JP5849538B2 - 駆動回路、表示装置、および表示装置の駆動方法 - Google Patents
駆動回路、表示装置、および表示装置の駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5849538B2 JP5849538B2 JP2011189928A JP2011189928A JP5849538B2 JP 5849538 B2 JP5849538 B2 JP 5849538B2 JP 2011189928 A JP2011189928 A JP 2011189928A JP 2011189928 A JP2011189928 A JP 2011189928A JP 5849538 B2 JP5849538 B2 JP 5849538B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- period
- bit
- gradation
- pixel
- gradation data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2007—Display of intermediate tones
- G09G3/2018—Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
- G09G3/2022—Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
- G09G3/2033—Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames with splitting one or more sub-frames corresponding to the most significant bits into two or more sub-frames
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0264—Details of driving circuits
- G09G2310/027—Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0209—Crosstalk reduction, i.e. to reduce direct or indirect influences of signals directed to a certain pixel of the displayed image on other pixels of said image, inclusive of influences affecting pixels in different frames or fields or sub-images which constitute a same image, e.g. left and right images of a stereoscopic display
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0266—Reduction of sub-frame artefacts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
Description
(A)階調データの各ビットに対応し、かつ対応ビットの重みに応じた期間となる複数のサブフィールドで1フレーム期間を分割するとともに、期間の相対的に長い1または複数のサブフィールドを、期間の相対的に短いサブフィールドの期間と等しい期間に分割することにより複数の分割サブフィールドを生成する分割ステップ
(B)互いに隣接する2つの画素に対応する階調データのビット配列が異なっている場合には、階調を維持した上で、一方の画素に対応する階調データのビット配列に対して、他方の画素に対応する階調データのビット配列に近づける補正を行う補正ステップ
(C)各サブフィールドおよび各分割サブフィールドに対応するビットに従って画素の液晶セルをオンまたはオフすることで、1フレーム期間中のオン期間またはオフ期間の割合を制御するオンオフ期間制御ステップ
上記補正ステップにおいて、階調を維持した上で、一方の画素に対応する階調データのビット配列を、他方の画素に対応する階調データのビット配列に近づけた後、依然として双方のビット配列が異なっている部分がある場合には、階調の高い方の階調データを、階調がより高くなるように補正する。
1.実施の形態(表示装置)
2.変形例(表示装置)
[構成]
図1は、本技術による一実施の形態に係る表示装置1の概略構成を表したものである。この表示装置1は、表示パネル10と、表示パネル10を駆動する周辺回路20とを備えている。
表示パネル10は、行方向に延在する複数の走査線WSLと、列方向に延在する複数のデータ線DTLとを有しており、走査線WSLとデータ線DTLとが互いに交差する箇所に対応して画素11を有している。表示パネル10内の複数の画素11は、表示パネル10の画素領域10A全面に渡って行方向および列方向に2次元配置されている。画素11は、表示パネル10上の画面を構成する最小単位の点に対応するものである。表示パネル10がカラー表示パネルである場合には、画素11は、例えば赤、緑または青などの単色の光を発する副画素に相当し、表示パネル10がモノクロ表示パネルである場合には、画素11は、単色光(例えば白色光)を発する画素に相当する。
次に、周辺回路20の構成についての説明を行う。周辺回路20は、例えば、図1に示したように、変換回路30、コントローラ40、垂直駆動回路50および水平駆動回路60を有している。
次に、従来の一般的なデジタル駆動と対比しつつ、本実施の形態の表示装置1の効果について説明する。
[変形例1]
ところで、上述したように、階調を維持した上で、一方の画素11に対応する階調データのビット配列に対して、他方の画素11に対応する階調データのビット配列に近づける補正がなされた後、依然として位相が異なっている部分が残ることがある。図18(A)は、図4(B)を引き移したものであり、上述の補正後に依然として位相が異なっている部分を破線で囲んだものである。図18(B)は、図7(B)を引き移したものであり、上述の補正後に依然として位相が異なっている部分を破線で囲んだものである。図18(A),(B)に示したように、位相が異なっている部分が残留している場合には、その残留量によっては、視認できる程度に液晶乱れが生じてしまうことがある。その場合には、必要に応じて、階調の高い方の階調データが、階調がより高くなるように補正される。例えば、図18(C)に示した例では、画素Bの方が画素Aよりも階調が高いので、画素Bに対応する階調データが、階調がより高くなるように補正される。これにより、液晶乱れが低減されるので、高い映像品質を得ることができる。
また、上記実施の形態または変形例1において、水平駆動回路60は、フレームごとに、全画素に対応する信号データ30Aに対して、全画素共通の補正値を加算するとともに、補正値を周期的に変更するようにしてもよい。例えば、図21(A)〜(C)に示したように、水平駆動回路60は、フレームごとに、全画素に対応する信号データ30Aに対して、
+100000000(階調レベルを+1上げる階調データ)
+100000000(階調レベルを+1上げる階調データ)
−010000000(階調レベルを−3下げる階調データ)
+100000000(階調レベルを+1上げる階調データ)
を、順番にかつ繰り返し加算するようにしてもよい。このようにした場合には、図21(C)に示したように、液晶乱れによって生じる筋L1が映像表示面内で経時的に所定の振幅で振動するので、観察者によって筋L1が視認されにくくなる。これにより、高い映像品質を得ることができる。
(1)
液晶セルを含むメモリ内蔵の画素が行列状に配置された表示装置における各画素を駆動する駆動回路であって、
階調データの各ビットに対応し、かつ対応ビットの重みに応じた期間となる複数のサブフィールドで1フレーム期間を分割するとともに、期間の相対的に長い1または複数のサブフィールドを、期間の相対的に短いサブフィールドの期間と等しい期間に分割することにより複数の分割サブフィールドを生成する分割部と、
互いに隣接する2つの画素に対応する階調データのビット配列が異なっている場合には、階調を維持した上で、一方の画素に対応する階調データのビット配列に対して、他方の画素に対応する階調データのビット配列に近づける補正を行う補正部と、
各サブフィールドおよび各分割サブフィールドに対応するビットに従って画素の液晶セルをオンまたはオフすることで、1フレーム期間中のオン期間またはオフ期間の割合を制御するオンオフ期間制御部と
を含む
駆動回路。
(2)
前記補正部は、階調を維持した上で、一方の画素に対応する階調データのビット配列を、他方の画素に対応する階調データのビット配列に近づけた後、依然として双方のビット配列が異なっている部分がある場合には、階調の高い方の階調データを、階調がより高くなるように補正する
(1)に記載の駆動回路。
(3)
前記補正部は、フレームごとに、全画素に対応する階調データに対して、全画素共通の補正値を加算するとともに、補正値を周期的に変更する
(1)または(2)に記載の駆動回路。
(4)
液晶セルを含むメモリ内蔵の画素が行列状に配置された表示領域と、
各画素を駆動する駆動回路と
を備え、
前記駆動回路は、
階調データの各ビットに対応し、かつ対応ビットの重みに応じた期間となる複数のサブフィールドで1フレーム期間を分割するとともに、期間の相対的に長い1または複数のサブフィールドを、期間の相対的に短いサブフィールドの期間と等しい期間に分割することにより複数の分割サブフィールドを生成する分割部と、
互いに隣接する2つの画素に対応する階調データのビット配列が異なっている場合には、階調を維持した上で、一方の画素に対応する階調データのビット配列に対して、他方の画素に対応する階調データのビット配列に近づける補正を行う補正部と、
各サブフィールドおよび各分割サブフィールドに対応するビットに従って画素の液晶セルをオンまたはオフすることで、1フレーム期間中のオン期間またはオフ期間の割合を制御するオンオフ期間制御部と
を有する
表示装置。
(5)
液晶セルを含むメモリ内蔵の画素が行列状に配置された表示装置の駆動方法であって、
階調データの各ビットに対応し、かつ対応ビットの重みに応じた期間となる複数のサブフィールドで1フレーム期間を分割するとともに、期間の相対的に長い1または複数のサブフィールドを、期間の相対的に短いサブフィールドの期間と等しい期間に分割することにより複数の分割サブフィールドを生成する分割ステップと、
互いに隣接する2つの画素に対応する階調データのビット配列が異なっている場合には、階調を維持した上で、一方の画素に対応する階調データのビット配列に対して、他方の画素に対応する階調データのビット配列に近づける補正を行う補正ステップと、
各サブフィールドおよび各分割サブフィールドに対応するビットに従って画素の液晶セルをオンまたはオフすることで、1フレーム期間中のオン期間またはオフ期間の割合を制御するオンオフ期間制御ステップと
を含む
表示装置の駆動方法。
Claims (4)
- 液晶セルを含むメモリ内蔵の画素が行列状に配置された表示装置における各画素を駆動する駆動回路であって、
階調データの各ビットに対応し、かつ対応ビットの重みに応じた期間となる複数のサブフィールドで1フレーム期間を分割するとともに、期間の相対的に長い1または複数のサブフィールドを、期間の相対的に短いサブフィールドの期間と等しい期間に分割することにより複数の分割サブフィールドを生成する分割部と、
互いに隣接する2つの画素に対応する階調データのビット配列が異なっている場合には、階調を維持した上で、一方の画素に対応する階調データのビット配列に対して、他方の画素に対応する階調データのビット配列に近づける補正を行う補正部と、
各サブフィールドおよび各分割サブフィールドに対応するビットに従って画素の液晶セルをオンまたはオフすることで、1フレーム期間中のオン期間またはオフ期間の割合を制御するオンオフ期間制御部と
を含み、
前記補正部は、階調を維持した上で、一方の画素に対応する階調データのビット配列を、他方の画素に対応する階調データのビット配列に近づけた後、依然として双方のビット配列が異なっている部分がある場合には、階調の高い方の階調データを、階調がより高くなるように補正する
駆動回路。 - 前記補正部は、フレームごとに、全画素に対応する階調データに対して、全画素共通の補正値を加算するとともに、補正値を周期的に変更する
請求項1に記載の駆動回路。 - 液晶セルを含むメモリ内蔵の画素が行列状に配置された表示領域と、
各画素を駆動する駆動回路と
を備え、
前記駆動回路は、
階調データの各ビットに対応し、かつ対応ビットの重みに応じた期間となる複数のサブフィールドで1フレーム期間を分割するとともに、期間の相対的に長い1または複数のサブフィールドを、期間の相対的に短いサブフィールドの期間と等しい期間に分割することにより複数の分割サブフィールドを生成する分割部と、
互いに隣接する2つの画素に対応する階調データのビット配列が異なっている場合には、階調を維持した上で、一方の画素に対応する階調データのビット配列に対して、他方の画素に対応する階調データのビット配列に近づける補正を行う補正部と、
各サブフィールドおよび各分割サブフィールドに対応するビットに従って画素の液晶セルをオンまたはオフすることで、1フレーム期間中のオン期間またはオフ期間の割合を制御するオンオフ期間制御部と
を有し、
前記補正部は、階調を維持した上で、一方の画素に対応する階調データのビット配列を、他方の画素に対応する階調データのビット配列に近づけた後、依然として双方のビット配列が異なっている部分がある場合には、階調の高い方の階調データを、階調がより高くなるように補正する
表示装置。 - 液晶セルを含むメモリ内蔵の画素が行列状に配置された表示装置の駆動方法であって、
階調データの各ビットに対応し、かつ対応ビットの重みに応じた期間となる複数のサブフィールドで1フレーム期間を分割するとともに、期間の相対的に長い1または複数のサブフィールドを、期間の相対的に短いサブフィールドの期間と等しい期間に分割することにより複数の分割サブフィールドを生成する分割ステップと、
互いに隣接する2つの画素に対応する階調データのビット配列が異なっている場合には、階調を維持した上で、一方の画素に対応する階調データのビット配列に対して、他方の画素に対応する階調データのビット配列に近づける補正を行う補正ステップと、
各サブフィールドおよび各分割サブフィールドに対応するビットに従って画素の液晶セルをオンまたはオフすることで、1フレーム期間中のオン期間またはオフ期間の割合を制御するオンオフ期間制御ステップと
を含み、
前記補正ステップにおいて、階調を維持した上で、一方の画素に対応する階調データのビット配列を、他方の画素に対応する階調データのビット配列に近づけた後、依然として双方のビット配列が異なっている部分がある場合には、階調の高い方の階調データを、階調がより高くなるように補正する
表示装置の駆動方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011189928A JP5849538B2 (ja) | 2011-08-31 | 2011-08-31 | 駆動回路、表示装置、および表示装置の駆動方法 |
US13/567,669 US8963967B2 (en) | 2011-08-31 | 2012-08-06 | Drive circuit, display, and method of driving display |
CN2012103028387A CN102968966A (zh) | 2011-08-31 | 2012-08-23 | 驱动电路、显示器以及显示器的驱动方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011189928A JP5849538B2 (ja) | 2011-08-31 | 2011-08-31 | 駆動回路、表示装置、および表示装置の駆動方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013050681A JP2013050681A (ja) | 2013-03-14 |
JP2013050681A5 JP2013050681A5 (ja) | 2014-09-25 |
JP5849538B2 true JP5849538B2 (ja) | 2016-01-27 |
Family
ID=47743058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011189928A Active JP5849538B2 (ja) | 2011-08-31 | 2011-08-31 | 駆動回路、表示装置、および表示装置の駆動方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8963967B2 (ja) |
JP (1) | JP5849538B2 (ja) |
CN (1) | CN102968966A (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11405841B2 (en) * | 2012-07-20 | 2022-08-02 | Qualcomm Incorporated | Using UE environmental status information to improve mobility handling and offload decisions |
CN104952412B (zh) * | 2015-07-15 | 2018-04-13 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 液晶面板的驱动方法及驱动装置 |
EP3142097A1 (en) | 2015-09-08 | 2017-03-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid crystal drive apparatus, image display apparatus and liquid crystal drive program |
JP2017053950A (ja) | 2015-09-08 | 2017-03-16 | キヤノン株式会社 | 液晶駆動装置、画像表示装置および液晶駆動プログラム |
JP6632275B2 (ja) | 2015-09-08 | 2020-01-22 | キヤノン株式会社 | 液晶駆動装置、画像表示装置および液晶駆動プログラム |
JP6253622B2 (ja) | 2015-09-08 | 2017-12-27 | キヤノン株式会社 | 液晶駆動装置、画像表示装置および液晶駆動プログラム |
US10475402B2 (en) | 2017-01-08 | 2019-11-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid crystal driving apparatus, image display apparatus, liquid crystal driving method, and liquid crystal driving program |
JP2019101333A (ja) | 2017-12-07 | 2019-06-24 | キヤノン株式会社 | 液晶駆動装置および液晶表示装置 |
JP2023536928A (ja) | 2020-08-06 | 2023-08-30 | 華為技術有限公司 | 表示デバイスのブランクサブフィールド駆動方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3226090B2 (ja) * | 1997-01-30 | 2001-11-05 | 日本ビクター株式会社 | 液晶画像表示装置 |
JP3550016B2 (ja) * | 1998-03-03 | 2004-08-04 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 液晶表示装置の駆動方法および映像信号電圧の出力方法 |
KR100289534B1 (ko) * | 1998-09-16 | 2001-05-02 | 김순택 | 플라즈마표시패널의계조표시방법및장치 |
TW522374B (en) * | 2000-08-08 | 2003-03-01 | Semiconductor Energy Lab | Electro-optical device and driving method of the same |
JP2003066892A (ja) * | 2001-08-17 | 2003-03-05 | Lg Electronics Inc | プラズマディスプレイ装置 |
KR100510500B1 (ko) * | 2002-12-05 | 2005-08-26 | 삼성전자주식회사 | 박막 트랜지스터-액정표시장치 구동용 소오스 드라이버집적회로 및 출력 증폭기의 오프셋 제거 방법 |
CN1700083A (zh) * | 2004-05-20 | 2005-11-23 | 精工爱普生株式会社 | 图像修正量检测装置,电光装置用驱动电路,和电子设备 |
JP2006003867A (ja) * | 2004-05-20 | 2006-01-05 | Seiko Epson Corp | 画像補正量検出装置、電気光学装置用駆動回路、電気光学装置及び電子機器 |
JP5392965B2 (ja) * | 2004-08-03 | 2014-01-22 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
JP5002914B2 (ja) * | 2005-06-10 | 2012-08-15 | ソニー株式会社 | 表示装置および表示装置の駆動方法 |
JP5125243B2 (ja) * | 2006-07-04 | 2013-01-23 | 株式会社Jvcケンウッド | 画像表示装置、及び画像表示装置の駆動方法 |
US8570351B2 (en) * | 2008-12-26 | 2013-10-29 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device |
JP5407434B2 (ja) * | 2009-03-05 | 2014-02-05 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示装置、駆動方法および電子機器 |
-
2011
- 2011-08-31 JP JP2011189928A patent/JP5849538B2/ja active Active
-
2012
- 2012-08-06 US US13/567,669 patent/US8963967B2/en active Active
- 2012-08-23 CN CN2012103028387A patent/CN102968966A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130050304A1 (en) | 2013-02-28 |
US8963967B2 (en) | 2015-02-24 |
JP2013050681A (ja) | 2013-03-14 |
CN102968966A (zh) | 2013-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5849538B2 (ja) | 駆動回路、表示装置、および表示装置の駆動方法 | |
JP2013050679A (ja) | 駆動回路、表示装置、および表示装置の駆動方法 | |
JP4968857B2 (ja) | 画素駆動装置及び画素駆動方法 | |
KR102145391B1 (ko) | 표시 장치 및 그 구동 방법 | |
JP2013050682A (ja) | 駆動回路、表示装置、および表示装置の駆動方法 | |
JPH09319342A (ja) | 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法 | |
KR20140108957A (ko) | 액정 표시 장치 및 영상 신호 처리 방법 | |
JP2006343707A (ja) | 表示装置 | |
KR20200040982A (ko) | 표시 장치 및 이를 이용한 표시 패널의 구동 방법 | |
JP6200149B2 (ja) | 液晶表示装置、及びその駆動方法 | |
JP2006301563A (ja) | 電気光学装置、電気光学装置用駆動回路および電気光学装置用駆動方法 | |
JP2013050680A (ja) | 駆動回路、表示装置、および表示装置の駆動方法 | |
JP5895446B2 (ja) | 液晶表示素子の駆動装置、液晶表示装置及び液晶表示素子の駆動方法 | |
JP2009530682A (ja) | 画像処理システム | |
JP2016212180A (ja) | 光源駆動装置、光源駆動方法および表示装置 | |
JP2013068792A (ja) | 表示装置、表示方法および電子機器 | |
JP2009053576A (ja) | アクティブマトリクス型表示装置 | |
US7429968B2 (en) | Method for driving an image displaying apparatus | |
JP5375795B2 (ja) | 液晶表示装置、液晶表示素子の駆動装置及び駆動方法 | |
JP3991737B2 (ja) | 電気光学素子の駆動方法、駆動装置及び電子機器 | |
WO2022030133A1 (ja) | 駆動回路 | |
JP6933223B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2007232752A (ja) | 液晶駆動装置 | |
KR100542524B1 (ko) | 플라즈마 표시 장치 및 그의 구동 방법 | |
JP2005084306A (ja) | 表示方法および表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140812 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150526 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151117 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5849538 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |