JP5471916B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5471916B2 JP5471916B2 JP2010158105A JP2010158105A JP5471916B2 JP 5471916 B2 JP5471916 B2 JP 5471916B2 JP 2010158105 A JP2010158105 A JP 2010158105A JP 2010158105 A JP2010158105 A JP 2010158105A JP 5471916 B2 JP5471916 B2 JP 5471916B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image forming
- display lens
- recording medium
- transparent layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 28
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 27
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 22
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 3
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 71
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 58
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 7
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 6
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 5
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41C—PROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
- B41C1/00—Forme preparation
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/22—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
- G03G15/221—Machines other than electrographic copiers, e.g. electrophotographic cameras, electrostatic typewriters
- G03G15/224—Machines for forming tactile or three dimensional images by electrographic means, e.g. braille, 3d printing
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6582—Special processing for irreversibly adding or changing the sheet copy material characteristics or its appearance, e.g. stamping, annotation printing, punching
- G03G15/6585—Special processing for irreversibly adding or changing the sheet copy material characteristics or its appearance, e.g. stamping, annotation printing, punching by using non-standard toners, e.g. transparent toner, gloss adding devices
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00535—Stable handling of copy medium
- G03G2215/00556—Control of copy medium feeding
- G03G2215/00561—Aligning or deskewing
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00535—Stable handling of copy medium
- G03G2215/00666—Heating or drying device
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/20—Details of the fixing device or porcess
- G03G2215/2003—Structural features of the fixing device
- G03G2215/2006—Plurality of separate fixing areas
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
Description
また、特許文献2では、電子写真画像上にインクジェットにて、透明樹脂を立体的に吐出させて立体表示レンズを形成することにより3D画像を得る発明が提案されている。
〔1〕 記録媒体(記録材P)上に、有色トナーによるトナー画像及び透明トナーによる透明層を形成する画像形成部(作像ステーション10cl,10c,10m,10y,10bからなる作像部、中間転写体15及び二次転写装置25などからなるトナー転写機構部、定着機構部300等)と、前記画像形成部の記録媒体搬送方向下流側に配置され、表面に所定の凹凸形状が設けられた成形部材(形状付与ベルト30)を有し、前記記録媒体の最外層に形成された前記透明層に前記成形部材を圧着して該成形部材表面の凹凸形状を転写させ前記透明層を立体表示レンズとする立体表示レンズ形成機構部(立体表示レンズ形成機構部301)と、を備えることを特徴とする画像形成装置(画像形成装置本体100、図1,図2)。
〔2〕 前記画像形成部は、前記立体表示レンズに対応した立体表示用のトナー画像を記録媒体に形成することを特徴とする前記〔1〕に記載の画像形成装置。
〔3〕 前記立体表示レンズ形成機構部は、前記記録媒体上に形成された立体表示用のトナー画像の所定位置と、前記成形部材の凹凸形状の所定位置を合わせるために、前記記録媒体の搬送及び/又は前記成形部材の駆動を制御する位置合わせ手段を有することを特徴とする前記〔2〕に記載の画像形成装置。
〔4〕 前記立体表示レンズ形成機構部は、前記成形部材を加熱する加熱手段(ハロゲンヒータ33)と、前記成形部材と圧着した記録媒体を冷却する冷却手段(冷却ファン41)と、を備えることを特徴とする前記〔1〕〜〔3〕のいずれかに記載の画像形成装置(図2)。
〔5〕 前記立体表示レンズ形成機構部は、複数のローラ(加熱ローラ36,分離ローラ37)と、該複数のローラに架け渡される無端状ベルトである前記成形部材(形状付与ベルト30)と、前記複数のローラのうちいずれか1つのローラと前記成形部材を介して圧接する加圧部材(加圧ローラ40)と、を備えることを特徴とする前記〔1〕〜〔4〕のいずれかに記載の画像形成装置(図2)。
〔6〕 前記成形部材は、ベルト外周面に前記立体表示レンズを形成するための凹凸形状部分(凹凸形状部分30c)と、平滑部分(平滑部分30d)とを有することを特徴とする前記〔5〕に記載の画像形成装置(図6)。
〔7〕 画像形成モードとして、3D画像モードとグロスアップモードとを有し、前記3D画像モードが選択されると、前記立体表示レンズ形成機構部は、前記成形部材の凹凸部分を前記記録媒体上の最外層の透明層に圧着させ、前記グロスアップモードが選択されると、前記立体表示レンズ形成機構部は、前記成形部材の平滑部分を前記記録媒体上の最外層の透明層に圧着させることを特徴とする前記〔6〕に記載の画像形成装置。
〔8〕 前記画像形成部が記録媒体上にトナー画像あるいはトナー画像及び透明層を形成し(S21,S22)、前記立体表示レンズ形成機構部が前記成形部材の平滑部分を使用して前記記録媒体上に形成されたトナー画像あるいはトナー画像及び透明層を平滑化し(S23,S24)、ついで前記画像形成部が記録媒体の前記トナー画像あるいはトナー画像及び透明層上に透明層を更に形成し(S26)、前記立体表示レンズ形成機構部が前記成形部材の凹凸形状部分を使用して前記記録媒体上の透明層を立体表示レンズに形成する(S27,S28)ことを特徴とする前記〔6〕に記載の画像形成装置(図7)。
〔9〕 前記立体表示レンズは、レンチキュラーレンズまたはフライアイレンズであることを特徴とする前記〔1〕〜〔8〕のいずれかに記載の画像形成装置。
図1は、本発明に係る画像形成装置の内部機構の構成例を示す断面図である。図中符号100は画像形成装置本体、200はその画像形成装置本体100上に取り付ける画像読取装置である。
本発明に係る画像形成装置は、記録材P上に、有色トナーによるトナー画像及び透明トナーによる透明層を形成する画像形成部と、前記画像形成部の記録材搬送方向下流側に配置され、表面に所定の凹凸形状が設けられた成形部材(形状付与ベルト30)を有し、記録材Pの最外層に形成された前記透明層に前記成形部材を圧着して該成形部材表面の凹凸形状を転写させ前記透明層を立体表示レンズとする立体表示レンズ形成機構部301と、を備える。
すなわち、図1に示すように、画像形成装置本体100内には、クリア(cl)、シアン(c)、マゼンタ(m)、イエロ(y)、ブラック(b)の5つの作像ステーション10cl,10c,10m,10y,10bがタンデム式に並べて設けられている。また、作像ステーション10cl,10c,10m,10y,10b共通の書込み装置13を備える。各作像ステーションの構成は同じであるため、以下クリアの作像ステーション10clを代表例にその作像及び転写手順を説明する。
作像ステーション10clでは、感光体11clの図中時計まわりの回転にともない、まず帯電装置12clでバイアス電圧を印加して表面を一様に帯電する。
次いで、複写機にあっては画像読取装置200による読取信号や、プリンタにあってはホストからの画像信号や、ファクシミリにあっては電話回線を介して送られてくる送信信号に基づき、共通の書込み装置13からレーザ光Lclを照射することにより書込みを行い、感光体11cl上に静電潜像を形成する。そののち、現像装置14clで透明トナーを付着してその静電潜像を現像し、感光体11cl上に透明層を形成する。
一次転写終了後の感光体11clは、一次クリーニング装置17clでクリーニングして転写残トナーを除去して初期化する。
なお、図中符号28cl,28c,28m,28y,28bは、それぞれ作像ステーション10cl,10c,10m,10y,10b(すなわち各色現像装置14cl,14c,14m,14y,14b)にトナーを補給する各色トナーボトルである。これらのトナーは従来より電子写真方式の画像形成に用いられているものでよい。
これにより、記録材P上に転写されたトナー画像及び透明層が密着性よく定着される。
(S11) 印刷信号が入力されると、まず作像部にて形成されたトナー画像及び透明層が記録材Pに転写される。なお、クリアトナー(透明トナー)による透明層を、実定着時に記録材Pの最外層としての透明層表面が滑らかで均一になるように、記録材P上のトナー画像の凹凸に対してネガティブな関係の凹凸形状に形成するとよい。また、クリアトナーの記録材Pへの付着量は、立体表示レンズ形成機構部301にて加圧されるときに、形状付与ベルト30表面の凹凸形状のトナー画像(カラー画像)へ影響が及ばない程度の厚さとなるように設定される。
(S12) ついで該記録材Pが定着機構部300を通過して、トナー画像及び透明層が記録材Pに定着される。
(S13) 定着後の記録材Pが立体表示レンズ形成機構部301に搬入される。このとき、定着機構部300の定着ニップ部N1と立体表示レンズ形成機構部301のニップ部N2とのニップ間は近距離、例えば距離50〜200mm程度になっていることから、定着機構部300から排紙された記録材P上のトナー像(トナー画像及び透明層)は弱い流動性を保った状態で、立体表示レンズ形成機構部301のニップ部N2に搬送される。
(S14) 立体表示レンズ形成機構部301では、そのトナー像の弱い流動性を保つために加熱ローラ36により形状付与ベルト30を加熱しており、例えばニップ部N2の入り口で形状付与ベルト30が100〜150℃程度になるように温度制御されている。また、加圧ローラ40が冷却ファン41により形状付与ベルト30の制御温度よりも20〜80度(deg)低い温度になるように制御されている。
(S15) 立体表示レンズ形成機構部301に搬入された記録材Pが形状付与ベルト30を介した加熱ローラ36と加圧ローラ40とで成すニップ部N2を通過する。このとき、記録材Pのトナー像は、形状付与ベルト30と直接圧接され、ニップ部N2で再加熱及び再加圧を受けることで、トナー像の最外層である透明層が形状付与ベルト30表面の所定の凹凸形状に倣うように成形される。
(S16) 記録材Pは形状付与ベルト30に密着した状態のままニップ部N2から排出され、形状付与ベルト30とともに搬送される。このとき、記録材Pはその裏面側から冷却された加圧ローラ40と接触することで、搬送されながら急速に冷却され、軟化あるいは溶融状態の成形後の透明層(透明トナー像)がその表面が形状付与ベルト30表面の凹凸形状に倣ったまま固化し、所定形状の立体表示レンズとなる。
(S17) 形状付与ベルト30に密着して搬送される記録材Pが分離ローラ37で曲率分離され、排紙スタック装置27に排紙される。
このうち、レンチキュラーレンズは、表面に微細な細長いかまぼこ状あるいは半円柱状の凸レンズが平行に多数配列されたものであり、3D画像として立体表示するためにはこの凸レンズの配列方向が見る人の左右方向となるようにレンチキュラーレンズを配置する。
例えばレンチキュラーレンズ用のトナー画像は、左目用と右目用の、視差が生じる2枚の画像を組み合わせてなるものであり、2つ以上の画像を細長く短冊状に切り、切った画像をインターレース状に順番に並べて1枚の画像にしたものとする。
また、記録材Pの先頭位置におけるトナー画像及び透明層が形成される位置を予め決めておき、該記録材Pが立体表示レンズ形成機構部301に通紙される際に、形状付与ベルト30のマーキング部分をホームポジションとして、常に形状付与ベルト30の同じ場所から記録材Pのトナー像と圧接する動作を行うことで、分割された3Dの元画像に対して、レンチキュラーレンズの位置を精度よく形成することが可能となり、結像ズレすなわち画像ボケ等を防止することができる。
(S21) 印刷信号が入力されると、まず作像部にて形成されたトナー画像あるいはトナー画像及び透明層が記録材Pに転写される。
(S22) ついで該記録材Pが定着機構部300を通過して、トナー画像あるいはトナー画像及び透明層が記録材Pに定着される。
(S23) 定着後の記録材Pが立体表示レンズ形成機構部301に搬入される。このときの立体表示レンズ形成機構部301の条件は前記ステップS13、S14と同じである。
立体表示レンズ形成機構部301に搬入された記録材Pが形状付与ベルト30を介した加熱ローラ36と加圧ローラ40とで成すニップ部N2を通過する。このとき、記録材Pのトナー像(定着されたトナー画像あるいはトナー画像及び透明層)は、形状付与ベルト30の平滑部分30dと直接圧接され、ニップ部N2で再加熱及び再加圧を受けることで、トナー像が形状付与ベルト30表面の平滑部分30dの形状に倣うように平滑化される。
(S24) 記録材Pは形状付与ベルト30に密着した状態のままニップ部N2から排出され、形状付与ベルト30とともに搬送される。このとき、記録材Pはその裏面側から冷却された加圧ローラ40と接触することで、搬送されながら急速に冷却され、軟化あるいは溶融状態のトナー像の表面が形状付与ベルト30の平滑部分30dにより平滑化されたまま固化する。
(S25) トナー像が平滑化された記録材Pが分離ローラ37で曲率分離され、搬送装置92により再度作像部に搬送される。
(S26) 作像部にて平滑化されたトナー像上に透明層が転写され、ついで該記録材Pが定着機構部300を通過して、透明層が平滑化されたトナー像上に定着される。
(S27) 定着後の記録材Pが立体表示レンズ形成機構部301に搬入される。このときの立体表示レンズ形成機構部301の条件は前記ステップS13、S14と同じである。
立体表示レンズ形成機構部301に搬入された記録材Pが形状付与ベルト30を介した加熱ローラ36と加圧ローラ40とで成すニップ部N2を通過する。このとき、記録材Pのトナー像は、形状付与ベルト30の凹凸形状部分30cと直接圧接され、ニップ部N2で再加熱及び再加圧を受けることで、トナー像の最外層である透明層が形状付与ベルト30の凹凸形状部分30c表面の所定の凹凸形状に倣うように成形される。
(S28) 記録材Pは形状付与ベルト30に密着した状態のままニップ部N2から排出され、形状付与ベルト30とともに搬送される。このとき、記録材Pはその裏面側から冷却された加圧ローラ40と接触することで、搬送されながら急速に冷却され、軟化あるいは溶融状態の成形後の透明層(透明トナー像)がその表面が形状付与ベルト30の凹凸形状部分30c表面の凹凸形状に倣ったまま固化し、所定形状の立体表示レンズとなる。
(S29) 形状付与ベルト30に密着して搬送される記録材Pが分離ローラ37で曲率分離され、排紙スタック装置27に排紙される。
2 定着ローラ
3 加熱ローラ
3h ヒータ
4 加圧ローラ
10cl,10c,10m,10y,10b 作像ステーション
11cl,11c,11m,11y,11b 感光体
12cl 帯電装置
13 書込み装置
14cl 現像装置
15 中間転写体
16cl,16c,16m,16y,16b 一次転写装置
17cl 一次クリーニング装置
18 二次クリーニング装置
20 給紙ローラ
21 給紙カセット
23 記録材搬送路
24 レジストローラ
25 二次転写装置
27 排紙スタック装置
28cl,28c,28m,28y,28b トナーボトル
30 形状付与ベルト
30a,30b 窪み
30c 凹凸形状部分
30d 平滑部分
33 ハロゲンヒータ
36 加熱ローラ
37 分離ローラ
40 加圧ローラ
41 冷却ファン
56 非接触温度センサ
92 搬送装置
100 画像形成装置本体
200 画像読取装置
300 定着機構部
301 立体表示レンズ形成機構部
Lcl レーザ光
N1 定着ニップ部
N2 ニップ部
T トナー(トナー像)
P 記録材(記録媒体)
Claims (9)
- 記録媒体上に、有色トナーによるトナー画像及び透明トナーによる透明層を形成する画像形成部と、
前記画像形成部の記録媒体搬送方向下流側に配置され、表面に所定の凹凸形状が設けられた成形部材を有し、前記記録媒体の最外層に形成された前記透明層に前記成形部材を圧着して該成形部材表面の凹凸形状を転写させ前記透明層を立体表示レンズとする立体表示レンズ形成機構部と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 前記画像形成部は、前記立体表示レンズに対応した立体表示用のトナー画像を記録媒体に形成することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記立体表示レンズ形成機構部は、前記記録媒体上に形成された立体表示用のトナー画像の所定位置と、前記成形部材の凹凸形状の所定位置を合わせるために、前記記録媒体の搬送及び/又は前記成形部材の駆動を制御する位置合わせ手段を有することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記立体表示レンズ形成機構部は、前記成形部材を加熱する加熱手段と、前記成形部材と圧着した記録媒体を冷却する冷却手段と、を備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記立体表示レンズ形成機構部は、複数のローラと、該複数のローラに架け渡される無端状ベルトである前記成形部材と、前記複数のローラのうちいずれか1つのローラと前記成形部材を介して圧接する加圧部材と、を備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記成形部材は、ベルト外周面に前記立体表示レンズを形成するための凹凸形状部分と、平滑部分とを有することを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
- 画像形成モードとして、3D画像モードとグロスアップモードとを有し、
前記3D画像モードが選択されると、前記立体表示レンズ形成機構部は、前記成形部材の凹凸部分を前記記録媒体上の最外層の透明層に圧着させ、
前記グロスアップモードが選択されると、前記立体表示レンズ形成機構部は、前記成形部材の平滑部分を前記記録媒体上の最外層の透明層に圧着させることを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成部が記録媒体上にトナー画像あるいはトナー画像及び透明層を形成し、前記立体表示レンズ形成機構部が前記成形部材の平滑部分を使用して前記記録媒体上に形成されたトナー画像あるいはトナー画像及び透明層を平滑化し、
ついで前記画像形成部が記録媒体の前記トナー画像あるいはトナー画像及び透明層上に透明層を更に形成し、前記立体表示レンズ形成機構部が前記成形部材の凹凸形状部分を使用して前記記録媒体上の透明層を立体表示レンズに形成することを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。 - 前記立体表示レンズは、レンチキュラーレンズまたはフライアイレンズであることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010158105A JP5471916B2 (ja) | 2010-07-12 | 2010-07-12 | 画像形成装置 |
US13/158,923 US8724178B2 (en) | 2010-07-12 | 2011-06-13 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010158105A JP5471916B2 (ja) | 2010-07-12 | 2010-07-12 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012022051A JP2012022051A (ja) | 2012-02-02 |
JP5471916B2 true JP5471916B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=45438367
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010158105A Expired - Fee Related JP5471916B2 (ja) | 2010-07-12 | 2010-07-12 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8724178B2 (ja) |
JP (1) | JP5471916B2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5162636B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2013-03-13 | シャープ株式会社 | レンチキュラーシート作製装置および作製方法 |
JP5264861B2 (ja) * | 2010-10-27 | 2013-08-14 | シャープ株式会社 | レンチキュラーレンズシート作製装置 |
US8768231B2 (en) * | 2010-11-22 | 2014-07-01 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Image forming method and image forming apparatus |
JP2012118208A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Sharp Corp | 定着装置及びこれを用いる画像形成装置 |
JP5699656B2 (ja) | 2011-02-08 | 2015-04-15 | 株式会社リコー | 光沢付与装置及び定着装置、画像形成装置 |
JP5760505B2 (ja) | 2011-02-25 | 2015-08-12 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2012181337A (ja) | 2011-03-01 | 2012-09-20 | Ricoh Co Ltd | 光沢付与装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP5822061B2 (ja) | 2011-06-21 | 2015-11-24 | 株式会社リコー | 光沢付与装置、画像形成装置、カラー画像形成装置 |
JP2013003517A (ja) | 2011-06-21 | 2013-01-07 | Ricoh Co Ltd | 光沢付与装置、定着装置、及び画像形成装置 |
JP2013007801A (ja) | 2011-06-22 | 2013-01-10 | Ricoh Co Ltd | 光沢付与装置、及び画像形成装置 |
JP5824903B2 (ja) | 2011-06-23 | 2015-12-02 | 株式会社リコー | 光沢付与装置および画像形成装置 |
JP5831740B2 (ja) | 2011-06-30 | 2015-12-09 | 株式会社リコー | 定着装置、および画像形成装置 |
JP5891764B2 (ja) | 2011-12-12 | 2016-03-23 | 株式会社リコー | 光沢付与装置および画像形成装置 |
JP2013140214A (ja) | 2011-12-28 | 2013-07-18 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP6015176B2 (ja) | 2012-07-10 | 2016-10-26 | 株式会社リコー | 光沢付与装置、及び、画像形成装置 |
JP2014123016A (ja) * | 2012-12-21 | 2014-07-03 | Canon Inc | 画像形成装置および特殊視覚効果画像出力方法 |
US10725445B2 (en) * | 2016-11-11 | 2020-07-28 | Safe Tek, LLC | Systems, methods, and articles of manufacture for operation of an industrial machine |
Family Cites Families (65)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4561659B2 (ja) * | 2006-03-07 | 2010-10-13 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷媒体 |
JPH0426401A (ja) | 1990-05-22 | 1992-01-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 防虫効果を有する扇 |
FR2663386B1 (fr) | 1990-06-15 | 1992-09-11 | Valeo | Double volant amortisseur, notamment pour vehicule automobile. |
US5406705A (en) * | 1994-02-03 | 1995-04-18 | Gencorp Inc. | Method of producing an embossing cylinder |
US6074192A (en) * | 1997-09-11 | 2000-06-13 | Mikkelsen; Oeystein | Lenticular pattern forming roll and method for making the roll |
EP1366888A4 (en) * | 2001-02-07 | 2004-03-10 | Idemitsu Unitech Co Ltd | METHOD FOR PRODUCING MICROPRINTED FILMS AND MICROPRINTED FILM |
US6833961B2 (en) * | 2001-06-08 | 2004-12-21 | Web Communications Group, Inc. | Pseudo elliptically-shaped tool |
US6712536B2 (en) * | 2001-10-09 | 2004-03-30 | Alps Electric Co., Ltd. | Printer |
ATE509326T1 (de) * | 2001-12-18 | 2011-05-15 | L 1 Secure Credentialing Inc | Mehrfachbildsicherheitsmerkmale zur identifikation von dokumenten und verfahren zu ihrer herstellung |
US6813464B2 (en) | 2002-03-01 | 2004-11-02 | Ricoh Company, Ltd. | Fixing device with a peeler and biasing devices and image forming apparatus including the same |
JP4026401B2 (ja) | 2002-04-26 | 2007-12-26 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着装置及びそれを用いた画像形成装置 |
JP2004145260A (ja) | 2002-07-04 | 2004-05-20 | Ricoh Co Ltd | 定着装置・画像形成装置・記録媒体の再生方法 |
JP4408339B2 (ja) | 2003-01-10 | 2010-02-03 | 株式会社リコー | 定着ローラ、定着装置及び画像形成装置 |
CA2522218A1 (en) * | 2003-04-14 | 2004-10-28 | National Graphics, Inc. | Lenticular images formed on selected images portions |
US7139520B2 (en) | 2003-06-20 | 2006-11-21 | Ricoh Company, Ltd. | Fixing device, nipping device, and image forming apparatus |
JP2005037879A (ja) | 2003-06-26 | 2005-02-10 | Ricoh Co Ltd | 中間転写装置、定着装置及び画像形成装置 |
EP1584182A2 (en) * | 2003-07-18 | 2005-10-12 | Photogram Technologies | Macro-pixel image rendering apparatus and associated methods |
JP4231756B2 (ja) | 2003-09-04 | 2009-03-04 | 株式会社リコー | 画像形成方法及び装置 |
JP2005119826A (ja) | 2003-10-17 | 2005-05-12 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2005140810A (ja) * | 2003-11-04 | 2005-06-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像記録材料及び凹凸形成方法 |
US7254362B2 (en) | 2003-11-07 | 2007-08-07 | Ricoh Company, Ltd. | Fixing device, image forming apparatus using the fixing device, and heat insulating member |
JP4558307B2 (ja) | 2003-11-28 | 2010-10-06 | 株式会社リコー | 定着装置、及び画像形成装置 |
JP2005173358A (ja) | 2003-12-12 | 2005-06-30 | Ricoh Co Ltd | 定着方法、定着装置、及び画像形成装置 |
JP2005190693A (ja) | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Ricoh Co Ltd | 加熱装置、これを用いた定着装置及びこの定着装置を用いた画像形成装置 |
US7299003B2 (en) | 2004-01-29 | 2007-11-20 | Ricoh Company, Limited | Fixing unit and image forming apparatus providing a quick start-up and reduction in energy consumption |
JP4368711B2 (ja) | 2004-03-18 | 2009-11-18 | 株式会社リコー | 転写定着装置とそれを備えた画像形成装置及び転写定着方法 |
JP4477911B2 (ja) * | 2004-03-23 | 2010-06-09 | 富士フイルム株式会社 | 記憶素子実装方法、および画像形成装置 |
JP2006010886A (ja) | 2004-06-24 | 2006-01-12 | Ricoh Co Ltd | 定着装置、転写定着装置及び画像形成装置 |
JP2006047960A (ja) | 2004-07-09 | 2006-02-16 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP2006030249A (ja) | 2004-07-12 | 2006-02-02 | Ricoh Co Ltd | 定着装置および画像形成装置 |
US7925177B2 (en) | 2004-07-21 | 2011-04-12 | Ricoh Co, Ltd. | Image fixing apparatus stably controlling a fixing temperature, and image forming apparatus using the same |
JP4244909B2 (ja) * | 2004-11-04 | 2009-03-25 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置の製造方法 |
JP4674081B2 (ja) | 2004-12-20 | 2011-04-20 | 株式会社リコー | 定着装置、及び画像形成装置 |
JP4728059B2 (ja) | 2005-07-15 | 2011-07-20 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP4687347B2 (ja) * | 2005-09-12 | 2011-05-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着装置および画像形成装置 |
JP4834485B2 (ja) | 2005-09-16 | 2011-12-14 | 株式会社リコー | 転写定着装置及び画像形成装置 |
EP1948423A4 (en) * | 2005-09-20 | 2013-10-09 | Fujifilm Corp | METHOD FOR PRODUCING A PRESERVED SURFACE IMAGE AND DEVICE THEREFOR, METHOD FOR PRODUCING A PATTERNED SURFACE IMAGE AND PATTERNED FOIL |
JP4337823B2 (ja) * | 2005-11-04 | 2009-09-30 | セイコーエプソン株式会社 | プリンタおよび印刷方法 |
JP2008026477A (ja) * | 2006-07-19 | 2008-02-07 | Canon Inc | 電子写真用記録媒体および画像形成方法 |
JP2008261953A (ja) | 2007-04-10 | 2008-10-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2009006531A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Roland Dg Corp | 画像形成装置 |
US7965961B2 (en) * | 2007-07-13 | 2011-06-21 | Eastman Kodak Company | Printing of raised multidmensional toner by electography |
JP2009116011A (ja) * | 2007-11-06 | 2009-05-28 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成システム |
JP2009139708A (ja) | 2007-12-07 | 2009-06-25 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
EP2075645B1 (en) | 2007-12-26 | 2014-11-05 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus, and method of controlling warming-up time of image forming apparatus |
US8190042B1 (en) * | 2008-05-16 | 2012-05-29 | Oki Data Americas, Inc. | Electrophotographic printing apparatus |
JP5176725B2 (ja) * | 2008-07-02 | 2013-04-03 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、レンズシートおよび印刷方法 |
JP5332366B2 (ja) * | 2008-07-15 | 2013-11-06 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置および記録方法 |
JP5549906B2 (ja) | 2009-03-11 | 2014-07-16 | 株式会社リコー | 定着装置、画像形成装置及びカラー画像形成装置 |
JP5293325B2 (ja) * | 2009-03-25 | 2013-09-18 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置及び搬送方法 |
JP5348561B2 (ja) | 2009-05-15 | 2013-11-20 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2011002625A (ja) * | 2009-06-18 | 2011-01-06 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成方法 |
JP5464411B2 (ja) | 2009-07-29 | 2014-04-09 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2011043666A (ja) | 2009-08-21 | 2011-03-03 | Ricoh Co Ltd | 定着装置および画像形成装置 |
JP5454019B2 (ja) | 2009-09-02 | 2014-03-26 | 株式会社リコー | 光電変換素子、センサ制御回路、画像読取装置、及び画像形成装置 |
JP5556343B2 (ja) | 2009-09-03 | 2014-07-23 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP5510886B2 (ja) | 2009-09-08 | 2014-06-04 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP5299690B2 (ja) | 2009-09-10 | 2013-09-25 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5549160B2 (ja) | 2009-09-10 | 2014-07-16 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5366005B2 (ja) | 2009-09-10 | 2013-12-11 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP5541608B2 (ja) | 2009-09-10 | 2014-07-09 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP2011064767A (ja) | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5482104B2 (ja) | 2009-09-15 | 2014-04-23 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5440922B2 (ja) | 2009-09-28 | 2014-03-12 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP5472605B2 (ja) | 2009-10-09 | 2014-04-16 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
-
2010
- 2010-07-12 JP JP2010158105A patent/JP5471916B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-06-13 US US13/158,923 patent/US8724178B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8724178B2 (en) | 2014-05-13 |
JP2012022051A (ja) | 2012-02-02 |
US20120008153A1 (en) | 2012-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5471916B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5824903B2 (ja) | 光沢付与装置および画像形成装置 | |
JP6860854B2 (ja) | 定着装置、画像形成装置 | |
JP5241369B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8081903B2 (en) | Fixing device, gloss providing device and image forming system | |
US7529514B2 (en) | Image forming apparatus with multiple image heating nip portions | |
JP5822061B2 (ja) | 光沢付与装置、画像形成装置、カラー画像形成装置 | |
JP2012181337A (ja) | 光沢付与装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP6459257B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013140214A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5920253B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2008026477A (ja) | 電子写真用記録媒体および画像形成方法 | |
JP5621445B2 (ja) | 光沢付与装置と画像形成装置 | |
US20110164907A1 (en) | Surface treatment apparatus for recording material and image forming apparatus | |
JP2008065048A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5825283B2 (ja) | 画像転写装置および画像形成装置 | |
JP2014056007A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2007292949A (ja) | 画像加熱装置 | |
JP4801978B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2008107796A (ja) | 画像形成システム、平滑化装置及び画像形成方法 | |
JP2015064475A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008275794A (ja) | 中間転写装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2006337718A (ja) | 画像加熱装置 | |
JP2005258263A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5929806B2 (ja) | 転写装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140120 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5471916 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |