Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5160741B2 - 3dグラフィック処理装置及びこれを利用した立体映像表示装置 - Google Patents

3dグラフィック処理装置及びこれを利用した立体映像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5160741B2
JP5160741B2 JP2006001756A JP2006001756A JP5160741B2 JP 5160741 B2 JP5160741 B2 JP 5160741B2 JP 2006001756 A JP2006001756 A JP 2006001756A JP 2006001756 A JP2006001756 A JP 2006001756A JP 5160741 B2 JP5160741 B2 JP 5160741B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
stereoscopic
video
data
graphic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006001756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007020142A (ja
Inventor
明燮 宋
璋斗 李
亨旭 張
学根 金
悳明 李
ハンジュン チェ
賢淑 金
ウジョン リ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Co Ltd filed Critical Samsung Display Co Ltd
Publication of JP2007020142A publication Critical patent/JP2007020142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5160741B2 publication Critical patent/JP5160741B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • G06T17/10Constructive solid geometry [CSG] using solid primitives, e.g. cylinders, cubes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/167Synchronising or controlling image signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

本発明は立体映像表示装置に関し,特に入力される3Dグラフィックデータに基づいて立体映像データを生成して表示する立体映像表示装置に関する。
一般に,人の両目は約6.5cm程度離れている。それで私たちが物体を見る時それぞれの目は,物体の若干違う面を見るようになる。これを左右両眼による差(両眼視差)というが,この差は脳で処理されて立体感を有する像として知覚される。この原理が3次元映像再現に応用される基本原理である。例えば,六面体の物体を両目で眺めた時,私たちの脳は両目で認知された事物の像において似ている部分を感知するようになる。そしてこの各々の異なっているように感じられる像を通してこれらの位置によって生じる差を認知し事物の深さ(目から物体までの距離の感覚),つまり,立体感を感じるようになる。
このような立体映像を表示する従来技術ではコンテンツ製作段階から左眼映像と右眼映像を別途に製作してこれを合成し立体映像データを生成して立体映像表示装置に提供する必要がある。従って,2D映像コンテンツと3D(three dimensions)立体映像コンテンツを別途に製作しなければならない面倒さがある。これに加えて3D立体映像表示装置は別途に提供を受けた3D立体映像コンテンツを別に保存しなければならないために保存素子の大きさも大きくならなければならないという負担がある。
一方,特許文献1には3次元視差描画装置及び方法が紹介されている。具体的に特許文献1を見ると,z軸座標とx軸座標を基準に左眼映像と右眼映像を作り出す技術が開示されている。しかし,特許文献1によれば2D映像から左眼映像及び右眼映像を生成するものであるため,実際の立体視対象物とは関係がない単なる深さに基づいて左/右眼映像を作り出す方式であるので,立体に見えるとしても性能に限界があり,実際の立体映像とは異なって歪曲が生じるという問題がある。このような3D立体映像コンテンツ製作の難しさ(問題点)は,立体映像表示装置の常用化に対する大きな阻害要因になっている。
従って,立体映像表示装置の常用化のために入力される2D映像コンテンツでありながら,客体の深さ情報,表面情報などが含まれた3Dグラフィック情報を利用して3D立体映像を表示できる立体映像表示装置の開発が要求されている。
大韓民国特許登録番号第239132号
上記問題を解消するために,本発明では,2D映像コンテンツである3Dグラフィックを利用して3D立体映像を実時間で表示できる立体映像表示装置が提供される。
また,本発明が目的とする技術的課題は2D映像コンテンツである3Dグラフィックを利用して3D立体映像を実時間で生成できる3Dグラフィック映像処理装置を提供することにある。
本発明の一つの特徴による立体映像表示装置は,3Dグラフィックデータ及び同期信号を受信して,制御信号を生成して前記3Dグラフィックデータと共に出力する制御部と,3D活性化信号の入力に基づいて,複数時点の3D立体映像データを生成するための複数の立体マトリックスを生成して,前記複数の立体マトリックスを利用して前記制御部から入力された前記3Dグラフィックデータを前記3D立体映像データに変換する3Dグラフィック処理部と,前記3Dグラフィック処理部から出力された映像データ及び前記制御部から出力された制御信号に基づいて駆動信号を生成する駆動部,及び,前記駆動信号に基づいて前記映像データに対応する映像を表示する表示部を含む。
前記3Dグラフィック処理部は,前記3Dグラフィックデータ及び前記3D活性化信号を受信して,前記立体マトリックスと3Dグラフィックデータの演算を行って三角形形態の複数の時点映像座標を生成するジオメトリックエンジン,前記ジオメトリックエンジンで生成された前記時点映像座標をレンダリングして各時点映像データを生成するレンダリングエンジン,及び前記レンダリングエンジンで生成された前記時点映像データをフレーム単位で保存するフレームメモリを含む。
前記ジオメトリックエンジンは,前記複数時点の中で現在処理されている時点映像を指示する映像インデックスを出力する映像インデックスカウンタ,前記映像インデックス及び前記3Dグラフィックデータを2D映像として表示するための3Dグラフィックの変換マトリックスを受信して,前記時点映像各々に対応する前記複数の立体マトリックスを生成するマトリックス生成部,及び前記マトリックス生成部から出力されたマトリックスと前記3Dグラフィックデータを演算して映像座標を出力するマトリックス演算部を含む。
本発明の他の特徴による3Dグラフィック処理装置は,現在処理されている映像が左眼または右眼映像であることを指示する左/右インデックスを出力する左/右インデックスカウンタ,前記左/右インデックス,外部から入力される3Dグラフィックデータを2D映像として表示するための3Dグラフィックの変換マトリックス及び使用者指定変数を受信して左眼立体マトリックス及び右眼立体マトリックスを生成するマトリックス生成部,前記マトリックス生成部から出力される立体マトリックス及び前記3Dグラフィックデータの変換マトリックスを受信して,外部から入力される3D活性化信号の入力に基づいて選択的に前記入力マトリックス及び前記変換マトリックスのうちのいずれか一つを選択して出力する第1マルチプレクサ,前記第1マルチプレクサから出力されたマトリックスと前記3Dグラフィックデータを演算して三角形座標形態の映像データを出力するマトリックス演算部,及び前記左/右インデックス及び前記3D活性化信号に基づいて次の描画命令を要請する描画命令要請信号を出力する要請信号出力部を含む。
本発明の他の特徴による立体映像表示装置の駆動方法は,a)左眼映像を生成するための左眼立体マトリックス及び右眼映像を生成するための右眼立体マトリックスを生成する段階,及びb)前記左眼立体マトリックス及び右眼立体マトリックス各々と3Dグラフィックデータの演算を行って左眼映像データ及び右眼映像データを生成する段階を含む。
以上説明したように,本発明によれば,立体映像表示装置は2D映像コンテンツである3Dグラフィックを直接受信して3D立体映像信号に変換することにより,3D立体映像を表示することができる。したがって,3D立体映像を表示するために別途の映像コンテンツを製作する必要がなく,3Dグラフィックを実時間で変換することにより,立体映像を表示することができる。
また,本発明による立体映像表示装置は,3Dグラフィックデータを3D立体映像データに変換する時,使用者が両眼間の距離,左目または右目各々の前方角度または映像生成方法など使用者指定変数を入力できて,使用者の特性が反映された立体映像を表示できる。
これに加えて,本発明による立体映像表示装置は3D活性化信号を利用して2D映像及び3D立体映像を選択的に表示できる。
以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお,以下の説明及び添付図面において,同一の構成及び機能を有する構成要素については,同一符号を付することにより,重複説明を省略する。
一般的な3Dグラフィックは2D映像コンテンツであるから一眼映像として製作される。つまり,一眼の位置による変換マトリックスパラメータを3D客体の基本座標にマトリックス掛け算を行って生成された映像データを表示パネルの対応画素に表示することによって一眼によって見える3Dグラフィック映像が表示される。
しかし,3D立体映像処理では左眼と右眼の二つの目によって見える映像が必要である。また,この左眼映像と右眼映像が互いに異なるので左/右眼各々に対する互いに異なる変換マトリックスパラメータが必要となる。
具体的に記せば,3D立体映像を作るためにはまず,左眼によるマトリックスパラメータを3Dオブジェクトの基本座標に乗算して左眼によって見える映像データを生成して,次に右眼に対するマトリックスパラメータを3Dオブジェクトの基本座標に乗算して右眼によって見える映像データを生成する。
このように生成された左眼映像データ及び右眼映像データに基づいて左眼映像及び右眼映像が表示パネルに表示されて,表示パネルに表示された映像を左眼及び右眼に分離させてくれる光学装置,例えばバリアにより使用者の左眼及び右眼に各々左眼映像及び右眼映像が提示されるようになる。つまり,一つのフレームに左眼映像データと右眼映像データが含まれて3D立体映像が表示される。
以下,図1〜図3を参照して2D映像コンテンツである3Dグラフィックを利用して立体映像を表示する本発明の実施形態による立体映像表示装置を詳細に説明する。図1は本発明の実施形態による立体映像表示装置を概略的に示す図面である。
図1に示されているように,立体映像表示装置は制御部100,3Dグラフィック処理部400,駆動部200及び表示部300を含む。
制御部100は外部から映像データ(DATA,水平同期信号(Hsync),垂直同期信号(Vsync)及び3D活性化信号を受信する。ここで映像データは一般的な2D映像データ,3Dグラフィックデータ及び3D立体映像データのうちのいずれか一つである。また,3D活性化信号は映像データと共に外部から入力されるものとして示したが使用者の選択に基づいて制御部100で生成する事もできる。
制御部100は3D活性化信号及び3D立体映像データが入力されれば3D立体映像データを生成して3D活性化信号と共に駆動部200に出力し,3D活性化信号なしで一般的な2D映像データが入力されれば2D映像データを駆動部200に出力する。なお,制御部100から駆動部200に出力された信号は制御信号に相当する。
また,制御部100は3Dグラフィックデータが入力されれば,入力された3D活性化信号と共にまたは3Dグラフィックデータのみを3Dグラフィック処理部400に伝達する。
3Dグラフィック処理部400は,3Dグラフィックデータが表示部300に表示できるように処理する。具体的に,3D活性化信号と共に3Dグラフィックデータを制御部100から受信されると,3Dグラフィックデータに基づいて3D立体映像データを生成して,3D活性化信号が入力されない場合には3Dグラフィックデータを処理して2D映像として表示できるようにする。3Dグラフィック処理部400は別途のグラフィック加速チップ形態に製作されて制御部100及び駆動部200各々にインターフェースを通じて連結されることもでき,制御部100と一体に形成されることもできる。このように3Dグラフィック処理部400で生成された3D立体映像データまたは3Dグラフィックデータは駆動部200に出力される。
駆動部200は制御部100または3Dグラフィック処理部400から受信したデータ及び3D活性化信号に基づいて表示部300に2D及び3D立体映像が選択的に表示されるように表示部300のバリア310及び表示パネル320を駆動する。具体的に,駆動部200は3D活性化信号が入力されなく,制御部100から2D映像データが入力されたり3Dグラフィック処理部400から3Dグラフィックデータが入力される場合データに基づいて2D映像が表示されるように表示パネル320を駆動して同時に表示パネル320の映像が全て透過できるようにバリア310を駆動する。
一方,駆動部200は制御部100から3D活性化信号及び3D立体映像データが入力されたり3Dグラフィック処理部400から3D活性化信号及び3Dグラフィックデータに基づいて生成された3D立体映像データが入力される場合,入力された3D立体映像データに基づいて3D立体映像が表示パネルに表示されるように駆動して,同時にバリア310が透明領域及び不透明領域を含んで表示パネル320に表示された映像が選択的に透過できるようにバリア310を駆動する。なお,駆動部200から表示部300に出力された信号は駆動信号に相当する。
表示部300は駆動部200の駆動に基づいて2D映像及び3D立体映像を選択的に表示できる装置であって,バリア310及び表示パネル320を含む。表示パネル320は駆動部200から印加される映像データに基づいて当該映像を表示する。バリア310は駆動部200の駆動に基づいて表示パネル320に表示された3D立体映像を左眼及び右眼に分離させてくれる光学装置として透明領域と不透明領域を含む。また,バリア310は,駆動部200の駆動に基づいて表示パネル320に表示された2D映像を全て透過させる。
本実施形態では光学装置としてバリアを使用しているが,本発明はこれに限られるものではない。例えば光学装置としてレンズアレイを使用することもできる。
結局,本実施形態による立体映像表示装置は一般的な2D映像が入力されれば3Dグラフィック処理部400の動作なく2D映像を表示部300に表示して,3D立体映像データが入力されれば入力された3D立体映像データに基づいて3D立体映像を表示部300に表示する。一方,本実施形態による立体映像表示装置は,3D活性化信号と共に3Dグラフィックデータが入力されると,3Dグラフィック処理部400で3Dグラフィックデータに基づいて3D立体映像データを生成し,このように生成された3D立体映像データに基づいて3D立体映像を表示部300に表示する。
以下,3Dグラフィックデータを処理する3Dグラフィック処理部400の構成及び動作についてより詳細に説明する。図2は本発明の実施形態による3Dグラフィック処理部400を概略的に示す図面である。
図2に示されているように,3Dグラフィック処理部400は,ジオメトリックエンジン410,レンダリングエンジン420及びフレームメモリ430を含む。
ジオメトリックエンジン410は,3Dグラフィックデータ及び3D活性化信号を受信して,3Dグラフィックとして構成された客体を実際の目の位置を示す変数(モデルビュ−マトリックス,プロジェクションマトリックスなど)と演算を通じてスケーリング,シフト,回転,遠近などが考慮された客体に変換して左眼映像データ及び右眼映像データを生成する。また,ジオメトリックエンジン410は使用者の指定による変数(使用者指定変数),例えば両眼間の距離,各眼の前方角度または左眼映像と右眼映像生成方式などを受信して,受信された使用者指定変数に基づいて左眼映像データ及び右眼映像データを生成できる。なお,ジオメトリックエンジン410は,3Dグラフィック処理装置にも相当する。
レンダリングエンジン420はジオメトリックエンジン410で生成された座標をレンダリングして左眼映像データ及び右眼映像データを生成する。フレームメモリ430はレンダリングエンジン420で生成された左眼映像データ及び右眼映像データをフレーム単位で保存して,保存されたフレーム単位の3D立体映像データを駆動部200に出力する。
このような3Dグラフィック処理部は,立体映像を表示できる移動端末機で使用されるために制御部100との連結用インターフェースを含む一つのチップで実現できる。つまり,3Dグラフィック処理部は別途のチップで実現されて移動端末機の制御部に連結される。
図3は,図2のジオメトリックエンジン410を概略的に示す図面である。図3に示されているように,ジオメトリックエンジン410は左/右インデックスカウンタ412(映像インデックスカウンタに相当),マトリックス生成部413,マルチプレクサ415,マトリックス演算部416及びコマンド要請信号出力部418を含む。
左/右インデックスカウンタ412は,次の描画命令を要請するためにレンダリングエンジン420で生成された要請信号(b)に基づいて現在処理されている映像が左眼映像であるか右眼映像であるかを示す左/右インデックス(d)をレンダリングエンジン420,マトリックス生成部413及びコマンド要請信号出力部418に出力する。
マトリックス生成部413は3Dグラフィックを描くための3D変換マトリックス(c)及び使用者指定変数に基づいて左眼3D変換マトリックス及び右眼3D変換マトリックスを生成する。具体的に,左/右インデックスカウンタ412から現在処理されている映像が左眼映像であることを示す信号が入力されればマトリックス生成部413は両眼間の距離,各眼の前方角度,映像生成方式などの使用者指定変数に基づいて左眼映像を生成するための左眼立体マトリックスを生成して,左/右インデックスカウンタ412から現在処理されている映像が右眼映像であることを示す信号が入力されればマトリックス生成部413は使用者指定変数に基づいて右眼映像を生成するための右眼立体マトリックスを生成する。
マルチプレクサ415(第1マルチプレクサに相当)は3D活性化信号(a)が活性化状態で入力されればマトリックス生成部413で生成された左/右眼立体マトリックスを出力し,3D活性化信号(a)が非活性状態であれば3Dグラフィックを描くための3D変換マトリックス(c)を出力する。
コマンド要請信号出力部418は,AND処理部414及びマルチプレクサ417(第2マルチプレクサに相当)を含む。AND処理部414は,左/右インデックスカウンタ412の左/右インデックス(d)及び要請信号(b)を入力として受けて論理積を行った結果を制御部100に出力する。マルチプレクサ417は描画命令要請出力端である。具体的にマルチプレクサ417は3D活性化信号(a)が活性化状態であればAND処理部414の出力信号を出力し,3D活性化信号(a)が非活性化状態であれば要請信号(b)を出力する。マルチプレクサ417から出力された信号は制御部100に伝達される。
マトリックス演算部416はマルチプレクサ415より選択されて出力されたマトリックスと3Dグラフィックデータに含まれたバーテックス座標,テクスチャー座標などの3D情報を演算して三角形形態の左/右眼座標及びその他情報を出力する。
マトリックス演算部416から出力された三角形座標及びその他情報は左/右インデックスカウンタ412の左/右インデックス(d)と共にレンダリングエンジン420に入力されてレンダリングされ,左眼映像データ及び右眼映像データを完成する。
次に,ジオメトリックエンジン410の動作に対して詳細に説明する。まず,3D活性化信号が活性状態である場合,つまり,“1”である場合について説明する。左/右インデックスカウンタ412は,現在処理中の映像が左眼映像であることを示す左/右インデックス(d)を出力する。したがって,3Dグラフィックの変換マトリックス(c),使用者指定変数及び左/右インデックス(d)がマトリックス生成部413に入力される。マトリックス生成部413は3Dグラフィックの変換マトリックス(c),使用者指定変数に基づいて左眼映像を生成するための左眼立体マトリックスを生成する。このように生成された左眼立体マトリックスはマルチプレクサ415を通じてマトリックス演算部416に出力されて,マトリックス演算部416は左眼立体マトリックスと3Dグラフィックデータを演算して左眼映像の三角形形態の座標及びその他情報をレンダリングエンジン420に出力する。
一方,AND処理部414は左/右インデックス(d)と要請信号(b)の演算を行って出力する。例えば左/右インデックス(d)が“1”であればAND処理部414は要請信号(b)を出力し,マルチプレクサ417は3D活性化信号(a)が“1”であるので要請信号(b)を出力して次の描画命令要請信号が出力される。
その次に,レンダリングエンジン420から描画命令要請信号を受ければ,左/右インデックスカウンタ412はカウントして現在処理中の映像が右眼映像であることを示す左/右インデックス(d)を出力する。したがって,3Dグラフィックの変換マトリックス(c),使用者指定変数及び現在処理中の映像が右眼映像を示す左/右インデックスがマトリックス生成部413に入力され,マトリックス生成部413は右眼映像を生成するための右眼立体マトリックスを生成する。
このように生成された右眼立体マトリックスはマルチプレクサ415によってマトリックス演算部416に出力されて,マトリックス演算部416は3Dグラフィックデータと演算を行って右眼映像の三角形形態の座標及びその他情報をレンダリングエンジン420に出力する。
一方,AND処理部414は左/右インデックス(d)及び要請信号(b)を演算して出力する。また,マルチプレクサ417は3D活性化信号が活性化状態つまり,“1”であるのでAND処理部414の出力信号を制御部100に出力して,次のコマンドを受けるようにする。
このようにして3Dグラフィックの変換マトリックスは左眼映像生成のための左眼マトリックスに変換されてマトリックス演算部416にまず提供されて,次の描画命令要請信号が発生すれば右眼映像生成のための右眼マトリックスが変換されて提供される。その後,レンダリングエンジン420から次の描画命令要請信号(b)が入力されると制御部100に要請信号(b)を排出して,次のコマンドを受けるようにする。
次に,3D活性化信号(a)が活性状態ではない場合,つまり,“0”である場合について説明する。3D活性化信号(a)が“0”である場合には,マルチプレクサ415は3Dグラフィックを描くための3D変換マトリックス(c)をマトリックス演算部416に出力する。したがって,マトリックス演算部416は3Dグラフィックデータと3D変換マトリックス(c)の演算を行って3Dグラフィック座標及びその他情報を出力する。一方,マルチプレクサ417は3D活性化信号(a)が“0”であるので,左/右インデックス(d)を出力する。
これで既存の3Dグラフィックデータをソフトウェア上の変化なく立体映像表示装置に直接伝送して立体映像を表示できる。また,左/右眼立体マトリックスを生成する時,使用者指定変数が適用できるようにすることによって各使用者ごとに異なる使用者の特異性を反映できる。
また,3D活性化信号を利用して3Dグラフィックを描くための変換マトリックスと立体映像のための左/右眼立体マトリックスを選択的に利用できて,3Dグラフィックを2D映像でも3D立体映像でも表示できる。
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば前記実施形態では左眼,右眼の2時点立体映像の場合を説明したが,本発明はこれに限られず,多時点の場合にも適用できる。多時点の場合にはマトリックス演算部は各時点映像を生成するための複数のマトリックスを生成する。
本発明の一実施形態による立体映像表示装置を概略的に示す図面である。 本発明の一実施形態による3Dグラフィック処理部を概略的に示す図面である。 本発明の一実施形態によるジオメトリックエンジンを概略的に示す図面である。
符号の説明
100 制御部
200 駆動部
300 表示部
310 バリア
320 表示パネル
400 3Dグラフィック処理部
410 ジオメトリックエンジン
412 左/右インデックスカウンタ
413 マトリックス生成部
414 AND処理部
415 マルチプレクサ
416 マトリックス演算部
417 マルチプレクサ
418 コマンド要請信号出力部
420 レンダリングエンジン
430 フレームメモリ

Claims (13)

  1. 3Dグラフィックデータ及び同期信号を受信し,制御信号を生成して前記3Dグラフィックデータと共に出力する制御部と,
    3D活性化信号の入力に基づいて,複数視点の3D立体映像データを生成するための複数の立体マトリックスを生成し,前記複数の立体マトリックスを利用して前記制御部から入力された前記3Dグラフィックデータを前記3D立体映像データに変換する3Dグラフィック処理部と,
    前記3Dグラフィック処理部から出力された映像データ及び前記制御部から出力された制御信号に基づいて駆動信号を生成する駆動部と,
    前記駆動信号に基づいて前記映像データに対応する映像を表示する表示部と,を備え、
    前記3Dグラフィック処理部は、
    前記3D活性化信号が活性化状態の場合、左/右眼立体マトリックスのいずれか一方を生成し、生成された前記左/右眼立体マトリックスのいずれか一方と前記3Dグラフィックデータとを演算して3D映像のための第1の視点映像データを生成して前記左/右眼立体マトリックスのいずれか他方を生成し、生成された前記左/右眼立体マトリックスのいずれか他方と前記3Dグラフィックデータとを演算して3D映像のための第2の視点映像データを生成し、
    前記3D活性化信号が非活性化状態の場合、3Dグラフィックを描くための変換マトリクスと前記3Dグラフィックスデータとを演算して2D映像のための映像データを生成し、
    前記3Dグラフィック処理部は、
    前記3Dグラフィックデータ及び前記3D活性化信号を受信して、前記立体マトリックスと3Dグラフィックデータの演算を行い、三角形形態の複数の視点映像座標を生成するジオメトリックエンジンを備え、
    前記ジオメトリックエンジンは、
    前記複数視点の中で現在処理されている視点映像を指示する映像インデックスを出力する映像インデックスカウンタと、
    前記映像インデックス及び前記3Dグラフィックデータを2D映像として表示するための3Dグラフィックの変換マトリックスを受信し、前記視点映像各々に対応する前記複数の立体マトリックスを生成するマトリックス生成部と、を備え、
    前記マトリックス生成部は,
    両眼間の距離,各眼の前方角度及び映像生成方式のうちの少なくとも一つを含む使用者指定変数を受信し,前記使用者指定変数を考慮して前記立体マトリックスを生成することを特徴とする立体映像表示装置。
  2. 前記3Dグラフィック処理部は
    記ジオメトリックエンジンで生成された前記視点映像座標をレンダリングして各視点映像データを生成するレンダリングエンジンと,
    前記レンダリングエンジンで生成された前記視点映像データをフレーム単位で貯蔵するフレームメモリと,を備えることを特徴とする請求項1に記載の立体映像表示装置。
  3. 前記ジオメトリックエンジンは
    記マトリックス生成部から出力されたマトリックスと前記3Dグラフィックデータを演算して映像座標を出力するマトリックス演算部を含むことを特徴とする請求項2に記載の立体映像表示装置。
  4. 前記ジオメトリックエンジンは,
    前記マトリックス生成部から出力される立体マトリックス及び前記3Dグラフィックデータの変換マトリックスを受信し,前記3D活性化信号の入力に基づいて選択的に前記立体マトリックス及び前記変換マトリックスのうちのいずれか一つを選択して前記マトリックス演算部に出力する第1マルチプレクサをさらに含むことを特徴とする請求項に記載の立体映像表示装置。
  5. 前記マトリックス演算部は,
    前記マトリックス生成部から出力された前記立体マトリックスと前記3Dグラフィックデータの演算を行って3D立体映像データを生成して出力し,前記マトリックス生成部から出力された前記変換マトリックスと前記3Dグラフィックデータの演算を行って前記3Dグラフィックデータを2D映像として表示するための2D映像データを生成して出力する請求項に記載の立体映像表示装置。
  6. 前記マトリックス演算部は,
    三角形アレイ形態の座標データを前記映像データとして出力する請求項3〜のいずれか一項に記載の立体映像表示装置。
  7. 前記映像インデックス及び前記3D活性化信号に基づいて,次の描画命令を要請する要請信号を前記制御部に出力するコマンド要請信号出力部をさらに備えることを特徴とする請求項3または4に記載の立体映像表示装置。
  8. 現在処理されている映像が左眼または右眼映像であることを指示する左/右インデックスを出力する左/右インデックスカウンタと,
    前記左/右インデックス,外部から入力される3Dグラフィックデータを2D映像として表示するための3Dグラフィックの変換マトリックス及び使用者指定変数を受信して左眼立体マトリックス及び右眼立体マトリックスを生成するマトリックス生成部と,
    前記マトリックス生成部から出力される立体マトリックス及び前記3Dグラフィックデータの変換マトリックスを受信して,外部から入力される3D活性化信号の入力に基づいて選択的に前記立体マトリックス及び前記変換マトリックスのうちのいずれか一つを選択して出力する第1マルチプレクサと,
    前記第1マルチプレクサから出力されたマトリックスと前記3Dグラフィックデータを演算して三角形座標形態の映像データを出力するマトリックス演算部と,
    前記左/右インデックス及び前記3D活性化信号に基づいて,次の描画命令を要請する描画命令要請信号を出力するコマンド要請信号出力部と,を備え、
    前記第1マルチプレクサは、前記3D活性化信号が活性化状態の場合、前記マトリックス生成部で生成された左/右眼立体マトリックスを出力し,前記3D活性化信号が非活性状態の場合、3Dグラフィックを描くための変換マトリクスを出力することを特徴とする3Dグラフィック処理装置。
  9. 3D立体映像及び2D映像を選択的に表示できる立体映像表示装置に連結されるインターフェースをさらに備えることを特徴とする請求項に記載の3Dグラフィック処理装置。
  10. コマンド要請信号出力部は,
    前記要請信号及び前記左/右インデックスを入力するAND処理部と,
    前記3D活性化信号に基づいて前記要請信号または前記AND処理部の出力のうちのいずれか一つを選択して出力する第2マルチプレクサとを含むことを特徴とする請求項または9に記載の3Dグラフィック処理装置。
  11. 立体映像表示装置の駆動方法において,
    3Dグラフィックデータ及び同期信号を受信し,制御信号を生成して前記3Dグラフィックデータと共に出力する段階と,
    3D活性化信号の入力に基づいて,複数視点の3D立体映像データを生成するための複数の立体マトリックスを生成し,前記複数の立体マトリックスを利用して前記3Dグラフィックデータを前記3D立体映像データに変換する段階と,
    前記映像データ及び前記制御信号に基づいて駆動信号を生成する段階と,
    前記駆動信号に基づいて前記映像データに対応する映像を表示する段階と,を含み、
    前記3D立体映像データに変換する段階は、
    前記3D活性化信号が活性化状態の場合、左/右眼立体マトリックスのいずれか一方を生成し、生成された前記左/右眼立体マトリックスのいずれか一方と前記3Dグラフィックデータとを演算して3D映像のための第1の視点映像データを生成して前記左/右眼立体マトリックスのいずれか他方を生成し、生成された前記左/右眼立体マトリックスのいずれか他方と前記3Dグラフィックデータとを演算して3D映像のための第2の視点映像データを生成する段階と、
    前記3D活性化信号が非活性化状態の場合、3Dグラフィックを描くための変換マトリクスと前記3Dグラフィックスデータとを演算して2D映像のための映像データを生成する段階と、
    前記複数視点の中で現在処理されている視点映像を指示する映像インデックスを出力する段階と、
    前記映像インデックス及び前記3Dグラフィックデータを2D映像として表示するための3Dグラフィックの変換マトリックスを受信し、前記視点映像各々に対応する前記複数の立体マトリックスを生成する段階と、
    を含み、
    前記立体マトリックスを生成する段階は,
    両眼間の距離,各眼の前方角度及び映像生成方式のうちの少なくとも一つを含む使用者指定変数を受信し,前記使用者指定変数を考慮して前記立体マトリックスを生成する段階を含むことを特徴とする立体映像表示装置の駆動方法。
  12. D活性化信号に基づいて3Dグラフィックデータを2D映像として表示するための3Dグラフィックの変換マトリックスと前記左/右眼立体マトリックスのうちのいずれか一つを出力する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の立体映像表示装置の駆動方法。
  13. 記変換マトリックスが出力される場合,前記変換マトリックスと3Dグラフィックデータとの演算を行って2D映像データを出力する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の立体映像表示装置の駆動方法。
JP2006001756A 2005-07-05 2006-01-06 3dグラフィック処理装置及びこれを利用した立体映像表示装置 Expired - Fee Related JP5160741B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-0060212 2005-07-05
KR1020050060212A KR100913173B1 (ko) 2005-07-05 2005-07-05 3d 그래픽 처리장치 및 이를 이용한 입체영상 표시장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007020142A JP2007020142A (ja) 2007-01-25
JP5160741B2 true JP5160741B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=37103119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006001756A Expired - Fee Related JP5160741B2 (ja) 2005-07-05 2006-01-06 3dグラフィック処理装置及びこれを利用した立体映像表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8207961B2 (ja)
EP (1) EP1742489B1 (ja)
JP (1) JP5160741B2 (ja)
KR (1) KR100913173B1 (ja)
CN (1) CN1893675B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7884823B2 (en) * 2007-06-12 2011-02-08 Microsoft Corporation Three dimensional rendering of display information using viewer eye coordinates
KR101596832B1 (ko) * 2009-06-30 2016-02-23 엘지전자 주식회사 기록매체, 데이터 기록/재생 방법 및 데이터 기록/재생 장치
JP5375489B2 (ja) 2009-09-29 2013-12-25 ソニー株式会社 画像信号処理装置、画像信号処理方法、プログラム、および画像信号処理システム
KR101289269B1 (ko) * 2010-03-23 2013-07-24 한국전자통신연구원 영상 시스템에서 영상 디스플레이 장치 및 방법
JP2011216965A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、再生装置、再生方法、およびプログラム
TWI400937B (zh) * 2010-06-21 2013-07-01 Acer Inc 影像轉換裝置以及影像信號的轉換方法
US10146426B2 (en) * 2010-11-09 2018-12-04 Nokia Technologies Oy Apparatus and method for user input for controlling displayed information
KR20140040151A (ko) 2011-06-21 2014-04-02 엘지전자 주식회사 3D (3-dimensional) 방송 서비스를 위한 방송 신호 처리 방법 및 장치
CN102256152B (zh) * 2011-07-15 2014-06-04 深圳超多维光电子有限公司 一种立体图像处理设备及方法
JP5923754B2 (ja) * 2011-08-11 2016-05-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 3次元撮像装置
JP2013088898A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Sony Corp 3dデータ解析のための装置、方法及びプログラムと、微小粒子解析システム
AU2011379626A1 (en) * 2011-10-24 2014-06-12 Helmholtz Zentrum Munchen Deutsches Forschungszentrum Fur Gesundheit Und Umwelt (Gmbh) Method for measuring radiation by means of an electronic terminal having a digital camera
CN102413375A (zh) * 2011-11-29 2012-04-11 康佳集团股份有限公司 一种利用gpu实现视频播放的方法及系统
KR20130137885A (ko) * 2012-06-08 2013-12-18 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 디스플레이장치의 모드 선택 방법
KR101939796B1 (ko) * 2012-09-12 2019-01-17 엘지디스플레이 주식회사 크로스토크 보상을 위한 입체영상 표시장치의 메모리 저감장치
US9148651B2 (en) * 2012-10-05 2015-09-29 Blackberry Limited Methods and devices for generating a stereoscopic image
CN104240302B (zh) 2014-09-03 2017-12-15 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种图片显示方法及设备
CN106296564B (zh) * 2015-05-29 2019-12-20 展讯通信(上海)有限公司 嵌入式soc片上系统
CN105007480A (zh) * 2015-07-06 2015-10-28 上海玮舟微电子科技有限公司 一种三维数据的裸眼3d显示方法及系统
KR101825063B1 (ko) 2017-10-30 2018-02-02 주식회사 셀빅 평판 패널에서의 입체 영상 입력을 위한 하드웨어 시스템
KR20210067166A (ko) * 2019-11-29 2021-06-08 (주)코믹스브이 가상콘텐츠 체험 시스템 및 그 제어방법
KR102543136B1 (ko) * 2021-06-01 2023-06-15 (주)이머시브캐스트 클라우드 vr 기반의 3차원 영상 제공 방법

Family Cites Families (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6496183B1 (en) 1998-06-30 2002-12-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Filter for transforming 3D data in a hardware accelerated rendering architecture
FR2532267B1 (fr) 1982-08-31 1988-05-27 Lely Nv C Van Der Tracteur comportant une pluralite de roues motrices
US4601053A (en) * 1983-11-21 1986-07-15 Grumman Aerospace Corporation Automatic TV ranging system
US4896210A (en) * 1987-11-16 1990-01-23 Brokenshire Daniel A Stereoscopic graphics display terminal with image data processing
JP2857429B2 (ja) * 1989-10-02 1999-02-17 日本放送協会 3次元画像表示装置および方法
US5255211A (en) * 1990-02-22 1993-10-19 Redmond Productions, Inc. Methods and apparatus for generating and processing synthetic and absolute real time environments
JPH0477882A (ja) 1990-07-13 1992-03-11 Daikin Ind Ltd 三角形ポリゴン描画方法およびその装置
JPH07306955A (ja) 1992-07-24 1995-11-21 Walt Disney Co:The 三次元イリュージョンを生み出す方法およびシステム
US5581665A (en) 1992-10-27 1996-12-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Three-dimensional object movement and transformation processing apparatus for performing movement and transformation of an object in a three-diamensional space
US6011581A (en) * 1992-11-16 2000-01-04 Reveo, Inc. Intelligent method and system for producing and displaying stereoscopically-multiplexed images of three-dimensional objects for use in realistic stereoscopic viewing thereof in interactive virtual reality display environments
US5394202A (en) 1993-01-14 1995-02-28 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for generating high resolution 3D images in a head tracked stereo display system
JP3101521B2 (ja) 1994-03-28 2000-10-23 三洋電機株式会社 立体映像表示パネル及び立体映像表示装置
JP3459721B2 (ja) 1995-05-22 2003-10-27 キヤノン株式会社 立体画像表示方法及びそれを用いた立体画像表示装置
US6005607A (en) 1995-06-29 1999-12-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Stereoscopic computer graphics image generating apparatus and stereoscopic TV apparatus
JP3579162B2 (ja) * 1995-06-29 2004-10-20 松下電器産業株式会社 立体cg画像生成装置
US6640004B2 (en) 1995-07-28 2003-10-28 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing and image processing apparatuses
US5864342A (en) 1995-08-04 1999-01-26 Microsoft Corporation Method and system for rendering graphical objects to image chunks
WO1997015150A1 (fr) * 1995-10-19 1997-04-24 Sony Corporation Procede et dispositif de formation d'images en trois dimensions
KR19980701470A (ko) * 1995-11-14 1998-05-15 이데이 노부유키 특수 효과 장치, 화상 처리 방법, 및 새도우 생성 방법
EP0809913B1 (en) 1995-12-19 2002-06-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Parallactic depth-dependent pixel shifts
AUPN732395A0 (en) 1995-12-22 1996-01-25 Xenotech Research Pty Ltd Image conversion and encoding techniques
EP0817125B1 (en) 1996-06-26 2004-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Stereoscopic computer graphics moving image generating apparatus
US6108005A (en) 1996-08-30 2000-08-22 Space Corporation Method for producing a synthesized stereoscopic image
KR100239132B1 (ko) 1996-10-10 2000-01-15 윤종용 3차원 시차 그리기 장치 및 방법
JPH10222693A (ja) * 1997-02-05 1998-08-21 Sanyo Electric Co Ltd 立体画像表示装置
JPH10232953A (ja) 1997-02-20 1998-09-02 Mitsubishi Electric Corp 立体視画像生成装置
GB9706000D0 (en) 1997-03-22 1997-05-07 Philips Electronics Nv Multiple viewpoint image generation
US5982375A (en) 1997-06-20 1999-11-09 Sun Microsystems, Inc. Floating point processor for a three-dimensional graphics accelerator which includes single-pass stereo capability
JP3005499B2 (ja) * 1997-06-26 2000-01-31 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 図形処理装置及び図形処理方法
US20010043226A1 (en) 1997-11-18 2001-11-22 Roeljan Visser Filter between graphics engine and driver for extracting information
MY124160A (en) * 1997-12-05 2006-06-30 Dynamic Digital Depth Res Pty Improved image conversion and encoding techniques
KR100306695B1 (ko) 1998-04-16 2001-11-30 윤종용 마이크로플러라이저를이용한입체영상디스플레이장치
JP4149037B2 (ja) 1998-06-04 2008-09-10 オリンパス株式会社 映像システム
US6515662B1 (en) * 1998-07-16 2003-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Computer apparatus for providing stereoscopic views from monographic images and method
WO2000011562A1 (en) 1998-08-20 2000-03-02 Apple Computer, Inc. Apparatus and method for performing setup operations in a 3-d graphics pipeline using unified primitive descriptors
US6631205B1 (en) * 1999-01-13 2003-10-07 Canon Kabushiki Kaisha Stereoscopic imaging in a portable document format
TW413794B (en) * 1999-02-26 2000-12-01 Sunplus Technology Co Ltd A 3D graphics processor based on horizontal scan lines as processing unit and the drawing method therefor
JP3286633B2 (ja) * 1999-09-14 2002-05-27 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像作成方法、記憶媒体およびプログラム実行装置
JP4341135B2 (ja) * 2000-03-10 2009-10-07 コニカミノルタホールディングス株式会社 物体認識装置
JP4141620B2 (ja) * 2000-07-04 2008-08-27 日本放送協会 立体物表示システム及びその受信装置
US20020105484A1 (en) * 2000-09-25 2002-08-08 Nassir Navab System and method for calibrating a monocular optical see-through head-mounted display system for augmented reality
US20020154214A1 (en) 2000-11-02 2002-10-24 Laurent Scallie Virtual reality game system using pseudo 3D display driver
US7371163B1 (en) 2001-05-10 2008-05-13 Best Robert M 3D portable game system
US20020191000A1 (en) * 2001-06-14 2002-12-19 St. Joseph's Hospital And Medical Center Interactive stereoscopic display of captured images
JP4708619B2 (ja) 2001-07-31 2011-06-22 キヤノン株式会社 立体画像形成システムおよび立体画像形成方法
GB0119176D0 (en) 2001-08-06 2001-09-26 Ocuity Ltd Optical switching apparatus
JP2003070022A (ja) 2001-08-29 2003-03-07 Sanyo Electric Co Ltd 立体画像圧縮方法、装置、およびシステム
US7277121B2 (en) 2001-08-29 2007-10-02 Sanyo Electric Co., Ltd. Stereoscopic image processing and display system
JP4236428B2 (ja) 2001-09-21 2009-03-11 三洋電機株式会社 立体画像表示方法および立体画像表示装置
JP3673217B2 (ja) 2001-12-20 2005-07-20 オリンパス株式会社 映像表示装置
US6924799B2 (en) 2002-02-28 2005-08-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method, node, and network for compositing a three-dimensional stereo image from a non-stereo application
JP3497499B2 (ja) 2002-03-14 2004-02-16 三菱電機株式会社 三次元グラフィック描画装置
JP2004040445A (ja) 2002-07-03 2004-02-05 Sharp Corp 3d表示機能を備える携帯機器、及び3d変換プログラム
KR100475060B1 (ko) * 2002-08-07 2005-03-10 한국전자통신연구원 다시점 3차원 동영상에 대한 사용자 요구가 반영된 다중화장치 및 방법
KR100554991B1 (ko) 2002-09-17 2006-02-24 샤프 가부시키가이샤 2d(2차원) 및 3d(3차원)표시 기능을 구비하는 전자 기기
JP4093833B2 (ja) 2002-09-25 2008-06-04 シャープ株式会社 電子機器
JP2004165710A (ja) 2002-09-27 2004-06-10 Sharp Corp 立体画像表示装置、立体画像記録方法及び立体画像伝送方法
US20060098864A1 (en) 2002-12-03 2006-05-11 Ziel Jonathan M Method and apparatus to display 3d rendered ultrasound data on an ultrasound cart in stereovision
JP3698702B2 (ja) * 2003-01-30 2005-09-21 株式会社ソフィア 画像表示装置
JP4400242B2 (ja) 2003-02-27 2010-01-20 日本電気株式会社 画像表示装置、携帯端末装置及び表示パネル
US7663570B2 (en) 2003-02-27 2010-02-16 Nec Corporation Image display device, portable terminal device and display panel
JP4677175B2 (ja) 2003-03-24 2011-04-27 シャープ株式会社 画像処理装置、画像撮像システム、画像表示システム、画像撮像表示システム、画像処理プログラム、及び画像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20040212612A1 (en) 2003-04-28 2004-10-28 Michael Epstein Method and apparatus for converting two-dimensional images into three-dimensional images
JP2005011275A (ja) 2003-06-23 2005-01-13 Fiatlux:Kk 立体画像表示システム及び立体画像表示プログラム
KR101038452B1 (ko) 2003-08-05 2011-06-01 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 멀티뷰 이미지 생성
KR100540732B1 (ko) 2004-02-02 2006-01-10 한양대학교 산학협력단 2차원 영상신호를 3차원 영상신호로 변환하는 장치
JP4383241B2 (ja) 2004-05-07 2009-12-16 任天堂株式会社 描画ポリゴン数を増やす画像処理システム
US7545380B1 (en) 2004-12-16 2009-06-09 Nvidia Corporation Sequencing of displayed images for alternate frame rendering in a multi-processor graphics system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1742489B1 (en) 2013-09-11
CN1893675B (zh) 2012-11-14
JP2007020142A (ja) 2007-01-25
KR20070005092A (ko) 2007-01-10
US8207961B2 (en) 2012-06-26
KR100913173B1 (ko) 2009-08-19
US20070008313A1 (en) 2007-01-11
CN1893675A (zh) 2007-01-10
EP1742489A1 (en) 2007-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5160741B2 (ja) 3dグラフィック処理装置及びこれを利用した立体映像表示装置
JP3802630B2 (ja) 立体画像生成装置および立体画像生成方法
JP3230745B2 (ja) 3次元画像生成装置及び生成方法
JP4965184B2 (ja) 3dグラフィックデータ処理装置及び立体映像表示装置並びに立体映像表示装置の駆動方法
JP4809142B2 (ja) 立体映像表示装置、及び3d映像−立体映像変換器
JP2005295004A (ja) 立体画像処理方法および立体画像処理装置
WO2018086295A1 (zh) 一种应用界面显示方法及装置
WO2012157540A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2012079291A (ja) プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム
JP6963399B2 (ja) プログラム、記録媒体、画像生成装置、画像生成方法
JP2010259017A (ja) 表示装置、表示方法、および表示プログラム
JP2006229725A (ja) 画像生成システム及び画像生成方法
JPH07200870A (ja) 立体視用3次元画像生成装置
KR20010047046A (ko) 제트버퍼를 이용한 입체영상 생성방법
JP4270347B2 (ja) 距離演算装置
JP2015037282A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US6091419A (en) 3-D parallax drawing system and related method
JPWO2006049208A1 (ja) 画像合成装置及び画像合成方法
JPH09233499A (ja) 立体画像生成装置
JPH10172004A (ja) 立体画像表示方法
JPH0888870A (ja) 立体映像表示装置
KR20010100540A (ko) 다시점 입체 영상 표시기를 이용한 3차원 입체 영상제작방법
KR100670152B1 (ko) 3d 그래픽 처리장치 및 이를 이용한 입체영상 표시장치
US7154501B2 (en) Method and apparatus for three-dimensional parallax drawing
KR20230014517A (ko) 다시점 입체 영상 표시기를 이용한 2차원 입체 영상제작방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081126

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120604

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees