JP2015170819A - 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレイの製造方法及び画像表示装置 - Google Patents
薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレイの製造方法及び画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015170819A JP2015170819A JP2014046768A JP2014046768A JP2015170819A JP 2015170819 A JP2015170819 A JP 2015170819A JP 2014046768 A JP2014046768 A JP 2014046768A JP 2014046768 A JP2014046768 A JP 2014046768A JP 2015170819 A JP2015170819 A JP 2015170819A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor layer
- thin film
- film transistor
- electrode
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Thin Film Transistor (AREA)
Abstract
【解決手段】基板と、ゲート電極と、ゲート絶縁体層と、半導体層と、ソース電極及びドレイン電極と、保護層とを含み、基板を上面から見た平面視において、半導体層の、ソース電極とドレイン電極との間のチャネル部を流れる電流の方向における両端は、ソース電極またはドレイン電極の端部と一致し、保護層における、ストライプ形状の形成方向は、チャネル部を流れる電流の方向とほぼ垂直な方向である薄膜トランジスタ。
【選択図】図1
Description
本発明に係る薄膜トランジスタは、典型的には、複数の薄膜トランジスタがマトリックス状に配列されたトランジスタアレイの態様で提供される。本実施形態に係る薄膜トランジスタを複数含む薄膜トランジスタアレイ10を上面から見た平面図を図1に、断面図を図2及び3に示す。図2は、図1において、薄膜トランジスタアレイ10をA−A’線で切断した断面図である。図3は、図1において、薄膜トランジスタアレイ10をB−B’線で切断した断面図である。薄膜トランジスタは、基板1と、基板1の上に形成されたゲート電極2及びキャパシタ電極3と、基板1、ゲート電極2及びキャパシタ電極3との上に形成されたゲート絶縁体層4と、ゲート絶縁体層4の上に形成された半導体層5と、ゲート絶縁体層4と半導体層5との上に形成されたソース電極6及びドレイン電極7と、ゲート絶縁体層4、半導体層5、ソース電極6及びドレイン電極7の上にストライプ形状に形成された保護層8とを含み、基板1を上面から見た平面視において、半導体層5の、ソース電極6とドレイン電極7との間のチャネル部を流れる電流の方向における両端が、ソース電極6及びドレイン電極7の端部とほぼ一致し、保護層8における、ストライプ形状の形成方向は、チャネル部を流れる電流の方向とほぼ垂直な方向に形成されている。
次に、本実施形態に係る薄膜トランジスタアレイの製造方法について説明する。
本発明者は、図1に示した通り塗布法にて半導体層5をストライプ形状に形成し、半導体層5と直交する方向にストライプ形状に保護層8を形成後、ソース電極6、ドレイン電極7及び保護層8のいずれによっても被覆されていない半導体層9を除去することで素子分離を行い薄膜トランジスタアレイを作製した。
保護層8まで形成する工程は実施例1と全く同様な方法を用いた。
半導体層5の材料としてIn―Zn―O系酸化物溶液を用いた。半導体層5は、凸版印刷法を用いて形成するため、凸版として感光性樹脂凸版、150線のアニロックスロールを用いて半導体層5の溶液をチャネル部を流れる電流の方向と平行方向になるように印刷し、350℃、30分間ホットプレートにてアニール処理をして形成した。
保護層8まで形成する工程は実施例3と全く同様な方法を用いた。
保護層8まで形成する工程は実施例1と全く同様な方法を用いた。
保護層8まで形成する工程は実施例3と全く同様な方法を用いた。
2 ゲート電極
3 キャパシタ電極
4 ゲート絶縁体層
5 半導体層
6 ソース電極
7 ドレイン電極
8 保護層
9 半導体層のうちソース電極、ドレイン電極及び保護層のいずれによっても被覆されていない領域
10、20、30 薄膜トランジスタアレイ
S11、S12 半導体層の両端
S21 ソース電極の端部
S22 ドレイン電極の端部
Claims (14)
- 基板と、
前記基板の上に形成されたゲート電極と、
前記基板と前記ゲート電極との上に形成されたゲート絶縁体層と、
前記ゲート絶縁体層の上に形成された半導体層と、
前記ゲート絶縁体層と半導体層との上に形成されたソース電極及びドレイン電極と、
前記ゲート絶縁体層、前記半導体層、前記ソース電極及びドレイン電極の上にストライプ形状に形成された保護層とを含み、
前記半導体層の、前記ソース電極と前記ドレイン電極との間のチャネル部を流れる電流の方向の両端は、前記ソース電極またはドレイン電極の端部と一致し、
前記保護層における、ストライプ形状の形成方向は、前記チャネル部を流れる電流の方向と垂直な方向である、薄膜トランジスタ。 - 前記半導体層が有機物を含む材料からなる、請求項1に記載の薄膜トランジスタ。
- 前記半導体層が金属酸化物を含む材料からなる、請求項1又は2に記載の薄膜トランジスタ。
- 前記保護層が有機物を含む材料からなる、請求項1乃至3のいずれかに記載の薄膜トランジスタ。
- 前記保護層が無機物を含む材料からなる、請求項1乃至4のいずれかに記載の薄膜トランジスタ。
- 前記保護層が有機物と無機化合物の混合物を含む材料からなる、請求項1乃至5のいずれかに記載の薄膜トランジスタ。
- 複数のトランジスタが形成された薄膜トランジスタアレイの製造方法であって、
基板の上にゲート電極を形成する工程と、
前記基板と前記ゲート電極との上にゲート絶縁体層を形成する工程と、
前記ゲート絶縁体層の上に半導体層を形成する工程と、
前記ゲート絶縁体層と半導体層の上に複数のトランジスタの領域にわたってソース電極及びドレイン電極を形成する工程と、
前記ゲート絶縁体層、前記半導体層、前記ソース電極及びドレイン電極の上に複数のトランジスタの領域にわたって保護層を形成する工程と、
前記半導体層のうち、前記ソース電極、前記ドレイン電極及び前記保護層のいずれによっても被覆されていない箇所を除去する工程とを含み、
前記半導体層を形成する工程において、前記半導体層を前記複数のトランジスタの領域にわたって前記ゲート電極の延伸方向、かつ前記ソース電極と前記ドレイン電極との間のチャネル部を流れる電流の方向と平行方向にストライプ状に形成し、
前記保護層を形成する工程において、前記保護層を前記半導体層と直交する方向にストライプ状に形成する、薄膜トランジスタアレイの製造方法。 - 前記半導体層が塗布法にて形成される、請求項7に記載の薄膜トランジスタアレイの製造方法。
- 前記保護層が塗布法にて形成される、請求項7または8に記載の薄膜トランジスタアレイの製造方法。
- 前記半導体層の一部を除去する工程において、有機系溶剤、無機系溶剤、及びこれらの混合溶液のいずれかを用いて前記半導体層の一部を除去する、請求項7乃至9のいずれかに記載の薄膜トランジスタアレイの製造方法。
- 前記半導体層の一部を除去する工程において、有機系溶剤、無機系溶剤、及びこれらの混合溶液のいずれかの蒸気を用いて前記半導体層の一部を除去する、請求項7乃至は請求項10に記載の薄膜トランジスタアレイの製造方法。
- 前記塗布法は、凸版印刷、凹版印刷、平版印刷、オフセット印刷、スクリーン印刷、インクジェット、熱転写印刷、ディスペンサ、スピンコート、ダイコート、マイクログラビアコート、ディップコートのいずれかであることを特徴とする請求項7乃至11のいずれかに記載の薄膜トランジスタアレイの製造方法。
- 請求項1乃至6のいずれかに記載の複数の薄膜トランジスタと、
前記ソース電極および前記ドレイン電極の上に形成された層間絶縁膜と、
前記層間絶縁膜の上に形成された前記ドレイン電極に電気的に接続された画素電極と、
前記画素電極の上に形成された共通電極とを含む画素表示媒体を有する、画像表示装置。 - 前記画素表示媒体は、電気泳動型反射表示装置、透過型液晶表示装置、反射型液晶表示装置、半透過型液晶表示装置、有機EL表示装置及び無機EL表示装置のいずれかである、請求項13に記載の画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014046768A JP6390122B2 (ja) | 2014-03-10 | 2014-03-10 | 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレイの製造方法及び画像表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014046768A JP6390122B2 (ja) | 2014-03-10 | 2014-03-10 | 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレイの製造方法及び画像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015170819A true JP2015170819A (ja) | 2015-09-28 |
JP6390122B2 JP6390122B2 (ja) | 2018-09-19 |
Family
ID=54203259
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014046768A Active JP6390122B2 (ja) | 2014-03-10 | 2014-03-10 | 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレイの製造方法及び画像表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6390122B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004179478A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Konica Minolta Holdings Inc | 薄膜トランジスタ用シート及びその製造方法 |
JP2006041317A (ja) * | 2004-07-29 | 2006-02-09 | Sony Corp | 有機半導体パターン及び有機半導体層のパターニング方法、有機半導体装置及びその製造方法、並びに表示装置 |
WO2011037102A1 (ja) * | 2009-09-28 | 2011-03-31 | 凸版印刷株式会社 | アクティブマトリクス基板及びその製造方法並びに画像表示装置 |
JP2013030730A (ja) * | 2011-06-20 | 2013-02-07 | Sony Corp | 半導体素子およびその製造方法、表示装置ならびに電子機器 |
JP2013084887A (ja) * | 2011-09-27 | 2013-05-09 | Toppan Printing Co Ltd | 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタの製造方法及び画像表示装置 |
JP2013149990A (ja) * | 2010-02-26 | 2013-08-01 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置 |
JP2013201201A (ja) * | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Toppan Printing Co Ltd | 薄膜トランジスタアレイ、薄膜トランジスタアレイ製造方法、画像表示装置 |
-
2014
- 2014-03-10 JP JP2014046768A patent/JP6390122B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004179478A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Konica Minolta Holdings Inc | 薄膜トランジスタ用シート及びその製造方法 |
JP2006041317A (ja) * | 2004-07-29 | 2006-02-09 | Sony Corp | 有機半導体パターン及び有機半導体層のパターニング方法、有機半導体装置及びその製造方法、並びに表示装置 |
WO2011037102A1 (ja) * | 2009-09-28 | 2011-03-31 | 凸版印刷株式会社 | アクティブマトリクス基板及びその製造方法並びに画像表示装置 |
JP2013149990A (ja) * | 2010-02-26 | 2013-08-01 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置 |
JP2013030730A (ja) * | 2011-06-20 | 2013-02-07 | Sony Corp | 半導体素子およびその製造方法、表示装置ならびに電子機器 |
JP2013084887A (ja) * | 2011-09-27 | 2013-05-09 | Toppan Printing Co Ltd | 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタの製造方法及び画像表示装置 |
JP2013201201A (ja) * | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Toppan Printing Co Ltd | 薄膜トランジスタアレイ、薄膜トランジスタアレイ製造方法、画像表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6390122B2 (ja) | 2018-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5521270B2 (ja) | 薄膜トランジスタアレイ、薄膜トランジスタアレイの製造方法、および薄膜トランジスタアレイを用いたアクティブマトリクス型ディスプレイ | |
JP6229658B2 (ja) | 薄膜トランジスタ及びその製造方法、画像表示装置 | |
CN105981147B (zh) | 薄膜晶体管阵列及其制造方法 | |
US10374025B2 (en) | Thin film transistor array | |
WO2016067591A1 (ja) | 薄膜トランジスタアレイおよびその製造方法 | |
US9735381B2 (en) | Thin film transistor array and manufacturing method of the same | |
JP6217162B2 (ja) | 薄膜トランジスタ及びその製造方法並びに画像表示装置 | |
JP6390122B2 (ja) | 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレイの製造方法及び画像表示装置 | |
JP2016163029A (ja) | 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレイの製造方法及び画素表示装置 | |
JP5532553B2 (ja) | 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタの製造方法、薄膜トランジスタアレイ及び画像表示装置 | |
JPWO2016170770A1 (ja) | 薄膜トランジスタアレイ形成基板、画像表示装置用基板および薄膜トランジスタアレイ形成基板の製造方法 | |
JP2015197633A (ja) | 薄膜トランジスタアレイおよびその製造方法 | |
WO2014147992A1 (ja) | 薄膜トランジスタアレイ | |
JP2013074191A (ja) | 薄膜トランジスタアレイ、薄膜トランジスタアレイの製造方法、画像表示装置 | |
JP6428126B2 (ja) | 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレイの製造方法、及び画像表示装置 | |
JP6244812B2 (ja) | 薄膜トランジスタおよびその製造方法ならびに画像表示装置 | |
JP2017059702A (ja) | 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレイの製造方法及び画像表示装置 | |
WO2014155998A1 (ja) | 薄膜トランジスタアレイおよび画像表示装置 | |
JP2018182114A (ja) | 薄膜トランジスタアレイ、その製造方法、及び画像表示装置 | |
JP6197306B2 (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JP2015195280A (ja) | 薄膜トランジスタアレイ、その製造方法および画像表示装置 | |
JP2016092059A (ja) | ボトムゲート・ボトムコンタクト型の薄膜トランジスタ、ボトムゲート・ボトムコンタクト型の薄膜トランジスタの製造方法および画像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180724 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6390122 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |