Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5573607B2 - 車体前部の補強構造 - Google Patents

車体前部の補強構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5573607B2
JP5573607B2 JP2010247375A JP2010247375A JP5573607B2 JP 5573607 B2 JP5573607 B2 JP 5573607B2 JP 2010247375 A JP2010247375 A JP 2010247375A JP 2010247375 A JP2010247375 A JP 2010247375A JP 5573607 B2 JP5573607 B2 JP 5573607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
panel
dash
side panel
joined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010247375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012096717A (ja
Inventor
憲太郎 定直
嘉剛 臼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP2010247375A priority Critical patent/JP5573607B2/ja
Priority to DE201110118413 priority patent/DE102011118413B4/de
Priority to CN201110345255.8A priority patent/CN102464027B/zh
Publication of JP2012096717A publication Critical patent/JP2012096717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5573607B2 publication Critical patent/JP5573607B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/088Details of structures as upper supports for springs or dampers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/082Engine compartments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、車両の車体前部の補強構造に関する。
車両の前方側に位置するエンジンルーム周辺の車体前部は、各種のパネルやメンバが車両中央の車体本体部から車体前方に向かって延在することにより形成されている。一方、軽量かつコンパクトな車両の設計においては、車体前部の前後長さをできる限り短く形成して、車室内のスペースを広く確保することが要求されている。
このため、軽量かつコンパクトな車両では、フロントサイドメンバの前後長さを短くする方向で設計され、また、サスペンションを支えるストラット部と車体後方に隣接して配置されるダッシュパネルとの間隔を狭くする方向で設計されている。このような状況から、従来の構造では、ストラット部とダッシュパネルとを一体化する設計が採用されている(例えば、特許文献1、2参照)。
特開2008−100600号公報 特開2009−248691号公報
ところで、上述した従来の構造において、ダッシュパネルとカウルサイドパネルとによって形成されるエンジンルーム側の角部は、車体前部の根元に位置しており、車両前方側の車体剛性に大きな影響を及ぼす部分である。そこで、軽量かつコンパクトな車両では、フェンダエプロンパネルとカウルサイドパネルとダッシュパネルとによって囲まれた筒状のストラット部の上部にサスペンションアッパブラケットが設けられており、該サスペンションアッパブラケットによって、サスペンションの揺動や振動を受けるように構成されている。この場合、ストラット部が角部に隣接して配置されているため、サスペンションからの振動などが車室内に伝わりやすくなる。
したがって、このストラット部周辺の剛性を向上させることにより、車室内への振動の伝達を低減させることが要望されている。また、車体振動においては、当該角部を振動曲線の節にした振動により車室内の振動が励起されることになるので、角部の剛性向上が望まれている。
また、タイヤからの振動においては、サスペンションアッパブラケットの取付剛性を向上させることによりサスペンションの支持強度が安定し、車両の走行安定性向上を図ることができるとともに、サスペンションから車体への振動伝達を緩和し、車室内の騒音を低減できるものと考えられる。
さらに、車体前方からの荷重を吸収する場合、フロントサイドメンバの変形及び後退と共に、サスペンションの後退によるサスペンションアッパブラケットの回転及び後退や、ダッシュサイドパネルやカウルサイドパネルの局所変形が発生し、その結果、周辺のスポット溶接のはがれが発生するという問題点を有している。この問題の解決策としては、サスペンションアッパブラケット、ダッシュサイドパネル及びカウルサイドパネルの取付剛性を確保することで、局所変形が低減し、車体後方への荷重伝達が確実に行えるものと考えられる。
本発明はこのような実状に鑑みてなされたものであって、その目的は、ダッシュパネルとカウルサイドパネルとによって形成されるエンジンルーム側の角部の剛性向上による車体振動の抑制と振動伝播の低減化を図り、車体前方からの荷重によるサスペンションアッパブラケットの回転及び後退をダッシュパネル、カウルサイドパネル及びL字形状の補強部材の一体構成で受け、局所的な変形を低減させるとともに、車体前方からの荷重を分散させ、かつ効率良く吸収することが可能な車体前部の補強構造を提供することにある。
上記従来技術の有する課題を解決するために、本発明は、ダッシュパネルとカウルサイドパネルとによって形成されるエンジンルーム側の角部にフェンダエプロンパネルを設け、該フェンダエプロンパネルの上部及び前記カウルサイドパネルにサスペンションアッパブラケットを取付け、該サスペンションアッパブラケットの後縁及び側縁にフランジを設け、これら後縁フランジ及び側縁フランジによって前記サスペンションアッパブラケットを前記ダッシュパネルと前記カウルサイドパネルとに接合している車体前部の補強構造であって、前記エンジンルーム側の角部には、前記ダッシュパネルと前記カウルサイドパネルとに接合する車体上方視でL字形状の補強部材が設けられ、該補強部材の上部の車体後方面は、前記サスペンションアッパブラケットと共に前記ダッシュパネルに接合され、前記補強部材の上部の車体側方面は、前記サスペンションアッパブラケットと共に前記カウルサイドパネルに接合されている。
また、本発明において、前記エンジンルーム側の角部の車体後方位置では、前記ダッシュパネル、前記カウルサイドパネル及びダッシュサイドパネルが前記補強部材の上部接合位置と同じ上下高さ位置で接合されている。
さらに、本発明において、前記補強部材は、車体上下方向に沿って延びる縦長に形成され、前記ダッシュサイドパネルと共に下方に延在しており、前記補強部材の下部の車体後方面は、前記ダッシュパネルに接合され、前記補強部材の下部の車体側方面は、前記カウルサイドパネルと共に前記ダッシュサイドパネルに接合されている。
そして、本発明において、前記エンジンルーム側の角部の車体後方位置では、前記ダッシュパネル、前記カウルサイドパネル及び前記ダッシュサイドパネルが前記補強部材の下部接合位置と同じ上下高さ位置で接合されている。
上述の如く、本発明に係る車体前部の補強構造は、ダッシュパネルとカウルサイドパネルとによって形成されるエンジンルーム側の角部にフェンダエプロンパネルを設け、該フェンダエプロンパネルの上部及び前記カウルサイドパネルにサスペンションアッパブラケットを取付け、該サスペンションアッパブラケットの後縁及び側縁にフランジを設け、これら後縁フランジ及び側縁フランジによって前記サスペンションアッパブラケットを前記ダッシュパネルと前記カウルサイドパネルとに接合しているものであり、前記エンジンルーム側の角部には、前記ダッシュパネルと前記カウルサイドパネルとに接合する車体上方視でL字形状の補強部材が設けられ、該補強部材の上部の車体後方面は、前記サスペンションアッパブラケットと共に前記ダッシュパネルに接合され、前記補強部材の上部の車体側方面は、前記サスペンションアッパブラケットと共に前記カウルサイドパネルに接合されているので、L字形状の補強部材を中心にして、補強部材、ダッシュパネル及びサスペンションアッパブラケットが3枚で接合されるとともに、補強部材、カウルサイドパネル及びサスペンションアッパブラケットが3枚で接合されることになる。したがって、本発明の補強構造によれば、上述した角部の剛性を確保することが可能となり、サスペンションアッパブラケットとダッシュパネルとカウルサイドパネルとを一体感を持って構成することが可能となる。
これにより、本発明の補強構造では、ダッシュパネルとカウルサイドパネルとによって形成されるエンジンルーム側の角部の剛性向上による車体振動の抑制と振動伝播の低減化を図り、車体前方からの荷重によるサスペンションアッパブラケットの回転及び後退をダッシュパネル、カウルサイドパネル及びL字形状の補強部材の一体構成で受けることができる。その結果、局所的な変形を低減できるとともに、車体前方からの荷重を車体後方へ円滑に伝達できることで荷重の分散を図り、効率良く荷重を吸収することができる。
また、本発明において、前記エンジンルーム側の角部の車体後方位置では、前記ダッシュパネル、前記カウルサイドパネル及びダッシュサイドパネルが前記補強部材の上部接合位置と同じ上下高さ位置で接合されているので、パネル3枚接合の3点を結ぶ線が車体の前後方向を底辺とした三角形状となり、車体の前後方向及び左右方向(幅方向)の車体剛性を確保し、かつ向上させることができる。
さらに、本発明において、前記補強部材は、車体上下方向に沿って延びる縦長に形成され、前記ダッシュサイドパネルと共に下方に延在しており、前記補強部材の下部の車体後方面は、前記ダッシュパネルに接合され、前記補強部材の下部の車体側方面は、前記カウルサイドパネルと共に前記ダッシュサイドパネルに接合されているので、サスペンションアッパブラケットの高さでの車体前方からの荷重吸収性能を向上させることができる。しかも、車体前方からの荷重は、カウルサイドパネルからダッシュサイドパネルを介して車体後方のサイドアウタパネルやフロントドアヒンジリーンフォースメントに分散されるので、荷重吸収性能をより一層向上させることができる。
この場合、ダッシュサイドパネルをL字形状の補強部材によってカウルサイドパネルやダッシュパネルと一体構成にすること、及び、サスペンションアッパブラケットの下方で接合することが重要となる。車体前方からの荷重がサスペンションアッパブラケットやカウルサイドパネルに掛かると、サスペンションアッパブラケットが後退し、周辺部品との一体化で受け止めている。このとき、L字形状の補強部材の上部も車体後方に押され、その反動で当該補強部材の下部は車体前方に移動しようとするが、当該補強部材の下部がダッシュサイドパネルに接合されているので、当該補強部材の上部の車体後方への移動を低減することができる。また、ダッシュサイドパネルは、取付剛性の高いフロントドアヒンジリーンフォースメントやサイドアウタパネルと結合しているので、ダッシュサイドパネルの取付剛性も高くなり、当該補強部材の下部をしっかりと保持することができる。
そして、本発明において、前記エンジンルーム側の角部の車体後方位置では、前記ダッシュパネル、前記カウルサイドパネル及び前記ダッシュサイドパネルが前記補強部材の下部接合位置と同じ上下高さ位置で接合されているので、パネル2枚の接合部である1点とパネル3枚接合の2点とを結ぶ線が、車体の前後方向を底辺とした三角形状となり、車体の前後方向及び左右方向(幅方向)の車体剛性を確保し、かつ向上させることが可能となり、これにより、前記ダッシュパネルと前記ダッシュサイドパネルとの溶接はがれを低減することができる。しかも、上述した上部接合と協調することで、荷重吸収性能をより一層向上させることができる。
本発明の実施形態に係る補強構造が適用される車両の車体前部を示す斜視図である。 図1における車体前部の要部を拡大して示す斜視図である。 図1における車体前部の要部を車体外側から見た分解斜視図である。 本発明の実施形態に係る補強構造が適用される車両の車体前部を車体外側から見た側面図である。 本発明の実施形態に係る補強構造が適用される車両の車体前部を車体内側から見た側面図である。 図4及び図5におけるA−A線断面図である。 図4及び図5におけるB−B線断面図である。 図1における車体前部の要部を車体外側の斜め上方から見た斜視図である。
以下、本発明を図示の実施の形態に基づいて詳細に説明する。
図1〜図8は本発明の実施形態に係る車体前部の補強構造を示すものである。
本発明の実施形態に係る補強構造が適用される車両の車体前部は、図1〜図5及び図8に示すように、車両中央の車体本体部から車体前方に向かって延在する各種のパネルやメンバによって形成されており、その中間部分は、図示しないエンジンを格納配置するエンジンルームEとなっている。このエンジンルームE内の車体後方寄りの左右両側に位置し、ダッシュパネル1とカウルサイドパネル2とによって形成される角部Cには、上下方向に沿って延び、内方側が湾曲した車体上方視でU字形状のフェンダエプロンパネル3が設けられている。そして、これらダッシュパネル1とカウルサイドパネル2とフェンダエプロンパネル3とによって囲まれた筒状部分は、サスペンションを支えるストラット部(ストラットタワー)として構成されている。
フェンダエプロンパネル3の上部及びカウルサイドパネル2には、サスペンションの揺動や振動を受け止めるサスペンションアッパブラケット4が取付けられている。そのため、サスペンションアッパブラケット4の後縁及び側縁には、ストラット部の上部開口を閉塞するブラケット本体4aから下方へ折り曲げたフランジ4b,4cがそれぞれ設けられており、これら後縁フランジ4b及び側縁フランジ4cを対応するダッシュパネル1とカウルサイドパネル2に重ね合わせてスポット溶接などで接合することにより、サスペンションアッパブラケット4は、ダッシュパネル1及びカウルサイドパネル2に固定されている。
なお、ダッシュパネル1及びカウルサイドパネル2の周辺には、ダッシュサイドパネル5、サイドアウタパネル6、カウルトップパネル8、カウルサイドアウタパネル9、フロントサイドメンバ10などが設けられている。ダッシュサイドパネル5は、車体前方側の下部を除いて、ダッシュパネル1及びカウルサイドパネル2に対して車体後方側に配置されている。
また、本実施形態のエンジンルームE側の角部Cには、図1〜図3及び図5〜図8に示すように、ダッシュパネル1とカウルサイドパネル2とに接合する車体上方視でL字形状の補強部材11が設けられている。この補強部材11は、全体が車体上下方向に沿って延びる縦長に形成され、ダッシュサイドパネル5と共に下方に延在しており、エンジンルームE側へ延在する内側固定片12と車体前方側へ延在する前側固定片13とから構成されている。
補強部材11のうち、車体後方面に位置する内側固定片12の上部は、図4〜図6に示すように、スポット溶接等の溶接部Wによりサスペンションアッパブラケット4の後縁フランジ4bと共にダッシュパネル1に接合され、車体側方面に位置する前側固定片13の上部は、スポット溶接等の溶接部Wによりサスペンションアッパブラケット4の側縁フランジ4cと共にカウルサイドパネル2に接合されている。すなわち、本実施形態の車体前部の上部位置における補強構造では、補強部材11を中心にして、サスペンションアッパブラケット4を間に挟んで、補強部材11、ダッシュパネル1及びサスペンションアッパブラケット4が3枚重ねで接合されているとともに、補強部材11、カウルサイドパネル2及びサスペンションアッパブラケット4が3枚重ねで接合されており、サスペンションアッパブラケット4とダッシュパネル1とカウルサイドパネル2とが一体感を持って構成されている。
また、エンジンルームE側の角部Cの車体後方位置では、図4〜図6に示すように、ダッシュパネル1、カウルサイドパネル2及びダッシュサイドパネル5がスポット溶接等の溶接部Wにより3枚重ねで、補強部材11の上部接合位置と同じ上下高さ位置で接合されている。このため、ダッシュパネル1の左右両側部には、車体後方へ折り曲げた接合フランジ1aが形成され、カウルサイドパネル2の車体後端部には、ダッシュパネル1との間にダッシュサイドパネル5を配置するために、車体外側へやや屈曲させながらダッシュパネル1の接合フランジ1aと平行して延びる接合フランジ2aが形成されている。そして、ダッシュサイドパネル5の車体前方側の上部は、図8に示すように、カウルサイドパネル2とサスペンションアッパブラケット4との重合部まで延長されておらず、ダッシュパネル1の縦壁面付近に位置する大きさに形成されている。
このような構成によって、パネル3枚の接合部である3点(溶接部W)を結ぶ線は、車体の前後方向を底辺とした三角形状となり、車体の前後方向及び左右方向の車体剛性が確保されることになる。
一方、補強部材11のうち、車体後方面に位置する内側固定片12の下部は、図4、図5、図7及び図8に示すように、スポット溶接等の溶接部Wによりダッシュパネル1に接合され、車体側方面に位置する前側固定片13の下部は、スポット溶接等の溶接部Wによりカウルサイドパネル2と共にダッシュサイドパネル5に接合されている。すなわち、本実施形態の車体前部の下部位置における補強構造では、補強部材11を中心にして、補強部材11及びダッシュパネル1が2枚重ねで接合されているとともに、ダッシュサイドパネル5を間に挟んで、補強部材11、カウルサイドパネル2及びダッシュサイドパネル5が3枚重ねで接合されている。このため、ダッシュサイドパネル5の車体前方側の下部は、補強部材11の前側固定片13とカウルサイドパネル2との重合部まで延長された延長部5aとなっている。そして、カウルサイドパネル2の車体後端部には、補強部材11との間にダッシュサイドパネル5を配置するために、車体外側へやや屈曲させながらダッシュパネル1の接合フランジ1aと平行して延びる接合フランジ2aが形成されている。
また、エンジンルームE側の角部Cの車体後方位置では、図4、図5及び図7に示すように、スポット溶接等の溶接部Wにより3枚重ねで、ダッシュパネル1、カウルサイドパネル2及びダッシュサイドパネル5が補強部材11の下部接合位置と同じ上下高さ位置で接合されている。このため、ダッシュパネル1の左右両側部の接合フランジ1aと、カウルサイドパネル2の車体後端部の接合フランジ2aと、ダッシュサイドパネル5の下部とが重なる形状に形成されている。
このような構成によって、パネル2枚の接合部である1点(溶接部W)とパネル3枚の接合部である2点(溶接部W)とを結ぶ線は、車体の前後方向を底辺とした三角形状となり、車体の前後方向及び左右方向の車体剛性が確保されることになる。
このように、本発明の実施形態に係る車両の車体前部の補強構造において、全体が車体上下方向に沿って延びるような縦長に形成され、かつ内側固定片12及び前側固定片13を有する車体上方視でL字形状の補強部材11がエンジンルームE側の角部Cに設けられ、補強部材11の車体後方及び車体側方に位置する上部では、サスペンションアッパブラケット4を間に挟んで、補強部材11、ダッシュパネル1及びサスペンションアッパブラケット4が3枚重ねで接合されているとともに、補強部材11、カウルサイドパネル2及びサスペンションアッパブラケット4が3枚重ねで接合され、また、補強部材11の車体後方及び車体側方に位置する下部では、補強部材11及びダッシュパネル1が2枚重ねで接合されているとともに、ダッシュサイドパネル5を間に挟んで、補強部材11、カウルサイドパネル2及びダッシュサイドパネル5が3枚重ねで接合されているため、エンジンルームE側の角部Cの剛性向上を図ることができる。
したがって、本実施形態の補強構造が適用された車両の車体前部では、角部Cの剛性向上によって車体振動及び振動伝播を低減させ、車体前方からの荷重によるサスペンションアッパブラケット4の回転及び後退をダッシュパネル1、カウルサイドパネル2及び補強部材11の一体構成で受けることが可能となり、車体前部の局所的な変形を低減させ、車体前方からの荷重を周辺部品に円滑に伝達及び分散させることができるとともに、車体前方からの荷重を効率良く吸収できる。
また、本実施形態の補強構造では、エンジンルームE側の角部Cの車体後方位置において、ダッシュパネル1、カウルサイドパネル2及びダッシュサイドパネル5が補強部材11の上部接合位置と同じ上下高さ位置で接合され、ダッシュパネル1、カウルサイドパネル2及びダッシュサイドパネル5が補強部材11の下部接合位置と同じ上下高さ位置で接合されているため、車体の前後方向及び左右方向において必要な車体剛性を確保し、荷重吸収性能を向上させることができる。
以上、本発明の実施の形態につき述べたが、本発明は既述の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想に基づいて各種の変形及び変更が可能である。
1 ダッシュパネル
2 カウルサイドパネル
3 フェンダエプロンパネル
4 サスペンションアッパブラケット
4b 後縁フランジ
4c 側縁フランジ
5 ダッシュサイドパネル
11 L字形状の補強部材
12 内側固定片
13 前側固定片
C 角部
E エンジンルーム

Claims (4)

  1. ダッシュパネルとカウルサイドパネルとによって形成されるエンジンルーム側の角部にフェンダエプロンパネルを設け、該フェンダエプロンパネルの上部及び前記カウルサイドパネルにサスペンションアッパブラケットを取付け、該サスペンションアッパブラケットの後縁及び側縁にフランジを設け、これら後縁フランジ及び側縁フランジによって前記サスペンションアッパブラケットを前記ダッシュパネルと前記カウルサイドパネルとに接合している車体前部の補強構造であって、
    前記エンジンルーム側の角部には、前記ダッシュパネルと前記カウルサイドパネルとに接合する車体上方視でL字形状の補強部材が設けられ、該補強部材の上部の車体後方面は、前記サスペンションアッパブラケットと共に前記ダッシュパネルに接合され、前記補強部材の上部の車体側方面は、前記サスペンションアッパブラケットと共に前記カウルサイドパネルに接合されていることを特徴とする車体前部の補強構造。
  2. 前記エンジンルーム側の角部の車体後方位置では、前記ダッシュパネル、前記カウルサイドパネル及びダッシュサイドパネルが前記補強部材の上部接合位置と同じ上下高さ位置で接合されていることを特徴とする請求項1に記載の車体前部の補強構造。
  3. 前記補強部材は、車体上下方向に沿って延びる縦長に形成され、前記ダッシュサイドパネルと共に下方に延在しており、前記補強部材の下部の車体後方面は、前記ダッシュパネルに接合され、前記補強部材の下部の車体側方面は、前記カウルサイドパネルと共に前記ダッシュサイドパネルに接合されていることを特徴とする請求項2に記載の車体前部の補強構造。
  4. 前記エンジンルーム側の角部の車体後方位置では、前記ダッシュパネル、前記カウルサイドパネル及び前記ダッシュサイドパネルが前記補強部材の下部接合位置と同じ上下高さ位置で接合されていることを特徴とする請求項3に記載の車体前部の補強構造。
JP2010247375A 2010-11-04 2010-11-04 車体前部の補強構造 Active JP5573607B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010247375A JP5573607B2 (ja) 2010-11-04 2010-11-04 車体前部の補強構造
DE201110118413 DE102011118413B4 (de) 2010-11-04 2011-11-03 Verstärkungsstruktur für einen Frontabschnitt einer Fahrzeugkarosserie
CN201110345255.8A CN102464027B (zh) 2010-11-04 2011-11-03 用于车体前部的加强结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010247375A JP5573607B2 (ja) 2010-11-04 2010-11-04 車体前部の補強構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012096717A JP2012096717A (ja) 2012-05-24
JP5573607B2 true JP5573607B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=45971413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010247375A Active JP5573607B2 (ja) 2010-11-04 2010-11-04 車体前部の補強構造

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5573607B2 (ja)
CN (1) CN102464027B (ja)
DE (1) DE102011118413B4 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101776342B1 (ko) 2012-07-26 2017-09-07 현대자동차주식회사 자동차의 카울 사이드 보강장치
JP6299486B2 (ja) 2013-07-08 2018-03-28 スズキ株式会社 車体前部構造
JP5976615B2 (ja) 2013-09-26 2016-08-23 富士重工業株式会社 車両の車体構造および車体の製造方法
JP6187771B2 (ja) * 2014-07-31 2017-08-30 マツダ株式会社 車両の前部車体構造
JP6418049B2 (ja) 2015-04-15 2018-11-07 スズキ株式会社 車両前部構造
JP2019043207A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 スズキ株式会社 車体パネル構造
JP2019107986A (ja) * 2017-12-18 2019-07-04 スズキ株式会社 車体前部の構造
JP6977692B2 (ja) * 2018-09-25 2021-12-08 マツダ株式会社 前部車体構造

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04228382A (ja) * 1990-12-27 1992-08-18 Toyota Motor Corp 車両のフロントボデー構造
JP2549519Y2 (ja) * 1991-05-30 1997-09-30 日産自動車株式会社 自動車の車体構造
JPH05278632A (ja) * 1992-03-30 1993-10-26 Nissan Shatai Co Ltd 車体のストラット支持部構造
JPH0725352A (ja) * 1993-07-09 1995-01-27 Nissan Motor Co Ltd 自動車の車体構造
JP3360567B2 (ja) * 1997-05-16 2002-12-24 トヨタ自動車株式会社 自動車のエプロンメンバとスプリングサポートとの連結構造
JP3978711B2 (ja) * 2001-12-28 2007-09-19 スズキ株式会社 スプラッシュガードの構造
TWI239918B (en) * 2003-03-20 2005-09-21 Mitsubishi Motors Corp Vehicle body structure of periphery of rear suspension
JP4332712B2 (ja) * 2003-08-29 2009-09-16 三菱自動車工業株式会社 サスペンションタワーの補強構造
US7036874B2 (en) * 2004-09-23 2006-05-02 Ford Global Technologies, Llc Front-end to body-side joint for an automotive vehicle
JP2007030627A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Mazda Motor Corp 自動車の前部車体構造
JP2008100600A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Mazda Motor Corp 自動車のフェンダ取付構造
JP4935363B2 (ja) * 2007-01-09 2012-05-23 マツダ株式会社 自動車の前部車体構造
FR2921627B1 (fr) * 2007-10-02 2010-02-19 Peugeot Citroen Automobiles Sa Support multifonction pour vehicule automobile
JP5092849B2 (ja) * 2008-04-03 2012-12-05 日産自動車株式会社 車両の開閉体構造
JP4822191B2 (ja) * 2008-07-18 2011-11-24 本田技研工業株式会社 車体前部構造
JP5157833B2 (ja) * 2008-11-04 2013-03-06 トヨタ自動車株式会社 車体前部構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE102011118413A1 (de) 2012-05-10
DE102011118413B4 (de) 2014-12-18
CN102464027A (zh) 2012-05-23
JP2012096717A (ja) 2012-05-24
CN102464027B (zh) 2014-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5573607B2 (ja) 車体前部の補強構造
JP6112083B2 (ja) 車体前部構造
JP5548687B2 (ja) 自動車の上部車体構造
JP4654917B2 (ja) 車体後部構造
JP5963060B2 (ja) 車体後部のフロア構造
JP5748127B2 (ja) 車体前部の構造
JP5549420B2 (ja) 車両の後部車体構造
JP5014476B2 (ja) 自動車のサイドシル構造
JP6160278B2 (ja) 車両前部構造
WO2017110734A1 (ja) 車体構造
JP5639936B2 (ja) 車体側部構造
US10322753B2 (en) Vehicle body front structure
JP6056143B2 (ja) 車両補強構造
JP2015128982A (ja) 車体後部構造
JP5685321B2 (ja) 車体側部構造
JP4696664B2 (ja) 車両の後部車体構造
JP5895832B2 (ja) 車両の前部車体構造
JP5941898B2 (ja) 車体後部構造
JP6044795B2 (ja) 車両の前部車体構造
JP5736927B2 (ja) 車両骨格構造
JP2012201300A (ja) 自動車の前部車体構造
JP5565685B2 (ja) 車両の側部車体構造
JP5145376B2 (ja) 車体前部構造
JP6299713B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JP6299712B2 (ja) 自動車の後部車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140616

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5573607

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151