JP2540571Y2 - 管端部の接続二重壁フレア構造 - Google Patents
管端部の接続二重壁フレア構造Info
- Publication number
- JP2540571Y2 JP2540571Y2 JP8851591U JP8851591U JP2540571Y2 JP 2540571 Y2 JP2540571 Y2 JP 2540571Y2 JP 8851591 U JP8851591 U JP 8851591U JP 8851591 U JP8851591 U JP 8851591U JP 2540571 Y2 JP2540571 Y2 JP 2540571Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- double
- wall
- flare
- flare structure
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L19/00—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
- F16L19/02—Pipe ends provided with collars or flanges, integral with the pipe or not, pressed together by a screwed member
- F16L19/025—Pipe ends provided with collars or flanges, integral with the pipe or not, pressed together by a screwed member the pipe ends having integral collars or flanges
- F16L19/028—Pipe ends provided with collars or flanges, integral with the pipe or not, pressed together by a screwed member the pipe ends having integral collars or flanges the collars or flanges being obtained by deformation of the pipe wall
- F16L19/0283—Pipe ends provided with collars or flanges, integral with the pipe or not, pressed together by a screwed member the pipe ends having integral collars or flanges the collars or flanges being obtained by deformation of the pipe wall and having a bell-mouthed shape
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L19/00—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
- F16L19/02—Pipe ends provided with collars or flanges, integral with the pipe or not, pressed together by a screwed member
- F16L19/0212—Pipe ends provided with collars or flanges, integral with the pipe or not, pressed together by a screwed member using specially adapted sealing means
- F16L19/0225—Pipe ends provided with collars or flanges, integral with the pipe or not, pressed together by a screwed member using specially adapted sealing means without sealing rings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Joints With Pressure Members (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は一般に自動車或いは各種
の機械、装置等に給油、給気の供給路等として配設され
る管径20m/m、肉厚1.5m/m程度以下の比較的
細径、薄肉からなる金属管による接続端部に設けてなる
接続二重壁フレア構造の改良に関するものである。
の機械、装置等に給油、給気の供給路等として配設され
る管径20m/m、肉厚1.5m/m程度以下の比較的
細径、薄肉からなる金属管による接続端部に設けてなる
接続二重壁フレア構造の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の二重壁フレア構造として
は例えば図4に示すように、管(P')の接続端部での二重
壁フレア(11)のなす開口壁(11') 部を単に外方に開口す
る平滑な円錐壁(12)をもって形成され、接続時にあって
相手継手(13)の受圧座面と組込んだナット(14)の押圧座
面との間に螺合締付けに伴って強固に挾圧して接続する
ように構成されていた。
は例えば図4に示すように、管(P')の接続端部での二重
壁フレア(11)のなす開口壁(11') 部を単に外方に開口す
る平滑な円錐壁(12)をもって形成され、接続時にあって
相手継手(13)の受圧座面と組込んだナット(14)の押圧座
面との間に螺合締付けに伴って強固に挾圧して接続する
ように構成されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の技術においては、前記平滑な円錐壁(12)の構
造により、二重壁フレア(11)の座面は相手受圧座面と全
面で当接するため面接触となり面圧が上昇しにくく洩れ
を発生し易い。また管(P')側の曲げ形状のバラツキ等に
起因する相手受圧座面での片当りによる洩れに対処した
過大な締付け、及び比較的薄肉からなる管(P')自体の構
造並びに加振下での配設状態等とに起因して、二重壁フ
レア(11)の首下部に疲労応力の集中をみてしばしば亀
裂、折損を誘発する問題があった。
うな従来の技術においては、前記平滑な円錐壁(12)の構
造により、二重壁フレア(11)の座面は相手受圧座面と全
面で当接するため面接触となり面圧が上昇しにくく洩れ
を発生し易い。また管(P')側の曲げ形状のバラツキ等に
起因する相手受圧座面での片当りによる洩れに対処した
過大な締付け、及び比較的薄肉からなる管(P')自体の構
造並びに加振下での配設状態等とに起因して、二重壁フ
レア(11)の首下部に疲労応力の集中をみてしばしば亀
裂、折損を誘発する問題があった。
【0004】本考案は従来技術の有する前記問題に鑑み
てなされたものであり、接続時にあって局部的に面圧を
高め、過大な締付け力を不要とし、同時に二重壁フレア
の首下部での応力集中を分散して疲労を軽減せしめ、長
期に亘って該首下部での亀裂、折損の憂いをなくすこと
のできる管端部の二重壁フレア構造を提案することを目
的とするものである。
てなされたものであり、接続時にあって局部的に面圧を
高め、過大な締付け力を不要とし、同時に二重壁フレア
の首下部での応力集中を分散して疲労を軽減せしめ、長
期に亘って該首下部での亀裂、折損の憂いをなくすこと
のできる管端部の二重壁フレア構造を提案することを目
的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は上記目的を達成
するため、接続する管端部にラッパ状に屈曲開口して一
体に設けてなる二重壁によるフレア構造において、二重
壁フレアのなす開口壁の内側のシート面部に、該シート
面に沿って環状の突起壁を設けて構成した管端部の接続
二重壁フレア構造を要旨とするものであり、更に前記突
起壁を断面錐状もしくは円弧状として形成するものであ
る。
するため、接続する管端部にラッパ状に屈曲開口して一
体に設けてなる二重壁によるフレア構造において、二重
壁フレアのなす開口壁の内側のシート面部に、該シート
面に沿って環状の突起壁を設けて構成した管端部の接続
二重壁フレア構造を要旨とするものであり、更に前記突
起壁を断面錐状もしくは円弧状として形成するものであ
る。
【0006】
【作用】本考案はこのように構成されているため、前記
開口壁部での突起壁の構造により、ナットによる継手の
受圧座面への挾圧された接続時に線接触して局部的に面
圧を高めることとなり、従って例え該受圧座面での片当
りにあっても過大な締付け力を不要とし、同時にフレア
首下部での応力集中を軽減して効果的に分散することが
でき、加振状態での配設下にあっても該首下部での亀
裂、折損の憂いをなくして長期に亘り安定且つ確実に接
続することができる。
開口壁部での突起壁の構造により、ナットによる継手の
受圧座面への挾圧された接続時に線接触して局部的に面
圧を高めることとなり、従って例え該受圧座面での片当
りにあっても過大な締付け力を不要とし、同時にフレア
首下部での応力集中を軽減して効果的に分散することが
でき、加振状態での配設下にあっても該首下部での亀
裂、折損の憂いをなくして長期に亘り安定且つ確実に接
続することができる。
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
すれば、図1は本考案の管端部の接続二重壁フレア構造
の一部切欠き平面図、図2は他の実施例を示す同上図1
相当図、図3は図1の接続状態を示す一部切欠き縦断面
図であって、(1) は管(P)端部での二重壁フレアであ
り、接続する端部に位置して軸芯方向の外方に屈曲開口
して一体に設けた該二重壁フレアのなす開口壁(1')の内
側のシート面部に、該シート面に沿って断面錐状(図
1)もしくは円弧状(図2)の環状突起壁(2) を設けて
構成するものである。そして接続時に該突起壁部を相手
継手(3) の受圧座面に当接した状態でナット(4) の押圧
座面との間に螺合締付けに伴って局部的に面圧を高めて
挾圧して接続するものである。
すれば、図1は本考案の管端部の接続二重壁フレア構造
の一部切欠き平面図、図2は他の実施例を示す同上図1
相当図、図3は図1の接続状態を示す一部切欠き縦断面
図であって、(1) は管(P)端部での二重壁フレアであ
り、接続する端部に位置して軸芯方向の外方に屈曲開口
して一体に設けた該二重壁フレアのなす開口壁(1')の内
側のシート面部に、該シート面に沿って断面錐状(図
1)もしくは円弧状(図2)の環状突起壁(2) を設けて
構成するものである。そして接続時に該突起壁部を相手
継手(3) の受圧座面に当接した状態でナット(4) の押圧
座面との間に螺合締付けに伴って局部的に面圧を高めて
挾圧して接続するものである。
【0008】
【考案の効果】以上説明したように本考案による接続二
重壁フレア構造は、特に二重壁フレア(1) のなす開口壁
(1')の内側のシート面部に環状の突起壁(2) を設けて構
成するため、接続時の締付けに伴って座面に線接触して
面圧を高める結果となり、従って例え受圧座面での片当
りにあってもナット(4) での過大な締付け力を不要と
し、同時に二重壁フレア(1) の首下部での応力集中を軽
減して効果的に分散することとなり、加振状態での配設
下でも該首下部での亀裂、折損の憂いをなくして長期に
亘り安定且つ確実に接続することができる等、極めて有
用な管端部での接続二重壁フレア構造である。
重壁フレア構造は、特に二重壁フレア(1) のなす開口壁
(1')の内側のシート面部に環状の突起壁(2) を設けて構
成するため、接続時の締付けに伴って座面に線接触して
面圧を高める結果となり、従って例え受圧座面での片当
りにあってもナット(4) での過大な締付け力を不要と
し、同時に二重壁フレア(1) の首下部での応力集中を軽
減して効果的に分散することとなり、加振状態での配設
下でも該首下部での亀裂、折損の憂いをなくして長期に
亘り安定且つ確実に接続することができる等、極めて有
用な管端部での接続二重壁フレア構造である。
【図1】管端部の接続二重壁フレア構造の一部切欠き平
面図である。
面図である。
【図2】他の実施例を示す同上図1相当図である。
【図3】図1の接続状態を示す一部切欠き縦断面図であ
る。
る。
【図4】従来例を示す接続二重壁フレア構造の接続状態
時の一部切欠き縦断面図である。
時の一部切欠き縦断面図である。
1 二重壁フレア 1′ 開口壁 2 突起壁
Claims (2)
- 【請求項1】 接続する管端部にラッパ状に屈曲開口し
て一体に設けてなる二重壁によるフレア構造において、
二重壁フレア(1) のなす開口壁(1')の内側のシート面部
に、該シート面に沿って環状の突起壁(2) を設けて構成
したことを特徴とする管端部の接続二重壁フレア構造。 - 【請求項2】 請求項1記載において、前記突起壁(2)
を断面錐状もしくは円弧状として形成したことを特徴と
する管端部の接続二重壁フレア構造。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8851591U JP2540571Y2 (ja) | 1991-10-02 | 1991-10-02 | 管端部の接続二重壁フレア構造 |
GB9220499A GB2260175B (en) | 1991-10-02 | 1992-09-29 | Flared double-wall structure for connecting metal pipes |
DE19924232797 DE4232797A1 (de) | 1991-10-02 | 1992-09-30 | Konisch erweiterte doppelwandige anordnung zum verbinden von metallrohren |
US08/164,394 US5354107A (en) | 1991-10-02 | 1993-12-09 | Flared double-wall structure for connecting metal pipes |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8851591U JP2540571Y2 (ja) | 1991-10-02 | 1991-10-02 | 管端部の接続二重壁フレア構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0530685U JPH0530685U (ja) | 1993-04-23 |
JP2540571Y2 true JP2540571Y2 (ja) | 1997-07-09 |
Family
ID=13944968
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8851591U Expired - Fee Related JP2540571Y2 (ja) | 1991-10-02 | 1991-10-02 | 管端部の接続二重壁フレア構造 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2540571Y2 (ja) |
DE (1) | DE4232797A1 (ja) |
GB (1) | GB2260175B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005320995A (ja) * | 2004-05-06 | 2005-11-17 | Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd | 金属管とその接続対象物との接続構造及びその接続方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5489127A (en) * | 1993-08-25 | 1996-02-06 | Itt Corporation | Mounting apparatus with reduced resistance bead seal |
US5529349A (en) * | 1993-08-25 | 1996-06-25 | Itt Corporation | Mounting apparatus with reduced resistance bead seal |
DE9420502U1 (de) * | 1994-11-30 | 1995-07-20 | Witzenmann GmbH, Metallschlauch-Fabrik Pforzheim, 75175 Pforzheim | Anschlußverbindung zwischen einem Rohr und einem rohrförmigen Leitungselement |
US6729659B2 (en) * | 2001-09-11 | 2004-05-04 | Visteon Global Technologies, Inc. | Flare fitting assembly with metal-to-metal line seal |
JP2017215030A (ja) * | 2016-06-02 | 2017-12-07 | 三桜工業株式会社 | 金属配管端末構造 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE834096C (de) * | 1950-06-28 | 1952-03-17 | Goldschmidt Ag Th | Verfahren zur Herstellung von klarloeslichem, kristallisiertem, praktische wasserfreiem Natriumthiosulfat mit geringer Hygroskopizitaet |
GB834721A (en) * | 1957-11-15 | 1960-05-11 | Girling Ltd | Improvements relating to hydraulic systems |
US3265413A (en) * | 1963-07-25 | 1966-08-09 | Parker Hannifin Corp | Flared tube coupling joint and method for making the same |
DE1891703U (de) * | 1963-09-02 | 1964-04-23 | Bernh Drost K G | Doppelboerdelrohrverschraubung. |
US4068515A (en) * | 1977-02-07 | 1978-01-17 | Gould Inc. | Flaring tool |
JPS5848456Y2 (ja) * | 1979-09-21 | 1983-11-05 | クラリオン株式会社 | フレヤ継手 |
US4598937A (en) * | 1984-10-26 | 1986-07-08 | Usui Kokusai Sangyo Kabushiki Kaisha | Pipe having a double flared end |
-
1991
- 1991-10-02 JP JP8851591U patent/JP2540571Y2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-09-29 GB GB9220499A patent/GB2260175B/en not_active Expired - Fee Related
- 1992-09-30 DE DE19924232797 patent/DE4232797A1/de not_active Ceased
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005320995A (ja) * | 2004-05-06 | 2005-11-17 | Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd | 金属管とその接続対象物との接続構造及びその接続方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0530685U (ja) | 1993-04-23 |
DE4232797A1 (de) | 1993-04-08 |
GB2260175B (en) | 1994-10-26 |
GB2260175A (en) | 1993-04-07 |
GB9220499D0 (en) | 1992-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0533833Y2 (ja) | ||
FI77723B (fi) | Dysroeranslutning. | |
JPH0533832Y2 (ja) | ||
JP2540571Y2 (ja) | 管端部の接続二重壁フレア構造 | |
US4930817A (en) | Structural part comprising a flange and at least one exhaust gas tube, in particular exhaust gas bend, and process for the production thereof | |
JP2553658Y2 (ja) | 管端部の接続フレア構造 | |
US5271647A (en) | Flared structure for connecting metal pipes | |
JPH11350707A (ja) | 束金具および筒状材支持材 | |
JPH10205674A (ja) | コモンレール | |
JPH0125834Y2 (ja) | ||
JPS5915820Y2 (ja) | 管端部接続用圧嵌型スリ−ブワツシヤ− | |
JP3885903B2 (ja) | コモンレール | |
JPS6126703Y2 (ja) | ||
JPH0614327U (ja) | 竪樋の支持構造 | |
KR940003799Y1 (ko) | 배관용 밸브 부속장치의 고정구 | |
JPH09126365A (ja) | 細径配管接続装置 | |
JP4003891B2 (ja) | コモンレールにおける分岐接続体の接続構造 | |
JPS5915824Y2 (ja) | 金属管の端部接続構造 | |
JP2520075B2 (ja) | 高圧燃料噴射管の接続頭部構造 | |
JPS5846297Y2 (ja) | 管接続用締付具 | |
JPH0731034Y2 (ja) | 可撓管用継手 | |
JPH0620947Y2 (ja) | 配管継手装置 | |
JPH10159676A (ja) | コモンレール | |
JPS5931986Y2 (ja) | ベロ−ズ状たわみ管の管端構造 | |
JPS605189Y2 (ja) | 細径金属管端部の接続用アイジヨイント |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |