JP5402531B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5402531B2 JP5402531B2 JP2009247998A JP2009247998A JP5402531B2 JP 5402531 B2 JP5402531 B2 JP 5402531B2 JP 2009247998 A JP2009247998 A JP 2009247998A JP 2009247998 A JP2009247998 A JP 2009247998A JP 5402531 B2 JP5402531 B2 JP 5402531B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- land portion
- groove
- inclined groove
- tire
- respect
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 16
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
各試験タイヤをリムサイズ16×6.5Jのホイールに組み付けて空気圧を250kPaとして排気量1800ccの乗用車に装着し、乾燥路面からなるテストコースを走行し、テストドライバーによる官能評価を実施した。評価結果は、従来例を100とする指数にて示した。この指数値が大きいほどドライ路面での操縦安定性が優れていることを意味する。
各試験タイヤをリムサイズ16×6.5Jのホイールに組み付けて空気圧を250kPaとして排気量1800ccの乗用車に装着し、半径100mの円を描きながら旋回走行し、その旋回路に設けた水深5mmのプールに進入したときの最大横向き加速度を計測した。評価結果は、従来例を100とする指数にて示した。この指数値が大きいほど排水性能が優れていることを意味する。
各試験タイヤをリムサイズ16×6.5Jのホイールに組み付けて空気圧を250kPaとして排気量1800ccの乗用車に装着し、乾燥路面からなる1周2kmのサーキットを10周走行した後、トレッド面に発生した偏摩耗の状況を目視により観察し、従来例を基準(3)とする5点法にて耐偏摩耗性を評価した。評価結果は、点数が大きいほど耐偏摩耗性が優れていることを意味する。
各試験タイヤをリムサイズ16×6.5Jのホイールに組み付けて空気圧を250kPaとして排気量1800ccの乗用車に装着し、乾燥路面からなるテストコースを走行し、テストドライバーによる官能評価を実施し、従来例を基準(3)とする5点法にてノイズ性能を評価した。評価結果は、点数が大きいほどノイズ性能が優れていることを意味する。
10,20,30,40,50 陸部
11,51 ラグ溝
12,22,32,52 サイプ
21,31 傾斜溝
41 細溝
T トレッド部
Claims (15)
- 車両装着時におけるタイヤ表裏の装着向きが指定され、タイヤ赤道の両側で非対称となるトレッドパターンを有する空気入りタイヤにおいて、トレッド部にタイヤ周方向に延びる少なくとも4本の主溝を設け、これら主溝により複数列の陸部を区画すると共に、前記タイヤ赤道上に位置するセンター陸部にタイヤ周方向に対して傾斜する複数本の第1傾斜溝を設け、該センター陸部の車両内側に位置する内側中間陸部に前記第1傾斜溝と同方向に傾斜する複数本の第2傾斜溝を設け、各第1傾斜溝の一端をセンター陸部と内側中間陸部との間に位置する主溝に開口しつつ他端をセンター陸部内で終端させ、各第2傾斜溝の一端をセンター陸部と内側中間陸部との間に位置する主溝に開口しつつ他端を内側中間陸部内で終端させ、これら第1傾斜溝及び第2傾斜溝のうち少なくとも一方の傾斜溝の終端側の領域に底上げ部を形成し、該底上げ部の開始点を各傾斜溝の開口端から各傾斜溝の長さの10%〜30%の位置に設定し、該底上げ部での各傾斜溝の深さをセンター陸部と内側中間陸部との間に位置する主溝の深さの20%〜40%としたことを特徴とする空気入りタイヤ。
- 車両内側及び車両外側に位置するショルダー陸部にそれぞれタイヤ幅方向に延びる複数本のラグ溝を設け、これらラグ溝を各ショルダー陸部に隣接する主溝に対して非連通としたことを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。
- 前記ラグ溝のタイヤ赤道側の開始点を前記ショルダー陸部のタイヤ赤道側のエッジから該ショルダー陸部の幅の5%〜20%の位置に設定したことを特徴とする請求項2に記載の空気入りタイヤ。
- 車両内側のショルダー陸部に配置されたラグ溝のタイヤ幅方向に対する平均傾斜角度a及び車両外側のショルダー陸部に配置されたラグ溝のタイヤ幅方向に対する平均傾斜角度bをそれぞれ0°〜25°としたことを特徴とする請求項2に記載の空気入りタイヤ。
- 車両外側のショルダー陸部におけるサイプ数を車両内側のショルダー陸部におけるサイプ数よりも少なくしたことを特徴とする請求項2に記載の空気入りタイヤ。
- 前記第1傾斜溝のセンター陸部のエッジに対して鋭角をなす輪郭線のタイヤ周方向に対する平均傾斜角度αを25°〜50°とし、前記第2傾斜溝の内側中間陸部のエッジに対して鋭角をなす輪郭線のタイヤ周方向に対する平均傾斜角度βを20°〜40°としたことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
- 前記第1傾斜溝のセンター陸部のエッジに対して鋭角をなす輪郭線のタイヤ周方向に対する平均傾斜角度αと前記第2傾斜溝の内側中間陸部のエッジに対して鋭角をなす輪郭線のタイヤ周方向に対する平均傾斜角度βとの関係をα>βとしたことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
- 前記第1傾斜溝のセンター陸部のエッジに対して鋭角をなす輪郭線のタイヤ周方向に対する傾斜角度を該第1傾斜溝の開口端から少なくとも溝長さ方向中央位置まで漸減させ、前記第2傾斜溝の内側中間陸部のエッジに対して鋭角をなす輪郭線のタイヤ周方向に対する傾斜角度を該第2傾斜溝の開口端から少なくとも溝長さ方向中央位置まで漸減させたことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
- 前記センター陸部の第1傾斜溝が開口する側のエッジとは反対側のエッジから第1傾斜溝までの最小距離γ1を該センター陸部の幅の10%〜40%とし、前記内側中間陸部の第2傾斜溝が開口する側のエッジとは反対側のエッジから第2傾斜溝までの最小距離γ2を該内側中間陸部の幅の10%〜40%としたことを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
- 前記センター陸部の車両外側のエッジに複数の面取り部を設けたことを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
- 前記面取り部の最大幅をセンター陸部の幅の10%〜30%としたことを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
- 前記面取り部の最大深さを主溝のウエアインジケーターから踏面までの有効深さの10%以上としたことを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
- 前記面取り部の最大幅位置をタイヤ周方向に隣り合う一対の傾斜溝の終端と開口端との間に配置したことを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
- 前記センター陸部の車両外側に位置する外側中間陸部をタイヤ周方向に連続するリブ構造としたことを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
- 前記トレッド部の接地領域全体の溝面積比率が25%〜40%であり、該トレッド部のタイヤ赤道から車両外側の接地端までの外側接地領域での溝面積比率に対する該トレッド部のタイヤ赤道から車両内側の接地端までの内側接地領域での溝面積比率の比が1.03〜1.20であることを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009247998A JP5402531B2 (ja) | 2009-10-28 | 2009-10-28 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009247998A JP5402531B2 (ja) | 2009-10-28 | 2009-10-28 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011093388A JP2011093388A (ja) | 2011-05-12 |
JP5402531B2 true JP5402531B2 (ja) | 2014-01-29 |
Family
ID=44110817
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009247998A Active JP5402531B2 (ja) | 2009-10-28 | 2009-10-28 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5402531B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5893951B2 (ja) * | 2012-02-21 | 2016-03-23 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP6056359B2 (ja) * | 2012-10-11 | 2017-01-11 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP5715655B2 (ja) * | 2013-03-22 | 2015-05-13 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP6891559B2 (ja) * | 2017-03-15 | 2021-06-18 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP7155847B2 (ja) * | 2018-10-12 | 2022-10-19 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7183961B2 (ja) * | 2019-06-04 | 2022-12-06 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2786398B2 (ja) * | 1993-12-27 | 1998-08-13 | 住友ゴム工業株式会社 | 重荷重用空気入りタイヤ |
JP3254171B2 (ja) * | 1996-07-04 | 2002-02-04 | 住友ゴム工業株式会社 | 重荷重用空気入りタイヤ |
JP4432389B2 (ja) * | 2003-08-13 | 2010-03-17 | 横浜ゴム株式会社 | 重荷重用空気入りタイヤ |
JP4505290B2 (ja) * | 2004-09-07 | 2010-07-21 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP4598553B2 (ja) * | 2005-02-08 | 2010-12-15 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP2007083810A (ja) * | 2005-09-21 | 2007-04-05 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
JP4969874B2 (ja) * | 2006-03-06 | 2012-07-04 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP2008037139A (ja) * | 2006-08-01 | 2008-02-21 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
JP4163244B1 (ja) * | 2007-08-08 | 2008-10-08 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP4217267B1 (ja) * | 2007-09-13 | 2009-01-28 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP4406455B2 (ja) * | 2007-12-18 | 2010-01-27 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
-
2009
- 2009-10-28 JP JP2009247998A patent/JP5402531B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011093388A (ja) | 2011-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4829994B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5321093B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US7891392B2 (en) | Pneumatic tire with tread having curved oblique grooves and chamfers | |
JP4217266B1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4862090B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5131248B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5971280B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5088319B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6110586B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4816675B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US10899178B2 (en) | Pneumatic tire | |
US8267135B2 (en) | Pneumatic tire with tread having circumferential grooves and lug grooves | |
JP5200520B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4899787B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6699270B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6393216B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6055521B1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4548551B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2010247759A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPWO2016121858A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6571093B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2009161112A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5402531B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4367667B1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6358970B2 (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121010 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131014 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5402531 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |