Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4454681B2 - 交通状況表示方法、交通状況表示システム、車載装置及びコンピュータプログラム - Google Patents

交通状況表示方法、交通状況表示システム、車載装置及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4454681B2
JP4454681B2 JP2008548127A JP2008548127A JP4454681B2 JP 4454681 B2 JP4454681 B2 JP 4454681B2 JP 2008548127 A JP2008548127 A JP 2008548127A JP 2008548127 A JP2008548127 A JP 2008548127A JP 4454681 B2 JP4454681 B2 JP 4454681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
video
information
shooting
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008548127A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008068837A1 (ja
Inventor
淳 河合
勝利 矢野
浩 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JPWO2008068837A1 publication Critical patent/JPWO2008068837A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4454681B2 publication Critical patent/JP4454681B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/164Centralised systems, e.g. external to vehicles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/04Detecting movement of traffic to be counted or controlled using optical or ultrasonic detectors
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/09675Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where a selection from the received information takes place in the vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096783Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a roadside individual element

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

本発明は、道路を含む撮影領域を撮影して得られた映像データを車載装置で受信し、受信した映像データに基づいて、車両前方の交通状況を表示する交通状況表示方法、交通状況表示システム、該交通状況表示システムを構成する車載装置及び車載装置に交通状況を表示させるためのコンピュータプログラムに関する。
道路に設置されたビデオカメラで、交差点あるいはブラインドコーナなど、車の運転者から視認しにくい場所を撮影し、撮影して得られた映像データを車載装置へ送信し、車載装置は、映像データを受信し、受信した映像データに基づいて映像を車載モニタに表示させることにより、運転者が車両前方の交通状況を確認できるようにして、車両の走行安全性を向上させるシステムが提案されている。
例えば、交差点における道路の状況を所定の方位が常に画面上方になるように撮像し、この撮像して得られた交差点画像信号を交差点を中心にした所定の領域内に送信し、車両が前記領域内に進入した場合、車両の受信手段が交差点画像信号を受信し、受信した交差点画像信号を車両の信号方向が画面の上側になるように変換して表示させることにより、交差点への他の道路から進入する他の車両を的確に把握して車両の走行安全性を向上させることができる車両運転支援装置が提案されている(特許文献1参照)。
また、車両の乗員の位置から確認することが困難な場所の画像を遠隔地点に設置した撮像装置で撮像し、撮像した画像を乗員が直感的に理解しやすく加工して呈示することにより、交通の安全確認の内容を向上させる状況情報提供装置が提案されている(特許文献2参照)。
また、車載器で車両の進行方向及び路側機の撮影方向を識別し、路側機で撮影された撮影画像を、車両の進行方向が上方向を向くように回転処理して表示させることにより、道路が渋滞している様子を表す撮影画像が表示された場合、運転している車両の進行方向の車線が渋滞しているのか、あるいは反対車線が渋滞しているのかを明確にして、運転者の利便性を向上させることができる車載器が提案されている(特許文献3参照)。
特許第2947947号公報 特許第3655119号公報 特開2004−310189号公報
しかしながら、特許文献1〜3の装置にあっては、路側機等で撮影した映像を乗員にわかりやすくするために、路側機側あるいは車載器側で車両の進行方向に合わせた方向に映像を回転又は加工処理を行い、処理後の映像を表示しているものの、路側機で撮影される映像は、自車から見た映像ではないため、運転者は、表示される映像上で自車の位置を即座に判断することができず、自車の位置との関係で、映像上のどの箇所(例えば、他の車両、歩行者など)に注意する必要があるかを把握することができず、交通の安全性を更に向上させることが望まれていた。
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであり、道路を含む撮影領域を撮影した映像上に自車位置を表示させることにより、交通の安全性を向上させることができる交通状況表示方法、交通状況表示システム、該交通状況表示システムを構成する車載装置及び車載装置に交通状況を表示させるためのコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
発明にあっては、路側装置は、予め映像上の画素座標と撮影領域の位置情報とを対応付ける対応情報を記憶してあり、道路を含む撮影領域を撮影して得られた映像データとともに、記憶した対応情報を車載装置へ送信する。車載装置は、送信装置が送信した映像データ及び対応情報を受信する。車載装置は、例えば、ナビゲーション、GPSなどから自車の位置情報を取得し、取得した位置情報及び対応情報に含まれる撮影領域の位置情報により、自車の位置情報に対応する画素座標を求め、求めた画素座標を映像上の自車位置として特定する。車載装置は、映像上で特定した自車位置を表示する。自車位置を表示する場合、表示中の映像上に自車位置を示す記号、図柄、マークなどを重畳表示することができる。これにより、車載装置では、例えば、撮像装置の設置位置、方向、画角、路面の傾斜などの様々なパラメータに基づいて映像上の自車位置を算出する複雑な処理を行う必要がなく、簡易な機能及び低コストの車載装置であっても、単に取得した自車の位置情報及び対応情報に基づいて映像上の自車位置を特定することができ、交通の安全性を向上させることができる。
また、路側装置で撮影した映像に自車位置を表示する場合、例えば、路側装置で撮影した路側映像とナビゲーションシステムで得られたナビ映像との合成表示を行うことで実現することも可能であるが、この場合、路側映像とナビ映像との表示形式を一致させるため、歪み補正、俯瞰映像への変換、映像の回転処理、映像の縮小・拡大処理など多重の映像処理を施した後に映像の合成処理を行う必要があり、高性能な映像処理及び合成表示処理機能を備えた高価な車載装置が必須となり、このような高価な車載装置を軽自動車などの低価格帯の車に装備することは困難となる。本発明であれば、高性能、高機能、及び高価な車載装置でなくても、路側装置で撮影された映像上に自車位置を表示させることが可能となる。
発明にあっては、車載装置は、対応情報に基づいて自車の位置情報を映像上の自車位置に変換するための変換式を、映像データを取得した撮像装置を識別する識別子に対応付けて記憶している。車載装置は、例えば、路側装置が送信した映像データ及び撮像装置を識別する識別子を受信し、受信した識別子に対応する変換式を選択し、選択した変換式及び受信した対応情報に基づいて、映像上の自車位置を特定する。これにより、道路に設置される撮像装置の型式、レンズ画角などの撮影パラメータが異なる場合であっても、設置された撮像装置に最も適合する変換式を選択して自車位置を求めることができ、汎用性が高く、かつ精度良く自車位置を特定することができる。
発明にあっては、例えば、交差点に交差する各道路に交差点の方向を撮影するための撮像装置を複数設置してあり、路側装置は、各撮像装置で撮影された撮影方位の異なる映像データ及び各撮像装置の設置場所に基づいた撮影方位情報を車載装置へ送信する。検知手段は、自車の進行方位を検知し、選択手段は、検知された進行方位及び受信した撮影方位情報に基づいて、表示する映像を選択する。これにより、道路上(例えば、交差点付近)の異なる方向から撮影された映像データの中から、自車の進行方向に応じて最も必要となる映像データを選択することができ、運転者から見て死角となる撮影領域を表示するとともに、その撮影領域で自車がどこに存在するかを瞬時に判断することができる。
発明にあっては、設定手段は、自車の直進方向、左折方向、及び右折方向のすくなくとも1つに優先順位を設定する。例えば、優先順位は、運転者によって設定してもよく、あるいは、車両の走行状態(例えば、右折、左折のウインカに連動させる)に応じて設定してもよい。決定手段は、検知した自車の進行方位に基づいて、設定された優先順位の最も高い方向に対応する撮影方位を決定する。選択手段は、決定された撮影方位の映像を選択する。例えば、直進方向に最も高い優先順位が設定された場合、運転者にとって、交差点で右折する際に、交差点の中央付近で右折待ちをしている他の車両により死角となる領域(直進方向)に存在する車両の状況が交通安全上最も重要であれば、自車の進行方位が「北」のときには、交差点に向かって撮影方位が「南」又は「南」に最も近い撮影方位の映像を選択することができる。これにより、車両の走行状況に合わせて、最も適した映像を選択して表示することができ、運転者から見て確認が困難な道路状況を的確に表示することができるとともに、表示された映像上で自車の位置を確認することができ、自車の周辺の道路状況を的確に把握することができる。
発明にあっては、表示手段は、検知された自車の進行方向を表示する。これにより、例えば、自車の前方の撮影領域が映像上のどの部分であるかを即座に判別することができ、安全性が一層向上する。
発明にあっては、判定手段は、受信した対応情報に含まれる位置情報及び取得した位置情報に基づいて、自車が撮影領域内に存在するか否かを判定する。報知手段は、自車が撮影領域内にないと判定された場合、その旨を報知する。自車位置が映像外である旨を報知することにより、運転者は、自車が表示されていないことを瞬時に判断することができ、表示中の映像により注意が逸らされることを防止できる。
発明にあっては、判定手段は、受信した対応情報に含まれる位置情報及び取得した位置情報に基づいて、自車が撮影領域内に存在するか否かを判定する。表示手段は、自車が撮影領域内にないと判定された場合、映像の周辺に自車の存在方向を表示する。これにより、運転者は、自車位置が映像外であっても、自車が存在する方向を容易に判断することができ、自車の周辺の道路状況を事前に把握することができる。
発明にあっては、簡易な機能及び低コストの車載装置であっても、映像上に自車位置を表示することができ、交通の安全性を向上させることができる。
発明にあっては、設置された撮像装置に最も適合する変換式を選択して自車位置を求めることができ、汎用性が高く、かつ精度良く自車位置を特定することができる。
発明にあっては、運転者から見て死角となる撮影領域を表示するとともに、その撮影領域で自車がどこに存在するかを瞬時に判断することができる。
発明にあっては、自車の周辺の道路状況を的確に把握することができる。
発明にあっては、自車の前方の撮影領域が映像上のどの部分であるかを即座に判別することができ、安全性が一層向上する。
発明にあっては、表示中の映像により注意が逸らされることを防止できる。
発明にあっては、自車の周辺の道路状況を事前に把握することができる。
本発明に係る交通状況表示システムの構成を示すブロック図である。 路側装置の構成を示すブロック図である。 車載装置の構成を示すブロック図である。 設置用端末装置の構成を示すブロック図である。 対応情報の例を示す説明図である。 対応情報の他の例を示す説明図である。 対応情報の他の例を示す説明図である。 ビデオカメラの識別子と換算式との関係を示す説明図である。 対応情報の他の例を示す説明図である。 対応情報の他の例を示す説明図である。 ビデオカメラの選択方法を示す説明図である。 ビデオカメラを選択するための優先順位テーブルの例を示す説明図である。 自車位置マークの表示例を示す説明図である。 自車位置マークの表示例を示す説明図である。 他の映像例を示す説明図である。 映像外の自車位置マークの表示例を示す説明図である。 自車位置の表示処理を示すフローチャートである。
符号の説明
1 ビデオカメラ
2 アンテナ部
10 路側装置
11 映像信号処理部
12 通信部
13 付随情報管理部
14 記憶部
15 インタフェース部
20 車載装置
21 通信部
22 路側映像再生部
23 映像上座標算出部
24 測位部
25 映像表示部
26 表示判定部
30 設置用端末装置
31 通信部
32 映像再生部
33 映像表示部
34 インタフェース部
35 測位部
36 設置用情報処理部
37 入力部
38 記憶部
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて説明する。図1は本発明に係る交通状況表示システムの構成を示すブロック図である。本発明に係る交通状況表示システムは、路側装置10、車載装置20などを備えている。路側装置10には、不図示の通信線を介して、交差点に交差する各道路付近に、交差点の方向を撮影するように設置されたビデオカメラ1、1、1、1を接続してあり、各ビデオカメラ1で撮影して得られた映像データは、一旦路側装置10へ出力される。なお、ビデオカメラ1の設置場所は、図1の例に限定されるものではない。
交差点に交差する各道路には、車載装置20と通信を行うためのアンテナ部2、2、2、2が、道路に立設された支柱に配置され、不図示の通信線を介して路側装置10に接続してある。なお、図1では、路側装置10、各ビデオカメラ1及び各アンテナ部2は別個に設置されているが、これに限定されるものではなく、ビデオカメラ1の設置場所に応じて、ビデオカメラ1を路側装置10に内蔵する構成でもよく、アンテナ部2を路側装置10に内蔵する構成でもよく、あるいは、路側装置10は、両者を内蔵した一体型であってもよい。
図2は路側装置10の構成を示すブロック図である。路側装置10は、映像信号処理部11、通信部12、付随情報管理部13、記憶部14、インタフェース部15などを備えている。
映像信号処理部11は、各ビデオカメラ1から入力された映像データを取得し、取得した映像信号をデジタル信号に変換する。映像信号処理部11は、デジタル信号に変換した映像データを所定のフレームレート(例えば、1秒間に30フレーム)に同期させて1フレーム単位の映像フレーム(例えば、640×480画素)を通信部12へ出力する。
インタフェース部15は、後述する設置用端末装置30との間でデータの通信を行う通信機能を備えている。なお、設置用端末装置30は、各ビデオカメラ1、路側装置10を設置する際に、所要の情報を生成して路側装置10の記憶部14に記憶させるための装置である。インタフェース部15は、設置用端末装置30から入力されたデータを付随情報管理部13へ出力する。
付随情報管理部13は、インタフェース部15を通じて、各ビデオカメラ1で撮影される映像内の画素座標(例えば、640×480画素から構成される映像内の画素位置)と各ビデオカメラ1で撮影される撮影領域の位置情報(例えば、経度及び緯度)とを対応付けた対応情報を取得し、取得した対応情報を記憶部14に記憶する。また、付随情報管理部13は、インタフェース部15から入力された各ビデオカメラ1を識別する識別子、各ビデオカメラ1の撮影方位(例えば、東、西、南、北など)を示す撮影方位情報を取得して記憶部14に記憶する。なお、識別子は、ビデオカメラ1毎にレンズ画角などの撮影パラメータが異なる場合、これを識別するためのものである。
付随情報管理部13は、映像信号処理部11が各ビデオカメラ1で撮影して得られた映像データを通信部12へ出力する場合、記憶部14に記憶した対応情報、各ビデオカメラ1の識別子、撮影方位情報を通信部12へ出力する。
通信部12は、映像信号処理部11から入力された映像データ及び付随情報管理部13から入力された対応情報、各ビデオカメラ1の識別子、撮影方位情報を取得し、取得した映像データ及び対応情報、各ビデオカメラ1の識別子、撮影方位情報を所定の通信フォーマットのデータに変換し、アンテナ部2を通じて変換したデータを車載装置20へ送信する。なお、対応情報、各ビデオカメラ1の識別子、撮影方位情報などの映像付随情報は、映像データを送信開始するタイミングで一度だけ車載装置20へ送信してもよく、あるいは、所定の時間間隔で映像データの間に含めて送信するようにしてもよい。
図3は車載装置20の構成を示すブロック図である。車載装置20は、通信部21、路側映像再生部22、映像上座標算出部23、測位部24、映像表示部25、表示判定部26などを備えている。
通信部21は、路側装置10から送信されたデータを受信し、受信したデータから各ビデオカメラ1で撮影して得られた映像データを抽出するとともに、対応情報、各ビデオカメラ1の識別子、及び撮影方位情報などの映像付随情報を抽出し、抽出した映像データを路側映像再生部22へ出力し、対応情報、各ビデオカメラ1の識別子、及び撮影方位情報を映像上座標算出部23及び表示判定部26へ出力する。
測位部24は、GPS機能、地図情報、加速度センサ機能、ジャイロなどを備え、車両制御部(不図示)から入力される車両情報(例えば、速度など)に基づいて、自車の位置情報(例えば、緯度、経度)を特定し、車両の進行方位及び特定した位置情報などを映像上座標算出部23及び表示判定部26へ出力する。なお、測位部24は、車載装置20に内蔵する構成に限定されるものではなく、ナビゲーションシステム、内蔵GPS、携帯電話など車載装置20と別個の外部装置で代用することもできる。
映像上座標算出部23は、通信部21から入力された対応情報(映像内の画素座標と撮影領域の位置情報とを対応付けた情報)に基づいて、測位部24から入力された自車の位置情報に対応する映像上の画素座標を算出する。映像上座標算出部23は、算出した画素座標に基づいて、自車位置が映像内にあるか否かを判定し、自車位置が映像内にある場合には、算出した画素座標を路側映像再生部22へ出力する。また、映像上座標算出部23は、自車位置が映像内にない場合、自車位置の方向に対応する映像周辺位置を特定し、映像周辺座標を路側映像再生部22へ出力する。
路側映像再生部22は、映像信号復号化回路、オンスクリーンディスプレイ機能などを備え、映像上座標算出部23から画素座標が入力された場合、通信部21から入力された映像データに自車位置マークを表す画像データを加え、映像上に自車位置マークが重畳表示されるよう処理を行い、処理後の映像データを映像表示部25へ出力する。なお、重畳表示の処理は、映像フレーム単位で行ってもよく、あるいは、複数の映像フレーム毎に間引きして処理してもよい。
路側映像再生部22は、映像上座標算出部23から映像周辺座標が入力された場合、通信部21から入力された映像データに自車位置の方向を示すマーク及び自車位置が映像外である旨を報知する文字情報を表す画像データを加え、映像周辺上に自車位置の方向を示すマーク及び文字情報が重畳表示されるよう処理を行い、処理後の映像データを映像表示部25へ出力する。
表示判定部26は、各ビデオカメラ1で撮影される映像のうち、いずれのビデオカメラ1で撮影された映像を映像表示部25で表示するかを判定し、判定信号を映像表示部25へ出力する。より具体的には、表示判定部26は、自車の直進方向、左折方向、及び右折方向のすくなくとも1つに優先順位を設定した優先順位テーブルを記憶している。表示判定部26は、測位部24から入力された自車の進行方位及び通信部21から入力された各ビデオカメラ1の撮影方位情報に基づいて、設定された優先順位の最も高い方向に対応する撮影方位を決定する。例えば、表示判定部26は、直進方向に最も高い優先順位が設定された場合、運転者にとって、交差点の中央付近で右折待ちをしている他の車両で死角となる領域(直進方向)に存在する車両の状況が交通安全上最も重要であるとして、自車の進行方位が「北」のときには、交差点に向かって撮影方位が「南」又は「南」に最も近い撮影方位の映像を決定し、決定した撮影方位の映像を表示するように判定信号を出力する。
これにより、車両の走行状況に合わせて、各ビデオカメラ1で撮影された映像のうち、最も適した映像を選択して表示することができ、運転者から見て確認が困難な道路状況を的確に表示することができるとともに、表示された映像上で自車の位置を確認することができ、自車の周辺の道路状況を的確に把握することができる。
図4は設置用端末装置30の構成を示すブロック図である。設置用端末装置30は、通信部31、映像再生部32、映像表示部33、インタフェース部34、測位部35、設置用情報処理部36、入力部37、記憶部38などを備えている。設置用端末装置30は、各ビデオカメラ1、路側装置10を所要の場所に設置する際に、設置状態に応じて、各ビデオカメラ1で撮影される映像内の画素座標と各ビデオカメラ1で撮影される撮影領域の位置情報とを対応付けた対応情報を生成する。
通信部31は、路側装置10から送信されたデータを受信し、受信したデータから各ビデオカメラ1で撮影して得られた映像データを抽出し、抽出した映像データを映像再生部32へ出力する。
映像再生部32は、映像信号復号化回路を備え、通信部31から入力された映像データに対して所定の復号化処理、アナログ映像信号変換処理などを行い、処理後の映像信号を映像表示部33へ出力する。
映像表示部33は、例えば、液晶ディスプレイ、CRTなどのモニタを備え、映像再生部32から入力された映像信号に基づいて、各ビデオカメラ1で撮影された映像を表示する。これにより、設置現場において、各ビデオカメラ1の撮影領域を確認することができる。
入力部37は、キーボード、マウスなどを備え、各ビデオカメラ1を設置する場合、設置要員により入力された各ビデオカメラ1の設置情報(例えば、撮影方位、設置高さ、俯角など)を受け付け、入力された設置情報を設置用情報処理部36へ出力する。
測位部35は、GPS機能を備え、各ビデオカメラ1が設置された場所の位置情報(例えば、緯度、経度)を取得し、取得した位置情報を設置用情報処理部36へ出力する。
インタフェース部34は、路側装置10との間でデータの通信を行う通信機能を備えている。インタフェース部34は、路側装置10から、各種パラメータ(例えば、各ビデオカメラ1の型式、レンズ画角など)を取得し、取得した各種パラメータを設置用情報処理部36へ出力する。
記憶部38は、対応情報を算出するための予備データ(例えば、道路周辺の地理情報、路面の傾斜情報、ビデオカメラの型式別データベースなど)を記憶している。
設置用情報処理部36は、各ビデオカメラ1のレンズ画角、設置情報(例えば、撮影方位、設置高さ、俯角など)、位置情報(例えば、緯度、経度)、予備データ(例えば、道路周辺の地理情報、路面の傾斜情報、ビデオカメラの型式別データベースなど)に基づいて、各ビデオカメラ1で撮影される映像内の画素座標(例えば、640×480画素から構成される映像内の画素位置)と各ビデオカメラ1で撮影される撮影領域の位置情報(例えば、経度及び緯度)とを対応付けた対応情報を生成し、インタフェース部34を通じて、生成した対応情報、各ビデオカメラ1の撮影方位及び各ビデオカメラを識別する識別子を路側装置10へ出力する。これにより、各ビデオカメラ1の設置位置、撮影方位、画角、路面の傾斜などの様々なパラメータに基づいて、複雑な処理により生成される対応情報を予め準備しておくことができ、車載装置20で、このような複雑な処理を行う必要がなくなる。
図5は対応情報の例を示す説明図である。図5に示すように、対応情報は、画素座標及び位置情報で構成され、映像上の各辺の中央部の4つの対応点(A1、A2、A3、A4)それぞれの画素座標及び位置情報(緯度、経度)を対応付けている。この場合、車載装置20の映像上座標算出部23は、測位部24から取得した自車の位置情報(緯度、経度)と点A1〜A4の位置情報とにより、補間演算(あるいは線形変換)して、自車の位置における画素座標を算出することができる。
図6は対応情報の他の例を示す説明図である。図6に示すように、対応情報は、映像上の各四隅の4つの対応点(B1、B2、B3、B4)それぞれの画素座標及び位置情報(緯度、経度)を対応付けている。この場合、車載装置20の映像上座標算出部23は、測位部24から取得した自車の位置情報(緯度、経度)と点B1〜B4の位置情報とにより、補間演算(あるいは線形変換)して、自車の位置における画素座標を算出することができる。なお、対応点の数は、4つに限定されるものではなく、映像上の対角線上の2点でもよい。
図7は対応情報の他の例を示す説明図である。図7に示すように、対応情報は、画素座標、位置情報及び換算式で構成され、映像上の左下の基準点C1の画素座標(X、Y)及び位置情報(緯度N、経度E)を対応付けている。また、変換式(x、y)=F(n、e)は、映像上の任意の点C2、C3、…の画素座標(x、y)と位置座標(緯度n、経度e)とを対応付ける。この場合、車載装置20の映像上座標算出部23は、測位部24から取得した自車の位置情報(緯度n、経度e)と基準点C1の画素座標(X、Y)及び位置座標(N、E)に基づいて、式(1)及び式(2)により自車の位置における画素座標を算出することができる。
Figure 0004454681
式(1)、及び式(2)において、a、b、cは、各ビデオカメラ1のレンズ画角、撮影方位、設置高さ、俯角、設置位置、路面の傾斜などに依存して求められる定数である。
この場合、各ビデオカメラ1のレンズ画角、撮影方位、設置高さ、俯角、設置位置、路面の傾斜などの撮影パラメータは、ビデオカメラ毎に異なるため、各ビデオカメラ1で撮影された映像上で自車の画素座標を算出するための変換式は異なる。そこで、各ビデオカメラ1の識別子と換算式とを対応付けることができる。
図8はビデオカメラの識別子と換算式との関係を示す説明図である。図8に示すように、例えば、ビデオカメラの識別子が「001」の場合、換算式(x、y)=F1(n、e)を使用し、ビデオカメラの識別子が「002」の場合、換算式(x、y)=F2(n、e)を使用することができる。これにより、道路に設置されるビデオカメラ1の型式、レンズ画角、設置条件などの撮影パラメータが異なる場合であっても、設置されたビデオカメラ1に最も適合する変換式を選択して自車位置を求めることができ、汎用性が高く、かつ精度良く自車位置を特定することができる。
図9は対応情報の他の例を示す説明図である。図9に示すように、対応情報は、映像上の各画素の画素座標及び各画素に対応する位置情報(緯度、経度)で構成される。この場合、車載装置20の映像上座標算出部23は、測位部24から取得した自車の位置情報(緯度、経度)に対応する画素座標を特定することで、自車の位置における画素座標を算出することができる。
図10は対応情報の他の例を示す説明図である。図10に示すように、対応情報は、映像上の特定間隔の位置情報(緯度、経度)に対応する画素座標で構成される。特定間隔としては、例えば、緯度及び経度を1秒毎変化させた場合の画素座標を対応付けることができる。この場合、車載装置20の映像上座標算出部23は、測位部24から取得した自車の位置情報(緯度、経度)に対応する画素座標を特定することで、自車の位置における画素座標を算出することができる。
上述のとおり、対応情報は、各種の形式を利用することができ、いずれの対応情報を採用してもよい。また、対応情報は、これらに限定されるものではなく、他の形式を用いることもできる。
次に、車載装置20が、路側装置10から各ビデオカメラ1で撮影された映像データを受信した場合、いずれのビデオカメラ1で撮影された映像データを採用するかについて説明する。
図11はビデオカメラの選択方法を示す説明図であり、図12はビデオカメラを選択するための優先順位テーブルの例を示す説明図である。図11に示すように、交差点に交差する東西南北に走る各道路に交差点の方向を撮影するビデオカメラ1e、1n、1w、1sを設置してある。なお、各道路の方角は東西南北に限定されるものではないが、説明を簡単にするため、東西南北とする。ビデオカメラ1e、1n、1w、1sそれぞれの撮影方位は、東、北、西、南である。また、車両50、51それぞれは、交差点に向かって北方向、西方向に走行している。
図12に示すように、優先順位テーブルは、運転者に必要な監視方向(例えば、直進方向、左折方向、右折方向など)の優先順位(1、2、3など)を定めている。なお、優先順位は、1つの監視方向について設定してもよい。図12(a)の車両50の場合、最も優先順位の高い監視方向は、直進方向に設定されている。これは、例えば、運転者にとって、交差点で右折する際に、交差点の中央付近で右折待ちをしている他の車両で死角となる領域(直進方向)に存在する車両の状況が交通安全上最も重要であると考えられる場合である。図11に示すように、自車(車両)50の進行方位が「北」のときには、交差点に向かって撮影方位が「南」又は「南」に最も近い撮影方位の映像を選択することができる。なお、優先順位は、運転者によって設定してもよく、あるいは、車両の走行状態(例えば、右折、左折のウインカに連動させる)に応じて設定してもよい。
また、図12(b)の車両51の場合、最も優先順位の高い監視方向は、右折方向に設定されている。これは、例えば、運転者にとって、交差点で右側の道路から接近してくる他の車両の状況が交通安全上最も重要であると考えられる場合である。図11に示すように、自車(車両)51の進行方位が「西」のときには、交差点に向かって撮影方位が「南」又は「南」に最も近い撮影方位の映像を選択することができる。これにより、車両の走行状況に合わせて、最も適した映像を選択して表示することができ、運転者から見て確認が困難な道路状況を的確に表示することができるとともに、表示された映像上で自車の位置を確認することができ、自車の周辺の道路状況を的確に把握することができる。
図13は自車位置マークの表示例を示す説明図である。図13に示すように、車載装置20の映像表示部25に表示される映像は、自車の進行方向前方に設置されたビデオカメラ1で交差点に向かって撮影された映像である。また、自車位置のマークは、二等辺三角形の図形で、二等辺三角形の頂点方向が自車の進行方向を表している。なお、自車位置のマークは、一例であって、これに限定されるものではなく、自車の位置及び進行方向が明瞭に認識できるものであれば、矢印、記号、図柄など、どのようなものでもよく、また、マークを強調表示、点滅表示、識別力のある色表示をすることができる。図13の場合、右折時に対向する右折待ち車で対向車が見えない交差点での直進車との衝突回避に極めて有用である。
図14は自車位置マークの表示例を示す説明図である。図14に示すように、車載装置20の映像表示部25に表示される映像は、自車の右折方向に設置されたビデオカメラ1で交差点に向かって撮影された映像である。図14の場合、交通量が多い道路への進入における出会い頭の衝突回避に極めて有用である。
図15は他の映像例を示す説明図である。図15に示す例は、例えば、各ビデオカメラ1で撮影した映像を路側装置10で変換、結合処理を行い、合成された1つの映像として車載装置20へ送信する場合である。なお、この場合、4つの映像の変換、結合処理は、映像信号処理部11で施すように構成することができる。図15に示すように、車載装置20の映像表示部25に表示される映像は、自車の進行方向前方に設置されたビデオカメラ1で交差点に向かって撮影された映像である。また、自車位置のマークは、二等辺三角形の図形で、二等辺三角形の頂点方向が自車の進行方向を表している。図15の場合、自車の位置と交差点付近の全貌が明確になり、正面衝突、出会い頭の衝突などを回避することができる。
図16は映像外の自車位置マークの表示例を示す説明図である。自車が撮影領域内にないと判定された場合、車載装置20の映像表示部25に表示される映像は、映像の周辺に自車の存在方向を表示する。これにより、運転者は、自車位置が映像外であっても、自車が存在する方向を容易に判断することができ、自車の周辺の道路状況を事前に把握することができる。また、自車が映像内にないことを示す文字情報(例えば、「画面外です」)を表示することもできる。これにより、運転者は、自車が表示されていないことを瞬時に判断することができ、表示中の映像により注意が逸らされることを防止できる。
次に、車載装置20の動作について説明する。図17は自車位置の表示処理を示すフローチャートである。なお、自車位置の表示処理は、車載装置20内の専用のハードウエア回路で構成するだけでなく、CPU、RAM、ROMなどを備えたマイクロプロセッサで構成し、自車位置の表示処理の手順を定めたプログラムコードをRAMにロードしてCPUでプログラムコードを実行させることにより行うこともできる。
車載装置20は、映像データを受信し(S11)、映像付随情報を受信する(S12)。車載装置20は、測位部24で自車の位置情報を取得し(S13)、表示判定部26に記憶された優先順位テーブルから監視方向の優先順位を取得する(S14)。
車載装置20は、取得した優先順位及び自車の進行方位に基づいて、表示する映像データ(ビデオカメラ)を選択する(S15)。車載装置20は、取得した自車の位置情報及び映像付随情報に含まれる対応情報に基づいて、自車の画素座標を算出する(S16)。なお、変換式を用いて画素座標を算出する場合、選択されたビデオカメラ1の識別子に応じた変換式を選択する。
車載装置20は、算出した画素座標が画面内(映像内)であるか否かを判定し(S17)、画素座標が画面内である場合(S17でYES)、映像上に自車位置マークを重畳表示する(S18)。画素座標が画面内でない場合(S17でNO)、車載装置20は、自車位置が画面外である旨を報知し(S19)、画面周辺(映像周辺)に自車位置の方向を表示する(S20)。
車載装置20は、処理終了の指示の有無を判定し(S21)、処理終了の指示がない場合(S21でNO)、ステップS11以降の処理を続け、処理終了の指示がある場合(S21でYES)、処理を終了する。
以上説明したように、本発明にあっては、簡易な機能及び低コストの車載装置であっても、映像上に自車位置を表示することができ、交通の安全性を向上させることができる。また、設置されたビデオカメラに最も適合する変換式を選択して自車位置を求めることができ、汎用性が高く、かつ精度良く自車位置を特定することができる。また、運転者から見て死角となる撮影領域を表示するとともに、その撮影領域で自車がどこに存在するかを瞬時に判断することができる。また、自車の周辺の道路状況を的確に把握することができる。また、自車の進行方向前方の撮影領域が映像上のどの部分であるかを即座に判別することができ、安全性が一層向上する。また、表示中の映像により注意が逸らされることを防止できる。さらに、自車の周辺の道路状況を事前に把握することができる。
上述の実施の形態では、交差点に交差する各道路に交差点の方向を撮影するように各ビデオカメラを設置する構成であったが、ビデオカメラの設置方法は、これに限定されるものではない。ビデオカメラで撮影する道路の数、撮影方向などは適宜設定することができる。
上述の実施の形態では、ビデオカメラ及び映像表示部の画素数を一例として640×480画素としたが、これに限定されるものではなく、他の画素数のものでもよい。また、ビデオカメラの画素数と映像表示部の画素数とが異なる場合、車載装置で画素数の変換処理(例えば、画像の拡大、縮小処理など)を行ってもよく、あるいは路側装置で行ってもよい。
上述の実施の形態では、路側装置とビデオカメラとは別個の装置で構成されているが、これに限定されるものではなく、ビデオカメラを1つ設置する場合には、路側装置にビデオカメラを内蔵する構成とすることもできる。
路側装置と車載装置との間の通信は、例えば、光ビーコン、電波ビーコン、DSRC、無線LAN、FM多重放送、携帯電話などの各種方式を採用することができる。

Claims (9)

  1. 道路を含む撮影領域を撮影して得られた映像データを路側装置から送信し、送信された映像データを車載装置で受信し、受信した映像データに基づいて映像を表示する交通状況表示方法において、
    前記路側装置は、
    映像上の画素座標と撮影領域の位置情報とを対応付ける対応情報を記憶してあり、
    記憶した対応情報を送信し、
    前記車載装置は、
    前記対応情報を受信し、
    自車の位置情報を取得し、
    受信した対応情報及び取得した位置情報に基づいて、映像上の自車位置を特定し、
    受信した対応情報に含まれる位置情報と取得した自車の位置情報とに基づいて、自車が撮影領域内に存在するか否かを判定し、
    自車が撮影領域内にあると判定した場合、特定した自車位置を映像上に表示し、
    自車が撮影領域内にないと判定した場合、その旨を報知することを特徴とする交通状況表示方法。
  2. 道路を含む撮影領域を撮影して得られた映像データを送信する路側装置と、該路側装置が送信した映像データを受信する車載装置とを備え、該車載装置で受信した映像データに基づいて映像を表示する交通状況表示システムにおいて、
    前記路側装置は、
    映像上の画素座標と撮影領域の位置情報とを対応付ける対応情報を記憶する記憶手段と、
    該記憶手段で記憶された対応情報を送信する送信手段を備え、
    前記車載装置は、
    前記路側装置が送信した対応情報を受信する受信手段と、
    自車の位置情報を取得する取得手段と、
    前記受信手段で受信した対応情報及び前記取得手段で取得した位置情報に基づいて、映像上の自車位置を特定する特定手段と、
    該特定手段で特定された自車位置を映像上に表示する表示手段と
    前記受信手段で受信した対応情報に含まれる位置情報及び前記取得手段で取得した位置情報に基づいて、自車が撮影領域内に存在するか否かを判定する判定手段と、
    該判定手段で自車が撮影領域内にないと判定された場合、その旨を報知する報知手段と
    を備えることを特徴とする交通状況表示システム。
  3. 道路を含む撮影領域を撮影して得られた映像データを受信し、受信した映像データに基づいて映像を表示する車載装置において、
    映像上の画素座標と撮影領域の位置情報とを対応付ける対応情報を受信する受信手段と、
    自車の位置情報を取得する取得手段と、
    前記受信手段で受信した対応情報及び前記取得手段で取得した位置情報に基づいて、映像上の自車位置を特定する特定手段と、
    該特定手段で特定された自車位置を映像上に表示する表示手段と
    前記受信手段で受信した対応情報に含まれる位置情報及び前記取得手段で取得した位置情報に基づいて、自車が撮影領域内に存在するか否かを判定する判定手段と、
    該判定手段で自車が撮影領域内にないと判定された場合、その旨を報知する報知手段と
    を備えることを特徴とする車載装置。
  4. 前記受信手段は、
    映像データを取得した撮像装置を識別する識別子を受信するように構成してあり、
    前記対応情報に基づいて、自車の位置情報を映像上の自車位置に変換するための変換式を前記識別子に対応付けて複数記憶する記憶手段を備え、
    前記特定手段は、
    前記受信手段で受信した識別子に対応する変換式に基づいて、映像上の自車位置を特定するように構成してあることを特徴とする請求項3に記載の車載装置。
  5. 前記受信手段は、
    撮影方位の異なる映像データ及び映像の撮影方位情報を受信するように構成してあり、
    自車の進行方位を検知する検知手段と、
    該検知手段で検知した進行方位及び前記受信手段で受信した撮影方位情報に基づいて、表示する映像を選択する選択手段と
    を備えることを特徴とする請求項3に記載の車載装置。
  6. 自車の直進方向、左折方向、及び右折方向のすくなくとも1つに優先順位を設定する設定手段と、
    前記検知手段で検知した進行方位に基づいて、前記設定手段で設定された優先順位の最も高い方向に対応する撮影方位を決定する決定手段と
    を備え、
    前記選択手段は、
    前記決定手段で決定された撮影方位の映像を選択するように構成してあることを特徴とする請求項5に記載の車載装置。
  7. 前記表示手段は、
    前記検知手段で検知した進行方向を表示するように構成してあることを特徴とする請求項5に記載の車載装置。
  8. 前記受信手段で受信した対応情報に含まれる位置情報及び前記取得手段で取得した位置情報に基づいて、自車が撮影領域内に存在するか否かを判定する判定手段を備え、
    前記表示手段は、
    前記判定手段で自車が撮影領域内にないと判定された場合、映像の周辺に自車の存在方向を表示するように構成してあることを特徴とする請求項3乃至請求項7のいずれかに記載の車載装置。
  9. 道路を含む撮影領域を撮影して得られた映像データを受信し、受信した映像データに基づいて映像を表示する車載装置に自車位置を表示させるためのコンピュータプログラムであって、
    コンピュータを、
    映像上の画素座標と撮影領域の位置情報とを対応付ける対応情報及び自車の位置情報に基づいて、映像上の自車位置を特定する特定手段と、
    特定された自車位置を映像上に表示する表示手段と
    前記対応情報に含まれる位置情報と自車の位置情報とに基づいて、自車が撮影領域内に存在するか否かを判定する判定手段と、
    該判定手段で自車が撮影領域内にないと判定された場合、その旨を報知する報知手段と
    して機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2008548127A 2006-12-05 2006-12-05 交通状況表示方法、交通状況表示システム、車載装置及びコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP4454681B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/324199 WO2008068837A1 (ja) 2006-12-05 2006-12-05 交通状況表示方法、交通状況表示システム、車載装置及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008068837A1 JPWO2008068837A1 (ja) 2010-03-11
JP4454681B2 true JP4454681B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=39491757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008548127A Expired - Fee Related JP4454681B2 (ja) 2006-12-05 2006-12-05 交通状況表示方法、交通状況表示システム、車載装置及びコンピュータプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8169339B2 (ja)
EP (1) EP2110797B1 (ja)
JP (1) JP4454681B2 (ja)
WO (1) WO2008068837A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102951149A (zh) * 2011-08-26 2013-03-06 罗伯特·博世有限公司 一种用于分析车辆将行驶的道路分段的方法及装置

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010055157A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Panasonic Corp 交差点状況認識システム
JP2010086265A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Fujitsu Ltd 受信装置、データ表示方法、および移動支援システム
JP4945543B2 (ja) * 2008-10-31 2012-06-06 株式会社東芝 道路交通情報提供システム及び方法
DE102009016580A1 (de) 2009-04-06 2010-10-07 Hella Kgaa Hueck & Co. Datenverarbeitungssystem und Verfahren zum Bereitstellen mindestens einer Fahrerassistenzfunktion
CN101882373B (zh) * 2009-05-08 2012-12-26 财团法人工业技术研究院 车队维持方法及车载通信系统
US8395530B2 (en) * 2010-03-11 2013-03-12 Khaled Jafar Al-Hasan Traffic control system
US20110227757A1 (en) * 2010-03-16 2011-09-22 Telcordia Technologies, Inc. Methods for context driven disruption tolerant vehicular networking in dynamic roadway environments
CN102754138A (zh) * 2010-03-16 2012-10-24 三菱电机株式会社 道路车辆协调型安全驾驶辅助装置
JP2011205513A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Aisin Seiki Co Ltd 車両周辺監視装置
JP5696872B2 (ja) * 2010-03-26 2015-04-08 アイシン精機株式会社 車両周辺監視装置
US20120179518A1 (en) * 2011-01-06 2012-07-12 Joshua Timothy Jaipaul System and method for intersection monitoring
US9262787B2 (en) 2013-10-18 2016-02-16 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Assessing risk using vehicle environment information
US9892567B2 (en) 2013-10-18 2018-02-13 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Vehicle sensor collection of other vehicle information
US9361650B2 (en) 2013-10-18 2016-06-07 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Synchronization of vehicle sensor information
US10377374B1 (en) * 2013-11-06 2019-08-13 Waymo Llc Detection of pedestrian using radio devices
US11669090B2 (en) 2014-05-20 2023-06-06 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Autonomous vehicle operation feature monitoring and evaluation of effectiveness
US10373259B1 (en) 2014-05-20 2019-08-06 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Fully autonomous vehicle insurance pricing
US20210133871A1 (en) 2014-05-20 2021-05-06 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Autonomous vehicle operation feature usage recommendations
US10599155B1 (en) 2014-05-20 2020-03-24 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Autonomous vehicle operation feature monitoring and evaluation of effectiveness
US9972054B1 (en) 2014-05-20 2018-05-15 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Accident fault determination for autonomous vehicles
US10185999B1 (en) 2014-05-20 2019-01-22 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Autonomous feature use monitoring and telematics
US10319039B1 (en) 2014-05-20 2019-06-11 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Accident fault determination for autonomous vehicles
US10102587B1 (en) 2014-07-21 2018-10-16 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Methods of pre-generating insurance claims
US10241509B1 (en) 2014-11-13 2019-03-26 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Autonomous vehicle control assessment and selection
US9805601B1 (en) 2015-08-28 2017-10-31 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Vehicular traffic alerts for avoidance of abnormal traffic conditions
US10395332B1 (en) 2016-01-22 2019-08-27 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Coordinated autonomous vehicle automatic area scanning
US10324463B1 (en) 2016-01-22 2019-06-18 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Autonomous vehicle operation adjustment based upon route
US10249109B1 (en) 2016-01-22 2019-04-02 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Autonomous vehicle sensor malfunction detection
US9940834B1 (en) 2016-01-22 2018-04-10 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Autonomous vehicle application
US10134278B1 (en) 2016-01-22 2018-11-20 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Autonomous vehicle application
US11441916B1 (en) 2016-01-22 2022-09-13 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Autonomous vehicle trip routing
US11719545B2 (en) 2016-01-22 2023-08-08 Hyundai Motor Company Autonomous vehicle component damage and salvage assessment
US11242051B1 (en) 2016-01-22 2022-02-08 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Autonomous vehicle action communications
DE102016224906A1 (de) * 2016-12-14 2018-06-14 Conti Temic Microelectronic Gmbh Bildverarbeitungsvorrichtung und Verfahren zum Verarbeiten von Bilddaten von einem Multikamerasystem für ein Kraftfahrzeug
JP2018201121A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 京セラ株式会社 路側機、通信装置、車両、送信方法及びデータ構造
US10955259B2 (en) * 2017-10-20 2021-03-23 Telenav, Inc. Navigation system with enhanced navigation display mechanism and method of operation thereof
US10630931B2 (en) * 2018-08-01 2020-04-21 Oath Inc. Displaying real-time video of obstructed views
JP7246829B2 (ja) * 2019-03-04 2023-03-28 アルパイン株式会社 移動体の位置測定システム
FR3095401B1 (fr) * 2019-04-26 2021-05-07 Transdev Group Plateforme et procédé de supervision d’une infrastructure pour véhicules de transport, véhicule, système de transport et programme d’ordinateur associés
JP7140043B2 (ja) * 2019-05-07 2022-09-21 株式会社デンソー 情報処理装置
CN110689750B (zh) * 2019-11-06 2021-07-13 中国联合网络通信集团有限公司 一种智能公交站牌系统及其控制方法
US20220198620A1 (en) * 2020-12-17 2022-06-23 Ecobee Inc. Camera system and method for determining a viewing frustum
DE102021203994A1 (de) * 2021-04-21 2022-10-27 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Betreiben eines wenigstens teilweise automatisierten Fahrzeugs

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08129700A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Nippondenso Co Ltd 死角画像送受信装置
JPH11160080A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Harness Syst Tech Res Ltd 移動体情報システム
JP2000259818A (ja) * 1999-03-09 2000-09-22 Toshiba Corp 状況情報提供装置及びその方法
JP2003202235A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Mitsubishi Electric Corp 配信装置及び表示装置及び配信方法及び情報配信・表示方式
JP2006215911A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 接近移動体表示装置、システム及び方法

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4402050A (en) * 1979-11-24 1983-08-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for visually indicating continuous travel route of a vehicle
JPS58190713A (ja) * 1982-05-01 1983-11-07 Honda Motor Co Ltd 移動体の現在位置表示装置
JP2712844B2 (ja) * 1990-04-27 1998-02-16 株式会社日立製作所 交通流計測装置及び交通流計測制御装置
JP2947947B2 (ja) * 1991-01-16 1999-09-13 株式会社東芝 車両運転支援装置
US5301239A (en) * 1991-02-18 1994-04-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for measuring the dynamic state of traffic
CA2132515C (en) * 1992-03-20 2006-01-31 Glen William Auty An object monitoring system
JP3522317B2 (ja) * 1993-12-27 2004-04-26 富士重工業株式会社 車輌用走行案内装置
JPH08339162A (ja) * 1995-06-12 1996-12-24 Alpine Electron Inc 地図描画方法
US5874905A (en) * 1995-08-25 1999-02-23 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation system for vehicles
TW349211B (en) * 1996-01-12 1999-01-01 Sumitomo Electric Industries Method snd apparatus traffic jam measurement, and method and apparatus for image processing
JP3384263B2 (ja) * 1996-11-20 2003-03-10 日産自動車株式会社 車両用ナビゲーション装置
JPH11108684A (ja) 1997-08-05 1999-04-23 Harness Syst Tech Res Ltd カーナビゲーションシステム
JPH1164010A (ja) * 1997-08-11 1999-03-05 Alpine Electron Inc ナビゲーション装置の地図表示方法
JP3547300B2 (ja) * 1997-12-04 2004-07-28 株式会社日立製作所 情報交換システム
CA2240916C (en) * 1998-05-15 2010-04-06 International Road Dynamics Inc. Truck traffic monitoring and warning systems and vehicle ramp advisory system
ES2306531T3 (es) * 1998-11-23 2008-11-01 Integrated Transport Information Services Limited Sistema de control de trafico instantaneo.
JP4242500B2 (ja) 1999-03-03 2009-03-25 パナソニック株式会社 集合型密閉二次電池
US6466862B1 (en) * 1999-04-19 2002-10-15 Bruce DeKock System for providing traffic information
US6140943A (en) * 1999-08-12 2000-10-31 Levine; Alfred B. Electronic wireless navigation system
JP2001213254A (ja) * 2000-01-31 2001-08-07 Yazaki Corp 車両用側方監視装置
JP2001256598A (ja) * 2000-03-08 2001-09-21 Honda Motor Co Ltd 危険箇所報知システム
JP2001289654A (ja) * 2000-04-11 2001-10-19 Equos Research Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーション装置の制御方法、及びそのプログラムを記録した記録媒体
US6420977B1 (en) * 2000-04-21 2002-07-16 Bbnt Solutions Llc Video-monitoring safety systems and methods
KR100386752B1 (ko) * 2000-04-24 2003-06-09 김석배 실영상을 이용한 차량 항법 시스템
JP2002133586A (ja) * 2000-10-30 2002-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報送受信システムおよび情報送受信方法
AU2002238843B2 (en) * 2001-03-21 2005-06-09 Sanyo Electric Co., Ltd. Navigator
JP4480299B2 (ja) * 2001-06-21 2010-06-16 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 移動体を含む画像の処理方法及び装置
KR100485059B1 (ko) * 2001-10-19 2005-04-22 후지쓰 텐 가부시키가이샤 화상표시장치
US6859723B2 (en) * 2002-08-13 2005-02-22 Alpine Electronics, Inc. Display method and apparatus for navigation system
JP4111773B2 (ja) * 2002-08-19 2008-07-02 アルパイン株式会社 ナビゲーション装置の地図表示方法
JP2004094862A (ja) 2002-09-04 2004-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 交通映像提示システム、路側装置および車載装置
EP1398601A3 (en) * 2002-09-13 2014-05-07 Canon Kabushiki Kaisha Head up display for navigation purposes in a vehicle
JP2004146924A (ja) 2002-10-22 2004-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像出力装置及び撮像装置並びに映像監視装置
JP3977776B2 (ja) * 2003-03-13 2007-09-19 株式会社東芝 ステレオキャリブレーション装置とそれを用いたステレオ画像監視装置
JP2004310189A (ja) 2003-04-02 2004-11-04 Denso Corp 車載器および画像通信システム
WO2005038741A2 (en) * 2003-10-14 2005-04-28 Precision Traffic Systems, Inc. Method and system for collecting traffic data, monitoring traffic, and automated enforcement at a centralized station
US7561966B2 (en) * 2003-12-17 2009-07-14 Denso Corporation Vehicle information display system
JP4380561B2 (ja) * 2004-04-16 2009-12-09 株式会社デンソー 運転支援装置
US7349799B2 (en) * 2004-04-23 2008-03-25 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for processing traffic information
EP1752949A4 (en) * 2004-05-10 2010-07-07 Pioneer Corp DISPLAY CONTROL UNIT, DISPLAY PROCEDURE, DISPLAY CONTROL PROGRAM, INFORMATION RECORDING MEDIUM AND RECORDING MEDIUM
JP4610305B2 (ja) * 2004-11-08 2011-01-12 アルパイン株式会社 警報発生方法及び警報発生装置
US20070276600A1 (en) * 2006-03-06 2007-11-29 King Timothy I Intersection collision warning system
US20090091477A1 (en) * 2007-10-08 2009-04-09 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle fob with expanded display area

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08129700A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Nippondenso Co Ltd 死角画像送受信装置
JPH11160080A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Harness Syst Tech Res Ltd 移動体情報システム
JP2000259818A (ja) * 1999-03-09 2000-09-22 Toshiba Corp 状況情報提供装置及びその方法
JP2003202235A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Mitsubishi Electric Corp 配信装置及び表示装置及び配信方法及び情報配信・表示方式
JP2006215911A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 接近移動体表示装置、システム及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102951149A (zh) * 2011-08-26 2013-03-06 罗伯特·博世有限公司 一种用于分析车辆将行驶的道路分段的方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2008068837A1 (ja) 2010-03-11
US20090267801A1 (en) 2009-10-29
EP2110797A1 (en) 2009-10-21
EP2110797A4 (en) 2011-01-05
WO2008068837A1 (ja) 2008-06-12
US8169339B2 (en) 2012-05-01
EP2110797B1 (en) 2015-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4454681B2 (ja) 交通状況表示方法、交通状況表示システム、車載装置及びコンピュータプログラム
JP5921320B2 (ja) 表示システム、携帯装置、車載装置、及び、プログラム
JP6311646B2 (ja) 画像処理装置、電子ミラーシステム、及び画像処理方法
JP5262976B2 (ja) 車載表示装置
JP4643860B2 (ja) 車両用視覚支援装置及び支援方法
US10997853B2 (en) Control device and computer readable storage medium
JP4548607B2 (ja) 標識提示装置及び標識提示方法
JP2009061871A (ja) 画像表示システム及び画像表示装置
JP5222671B2 (ja) 車輌後方映像提供システム
JP2016095688A (ja) 車載用情報表示装置
JP2019109707A (ja) 表示制御装置、表示制御方法および車両
JP2008046766A (ja) 車両外部情報表示装置
CN110706497B (zh) 图像处理装置以及计算机可读存储介质
JP4800252B2 (ja) 車載装置及び交通情報提示方法
WO2020137398A1 (ja) 操作制御装置、撮像装置、操作制御方法
JP2024052899A (ja) 通信装置及び通信方法
US11070714B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2016143308A (ja) 報知装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP4738314B2 (ja) 映像処理方法及び装置
JP4725503B2 (ja) 車載装置、運転支援システム及び運転支援方法
JP2006031583A (ja) 車載システム及び遠隔地点観測システム
JP2021022325A (ja) 運転支援制御装置、運転支援システム、運転支援制御方法及びプログラム
JPH09145388A (ja) 交差点情景表示装置
JP2004094862A (ja) 交通映像提示システム、路側装置および車載装置
JP6566067B2 (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees