JP2011003652A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents
半導体装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011003652A JP2011003652A JP2009144323A JP2009144323A JP2011003652A JP 2011003652 A JP2011003652 A JP 2011003652A JP 2009144323 A JP2009144323 A JP 2009144323A JP 2009144323 A JP2009144323 A JP 2009144323A JP 2011003652 A JP2011003652 A JP 2011003652A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plane
- layer
- nitride semiconductor
- gan
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 171
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 32
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 97
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims abstract description 94
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 85
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 136
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 claims description 132
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 27
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 claims description 18
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 abstract description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 15
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract description 6
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 106
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 35
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 20
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 20
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 19
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 19
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 19
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 11
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 11
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 10
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 9
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 8
- 238000004151 rapid thermal annealing Methods 0.000 description 8
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 6
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 5
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 5
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 4
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 3
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 2
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N Aluminum nitride Chemical compound [Al]#N PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000004047 hole gas Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 230000005533 two-dimensional electron gas Effects 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/778—Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
- H01L29/7786—Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
- H01L29/7787—Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/04—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes
- H01L29/045—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes by their particular orientation of crystalline planes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/10—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/1025—Channel region of field-effect devices
- H01L29/1029—Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
- H01L29/1033—Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/417—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/41725—Source or drain electrodes for field effect devices
- H01L29/41766—Source or drain electrodes for field effect devices with at least part of the source or drain electrode having contact below the semiconductor surface, e.g. the source or drain electrode formed at least partially in a groove or with inclusions of conductor inside the semiconductor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66446—Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
- H01L29/66462—Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/778—Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
- H01L29/7782—Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET
- H01L29/7783—Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET using III-V semiconductor material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/12—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/20—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
- H01L29/2003—Nitride compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/417—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/41725—Source or drain electrodes for field effect devices
- H01L29/4175—Source or drain electrodes for field effect devices for lateral devices where the connection to the source or drain region is done through at least one part of the semiconductor substrate thickness, e.g. with connecting sink or with via-hole
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】半導体装置を、同一基板1上に形成され、(0001)面及び(000−1)面を有する窒化物半導体層4と、基板1と窒化物半導体層4との間に部分的に設けられた(0001)面形成層2と、(0001)面を有する窒化物半導体層4上に設けられたソース電極5、ドレイン電極6及びゲート電極7と、(000−1)面を有する窒化物半導体層4上に設けられたホール引き抜き電極8とを備えるものとする。
【選択図】図1
Description
しかしながら、高電界下でインパクトイオン化によって生成される正孔(ホール)が電子走行層(チャネル)内に蓄積すると、デバイス耐圧の低下、キンク効果によるドレインコンダクタンス特性の変動、スイッチング速度の劣化等の問題を生じる。
例えば図14(A)〜(C)に示すような3種類のホール引き抜き構造がある。
まず、図14(A)に示すように、p型GaN層、GaN層、AlGaN層を備えるデバイス構造とし、AlGaN層上にソース電極、ドレイン電極及びゲート電極を形成し、デバイスの裏面側にホール引き抜き電極を配置する構造がある(第1の技術)。つまり、p型GaN層を介して裏面側からホールを引き抜く構造がある。また、p型GaN層を設けずに、GaN層の裏面側にホール引き抜き電極を配置する構造もある(第2の技術)。
また、上述の第2の技術では、窒化物半導体デバイス構造から基板を剥離し、GaN層の裏面側を剥き出しにし、また、フリップチップ技術を使う場合もあるため、通常よりも煩雑なプロセスが必要で、工数もかかってしまう。また、上述の第2の技術では、p型導電性を有する層にホール引き抜き電極が設けられていないため、ホール引き抜き電極が良好なオーミック性を持てず、効率良くホールを引き抜くことができない。
また、上述の第4の技術では、AlGaNバッファ層上に残したGaN層上にホール引き抜き電極を設けるため、GaN層の残厚によってコンタクト抵抗率が大きく変わってしまう。
そこで、高耐圧で高速動作可能な半導体装置において、導電性バッファ層を用いることなく、煩雑なプロセスも必要なく、非常に高い深さ精度のドライエッチングも必要なく、また、結晶性を劣化させずに、効率良くホールを引き抜くことができるようにしたい。
[第1実施形態]
第1実施形態にかかる半導体装置及びその製造方法について、図1〜図4を参照しながら説明する。
本半導体装置は、図1に示すように、基板1と、基板1上に部分的に形成された窒化アルミニウム(AlN)核形成層2と、基板1及びAlN核形成層2上の全体に形成されたGaN層3と、GaN層3上の全体に形成されたAlGaN層4とを備えるデバイス構造になっている。なお、ここでは、基板1は、C面サファイア基板である。また、例えば、GaN層3は、アンドープGaN層(電子走行層;チャネル層;バッファ層)であり、AlGaN層4は、n型AlGaN層(電子供給層;バリア層)である。
これにより、C面サファイア基板1上に直接成長させたGaN層3の表面はN面(表面にN元素が位置するN極性面)となり、AlN核形成層2上に成長させたGaN層3の表面はGa面(表面にGa元素が位置するGa極性面)となる。つまり、同一平面上にN面とGa面とを有するGaN層3を成長させることができる。例えばM. Park et al., “Micro-Raman study of electronic properties of inversion domains in GaN-based lateral polarity heterostructures”, Journal of Applied Physics, Vol.93, No.12, 15 June 2003, pp.9542-9547参照。
本実施形態では、N面は、(000−1)の面方位を有する結晶面、即ち、(000−1)面である。また、Ga面は、(0001)の面方位を有する結晶面、即ち、(0001)面である。
また、本半導体装置では、窒化物半導体層(GaN系半導体層)3,4のN面領域(N面成長領域)にホール引き抜き電極8が設けられている。具体的には、N面を有するAlGaN層4上に、ホール引き抜き電極8が設けられている。
つまり、窒化物半導体層(GaN系半導体層)3,4を積層した構造のGa面領域では、自発分極及びピエゾ分極によって窒化物半導体層界面(ここではAlGaN/GaN界面)に2DEG(two-dimensional electron gases;二次元電子ガス)が形成される。一方、N面領域では、分極が相反するため、窒化物半導体層界面(ここではAlGaN/GaN界面)に2DHG(two-dimensional hole gases;二次元ホールガス)が形成されやすい。例えば参考文献2(O. Ambacher et al. “Two-dimensional electron gases induced by spontaneous and piezoelectric polarization charges in N- and Ga-face AlGaN/GaN heterostructures”, JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, Vol. 85, No. 6, 15 MARCH 1999, pp. 3222-3233)参照。
次に、本実施形態にかかる半導体装置(GaN−HEMT)の製造方法について、図1〜図3を参照しながら説明する。
本半導体装置の製造方法では、図1に示すように、まず、基板1の上方に、Ga面形成層、即ち、(0001)面形成層(ここではAlN核形成層)2を部分的に形成する。次に、基板1及び(0001)面形成層2の上方に(0001)面及び(000−1)面を有する窒化物半導体層(ここではGaN層3及びAlGaN層4)を形成する。そして、(0001)面を有する窒化物半導体層(ここではAlGaN層4)上にソース電極5、ドレイン電極6及びゲート電極7を形成するとともに、(000−1)面を有する窒化物半導体層(ここではAlGaN層4)上にホール引き抜き電極8を形成する。
まず、図2(A)に示すように、例えば、プラズマアシスト分子線エピタキシー(PAMBE;Plasma-Assisted Molecular Beam Epitaxy)によって、C面サファイア基板1上に、基板温度720℃で、25nm厚のAlN核形成層2を成長(堆積)させる。
次いで、図2(B)に示すように、Ga面を有する窒化物半導体層(ここではGaN層3及びAlGaN層4)を成長させる領域(Ga面領域)に、フォトレジスト(PR)9を残すようにパターニングを行なう。
その後、図2(D)に示すように、レジスト9を剥離する。これにより、C面サファイア基板1上に部分的にAlN核形成層2が形成される。
この場合、C面サファイア基板1上に直接成長させた領域(AlN核形成層2が存在しない領域)は、N面を有するGaN層3及びN面を有するAlGaN層4となり、AlN核形成層2上に成長させた領域は、Ga面を有するGaN層3及びGa面を有するAlGaN層4となる。つまり、同一平面上にN面とGa面とを有する窒化物半導体層(ここではGaN層3及びAlGaN層4)が形成される。この場合、Ga面を有するGaN層3及びAlGaN層4が成長するGa面成長領域のAlGaN/GaN界面には2DEGが形成され、N面を有するGaN層3及びAlGaN層4が成長するN面成長領域のAlGaN/GaN界面には2DHGが形成されることになる。
まず、図2(F)に示すように、例えば、フォトリソグラフィによって、素子分離領域を形成する領域以外の領域上、即ち、活性領域上にレジスト10を残すようにパターニングし、ボロン等をイオン注入して、素子分離領域11を形成する。なお、素子分離は、例えば塩素系ドライエッチングによってメサ構造を形成することによって行なっても良い。
ここで、仕事関数の大きいNi(5.15eV)は、Ga面を有するAlGaN層4に対してはショットキー障壁を形成し、N面を有するAlGaN層4に対してはオーミック特性を示す。ここでは、これを利用して、ゲート電極7とホール引き抜き電極8とを同じ材料によって同時に形成するようにしている。なお、オーミック特性をより改善するために、例えば、400℃、5min程度のアニールを行なっても良い。また、ホール引き抜き電極8には、ホールに対してオーミック特性が得られやすい金属を用いれば良く、例えばITOなどを用いても良い。
これにより、インパクトイオン化によって生じ、チャネルからN面成長領域に拡散し、N面成長AlGaN/GaN界面に溜まっているホールを、ソース電極5に接続されたホール引き抜き電極8を介してグランドに効率良く排出することができる。
したがって、本実施形態にかかる半導体装置及びその製造方法によれば、高耐圧で高速動作可能な半導体装置において、導電性バッファ層を用いることなく、煩雑なプロセスも必要なく、非常に高い深さ精度のドライエッチングも必要なく、また、結晶性を劣化させずに、インパクトイオン化で生じるホールを効率良く引き抜くことができるという利点がある。
なお、上述の実施形態では、N面を有する窒化物半導体層が成長する基板(C面サファイア基板)1上にAlN核形成層2を設けることで、同一基板1上にGa面及びN面を有する窒化物半導体層3,4を形成しているが、これに限られるものではない。本発明は、同一基板上に形成され、Ga面及びN面を有する窒化物半導体層を備える半導体装置に広く適用することができる。
このようなテンプレート基板19では、元の基板1Aとして、カーボン(C)面SiC基板、N面GaN基板、N面AlN基板などが用いられる。このうち、SiC基板やAlN基板は、サファイアよりも格子定数がGaNに近いため、格子欠陥等の少ない窒化物半導体結晶を作製でき、さらに熱伝導率が一桁高いため、放熱性に優れている。一方、格子定数が同じGaN基板は、熱伝導率はSiC,AlNに及ばないものの、さらに格子欠陥を低減することができる。
[第2実施形態]
第2実施形態にかかる半導体装置及びその製造方法について、図5、図6を参照しながら説明する。
例えば、ミリ波帯域アンプ用GaN−HEMT(高周波増幅器)では、Al組成30%程度で、厚み20nm程度のAlGaNバリア層を用い、ピエゾ分極によって誘発される2DEG濃度を増加させ、電流密度を増加させる。
そこで、ホール引き抜き電極をN面成長AlGaN/GaN界面に近づけるために、ホール引き抜き電極を形成する領域にリセスを形成し、このリセスにホール引き抜き電極を形成する。
なお、その他の構成の詳細は、上述の第1実施形態の場合と同様であるため、ここではその説明を省略する。
まず、上述の第1実施形態[図2(A)〜(F),図3(A)参照]と同様のプロセスを行なった後、上述の第1実施形態[図3(B)参照]と同様に、図5(A)に示すように、ソース電極5及びドレイン電極6を形成する。
次いで、図5(C)に示すように、レジスト21の開口した領域を通して、例えば塩素系ドライエッチングによって、AlGaN層4Aを所定の深さまで掘り込んでリセス20を形成する。
そして、図5(E)に示すように、蒸着・リフトオフによって、Ni/Auからなるゲート電極7及びホール引き抜き電極8を形成する。ここでは、ホール引き抜き電極8は、AlGaN層4Aに形成されたリセス20に形成される。
このようにして、本実施形態にかかる半導体装置(GaN−HEMT)を作製することができる。
したがって、本実施形態にかかる半導体装置及びその製造方法によれば、高耐圧で高速動作可能な半導体装置において、導電性バッファ層を用いることなく、煩雑なプロセスも必要なく、非常に高い深さ精度のドライエッチングも必要なく、また、結晶性を劣化させずに、インパクトイオン化で生じるホールを効率良く引き抜くことができるという利点がある。
なお、上述の実施形態では、N面、即ち、(000−1)面を有する窒化物半導体層(AlGaN層4A)を一部掘り込んでリセス20を形成し、このリセス20にホール引き抜き電極8を形成しているが、これに限られるものではない。
これにより、AlGaNバリア層4Aを介さず、直接、ホール引き抜き電極8Aを2DHGに接続することができるため、オーミック特性が改善され、ホールを効率良く引き抜くことが可能となる。
ところで、上述の実施形態のものにおいて、デバイス特性の向上のためには、トランスコンダクタンスを増加し、オン抵抗を低減することが有効である。
しかしながら、AlGaNバリア層4Aの厚さの観点から見ると、これらは相反する傾向にある。つまり、トランスコンダクタンスを増加するためにはAlGaNバリア層4Aの厚さを薄くする必要があるのに対し、オン抵抗、即ち、エピタキシャル層のシート抵抗を低減するためには、AlGaNバリア層4Aの厚さを厚くする必要がある。
これにより、トランスコンダクタンス、ON抵抗を改善し、かつ、ホールを効率良く引き抜くことができる。また、ゲートリセス24とホール引き抜き電極形成領域のリセス20とをエッチングによって同時に形成するため、プロセス工数も増加しない。
また、上述の実施形態では、Al組成の高いAlGaN層(バリア層)4Aを備えるGaN−HEMTに、本発明を適用した場合を例に挙げて説明しているが、これに限られるものではない。例えば、上述の第1実施形態のようなデバイス構造、即ち、Al組成が限定されていないAlGaN層4を備えるGaN−HEMTに、上述の実施形態の構成を適用することもできる。
[第3実施形態]
第3実施形態にかかる半導体装置及びその製造方法について、図8、図9を参照しながら説明する。
例えば、無線通信基地局等に用いられるGaN−HEMT(高出力デバイス;高出力増幅器)では、電流コラプスを低減するためにn型導電性のGaN層(キャップ層)を用いる。
これらの場合、Ga面成長GaNキャップ層/AlGaNバリア層の界面に誘発される負の固定電荷により、電子に対するショットキーバリア性が高くなる。
同様に、N面成長GaNキャップ層/AlGaNバリア層の界面に誘発される正の固定電荷により、ホールに対するショットキーバリア性が高くなる。
そこで、ホール引き抜き電極形成領域においても、GaNキャップ層を除去し、リセスを形成する。
ここで、GaN層3、AlGaN層4、GaNキャップ層25は、それぞれ、同一平面上に(0001)面及び(000−1)面を有することになる。つまり、AlGaN層4は、同一基板1上に形成され、(0001)面及び(000−1)面を有する窒化物半導体層(第1窒化物半導体層;GaN系半導体層)である。また、AlGaN層4の下側に接するGaN層3も、同一基板1上に形成され、(0001)面及び(000−1)面を有する窒化物半導体層(第2窒化物半導体層;GaN系半導体層)である。さらに、AlGaN層4の上側に接するGaNキャップ層25も、同一基板1上に形成され、(0001)面及び(000−1)面を有する窒化物半導体層(第3窒化物半導体層;GaN系半導体層)である。
また、N面、即ち、(000−1)面を有する窒化物半導体層を一部掘り込んだ領域(リセス28)に、ホール引き抜き電極8が設けられている。ここでは、ホール電極形成領域において、N面、即ち、(000−1)面を有するGaNキャップ層25を除去し、N面、即ち、(000−1)面を有するAlGaN層4上にホール引き抜き電極8が設けられている。
次に、本実施形態にかかる半導体装置(GaN−HEMT)の製造方法について、図8、図9を参照しながら説明する。
まず、上述の第1実施形態[図2(A)〜(D)参照]と同様のプロセスを行なって、C面サファイア基板1上に部分的にAlN核形成層2を有するウェハを作製する。そして、このウェハ上に、図8(A)に示すように、例えば、PAMBEによって、基板温度720℃で、GaN層3(厚さ1μm)、Al組成20%程度のAlGaN層4(厚さ25nm)、GaNキャップ層25を順に成長させる。これにより、GaNキャップ層付きのGaN−HEMT結晶が作製される。なお、図8では、上述の第1実施形態(例えば図1参照)と同一のものには同一の符号を付している。
まず、図8(B)に示すように、例えば、フォトリソグラフィによって、素子分離領域11を形成する領域以外の領域上、即ち、活性領域上にレジスト29を残すようにパターニングし、ボロン等をイオン注入して、素子分離領域11を形成する。なお、素子分離は、例えば塩素系ドライエッチングによってメサ構造を形成することによって行なっても良い。
次いで、図8(D)に示すように、レジスト30の開口を通して、例えば、塩素系ドライエッチングによって、ソース電極形成領域、ドレイン電極形成領域及びホール引き抜き電極形成領域のGaNキャップ層25を同時に除去する。これにより、ソース電極形成領域、ドレイン電極形成領域、及び、ホール引き抜き電極形成領域にリセス26,27,28が形成される。
そして、図8(F)に示すように、例えば、蒸着・リフトオフによって、Ti/Alからなるソース電極5及びドレイン電極6を、Ga面を有するAlGaN層4上に形成する。そして、オーミックコンタクトを取るために、例えば600℃でラピッドサーマルアニール(RTA)を行なう。
このようにして、本実施形態にかかる半導体装置(GaN−HEMT)を作製することができる。
したがって、本実施形態にかかる半導体装置及びその製造方法によれば、高耐圧で高速動作可能な半導体装置において、導電性バッファ層を用いることなく、煩雑なプロセスも必要なく、非常に高い深さ精度のドライエッチングも必要なく、また、結晶性を劣化させずに、インパクトイオン化で生じるホールを効率良く引き抜くことができるという利点がある。
また、ソース電極形成領域及びドレイン電極形成領域のリセス26,27と、ホール引き抜き電極形成領域のリセス28とをエッチングによって同時に形成するため、プロセス工数も増加しない。
なお、上述の実施形態では、AlGaN層4の表面上にソース電極5、ドレイン電極6及びホール引き抜き電極8が設けられており、GaNキャップ層25の表面上にゲート電極7が設けられているが、これに限られるものではない。例えば、AlGaN層4を一部掘り込んだ領域(リセス)に、ソース電極5、ドレイン電極6及びホール引き抜き電極8を設けても良い。また、例えば、GaNキャップ層25を一部掘り込んだ領域(リセス)に、ゲート電極7を設けても良い。
また、上述の実施形態は、第1実施形態(図1参照)の変形例に適用した場合として説明しているが、本実施形態は、第1実施形態の変形例(図4参照)に適用することもできる。
[第4実施形態]
第4実施形態にかかる半導体装置及びその製造方法について、図10を参照しながら説明する。
例えば、ミリ波帯域GaN−HEMT MMIC(Monolithic Microwave Integrate Circuit;モノリシックマイクロ波集積回路)アンプ(高周波増幅器)では、ソースインダクタンスを低減するためにビア配線は必須である。
つまり、本半導体装置は、図10(C),(D)に示すように、上述の第1実施形態のデバイス構造を備え、さらに、ビアホール33と、ホール引き抜き電極8に接続されたビア配線34とを備える。なお、図10では、上述の第1実施形態(例えば図1、図3参照)と同一のものには同一の符号を付している。
次に、本実施形態にかかる半導体装置(GaN−HEMT)の製造方法について、図10を参照しながら説明する。
まず、上述の第1実施形態[図2(A)〜(F),図3(A)〜(F)参照]と同様のプロセスを行なって、図10(A)に示すようなデバイスを作製する。
サファイア基板1は非常に硬く、酸などの化学物質に対して高い耐性を有する材料であるため、ビアホール33は高出力レーザドリルを用いて加工する。この場合、ビアホール33はスルー(貫通)ビアホールとなる。つまり、各電極5〜8が設けられている表面側から基板裏面側へ延びるビアホール33が形成される。
なお、その他の製造方法の詳細は、上述の第1実施形態の場合と同様であるため、ここではその説明を省略する。
また、本実施形態にかかるホール引き抜き電極構造を有する半導体装置を用いたミリ波帯レーダシステム等を、より信頼度の高いシステムとして構築することが可能となる。
この場合、ホール引き抜き電極8が設けられている、N面成長領域、即ち、(000−1)面を有する窒化物半導体層領域にビアホール33を設けることが考えられる。
一方、上述の実施形態のようにビアホール加工にレーザドリルを用いる場合、結晶をアブレーションし、ビアホール33を加工することになるため、ビアホール33の側壁の窒化物半導体層3、4が溶解してダメージを受けることが考えられる。この場合、N面成長AlGaN/GaNヘテロ界面がダメージを受け、効率良くホールを引き抜けなくなる可能性がある。
そして、図11(A),(B)に示すように、このホール引き抜き電極8Aの中央にレーザドリルでビアホール33を加工する。つまり、N面成長領域、即ち、(000−1)面を有する窒化物半導体層領域に、各電極5〜8が設けられている表面側から基板裏面側へ延びるビアホール33を形成する。この場合、窒化物半導体結晶層3、4A(4)は、ホール引き抜き電極8Aを構成する金属によってダメージから保護される。なお、図11では、上述の第2実施形態の変形例[例えば図6、図3(F)参照]と同一のものには同一の符号を付している。
このようにしてビアホール33及びビア配線34を形成することで、ホール引き抜き電極8Aとビア配線34との間の距離が縮まるため、インパクトイオン化により生成されたホールをより効率良く排出することができる。
この場合、ドライエッチングによって同時に多数のビアホール加工が可能となるため、プロセスを簡略化できる。また、ドライエッチングの場合、レーザドリルに比べれば、窒化物半導体層を溶解等するようなダメージが入ることはない。
また、上述の実施形態では、AlGaN層4の表面上にソース電極5、ドレイン電極6、ゲート電極7及びホール引き抜き電極8が設けられているが、これに限られるものではない。例えば、上述の第2実施形態の変形例(図7参照)のように、AlGaN層4A(4)を一部掘り込んだ領域(リセス)に、ホール引き抜き電極8やゲート電極7を設けても良い。
[その他]
なお、本発明は、上述した各実施形態及び変形例に記載した構成に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形することが可能である。
2 AlN核形成層[(0001)面形成層;Ga面形成層]
3 GaN層
4,4A AlGaN層
5 ソース電極
6 ドレイン電極
7 ゲート電極
8,8A ホール引き抜き電極
9,10 レジスト
11 素子分離領域
12 SiN膜(絶縁膜)
13 ソース配線
14 ドレイン配線
15 ゲート配線
16 AlN核形成層
17 N面成長されたGaN層
18 Mg層
19 テンプレート基板
20 リセス
21,22 レジスト
23 溝
24 ゲートリセス
25 GaNキャップ層
26,27,28 リセス
29,30,31,32 レジスト
33,33A,33B ビアホール
34,34A,34B ビア配線
Claims (6)
- 同一基板上に形成され、(0001)面及び(000−1)面を有する窒化物半導体層と、
前記基板と前記窒化物半導体層との間に部分的に設けられた(0001)面形成層と、
前記(0001)面を有する窒化物半導体層上に設けられたソース電極、ドレイン電極及びゲート電極と、
前記(000−1)面を有する窒化物半導体層上に設けられたホール引き抜き電極とを備えることを特徴とする半導体装置。 - 前記窒化物半導体層は、(0001)面及び(000−1)面を有する第1窒化物半導体層、及び、前記第1窒化物半導体層の下側に接し、(0001)面及び(000−1)面を有する第2窒化物半導体層であり、
前記ソース電極、前記ドレイン電極及び前記ゲート電極が、前記(0001)面を有する第1窒化物半導体層上に設けられており、
前記ホール引き抜き電極が、前記(000−1)面を有する第1窒化物半導体層上に設けられており、前記第1窒化物半導体層の表面から前記第1窒化物半導体層と前記第2窒化物半導体層との界面よりも深い位置まで延びていることを特徴とする、請求項1記載の半導体装置。 - 前記窒化物半導体層は、(0001)面及び(000−1)面を有する第1窒化物半導体層、及び、前記第1窒化物半導体層の上側に接し、(0001)面及び(000−1)面を有する第3窒化物半導体層を備え、
前記ソース電極及び前記ドレイン電極が、前記(0001)面を有する第1窒化物半導体層上に設けられており、
前記ホール引き抜き電極が、前記(000−1)面を有する第1窒化物半導体層上に設けられており、
前記ゲート電極が、前記(0001)面を有する第3窒化物半導体層上に設けられていることを特徴とする、請求項1又は2記載の半導体装置。 - ビアホールと、
前記ビアホールに設けられ、前記ホール引き抜き電極に接続されたビア配線とを備えることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の半導体装置。 - 前記基板が、サファイア基板、炭化シリコン基板、窒化ガリウム基板、窒化アルミニウム基板のいずれかであることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の半導体装置。
- 基板の上方に(0001)面形成層を部分的に形成し、
前記基板及び前記(0001)面形成層の上方に(0001)面及び(000−1)面を有する窒化物半導体層を形成し、
前記(0001)面を有する窒化物半導体層上にソース電極、ドレイン電極及びゲート電極を形成するとともに、前記(000−1)面を有する窒化物半導体層上にホール引き抜き電極を形成することを特徴とする半導体装置の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009144323A JP5487749B2 (ja) | 2009-06-17 | 2009-06-17 | 半導体装置及びその製造方法 |
US12/793,160 US8704273B2 (en) | 2009-06-17 | 2010-06-03 | Semiconductor device and method for manufacturing the same, and amplifier |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009144323A JP5487749B2 (ja) | 2009-06-17 | 2009-06-17 | 半導体装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011003652A true JP2011003652A (ja) | 2011-01-06 |
JP5487749B2 JP5487749B2 (ja) | 2014-05-07 |
Family
ID=43353501
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009144323A Active JP5487749B2 (ja) | 2009-06-17 | 2009-06-17 | 半導体装置及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8704273B2 (ja) |
JP (1) | JP5487749B2 (ja) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012169452A (ja) * | 2011-02-14 | 2012-09-06 | Fujitsu Ltd | 化合物半導体装置及びその製造方法 |
JP2013038239A (ja) * | 2011-08-09 | 2013-02-21 | Sanken Electric Co Ltd | 窒化物半導体装置 |
JP2013207082A (ja) * | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Toshiba Corp | 窒化物半導体ショットキダイオードおよびその製造方法 |
JP2014011167A (ja) * | 2012-06-27 | 2014-01-20 | Toyoda Gosei Co Ltd | Iii族窒化物系化合物半導体装置およびその製造方法 |
JP2014063917A (ja) * | 2012-09-21 | 2014-04-10 | Fujitsu Ltd | 化合物半導体装置及びその製造方法 |
JP2014082427A (ja) * | 2012-10-18 | 2014-05-08 | Sumitomo Electric Device Innovations Inc | 半導体装置 |
JP2014146705A (ja) * | 2013-01-29 | 2014-08-14 | Fujitsu Ltd | 半導体装置 |
JP2015046441A (ja) * | 2013-08-27 | 2015-03-12 | 富士電機株式会社 | 半導体装置の製造方法および半導体装置 |
JP2015092613A (ja) * | 2015-01-05 | 2015-05-14 | 株式会社東芝 | 窒化物半導体ショットキダイオード |
JP2015204425A (ja) * | 2014-04-16 | 2015-11-16 | 日本電信電話株式会社 | 電界効果トランジスタおよびその製造方法 |
JP6052420B2 (ja) * | 2013-08-27 | 2016-12-27 | 富士電機株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JPWO2015011870A1 (ja) * | 2013-07-25 | 2017-03-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 半導体装置 |
JP2017157589A (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-07 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP2018145042A (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-20 | 株式会社サイオクス | 窒化物半導体基板の製造方法および窒化物半導体基板 |
WO2019150526A1 (ja) * | 2018-02-01 | 2019-08-08 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
JP7475302B2 (ja) | 2020-03-26 | 2024-04-26 | 三菱電機株式会社 | 2次元電子ガスと2次元正孔ガスとの接合部に基づく半導体デバイス |
JP7544455B2 (ja) | 2020-05-22 | 2024-09-03 | レイセオン カンパニー | ベリリウムをドープしたショットキーコンタクト層を有する空乏モード高電子移動度電界効果トランジスタ半導体デバイス |
Families Citing this family (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012033689A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Sumitomo Electric Device Innovations Inc | 半導体装置の製造方法 |
US9396941B2 (en) * | 2010-09-17 | 2016-07-19 | The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy | Method for vertical and lateral control of III-N polarity |
JP5620767B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2014-11-05 | パナソニック株式会社 | 半導体装置 |
JP5919626B2 (ja) * | 2011-02-25 | 2016-05-18 | 富士通株式会社 | 化合物半導体装置及びその製造方法 |
JP5762049B2 (ja) * | 2011-02-28 | 2015-08-12 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
JP2012231003A (ja) * | 2011-04-26 | 2012-11-22 | Advanced Power Device Research Association | 半導体装置 |
CN103582939B (zh) | 2011-06-24 | 2016-03-09 | 松下知识产权经营株式会社 | 氮化物半导体装置 |
KR101813180B1 (ko) * | 2011-06-28 | 2017-12-29 | 삼성전자주식회사 | 고 전자 이동도 트랜지스터 및 그 제조방법 |
WO2013008382A1 (ja) * | 2011-07-12 | 2013-01-17 | パナソニック株式会社 | 窒化物半導体装置 |
US8710511B2 (en) | 2011-07-29 | 2014-04-29 | Northrop Grumman Systems Corporation | AIN buffer N-polar GaN HEMT profile |
JP2014197565A (ja) * | 2011-07-29 | 2014-10-16 | パナソニック株式会社 | 半導体装置 |
JP5896667B2 (ja) * | 2011-09-26 | 2016-03-30 | トランスフォーム・ジャパン株式会社 | 化合物半導体装置及びその製造方法 |
JP6054620B2 (ja) * | 2012-03-29 | 2016-12-27 | トランスフォーム・ジャパン株式会社 | 化合物半導体装置及びその製造方法 |
JP6090764B2 (ja) * | 2012-05-24 | 2017-03-08 | ローム株式会社 | 窒化物半導体装置およびその製造方法 |
US9035355B2 (en) * | 2012-06-18 | 2015-05-19 | Infineon Technologies Austria Ag | Multi-channel HEMT |
KR20140110616A (ko) * | 2013-03-08 | 2014-09-17 | 삼성전자주식회사 | 고 전자이동도 트랜지스터 소자 |
KR102036349B1 (ko) | 2013-03-08 | 2019-10-24 | 삼성전자 주식회사 | 고 전자이동도 트랜지스터 |
KR102055839B1 (ko) | 2013-03-08 | 2019-12-13 | 삼성전자주식회사 | 질화계 반도체 소자 |
US9455342B2 (en) * | 2013-11-22 | 2016-09-27 | Cambridge Electronics, Inc. | Electric field management for a group III-nitride semiconductor device |
JP6135487B2 (ja) | 2013-12-09 | 2017-05-31 | 富士通株式会社 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
CN105140270B (zh) * | 2015-07-29 | 2018-01-09 | 电子科技大学 | 一种增强型hemt器件 |
EP3426156A1 (en) * | 2016-03-10 | 2019-01-16 | Epitronic Holdings Pte. Ltd. | Microelectronic sensor for use in hypersensitive microphones |
US10945643B2 (en) * | 2016-03-10 | 2021-03-16 | Epitronic Holdings Pte. Ltd. | Microelectronic sensor for biometric authentication |
US10912474B2 (en) * | 2016-03-10 | 2021-02-09 | Epitronic Holdings Pte Ltd. | Microelectronic sensor for use in hypersensitive microphones |
GB2556899B (en) | 2016-11-24 | 2020-09-16 | Cambridge Entpr Ltd | A gallium nitride transistor |
JP6905395B2 (ja) | 2017-06-16 | 2021-07-21 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
TWI646228B (zh) | 2017-08-10 | 2019-01-01 | 新唐科技股份有限公司 | 半導體基板及其製造方法 |
CN109671774B (zh) * | 2017-10-16 | 2020-08-21 | 苏州能讯高能半导体有限公司 | 半导体器件及其制造方法 |
CN109671773B (zh) * | 2017-10-16 | 2020-05-05 | 苏州能讯高能半导体有限公司 | 半导体器件及其制造方法 |
CN109801963B (zh) * | 2017-11-17 | 2023-05-30 | 世界先进积体电路股份有限公司 | 半导体装置及其形成方法 |
US11018023B2 (en) * | 2018-11-21 | 2021-05-25 | Semiconductor Components Industries, Llc | Defect reduction of semiconductor layers and semiconductor devices by anneal and related methods |
CN113812006A (zh) * | 2019-05-10 | 2021-12-17 | 罗姆股份有限公司 | 氮化物半导体装置及其制造方法 |
US11289378B2 (en) | 2019-06-13 | 2022-03-29 | Wolfspeed, Inc. | Methods for dicing semiconductor wafers and semiconductor devices made by the methods |
JP7395273B2 (ja) * | 2019-07-02 | 2023-12-11 | ローム株式会社 | 窒化物半導体装置およびその製造方法 |
US11038048B2 (en) * | 2019-10-01 | 2021-06-15 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Gallium nitride-on-silicon devices |
US11569182B2 (en) * | 2019-10-22 | 2023-01-31 | Analog Devices, Inc. | Aluminum-based gallium nitride integrated circuits |
US20210359118A1 (en) * | 2020-05-18 | 2021-11-18 | Cree, Inc. | Group III-Nitride High-Electron Mobility Transistors Configured with Recessed Source and/or Drain Contacts for Reduced On State Resistance and Process for Implementing the Same |
JP2022016951A (ja) * | 2020-07-13 | 2022-01-25 | 富士通株式会社 | 半導体装置 |
CN111969045B (zh) * | 2020-08-13 | 2022-07-22 | 西安电子科技大学 | 低欧姆接触电阻的GaN基高电子迁移率晶体管及制备方法 |
US11588036B2 (en) | 2020-11-11 | 2023-02-21 | Vanguard International Semiconductor Corporation | High-efficiency packaged chip structure and electronic device including the same |
JP2022161429A (ja) * | 2021-04-09 | 2022-10-21 | 住友電気工業株式会社 | 半導体積層構造、半導体装置及び半導体積層構造の製造方法 |
CN113394096B (zh) * | 2021-06-16 | 2022-05-31 | 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 | Hemt器件及其自隔离方法、制作方法 |
CN113488536A (zh) * | 2021-07-05 | 2021-10-08 | 西交利物浦大学 | 具有衬底电极的增强型的p型氮化镓器件及其制备方法 |
CN114709256B (zh) * | 2022-05-25 | 2022-08-23 | 深圳市时代速信科技有限公司 | 一种半导体器件和半导体器件的制备方法 |
CN114695115A (zh) * | 2022-05-31 | 2022-07-01 | 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 | 一种具有鳍式结构的半导体器件及其制备方法 |
WO2024168170A1 (en) * | 2023-02-09 | 2024-08-15 | Efficient Power Conversion Corporation | Enhancement mode gan device with hole elimination electrode |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007329205A (ja) * | 2006-06-06 | 2007-12-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | トランジスタ |
JP2008135575A (ja) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 半導体電子デバイス |
WO2008123213A1 (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-16 | Kyoto University | 半導体装置及び半導体製造方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001168111A (ja) | 1999-12-07 | 2001-06-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | GaN電界効果トランジスタ |
JP2001284576A (ja) | 2000-03-30 | 2001-10-12 | Toshiba Corp | 高電子移動度トランジスタ及びその製造方法 |
US6611002B2 (en) * | 2001-02-23 | 2003-08-26 | Nitronex Corporation | Gallium nitride material devices and methods including backside vias |
JP4645034B2 (ja) | 2003-02-06 | 2011-03-09 | 株式会社豊田中央研究所 | Iii族窒化物半導体を有する半導体素子 |
JP4650224B2 (ja) | 2004-11-19 | 2011-03-16 | 日亜化学工業株式会社 | 電界効果トランジスタ |
US7236053B2 (en) * | 2004-12-31 | 2007-06-26 | Cree, Inc. | High efficiency switch-mode power amplifier |
JPWO2006114999A1 (ja) * | 2005-04-18 | 2008-12-18 | 国立大学法人京都大学 | 化合物半導体装置及び化合物半導体製造方法 |
JP5025108B2 (ja) * | 2005-08-24 | 2012-09-12 | 株式会社東芝 | 窒化物半導体素子 |
JP5182835B2 (ja) | 2005-11-14 | 2013-04-17 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | リサーフ構造を用いた窒化物半導体ヘテロ接合トランジスタ |
JP5298559B2 (ja) | 2007-06-29 | 2013-09-25 | 富士通株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
-
2009
- 2009-06-17 JP JP2009144323A patent/JP5487749B2/ja active Active
-
2010
- 2010-06-03 US US12/793,160 patent/US8704273B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007329205A (ja) * | 2006-06-06 | 2007-12-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | トランジスタ |
JP2008135575A (ja) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 半導体電子デバイス |
WO2008123213A1 (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-16 | Kyoto University | 半導体装置及び半導体製造方法 |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012169452A (ja) * | 2011-02-14 | 2012-09-06 | Fujitsu Ltd | 化合物半導体装置及びその製造方法 |
JP2013038239A (ja) * | 2011-08-09 | 2013-02-21 | Sanken Electric Co Ltd | 窒化物半導体装置 |
US9059327B2 (en) | 2012-03-28 | 2015-06-16 | Kabushika Kaisha Toshiba | Nitride semiconductor Schottky diode and method for manufacturing same |
JP2013207082A (ja) * | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Toshiba Corp | 窒化物半導体ショットキダイオードおよびその製造方法 |
US9331169B2 (en) | 2012-03-28 | 2016-05-03 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Nitride semiconductor Schottky diode and method for manufacturing same |
JP2014011167A (ja) * | 2012-06-27 | 2014-01-20 | Toyoda Gosei Co Ltd | Iii族窒化物系化合物半導体装置およびその製造方法 |
JP2014063917A (ja) * | 2012-09-21 | 2014-04-10 | Fujitsu Ltd | 化合物半導体装置及びその製造方法 |
JP2014082427A (ja) * | 2012-10-18 | 2014-05-08 | Sumitomo Electric Device Innovations Inc | 半導体装置 |
JP2014146705A (ja) * | 2013-01-29 | 2014-08-14 | Fujitsu Ltd | 半導体装置 |
US9437672B2 (en) | 2013-01-29 | 2016-09-06 | Fujitsu Limited | Semiconductor device |
JPWO2015011870A1 (ja) * | 2013-07-25 | 2017-03-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 半導体装置 |
JP2015046441A (ja) * | 2013-08-27 | 2015-03-12 | 富士電機株式会社 | 半導体装置の製造方法および半導体装置 |
JP6052420B2 (ja) * | 2013-08-27 | 2016-12-27 | 富士電機株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP2015204425A (ja) * | 2014-04-16 | 2015-11-16 | 日本電信電話株式会社 | 電界効果トランジスタおよびその製造方法 |
JP2015092613A (ja) * | 2015-01-05 | 2015-05-14 | 株式会社東芝 | 窒化物半導体ショットキダイオード |
JP2017157589A (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-07 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP2018145042A (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-20 | 株式会社サイオクス | 窒化物半導体基板の製造方法および窒化物半導体基板 |
WO2019150526A1 (ja) * | 2018-02-01 | 2019-08-08 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
US11205704B2 (en) | 2018-02-01 | 2021-12-21 | Mitsubishi Electric Corporation | Semiconductor device and production method therefor |
JP7475302B2 (ja) | 2020-03-26 | 2024-04-26 | 三菱電機株式会社 | 2次元電子ガスと2次元正孔ガスとの接合部に基づく半導体デバイス |
JP7544455B2 (ja) | 2020-05-22 | 2024-09-03 | レイセオン カンパニー | ベリリウムをドープしたショットキーコンタクト層を有する空乏モード高電子移動度電界効果トランジスタ半導体デバイス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100320505A1 (en) | 2010-12-23 |
JP5487749B2 (ja) | 2014-05-07 |
US8704273B2 (en) | 2014-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5487749B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
Palacios et al. | AlGaN/GaN high electron mobility transistors with InGaN back-barriers | |
JP6066933B2 (ja) | 半導体デバイスの電極構造 | |
US9768257B2 (en) | Semiconductor device | |
JP4755961B2 (ja) | 窒化物半導体装置及びその製造方法 | |
US9502524B2 (en) | Compound semiconductor device having gallium nitride gate structures | |
US8969921B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
US9349819B2 (en) | Heterojunction semiconductor device and manufacturing method | |
WO2011043110A1 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP5487613B2 (ja) | 化合物半導体装置及びその製造方法 | |
WO2011010418A1 (ja) | 窒化物半導体装置及びその製造方法 | |
TW201320333A (zh) | 具有閘極源場極板之寬能帶隙電晶體 | |
JP2011029506A (ja) | 半導体装置 | |
CN113380623A (zh) | 通过p型钝化实现增强型HEMT的方法 | |
US11502170B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
US11742397B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP6834546B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2010135824A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP4815020B2 (ja) | 窒化物半導体装置 | |
Romanczyk et al. | mm-Wave N-polar GaN MISHEMT with a self-aligned recessed gate exhibiting record 4.2 W/mm at 94 GHz on Sapphire | |
JP2011142358A (ja) | 窒化物半導体装置 | |
JP2013172108A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
KR20190027700A (ko) | 전계효과 트랜지스터 | |
CN109742144B (zh) | 一种槽栅增强型mishemt器件及其制作方法 | |
CN108352408B (zh) | 半导体装置、电子部件、电子设备以及半导体装置的制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5487749 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |