JP4371027B2 - エンジンの空燃比制御装置 - Google Patents
エンジンの空燃比制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4371027B2 JP4371027B2 JP2004282899A JP2004282899A JP4371027B2 JP 4371027 B2 JP4371027 B2 JP 4371027B2 JP 2004282899 A JP2004282899 A JP 2004282899A JP 2004282899 A JP2004282899 A JP 2004282899A JP 4371027 B2 JP4371027 B2 JP 4371027B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel ratio
- air
- correction coefficient
- fuel
- ratio sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 189
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 20
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 20
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1486—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor with correction for particular operating conditions
- F02D41/1487—Correcting the instantaneous control value
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/04—Introducing corrections for particular operating conditions
- F02D41/06—Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
- F02D41/061—Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up the corrections being time dependent
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1486—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor with correction for particular operating conditions
- F02D41/1488—Inhibiting the regulation
- F02D41/1489—Replacing of the control value by a constant
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1493—Details
- F02D41/1496—Measurement of the conductivity of a sensor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
本発明は、このような実状に鑑み、空燃比を速やかにストイキ点に収束させることのできるエンジンの空燃比制御装置を提供することを目的とする。
図1は本発明の一実施形態を示すエンジン(内燃機関)のシステム図である。
エンジン1の各気筒の燃焼室には、エアクリーナ2から吸気ダクト3、スロットル弁4、吸気マニホールド5を経て空気が吸入される。吸気マニホールド5の各ブランチ部には各気筒毎に燃料噴射弁6が設けられている。但し、燃料噴射弁6は燃焼室内に直接臨ませる配置としてもよい。
エンジン1の各燃焼室からの排気は、排気マニホールド8を介して排出される。また、排気マニホールド8からEGR通路9が導出され、これによりEGR弁10を介して排気の一部を吸気マニホールド5に還流している。
ECU12は、CPU、ROM、RAM、A/D変換器及び入出力インターフェイス等を含んで構成されるマイクロコンピュータを備え、各種センサからの入力信号を受け、後述のごとく演算処理して、燃料噴射弁6の作動を制御する。
エアフローメータ14により検出される吸入空気量Qaと、クランク角センサ13により検出されるエンジン回転数Neとを読込み、吸入空気量Qaとエンジン回転数Neとから、次式により、ストイキ相当の基本燃料噴射量(基本噴射パルス幅)Tpを演算する。
Tp=K×Qa/Ne 但し、Kは定数。
Ti=Tp×TFBYA×ALPHA
目標空燃比補正係数TFBYA、空燃比フィードバック補正係数ALPHAは、共に、基準値(ストイキ相当値)を1とする。
燃料噴射量Tiが演算されると、このTiに相当するパルス幅の駆動パルス信号がエンジン回転に同期して各気筒毎に所定のタイミングで燃料噴射弁6に出力されて、燃料噴射が行われる。
目標空燃比補正係数TFBYAは、次式のように、基本目標空燃比補正係数TFBYA0に、補正係数THOSを乗じて、算出される。
TFBYA=TFBYA0×THOS
基本目標空燃比補正係数TFBYA0は、エンジン回転数と負荷(例えば目標トルク)とをパラメータとするマップにより、エンジン回転数と負荷とから定まる運転領域毎に目標空燃比を定めたもので、ストイキ運転領域では、TFBYA0=1、リッチ運転領域(KMR領域)では、TFBYA0>1に設定される。
THOS=1+KSTB+KUB+…
安定性増量値KSTBは、始動直後に低水温時ほど空燃比をリッチ化し、その後時間経過と共に空燃比を徐々にストイキに収束させるように漸減設定されるものである。
次に空燃比フィードバック補正係数ALPHAの設定について説明する。
空燃比フィードバック補正係数ALPHAは、次のように増減設定される。空燃比フィードバック制御条件(少なくとも空燃比センサが活性状態であることを前提とする)において、空燃比センサ出力に基づいてリーン/リッチを判定し、リッチ→リーンへの反転時(前回リッチで今回リーンの時)に、空燃比フィードバック補正係数ALPHAを比較的大きく設定した比例分(比例ゲイン)P増加させて更新し(ALPHA=ALPHA+P)、リーン状態継続中の時は、空燃比フィードバック補正係数ALPHAを微小の積分分(積分ゲイン)I増加させて更新する(ALPHA=ALPHA+I)。
空燃比フィードバック制御条件でない場合、空燃比フィードバック補正係数ALPHAは基準値1(又は空燃比フィードバック制御終了時の最後の値)に保持される。
S1では、始動後に、空燃比センサの活性判定を行う。
活性判定は、図3のフローチャートに従って行われる。S101では、空燃比センサの出力VO2が予め定めたリッチ側活性判定レベルSR#以上になったか否かを判定する。S101での判定でYESの場合は、S102へ進み、上記S101のVO2≧SR#の条件で、所定時間T1#経過したか否かを判定する。S102での判定でYESの場合は、S103へ進み、スタートスイッチ(ST/SW)のOFF後、所定時間T2#経過したか否かを判定する。S103での判定でYESの場合、すなわち、S101〜S103での判定で全てYESの場合は、S104へ進み、空燃比センサが活性したものとみなして、活性検出フラグF1を1にセットする。
活性検出フラグF1=0の間、すなわち、始動後、空燃比センサの活性が検出されるまでの間、安定性増量値KSTBは、始動直後に低水温時ほど空燃比をリッチ化し、その後時間経過と共に空燃比を徐々にストイキに収束させるように漸減設定される。そして、この安定性増量値KSTBによって目標空燃比補正係数TFBYAが定まる(KUB=0)ので、目標空燃比補正係数TFBYAも同様に設定される。この間、空燃比フィードバック補正係数ALPHAは基準値1に保持される。
S2では、安定性増量値KSTBの減少速度を、活性検出前に比べて大きくし、単位時間毎に、所定の減少率(DKSSTB#)で、安定性増量値KSTBを減少させる(次式参照)。
S3では、空燃比フィードバック制御(λコン)開始条件か否かを判定する。
空燃比フィードバック制御(λコン)開始条件か否かの判定は、図4のフローチャートに従って行われる。S201では、空燃比センサの活性検出フラグF1=1を否かを判定する。S201での判定でYESの場合は、S202へ進み、空燃比センサの出力VO2がストイキ相当値SST#に到達した(VO2≦SST#)か否かを判定する。
一方、S202での判定でNOの場合は、S203へ進み、活性検出(F1=1)後、所定時間T3#経過したか否かを判定する。ここで、YESの場合も、空燃比フィードバック制御(λコン)の開始条件であると判定して、S204へ進み、λコン開始フラグF2を1にセットする。
λコン開始フラグF2=0の間、すなわち、活性検出後、空燃比フィードバック制御を開始するまでの間、安定性増量値KSTBは、活性前の減少速度に比べて、大きな減少速度(DKSSTB#)で、0となるまで、減少せしめられる。そして、この安定性増量値KSTBによって目標空燃比補正係数TFBYAが定まる(KUB=0)ので、目標空燃比補正係数TFBYAも同様に減少せしめられる。この間も、空燃比フィードバック補正係数ALPHAは基準値1に保持される。
S4では、安定性増量値KSTBを強制的に0にする(KSTB=0)。
S5では、未燃分補正値KUBに所定値(重質燃料用の適合値)をセットする。尚、TFBYA=TFBYA0×(1+KSTB+KUB+…)であり、TFBYA0=1である限り、TFBYA≒1+KUBとなる。
次に、図6に示す従来の始動後の空燃比制御のタイムチャートとの比較で、本制御(図5)について説明する。
第1に、空燃比フィードバック制御(λコン)開始時に空燃比フィードバック補正係数ALPHAの初期値にKSTBを付加するため、KSTBに未燃分補正値も含まれている場合は、空燃比フィードバック制御開始時に未燃分補正値KUBを付加すると、空燃比が過補正となる。これはKUBを0とすることで回避できるが、ALPHA収束後オープンループとなった場合は補正量がなくなるため問題がある。
第3に空燃比フィードバック制御開始からのALPHAの動きが積分ゲイン(I分)に支配されるため、他領域からの要求で積分ゲインが小さい場合は、KSTB、KUBの傾きより小さくならず、増量の収束が遅くなる場合がある。
空燃比フィードバック制御(λコン)の開始を空燃比センサの活性検出より遅らせ、空燃比センサの活性検出後、空燃比フィードバック制御を開始するまで、空燃比フィードバック補正係数ALPHAを1にクランプしたままで、目標空燃比補正係数TFBYA(実際は安定性増量値KSTB)の減量をλ=1になるまで行うため、空燃比フィードバック補正係数ALPHAのゲインによらず高速に空燃比をストイキにもっていくことが可能となる。
また、本実施形態によれば、空燃比フィードバック制御は、空燃比センサの出力がストイキ相当値(SST#)に達したときに開始することにより、リッチ領域からストイキまではフィードフォワードで高速に移行させ、λ=1近傍となった場合に空燃比フィードバック制御を開始することで、ALPHAのオーバーシュート等を防止し、排気エミッションを低減することができる。
6 燃料噴射弁
12 ECU
17 空燃比センサ
Claims (4)
- 始動直後に空燃比をリッチ化し、その後の時間経過と共に空燃比を徐々にストイキに収束させるように漸減設定される目標空燃比補正係数と、空燃比フィードバック制御条件にて空燃比センサからの信号に基づいて空燃比をストイキに収束させるように設定される空燃比フィードバック補正係数とを用いて、燃料噴射量を演算・制御するエンジンの空燃比制御装置において、
空燃比センサの活性を検出した後に、前記目標空燃比補正係数の減少速度を、活性検出前に比べて大きくし、
その後、空燃比センサの出力がリッチ相当値を示している間、前記空燃比フィードバック補正係数を基準値に維持し、空燃比センサの出力がストイキ相当値に達したときに、空燃比フィードバック制御を開始することを特徴とするエンジンの空燃比制御装置。 - 空燃比センサの活性は、空燃比センサの出力と始動後経過時間とに基づいて検出することを特徴とする請求項1記載のエンジンの空燃比制御装置。
- 前記目標空燃比補正係数は、始動直後に空燃比をリッチ化し、その後の時間経過と共に空燃比を徐々にストイキに収束させるように漸減設定される安定性増量値を含んで設定されるものであり、
空燃比センサの活性を検出した後に、前記安定性増量値を予め定めた減少速度で減少させることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のエンジンの空燃比制御装置。 - 空燃比フィードバック制御は、空燃比センサの出力がストイキ相当値に達しない場合でも、空燃比センサの活性検出後、所定時間経過したときに開始することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載のエンジンの空燃比制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004282899A JP4371027B2 (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | エンジンの空燃比制御装置 |
EP05021052A EP1643106B1 (en) | 2004-09-29 | 2005-09-27 | Engine air-fuel ratio control system |
US11/236,581 US7127344B2 (en) | 2004-09-29 | 2005-09-28 | Engine air-fuel ratio control system |
CNB2005101069575A CN100390393C (zh) | 2004-09-29 | 2005-09-29 | 发动机空燃比控制系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004282899A JP4371027B2 (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | エンジンの空燃比制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006097511A JP2006097511A (ja) | 2006-04-13 |
JP4371027B2 true JP4371027B2 (ja) | 2009-11-25 |
Family
ID=35464469
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004282899A Expired - Lifetime JP4371027B2 (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | エンジンの空燃比制御装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7127344B2 (ja) |
EP (1) | EP1643106B1 (ja) |
JP (1) | JP4371027B2 (ja) |
CN (1) | CN100390393C (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7181331B2 (en) * | 2004-09-29 | 2007-02-20 | Nissan Motor Co., Ltd. | Engine air-fuel ratio control system |
JP4371027B2 (ja) * | 2004-09-29 | 2009-11-25 | 日産自動車株式会社 | エンジンの空燃比制御装置 |
US8499747B2 (en) * | 2006-09-08 | 2013-08-06 | Borgwarner Inc. | Method and device for operating an internal combustion engine |
JP5023879B2 (ja) * | 2007-08-09 | 2012-09-12 | 日産自動車株式会社 | エンジンの制御装置 |
US7987840B2 (en) * | 2010-04-14 | 2011-08-02 | Ford Global Technologies, Llc | Delay compensated air/fuel control of an internal combustion engine of a vehicle |
JP5293889B2 (ja) * | 2010-05-28 | 2013-09-18 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の空燃比制御装置 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6176733A (ja) * | 1984-09-10 | 1986-04-19 | Mazda Motor Corp | エンジンの空燃比制御装置 |
JPS62121844A (ja) * | 1985-11-21 | 1987-06-03 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の空燃比制御装置 |
JPH0331546A (ja) * | 1989-06-27 | 1991-02-12 | Mitsubishi Motors Corp | 内燃機関の空燃比制御装置 |
JPH0571394A (ja) * | 1991-09-12 | 1993-03-23 | Mazda Motor Corp | エンジンの空燃比制御装置 |
JPH0617693A (ja) * | 1992-04-17 | 1994-01-25 | Nippondenso Co Ltd | 内燃機関の電子制御システム |
JPH07151000A (ja) * | 1993-11-26 | 1995-06-13 | Unisia Jecs Corp | 内燃機関の空燃比制御装置 |
JP3498392B2 (ja) * | 1994-12-16 | 2004-02-16 | 株式会社デンソー | 電子制御燃料噴射装置 |
KR100407298B1 (ko) * | 1994-12-30 | 2004-05-20 | 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 | 내연기관의연료분사제어장치 |
US5832724A (en) * | 1995-01-27 | 1998-11-10 | Mazda Motor Corporation | Air-fuel ratio control system for engines |
JP3892071B2 (ja) * | 1995-12-25 | 2007-03-14 | 日産自動車株式会社 | 内燃機関の燃料供給制御装置 |
US5887421A (en) * | 1996-03-18 | 1999-03-30 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Apparatus for detecting the deterioration of a three-way catalytic converter for an internal combustion engine |
JPH10110645A (ja) * | 1996-10-08 | 1998-04-28 | Nissan Motor Co Ltd | エンジンの空燃比制御装置 |
JP3627787B2 (ja) * | 1997-07-14 | 2005-03-09 | 株式会社デンソー | 内燃機関の燃料供給系異常診断装置 |
US6591822B2 (en) * | 2000-06-20 | 2003-07-15 | Denso Corporation | Air-fuel ratio controller of internal combustion engines |
DE10101006A1 (de) * | 2001-01-11 | 2002-07-18 | Volkswagen Ag | Verfahren zur Steuerung einer eingespritzten Kraftstoffmenge während eines Startvorganges einer Verbrennungskraftmaschine |
US6644291B2 (en) * | 2002-03-14 | 2003-11-11 | Ford Global Technologies, Llc | Control method and apparatus for adaptively determining a fuel pulse width |
JP2004036541A (ja) * | 2002-07-04 | 2004-02-05 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の燃料供給制御装置 |
DE10252423A1 (de) * | 2002-11-12 | 2004-05-19 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zur Korrektur der Anfettung eines Kraftstoff/Luft-Gemisches |
JP2005048673A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-02-24 | Nissan Motor Co Ltd | エンジンの排気浄化装置 |
JP2005048715A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP4539211B2 (ja) * | 2004-07-23 | 2010-09-08 | 日産自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP4371027B2 (ja) * | 2004-09-29 | 2009-11-25 | 日産自動車株式会社 | エンジンの空燃比制御装置 |
JP4345629B2 (ja) * | 2004-09-29 | 2009-10-14 | 日産自動車株式会社 | エンジンの空燃比制御装置 |
-
2004
- 2004-09-29 JP JP2004282899A patent/JP4371027B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-09-27 EP EP05021052A patent/EP1643106B1/en active Active
- 2005-09-28 US US11/236,581 patent/US7127344B2/en active Active
- 2005-09-29 CN CNB2005101069575A patent/CN100390393C/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1755085A (zh) | 2006-04-05 |
JP2006097511A (ja) | 2006-04-13 |
EP1643106A3 (en) | 2009-04-29 |
US7127344B2 (en) | 2006-10-24 |
EP1643106A2 (en) | 2006-04-05 |
US20060065257A1 (en) | 2006-03-30 |
CN100390393C (zh) | 2008-05-28 |
EP1643106B1 (en) | 2013-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6644017B2 (en) | Device for and method of controlling air-fuel ratio of internal combustion engine | |
JP5001183B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP4315088B2 (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JP4371027B2 (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JPS647217B2 (ja) | ||
JP4345629B2 (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JP4371028B2 (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JP4251096B2 (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
EP1647689A1 (en) | Air-fuel ratio control system of an internal combustion engine | |
JP4254519B2 (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JP2006097513A (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JPH06294342A (ja) | 内燃機関の空燃比フィードバック制御装置 | |
JP4412086B2 (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JP2006037875A (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JP2010077848A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP5331931B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP4321406B2 (ja) | 内燃機関の燃料供給量制御装置 | |
JP4064092B2 (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JP3612785B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP3982626B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2005146930A (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JP4254520B2 (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JP2007247405A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP4446873B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JPH07189768A (ja) | 内燃機関の始動時空燃比制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070727 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080321 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090811 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090824 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4371027 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140911 Year of fee payment: 5 |