Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2948121B2 - Hivグループに属するレトロウイルス由来のペプチド及びそれらの使用 - Google Patents

Hivグループに属するレトロウイルス由来のペプチド及びそれらの使用

Info

Publication number
JP2948121B2
JP2948121B2 JP7059818A JP5981895A JP2948121B2 JP 2948121 B2 JP2948121 B2 JP 2948121B2 JP 7059818 A JP7059818 A JP 7059818A JP 5981895 A JP5981895 A JP 5981895A JP 2948121 B2 JP2948121 B2 JP 2948121B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hiv
peptide
sequence
peptide according
amino acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7059818A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07278189A (ja
Inventor
シュテファン、ブルスト
シュテファン、クナップ
マンフレート、ゲルケン
ルッツ、ゲー.ギルトラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DEIDO BEERINGU MARUBURUKU GmbH
Original Assignee
DEIDO BEERINGU MARUBURUKU GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6510992&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2948121(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by DEIDO BEERINGU MARUBURUKU GmbH filed Critical DEIDO BEERINGU MARUBURUKU GmbH
Publication of JPH07278189A publication Critical patent/JPH07278189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2948121B2 publication Critical patent/JP2948121B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/08Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses
    • C07K16/10Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses from RNA viruses
    • C07K16/1036Retroviridae, e.g. leukemia viruses
    • C07K16/1045Lentiviridae, e.g. HIV, FIV, SIV
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/70Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving virus or bacteriophage
    • C12Q1/701Specific hybridization probes
    • C12Q1/702Specific hybridization probes for retroviruses
    • C12Q1/703Viruses associated with AIDS
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16022New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16111Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV env
    • C12N2740/16122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16111Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV env
    • C12N2740/16134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】発明の分野 本発明はHIVグループの新規なレトロウイルス、MV
P5180/91由来の合成ペプチド及び組換えタンパ
ク質に関する。これらのペプチド及び組換えタンパク質
の製造法についても説明する。さらに、本発明は、これ
らのペプチド及び組換えタンパク質の医薬、特に診断用
薬やワクチンの調製への使用に関する。
【0002】背景技術 いわゆるHIVグループに属するレトロウイルスは、ヒ
トがそれらに感染すると、免疫不全又はAIDS(後天
性免疫不全症候群)と総称して言われている症状を生じ
る。
【0003】疫学的研究により、ヒト免疫不全ウイルス
(HIV)が、圧倒的多数のAIDS(後天性免疫不全
症候群)の症例の代表的な病因であることが明かにされ
ている。1983年に患者から分離され特徴付けられた
レトロウイルスは、HIV−1と命名された(Barr
e−Sinoussi,F.等、Science22
0、第868〜871頁[1983])。HIV−1の
変異株が、WO86/02383に記載されている。
【0004】1993年まで、公知のHIV−1分離株
は、配列の比較及び疫学的見地に基づいて、5種のサブ
タイプA〜Eに分類されていた(G.Myerset
等,1992、Human Retroviruses
and AIDS 1992.A compilat
ion and analysis of nucle
ic acid and amino acid se
quences.米国Los AlamosにあるLo
s Alamos Laboratory)。
【0005】ヒト免疫不全ウイルスの第二グループは、
1985年に西アフリカで確認され(Clavel,
F.等、Science233、第343〜346頁
[1986])、ヒト免疫不全ウイルス型2(HIV−
2)と命名された(EP−A−0239425号)。H
IV−2レトロウイルスはHIV−1とは明かに異なる
が、サルSIV免疫不全ウイルスにも関連している。H
IV−1と同様に、HIV−2も、AIDSの症状を生
じる。
【0006】EP−A−0345375は、免疫不全レ
トロウイルスのさらなる変異株を記載し、その公報にお
いてHIV−3レトロウイルス(ANT70)と命名し
ている。
【0007】また、さらなる変異株免疫不全ウイルスの
分離も、Lancet、第340巻、1992年9月、
第681〜682頁に記載されている。
【0008】ヒト免疫不全ウイルスには高度の変異性を
示す特徴があり、このため異種の分離株の比較が著しく
複雑となる。例えば、多様なHIV−1分離株を比較す
るとき、ゲノムのある領域で高度の変異性が生じるが、
他のゲノム領域は比較的よく保存されている(Ben
n,S.等、Science230、第949〜951
頁[1985])。また、HIV−2において、実質的
により大きな程度の多型性も観察された(Clave
l,F.等、Nature324、第691〜695頁
[1986])。構造的及び酵素的に必須であるタンパ
ク質をコードしているgag及びpol遺伝子における
領域が、最高の遺伝子安定性を有し;env遺伝子及び
調節タンパク質をコードしている遺伝子(vif、vp
r、tat、rev及びnef)におけるある領域が高
度の変異性を示す。さらに、HIV−1に対する抗血清
も、HIV−2由来のgag及びpol遺伝子産生物と
交差反応することが明かにされた(Clavel,F.
等によるNature324、第691〜695頁[1
986])。但し、この場合、配列の相同性が低かっ
た。これらの2種のウイルスも、条件が穏やかである限
り、顕著には互いにハイブリダイズしなかった。
【0009】HIVグループのレトロウイルスの広範な
広まりと、感染時期と病的変化のはっきりした徴候が認
識できる時期との間に数年〜長年(2〜20年)の期間
があることから、HIVグループのレトロウイルスによ
る感染ができるだけ早く、特に信頼性のある方法で検出
されることが疫学的に非常に重要である。このことは、
免疫不全の徴候を示す患者を診断するときだけでなく献
血者のスクリーニングにも重要である。たとえ血清を採
取された患者が免疫不全の徴候を示していても、HIV
−1若しくはHIV−2型のレトロウイルス又はこれら
のウイルスの成分を検出系に使用したとき、血清によっ
ては抗体が検出できないか弱くしか検出できないことが
明かとなった。本発明の抗原を用いたときには、このよ
うな検出がある場合は可能となる。
【0010】DE4318186は、新規な免疫不全ウ
イルスの単離と特徴付けを記載している。このウイルス
は、MVP5180/91と称せられ、1991年に免
疫不全の徴候を示したカメルーン出身の34才の女性患
者の抹消リンパ球から単離されたものである。このレト
ロウイルスは、地理的にアフリカにおけるHIV−1及
びHIV−2ウイルス感染が流行している西アフリカ
と、存在しているのがほとんど専らHIV−1である東
アフリカとの間に位置する領域に起源を発するものであ
る。また、この特許出願には、MVP5180/91の
ウイルスゲノム由来のヌクレオチド配列と、それらから
演繹したアミノ酸配列も記載されている。このレトロウ
イルスは、ブタペスト条約に準じて、European
Collection of Animal Cel
l Cultures(ECACC)に寄託された(第
V92092318号)。
【0011】HIV−1及びHIV−2のように、新規
なMVP5180/91は、以下の細胞系で成長する:
HUT78、Jurkat細胞、C8166細胞及びM
T−2細胞。ウイルスの単離と増殖が、書籍「Vira
l Quantitation in HIV Inf
ection、編集者Jean−Marie Andr
ieu,John Libbey Eurotext、
1991年)に詳細に記載されている。この刊行物に記
載されている手順は、引用することにより本発明の開示
の一部とされる。
【0012】新規なウイルスも、マグネシウム依存性で
あるがマンガン依存性ではない逆転写酵素を有してい
る。これは、HIV−1ウイルスとHIV−2ウイルス
に共通のさらなる特徴である。
【0013】新規なMVP5180/91ウイルスとH
IV−1及びHIV−2レトロウイルスとの間の差異を
よりよく理解できるように、まず、免疫不全を生じるレ
トロウイルスの構造を簡単に述べる。RNAが、p24
(タンパク質用p)を運ぶタンパク質サブユニットから
構築される円錐状コアにおけるウイルスの内部に位置し
ている。この内コアは、タンパク質p17(外コア)か
ら構成されるタンパク質コートにより包まれている。ウ
イルスは、糖タンパク質コートにより包まれている。こ
の糖タンパク質コートは、脂質等の成分の他に、トラン
スメンブレンタンパク質gp41及び外膜タンパク質g
p120を含有している。このgp120は、宿主細胞
のCD4レセプターに結合することができる。
【0014】知る限りでは、HIVウイルス(単純化し
た用語)のRNAは、以下の遺伝子領域を有している:
2つの末端におけるいわゆるロングターミナルリピート
(LTR)と、遺伝子領域gag、pol、env及び
nef。遺伝子gagはとりわけコアタンパク質、p2
4及びp17をコードし、遺伝子polはとりわけ逆転
写酵素、RNAseH及びインテグラーゼをコードし、
遺伝子envはウイルスコートの糖タンパク質gp41
及びgp120をコードしている。遺伝子nefは、調
節機能を有するタンパク質をコードしている。HIV型
のレトロウイルスのゲノム配列を、図1に概略示す。
【0015】レトロウイルスHIV−1及びHIV−2
は、とりわけ、Abbott(HIVAG−1モノクロ
ーナル抗体)から試験キットとして市販されており、
(HIV−1)p24に対するモノクローナル抗体を用
いてウイルス抗原を試験することにより分別できる。逆
転写酵素含量は、HIV−1及びHIV−2ウイルス型
ではほぼ同じであることが知られている。したがって、
もし破砕したウイルスの希釈物において、抗原/抗体反
応により得られる吸光度(E 490nm)を、逆転写
酵素の活性に対してプロットすると、ほぼ図2に示した
ようなグラフが得られる。このことは、HIV−1の場
合、用いられるモノクローナル抗体は、逆転写酵素含量
との関連においてp24に対して極めて高い結合性を有
することを示している。これとは対照的に、モノクロー
ナル抗体は、HIV−2p24に対して、同様にこのウ
イルスにおける逆転写酵素含量との関連において、結合
性が極めて低いことがわかる。もしこれらの測定をMV
P5180/91について実施するならば、曲線は、H
IV−1の曲線とHIV−2の曲線との間のほぼちょう
ど半分に位置する。即ち、MVP5180/91p24
に対するモノクローナル抗体の結合性は、HIV−1の
場合と比較して減少する。図2は、このことを示す概略
図である。図2において、RTは逆転写酵素を示し、タ
ンパク質p24をAbbottから市販されている試験
キットに存在するモノクローナル抗体に対する抗原(A
g)として用いている。
【0016】いわゆるPCR(ポリメラーゼ連鎖反応)
は、遺伝子技術において極めて広範な用途を有する系と
なった。このプロセスを実施するのに必要な成分は、市
販されている。もし増幅されるべきDNA配列の領域が
公知であるならば、このプロセスを用いてDNA配列を
増幅することが可能である。次に、増幅されるべき核酸
配列の短い領域にアニーリングする短い相補DNA断片
(オリゴヌクレオチド=プライマー)を合成しなければ
ならない。試験を実施するために、プライマーと一緒に
HIV核酸を、ポリメラーゼとヌクレオチドトリホスフ
ェートを含有する反応混合物に導入する。重合(DNA
合成)を所定時間実施した後、加熱して核酸鎖を分離す
る。冷却後、再び重合を開始する。したがって、もし新
規なレトロウイルスがHIV−1又はHIV−2ウイル
スであるならば、HIV−1及びHIV−2ウイルスの
公知配列内に含まれるプライマーを用いることにより、
核酸を増幅できるはずである。この性質を有するある種
のプライマーが、すでに記載されている(pol3及び
pol4に関してはLaure,F.等、Lancet
ii、(1988)538−541;sk38/39
及びsk68/69に関してはOu C.Y.等、Sc
ience239(1988)295−297)。
【0017】上記したプライマー対を使用したときに
は、MVP5180/91DNAの増幅が得られない
か、弱い増幅しか得られないことが判明した(DE 4
3 18186)。
【0018】いわゆるウエスタンブロット(イムノブロ
ット)法は、HIV抗体を検出するための一般的な方法
である。この方法では、ゲル電気泳動によりウイルスタ
ンパク質をカットオフした後、膜に転写する。移植され
たタンパク質を担持する膜を、次に治験中の患者から採
取した血清と接触させる。存在するウイルスタンパク質
に対する抗体が、これらのタンパク質に結合する。洗浄
後、ウイルスタンパク質に特異的な抗体のみが残る。次
に、抗体を、一般的に呈色反応を触媒する酵素をカップ
リングさせた抗抗体を用いて視覚化する。このようにし
て、ウイルスタンパク質のバンドが視覚化できる。
【0019】ウエスタンブロットにおいて、HIV分離
株MVP5180/91は、HIV−1及びHIV−2
ウイルスと比較して2つの重要で顕著な差を示す。HI
V−1は、規則的に、タンパク質p24に起因する強い
バンドと、タンパク質p23に起因するほとんど見えな
いことのある極めて弱いバンドを示す。HIV−2は、
タンパク質p25に起因する強いバンドと、ときにはタ
ンパク質p23に起因する弱いバンドを示す。これに対
して、MVP5180/91ウイルスは、タンパク質p
24及びp25に相当するほぼ等しい強度の2つのバン
ドを示す。
【0020】逆転写酵素に起因するバンドにはさらに顕
著な差異がある。HIV−1は、逆転写酵素に相当する
バンド(p53)と、RNAseHと結合した逆転写酵
素に相当するバンド(p66)を示す。HIV−2で
は、逆転写酵素はタンパク質p55に相当し、RNAs
eHと結合したときにはタンパク質p68に相当する。
これに対して、HIV分離株MVP5180/91は、
タンパク質p48に逆転写酵素に相当するバンドを示
し、タンパク質p60にRNAseHと組み合わせた逆
転写酵素に相当するバンドを示す。
【0021】これらのデータから、MVP5180/9
1逆転写酵素は、HIV−1又はHIV−2の逆転写酵
素よりも小さい約3〜約7キロダルトンの分子量を有す
ると結論できる。
【0022】免疫不全の徴候を示しているドイツ人の患
者の血清における抗env抗体は、ウイルスMVP51
80/91を用いたときには極めて弱くしか検出できな
いが、この血清は、HIV−1ウイルスをMVP518
0/91(DE 43 18186)の代わり使用する
とき強く反応することが判明した。このより強力な検出
反応は、主にgp41タンパク質に見られた。実験で
は、免疫不全の徴候を示すドイツ人の患者由来の血清パ
ネルと、アフリカ人の患者由来の血清パネルとを比較し
た。
【0023】MVP5180/91ゲノムのクローニン
グと配列決定については、すでに記載されている(DE
43 18 186)。異なるウイルス分離株間の類
似性は、核酸配列又はタンパク質配列間の相同の程度に
より表すことができる。例えば、相同50%は、配列に
おいて、100個の核酸位置又はアミノ酸位置のうちの
50個が一致することを意味する。
【0024】タンパク質間の相同性は、配列解析により
求めることができる。また、相同のDNA配列は、So
uthernによるハイブリダイゼーション法によって
も同定できる(Southern E. M., J.
Mol. Biol. 98:503〜517, 1
975)。
【0025】表1に、MVP5180/91と、HIV
−1とHIV−2とHIV−3と称するウイルスである
分離株ANT70(WO 89/12094 及び E
P−A−0 345 375)のコンセンサス配列との
間の配列比較をまとめて示す。この配列比較から、診断
に重要なenv遺伝子領域において、例えばMVP51
80/91の配列は、HIV−1に対しての相同率は5
3%しかなく、HIV−2に対しての相同率は49%し
かない。これに対して、サブタイプA〜EのHIV−1
分離株は、例えば、ゲノムヌクレオチド配列を比較する
と、それらの間の相同率はかなり大きい。この場合、値
は、例外なく75%を超える。
【0026】 表 1 MVP5180と、HIV−1、HIV−2及びANT70配列のコンセンサス 配列との間の相同性の比較 遺伝子 相同性(%) (近似値) LTR HIV−1 67% HIV−2 51% ANT 70 82% GAG HIV−1 70% HIV−2 62% ANT 70 89% POL HIV−1 74% HIV−2 66% ANT 70 90% VIF HIV−1 68% HIV−2 42% ANT 70 87% ENV HIV−1 53% HIV−2 49% ANT 70 81% NEF HIV−1 54% HIV−2 45% ANT 70 83% 合計 HIV−1 65% HIV−2 56%
【0027】配列におけるこれらの明瞭な差異と、ゲノ
ム構成がHIV−1ウイルスと一致することから、分離
株MVP5180を新HIV−1サブタイプ、サブタイ
プ0とされた(Myers等,1993,Human
Retrovirusesand AIDS 199
3. A compilation and anal
ysis of nucleic acid and
aminoacidsequences. 米国Los
AlamosにあるLos AlamosNatio
nal Laboratory)。いままで公知のこの
サブタイプの唯一の他の例は、上記した分離株ANT7
0である。
【0028】HIV感染の信頼性のある検出は、今日で
は、献血について特に重要である。特異的抗HIV−1
試験が1985年に利用できるようになると、血液及び
血液製剤のウイルスに対する安全性を確保するために、
血液銀行における個々の献血者に対してHIV−1抗体
についての免疫化学試験が義務付けられるようになっ
た。HIV−2が1986年に発見された後、確立され
たHIV−1試験を用いてHIV−2特異的抗体を検出
しても、対応のHIV−1抗体試験を用いて抗HIV−
1を検出するほどの信頼性では検出できないことが明か
となった。1989年以来、抗HIV−1と抗HIV−
2との同時非分別検出ができるいわゆる組み合わせ試験
が利用できるようになった。商用的に行われている抗H
IV−1/抗HIV−2組み合わせ試験の大半は、組換
え法又はペプチド合成により調製したHIV抗原に基づ
くものである。
【0029】これらの診断試験では、治験中のヒトから
採取した血清試料を、ウイルス又はその一部分に由来す
る一種以上のタンパク質、ペプチド又は糖タンパク質の
タンパク質鎖(真核細胞系で発現される)と混合する。
好ましい試験法には、免疫蛍光又は免疫酵素試験法(例
えば、ELISA又は免疫ブロット)が含まれる。
【0030】免疫酵素試験では、例えばMVP5180
/91又はその変異株由来の抗原を、マイクロタイター
プレートの壁に結合できる。これに使用される使用量
は、試験系及びマイクロタイタープレートの処理に相当
程度依存する。検査されるヒトから採取した血清又は血
清希釈液を、次にマイクロタイタープレートのウェルの
壁に添加する。所定の時間インキュベーションした後、
プレートを洗浄する。特異的免疫複合体を、ヒト免疫グ
ロブリンに特異的に結合し、予めマーカー成分、例えば
西洋ワサビペルオキシダーゼ又はアルカリ性ホスファタ
ーゼ糖タンパク質等にカップリングさせた、それらに対
する抗体結合により検出する。また、これらの特異的免
疫複合体は、当業者に公知のサンドイッチ法を用いた標
識抗原によっても検出できる。これらの酵素は、無色基
質を強く発色した生成物に転化でき、次に、特異的抗H
IV抗体の存在を、呈色強度から読み取ることができ
る。
【0031】MVP5180/91は、サブタイプ0に
属さない他のHIV−1分離株及びHIV−2分離株と
も相同性が比較的低いので、商用の抗HIV−1/抗H
IV−2試験に使用される抗原も、MVP5180/9
1感染又はMVP5180/91に密接に関連している
ウイルス感染で生じる抗体を検出するのに適当かどうか
の疑問が生じる。
【0032】
【発明の概要】驚くべきことに、効率的な市販の抗HI
V−1/抗HIV−2スクリーニング試験では十分に検
出されない免疫不全患者の血清中のHIV抗体が、MV
P5180/91抗原に基づくイムノアッセイを用いて
信頼性よく検出されることが判明した。本発明では、マ
イクロタイタープレートをHIV−1及びMVP518
0由来のペプチドで同時コーティングすると、これらの
ウイルスに対する抗体を同時に検出できることも明かに
される。さらに、本発明は、同様にMVP5180特異
的及びセロタイプ0−特異的抗体を検出できるMVP5
180由来組換え抗原に関する。この他に、セロタイプ
0−特異的と「非」セロタイプ0−特異的HIV抗体と
を選択的及び特定の方法で識別できるペプチドも記載さ
れている。
【0033】HIV感染の診断において、HIV感染の
有無に関して、診断試験によりできるだけ確実性を高め
ることが絶対的に必要とされている。特に、血液銀行に
関しては、HIVウイルス感染は、できるなら100%
の信頼性で排除できなければならない。保存血液のただ
一つの試料をHIV陽性であると確認することであって
も、患者が輸血によりHIVウイルスに感染することを
防止できるので、少しでも信頼性を増加させることが極
めて重要である。
【0034】したがって、本発明は、HIV型のレトロ
ウイルスの診断検出に特に適当であるペプチドに関す
る。これらのペプチドは、 アミノ酸配列: VWGIRQLRARLQALETLIQNQQRLN
LWGXKGKLIXYTSVKWNTSWSGR (式中、XはC又はSを意味する)から選択される約1
5〜約50個、好ましくは約15〜約35個の連続した
アミノ酸配列を有するものである。
【0035】
【発明の具体的説明】好ましい態様では、ペプチドが、
配列: RLQALETLIQNQQRLNLWGXKGKLI
XYTSVKWN から選択される。
【0036】上記のアミノ酸配列は、一文字表記で表さ
れ、個々の文字は以下の意味を有する:A=アラニン、
R=アルギニン、N=アスパラギン、D=アスパラギン
酸、C=システイン、Q=グルタミン、E=グルタミン
酸、G=グリシン、H=ヒスチジン、I=イソロイシ
ン、L=ロイシン、K=リジン、M=メチオニン、F=
フェニルアラニン、P=プロリン、S=セリン、T=ト
レオニン、W=トリプトファン、Y=チロシン及びV=
バリン。
【0037】もしアミノ酸配列をいわゆる三文字表記で
表すならば、以下の配列が得られる: Val Trp Gly Ile Arg Gln Leu Arg Ala Arg Leu Gln Ala Leu Glu Thr Leu Ile Gln Asn Gln Gln Arg Leu Asn Leu Trp Gly X Lys Gly Lys Leu Ile X Tyr Thr Ser Val Lys Trp Asn Thr Ser Trp Ser Gly Arg (XはCys又はSerの意味を有する)。特に好まし
い実施態様では、一つのペプチドにおけるXの意味は同
じであり、即ちシステインが2回存在するか、セリンが
2回存在する。
【0038】免疫学的に活性なペプチドは、患者又は献
血者の血液中に存在することのあるHIVウイルスに対
する抗体と反応するペプチドを意味するものと理解され
る。したがって、通例、免疫学的に活性なペプチドは、
抗体を生じる少なくとも一種のエピトープを含有してい
る。
【0039】診断に主に関連があるエピトープは、領域
XKGKLIXに位置している。本発明によるペプチド
は、このエピトープの右及び/又は左にウイルスMVP
5180の対応配列と相同である他の領域を有してい
る。この領域は、主に、ペプチドを診断試験に用いると
きに重要である。もしペプチドを、例えばELISA試
験で見られるように固相に結合するならば、ペプチドが
エピトープの左にアミノ酸配列を有する場合が有利であ
る。もし結合を実施するならば、ペプチドが主エピトー
プの右にMVP5180と相同の配列を有する場合が有
利である。
【0040】好ましい実施態様では、本発明のペプチド
の長さは、アミノ酸約20〜約30個である。本発明の
範囲内で、以下のペプチドが特に好ましい: MVP601−623: NQQRLNLWGCKGK
LICYTSVKWN MVP591−616C: RLQALETLIQNQ
QRLNLWGCKGKLIC及び MVP591−616S: RLQALETLIQNQ
QRLNLWGSKGKLIS
【0041】MVP5180に相同的なアミノ酸配列の
他に、本発明のペプチドは、ペプチドの一方又は両方の
末端に、特定の機能にとって重要なさらなるアミノ酸を
有することができる。この場合、これらの後者のアミノ
酸は、例えばペプチドを固相に結合させるのを容易にす
るアミノ酸であることができる。もしペプチドを組換え
法で調製する場合、ペプチドは、組換え調製の性質上生
じるアミノ酸も含有できる。
【0042】これらのペプチドは、組換え技術を用いて
調製できるだけでなく、合成することによっても調製で
きる。Merrifield型の固相合成は、適当な調
製経路を示している。この手法及び当該技術分野におい
て公知の他の方法は、文献、例えばM.Bodansk
y等、Peptide Synthesis、John
Wiley&Sons、第2版、1976に記載され
ている。
【0043】本発明は、また、ペプチドをコードしてい
るDNA配列に相補である単離DNA断片に関する。こ
の種の単離DNA断片は、公知のポリメラーゼ連鎖反応
(PCR)に用いることができる。
【0044】以下の実施例で示すように、本発明のペプ
チドは、免疫不全を生じるウイルスに対する抗体を検出
するための試験キットに特に有利に使用できる。この場
合、本発明のペプチドを少なくとも一種用いる。
【0045】試験キットはいわゆるウエスタンブロット
を含んでなることができるが、特に好ましい実施態様で
は、いわゆるELISA試験又は蛍光抗体検出試験を含
んでなる。この他に、本発明のペプチドは、ワクチン、
特に0サブタイプのHIVウイルスの感染に対するワク
チンの調製にも適する。以下の実施例は本発明の実施態
様を示すが、本発明はこれらには限定されない。
【0046】
【実施例】実施例1 間接イムノアッセイによるセロタイプ0−特
異的抗体のHIV検出 (a) 本発明によるMVP601−623ペプチド及
びHIV−1ペプチドHIV601−623の合成 MVP5180の膜内外タンパク質gp41からのMV
P601−623(図3参照): NQQRLNLWGCKGKLICYTSVKWN の合成を、BARANI,G.及びMERRIFIEL
D,R.B.「ThePeptides,Analys
is,Synthesis and Biology」
第2巻、Academic Press、編集者Erh
ard Gross,Johannes Meyerh
oferに準じて行う。HPLCによる純度の分析値
は、81%である。
【0047】 対照ペプチドHIV601−623(図3参照) DQQLLGIWGCSGKLICTTAVPWN も、Merrifield法により合成する。この粗ペ
プチドをHPLCで精製する。純度は87%である。
【0048】図3は、組換えプラスミドpSEM41/
3−IIIにおいて発現するMVP5180gp41か
らの配列領域を、HIV−1分離株ARV−2の対応配
列と比較して示したものである。HIVと称してあるペ
プチドは、HIV−1単離株由来配列である。MVPと
称してあるペプチドは、MVP5180由来配列であ
る。配列番号は、Rattner等、Nature、
13:第277〜284頁に記載のHIV−1 BH1
0 env配列に関するデータである。
【0049】(b) ペプチド溶液の調製及び該ペプチ
ドによるマイクロタイタープレートのコーティング 実施例1aで得たペプチドMVP601−623及びH
IV601−623を、50%(v/v)酢酸に6mg
/mlの濃度に希釈する。
【0050】この原液を、0.10M重炭酸ナトリウム
(pH9.6)に、ポリペプチド濃度が1μg/mlと
なるように希釈する。
【0051】希釈溶液100μlを、デンマークのRo
skildeにあるNunc製B型マイクロタイタープ
レートの各ウェルに添加する。希釈液を満たした試験プ
レートを20℃で18時間インキュベーションした。次
に、溶液を吸引除去し、ウェルを、リン酸緩衝生理食塩
液(PBS、pH7.4)にウシ血清アルブミンを添加
した10g/リットル溶液300μlで3〜4回ゆす
ぎ、その後試験板をシリカゲルにより20℃で乾燥し
た。
【0052】(c) ガンマG(IgG)クラス(h−
IgG)ヒト免疫グロブリンに対するペルオキシダーゼ
標識抗体及びその検出に用いるTMB基質の調製 h−IgGに対するモノクローナル抗体を、KOEHL
ER及びMILSTEIN(Nature256、49
5、1975)の方法に準じて調製した。この場合、同
じ抗原特異性を有する異種のモノクローナル抗体は、S
TAHLI等、(J.of Immunologica
l Methods32、297−304、1980)
に記載されている方法により同定される。ゲルクロマト
グラフィー及びPBS緩衝液(pH7.4)による透析
により精製後、モノクローナル抗体カットオフ(タンパ
ク質4mg/ml)を、TANAMORI等(J.Im
munol.Meth.62、123−131、198
3)に準じてN−γ−マレイミドブチルオキシスクシン
イミド(GMBS)と反応させた。これと並行して、2
−イミノチオラン塩酸塩(Sigma製、カタログ番号
I 6256)を、KING等(Biochem.1
7、1499−1506、1978)に準じて西洋ワサ
ビペルオキシダーゼ(POD、Boehringer
Mannheim製、カタロク番号413470)と反
応させた。抗体/POD複合体を、TANAMORI等
(上記参照)により記載されているようなGMBS/抗
体複合体及びイミノチオラン/POD複合体から調製し
た。
【0053】得られた抗IgG/POD複合体溶液のタ
ンパク質含量は、360μl/mlであった。PODの
IgGに対する比は、2.8であった。続いて、この溶
液を、50ml/リットルウシ胎児血清(FCS、Bi
ochrom KG製、ベルリン)と5g/リットルポ
リオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウレート
(Tween20)とをPBSに溶解して調整した溶液
を用いて希釈して500ng/mlIgG/PODと
し、これを抗IgG/POD複合体と命名した。ELI
SAに使用するために、抗IgG/POD複合体を、ト
リス緩衝液(pH7.4、Tween20を0.5%含
有)で1:100〜1:20,000に希釈後、複合体
緩衝液(0.1M 1−アミノ−2−(ヒドロキシメチ
ル)−1,3−プロパンジオール(トリス)、0.1M
塩化ナトリウム(NaCl)及び0.1%Tween2
0、pH8.4)で一連の1:26最終希釈液を調製し
た。
【0054】抗ヒトIgG/PODを検出するために、
以下のようにして調製した二種の原液から調製した過酸
化水素とテトラメチルベンジジン(TMB)からなる基
質系、即ち、基質調製液を使用した。
【0055】原液1:TMBジヒドロクロリドを、攪拌
しながら2回蒸留水に溶解して5g/リットル(16m
mol/リットル)の濃度とし、この溶液を、5N塩酸
を用いてpH1.5に調整した。この溶液に、攪拌しな
がらペニシリンGを添加して、最終濃度200mg/リ
ットル(0.56mmol/リットル)とした。
【0056】原液2:氷酢酸1.4mlと、1N Na
OH1.5mlと、H250mg(3mmol)
とを尿素/過酸化水素付加物として、2回蒸留水900
mlに添加した。これらの物質を完全に溶解した後、2
回蒸留水を用いて溶液を1リットルとした。
【0057】TMB基質の調製:原液1の1容積部と原
液2の10容積部とを混合した。
【0058】(d) 本発明ペプチドを用いたELIS
AにおけるMVP5180に対する免疫グロブリンGク
ラスのヒト抗体の測定 血清又は血漿50μlを、実施例1bに準じて調製した
コーティングマイクロタイタープレートのウェルに入れ
てある0.3M Tris、0.3M NaCl、20
%ウシ血清及び0.1%Tween20を含有する試料
緩衝液50μlに添加した。プレートを37℃で30分
間インキュベーションした後、試験溶液を吸引除去し、
ウェルを、Tween20のPBS1g/リットル溶液
を含有する洗浄緩衝液で各々5回洗浄した。この後、複
合体(実施例1cに準じて調製)100μlを、各ウェ
ルに添加した。この際、Tris緩衝液(pH7.4、
0.5%Tween20)で1:3000に予め希釈
し、複合体緩衝液で1:26に最終希釈することが好ま
しい。プレートを37℃で30分間インキュベーション
した後、ウェルの内容物を吸引除去し、ウェルをもう一
度各々5回洗浄した。続いて、各ウェルにTMB基質調
製液100μlを添加し、プレートを20〜22℃で3
0分間インキュベーションし、次に、1規定硫酸を10
0μl添加することにより反応を停止した。着色溶液の
吸光度を、PBSをブランク値として波長450nm
(E450)で測定した。
【0059】表2に、ウエスタンブロット抗HIV−1
陰性及びウエスタンブロット抗HIV−1陽性試料(全
てがカメルーン出身の血液提供者からのもの)を、一方
は合成ペプチドMVP601−623をコーティングし
たマイクロタイタープレートで、他方に合成ペプチドH
IV601−623をコーティングしたマイクロタイタ
ープレートで比較した。
【0060】 表 2 ウエスタンブロット 試料番号 シグナル/カットオフ シグナル/カットオフ による状態 MVP601−623 HIV601−623 (本発明試薬) (対照) 抗HIV陰性 16749 0.1 0.2 16750 0.1 0.1 抗HIV陽性 17038 >6 0.7 17041 0.8 3.0 16717 >6 >6 16748 >6 >6 カットオフ 0.400 0.400
【0061】表2から、試料のあるものは(16717
及び16748)は両方のアッセイでよく反応するが、
他のものは(17038)は、本発明のMVPペプチド
とのみ反応することが分かる。
【0062】実施例2 イムノメトリックイムノアッセ
イによるセロタイプ0−特異的HIV抗体の検出 (a) MVP601−623ペプチド/POD複合体
の調製 本発明(実施例1a)に準じて調製したペプチドMVP
601−623 10mgを、氷酢酸/水(50:5
0、v/v)1mlに溶解する。この溶液を5N水酸化
ナトリウム溶液で中和後、10倍モル過剰のGMBSを
添加し、得られた混合物を、室温で1時間インキュベー
ションする。未反応GMBSを、0.1M
【0063】リン酸ナトリウム/5mmol/リットル
ニトリロ三酢酸、pH6.0を用いたゲル濾過(Se
phadex G−25)により濾去する。西洋ワサビ
ペルオキシダーゼ(POD)10mgを、100倍モル
過剰の2−イミノチオランとともに、10mmol/リ
ットルリン酸ナトリウム、100mmol/リットルN
aCl、pH8.0の5mlに添加して室温で1時間イ
ンキュベーションする。次に、遊離変性剤を、0.1M
リン酸ナトリウム/5mmol/リットルNTA、p
H6.0を用いて、ゲルクロマトグラフィー(Seph
adex G−25)により除去する。2種の溶出液
(SH−活性化ペルオキシダーゼとマレイミド変性HI
V−1ペプチド)を合わせ、室温で一晩インキュベーシ
ョンする。反応を0.1M N−エチルマレイミド1/
19容積を用いて停止した後、未反応HIV−1ペプチ
ドを、ゲルクロマトグラフィー(Sephadex G
−25)により複合体から除去する。溶液を濃縮後(2
mg/ml)、ペプチド/ペルオキシダーゼ複合体を、
−20℃で保存する。
【0064】(b) イムノメトリックイムノアッセイ
による抗MVP抗体の検出 酵素イムノアッセイによる抗HIV抗体の検出を、以下
のようにして実施する。試料緩衝液(0.3M Tri
s/HCl、1%アルブミン、2%Tween20、p
H7.2)25μlを、HIVペプチドをコーティング
した試験プレートのウェルで、ヒト血清100μlとと
もに、37℃で30分間インキュベーションする。ウェ
ルを、50mmol/リットルPBS、0.1%Twe
en20で4回洗浄後、実施例1bに準じて調製したH
IVペプチド/ペルオキシダーゼ複合体(0.1M T
ris/HCl、1%アルブミン、2%Pluroni
cF64、pH8.1で1:1000に希釈)100μ
lを、ピペットで添加する。
【0065】インキュベーション(+37℃)を30分
間行った後、さらに4回洗浄工程を行ってインキュベー
ションを終了させる。結合HIV−1特異的抗体分子数
と直接相関のある結合ペルオキシダーゼ活性を、H
/テトラメチルベンジジン(Behringwrke
AG製、ドイツ、Marburg)を添加して測定す
る。
【0066】(c) 本発明試薬の使用方法 ウエスタンブロットで特徴付けた抗HIV陰性及び抗H
IV陽性試料(実施例1参照)を、実施例2bに準じて
イムノアッセイで試験する。この調査の結果(シグナル
/カットオフ)を、第3世代の市販抗HIVアッセイ
(イムノメトリック試験法)による試験との結果を比較
して表3に示す。
【0067】 表 3 ウエスタンブロット 試料番号 シグナル/カットオフ シグナル/カットオフ による MVP免疫 抗HIV(第3世代) 試料状態 アッセイ (本発明試薬) (対照) 抗HIV陰性 16749 0.1 0.1 16750 0.1 0.1 抗HIV陽性 17038 >16.6 0.8 17041 0.6 9.5 16717 >16.6 14.1 16748 >16.6 9.6 カットオフ 0.150 0.141
【0068】この比較から、同じアッセイ試験法を使用
したときでも、とりわけ試料17038及び17041
の場合において、異なる抗原が異なって認識されること
が分かる。本発明の抗原は、試料17038にHIV抗
体が存在することを極めて明瞭に示しているのに対し
て、市販の対照アッセイでは、反応が不十分である。
【0069】実施例3 イムノアッセイによるセロタイ
プ0−特異的HIV抗体の選択的検出 (a) 本発明ペプチド及びそれらの対照ペプチドの合
成 以下の4種のペプチドを実施例1aの方法により合成す
る。 RILAVERYLKDQQLLGIWGCSGKLIC HIV591−616C 対照ペプチド RILAVERYLKDQQLLGIWGSSGKLIS HIV591−616S 対照ペプチド RLQALETLIQNQQRLNLWGCKGKLIC MVP591−616C 本発明ペプチド RLQALETLIQNQQRLNLWGSKGKLIS MVP591−616S 本発明ペプチド (図3参照) 4種の粗ペプチドをHPLCで精製すると、純度が81
〜89%となる。
【0070】(b) コーティング及びアッセイの実施 実施例3aで調製し精製した4種のペプチドを、実施例
1bに準じて溶解し、マイクロタイタープレートにコー
ティングする。アッセイを、実施例1dに準じて実施す
る。
【0071】(c) 本発明試薬の使用 実施例1及び2で得られた試料を、本発明ペプチドMV
P591−616C及びMVP591−616S並びに
対照ペプチドの両方について、実施例3bに準じて間接
抗体試験する。これらの調査結果を、表4に示す。
【0072】 表 4 ウエスタンブロット 試料番号 シグナル/カットオフ による MVP591−616 MVP591−616 状態 C S 本発明ペプチド 抗HIV陰性 16749 0.6 0.6 16750 0.4 0.5 抗HIV陽性 17038 14.2 5.6 17041 0.3 0.3 16717 >16.6 0.7 16748 16.2 0.7 カットオフ 0.150 0.150 表4(続き) ウエスタンブロット 試料番号 シグナル/カットオフ による HIV591−616 HIV591−616 状態 C S 対照 抗HIV陰性 16749 0.5 0.5 16750 0.1 0.8 抗HIV陽性 17038 5.3 0.1 17041 5.1 2.8 16717 >8.3 >8.3 16748 >8.3 >8.3 カットオフ 0.300 0.300
【0073】表4から分かるように、MVP591−6
16Sアッセイのシグナル/カットオフ値をHIV59
1−616Sアッセイのシグナル/カットオフ値と比較
することにより、選択的且つ特定の方法で、セロタイプ
0−特異的HIV抗体と「非」セロタイプ0−特異的H
IV抗体との間の識別が可能となる。
【0074】実施例4 イムノアッセイによるセロタイ
プA−E及びセロタイプ0−特異的HIV抗体の同時検
(a) ペプチド溶液の調製及び該溶液によるマイクロ
タイタープレートのコーティング 実施例1aに準じて調製したペプチドMVP601−6
23及びHIV601−623を、50%(v/v)酢
酸に溶解して濃度6mg/mlとする。原液を異なる容
積割合で混合し、ペプチドの総濃度が0.125〜2μ
g/mlとなるように0.10M炭酸ナトリウム(pH
9.6)で希釈する。実施例1bと同様に、これらの溶
液をマイクロタイタープレートに添加し、抗原をコーテ
ィングする。
【0075】(b) イムノアッセイの実施とその結果 実施例1C及び1dに準じてイムノアッセイを実施し
た。得られた結果を表5にまとめて示す。 表 5 ウエスタンブロット 試料番号 シグナル/カットオフ シグナル/カットオフ による状態 MVP601−623 HIV601−623 抗HIV陰性 16749 0.2 0.2 16750 0.5 0.2 抗HIV陽性 17038 >10 0.4 17041 0.5 2.5 16717 >10 >10 16748 >10 >7 カットオフ 0.250 0.250 表 5(続き) ウエスタンブロット 試料番号 シグナル/カットオフ による状態 MVP601−623及びHIV601−623 (本発明) 抗HIV陰性 16749 0.2 16750 0.2 抗HIV陽性 17038 >10 17041 4.7 16717 >10 16748 >10 カットオフ 0.250
【0076】実施例5: 組換え抗原を用いたイムノア
ッセイによるセロタイプ0−特異的HIV抗体の検出 (a) プラスミドpSEM41/3−IIIの構築 MVP5180/91 gp41領域の血清学的重要性
を調査するために、この構築を行った。これを行うため
に、MVP5180 gp41の成分領域を含む組換え
発現クローンを構築した。このようなプラスミドの構築
法は、公知である(Sambrook、Fritsc
h、Maniatis、Molecular Clon
ing、A Laboratory Manual、第
2版、Cold Spring Harbor Lab
oratory Press、1989)。
【0077】gp41から適当なDNA断片を、PCR
(ポリメラーゼ連鎖反応、US−A−4,683,19
5及び4,683,202)により得た。PCR用に、
以下のプライマーを用いた: 1.A:5´TGTGTGGTACCGCAGCGGC
AACAGCGCTGACG 3´;及び 1.B:5´GTGTGTCTAGTTTAGTTAT
GTCAAACCAATTC 3´
【0078】プラスミドpSP4DNA0.1μgを鋳
型(DE4318184)として用いた。PCR条件
は、以下の通りであった。 1.初期変性:94℃で3分 2.増幅:94℃で1.5分、56℃で1分、及び72
℃で1分 を30回繰り返した。ヌクレオチドと緩衝液の異なる濃
度のものを使用し、サプライヤー(Perkin El
mer社製)の使用説明書に準じてTaqポリメラーゼ
を用いた。
【0079】続いて、増幅したDNAを、制限エンドヌ
クレアーゼAsp718及びXbaIにより、37℃で
1時間消化し、DNAを1%アガロースゲルでカットオ
フ化した。サイズ440bpのDNAバンドをゲルから
切り取り、そのDNAを電気溶出し、フェノールで抽出
し、エタノール沈殿し、乾燥し、HO5μlに再懸濁
した。
【0080】溶解増幅DNA0.5μgを、Asp71
8/XbaI消化発現ベクターpSEM3 0.5μg
に連結(Knapp等による、Biotechniqu
es8、280−281[1990])(ラムダT4リ
ガーゼ2Weiss単位、15℃で12時間)し、E.
coli XL1Blue(Stratagene製)
に導入して形質転換した。組換えプラスミドpSEM4
1/3−IIIを含むこの操作で得られたクローンは、
E.coli β−ガラクトシダーゼ断片により、融合
タンパク質であるMVP5180/gp41特異的ペプ
チドを発現する。発現されたMVP5180配列を、図
3に示す。
【0081】(b) MVP41/3−III融合タン
パク質の発現及び精製 プラスミドpSEM41/3−III(実施例5aに準
じて調製)で形質転換した大腸菌XL1ブルーを、Lu
riaブロス倍地で培養し、吸光度0.5で1mMイソ
プロピルチオガラクトシドで誘発させた。3時間後、細
胞を遠心分離し、100mMリン酸ナトリウム緩衝液、
10mMMgCl、pH7.5で洗浄し、5000×
gで10分間遠心分離後同じ緩衝液に再懸濁した。RN
ase及びDNaseを添加後、細胞懸濁液を、高圧ホ
モジェナイザーを用いて1000バール(bar)で破
砕し、得られたホモジェネートを、遠心分離した(20
分間、80,000×g、4℃)。沈査には封入体が含
まれており、これを50mM Tris−HCl、pH
8.0及び0.5%デオキシコール酸塩に再懸濁し、再
び遠心分離した(20分間、100,000×g、4
℃)。得られた沈査を3M尿素、20mM Tris−
HCl、0.5mMフェニルメチルスルホニルフルオラ
イド(PMSF)に再懸濁し、また遠心分離した(20
分間、100,000×g、4℃)。
【0082】続いて、2回洗浄した上記沈査を、5Mグ
アニジンHCl、10mMTris−HCl、5mMエ
チレンジアミンテトラアセテート(EDTA)、0.5
mMPMSF及び100mMジチオスレイトール中で1
時間インキュベーションした。遠心分離(20分間、1
00,000×g、4℃)した後、可溶化MVP41/
3−IIIタンパク質を含有する上清を、5Mグアニジ
ンHCl、10mMTris−HCl、5mM EDT
A、pH8.0を用いて、TSK−HW−55S(Me
rck製、Darmstadt)ゲル濾過クロマトグラ
フィーにより精製した。生成物含有カットオフを電気泳
動で同定し、混合し、再緩衝することにより5M尿素、
10mM Tris−HCl、5mM EDTA、pH
8.0に移した。
【0083】(c) イムノアッセイによるセロタイプ
0−特異的HIV抗体の検出 実施例5bで精製した本発明による組換え抗原MVP4
1/3−IIIを0.1M炭酸ナトリウム(pH9.
6)で希釈して、タンパク質濃度を0.5μg/mlと
する。抗原を実施例1bに記載の方法でコーティング
し、このように準備したアッセイを、実施例1dと同様
にして実施する。
【0084】(d) 組換え抗原に関するイムノアッセ
イの結果 実施例5cに準じて調査した試料についての結果を、表
6にまとめて示す。 表 6 ウエスタンブロット 試料番号 シグナル/カットオフ による状態 MVP 41/3−III (本発明試薬) 抗HIV陰性 16749 0.6 16750 0.5 抗HIV陽性 17038 4.2 17041 2.1 16717 3.2 16748 3.8 カットオフ 0.500
【0085】これらの結果から、本発明の領域を含むM
VP5180/gp41由来の組換えタンパク質は、セ
ロタイプ0−特異的HIV抗体及び「非」セロタイプ0
−特異的HIV抗体の両方を検出するのに極めて適して
いる抗原としても使用できる。
【0086】
【配列表】 配列番号:1 配列の長さ:48 配列の型:アミノ酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列 Val Trp Gly Ile Arg Gln Leu Arg Ala Arg Leu Gln Ala Leu Glu Thr 1 5 10 15 Leu Ile Gln Asn Gln Gln Arg Leu Asn Leu Trp Gly Xaa Lys Gly Lys 20 25 30 Leu Ile Xaa Tyr Thr Ser Val Lys Trp Asn Thr Ser Trp Ser Gly Arg 35 40 45
【0087】配列番号:2 配列の長さ:32 配列の型:アミノ酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列 Arg Leu Gln Ala Leu Glu Thr Leu Ile Gln Asn Gln Gln Arg Leu Asn 1 5 10 15 Leu Trp Gly Xaa Lys Gly Lys Leu Ile Xaa Tyr Thr Ser Val Lys Trp 20 25 30 Asn
【0088】配列番号:3 配列の長さ:23 配列の型:アミノ酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列 Asn Gln Gln Arg Leu Asn Leu Trp Gly Cys Lys Gly Lys Leu Ile Cys 1 5 10 15 Tyr Thr Ser Val Lys Trp Asn 20
【0089】配列番号:4 配列の長さ:26 配列の型:アミノ酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列 Arg Leu Gln Ala Leu Glu Thr Leu Ile Gln Asn Gln Gln Arg Leu Asn 1 5 10 15 Leu Trp Gly Cys Lys Gly Lys Leu Ile Cys 20 25
【0090】配列番号:5 配列の長さ:26 配列の型:アミノ酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列 Arg Leu Gln Ala Leu Glu Thr Leu Ile Gln Asn Gln Gln Arg Leu Asn 1 5 10 15 Leu Trp Gly Ser Lys Gly Lys Leu Ile Ser 15 20
【0091】配列番号:6 配列の長さ:23 配列の型:アミノ酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列 Asp Gln Gln Leu Leu Gly Ile Trp Gly Cys Ser Gly Lys Leu Ile Cys 1 5 10 15 Thr Thr Ala Val Pro Trp Asn 20
【0092】配列番号:7 配列の長さ:26 配列の型:アミノ酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列 Arg Ile Leu Ala Val Glu Arg Tyr Leu Lys Asp Gln Gln Leu Leu Gly 1 5 10 15 Ile Trp Gly Cys Ser Gly Lys Leu Ile Cys 20 25
【0093】配列番号:8 配列の長さ:26 配列の型:アミノ酸 鎖の数:不明 トポロジー:不明 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列 Arg Ile Leu Ala Val Glu Arg Tyr Leu Lys Asp Gln Gln Leu Leu Gly 1 5 10 15 Ile Trp Gly Ser Ser Gly Lys Leu Ile Ser 20 25
【0094】配列番号:9 配列の長さ:32 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 トポロジー:不明 配列の種類:他の核酸 合成DNA 配列 TGTGTGGTAC CGCAGCGGCA ACAGCGCTGA CG 32
【0095】配列番号:10 配列の長さ:32 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 トポロジー:不明 配列の種類:他の核酸 合成DNA 配列 GTGTGTCTAG TTTAGTTATG TCAAACCAAT TC 32
【図面の簡単な説明】
【図1】HIV型レトロウィルスのゲノム配列を示した
図である。
【図2】ウィルスの抗原/抗体反応による吸光度(E4
90nm)を逆転写酵素の活性に対してプロットした図
である。
【図3】組み換えプラスミドpSEM41/3−III に
おいて発現するMVP5180のタンパク質gp41の
アミノ酸配列をHIV単離株ARV−2の対応配列と比
較して示した図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G01N 33/569 C12N 15/00 A (72)発明者 マンフレート、ゲルケン ドイツ連邦共和国マールブルク、ラーン ブリック、13 (72)発明者 ルッツ、ゲー.ギルトラー ドイツ連邦共和国ミュンヘン、トイフェ ルスベルクシュトラーセ、15 (56)参考文献 特開 平6−225760(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07K 14/155 - 14/16 C07K 7/08 C12N 15/48 - 15/49 G01N 33/569 C12Q 1/68 - 1/70 WPI(DIALOG) BIOSIS(DIALOG) MEDLINE(STN) DDBJ/EMBL/GeuBank/S wlssProt/PIR Geueseq

Claims (16)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アミノ酸配列: VWGIRQLRARLQALETLIQNQQRLN
    LWGXKGKLIXYTSVKWNTSWSGR (式中、XはC又はSを意味する)から選択される20
    〜30個の連続したアミノ酸を有する免疫学的に活性な
    ペプチド。
  2. 【請求項2】アミノ酸配列: RLQALETLIQNQQRLNLWGXKGKLI
    XYTSVKWN (式中、Xは請求項1に記載した意味と同様である)か
    ら選択される20〜30個の連続したアミノ酸を有す
    る、請求項1に記載のペプチド。
  3. 【請求項3】HIV型レトロウイルスの検出に適した、
    請求項1又は2に記載のペプチド。
  4. 【請求項4】前記ペプチドの一方の末端又は両末端にウ
    イルスMVP5180の配列由来ではない更なるアミノ
    酸を有する、請求項1〜3いずれか一項に記載のペプチ
    ド。
  5. 【請求項5】XがCを意味し、かつ残基Cに対応するシ
    ステイン残基が酸化状態で存在する、請求項1〜4いず
    れか一項に記載のペプチド。
  6. 【請求項6】以下のアミノ酸配列: RLQALETLIQNQQRLNLWGCKGKLI
    C を有する請求項5に記載のペプチド。
  7. 【請求項7】以下のアミノ酸配列: NQQRLNLWGCKGKLICYTSVKWN を有する請求項5に記載のペプチド。
  8. 【請求項8】以下のアミノ酸配列: RLQALETLIQNQQRLNLWGSKGKLI
    S を有する請求項1〜4のいずれか一項に記載のペプチ
    ド。
  9. 【請求項9】合成により調製した、請求項1〜8いずれ
    か一項に記載のペプチド。
  10. 【請求項10】組換え法により調製した、請求項1〜8
    のいずれか一項に記載のペプチド。
  11. 【請求項11】請求項1〜4又は6〜8のいずれか一項
    に記載のペプチドをコードする単離DNA断片。
  12. 【請求項12】請求項1〜10のいずれか一項に記載の
    少なくとも一種のペプチドを用いる、免疫不全を生じる
    ウイルスに対する抗体検出用試験キット。
  13. 【請求項13】ウエスタンブロットである、請求項12
    に記載の試験キット。
  14. 【請求項14】ELISA試験又は蛍光抗体検出試験で
    ある、請求項13に記載の試験キット。
  15. 【請求項15】哺乳類から取出した試料を請求項1〜1
    0のいずれか一項に記載のペプチドと接触させ、そのペ
    プチドと結合した抗体の量を測定することを含む、免疫
    不全を生ずるレトロウイルスの検出法。
  16. 【請求項16】哺乳類から取出した試料を請求項11に
    記載の単離DNA断片と接触させ、そのDNA断片と結
    合した免疫不全を生ずるレトロウイルスの核酸の量を測
    定することを含む、免疫不全を生ずるレトロウイルスの
    検出法。
JP7059818A 1994-02-23 1995-02-23 Hivグループに属するレトロウイルス由来のペプチド及びそれらの使用 Expired - Lifetime JP2948121B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4405810.1 1994-02-23
DE4405810A DE4405810A1 (de) 1994-02-23 1994-02-23 Von einem Retrovirus aus der HIV-Gruppe abgeleitete Peptide und deren Verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07278189A JPH07278189A (ja) 1995-10-24
JP2948121B2 true JP2948121B2 (ja) 1999-09-13

Family

ID=6510992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7059818A Expired - Lifetime JP2948121B2 (ja) 1994-02-23 1995-02-23 Hivグループに属するレトロウイルス由来のペプチド及びそれらの使用

Country Status (12)

Country Link
US (4) US5830634A (ja)
EP (1) EP0673948B1 (ja)
JP (1) JP2948121B2 (ja)
KR (1) KR100230880B1 (ja)
AT (1) ATE173275T1 (ja)
AU (1) AU697121B2 (ja)
BR (1) BR9500732B8 (ja)
CA (1) CA2143163C (ja)
DE (2) DE4405810A1 (ja)
DK (1) DK0673948T3 (ja)
ES (1) ES2124922T3 (ja)
NO (1) NO315163B1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2107732C (en) * 1992-10-06 2003-04-08 Lutz G. Gurtler Retrovirus from the hiv group and its use
DE4405810A1 (de) * 1994-02-23 1995-08-24 Behringwerke Ag Von einem Retrovirus aus der HIV-Gruppe abgeleitete Peptide und deren Verwendung
DE19505262C2 (de) * 1995-02-16 1998-06-18 Behring Diagnostics Gmbh Retrovirus aus der HIV-Gruppe und dessen Verwendung
WO1996040763A2 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Abbott Laboratories Peptides for hiv-1 detection
US5977299A (en) * 1997-04-07 1999-11-02 Dade Behring Marburg Gmbh Activated peptides and conjugates
IL132166A0 (en) * 1997-04-09 2001-03-19 Pasteur Sanofi Diagnostics Synthetic peptides which can be used in biological tests for the detection of infections due to group o hiv-1 viruses
DE19718361A1 (de) 1997-05-02 1998-11-05 Dade Behring Marburg Gmbh Immunoassay zur Aviditätsbestimmung von Immunglobulinen
US5891994A (en) * 1997-07-11 1999-04-06 Thymon L.L.C. Methods and compositions for impairing multiplication of HIV-1
WO1999038887A1 (en) * 1998-01-28 1999-08-05 Universal Healthwatch, Inc. Divergent hiv-1 peptides
WO1999062945A2 (en) * 1998-06-05 1999-12-09 Peptide Solutions, Inc. Peptide antigens for detection of hiv, hcv and other microbial infections
AU748700B2 (en) * 1998-06-12 2002-06-13 Aventis Pasteur HIV virus mimotopes
US6911527B1 (en) 1999-01-11 2005-06-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services HIV related peptides
EP1159297A2 (en) * 1999-01-11 2001-12-05 THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA as represented by the SECRETARY OF THE DEPARTMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES Hiv related peptides
US6399067B1 (en) * 2000-04-28 2002-06-04 Thymon L.L.C. Methods and compositions for impairing multiplication of HIV-1
EP1402050B1 (en) 2001-06-15 2014-10-29 F. Hoffmann-La Roche AG Recombinant production of peptidic antiviral fusion inhibitors
US8043152B2 (en) * 2003-07-03 2011-10-25 Igt Methods and system for providing paper-based outcomes
EP2251442B9 (en) * 2003-12-19 2012-04-25 Gen-Probe Incorporated Compositions, methods and kits for detecting the nucleic acids of HIV-1 and HIV-2
WO2005090968A1 (en) 2004-03-16 2005-09-29 Inist Inc. Tat-based immunomodulatory compositions and methods of their discovery and use
US7563437B2 (en) 2005-02-15 2009-07-21 Thymon, Llc Methods and compositions for impairing multiplication of HIV-1
WO2007064859A2 (en) * 2005-11-29 2007-06-07 University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education Compound and method for suppressing retroviral replication
DK2411043T3 (da) 2009-03-23 2013-10-21 Pin Pharma Inc Behandling af cancer med immunostimulatorisk hiv tat derivat-polypeptider
US8438898B2 (en) * 2009-07-01 2013-05-14 Edwards Lifesciences Corporation Calibrant infusion fluid source preparation
WO2011119920A2 (en) 2010-03-25 2011-09-29 Oregon Health & Science University Cmv glycoproteins and recombinant vectors
HUE037408T2 (hu) 2011-06-10 2018-08-28 Univ Oregon Health & Science CMV glikoproteinek és rekombináns vektorok
AU2012216792A1 (en) 2011-09-12 2013-03-28 International Aids Vaccine Initiative Immunoselection of recombinant vesicular stomatitis virus expressing HIV-1 proteins by broadly neutralizing antibodies
EP2679596B1 (en) 2012-06-27 2017-04-12 International Aids Vaccine Initiative HIV-1 env glycoprotein variant
EP2848937A1 (en) 2013-09-05 2015-03-18 International Aids Vaccine Initiative Methods of identifying novel HIV-1 immunogens
AU2014329393B2 (en) 2013-10-04 2020-04-30 Pin Pharma, Inc. Immunostimulatory HIV Tat derivative polypeptides for use in cancer treatment
EP2873423B1 (en) 2013-10-07 2017-05-31 International Aids Vaccine Initiative Soluble hiv-1 envelope glycoprotein trimers
US10174292B2 (en) 2015-03-20 2019-01-08 International Aids Vaccine Initiative Soluble HIV-1 envelope glycoprotein trimers
US9931394B2 (en) 2015-03-23 2018-04-03 International Aids Vaccine Initiative Soluble HIV-1 envelope glycoprotein trimers
CN114605505B (zh) * 2018-08-09 2023-01-31 东莞市朋志生物科技有限公司 用于检测hiv-1的合成肽

Family Cites Families (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9328391B1 (en) 1984-08-22 2016-05-03 The United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Cloning and expression of HIV-1 DNA
WO1986002383A1 (en) * 1984-10-18 1986-04-24 Institut Pasteur Envelope antigens of lymphadenopathy associated virus and their applications
CA1341482C (en) 1984-10-31 2005-05-10 Paul A. Luciw Process for preparing fragments of aids-associated retroviruses
CA1247082A (en) 1984-11-09 1988-12-20 Myron E. Essex Assay for detecting infection by human t-cell leukemia virus
ATE138100T1 (de) 1984-12-24 1996-06-15 Genentech Inc Fusionen von aids-verwandten polypeptiden
US4774175A (en) 1985-03-01 1988-09-27 Centocor, Inc. Immunochemical methods for the detection of antibody against HTLV-III
US4683195A (en) * 1986-01-30 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or-cloning nucleic acid sequences
US4683202A (en) * 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
IE64785B1 (en) 1985-04-08 1995-09-06 Genetic Systems Corp Expression of immunologically reactive viral proteins
DK171119B1 (da) 1985-04-19 1996-06-17 Hoffmann La Roche AIDS-viruskappeprotein, ekspressionsvektor bærende viruskappeproteinet, transformanter transformeret med ekspressionsvektoren, fremgangsmåde til fremstilling af viruskappeproteinet, fremgangsmåde til detektion af AIDS-antistoffer, fremgangsmåde til bestemmelse af AIDS-virus, vaccine mod AIDS, antistoffer mod viruskappeproteinet samt anvendelse af dette til fremstilling af en vaccine og til testnin
US4629783A (en) * 1985-04-29 1986-12-16 Genetic Systems Corporation Synthetic antigen for the detection of AIDS-related disease
ES2000859A6 (es) 1985-08-12 1988-03-16 Syntex Inc Un metodo para producir un vector de expresion bacteriana para la expresion de proteinas de fusion
US4803156A (en) 1985-09-11 1989-02-07 New York Blood Center Peptide-beta-lactamase conjugates for enzyme-linked immunoassays
GR862412B (en) 1985-09-25 1987-01-23 Oncogen Vaccines and immuinoassays for acquired immune deficiency syndrome
GB8525615D0 (en) 1985-10-17 1985-11-20 Hoffmann La Roche Polypeptides
ES2054616T3 (es) 1985-12-17 1994-08-16 Akzo Nv Reactivo inmunoquimico.
US5079342A (en) 1986-01-22 1992-01-07 Institut Pasteur Cloned DNA sequences related to the entire genomic RNA of human immunodeficiency virus II (HIV-2), polypeptides encoded by these DNA sequences and use of these DNA clones and polypeptides in diagnostic kits
AR243931A1 (es) 1986-01-22 1993-09-30 Pasteur Institut Antigeno purificado,conjunto de reactivos para la deteccion de anticuerpos anti-hiv-2 en un fluido biologico que comprende dichos antigenos,anticuerpos,hibridomas y procedimientos.
US4734362A (en) 1986-02-03 1988-03-29 Cambridge Bioscience Corporation Process for purifying recombinant proteins, and products thereof
US4925784A (en) 1986-04-04 1990-05-15 Hoffmann-La Roche Inc. Expression and purification of an HTLV-III gag/env gene protein
US5126399A (en) 1986-04-30 1992-06-30 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and compositions for the preparation and use of site-directed immunologic reagents
EP0269712A4 (en) 1986-06-12 1990-06-26 Biogen Nv PEPTIDES INVOLVED IN THE PATHOGENESIS OF A HIV TYPE INFECTION.
US5034511A (en) 1987-04-13 1991-07-23 Institut Pasteur Variant of LAV viruses
US5030714A (en) 1986-06-23 1991-07-09 Institut Pasteur Variant of LAV viruses
EP0255190A3 (en) 1986-08-01 1990-08-29 Repligen Corporation Recombinant polypeptides and their uses, inclusing assay for aids virus
IE872748L (en) 1986-10-16 1988-04-16 Arjomari Europ Polypeptides derived from the evvelope gene of human¹immunodeficiency virus in recombinant baculovirus infected¹insect cells
EP0329671B1 (en) 1986-11-01 1994-01-12 British Bio-Technology Limited Particulate hybrid hiv antigens
EP0269520A3 (fr) 1986-11-21 1988-08-24 Institut Pasteur Rétrovirus du type HIV-2 susceptible de provoquer le sida, et ses constituants antigéniques et nucléiques
GB8629116D0 (en) 1986-12-05 1987-01-14 Hoffmann La Roche Env/gag polypeptides
EP0272858A3 (en) 1986-12-15 1989-07-12 Repligen Corporation Recombinant hiv envelope proteins produced in insect cells
US5030449A (en) 1988-07-21 1991-07-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Synthetic vaccine against AIDS virus
WO1988005051A1 (en) 1986-12-30 1988-07-14 United States Of America, Represented By The Unite Synthetic peptides which induce cellular immunity of the aids virus and aids viral proteins
ES2104556T3 (es) 1987-01-16 1997-10-16 Pasteur Institut Peptidos que tienen propiedades inmunologicas de hiv-2.
EP0300031A4 (en) 1987-01-28 1990-05-14 Ortho Pharma Corp IMMUNE SUPPRESSIVE PEPTIDES AND METHOD FOR THEIR USE.
US5141867A (en) 1987-02-02 1992-08-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Nucleotide sequence encoding a human immunodeficiency virus antigen
NO881151L (no) 1987-03-27 1988-09-28 Syntello Ab Syntetisk hiv-1-antigen.
AU1711888A (en) 1987-04-24 1988-12-02 Biogen, Inc. Immunotherapeutic methods and compositions
SE8701765L (sv) 1987-04-28 1988-10-29 Statens Bakteriologiska Lab Analysmetod och medel foer denna
AU620330B2 (en) 1987-05-29 1992-02-20 Smithkline Beckman Corporation Immunodiagnostic assays using chimeric antigens
GB8714802D0 (en) 1987-06-24 1987-07-29 Proteus Biotech Ltd Synthetic polypeptides
DE3724016A1 (de) 1987-07-21 1989-02-02 Hans Prof Dr Dr Wolf Methoden fuer die gentechnologische produktion von antigenen sowie deren nutzung in einem neuen ansatz fuer bestaetigungsteste fuer antikoerper am beispiel des humanen immundefizienz-virus (hiv)
IL87391A0 (en) 1987-08-27 1989-01-31 Repligen Corp Hiv proteins and peptides,dna coding therefor,vectors comprising such dna,the use of the proteins and peptides in diagnosis of aids and vaccine compositions containing them
AU2914889A (en) 1987-08-28 1989-04-17 Board Of Regents, The University Of Texas System Prophylaxis and therapy of acquired immunodeficiency syndrome
US5128319A (en) 1987-08-28 1992-07-07 Board Of Regents, The University Of Texas System Prophylaxis and therapy of acquired immunodeficiency syndrome
IE63455B1 (en) 1987-09-04 1995-04-19 Int Murex Tech Corp Immunoassay and biological constructs for use therein
US5013548A (en) 1987-09-08 1991-05-07 Duke University Production of antibodies to HIV
US4863202A (en) * 1987-09-16 1989-09-05 Oldford William G Fluid connector assembly
EP0311228A3 (en) 1987-10-09 1990-05-02 Repligen Corporation Recombinant polypeptides and their uses, including assay for aids virus
US5019510A (en) * 1987-10-28 1991-05-28 Institut Pasteur Isolation, molecular cloning and sequencing of an HIV-1 isolate from a Gabonese donor
ATE128716T1 (de) 1987-11-24 1995-10-15 Abbott Lab Hiv-peptide und methoden für den nachweis von hiv.
EP0323157A3 (en) 1987-12-24 1990-07-25 The University Of Melbourne Antiviral compounds and methods
JPH01179687A (ja) 1987-12-30 1989-07-17 Chemo Sero Therapeut Res Inst Hiv融合蛋白質
IL89118A0 (en) 1988-02-03 1989-08-15 Microgenesys Inc Vaccine containing polypeptides derived from the envelope gene of human immunodeficiency virus type 1
EP0330359A3 (en) 1988-02-25 1991-06-05 Bio-Rad Laboratories, Inc. Composition useful in the diagnosis and treating of hiv-1 infection
US5312737A (en) 1988-03-11 1994-05-17 Abbott Laboratories CKS method of HCV protein synthesis
US5124255A (en) 1988-03-11 1992-06-23 Abbott Laboratories CKS method of protein synthesis
EP0408663A4 (en) 1988-04-07 1992-04-08 Univ Alabama Peptides inhibitors of hiv induced cell fusions and syncytia formation
WO1989010416A1 (en) 1988-04-20 1989-11-02 Trustees Of The University Of Pennsylvania PROTECTIVE PEPTIDES DERIVED FROM HUMAN IMMUNODEFICIENCY VIRUS-1 gp160
EP0339389B1 (de) 1988-04-25 1993-09-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Diagnose-Hilfsmittel
JP2758900B2 (ja) 1988-05-16 1998-05-28 正憲 速水 ヒト免疫不全ウイルス2型の遺伝子rnaに相補性を示すdna
ATE120234T1 (de) 1988-06-09 1995-04-15 Innogenetics Nv Hiv-3-retrovirus und seine verwendung.
EP0345792A3 (en) 1988-06-10 1991-05-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Htlv-i / hiv-1 fusion proteins
FR2635532B1 (fr) 1988-07-29 1992-05-22 Pasteur Institut Particules hbsag recombinantes hybrides : caracteristiques morphologiques de l'antigene hbsag contenant 1 sequence immunogene induisant des anticorps neutralisants diriges contre hiv ou susceptible d'etre reconnue par de tels anticorps; sequences nucleotidiques codant pour de telles particules; vaccins les contenant
US5135736A (en) 1988-08-15 1992-08-04 Neorx Corporation Covalently-linked complexes and methods for enhanced cytotoxicity and imaging
EP0362909A3 (en) 1988-08-26 1990-11-14 Akzo N.V. Synthetic polypeptides immunochemically reactive with hiv-antibodies
EP0434713B1 (en) 1988-09-13 1994-10-12 Chiron Corporation Hiv-1 envelope muteins lacking hypervariable domains
JPH04502760A (ja) 1988-10-03 1992-05-21 レプリゲン・コーポレーション エイズの診断,予防および治療に有効な新規hiv蛋白質およびペプチド
CA2003383A1 (en) 1988-11-23 1990-05-23 Sushil G. Devare Synthetic dna derived recombinant hiv antigens
GB8828098D0 (en) 1988-12-01 1989-01-05 Wellcome Found Peptides
US5223423A (en) 1989-03-31 1993-06-29 United States Of America Characterization of replication competent human immunodeficiency type 2 proviral clone hiv-2sbl/isy
FR2646606B1 (fr) 1989-05-03 1994-06-17 Inst Nat Sante Rech Med Retrovirus hautement cytopathogenique hiv-ndk. fragment d'adn de ce retrovirus, procede de preparation d'une proteine et/ou enzyme de ce virus et leurs utilisations
CA2025634A1 (en) 1989-09-19 1991-03-20 Thomas Fuerst Peptides including ctl epitopes of hiv proteins and use thereof
EP0493508A1 (en) 1989-09-22 1992-07-08 Idec Pharmaceuticals Corporation Novel peptides associated with the cd4 binding region of gp120 and their methods of use
IE904083A1 (en) 1989-11-13 1991-05-22 Cambridge Biotech Corp Diagnostic proteins to test for more than one antibody
DE4002636A1 (de) 1990-01-30 1991-08-01 Boehringer Mannheim Gmbh Expression von hiv1- und 2-polypeptiden und deren verwendung
CA2035576A1 (en) 1990-02-07 1991-08-08 Alexander R. Neurath Conformational epitopes of human immunodeficiency virus envelope glycoprotein gp120 hiv-1
AU647108B2 (en) 1990-04-03 1994-03-17 Genentech Inc. Methods and compositions for vaccination against HIV
JPH05506221A (ja) 1990-04-03 1993-09-16 ジェネンテク,インコーポレイテッド Hivエンベロープポリペプチド
US5013458A (en) 1990-04-06 1991-05-07 Rdp Company Process and apparatus for pathogen reduction in waste
JPH05501654A (ja) 1990-07-12 1993-04-02 プレジデント アンド フェロウズ オブ ハーバード カレッジ 霊長類レンチウイルスワクチン
CA2050817A1 (en) 1990-09-24 1992-03-25 Emilio A. Emini Hiv-neutralizing rat monoclonal antibodies against pb-1
DE69133242T2 (de) 1990-09-27 2004-02-19 Tripep Ab Peptide zur verwendung in impfung und anregung von antikörperbildung gegen menschliches immunschwäche virus
DE69129034T3 (de) 1990-10-17 2003-05-08 The United States Of America Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Service Molekulare klone von hiv-1 und deren verwendung
FR2676071B1 (fr) 1991-05-02 1994-11-18 Transgene Sa Nouveau variant gp160 non-clivable, soluble, de forme hybride.
FR2677364A1 (fr) 1991-06-05 1992-12-11 Pasteur Institut Sequences peptidiques de la glycoproteine externe d'enveloppe du retrovirus hiv-1.
DE4318186C2 (de) 1993-06-01 2002-07-25 Dade Behring Marburg Gmbh Retrovirus aus der HIV-Gruppe und dessen Verwendung
CA2107732C (en) * 1992-10-06 2003-04-08 Lutz G. Gurtler Retrovirus from the hiv group and its use
DE4405810A1 (de) * 1994-02-23 1995-08-24 Behringwerke Ag Von einem Retrovirus aus der HIV-Gruppe abgeleitete Peptide und deren Verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
NO950668D0 (no) 1995-02-22
ES2124922T3 (es) 1999-02-16
AU697121B2 (en) 1998-09-24
US6335158B2 (en) 2002-01-01
US7803524B2 (en) 2010-09-28
US20010009667A1 (en) 2001-07-26
AU1353295A (en) 1995-09-07
JPH07278189A (ja) 1995-10-24
US6869608B2 (en) 2005-03-22
EP0673948A1 (de) 1995-09-27
BR9500732A (pt) 1995-10-24
US20050271678A1 (en) 2005-12-08
NO315163B1 (no) 2003-07-21
KR100230880B1 (ko) 1999-11-15
EP0673948B1 (de) 1998-11-11
BR9500732B8 (pt) 2014-04-29
DE4405810A1 (de) 1995-08-24
ATE173275T1 (de) 1998-11-15
CA2143163A1 (en) 1995-08-24
US20020123039A1 (en) 2002-09-05
NO950668L (no) 1995-08-24
DE59504181D1 (de) 1998-12-17
US5830634A (en) 1998-11-03
KR950032278A (ko) 1995-12-20
BR9500732B1 (pt) 2012-09-04
DK0673948T3 (da) 1999-07-26
CA2143163C (en) 1999-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2948121B2 (ja) Hivグループに属するレトロウイルス由来のペプチド及びそれらの使用
JP4113318B2 (ja) HIV−グループの免疫不全ウイルスのRNAに対して相補的なcDNA
EP0345375B1 (en) HIV-3 retrovirus and its use
JP4589420B2 (ja) Hiv−1のoグループ(またはサブグループ)レトロウイルス性抗原のヌクレオチド配列
JP3851480B2 (ja) Hivグル−プに属するレトロウイルス、mvp−2901/94、およびその変異体を検出する診断方法及びそのための試験キット並びにワクチン
US6974866B2 (en) Retrovirus from the HIV type O and its use (MVP-2901/94)
JPH0198490A (ja) ヒト免疫不全ウイルスのgagにエンコードされたタンパク質
Chiappa Design and production of a chemiluminescent immunoassay for the early detection of HIV infection
US20150218551A1 (en) Enhanced rapid immunogen selection method for hiv gp120 variants

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term