Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4176005B2 - 電気接続箱の防水構造 - Google Patents

電気接続箱の防水構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4176005B2
JP4176005B2 JP2003424446A JP2003424446A JP4176005B2 JP 4176005 B2 JP4176005 B2 JP 4176005B2 JP 2003424446 A JP2003424446 A JP 2003424446A JP 2003424446 A JP2003424446 A JP 2003424446A JP 4176005 B2 JP4176005 B2 JP 4176005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
lower cover
hole
vent hole
box body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003424446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005185031A (ja
Inventor
浩孝 清田
佳彦 中浜
一博 楠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2003424446A priority Critical patent/JP4176005B2/ja
Priority to US11/019,119 priority patent/US7253356B2/en
Priority to CNB2004101046051A priority patent/CN100527551C/zh
Publication of JP2005185031A publication Critical patent/JP2005185031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4176005B2 publication Critical patent/JP4176005B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/081Bases, casings or covers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/088Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings or inlets
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0047Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having a two-part housing enclosing a PCB
    • H05K5/0056Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having a two-part housing enclosing a PCB characterized by features for protecting electronic components against vibration and moisture, e.g. potting, holders for relatively large capacitors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0213Venting apertures; Constructional details thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0213Venting apertures; Constructional details thereof
    • H05K5/0214Venting apertures; Constructional details thereof with means preventing penetration of rain water or dust

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

本発明は、ワイヤハーネスの相互接続に用いられ、放熱・防水構造に改良が施された電気接続箱の防水構造に関するものである。
従来、エンジン室に搭載される電気接続箱には、高圧水を用いた洗車の際や雨天走行中等に、外部の水がボックス本体に浸入しないように防水が図られている。しかしながら、電気接続箱の内部を完全に密閉した構造にすると、電気接続箱の内外の温度差により結露が生じたときに、ボックス本体に溜まった水を外へ排出することができず、電気部品等に不具合を生じることがある。そこで、エンジン室に搭載される電気接続箱は、外からの水がボックス本体に浸入しないように防水が図られるとともに、内部に溜まった水が箱外に排出されるようになっている。
この種の電気接続箱に関連する従来の一例を図5及び図6に示す(特許文献1、2)。図5に示す従来例(特許文献1)は、簡単な構成で外からの水の浸入を防ぐことができる電気接続箱40に関するものであり、その構成は、水抜き孔42を有する下カバー41の底面41aと、下カバー41を支持する取付け台(図示せず)と、車両側の取付け座(図示せず)とにより、水抜き孔42に連通するベンチュリ構造の空気流路管43が形成されるとともに、この空気流路管43が車両の進行方向とほぼ平行になるようにされたものである。
上記構成によれば、車両走行時に空気流路管43に空気が流れ、空気流路管43に連通する水抜き孔42付近が負圧気味となり、下カバー41内の水が外へ排水されるとともに、下カバー41内に外から水が浸入することが防止される。
図6に示す従来例(特許文献2)は、水の表面張力によって水抜き孔47が塞がれてしまうことを防止し、内部の水が水抜き孔47を通して外へ容易に排水されるようにした電気接続箱45に関するものであり、その構成は、水抜き孔47の周縁に、先端側が円弧状に形成されたリブ48が突設されたものである。
リブ48は半円形を成しており、四角形の水抜き孔47の対向した縁に突設されている。このようなリブ48を突設することにより、下カバー46の傾斜面を流れる水が、リブ48を伝わって流れ落ち、電気接続箱45の排水性が向上されるようになっている。
他の従来例(特許文献3)として、ボックス本体に形成された水抜き孔に、外から浸入する水を吸収する浸水防止部材が設けられたものがある。浸水防止部材は、吸収性と通気性とを有するシート状部材やスポンジ状部材であり、水抜き孔を塞ぐようにして取り付けられる。この構成によれば、下カバーの水は底壁の傾斜面に沿って流れ落ち、水抜き孔に集まり、浸水防止部材に吸収されることとなる。吸収された水は、外へ水滴として落下したり、そのまま自然乾燥されたりする。一方、洗車時に高圧水が電気接続箱にかかると、浸水防止部材により水が吸収され、又ははじかれて下カバーに水が浸入することが防止される。
さらに、他の従来例として、下カバーに水抜き孔を覆う壁部を設けたものや(特許文献4)、内部の熱を外部へ逃がす通気孔を有する下カバーに、外からの水の浸入を防止する蹴返板を設けたものや(特許文献5)、水抜き孔を有する下カバーに、水抜き孔に対してずれて位置する別の水抜き孔を有する補助カバーが設けられたものがある(特許文献6)。
実開平1−24952号公報(第2頁、第3図) 特開平10−126921号公報(第2頁、第1図) 特開平11−215653号公報(第2−3頁) 実開昭63−131519号公報(第4頁) 実開平1−167082号公報(第4−5頁) 実開平3−34618号公報(第4−5頁)
しかしながら、上記従来の電気接続箱では、解決すべき以下の問題点がある。第1の従来例は、下カバー41に溜まった水を外に出し、外からの水を下カバー41に浸入させないようにし、防水性を向上させたものであるが、水抜き孔42が完全に塞がれていないため、高圧水が下カバー41にかかると、空気流路管43を水が通って下カバー41に水が浸入する心配があった。また、下カバー41には、電気部品等から発生する熱を外に放出させるための通気孔が形成されたものではないため、下カバー41内が高温になり電気部品等が誤作動する心配もあった。水抜き孔42を利用して、排水と放熱を兼ねるようにすることもできるが、孔を大きくし過ぎると外からの水の浸入を防ぐことができず、その一方で孔を小さくし過ぎると放熱性が損なわれ、防水性と放熱性の両立を図ることができないという問題があった。
また、第2の従来例は、下カバー46内の水が水抜き孔47を通して外へ容易に排出されるようにしたものであるが、外からの水が下カバー46内に浸入することを防止したものではないため、下カバー46に浸入した水で電気部品が腐食したり、リークが生じたりするという心配があった。また、第1の従来例と同様にして、下カバー46には通気孔が形成されていなく、水抜き孔47を通して熱が外へ効率良く放出されるものでもないため、下カバー46内が高温になるという心配もあった。
また、特許文献5に記載されたその従来例は、防水性と通気性(放熱性)とが図られたものであるが、互いに直交する段差板と蹴返板とにより通気孔が迷路構造になり、下カバーの熱が外にスムーズに流れず、放熱効率が低下するという問題があった。
本発明は、上記した点に鑑み、リレーやヒューズ等の電気部品から発生する熱を外へ効率良く逃がすことができ、しかも外からの水の浸入を防止することができる放熱性及び防水性に優れる電気接続箱の防水構造を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、樹脂形成された上カバーと下カバーからなるボックス本体の下カバーに格子状に一体形成された複数の放熱用の通気孔を有し、前記下カバーの底壁部がエンジン室の底面付近に水平に位置するように前記ボックス本体が前記エンジン室内に配置され、エンジン室の外部から侵入して前記エンジン室の底面で跳ね返って前記下カバーの底壁部から前記ボックス本体へ垂直軸に対して所定の進入角度をもって進入する飛散水を防止する電気接続箱の防水構造であって、前記通気孔が前記下カバーの底壁部を貫通して該底壁部の上下に突設された前記底壁部に対して垂直な壁面により囲まれて形成され、前記飛散水の浸入を妨げる蹴返し部が前記垂直な壁面の上側端部のみに、前記飛散水が進入して向かう側の前記垂直な壁面の内壁から該内壁に対向する前記垂直な壁面の内面に向けて該内面との間に空間を設けて突設され、前記蹴返し部の先端部と前記飛散水の進入して来る側の前記垂直な壁面の下側端部とを結ぶ直線の垂直軸に対する角度が、前記飛散水の前記所定の進入角度よりも小さくなるように前記蹴返し部が形成されていることを特徴とする。
上記構成によれば、ボックス本体の内外での熱のやり取りを損なうことなく、飛散水の進入エリアを狭く形成することができるまた、ボックス本体に収容されるヒューズやリレー等の電気部品から発生する熱が、通気孔を通って外へ放出され、ボックス本体内が高温になって電気部品等が誤作動することが防止される。一方、車両ボディの隙間等から浸入する飛散水は、小さい突出長さの蹴返し部で塞がれることとなって、通気孔の内壁と蹴返し部とにより跳ね返されて、ボックス本体に入ることが防止され、電気部品の腐食やリークが防止される。なお、飛散水とは、例えば高圧水による洗車の際や車両走行中において、エンジン室のサイド パネルを形成するタイヤケース等に跳ね返り、電気接続箱に飛び込んでくる水をいうものとする。
また、請求項記載の発明は、請求項1記載の電気接続箱の防水構造において、前記通気孔が前記ボックス本体の壁部に形成された水抜き孔に比べて深孔に形成されたことを特徴とする。
上記構成によれば、通気孔の外側の孔口から浸入した飛散水は、孔内における摩擦損失により運動エネルギーが減衰されて勢いがなくなり、通気孔を通ってボックス本体内に浸入することが防止される。
また、請求項記載の発明は、請求項1又は2項に記載の電気接続箱の防水構造において、前記通気孔の中心軸が、前記飛散水の浸入方向に対して傾いていることを特徴とする。
上記構成によれば、通気孔が蹴返し部により完全に塞がれていなくても、通気孔が飛散水の浸入方向に対して傾いているから、飛散水の浸入方向からみて通気孔が孔壁又は孔壁と蹴返し部とにより塞がれた状態となり、飛散水が通気孔に浸入することが防止される。
以上の如く、請求項1記載の発明によれば、孔径の小さい通気孔が複数設けられることにより、飛散水の浸入エリアを狭めることができるのでボックス本体の内外での熱のやり取りが損なわれることなく、飛散水の浸入が防止されることから放熱性及び防水性の両性能が格段に向上する。また通気孔には蹴返し部が突設されているから、外の飛散水が、通気孔の内壁と、蹴返し部とにより跳ね返されて、ボックス本体に浸入することが防止され、電気部品の腐食やリークが防止される。したがって、放熱性を損なうことなく、防水性を高めることができる。さらに返し部23bを通気孔23の奥側端部にのみ設け、通気孔23を迷路構造に形成しないことで、金型を単純形状に形成することができるとともに、金型の寸法精度を下げることができ、型抜き/型入れの作業性が向上する。そして、蹴返し部2bを通気孔の奥側端部に設けることで、蹴返し部23bの突出長さを短く形成することができ、放熱性の低下と未充填不良を防止することができるようになっている。また、通気孔23を流れる熱移動をスムーズに行わせることができ、放熱効率を高めることができる
また、請求項2記載の発明によれば、通気孔が深孔に形成されているから、通気孔の外側の口から浸入した飛散水は、孔内における摩擦損失により運動エネルギーが小さくなり、通気孔を通ってボックス本体内に浸入することが防止される。したがって、ボックス本体内に飛散水が浸入することを有効に防止することができ、電気部品の動作信頼性が高まる。
また、請求項記載の発明によれば、通気孔の中心軸が、飛散水の浸入方向に対して傾いているから、通気孔が蹴返し部により完全に塞がれていなくても、飛散水の浸入方向からみると、通気孔が孔壁又は孔壁及び蹴返し部により塞がれた状態となる。したがって、電気接続箱の放熱性を確保しつつ防水性を向上させることができる。
以下に本発明の実施の形態の具体例を図面を用いて詳細に説明する。図1〜図4は、本発明に係る電気接続箱の一実施形態を示すものである。
電気接続箱は、リレーボックス、ヒューズボックス、ジャンクションボックス等と呼ばれるものであり、ボックス本体にリレー、ヒューズ、コネクタ等の電気部品や、ブスバー等の回路体、電子ユニット等を収容し、バッテリと電装品との間に位置して、電装品に電源を供給したり、電気信号に基づいてアクチュエータ類や計器類などの電装品を制御したりするための自動車部品である。本発明は、ボックス本体に収容される電気部品を限定するものではないため、特許請求の範囲では各ボックスの総称として電気接続箱の用語を用いているが、本実施形態では、電気接続箱の具体例として箱本体にリレーが収容されたリレーボックスについて説明する。
リレーボックス10は、自動車等のエンジン室32や車室等に搭載されるものであるが、本発明は、外からの水がかかるエンジン室32に搭載されるリレーボックス10を対象にしている。エンジン室32は、ボンネットを閉めるとある程度は密閉されるが、完全には密閉されないため、雨天走行中にタイヤケース36とリレーボックス10の隙間から雨水が入ることがある。また、洗車の際に、高圧の洗浄水がタイヤケース36の脇から浸入したり、あまり多くはないがラジエータグリルとボンネットの隙間から浸入したりすることもある。さらには、ボンネットが開放された状態でエンジン室32が高圧水で洗浄されることもある。
図4に示す様に、本実施形態のリレーボックス10は、エンジン33と、サスペンションタワー34と、バッテリ35と、タイヤケース36の壁で4方が囲まれた狭いスペースに、横向きに固定されるものである。タイヤケース36側を除く3方は、空きスペースが比較的少なく、また水の浸入経路が迷路構造になっているため、こちら側からリレーボックス10にかかる水は僅かである。これに対して、タイヤケース36側には、ワイヤハーネス31を配索するためのスペースが開けられているため、外からの飛散水30がワイヤハーネス31に沿って入りやすくなっている。タイヤケース36の脇から浸入した飛散水30は、タイヤケース36の内面や、この内面に続くエンジン室32の底面32aで跳ね返されて、リレーボックス10にかかるようになっている。
図1に示す様に、リレーボックス10の下カバー15の底壁(壁部)20には内部の熱を外に逃がすための通気孔23が突出して形成されており、タイヤケース36の脇から浸入した飛散水30は、底面32aに跳ね返され通気孔23を目掛けて一定の角度θで当たるようになっている。
本実施形態のリレーボックス10は、リレー25から発生する熱を外へ効率良く逃がすことができ、しかも外部からの水の浸入を防止することができ、放熱性を損なうことなく防水を図ることができるものであり、ボックス本体12の下カバー15に放熱用の通気孔23を有するリレーボックス10の防水構造において、図示しない水抜き孔に比べて深孔に形成された通気孔23が、ボックス本体12の底壁20から複数突設され、通気孔23の孔壁(内壁)23aでその奥側端部に、飛散水30の浸入を妨げる蹴返し部23bが突設されたことを特徴とするものである。
また、通気孔23が蹴返し部23bにより完全に塞がれていなくても、飛散水30が通気孔23に浸入することが防止されたものであり、通気孔23の中心軸CLが、飛散水30の浸入方向に対して傾いて形成されたことを有効とするものである。
以下に、リレーボックスの主要構成部分とその作用について詳細に説明する。なお、本明細書では説明の都合上、前後方向X、左右方向Y、上下方向Zを以下のように定めることとする。前後方向Xは自動車の車両進行方向又はリレーボックス10から引き出されたワイヤハーネス31の配索方向をいうものとし、「前」をサスペンションタワー34の位置する側、「後」をバッテリ35の位置する側とする。左右方向Yは、自動車の車幅方向又はリレーボックス10の長手方向をいうものとし、「左」をタイヤケース36の位置する側、「右」をエンジン33の位置する側とする。上下方向Zは、自動車の車高方向又はリレーボックス10の高さ方向をいうものとし、「上」を上カバー13の位置する側、「下」を下カバー15の位置する側をいうものとする。
リレーボックス10は、樹脂成形されたボックス本体12と、ボックス本体12の内部に収容される複数のリレー25とから構成されている。リレー25は、ボックス本体12に一体形成されたプレート状のリレー装着部18に前後2列に各列4つずつ、計8個取り付けられている。リレー装着部は、ボックス本体12と別体に形成することもでき、この場合は、リレー装着部がボックス本体12に係止手段等で固定されるようになっている。リレー装着部が別体形成されたものは、リレー装着部と複数のリレー25とによりリレーブロックが構成され、ボックス本体12とリレーブロックとによりリレーボックス10が構成されるようになっている。
複数のリレー25は、ボックス本体12の上カバー13が外された状態で、リレー装着部18に取り付けられるようになっている。リレー25は図示しない4つのタブ状の端子部を有しており、ワイヤハーネス31を構成する各電線31aが、図示しない雌型の電気接触部を備えた雌型端子を介して端子部に端子接続されるようになっている。各リレー25に接続された電線31aは、テープ巻きにより一括して束ねられ、ボックス本体12の外側に引き出され、ワイヤハーネス31幹線に結束されるようになっている。ボックス本体12のハーネス導出口17には、環状溝27aと貫通孔(図示せず)とを有する本体27の一端に電線挿通用の筒部28が連成された防水用グロメット26が嵌められ、電線31aを伝う水がボックス本体12内に入るのが防止されている。
ボックス本体12は、矩形状をなし、上部に開口を有する下カバー15と、下カバー15の上部開口を覆う上カバー13とからなっている。上カバー13は、上部開口に対応する形状に樹脂成形されていて、下カバー15に宛われることで、ボックス本体12の内部が密閉された空間とされる。これによって、ボックス本体12の上部開口から水や塵埃等が浸入することが防止されて、リレー25が保護されるようになっている。上カバー13は、雄ねじと雌ねじの螺合による締結手段や、係止部と係合部との係合による係合手段等により、下カバー15に着脱自在に取り付けられるようになっている。
下カバー15は、周壁16と、周壁16の下端部を連ねる底壁20と、周壁16の深さ方向のやや上側で底壁20に平行なリレー装着部18とからなっている。上部は開口形成され、リレー25が取り付けられるようになっている。タイヤケース36と対向する周壁16にはハーネス導出口17が開口形成され、バッテリ35と対向する周壁16には図示しないハーネス導入口が開口形成されている。ハーネス導出口17及びハーネス導入口には、上述した防水用グロメット26が嵌められて、ボックス本体12の防水が図られている。
底壁20は、エンジン室32の底面32aに対向して位置し、左右の周壁16の下端部に続く傾斜部20a,20bと、両側の傾斜部20a,20bに連成される平坦部20cとからなっている。底壁20の両側に傾斜部20a,20bが形成されているから、結露によって下カバー15に溜まった水が、底壁20の中央部に集められて、図示しない水抜き孔から外に排出されるようになっている。溜まった水の排出性を良くするために、底壁20を漏斗状に形成することも可能である。水抜き孔は、底壁20の中央部に貫通形成されている。
エンジン33の反対側で、タイヤケース36側に位置する左側の傾斜部20bには、リレー25から発生した熱を外部に逃がすための複数の通気孔23が上下方向Zに突設されている。通気孔23がエンジン33の反対側に設けられているから、エンジン33の熱が通気孔23を通ってボックス本体12に入ることが防止されている。通気孔23の位置するタイヤケース36側には、前後方向Xにほぼ真っ直ぐ延びた隙間37を存しているため、空気の流れが非常に良く、通気孔23を介してリレーボックス10の熱移動が活発に行われて、リレーボックス10の放熱性が高められるようになっている。
図3に示すように、複数の通気孔23は、格子状に一体形成されている。小さい通気孔23を複数形成することで、ボックス本体12の内外での熱の出入りが活発に行われることとなり、大きい通気孔を一つ形成した場合と同等の放熱性が奏されるようになっている。また、通気孔23が小さく形成されているから、飛散水30の浸入エリアが限定されて、ボックス本体12に飛散水30が浸入しづらくなっている。通気孔23の数は任意であり、本実施形態のように8個に制約するものではなく、8個より少なくても多くてもよい。
通気孔23は、傾斜部20bの内面と外面の両側に突設されているため、通気孔23が深孔となり、外から浸入する飛散水30と孔壁23aとの摩擦損失が大きくなって、飛散水30の運動エネルギーが小さくなり、飛散水30がボックス本体12内に浸入しづらくなっている。通気孔23の孔深さは、飛散水30の浸入角度θと勢い(運動エネルギーの大きさ)により決定されるものであって任意であるが、少なくとも図示しない水抜き孔の孔深さ(底壁の板厚)より大きい寸法に設定されている。本実施形態では、傾斜部20bの高さ寸法hと同程度に設定されている。
通気孔23には、孔壁23aの奥側端部に蹴返し部23bが突出して形成されている。各通気孔23の蹴返し部23bは、傾斜部20bと平行に、同方向に突出している。蹴返し部23bにより、通気孔23は半分程度塞がれている。蹴返し部23bの突出長さは、飛散水30の浸入方向Qから見て、通気孔23が塞がれる程度の長さに形成されている。
図2には、蹴返し部23bが通気孔23の中央部に突設された場合(二点鎖線)と、通気孔23の奥側端部に突設された場合(実線)とが示されている。飛散水30の浸入方向Qに対して、通気孔23がその孔壁23aと蹴返し部23bとにより塞がれるようにするには、飛散水30の入口側の蹴返し部23bを奥側の蹴返し部23bより長く突出させなければならない。すなわち、図示される様に、中央部に突設される蹴返し部23bの突出長さaは、奥側端部に突設された蹴返し部23bの突出長さbより長くなっている。
蹴返し部23bは、孔壁23aの任意の位置に設けることが可能であるが、蹴返し部23bの突出長さが長いと、通気孔23の開口が狭くなり、放熱性が悪くなるという問題がある。また、射出成形時の溶融樹脂の流れが悪くなり、未充填不良が生じる心配もある。このようなことから、蹴返し部2bを通気孔の奥側端部に設けることで、蹴返し部23bの突出長さを短く形成することができ、放熱性の低下と未充填不良を防止することができるようになっている。
通気孔23の中心軸CLは、飛散水30の浸入方向Qに対して傾いているため、飛散水30は、通気孔23の孔壁23a及び蹴返し部23bに跳ね返され、または、孔壁23aに当たることなく蹴返し部23bにより直接跳ね返されて下カバー15内に浸入することが防止されている。逆にいうと、エンジン室32のタイヤケース36側から斜めに浸入する飛散水30に対して、この通気孔23の防水構造がより有効に機能し、ボックス本体12の防水性が向上するようになっている。
また、蹴返し部23bを通気孔23の奥側端部にのみ設け、通気孔23を迷路構造に形成しないことで、金型を単純形状に形成することができるとともに、金型の寸法精度を下げることができ、型抜き/型入れの作業性が向上する。また、通気孔23を流れる熱移動をスムーズに行わせることができ、放熱効率を高めることができる。
以上のように、本実施形態によれば、リレーボックス10の熱を外へ放出させる放熱部としての通気孔23には蹴返し部23bが突設されているから、飛散水30が、通気孔23の孔壁23aと蹴返し部23bとにより跳ね返される。飛散水30が深孔の通気孔23に浸入すると、摩擦損失により運動エネルギーが小さくなる。孔径の小さい通気孔23が複数設けられることにより、飛散水の浸入エリアを狭められる。通気孔23は、熱移動のための開口が残されるように小さい突出長さの蹴返し部23bで塞がれる。したがって、放熱性が損なわれることなく、防水性が高められて、産業上利用価値の高い電気接続箱を提供することが可能となる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、以下のように変形して実施することもできる。
(1)底壁20の外面から突出された通気孔23を、底壁20外面から突出させないように変形して構成する。このようにすれば、リレーボックス10の底壁20側の空きスペースが広がり、放熱性が向上する。また、底壁20側に出っ張りがなくなり、干渉が防止される。
(2)孔径一定の通気孔23を、入口側が先細のテーパ状の通気孔に変形して構成する。このようにすれば、通気孔の孔入口の浸入エリアがより一層狭くなり、防水性が向上する。
本発明に係る電気接続箱の一実施形態を示す断面図である。 図1に示す電気接続箱の通気孔を拡大した断面図である。 図2に示す通気孔の矢視図であり、(a)はP方向から見た図、(b)はQ方向から見た図である。 本発明の電気接続箱がエンジン室に搭載された状態の斜視図である。 従来の電気接続箱の一例を示す断面図である。 従来の電気接続箱の他の一例を示す断面図である。
符号の説明
10 リレーボックス(電気接続箱)
12 ボックス本体
15 下カバー
20 底壁(壁部)
20a,20b 傾斜部
23 通気孔
23a 孔壁(内壁)
23b 蹴返し部
30 飛散水
31 ワイヤハーネス
32 エンジン室
36 タイヤケース
37 隙間
CL 中心軸

Claims (3)

  1. 樹脂形成された上カバーと下カバーからなるボックス本体の下カバーに格子状に一体形成された複数の放熱用の通気孔を有し、前記下カバーの底壁部がエンジン室の底面付近に水平に位置するように前記ボックス本体が前記エンジン室内に配置され、エンジン室の外部から侵入して前記エンジン室の底面で跳ね返って前記下カバーの底壁部から前記ボックス本体へ垂直軸に対して所定の進入角度をもって進入する飛散水を防止する電気接続箱の防水構造であって、
    前記通気孔が前記下カバーの底壁部を貫通して該底壁部の上下に突設された前記底壁部に対して垂直な壁面により囲まれて形成され、前記飛散水の浸入を妨げる蹴返し部が前記垂直な壁面の上側端部のみに、前記飛散水が進入して向かう側の前記垂直な壁面の内壁から該内壁に対向する前記垂直な壁面の内面に向けて該内面との間に空間を設けて突設され、前記蹴返し部の先端部と前記飛散水の進入して来る側の前記垂直な壁面の下側端部とを結ぶ直線の垂直軸に対する角度が、前記飛散水の前記所定の進入角度よりも小さくなるように前記蹴返し部が形成されていることを特徴とする電気接続箱の防水構造。
  2. 前記通気孔が、前記ボックス本体の底壁部に形成された水抜き孔に比べて深孔に形成されたことを特徴とする請求項1記載の電気接続箱の防水構造
  3. 前記通気孔の中心軸が、前記飛散水の浸入方向に対して傾いていることを特徴とする請求項1又は2いずれかに記載の電気接続箱の防水構造
JP2003424446A 2003-12-22 2003-12-22 電気接続箱の防水構造 Expired - Fee Related JP4176005B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003424446A JP4176005B2 (ja) 2003-12-22 2003-12-22 電気接続箱の防水構造
US11/019,119 US7253356B2 (en) 2003-12-22 2004-12-22 Waterproof structure of junction box
CNB2004101046051A CN100527551C (zh) 2003-12-22 2004-12-22 接线盒的防水结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003424446A JP4176005B2 (ja) 2003-12-22 2003-12-22 電気接続箱の防水構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005185031A JP2005185031A (ja) 2005-07-07
JP4176005B2 true JP4176005B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=34784638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003424446A Expired - Fee Related JP4176005B2 (ja) 2003-12-22 2003-12-22 電気接続箱の防水構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7253356B2 (ja)
JP (1) JP4176005B2 (ja)
CN (1) CN100527551C (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1799021B1 (en) * 2005-12-14 2012-06-06 Denso Corporation Waterproof case
TWI295917B (en) * 2006-02-07 2008-04-11 Asustek Comp Inc Electronic device
US8720107B1 (en) * 2006-04-11 2014-05-13 Vm Products Inc. Tamper-resistant fly control station and methods for using the same
JP4901374B2 (ja) * 2006-08-31 2012-03-21 矢崎総業株式会社 電気接続箱の排水構造
US7459630B2 (en) * 2006-10-05 2008-12-02 Lear Corporation Junction box assembly
US7855339B2 (en) * 2007-09-26 2010-12-21 Energy Focus, Inc. Electrical junction box cover system for use near water
JP5099900B2 (ja) 2008-01-29 2012-12-19 矢崎総業株式会社 電気接続箱
DE102008016347B4 (de) * 2008-03-29 2021-12-09 Zf Cv Systems Hannover Gmbh Elektronikgehäuse
JP5535784B2 (ja) * 2009-12-14 2014-07-02 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP5434669B2 (ja) * 2010-02-26 2014-03-05 株式会社デンソー 防水用筐体及び防水装置
JP5432952B2 (ja) * 2011-05-31 2014-03-05 本田技研工業株式会社 電装品収容ケースの設置構造
KR200457965Y1 (ko) * 2011-07-28 2012-01-16 심화준 침수보호장치
CN102361187A (zh) * 2011-10-20 2012-02-22 中联重科股份有限公司 线束护管的防水盖和线束连接部的防护结构
JP2013091461A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤーハーネス配索構造部
US8611088B2 (en) 2011-11-16 2013-12-17 Cooper Technologies Company Mechanical heat pump for an electrical housing
US8699209B2 (en) 2012-01-10 2014-04-15 Cooper Technologies Company Externally fused enclosure for a solar power system
EP2820928B1 (en) * 2012-02-28 2017-07-19 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Housing for electronic components
FR2987651B1 (fr) * 2012-03-02 2014-03-14 Delphi Automotive Systems Lux Module etanche de pompage de carburant
GB2512192B (en) 2012-03-06 2015-08-05 Dyson Technology Ltd A Humidifying Apparatus
RU2606194C2 (ru) 2012-03-06 2017-01-10 Дайсон Текнолоджи Лимитед Узел вентилятора
GB2500017B (en) 2012-03-06 2015-07-29 Dyson Technology Ltd A Humidifying Apparatus
GB2500011B (en) 2012-03-06 2016-07-06 Dyson Technology Ltd A Humidifying Apparatus
GB2500012B (en) 2012-03-06 2016-07-06 Dyson Technology Ltd A Humidifying Apparatus
JP6035630B2 (ja) * 2012-05-22 2016-11-30 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP5961884B2 (ja) * 2012-06-07 2016-08-03 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP5747869B2 (ja) * 2012-06-18 2015-07-15 株式会社デンソー 電力変換装置
US9226418B2 (en) 2012-09-21 2015-12-29 Thomas & Betts International, Llc Electrical box with drip point compartments
JP5867358B2 (ja) * 2012-10-04 2016-02-24 住友電装株式会社 電気接続箱
JP6012420B2 (ja) * 2012-11-14 2016-10-25 矢崎総業株式会社 電気接続箱
GB2510195B (en) 2013-01-29 2016-04-27 Dyson Technology Ltd A fan assembly
KR101762665B1 (ko) 2013-01-29 2017-07-28 다이슨 테크놀러지 리미티드 팬 어셈블리
JP6342631B2 (ja) 2013-09-06 2018-06-13 矢崎総業株式会社 電気接続箱
GB2518638B (en) 2013-09-26 2016-10-12 Dyson Technology Ltd Humidifying apparatus
JP6028932B2 (ja) * 2013-10-11 2016-11-24 住友電装株式会社 電気接続箱
US10367314B2 (en) 2013-10-21 2019-07-30 A. C. Dandy Products Ltd. Power pedestal with breakaway pedestal base
US9497868B2 (en) * 2014-04-17 2016-11-15 Continental Automotive Systems, Inc. Electronics enclosure
JP6345972B2 (ja) * 2014-04-21 2018-06-20 矢崎総業株式会社 電子部品ユニット
JP6297904B2 (ja) * 2014-04-21 2018-03-20 矢崎総業株式会社 被支持部材と支持体との係止構造
GB2528704A (en) 2014-07-29 2016-02-03 Dyson Technology Ltd Humidifying apparatus
GB2528708B (en) 2014-07-29 2016-06-29 Dyson Technology Ltd A fan assembly
GB2528709B (en) 2014-07-29 2017-02-08 Dyson Technology Ltd Humidifying apparatus
CN104284547B (zh) * 2014-10-31 2017-12-12 东莞大焱电器有限公司 一种户外装饰灯电源控制一体电路防水盒
JP6144297B2 (ja) 2015-04-27 2017-06-07 矢崎総業株式会社 電気接続箱及びワイヤハーネス
JP6258894B2 (ja) * 2015-05-19 2018-01-10 矢崎総業株式会社 電子部品ユニット
DE102015109733A1 (de) * 2015-06-18 2016-12-22 Hella Kgaa Hueck & Co. Gerätestecker für einen Radardensor mit Schutzvorrichtung und Radarsensor
US9769951B2 (en) * 2015-07-08 2017-09-19 Autoliv Asp, Inc. Automotive radar system and automotive radar sensor module with breather structure
US9627785B1 (en) * 2016-06-22 2017-04-18 Delphi Technologies, Inc. Electrical distribution center
JP6688993B2 (ja) * 2016-08-23 2020-04-28 アルプスアルパイン株式会社 防水構造筐体
JP6866122B2 (ja) * 2016-11-15 2021-04-28 ボッシュ株式会社 電子制御装置
CN106711884B (zh) * 2016-12-20 2018-01-19 国网山东省电力公司潍坊供电公司 低压绝缘导线防水装置
JP6691073B2 (ja) * 2017-04-25 2020-04-28 矢崎総業株式会社 電気接続箱及びワイヤハーネス
CA3006575C (en) 2017-05-30 2022-07-26 A.C. Dandy Products Ltd. Recessed protective apparatus for outdoor electrical outlets
JP6810893B2 (ja) * 2017-06-14 2021-01-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線ユニット
CN107120745B (zh) * 2017-06-20 2024-01-26 广东美的暖通设备有限公司 防水盒和具有其的室外机、空调器
CN107394485B (zh) * 2017-06-29 2019-05-03 河海大学 河工模型电源保护装置
US10673218B2 (en) * 2017-08-17 2020-06-02 Thomas & Betts International Llc Molded electrical junction box
DE112018005704T5 (de) * 2017-12-25 2020-08-13 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Elektronisches Steuergerät
JP6947769B2 (ja) * 2019-03-11 2021-10-13 矢崎総業株式会社 樹脂構造体
JP6999629B2 (ja) * 2019-11-20 2022-01-18 矢崎総業株式会社 液体排出構造
JP2021087272A (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 矢崎総業株式会社 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
DE102020104622A1 (de) 2020-02-21 2021-08-26 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Witterungsbeständiges Durchführungsgehäuse
US11462895B2 (en) * 2020-04-09 2022-10-04 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Junction box with jump start terminal and water mitigation features
US20220412375A1 (en) * 2021-06-25 2022-12-29 Ice Qube, Inc. Filtered fan apparatus

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4019005A (en) * 1974-12-30 1977-04-19 I-T-E Imperial Corporation Multi-pole circuit breaker with baffle shield venting
JPS63131519A (ja) 1986-11-21 1988-06-03 Toshiba Corp ドライエツチング装置
JPS6424952A (en) 1987-07-21 1989-01-26 Daiken Trade & Industry Floating floor structure
US4772759A (en) * 1987-09-23 1988-09-20 United Technologies Automotive, Inc. Ventilated splash resistant electrical component housing
JPH01167082A (ja) 1987-12-15 1989-06-30 Ono Kk 複合シート状温度管理保存袋
JP2952893B2 (ja) 1989-06-29 1999-09-27 日本電気株式会社 スイッチド・キャパシタ型、ヒステリシス・コンパレータ回路
US4979634A (en) * 1990-01-02 1990-12-25 Cooper Industries, Inc. Hold-open hinge mechanism for a molded plastic cover
US5245507A (en) * 1992-04-17 1993-09-14 Pro-Mark, Inc. Weather resistant container for timer components of an irrigation system
JP2574258Y2 (ja) * 1993-02-12 1998-06-11 住友電装株式会社 防水筺体
US5527993A (en) * 1993-11-22 1996-06-18 Shotey; Michael J. Weatherproof electrical outlet apparatus
CN2179690Y (zh) * 1994-01-27 1994-10-12 白成东 一种防水电源壳体
JP2692648B2 (ja) * 1995-06-01 1997-12-17 日本電気株式会社 屋外機器用筐体
JPH10126921A (ja) 1996-10-22 1998-05-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 電気接続箱
JPH11215653A (ja) 1998-01-23 1999-08-06 Yazaki Corp 電気接続箱の防水構造
US6133531A (en) * 1998-11-03 2000-10-17 Pass & Seymour, Inc. Weatherproof outlet cover
CA2360023A1 (en) * 2001-10-25 2003-04-25 Alcatel Canada Inc. Air-cooled electronic equipment enclosed in a secure cabinet
US6756543B1 (en) * 2002-12-06 2004-06-29 John M. Kaloustian Electrical plug cord retainer unit
US7031154B2 (en) * 2003-04-30 2006-04-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Louvered rack
JP2005132165A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7253356B2 (en) 2007-08-07
CN1638223A (zh) 2005-07-13
CN100527551C (zh) 2009-08-12
JP2005185031A (ja) 2005-07-07
US20050194167A1 (en) 2005-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4176005B2 (ja) 電気接続箱の防水構造
JP4413945B2 (ja) 電気接続箱の排水構造体
JP4901374B2 (ja) 電気接続箱の排水構造
JP2009131088A (ja) 電気接続箱
US10149397B2 (en) Protecting cover and electronic device assembly
JP5057037B2 (ja) 自動車用バッテリ配設構造
JP5514528B2 (ja) 電気接続箱
JP5634774B2 (ja) 防水ケース
JP5515756B2 (ja) 電力変換装置
JP2016174515A (ja) リレーボックス
JP2012085473A (ja) 車搭用プロテクタの水抜き構造
JP5605633B2 (ja) 電気接続箱
JP2758119B2 (ja) 電気接続箱
JP3923273B2 (ja) 電気接続箱
JP4002801B2 (ja) 電気接続箱の排水構造
JP6976671B2 (ja) 電子部品モジュールの筐体
CN214791551U (zh) 壳体组件和空调器
JP5242294B2 (ja) 車両用の電気接続箱
JP5719535B2 (ja) 防水ケース
JP6830733B2 (ja) 電子部品モジュールの筐体
JP2004229340A (ja) 防水型筐体
JP3452504B2 (ja) 電気接続箱
JPH0662724U (ja) 電気接続箱
JP4560460B2 (ja) 電気接続箱
JP2005151711A (ja) 車両用電気箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080812

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080819

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4176005

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees