JP6337774B2 - 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 - Google Patents
熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6337774B2 JP6337774B2 JP2014530043A JP2014530043A JP6337774B2 JP 6337774 B2 JP6337774 B2 JP 6337774B2 JP 2014530043 A JP2014530043 A JP 2014530043A JP 2014530043 A JP2014530043 A JP 2014530043A JP 6337774 B2 JP6337774 B2 JP 6337774B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- heat
- shrinkage
- less
- seconds
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 title claims description 76
- 230000035882 stress Effects 0.000 claims description 81
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 79
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 claims description 67
- 230000032683 aging Effects 0.000 claims description 65
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 45
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 16
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 15
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 13
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 13
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 12
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 10
- MMINFSMURORWKH-UHFFFAOYSA-N 3,6-dioxabicyclo[6.2.2]dodeca-1(10),8,11-triene-2,7-dione Chemical group O=C1OCCOC(=O)C2=CC=C1C=C2 MMINFSMURORWKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000004483 ATR-FTIR spectroscopy Methods 0.000 claims description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 114
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 31
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 29
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 229920006257 Heat-shrinkable film Polymers 0.000 description 21
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 20
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 20
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 15
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 15
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 15
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 14
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 12
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 7
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 7
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 7
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 7
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 7
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 7
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 5
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 5
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 5
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 4
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 4
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 4
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 3
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 3
- FYGHSUNMUKGBRK-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trimethylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1C FYGHSUNMUKGBRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 2
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 2
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC(C(O)=O)CC1 PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSKYSDCYIODJPC-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-2-ethylpropane-1,3-diol Chemical compound CCCCC(CC)(CO)CO DSKYSDCYIODJPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVOISBSEMFDYNE-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-ylpropane-1,3-diol Chemical compound CC(C)C(CO)CO VVOISBSEMFDYNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSQZNZLOZXSBHA-UHFFFAOYSA-N 3,8-dioxabicyclo[8.2.2]tetradeca-1(12),10,13-triene-2,9-dione Chemical group O=C1OCCCCOC(=O)C2=CC=C1C=C2 WSQZNZLOZXSBHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001391944 Commicarpus scandens Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- ZOIORXHNWRGPMV-UHFFFAOYSA-N acetic acid;zinc Chemical compound [Zn].CC(O)=O.CC(O)=O ZOIORXHNWRGPMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZKPWSBMFSLEFL-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol;butane-1,4-diol Chemical compound CCCC(O)O.OCCCCO FZKPWSBMFSLEFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 239000003484 crystal nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002013 dioxins Chemical class 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- HTXVEEVTGGCUNC-UHFFFAOYSA-N heptane-1,3-diol Chemical compound CCCCC(O)CCO HTXVEEVTGGCUNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000001565 modulated differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 210000004985 myeloid-derived suppressor cell Anatomy 0.000 description 1
- RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-dicarboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N octane-1,8-diol Chemical compound OCCCCCCCCO OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000307 polymer substrate Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- XRVCFZPJAHWYTB-UHFFFAOYSA-N prenderol Chemical compound CCC(CC)(CO)CO XRVCFZPJAHWYTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950006800 prenderol Drugs 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000004246 zinc acetate Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/16—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
- C08G63/18—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
- C08G63/181—Acids containing aromatic rings
- C08G63/183—Terephthalic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/60—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from the reaction of a mixture of hydroxy carboxylic acids, polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2367/00—Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2367/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2367/00—Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2367/04—Polyesters derived from hydroxy carboxylic acids, e.g. lactones
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2467/00—Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2467/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2467/00—Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2467/04—Polyesters derived from hydroxy carboxylic acids, e.g. lactones
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Description
さらに、スチームトンネルよりも温度斑が生じやすい熱風トンネルを使用してポリエステル系フィルムを収縮させると、収縮白化、収縮ムラ、シワ、歪み等が発生し易く、ポリ塩化ビニル系フィルムやポリスチレン系フィルムよりも仕上がり性に劣るという問題もあった。
例えば、特許文献3には、フィルムのガラス転移点付近の吸熱ピーク量(エンタルピー緩和量)に着目して、収縮仕上がり性を向上した技術が開示されているが、10年以上も前の技術であり、特許文献3に記載されたレベルの収縮仕上がり性では、現在のユーザーの要求に応えることはできない。
(1)偏光ATR−FTIR法で測定した上記フィルムの1340cm-1での吸光度A1と1410cm-1での吸光度A2との比A1/A2(吸光度比)が、フィルム幅方向、長手方向のいずれにおいても、0.45以上0.75以下である、
(2)上記フィルムを90℃の熱風中で30秒間熱収縮させたときの30秒後の収縮応力(30秒後収縮応力)と最大収縮応力との比率(30秒後収縮応力/最大収縮応力)が75%以上100%以下である、
(3)30℃、85%RH雰囲気下で上記フィルムを672時間エージングした後、70℃の温水中にこのエージング後のフィルムを10秒間浸漬したときの幅方向の温湯熱収縮率が30%以上55%以下である。
(1’)偏光ATR−FTIR法で測定した上記フィルムの1340cm-1での吸光度A1と1410cm-1での吸光度A2との比A1/A2(吸光度比)が、フィルム幅方向、長手方向のいずれにおいても、0.40以上0.45未満である、
(2)上記フィルムを90℃の熱風中で30秒間熱収縮させたときの30秒後の収縮応力(30秒後収縮応力)と最大収縮応力との比率(30秒後収縮応力/最大収縮応力)が75%以上100%以下である、
(3)30℃、85%RH雰囲気下で上記フィルムを672時間エージングした後、70℃の温水中にこのエージング後のフィルムを10秒間浸漬したときの幅方向の温湯熱収縮率が30%以上55%以下である。
本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルムに用いるポリエステルは、エチレンテレフタレートユニットを有するものである。エチレンテレフタレートユニットは、ポリエステルの構成ユニット100モル%中、40モル%以上が好ましく、50モル%以上がより好ましく、55モル%以上がさらに好ましい。
2.1 収縮応力比
本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルム(エージング雰囲気下に置かれていないもの)は、90℃の熱風中で測定した主収縮方向(以下、幅方向)における収縮応力が、測定開始から30秒経過した後でも、最大収縮応力に対して75%以上100%以下であることが好ましい。すなわち、本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルムは、熱収縮し始めてから30秒後も最大熱収縮応力と同程度の収縮応力を示すという特異な熱収縮特性を示す(図2の実施例1)。なお、最大熱収縮応力は、通常、測定開始後10秒以内に観察される。従来の熱収縮性フィルムでは、最大熱収縮応力が観察された後、すぐ、収縮応力が減衰し始める(図2の比較例1)。ボトルへラベルを被せて加熱収縮させる際に、ボトルが加熱により膨張した時のラベルの追従性が悪くなり、収縮後にボトルの温度が下がって熱膨張が無くなると、ラベルが弛んでしまうという状況の発生を防ぐためには、熱収縮性ポリエステル系フィルムの30秒後の収縮応力/最大収縮応力(以下、応力比)が75%以上であることが好ましい。上記応力比は、77%以上がより好ましく、80%以上がさらに好ましく、85%以上が特に好ましい。応力比は大きい方が、追従性が良好となるため好ましいが、30秒後の収縮応力が最大収縮応力を上回ることはあり得ないので、上限は100%である。
なお、上記最大収縮応力の絶対値としては、5.5MPa以上15MPa以下が好ましく、7MPa以上12MPa以下がより好ましい。熱収縮の際、ラベルがボトルに強固に巻き付いてボトルの熱膨張を抑え込むことで、ボトル冷却後にラベルが弛むのを抑制することができるが、フィルム幅方向の90℃での最大収縮応力が5.5MPaを下回ると、上記効果が不充分となることがある。90℃の最大収縮応力は、7MPa以上がより好ましく、8MPa以上がさらに好ましい。反対に、90℃の最大収縮応力が15MPaを上回ると、緩やかに収縮できなくなって、熱収縮後のラベルに歪みが生じ易くなるため好ましくない。90℃の最大収縮応力は、12MPa以下がより好ましい。
本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルムは、偏光ATR−FTIR法で測定した熱収縮性ポリエステル系フィルムの1340cm-1での吸光度A1と1410cm-1での吸光度A2との比A1/A2(以下、吸光度比)が、フィルム主収縮方向(幅方向)と、主収縮方向に直交する方向(長手方向)のそれぞれで、0.45以上0.75以下でなければならない。
トランスコンフォメーションは分子鎖の配向状態を表すものと考えられ、トランスコンフォメーション比率が高いと分子鎖の配向状態も高い。非晶モノマーを用いたポリエステルを原料とする場合は、分子鎖の構造(回転異性体の長さ)の違いで収縮の容易さが変化すると、上記論文では考えられている。このため、フィルム製造段階で、収縮が容易な分子鎖の配向が高いと、分子鎖にかかっている応力を緩和(=収縮)することのできるのに充分な熱を加えることによって、分子鎖の応力が緩和されて小さくなり(分子鎖の変化が大きくなり)、収縮率も高くなると考えられる。
本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルムは、エージング中の性能低下が小さいため、30℃、85%RH雰囲気下で672時間エージングした後、このエージング後のフィルムを70℃の温湯中に無荷重状態で10秒間浸漬し、フィルムを直ちに25℃±0.5℃の水中に10秒間浸漬させた後、収縮前後の長さから、下記式1により算出したフィルム幅方向(主収縮方向)の熱収縮率(すなわち、70℃の温湯熱収縮率)が、30%以上55%以下であることが好ましい。
温湯熱収縮率={(収縮前の長さ−収縮後の長さ)/収縮前の長さ}×100(%) 式1
本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルムは、30℃、85%RH雰囲気下で672時間エージングした後のエンタルピー緩和量が、4.0J/g以下であることが好ましい。特許文献3や、十時 稔氏の論文(「DSC(3)-高分子のガラス転移挙動編−」、繊維と工業、第65巻、第10号、2009年、p385−393)によれば、図3に示した温度変調DSC測定から得られたノンリバースヒートフローにおいて、ガラス転移点付近に見られる吸熱ピークがエンタルピー緩和を示していることがわかる。エンタルピー緩和量は、ピーク面積を積分することによって求めることができる。詳細な測定方法は後述する。エンタルピー緩和は、非晶部の自由体積が減少した結果であり、その分だけ分子鎖が動きにくくなるため、DSC昇温過程において吸熱ピークとして現れる。熱収縮性ポリエステル系フィルムにおいては、エンタルピー緩和量が大きいほど、収縮に寄与する非晶分子鎖が動きにくくなると考えられ、収縮特性は劣化する傾向にある。このため、本発明では、エージング後のエンタルピー緩和量が4.0J/g以下であることが好ましい。エージング後のエンタルピー緩和量は3.8J/g以下がより好ましく、3.5J/g以下がさらに好ましい。なお、上記条件のエージングを行っていないフィルムのエンタルピー緩和量は0.1J/g以下となる。
本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルムは、40℃、65%RHの雰囲気下で672時間エージングした後のフィルム幅方向の自然収縮率が0.3%以上2.0%以下であることが好ましい。これまで説明したように、本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルムでは、分子鎖の長さの異なるポリエステルが二軸方向に配向しているため、エージング中のエンタルピー緩和を起こしにくい。このため、エージング中の性能低下が小さく、エージング中のフィルムの収縮量は小さくなる。よって、本発明では、自然収縮率の好ましい範囲を0.3%以上2%以下と定めている。なお自然収縮率は、後述するように、エージング前のサンプルの幅方向長さと、40℃、65%RHの雰囲気下に672時間放置された後のサンプルの長さから、下記式2で求められる。
自然収縮率={(エージング前の長さ−エージング後の長さ)/エージング前の長さ}×100(%) 式2
本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルムは、98℃の温湯中に無荷重状態で10秒間浸漬し、フィルムを直ちに25℃±0.5℃の水中に10秒間浸漬させた後、収縮前後の長さから、前記式1により算出したフィルム長手方向(主収縮方向に直交する方向)の熱収縮率が、0%以上15%以下であることが好ましい。この長手方向の熱収縮率が0%より小さい(マイナス)とは、容器の周方向に沿ってフィルムが伸びることを意味し、シワが発生して外観不良が起こりやすくなるため好ましくない。また、15%を超えると、収縮時に歪みが発生し易くなるため好ましくない。フィルム長手方向の98℃での温湯熱収縮率のより好ましい範囲は2%以上14%以下であり、3%以上13%以下がさらに好ましい。
本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルムは、フィルム長手方向の引張破壊強さが80MPa以上200MPa以下であることが好ましい。なお、引張破壊強さの測定方法は実施例で説明する。上記引張破壊強さが80MPaを下回ると、ラベルとしてボトル等に装着する際の“腰”(スティフネス)が弱くなるので好ましくない。引張破壊強さは、90MPa以上がより好ましく、100MPa以上がさらに好ましい。引張破壊強さは高いほどラベルの“腰”が強くなるため好ましいが、本発明の分子設計のフィルムでは200MPaを超えることは難しいため、200MPaを上限としている。
本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルムは、80℃の温水中で幅方向に10%収縮させた後に、フィルム長手方向の単位厚み当たりの直角引裂強度を求めたときに、その長手方向の直角引裂強度が180N/mm以上330N/mm以下であることが好ましい。なお、長手方向の直角引裂強度の測定方法は実施例で説明する。
本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルムは、98℃の温湯中に、無荷重状態で10秒間浸漬し、フィルムを直ちに25℃±0.5℃の水中に10秒間浸漬させた後、収縮前後の長さから、前記式1により算出したフィルムの幅方向の熱収縮率(すなわち、98℃の温湯熱収縮率)が、40%以上75%以下であることが好ましい。
本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルムは、特に限定されないが、厚みが10μm以上200μm以下が好ましく、20μm以上100μmがより好ましい。また、ヘイズ値が2%以上13%以下であることが好ましい。ヘイズ値が13%を超えると、透明性が不良となり、ラベル作成の際に見栄えが悪くなる可能性があるので好ましくない。なお、ヘイズ値は、11%以下であるとより好ましく、9%以下であると特に好ましい。また、ヘイズ値は小さいほど好ましいが、実用上必要な滑り性を付与する目的でフィルムに所定量の滑剤を添加せざるを得ないこと等を考慮すると、2%程度が下限になる。
本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルムは、上記したポリエステル原料を押出機により溶融押し出しして未延伸フィルムを形成し、その未延伸フィルムを以下に示す所定の方法により、二軸延伸して熱処理することによって得ることができる。なお、ポリエステルは、前記した好適なジカルボン酸成分とジオール成分とを公知の方法で重縮合させることで得ることができる。また、通常は、チップ状のポリエステルを2種以上混合してフィルムの原料として使用する。チップを構成するポリエステルの固有粘度は特に限定されないが、通常、0.50〜1.30dl/gである。
・原料ポリエステルを構成するアルコール成分の炭素数が3つまでと比較的短く、非晶分子鎖の長さの揃ったポリエステルを用いた場合、延伸後の分子配向が比較的単純な構造となるため、エージングによって分子鎖にかかる応力が緩和しやすくなる。
・また、このような分子鎖の長さがある程度揃ったポリエステルを用いると、分子鎖1本1本の収縮に必要なエネルギーがほぼ同等となる。このため、フィルムの収縮初期に幅方向の収縮力が一気に発現してしまうことになり、収縮終了直前にはほとんど収縮応力が残っておらず、結果として容器の加熱膨張を抑制することができなくなり、収縮させた後のラベルに弛みが生じてしまう。
・幅方向に延伸した後に長手方向に延伸する方法を採用すると、どのような延伸条件を採用しても、幅方向の収縮力を充分に発現させることができない。さらに、長手方向の収縮力が同時に発現してしまい、ラベルとした際に収縮装着後の仕上りが悪くなる。
・長手方向に延伸した後に幅方向に延伸する方法を採用すると、幅方向の収縮力は発現させることができるものの、長手方向の収縮力が同時に発現してしまい、ラベルとした際に収縮装着後の仕上りが悪くなる。
・しかし、長手方向に延伸した後に、熱処理を行い、次いで、幅方向に延伸する方法を採用すると、延伸によって配向した分子鎖は、その周辺の分子鎖を固定しているため、エージングによって起こる分子鎖の緩和が阻害されると考えられる。単純に幅方向に延伸しただけであると、分子鎖の配向は幅方向のみにしか生まれないため、上記の固定効果が不充分となり、エージングによる分子鎖の緩和が大きくなる。
・耐エージング性を良好なものとするためには、長さの異なる分子鎖を幅方向と長手方向へある程度配向させておく必要があると考えられる。
・収縮との容器とラベルの弛みを少なくするためには、長さの異なる分子鎖を幅方向と長手方向に配向させることにより、幅方向に収縮する際に発生する収縮応力が時間による減少を抑制できれば、ラベルの追従性を改善できると考えられる。
・ラベルとした際の収縮装着後の仕上りを良好なものとするためには、長手方向への収縮力を発現させないことが不可欠であり、そのためには長手方向へ配向した分子の収縮能を低減する必要があると考えられる。
(1)縦延伸条件の制御
(2)縦延伸後における中間熱処理
(3)中間熱処理と横延伸との間における自然冷却(加熱の遮断)
(4)自然冷却後のフィルムの強制冷却
(5)横延伸条件の制御
(6)横延伸後の熱処理
(7)上記の製造工程中、長手方向にリラックスする工程を設ける
(1)縦延伸条件の制御
本発明の縦−横延伸法によるフィルムの製造においては、実質的に未配向のフィルムを、Tg以上Tg+30℃以下とし、3.0倍以上4.5倍以下となるように縦延伸するのが必要である。縦延伸は一段延伸でも二段以上の多段延伸でも、どちらも用いることができる。
“長手方向に配向しつつ収縮力に寄与しない分子”をフィルム内に存在させるためには、長手方向に配向した分子を熱緩和させることが好ましいが、従来、フィルムの二軸延伸において、一軸目の延伸と二軸目の延伸との間において、高温の熱処理をフィルムに施すと、熱処理後のフィルムが結晶化してしまうため、それ以上延伸することができない、というのが業界での技術常識であった。しかしながら、本発明者らが試行錯誤した結果、縦−横延伸法において、ある一定の条件で縦延伸を行い、その縦延伸後のフィルムの状態に合わせて中間熱処理を所定の条件で行い、さらに、その中間熱処理後のフィルムの状態に合わせて所定の条件で横延伸を施すことによって、横延伸時に破断を起こさせることなく、“長手方向に配向しつつ収縮力に寄与しない分子”をフィルム内に存在させ得る、という驚くべき事実が判明した。
さらに、中間熱処理により、配向方向であるフィルム長手方向では、配向した分子鎖が加熱によって拘束されて結晶化が進み、その結果フィルム長手方向の吸光度比が増加する。中間熱処理する前のフィルム長手方向の配向が高いと、中間熱処理後のフィルム長手方向の吸光度比の増加も大きくなる。また、中間熱処理の温度が高い方が、結晶化が進み易くなるので、フィルム長手方向の吸光度比の増加も大きくなる。一方、後述する長手方向へのリラックスを実施すると長手方向の配向が低下するので、吸光度比は低下する。このように、中間熱処理温度や、長手方向へのリラックス率(後述する)を調整することで、中間熱処理後のフィルムの長手方向の吸光度比の調整が可能となる。好ましい実施態様では、長手方向への延伸後にリラックスを実施し、その後に所定温度で中間熱処理を実施すると、中間熱処理後のフィルムの長手方向の吸光度比が0.45以上0.80以下となる。なお、フィルム幅方向については、中間熱処理の段階では未延伸であり、分子配向していないので、中間熱処理ではフィルム幅方向の吸光度比は変化が小さく、吸光度比も0.3以下と小さくなっている。
そして、後述する所定の自然冷却、強制冷却、横延伸を施すことによって、フィルム内に形成された“長手方向に配向しつつ収縮力に寄与しない分子”を保持したまま、幅方向へ分子を配向させて幅方向への収縮力を発現させることが可能となる。
本発明の縦−横延伸法によるフィルムの製造においては、縦延伸後に中間熱処理を施す必要があるが、その縦延伸と中間熱処理の後において、0.5秒以上3.0秒以下の時間にわたって、フィルムを積極的な加熱操作を実行しない中間ゾーンを通過させる必要がある。すなわち、横延伸用のテンターの横延伸ゾーンの前方に中間ゾーンを設けておき、縦延伸後の中間熱処理後のフィルムをテンターに導き、所定時間をかけてこの中間ゾーンを通過させた後に、横延伸を実施するのが好ましい。加えて、その中間ゾーンにおいては、フィルムを通過させていない状態で短冊状の紙片を垂らしたときに、その紙片がほぼ完全に鉛直方向に垂れ下がるように、フィルムの走行に伴う随伴流および冷却ゾーンからの熱風を遮断するのが好ましい。なお、中間ゾーンを通過させる時間が0.5秒を下回ると、横延伸が高温延伸となり、横方向の収縮率を充分に高くすることができなくなるので好ましくない。反対に中間ゾーンを通過させる時間は3.0秒もあれば充分であり、それ以上の長さに設定しても、設備の無駄となるので好ましくない。なお、中間ゾーンを通過させる時間は、0.7秒以上がより好ましく、0.9秒以上がさらに好ましく、2.8秒以下がより好ましく、2.6秒以下がさらに好ましい。
本発明の縦−横延伸法によるフィルムの製造においては、自然冷却したフィルムをそのまま横延伸するのではなく、フィルムの温度がTg+5℃以上Tg+40℃以下となるように急冷することが必要である。かかる急冷処理を施すことによって、エージングした後でも70℃での温湯熱収縮率が高いフィルムを得ることが可能となる。なお、急冷後のフィルムの温度は、Tg+10℃以上がより好ましく、Tg+15℃以上がさらに好ましく、Tg+35℃以下がより好ましく、Tg+30℃以下がさらに好ましい。
本発明の縦−横延伸法によるフィルムの製造においては、縦延伸、中間熱処理、自然冷却、急冷後のフィルムを所定の条件で横延伸することが必要である。横延伸は、テンター内で幅方向の両端際をクリップによって把持した状態で、Tg+10℃以上Tg+30℃以下の温度で3倍以上6倍以下の倍率となるように行う。かかる所定条件での横延伸を施すことによって、縦延伸および中間熱処理によって形成された“長手方向に配向しつつ収縮力に寄与しない分子”を保持したまま、幅方向へ分子を配向させて幅方向の収縮力を発現させることが可能となり、長手方向の強度も良好なフィルムを得ることが可能となる。なお、横延伸の温度は、Tg+12℃以上がより好ましく、Tg+14℃以上がさらに好ましく、Tg+28℃以下がより好ましく、Tg+26℃以下がさらに好ましい。一方、横延伸の倍率は、3.5倍以上がより好ましく、3.7倍以上がさらに好ましく、5.5倍以下がより好ましく、5倍以下がさらに好ましい。
上記の温度や倍率で幅方向に延伸することにより、フィルム幅方向の吸光度比が0.40以上0.75以下となる。一方、フィルムを幅方向に延伸することで、フィルム長手方向の配向の一部が幅方向に配向するため、フィルム長手方向の配向が若干低下し、フィルム長手方向の吸光度比は0.40以上0.75以下となる。
横延伸後のフィルムは、テンター内で幅方向の両端際をクリップで把持した状態で、Tg℃以上Tg+50℃以下の温度で1秒以上9秒以下の時間にわたって最終的に熱処理されることが必要である。熱処理温度がTg+50℃より高いと、幅方向の収縮率が低下し、70℃の熱収縮率が30%より小さくなって好ましくない。また、熱処理温度がTg℃より低いと、幅方向へ充分に弛緩できず、最終的な製品を常温下で保管した時に、経時で幅方向の収縮(いわゆる自然収縮率)が大きくなり好ましくない。また、熱処理時間は長いほど好ましいが、あまりに長いと設備が巨大化するので、9秒以下とすることが好ましい。この熱処理工程では、フィルムの長手方向、幅方向ともに、Tg+50℃以下の温度で僅かに結晶化が起こり分子配向が拘束されるが、吸光度比はほとんど変化せず、フィルムの長手方向、幅方向の吸光度比はそれぞれ0.40以上0.75以下のままである。
上述の如く、“長手方向に配向しつつ収縮力に寄与しない分子”をフィルム内に存在させるためには、長手方向に配向した分子を熱緩和させることが好ましい。縦延伸後のフィルムの長手方向の残留収縮応力が大きいと、横延伸後のフィルム長手方向の温湯熱収縮率が大きくなり、収縮仕上り性が悪くなる欠点がある。横延伸工程で熱処理を加えることが、フィルム長手方向の温湯熱収縮率を下げるのに有効であるが、熱による緩和だけでは充分にフィルム長手方向の温湯熱収縮率を下げることができるとはいえず、大きい熱量が必要となる。しかし、熱による緩和の際に大きい熱量にすると、フィルムが結晶化し、フィルムを幅方向に延伸する際の延伸応力が大きくなり、横延伸時にフィルムが破断するおそれがある。
縦延伸後のフィルムをTg以上Tg+90℃以下の温度で加熱し、速度差のあるロールを用いて、0.05秒以上5.0秒以下の時間で長手方向に10%以上60%以下のリラックスを実施することが望ましい。温度がTgより低いと縦延伸後のフィルムが収縮せずリラックスを実施できないため、好ましくない。一方、Tg+90℃より高いと、フィルムが結晶化し、透明性等が悪くなるため、好ましくない。縦延伸後のリラックス時のフィルム温度は、Tg+10℃以上Tg+80℃以下が好ましく、Tg+20℃以上Tg+70℃以下がより好ましい。
中間熱処理工程においては、テンター内の把持用クリップ間の距離を縮めることにより、0.1秒以上12秒以下の時間で長手方向に5%以上20%以下のリラックスを実施することが望ましい。リラックス率が5%未満であると、長手方向の分子配向の緩和が充分に行えず、長手方向の収縮率が増加し、98℃における熱収縮率が15%を超えてしまうため好ましくない。またリラックス率が20%より大きいと、フィルム物性調整は可能であるが、設備上20%が限界であるため、20%を上限とした。リラックス率は8%以上がより好ましく、11%以上がさらに好ましい。
最終熱処理工程においては、テンター内の把持用クリップ間の距離を縮めることにより、0.1秒以上9秒以下の時間で長手方向に5%以上20%以下のリラックスを実施することが望ましい。リラックス率が5%未満であると、長手方向の分子配向の緩和が充分に行えず、長手方向の収縮率が増加し、98℃における熱収縮率が15%を超えてしまうため好ましくない。またリラックス率が20%より大きいと、フィルム物性調整は可能であるが、設備上20%が限界であるため、20%を上限とした。リラックス率は8%以上がより好ましく、11%以上がさらに好ましい。
上記(i)〜(iii)のいずれかのリラックスにより、長手方向の分子配向は緩和されるため、吸光度比は減少する。最も好ましい実施形態である長手方向への延伸後にリラックスを実施する場合、リラックス後で中間熱処理前のフィルム長手方向の吸光度比は0.30以上0.60以下となる。
本発明の包装体は、本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルムから得られたミシン目またはノッチを有するラベルが、包装対象物の少なくとも外周の一部に被覆して熱収縮させて形成されるものである。包装対象物としては、飲料用のPETボトルを始め、シャンプーやコンデイショナー等に用いられるポリエチレン製容器、各種の瓶、缶、菓子や弁当等のプラスチック容器、紙製の箱等を挙げることができる。なお、通常、それらの包装対象物に、熱収縮性ポリエステル系フィルムから得られるラベルを熱収縮させて被覆させる場合には、当該ラベルを約2〜15%程度熱収縮させて包装対象物に密着させる。なお、包装対象物に被覆されるラベルには、印刷が施されていても良いし、印刷が施されていなくても良い。
示差走査熱量計(「DSC220」、セイコー電子工業社製)を用いて、未延伸フィルム10mgを、−40℃から120℃まで、昇温速度10℃/分で昇温し、吸熱曲線を測定した。得られた吸熱曲線の変曲点の前後に接線を引き、その交点をガラス転移点(Tg;℃)とした。
エージング環境下におかれていない熱収縮性フィルム(以下、特に断らない限り、単に熱収縮性フィルムというときはエージング環境下におかれていない熱収縮性フィルムを指すものとする)から主収縮方向の長さが200mm、幅20mmのサンプルを切り出し、加熱炉付き強伸度測定機(テンシロン(オリエンテック社の登録商標))を用いて測定した。加熱炉は予め90℃に加熱しておき、チャック間距離は100mmとした。加熱炉の送風を一旦止めて加熱炉の扉を開け、サンプルをチャックに取付け、その後速やかに加熱炉の扉を閉めて、送風を再開した。収縮応力を30秒以上測定し、30秒後の収縮応力(MPa)を求め、測定中の最大値を最大収縮応力(MPa)とした。また、最大収縮応力に対する30秒後の収縮応力の比率(百分率)を応力比(%)とした。
FT−IR装置「FTS 60A/896」(バリアン社製)を用いて、測定波数領域650〜4000cm-1、積算回数128回で、ATR法で偏光をかけて、熱収縮性フィルムの赤外吸収スペクトルを測定した。1340cm-1での吸光度A1と1410cm-1での吸光度A2との比A1/A2を吸光度比とした。
熱収縮性フィルム、または、30℃、85%RHで672時間エージングしたフィルムを10cm×10cmの正方形に裁断し、所定温度±0.5℃の温水中に無荷重状態で10秒間浸漬して熱収縮させた後、25℃±0.5℃の水中に10秒間浸漬し、水中から引き出してフィルムの縦および横方向の寸法を測定し、下記式1にしたがって、それぞれ熱収縮率を求めた。熱収縮率の大きい方向を主収縮方向(幅方向)とした。
熱収縮率={(収縮前の長さ−収縮後の長さ)/収縮前の長さ}×100(%) 式1
温度変調示差走査熱量計(DSC)「Q100」(TA Instruments 社製)を用いて、30℃、85%RH雰囲気下で672時間エージングした後のフィルムサンプルをハーメチックアルミニウムパン内に4.0mg秤量し、MDSC(登録商標)ヒートオンリーモードで、平均昇温速度2.0℃/min、変調周期50秒で測定して得られるノンリバースヒートフローのガラス転移点付近のエンタルピー緩和部分のピーク面積をエンタルピー緩和量(J/g)とした。
また、上記ノンリバースヒートフローと同様に測定して得られたリバースヒートフローにおいて、Tg付近のベースラインシフトが乱れなく生じたことから、ノンリバースヒートフローの測定も正常に行えたことを確認した。
200mm×200mmの正方形状に切り出したフィルムサンプルを、40℃、65%RHの雰囲気下に672時間放置してエージングを行った。自然収縮率(主収縮方向)は、下記式2で求めた。
自然収縮率={(エージング前の長さ−エージング後の長さ)/エージング前の長さ}×100(%) 式2
JIS K7113に準拠し、測定方向(フィルム長手方向)が140mm、測定方向と直交する方向(フィルム幅方向)が20mmの短冊状のフィルムサンプルを作製した。万能引張試験機「DSS−100」(島津製作所製)を用いて、試験片の両端をチャックで片側20mmずつ把持(チャック間距離100mm)して、雰囲気温度23℃、引張速度200mm/minの条件にて引張試験を行い、引張破壊時の強度(応力)を引張破壊強さ(MPa)とした。
所定の長さを有する矩形状の枠にフィルムを予め弛ませた状態で装着する(すなわち、フィルムの両端を枠によって把持させる)。そして、弛んだフィルムが枠内で緊張状態となるまで(弛みがなくなるまで)、約5秒間にわたって80℃の温水に浸漬させることによって、フィルムを幅方向に10%収縮させた。この10%収縮後のフィルムから、JIS K7128−3に準じて、図1に示す形状の試験片を切り出した。なお、試験片を切り出す際は、フィルム長手方向が引き裂き方向になるようにした。次に、万能引張試験機(島津製作所製「オートグラフ」)で試験片の両端(幅方向)を掴み、引張速度200mm/分の条件にて引張試験を行い、フィルムが長手方向に完全に引き裂かれたときの最大荷重を測定した。この最大荷重をフィルムの厚みで除して、単位厚み当たりの直角引裂強度(N/mm)を算出した。
熱収縮性フィルムの両端部をジオキソランで接着することにより、円筒状のラベル(熱収縮性フィルムの主収縮方向を周方向としたラベル)を作製し、このラベルをポリエチレン製容器(胴直径160mm、ネック部の最小直径70mm)に被せ、120℃(風速12m/秒)の熱風を60秒当てて熱収縮させ容器に装着した。ラベル装着後の容器を室温に冷却した後の、容器とラベルとの間の弛みについて手でねじったときの感覚を、以下の基準に従って評価した。
3:装着したラベルと容器の間に弛みが無く、容器のキャップ部を手で固定してラベルを回そうとしたときに、ラベルが動かない。
2:容器のキャップ部を手で固定してラベルを回そうとしたときにはラベルが動かないが、ラベルと容器の間に少し弛みがある。
1:容器のキャップ部を手で固定してラベルを回したとき、ラベルが回る。
熱収縮性フィルムに、金色で印刷を行った後、ジオキソランで端部を溶着し、円筒状ラベル(熱収縮性フィルムの主収縮方向を周方向としたラベル)を得た。このラベルを、30℃、85%RH雰囲気下で672時間エージングした。その後、温度60℃に調整した前述のポリエチレン製容器に被せて、120℃(風速12m/秒)の熱風を60秒当てて熱収縮させた。ラベルの収縮仕上がり性を、以下の基準に従って、目視で5段階評価した。
5:仕上がり性最良(欠点なし)
4:仕上がり性良(欠点1箇所あり)
3:欠点2箇所あり
2:欠点3〜5箇所あり
1:欠点多数あり(6箇所以上)
なお、欠点とは、飛び上がり、シワ、収縮不足、ラベル端部折れ込み、収縮白化等である。
予め主収縮方向と直交する方向にミシン目を入れておいたラベルを、前述のポリエチレン製容器に被せ、上記した収縮仕上がり性と同一条件で、加熱収縮させた。ミシン目は、長さ1mmの孔を1mm間隔で入れることによって形成し、ラベルの縦方向(高さ方向)に幅22mm、長さ120mmにわたって2本設けた。その後、このボトルに水を500ml充填し、5℃に冷蔵し、冷蔵庫から取り出した直後のボトルのラベルのミシン目を指先で引裂き、縦方向にミシン目に沿って綺麗に裂け、ラベルをボトルから外すことができた本数を数え、全サンプル50本からこの本数を差し引いて、ミシン目開封不良率(%)を算出した。
フィルムのヘイズを、JIS K7136に準拠し、ヘイズメータ「500A」(日本電色工業社製)を用いて測定した。なお、測定は2回行い、平均値をヘイズとした。
合成例1
撹拌機、温度計および部分環流式冷却器を備えたステンレススチール製オートクレーブに、ジカルボン酸成分としてジメチルテレフタレート(DMT)100モル%と、多価アルコール成分としてエチレングリコール(EG)100モル%とを、エチレングリコールがモル比でジメチルテレフタレートの2.2倍になるように仕込み、エステル交換触媒として酢酸亜鉛を0.05モル%(酸成分に対して)、重縮合触媒として三酸化アンチモン0.225モル%(酸成分に対して)を添加し、生成するメタノールを系外へ留去しながらエステル交換反応を行った。その後、280℃で26.7Paの減圧条件のもとで重縮合反応を行い、固有粘度0.75dl/gのポリエステルAを得た。組成を表1に示す。
合成例1と同様の方法により、表1に示すポリエステルB〜Gを得た。ポリエステルFの製造の際には、滑剤としてSiO2(富士シリシア社製サイリシア266;平均粒径1.5μm)をポリエステルに対して7,000ppmの割合で添加した。なお、表中、IPAはイソフタル酸、NPGはネオペンチルグリコール、CHDMは1,4−シクロヘキサンジメタノール、BDは1,4−ブタンジオール、ε−CLはε−カプロラクトン、DEGは副生成物のジエチレングリコールである。各ポリエステルの固有粘度は、それぞれ、B:0.72dl/g,C:0.80dl/g,D:1.20dl/g,E:0.77dl/g,F:0.75dl/g、G:0.78dl/gであった。なお、各ポリエステルは、適宜チップ状にした。
上記したポリエステルA、ポリエステルB、ポリエステルEおよびポリエステルFを質量比5:75:15:5で混合して押出機に投入した。この混合樹脂を280℃で溶融させてTダイから押出し、表面温度30℃に冷却された回転する金属ロールに巻き付けて急冷することにより、厚さ400μmの未延伸フィルムを得た。未延伸フィルムのTgは60℃であった。
実施例1と同じポリエステル原料を実施例1と同様に溶融押し出しし、実施例1と同じ方法で縦延伸した。その後、フィルム長手方向に15%のリラックス処理を95℃の加熱炉で行った。続いて、140℃で中間熱処理を行った以外は、自然冷却、強制冷却、横延伸、最終熱処理を実施例1と同様に行い、最終熱処理工程でフィルム長手方向に5%のリラックス処理を86℃で行った。よって、フィルム長手方向へのリラックス率は計20%である。幅500mm、厚さ40μmの二軸延伸フィルムが得られた。製造条件を表2に、評価結果を表3に示す。
実施例1と同じポリエステル原料を実施例1と同様に溶融押し出しし、実施例1と同じ方法で縦延伸した。その後、フィルム長手方向に50%のリラックス処理を95℃の加熱炉で行い、続く中間熱処理時にも20%のリラックス処理を行った以外は、自然冷却、強制冷却、横延伸、最終熱処理を実施例1と同様にして行った。よって、フィルム長手方向へのリラックス率は計60%である。幅500mm、厚さ40μmの二軸延伸フィルムが得られた。製造条件を表2に、評価結果を表3に示す。
実施例1と同じポリエステル原料を実施例1と同様に溶融押し出しし、実施例1と同じ方法で縦延伸した。その後、140℃で中間熱処理を行い、最終熱処理での温度を90℃とした以外は実施例1と同様にして、幅500mm、厚さ40μmの二軸延伸フィルムを連続的に製造した。製造条件を表2に、評価結果を表3に示す。
ポリエステルBとポリエステルEとポリエステルFとを質量比で65:30:5となるように混合して押出機に投入した。その混合樹脂を、実施例1と同様の条件で溶融押し出しし、未延伸フィルムを形成した。この未延伸フィルムのTgは55℃であった。この未延伸フィルムを、縦延伸時のフィルム温度を80℃、中間熱処理の温度を140℃、ゾーン横延伸のフィルム温度を83℃とした以外は、実施例1と同様にして、幅500mm、厚さ40μmの二軸延伸フィルムを連続的に製造した。製造条件を表2に、評価結果を表3に示す。
ポリエステルBとポリエステルCとポリエステルEとポリエステルFとを質量比で18:62:15:5となるように混合して押出機に投入した。その混合樹脂を、実施例1と同様の条件で溶融押し出しし、厚さ400μmの未延伸フィルムを形成した。この未延伸フィルムのTgは61℃であった。この未延伸フィルムを、中間熱処理の温度を140℃とした以外は、実施例1と同様にして、幅500mm、厚さ40μmの二軸延伸フィルムを連続的に製造した。製造条件を表2に、評価結果を表3に示す。
ポリエステルAとポリエステルCとポリエステルEとポリエステルFとを質量比5:80:10:5に変更し、中間熱処理の温度を140℃に変更した以外は実施例1と同様の方法で、幅500mm、厚さ40μmの二軸延伸フィルムを連続的に製造した。なお、未延伸フィルムのTgは61℃であった。製造条件を表2に、評価結果を表3に示す。
ポリエステルAとポリエステルEとポリエステルFとポリエステルGとを質量比5:15:5:75に変更した以外は実施例1と同様の方法で、幅500mm、厚さ40μmの二軸延伸フィルムを連続的に製造した。なお、未延伸フィルムのTgは59℃であった。製造条件を表2に、評価結果を表3に示す。
実施例1と同じポリエステル原料を実施例1と同様に溶融押し出しし、実施例1と同じ方法で縦延伸およびリラックス処理を行った。続いて、縦延伸後のリラックス処理後のフィルムを、横延伸倍率を3.0倍、横延伸温度を90℃、最終熱処理温度を90℃とした以外は、実施例1と同様の方法で、横延伸を行い、幅500mm、厚さ40μmの二軸延伸フィルムを連続的に製造した。製造条件を表2に、評価結果を表3に示す。
実施例1と同じポリエステル原料を実施例1と同様に溶融押し出しし、縦延伸倍率を3.5倍とした以外は、実施例1と同じ方法で縦延伸およびリラックス処理を行った。続いて、縦延伸後のリラックス処理後のフィルムを、横延伸温度と最終熱処理温度を83℃にした以外は実施例9と同様にして横延伸を行い、幅500mm、厚さ40μmの二軸延伸フィルムを連続的に製造した。製造条件を表2に、評価結果を表3に示す。
実施例6と同じポリエステル原料を実施例6と同様に溶融押し出しする際に、未延伸フィルムの厚みが180μmとなるように、押出機の吐出量を調整した。それ以外は、実施例6と同様にして未延伸フィルムを得た。その後、縦延伸を行わず、テンター内で76℃に予熱した後、67℃で4.0倍延伸し、76℃で最終熱処理を施した後に冷却し、両縁部を裁断除去して幅500mmでロール状に巻き取ることによって、厚さ40μmの一軸延伸フィルムを所定の長さにわたって連続的に製造した。製造条件を表2に、評価結果を表3に示す。また、収縮応力曲線を図2に示した。
ポリエステルAとポリエステルBとポリエステルDとポリエステルFとを質量比10:75:10:5に変更した以外は実施例1と同様の方法で未延伸フィルムを得た。この未延伸フィルムを、縦延伸後のリラックス処理温度105℃、リラックス率40%、中間熱処理温度130℃、冷却後のフィルム表面温度103℃、横延伸温度100℃、最終熱処理温度を95℃とした以外は、実施例1と同様にして、幅500mm、厚さ40μmの二軸延伸フィルムを連続的に製造した。なお、未延伸フィルムのTgは70℃であった。製造条件を表2に、評価結果を表3に示す。
比較例2と同じポリエステル原料を比較例2と同様にして未延伸フィルムを得、冷却後のフィルム表面温度95℃、横延伸温度90℃、最終熱処理温度101℃とした以外は比較例2と同様の方法で、幅500mm、厚さ40μmの二軸延伸フィルムを製造した。製造条件を表2に、評価結果を表3に、温度変調DSC測定結果を図3に示した。図3中、○が実施例1のノンリバースヒートフローの結果であり、△がリバースヒートフローの結果である。ノンリバースヒートフローにおいて、きれいな吸熱ピークが観察されており、エンタルピー緩和が行われていること、実施例1の吸熱ピークに比べて大面積(エンタルピー緩和量が大きい)ことがわかる。比較例3の測定においても、リバースヒートフローのベースラインがTg付近でシフトしているので、DSCの測定が正常に行えたことが確認できた。
比較例2と同じポリエステル原料を比較例2と同様にして未延伸フィルムを得、比較例2と同じ方法で縦延伸を行った。その後フィルム長手方向へのリラックス処理を0%とした以外は、比較例2と同様の方法で、幅500mm、厚さ40μmの二軸延伸フィルムを製造した。製造条件を表2に、評価結果を表3に示す。
Claims (9)
- エチレンテレフタレートユニットを有し、全ポリエステル樹脂成分100モル%中、ブタンジオール由来の構成ユニットが1〜25モル%、ε−カプロラクトン由来の構成ユニットが1〜25モル%、ブタンジオールとε−カプロラクトン由来の構成ユニット以外の非晶質成分となり得る1種以上のモノマー由来の構成ユニットが18モル%以上含まれている熱収縮性ポリエステル系フィルムであって、下記要件(1)〜(3)を満たすことを特徴とする熱収縮性ポリエステル系フィルム。
(1)偏光ATR−FTIR法で測定した上記フィルムの1340cm-1での吸光度A1と1410cm-1での吸光度A2との比A1/A2(吸光度比)が、フィルム幅方向、長手方向のいずれにおいても、0.45以上0.75以下である、
(2)上記フィルムを90℃の熱風中で30秒間熱収縮させたときの30秒後の幅方向の収縮応力(30秒後収縮応力)と最大収縮応力との比率(30秒後収縮応力/最大収縮応力)が75%以上100%以下である、
(3)30℃、85%RH雰囲気下で上記フィルムを672時間エージングした後、70℃の温水中にこのエージング後のフィルムを10秒間浸漬したときの幅方向の温湯熱収縮率が30%以上55%以下である。 - エチレンテレフタレートユニットを有し、全ポリエステル樹脂成分100モル%中、ブタンジオール由来の構成ユニットが1〜25モル%、ε−カプロラクトン由来の構成ユニットが1〜25モル%、ブタンジオールとε−カプロラクトン由来の構成ユニット以外の非晶質成分となり得る1種以上のモノマー由来の構成ユニットが18モル%以上含まれている熱収縮性ポリエステル系フィルムであって、下記要件(1’)、(2)および(3)を満たすことを特徴とする熱収縮性ポリエステル系フィルム。
(1’)偏光ATR−FTIR法で測定した上記フィルムの1340cm-1での吸光度A1と1410cm-1での吸光度A2との比A1/A2(吸光度比)が、フィルム幅方向、長手方向のいずれにおいても、0.40以上0.45未満である、
(2)上記フィルムを90℃の熱風中で30秒間熱収縮させたときの30秒後の幅方向の収縮応力(30秒後収縮応力)と最大収縮応力との比率(30秒後収縮応力/最大収縮応力)が75%以上100%以下である、
(3)30℃、85%RH雰囲気下で上記フィルムを672時間エージングした後、70℃の温水中にこのエージング後のフィルムを10秒間浸漬したときの幅方向の温湯熱収縮率が30%以上55%以下である。 - 40℃、65%RH雰囲気下で上記フィルムを672時間エージングしたときの幅方向の自然収縮率が0.3%以上2%以下である請求項1または2に記載の熱収縮性ポリエステル系フィルム。
- フィルム幅方向の上記吸光度比と、フィルム長手方向の上記吸光度比との差が0.15未満である請求項1〜3のいずれかに記載の熱収縮性ポリエステル系フィルム。
- 上記フィルムを70℃の温水中に10秒間浸漬したときの幅方向の温湯熱収縮率が30%以上55%以下である請求項1〜4のいずれかに記載の熱収縮性ポリエステル系フィルム。
- 上記フィルムを98℃の温水中に10秒間浸漬したときの幅方向の温湯熱収縮率が40%以上75%以下であり、長手方向の温湯熱収縮率が0%以上15%以下である請求項1〜5のいずれかに記載の熱収縮性ポリエステル系フィルム。
- 上記フィルムの長手方向の引張破壊強さが80MPa以上200MPa以下である請求項1〜6のいずれかに記載の熱収縮性ポリエステル系フィルム。
- 上記フィルムを80℃の温水中で幅方向に10%収縮させた後のフィルム長手方向の単位厚み当たりの直角引裂強度が180N/mm以上330N/mm以下である請求項1〜7のいずれかに記載の熱収縮性ポリエステル系フィルム。
- 請求項1〜8のいずれかに記載の熱収縮性ポリエステル系フィルムから得られ、ミシン目またはノッチを有するラベルを、包装対象物の外周の少なくとも一部に被覆して熱収縮させることにより形成されることを特徴とする包装体。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013104466 | 2013-05-16 | ||
JP2013104466 | 2013-05-16 | ||
JP2014026788 | 2014-02-14 | ||
JP2014026788 | 2014-02-14 | ||
PCT/JP2014/062793 WO2014185442A1 (ja) | 2013-05-16 | 2014-05-14 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014185442A1 JPWO2014185442A1 (ja) | 2017-02-23 |
JP6337774B2 true JP6337774B2 (ja) | 2018-06-06 |
Family
ID=51898418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014530043A Active JP6337774B2 (ja) | 2013-05-16 | 2014-05-14 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10336871B2 (ja) |
EP (1) | EP2998341B1 (ja) |
JP (1) | JP6337774B2 (ja) |
KR (1) | KR102090360B1 (ja) |
CN (1) | CN105229065B (ja) |
CA (1) | CA2912355C (ja) |
ES (1) | ES2615306T3 (ja) |
PL (1) | PL2998341T3 (ja) |
TW (1) | TWI616471B (ja) |
WO (1) | WO2014185442A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021063226A (ja) * | 2020-10-23 | 2021-04-22 | 三菱ケミカル株式会社 | 熱収縮性フィルム、箱状包装資材及び電池セル、熱収縮性フィルムの製造方法 |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8864707B1 (en) | 2010-12-03 | 2014-10-21 | Medical Device Engineering, LLC. | Tamper indicating closure assembly |
WO2014199787A1 (ja) * | 2013-06-11 | 2014-12-18 | 東洋紡株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 |
US10912898B1 (en) | 2014-02-03 | 2021-02-09 | Medical Device Engineering Llc | Tamper evident cap for medical fitting |
US10207099B1 (en) | 2014-02-21 | 2019-02-19 | Patrick Vitello | Closure assembly for medical fitting |
JP6459533B2 (ja) * | 2014-04-01 | 2019-01-30 | 東洋紡株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 |
US10300263B1 (en) | 2015-02-27 | 2019-05-28 | Timothy Brandon Hunt | Closure assembly for a medical connector |
US10166343B1 (en) | 2015-03-13 | 2019-01-01 | Timothy Brandon Hunt | Noise evident tamper cap |
US10315024B1 (en) | 2015-03-19 | 2019-06-11 | Patick Vitello | Torque limiting closure assembly |
CN107428965B (zh) * | 2015-03-20 | 2020-12-08 | 东洋纺株式会社 | 热收缩性聚酯系薄膜及包装体 |
JP6519331B2 (ja) * | 2015-06-11 | 2019-05-29 | 東洋紡株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 |
US11299595B2 (en) * | 2015-08-19 | 2022-04-12 | Toyobo Co., Ltd. | Heat-shrinkable polyester film and package |
JP6504010B2 (ja) | 2015-09-30 | 2019-04-24 | 東洋紡株式会社 | ポリエステル系ラベルおよび包装容器 |
KR20240024333A (ko) | 2016-05-31 | 2024-02-23 | 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 | 전지용 포장 재료, 그의 제조 방법, 전지 및 폴리에스테르 필름의 전지용 포장 재료에의 사용 방법 |
US10307548B1 (en) * | 2016-12-14 | 2019-06-04 | Timothy Brandon Hunt | Tracking system and method for medical devices |
US11097071B1 (en) | 2016-12-14 | 2021-08-24 | International Medical Industries Inc. | Tamper evident assembly |
US10953162B1 (en) | 2016-12-28 | 2021-03-23 | Timothy Brandon Hunt | Tamper evident closure assembly |
US11167887B2 (en) * | 2017-02-13 | 2021-11-09 | Toyobo Co., Ltd. | Amorphous copolymerized polyester raw material for film, heat-shrinkable polyester-based film, heat-shrinkable label, and packaged product |
US10758684B1 (en) | 2017-03-03 | 2020-09-01 | Jonathan J. Vitello | Tamper evident assembly |
US11040149B1 (en) | 2017-03-30 | 2021-06-22 | International Medical Industries | Tamper evident closure assembly for a medical device |
US10888672B1 (en) | 2017-04-06 | 2021-01-12 | International Medical Industries, Inc. | Tamper evident closure assembly for a medical device |
US10898659B1 (en) | 2017-05-19 | 2021-01-26 | International Medical Industries Inc. | System for handling and dispensing a plurality of products |
US10933202B1 (en) | 2017-05-19 | 2021-03-02 | International Medical Industries Inc. | Indicator member of low strength resistance for a tamper evident closure |
WO2019065108A1 (ja) * | 2017-09-27 | 2019-04-04 | 東洋紡株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール |
US11541180B1 (en) | 2017-12-21 | 2023-01-03 | Patrick Vitello | Closure assembly having a snap-fit construction |
US11278681B1 (en) | 2018-02-20 | 2022-03-22 | Robert Banik | Tamper evident adaptor closure |
US11413406B1 (en) | 2018-03-05 | 2022-08-16 | Jonathan J. Vitello | Tamper evident assembly |
JP6927124B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2021-08-25 | 東洋紡株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルム |
US10800898B2 (en) | 2018-04-30 | 2020-10-13 | Skc Inc. | Method for reproducing polyester container and reproduced polyester chip prepared therefrom |
KR102153670B1 (ko) | 2018-05-21 | 2020-09-08 | 에스케이씨 주식회사 | 열수축성 필름 및 이의 제조방법 |
JP7101542B2 (ja) * | 2018-05-29 | 2022-07-15 | タキロンシーアイ株式会社 | 熱収縮性フィルムおよび熱収縮性ラベル |
US11793987B1 (en) | 2018-07-02 | 2023-10-24 | Patrick Vitello | Flex tec closure assembly for a medical dispenser |
US11779520B1 (en) | 2018-07-02 | 2023-10-10 | Patrick Vitello | Closure for a medical dispenser including a one-piece tip cap |
US11857751B1 (en) | 2018-07-02 | 2024-01-02 | International Medical Industries Inc. | Assembly for a medical connector |
US11690994B1 (en) | 2018-07-13 | 2023-07-04 | Robert Banik | Modular medical connector |
KR20210036306A (ko) | 2018-07-25 | 2021-04-02 | 군제 가부시키가이샤 | 열 수축성 다층 필름 및 열 수축성 라벨 |
US11426328B1 (en) | 2018-08-31 | 2022-08-30 | Alexander Ollmann | Closure for a medical container |
WO2020076749A1 (en) | 2018-10-08 | 2020-04-16 | Eastman Chemical Company | Crystallizable shrinkable films and thermoformable sheets made from resin blends |
US11471610B1 (en) | 2018-10-18 | 2022-10-18 | Robert Banik | Asymmetrical closure for a medical device |
USD948713S1 (en) | 2019-09-03 | 2022-04-12 | International Medical Industries, Inc. | Asymmetrical self righting tip cap |
USD903865S1 (en) | 2018-11-19 | 2020-12-01 | International Medical Industries, Inc. | Self-righting tip cap |
TWI720461B (zh) * | 2019-04-19 | 2021-03-01 | 遠東新世紀股份有限公司 | 熱收縮聚酯膜及其製法 |
US20220274731A1 (en) * | 2019-07-26 | 2022-09-01 | Toyobo Co., Ltd. | Heat-shrinkable polyester film |
US11911339B1 (en) | 2019-08-15 | 2024-02-27 | Peter Lehel | Universal additive port cap |
US11697527B1 (en) | 2019-09-11 | 2023-07-11 | Logan Hendren | Tamper evident closure assembly |
US11357588B1 (en) | 2019-11-25 | 2022-06-14 | Patrick Vitello | Needle packaging and disposal assembly |
KR102361461B1 (ko) * | 2019-12-10 | 2022-02-09 | 에스케이씨 주식회사 | 폴리에스테르 필름 및 폴리에스테르 필름의 제조방법 |
US11904149B1 (en) | 2020-02-18 | 2024-02-20 | Jonathan Vitello | Oral tamper evident closure with retained indicator |
US11523970B1 (en) | 2020-08-28 | 2022-12-13 | Jonathan Vitello | Tamper evident shield |
TWI836276B (zh) * | 2020-10-07 | 2024-03-21 | 美商朋瑟美國公司 | 聚酯系熱收縮膜 |
US12070591B1 (en) | 2020-12-14 | 2024-08-27 | Patrick Vitello | Snap action tamper evident closure assembly |
US11872187B1 (en) | 2020-12-28 | 2024-01-16 | Jonathan Vitello | Tamper evident seal for a vial cover |
TWI794902B (zh) | 2021-07-22 | 2023-03-01 | 遠東新世紀股份有限公司 | 熱收縮聚酯膜及其製備方法 |
WO2024075460A1 (ja) * | 2022-10-05 | 2024-04-11 | 東洋紡株式会社 | ポリエステル樹脂組成物及びその製造方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001192474A (ja) | 2000-01-11 | 2001-07-17 | Toyobo Co Ltd | 熱収縮性ポリエステル系フィルム |
JP3692976B2 (ja) | 2001-07-11 | 2005-09-07 | 東洋紡績株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルム |
JP3678219B2 (ja) * | 2001-07-23 | 2005-08-03 | 東洋紡績株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール |
EP1439201B1 (en) * | 2001-09-26 | 2009-12-02 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | Heat-shrinkable polyester film |
JP2005047959A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-02-24 | Toyobo Co Ltd | 熱収縮性ポリエステル系フィルム |
US7225598B2 (en) * | 2003-07-30 | 2007-06-05 | Paoletti Richard D | Alert medication safety seal system and method |
JP2005335111A (ja) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Toyobo Co Ltd | 熱収縮性ポリエステル系フィルム |
WO2006051884A1 (ja) * | 2004-11-10 | 2006-05-18 | Mitsubishi Plastics, Inc. | 熱収縮性積層フィルム、並びに該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器 |
JP2006274257A (ja) * | 2005-03-02 | 2006-10-12 | Daicel Chem Ind Ltd | 低分岐度脂肪族ポリエステル共重合体組成物、成形品及びフィルム |
JP4882919B2 (ja) | 2006-08-30 | 2012-02-22 | 東洋紡績株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルム、およびその製造方法、包装体 |
ES2461849T3 (es) | 2009-05-26 | 2014-05-21 | Toyobo Co., Ltd | Película de poliéster termocontraíble, método de fabricación de la misma y producto envasado usando la misma |
MY173061A (en) * | 2012-08-03 | 2019-12-23 | Toyo Boseki | Heat-shrinkable polyester-based film |
-
2014
- 2014-05-14 WO PCT/JP2014/062793 patent/WO2014185442A1/ja active Application Filing
- 2014-05-14 KR KR1020157034589A patent/KR102090360B1/ko active IP Right Grant
- 2014-05-14 CN CN201480028241.5A patent/CN105229065B/zh active Active
- 2014-05-14 PL PL14798436T patent/PL2998341T3/pl unknown
- 2014-05-14 JP JP2014530043A patent/JP6337774B2/ja active Active
- 2014-05-14 TW TW103117015A patent/TWI616471B/zh active
- 2014-05-14 CA CA2912355A patent/CA2912355C/en active Active
- 2014-05-14 EP EP14798436.3A patent/EP2998341B1/en active Active
- 2014-05-14 ES ES14798436.3T patent/ES2615306T3/es active Active
- 2014-05-14 US US14/891,579 patent/US10336871B2/en active Active
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021063226A (ja) * | 2020-10-23 | 2021-04-22 | 三菱ケミカル株式会社 | 熱収縮性フィルム、箱状包装資材及び電池セル、熱収縮性フィルムの製造方法 |
JP7092173B2 (ja) | 2020-10-23 | 2022-06-28 | 三菱ケミカル株式会社 | 熱収縮性フィルム、箱状包装資材及び電池セル、熱収縮性フィルムの製造方法 |
JP2022141636A (ja) * | 2020-10-23 | 2022-09-29 | 三菱ケミカル株式会社 | 熱収縮性フィルム、箱状包装資材及び電池セル、熱収縮性フィルムの製造方法 |
JP7501571B2 (ja) | 2020-10-23 | 2024-06-18 | 三菱ケミカル株式会社 | 熱収縮性フィルム、箱状包装資材及び電池セル、熱収縮性フィルムの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2998341A1 (en) | 2016-03-23 |
KR102090360B1 (ko) | 2020-03-17 |
TW201502158A (zh) | 2015-01-16 |
CN105229065B (zh) | 2018-02-16 |
CA2912355C (en) | 2021-02-16 |
WO2014185442A1 (ja) | 2014-11-20 |
US10336871B2 (en) | 2019-07-02 |
US20160090456A1 (en) | 2016-03-31 |
ES2615306T3 (es) | 2017-06-06 |
CN105229065A (zh) | 2016-01-06 |
EP2998341A4 (en) | 2016-05-18 |
TWI616471B (zh) | 2018-03-01 |
EP2998341B1 (en) | 2016-12-28 |
JPWO2014185442A1 (ja) | 2017-02-23 |
PL2998341T3 (pl) | 2017-07-31 |
KR20160010490A (ko) | 2016-01-27 |
CA2912355A1 (en) | 2014-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6337774B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 | |
WO2016152517A1 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 | |
JP5240387B1 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 | |
JP6036832B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 | |
KR102508095B1 (ko) | 열 수축성 폴리에스테르계 필름 및 그의 제조 방법, 포장체 | |
JP5633808B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルム、およびその製造方法、包装体 | |
JP6485054B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 | |
JP6459533B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 | |
JP2019147954A (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 | |
JPWO2016067658A1 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルム及び包装体 | |
JP2015229242A (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルム及び包装体 | |
WO2020246420A1 (ja) | 縦(長手)方向を主収縮方向とする熱収縮性ポリエステル系フィルム | |
JP2019051727A (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび包装体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180410 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180423 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6337774 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |