EP2691443B1 (en) 2011-03-28 2021-02-17 Massachusetts Institute of Technology Conjugated lipomers and uses thereof
US8710200B2 (en) 2011-03-31 2014-04-29 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids encoding a modified erythropoietin and their expression
HRP20220036T1 (hr) 2011-04-22 2022-04-01 The Regents Of The University Of California Virioni adeno-povezanog virusa s varijantom kapsida i postupci njihove upotrebe
KR102068107B1 (ko) 2011-04-27 2020-01-20 아미리스 인코퍼레이티드 게놈 변형 방법
US20120295960A1 (en) 2011-05-20 2012-11-22 Oxford Biomedica (Uk) Ltd. Treatment regimen for parkinson's disease
WO2012164565A1 (en) 2011-06-01 2012-12-06 Yeda Research And Development Co. Ltd. Compositions and methods for downregulating prokaryotic genes
IL277027B (en) 2011-09-21 2022-07-01 Sangamo Therapeutics Inc Methods and preparations for regulating transgene expression
WO2013052681A1 (en) 2011-10-06 2013-04-11 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for regulating hiv infection
US20130122096A1 (en) 2011-11-14 2013-05-16 Silenseed Ltd. Compositions for drug delivery and methods of manufacturing and using same
CA2855653A1 (en) 2011-11-18 2013-05-23 Universite Laval Methods and products for increasing frataxin levels and uses thereof
JP6348064B2 (ja) 2011-11-22 2018-06-27 ザ チルドレンズ ホスピタル オブ フィラデルフィア 効率の高いトランスジーン送達のためのウイルスベクター
US8450107B1 (en) 2011-11-30 2013-05-28 The Broad Institute Inc. Nucleotide-specific recognition sequences for designer TAL effectors
SG10201604896TA (en) 2011-12-16 2016-08-30 Moderna Therapeutics Inc Modified nucleoside, nucleotide, and nucleic acid compositions
GB201122458D0 (en) 2011-12-30 2012-02-08 Univ Wageningen Modified cascade ribonucleoproteins and uses thereof
WO2013130824A1 (en) * 2012-02-29 2013-09-06 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for treating huntington's disease
US9637739B2 (en) 2012-03-20 2017-05-02 Vilnius University RNA-directed DNA cleavage by the Cas9-crRNA complex
WO2013141680A1 (en) 2012-03-20 2013-09-26 Vilnius University RNA-DIRECTED DNA CLEAVAGE BY THE Cas9-crRNA COMPLEX
AU2013204327B2 (en) 2012-04-20 2016-09-01 Aviagen Cell transfection method
ES2636902T3 (es) 2012-05-25 2017-10-10 The Regents Of The University Of California Métodos y composiciones para la modificación de ADN objetivo dirigida por ARN y para la modulación de la transcripción dirigida por ARN
SG11201407970VA (en) 2012-06-01 2014-12-30 Univ Drexel Modulation of hepatitis b virus cccdna transcription
CA2879997A1 (en) 2012-07-25 2014-01-30 The Broad Institute, Inc. Inducible dna binding proteins and genome perturbation tools and applications thereof
DK2906684T3 (da) 2012-10-10 2020-09-28 Sangamo Therapeutics Inc T-celle-modificerende forbindelser og anvendelser deraf
SG10201809566SA (en) 2012-10-23 2018-11-29 Toolgen Inc Composition for cleaving a target dna comprising a guide rna specific for the target dna and cas protein-encoding nucleic acid or cas protein, and use thereof
CA2891347C (en) 2012-12-06 2018-02-27 Sigma-Aldrich Co. Llc Crispr-based genome modification and regulation
WO2014093479A1 (en) 2012-12-11 2014-06-19 Montana State University Crispr (clustered regularly interspaced short palindromic repeats) rna-guided control of gene regulation
KR20150105633A (ko) 2012-12-12 2015-09-17 더 브로드 인스티튜트, 인코퍼레이티드 서열 조작을 위한 시스템, 방법 및 최적화된 가이드 조성물의 조작
WO2014093701A1 (en) 2012-12-12 2014-06-19 The Broad Institute, Inc. Functional genomics using crispr-cas systems, compositions, methods, knock out libraries and applications thereof
EP2931898B1 (en) 2012-12-12 2016-03-09 The Broad Institute, Inc. Engineering and optimization of systems, methods and compositions for sequence manipulation with functional domains
EP3327127B1 (en) 2012-12-12 2021-03-24 The Broad Institute, Inc. Delivery, engineering and optimization of systems, methods and compositions for sequence manipulation and therapeutic applications
EP3705490B1 (en) 2012-12-12 2024-03-06 The Broad Institute, Inc. Engineering and optimization of improved systems, methods and enzyme compositions for sequence manipulation
US8697359B1 (en) 2012-12-12 2014-04-15 The Broad Institute, Inc. CRISPR-Cas systems and methods for altering expression of gene products
WO2014093694A1 (en) 2012-12-12 2014-06-19 The Broad Institute, Inc. Crispr-cas nickase systems, methods and compositions for sequence manipulation in eukaryotes
EP3434776A1 (en) 2012-12-12 2019-01-30 The Broad Institute, Inc. Methods, models, systems, and apparatus for identifying target sequences for cas enzymes or crispr-cas systems for target sequences and conveying results thereof
CN113355357A (zh) 2012-12-12 2021-09-07 布罗德研究所有限公司 对用于序列操纵的改进的系统、方法和酶组合物进行的工程化和优化
WO2014093595A1 (en) 2012-12-12 2014-06-19 The Broad Institute, Inc. Crispr-cas component systems, methods and compositions for sequence manipulation
SG11201504621RA (en) 2012-12-17 2015-07-30 Harvard College Rna-guided human genome engineering
CA2898184A1 (en) 2013-01-16 2014-07-24 Emory University Cas9-nucleic acid complexes and uses related thereto
WO2014124226A1 (en) 2013-02-07 2014-08-14 The Rockefeller University Sequence specific antimicrobials
US11135273B2 (en) 2013-02-07 2021-10-05 The Rockefeller University Sequence specific antimicrobials
US9163837B2 (en) 2013-02-27 2015-10-20 Siemens Aktiengesellschaft Flow conditioner in a combustor of a gas turbine engine
AU2014235794A1 (en) 2013-03-14 2015-10-22 Caribou Biosciences, Inc. Compositions and methods of nucleic acid-targeting nucleic acids
EP4428141A2 (en) 2013-03-15 2024-09-11 The General Hospital Corporation Rna-guided targeting of genetic and epigenomic regulatory proteins to specific genomic loci
US11332719B2 (en) 2013-03-15 2022-05-17 The Broad Institute, Inc. Recombinant virus and preparations thereof
ES2645931T3 (es) 2013-03-27 2017-12-11 Wilco Ag Método de inspección y/o de prueba en línea de dispositivos y aparato para realizar tal método
ES2747833T3 (es) 2013-04-04 2020-03-11 Dartmouth College Composiciones y procedimientos para la escisión in vivo del ADN proviral del vih-1
CN116083487A (zh) 2013-05-15 2023-05-09 桑格摩生物治疗股份有限公司 用于治疗遗传病状的方法和组合物
ES2670531T3 (es) 2013-05-29 2018-05-30 Cellectis S.A. Un método para producir una escisión de ADN precisa utilizando la actividad nickasa de Cas9
US20140356956A1 (en) 2013-06-04 2014-12-04 President And Fellows Of Harvard College RNA-Guided Transcriptional Regulation
KR20230042154A (ko) 2013-06-04 2023-03-27 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하바드 칼리지 Rna-가이드된 전사 조절
AU2014274840B2 (en) 2013-06-05 2020-03-12 Duke University RNA-guided gene editing and gene regulation
KR20160044457A (ko) 2013-06-17 2016-04-25 더 브로드 인스티튜트, 인코퍼레이티드 서열 조작을 위한 탠덤 안내 시스템, 방법 및 조성물의 전달, 조작 및 최적화
WO2014204725A1 (en) 2013-06-17 2014-12-24 The Broad Institute Inc. Optimized crispr-cas double nickase systems, methods and compositions for sequence manipulation
SG11201510286QA (en) 2013-06-17 2016-01-28 Broad Inst Inc Delivery, use and therapeutic applications of the crispr-cas systems and compositions for targeting disorders and diseases using viral components
EP3011033B1 (en) 2013-06-17 2020-02-19 The Broad Institute, Inc. Functional genomics using crispr-cas systems, compositions methods, screens and applications thereof
BR112015031611A2 (pt) 2013-06-17 2017-12-12 Massachusetts Inst Technology aplicação, manipulação e otimização de sistemas, métodos e composições para direcionamento e modelação de doenças e distúrbios de células pós-mitóticas
JP6738728B2 (ja) 2013-06-17 2020-08-19 ザ・ブロード・インスティテュート・インコーポレイテッド 肝臓ターゲティングおよび治療のためのCRISPR−Cas系、ベクターおよび組成物の送達および使用
CN103343120B (zh) 2013-07-04 2015-03-04 中国科学院遗传与发育生物学研究所 一种小麦基因组定点改造方法
LT3019619T (lt) 2013-07-11 2021-12-10 Modernatx, Inc. Sintetinius polinukleotidus apimančios kompozicijos, koduojančios susijusius su crispr baltymus ir sintetines sgrnas, ir jų naudojimo būdai
CN103388006B (zh) 2013-07-26 2015-10-28 华东师范大学 一种基因定点突变的构建方法
CN106102781A (zh) 2013-08-29 2016-11-09 英联邦高等教育系统天普大学 用于hiv感染的rna指导的治疗的方法和组合物
US9526784B2 (en) 2013-09-06 2016-12-27 President And Fellows Of Harvard College Delivery system for functional nucleases
US9388430B2 (en) 2013-09-06 2016-07-12 President And Fellows Of Harvard College Cas9-recombinase fusion proteins and uses thereof
US20160237455A1 (en) 2013-09-27 2016-08-18 Editas Medicine, Inc. Crispr-related methods and compositions
US10822606B2 (en) 2013-09-27 2020-11-03 The Regents Of The University Of California Optimized small guide RNAs and methods of use
WO2015065964A1 (en) 2013-10-28 2015-05-07 The Broad Institute Inc. Functional genomics using crispr-cas systems, compositions, methods, screens and applications thereof
CA2930015A1 (en) 2013-11-07 2015-05-14 Editas Medicine, Inc. Crispr-related methods and compositions with governing grnas
EP3375877A1 (en) 2013-11-18 2018-09-19 Crispr Therapeutics AG Crispr-cas system materials and methods
CN106029880A (zh) * 2013-12-12 2016-10-12 布罗德研究所有限公司 核苷酸重复障碍中CRISPR-Cas系统的组合物和使用方法
WO2015089364A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 The Broad Institute Inc. Crystal structure of a crispr-cas system, and uses thereof
WO2015089427A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 The Broad Institute Inc. Crispr-cas systems and methods for altering expression of gene products, structural information and inducible modular cas enzymes
EP3079726B1 (en) 2013-12-12 2018-12-05 The Broad Institute, Inc. Delivery, use and therapeutic applications of the crispr-cas systems and compositions for targeting disorders and diseases using particle delivery components
CN103668472B (zh) 2013-12-31 2014-12-24 北京大学 利用CRISPR/Cas9系统构建真核基因敲除文库的方法
US10354746B2 (en) 2014-01-27 2019-07-16 Georgia Tech Research Corporation Methods and systems for identifying CRISPR/Cas off-target sites
CN103923911B (zh) * 2014-04-14 2016-06-08 上海金卫生物技术有限公司 CRISPR-Cas9特异性敲除人CCR5基因的方法以及用于特异性靶向CCR5基因的sgRNA
JP6323228B2 (ja) 2014-07-18 2018-05-16 富士電機株式会社 電力変換装置
US9932566B2 (en) 2014-08-07 2018-04-03 Agilent Technologies, Inc. CIS-blocked guide RNA
DK3180426T3 (da) 2014-08-17 2020-03-30 Broad Inst Inc Genomredigering ved anvendelse af cas9-nickaser
EP3858990A1 (en) 2015-03-03 2021-08-04 The General Hospital Corporation Engineered crispr-cas9 nucleases with altered pam specificity
KR20230174291A (ko) 2015-05-06 2023-12-27 스니프르 테크놀로지스 리미티드 미생물 개체군 변경 및 미생물군 변형
IL284808B (en) 2015-06-18 2022-07-01 Broad Inst Inc Mutations in the crispr enzyme that reduce unintended effects
US9512446B1 (en) 2015-08-28 2016-12-06 The General Hospital Corporation Engineered CRISPR-Cas9 nucleases
JP6186470B2 (ja) 2016-04-20 2017-08-23 パイオニア株式会社 音響装置、音量制御方法、音量制御プログラム及び記録媒体
EP3585898A1 (en) * 2017-02-22 2020-01-01 CRISPR Therapeutics AG Materials and methods for treatment of spinocerebellar ataxia type 1 (sca1) and other spinocerebellar ataxia type 1 protein (atxn1) gene related conditions or disorders

Also Published As

Publication number Publication date
SG10201804974RA (en) 2018-07-30
BR112016013547A2 (pt) 2017-10-03
CN106029880A (zh) 2016-10-12
IL246116B (en) 2021-04-29
CA2932436A1 (en) 2015-06-18
US11591581B2 (en) 2023-02-28
WO2015089354A1 (en) 2015-06-18
IL246118A0 (en) 2016-07-31
SG10201804973TA (en) 2018-07-30
EP3080257A1 (en) 2016-10-19
EP3080258A1 (en) 2016-10-19
MX2016007325A (es) 2017-07-19
AU2014362248A1 (en) 2016-06-16
US20190153412A1 (en) 2019-05-23
KR20160097331A (ko) 2016-08-17
JP6712948B2 (ja) 2020-06-24
US10851357B2 (en) 2020-12-01
JP2017501699A (ja) 2017-01-19
IL246116A0 (en) 2016-07-31
US20230365950A1 (en) 2023-11-16
AU2014362245A1 (en) 2016-06-16
US20160355796A1 (en) 2016-12-08
BR112016013520A2 (pt) 2017-10-03
CN106103705A (zh) 2016-11-09
WO2015089351A1 (en) 2015-06-18
KR20160097338A (ko) 2016-08-17
JP2017501151A (ja) 2017-01-12
EP3653703A1 (en) 2020-05-20
US20160354487A1 (en) 2016-12-08
US20210277370A1 (en) 2021-09-09
MX2016007326A (es) 2017-02-13
CA2932472A1 (en) 2015-06-18
EP3653704A1 (en) 2020-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6625055B2 (ja) 組成物、及びヌクレオチドリピート障害におけるcrispr−cas系の使用方法
US11149259B2 (en) CRISPR-Cas systems and methods for altering expression of gene products, structural information and inducible modular Cas enzymes
US20210277371A1 (en) Engineering of systems, methods and optimized guide compositions with new architectures for sequence manipulation
AU2015101792A4 (en) Engineering of systems, methods and optimized enzyme and guide scaffolds for sequence manipulation
US20170349914A1 (en) DELIVERY, USE AND THERAPEUTIC APPLICATIONS OF CRISPR SYSTEMS AND COMPOSITIONS FOR GENOME EDITING AS TO HEMATOPOIETIC STEM CELLS (HSCs)
US20170306335A1 (en) Rna-targeting system
JP2020026438A (ja) 肝臓ターゲティングおよび治療のためのCRISPR−Cas系、ベクターおよび組成物の送達および使用
CA3026112A1 (en) Cpf1 complexes with reduced indel activity
CA2932479A1 (en) Delivery, use and therapeutic applications of the crispr-cas systems and compositions for hbv and viral diseases and disorders
EP3180426A1 (en) Genome editing using cas9 nickases

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6625055

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250