JP2009238825A - Electronic component and mounting structure of electronic component - Google Patents
Electronic component and mounting structure of electronic component Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009238825A JP2009238825A JP2008080038A JP2008080038A JP2009238825A JP 2009238825 A JP2009238825 A JP 2009238825A JP 2008080038 A JP2008080038 A JP 2008080038A JP 2008080038 A JP2008080038 A JP 2008080038A JP 2009238825 A JP2009238825 A JP 2009238825A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal fitting
- conductive paste
- electrode
- electronic component
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 61
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 61
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 38
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 13
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 230000000669 biting effect Effects 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N palladium silver Chemical compound [Pd].[Ag] SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Abstract
Description
本発明は電子部品及び電子部品の実装構造に関する。 The present invention relates to an electronic component and an electronic component mounting structure.
従来より、回路基板の電極パターンに電気的に接続し回路基板に固定して実装するために導電性ペーストを電極と回路基板の電極パターンとの間に介在させて接合させる電子部品が知られている。しかしながら、導電性ペーストによる接合は、半田を用いる場合と比較して接合力が弱く、接合強度不良になってしまうという問題が生じていた。特に、回路基板がセラミックからなり、電極が金具である場合には、回路基板と金具との熱膨張係数の差によって、導電性ペーストと金具とが剥離しやすいという問題があった。 2. Description of the Related Art Conventionally, there is known an electronic component in which a conductive paste is interposed between an electrode and an electrode pattern of a circuit board so as to be electrically connected to the electrode pattern of the circuit board and fixed and mounted on the circuit board. Yes. However, the bonding with the conductive paste has a problem that the bonding force is weaker than that in the case of using solder, resulting in poor bonding strength. In particular, when the circuit board is made of ceramic and the electrode is a metal fitting, there is a problem that the conductive paste and the metal fitting easily peel off due to the difference in thermal expansion coefficient between the circuit board and the metal fitting.
上記問題を解決するために、特許文献1には、電子部品本体のうち端子電極が設けられている部分以外の領域にも導電性ペーストとの接合領域を設け、導電性ペーストによる接合力を向上させる構成が開示されている。
上述の特許文献1に記載の構成によれば、導電性ペーストによる接合力は向上するものの、電極端子の幅が大きい場合には、導電性ペーストの接合領域を確保するために電子部品本体を大きくする必要があり、電子部品の小型化の要求に対応できないという問題があった。
According to the configuration described in
そこで、本発明は、電子部品の大型化を抑制しつつ、導電性ペーストによる良好な接合を実現する電子部品及び電子部品の実装構造を提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an electronic component and a mounting structure for the electronic component that can achieve good bonding with a conductive paste while suppressing an increase in size of the electronic component.
上記目的を達成するために、本発明は、セラミックからなる部品本体と、該部品本体の一面に沿うように該部品本体に支持され基板と接続される金具と、該基板と該金具との間、及び、該部品本体と該金具との間に介在し、該部品本体、該金具及び該基板と接触している導電性ペーストと、を備える電子部品を提供している。 In order to achieve the above object, the present invention provides a component main body made of ceramic, a metal fitting supported on the component main body along one surface of the component main body and connected to the substrate, and a gap between the substrate and the metal fitting. And an electrically conductive paste interposed between the component main body and the metal fitting and in contact with the component main body, the metal fitting and the substrate.
一般的に、導電性ペーストを用いて、電極として金具を用いた電子部品を、セラミック等の基板に実装する際には、金具と基板との熱膨張係数の差に起因して金具と導電性ペーストとの界面において剥離が生じやすく、実装強度が得られにくい。そこで、金具と基板との実装強度を向上させるために、基板と熱膨張係数の差が小さい部品本体にも導電性ペーストを配置して、導電性ペーストの配置領域を広くすることが考えられる。しかしながら、導電性ペーストの配置領域を広くするためには、電極の面積を所定の値以上に確保しようとすると実装面を広くしなければならず部品本体が大型化し、電子部品の小型化の要求に対応できない。 In general, when an electronic component using a metal paste as an electrode is mounted on a substrate such as a ceramic using a conductive paste, the metal fitting and the conductivity are caused by the difference in the coefficient of thermal expansion between the metal fitting and the substrate. Peeling easily occurs at the interface with the paste, and mounting strength is difficult to obtain. Therefore, in order to improve the mounting strength between the metal fitting and the board, it is conceivable to dispose the conductive paste on the component main body having a small difference in thermal expansion coefficient from that of the board to widen the arrangement area of the conductive paste. However, in order to widen the arrangement area of the conductive paste, if the area of the electrode is to be secured to a predetermined value or more, the mounting surface has to be widened, and the component body is enlarged, and the electronic component is required to be reduced in size. Cannot handle.
一方、上述した電子部品によれば、導電性ペーストは基板と金具との間、及び、部品本体と金具との間に介在しているので、導電性ペーストと部品本体との接合領域を拡大することができ、基板と金具と部品本体とを一体的に接合することができる。よって、電極の幅が大きい場合であっても、部品本体を大型化することなく、基板と金具と部品本体との接合強度を得ることができる。 On the other hand, according to the electronic component described above, since the conductive paste is interposed between the substrate and the metal fitting, and between the component main body and the metal fitting, the bonding area between the conductive paste and the component main body is enlarged. The board, the metal fitting, and the component main body can be integrally joined. Therefore, even when the width of the electrode is large, the bonding strength between the substrate, the metal fitting, and the component body can be obtained without increasing the size of the component body.
また、該部品本体には、該金具が嵌合可能で該一面を含む段差部が形成され、該導電性ペーストは、該金具が該段差部に嵌合された状態において、該金具と該段差部との間に介在していることが好ましい。 In addition, the component main body is formed with a stepped portion that can be fitted into the metal fitting and includes the one surface, and the conductive paste is formed with the metal fitting and the stepped portion in a state where the metal fitting is fitted into the stepped portion. It is preferable to intervene between the parts.
このような電子部品によれば、金具と段差部との間に導電性ペーストを押込み、介在させることができるので、確実に部品本体と導電性ペーストとの接合領域を形成することができる。 According to such an electronic component, since the conductive paste can be pushed and interposed between the metal fitting and the stepped portion, a joining region between the component main body and the conductive paste can be reliably formed.
また、該金具は、該一面に対向する対向面を有する略コ字形状をなし、該導電性ペーストは、該対向面と該一面との間に介在していることが好ましい。 Further, it is preferable that the metal fitting has a substantially U shape having an opposing surface facing the one surface, and the conductive paste is interposed between the opposing surface and the one surface.
また、該金具は、該金具の板厚を示す端面を有し、該導電性ペーストは、該板厚を示す端面と該段差部との間に介在していることが好ましい。 Moreover, it is preferable that this metal fitting has an end surface which shows the plate | board thickness of this metal fitting, and this electroconductive paste is interposed between the end surface which shows this plate | board thickness, and this level | step-difference part.
このような電子部品によれば、導電性ペーストを金具と段差部との間に介在させることにより、部品本体と導電性ペーストとの接合強度が向上する。 According to such an electronic component, the bonding strength between the component main body and the conductive paste is improved by interposing the conductive paste between the metal fitting and the stepped portion.
また、該段差部は一対の側面と底面とで画成される溝部を有し、該金具は、該板厚を示す端面が該一対の側面に対向するように該段差部に嵌合し、該導電性ペーストは該板厚を示す端面と該側面との間に介在していることが好ましい。 Further, the step portion has a groove portion defined by a pair of side surfaces and a bottom surface, and the metal fitting is fitted to the step portion so that an end surface indicating the plate thickness faces the pair of side surfaces, It is preferable that the conductive paste is interposed between the end surface indicating the plate thickness and the side surface.
このような電子部品によれば、導電性ペーストを溝部の側面に沿って押込んで介在させることができる。よって、部品本体と導電性ペーストとの接合強度が向上する。 According to such an electronic component, the conductive paste can be pressed and interposed along the side surface of the groove. Therefore, the joint strength between the component main body and the conductive paste is improved.
また、該金具は、基板に接続され該対向面とは反対側の実装面を有し、該部品本体の該一面は該基板に対向配置され、該部品本体の該基板に面する面であって該一面を除く面と該金具の該実装面とは面一であることが好ましい。 The metal fitting has a mounting surface that is connected to the substrate and is opposite to the facing surface, and the one surface of the component main body is disposed to face the substrate and faces the substrate of the component main body. It is preferable that the surface excluding the one surface is flush with the mounting surface of the metal fitting.
このような電子部品によれば、部品本体の基板に面する面であって一面を除く面と、金具の実装面とが面一であるので、導電性ペーストの流入を阻害することなく、一定の厚みの導電性ペーストを付けることができる。よって、基板に対する部品本体の接合強度をより向上させることができる。 According to such an electronic component, the surface of the component main body that faces the substrate, except for one surface, and the mounting surface of the metal fitting are flush with each other, so that it is constant without hindering the inflow of the conductive paste. A conductive paste of thickness can be applied. Therefore, the joint strength of the component main body with respect to a board | substrate can be improved more.
また、該導電性ペーストは、該部品本体と該金具との間に介在して介在部をなし、該導電性ペーストは、該部品本体であって該金具に対して非対向の面に該介在部から一体に延在していることが好ましい。 The conductive paste is interposed between the component main body and the metal fitting to form an interposition portion, and the conductive paste is the component main body on the surface not facing the metal fitting. It is preferable to extend integrally from the part.
このような電子部品によれば、導電性ペーストは、介在部に加え、部品本体のうち金具に対して非対向の面にも介在部から一体に延在しているので、より導電性ペーストと部品本体との接合領域を拡大することができる。よって、部品本体と導電性ペーストとの接合を確実に行うことができる。 According to such an electronic component, in addition to the interposition part, the conductive paste extends integrally from the interposition part on the surface of the component main body that is not opposed to the metal fitting. The joint area with the component body can be enlarged. Therefore, joining of a component main body and an electrically conductive paste can be performed reliably.
また、本発明は、セラミックからなる基板と、セラミックからなり、該基板上に配置され、該基板に対向配置される一面を有する部品本体と、該基板に接続される実装面を有し、該部品本体の該一面に沿うように該部品本体に支持される金具と、該基板と該実装面との間、及び、該部品本体と該金具との間に介在し、該部品本体及び該金具、該基板と接触している導電性ペーストと、を備える電子部品の実装構造を提供している。 Further, the present invention includes a substrate made of ceramic, a component body made of ceramic, disposed on the substrate, and having one surface opposed to the substrate, and a mounting surface connected to the substrate, A metal fitting supported by the component main body along the one surface of the component main body, interposed between the substrate and the mounting surface, and between the component main body and the metal fitting, the component main body and the metal fitting. An electronic component mounting structure comprising: a conductive paste in contact with the substrate.
一般的に、導電性ペーストを用いて、電極として金具を用いた電子部品を、セラミック等の基板に実装する際には、金具と基板との熱膨張係数の差に起因して金具と導電性ペーストとの界面において剥離が生じやすく、実装強度が得られにくい。そこで、金具と基板との実装強度を向上させるために、基板と熱膨張係数の差が小さい部品本体にも導電性ペーストを配置して、導電性ペーストの配置領域を広くすることが考えられる。しかしながら、導電性ペーストの配置領域を広くするためには、電極の面積を所定の値以上に確保しようとすると実装面を広くしなければならず部品本体が大型化し、電子部品の小型化の要求に対応できない。 In general, when an electronic component using a metal paste as an electrode is mounted on a substrate such as a ceramic using a conductive paste, the metal fitting and the conductivity are caused by the difference in the coefficient of thermal expansion between the metal fitting and the substrate. Peeling easily occurs at the interface with the paste, and mounting strength is difficult to obtain. Therefore, in order to improve the mounting strength between the metal fitting and the board, it is conceivable to dispose the conductive paste on the component main body having a small difference in thermal expansion coefficient from that of the board to widen the arrangement area of the conductive paste. However, in order to widen the arrangement area of the conductive paste, if the area of the electrode is to be secured to a predetermined value or more, the mounting surface has to be widened, and the component body is enlarged, and the electronic component is required to be reduced in size. Cannot handle.
一方、上述した電子部品の実装構造によれば、導電性ペーストは基板と金具の実装面との間、及び、部品本体と金具との間に介在しているので、導電性ペーストと部品本体との接合領域を拡大することができ、基板と金具と部品本体とを一体的に接合することができる。よって、電極の幅が大きい場合であっても、部品本体を大型化することなく、基板と金具と部品本体との接合強度を得ることができる。 On the other hand, according to the electronic component mounting structure described above, the conductive paste is interposed between the substrate and the mounting surface of the metal fitting and between the component main body and the metal fitting. The joint area can be enlarged, and the substrate, the metal fitting, and the component main body can be integrally joined. Therefore, even when the width of the electrode is large, the bonding strength between the substrate, the metal fitting, and the component body can be obtained without increasing the size of the component body.
以上により、電子部品の大型化を抑制しつつ、導電性ペーストによる良好な接合を実現する電子部品及び電子部品の実装構造を提供することができる。 As described above, it is possible to provide an electronic component and a mounting structure for the electronic component that can achieve good bonding with the conductive paste while suppressing an increase in size of the electronic component.
本発明の実施の形態に係る電子部品の継線構造を有するコモンモードフィルタについて図1乃至図4を参照しながら説明する。電子部品たるコモンモードフィルタ1は、電子機器等において電源や信号等に畳重されるコモンモードノイズを低減するために用いられ、図1に示されるように、Agペーストからなる導電性ペーストPによって回路基板2の電極パターン2A上に実装されている。コモンモードフィルタ1は、フェライト等の磁性体またはセラミック等の非磁性体により構成されるドラムコア10と、板状コア20と、2本の導線30、30と、電極40とを備えている。
A common mode filter having a connection structure for electronic components according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The
ドラムコア10は、一対の鍔部11、11と、一対の鍔部11、11を互いに連結する巻芯部12とを有しており、巻芯部12と一対の鍔部11、11とは一体的に構成されている。巻芯部12は略四角柱形状をなしており、一対の鍔部11、11は同一形状の略直方体形状をなしている。2本の導線30、30は絶縁被覆導線であり、巻芯部12に交互に巻回されている。
The
鍔部11、11は、図3に示されるようにそれぞれ略直方体形状をなしている。巻芯部12は、略直方体形状の側面11Dに接続されている。また、鍔部11は、略直方体形状の上面に相当する継線面11A及び板状コア対向面11Bと、底面に相当する実装面11Cとを有し、継線面11A及び板状コア対向面11Bと実装面11Cとは互いに対向している。継線面11Aと実装面11Cとを結ぶ方向(以下、「上下方向」とする)は、一対の鍔部11、11を結ぶ方向(以下、「前後方向」とする)と略垂直の位置関係をなしており、各実装面11Cは回路基板2上の電極パターン2Aに導電性ペーストPを介して対向配置されている。
As shown in FIG. 3, the
図3に示されるように、鍔部11の一部であって、前後方向と、上下方向とにそれぞれ垂直をなす方向(以下「左右方向」とする)における両端部には段差部11Gが形成されている。段差部11Gは、対向面11Hと、規制面11Jと、側面11Kと、接着面11Lとを有し、対向面11Hと規制面11Jと側面11Kとは凹凸のある粗面である。段差部11Gのうち対向面11Hと規制面11Jと側面11Kにより画成される窪みの上下方向の深さは、後述する板状の端子金具からなる電極40の実装部41の板厚よりも大きい深さである。また、段差部11Gのうち対向面11Hと規制面11Jと側面11Kにより画成される窪みの前後方向の深さは、後述する板状の端子金具からなる電極40の実装部41の板厚と同じ深さである。このように、段差部11Gは、電極40の連結部43が鍔部11に嵌合し装着される際に電極40の連結部43が鍔部11、11の外形輪郭よりも外方へ突出しないように構成されている。
As shown in FIG. 3, stepped
鍔部11、11の継線面11Aは、図3に示されるように、コモンモードフィルタ左右方向における両端に位置している。換言すれば、板状コア対向面11Bを中心としてその左右に継線面11A、11Aは一対配置されている。継線面11Aは、板状コア対向面11Bよりも実装面11Cの方向へ相対的に窪んだ凹部をなしており、後述のように電極40の継線部42がこの凹部に嵌合するようにして載置され装着されたときに、電極40の継線部42が鍔部11、11の外形輪郭よりも外方へ突出しないように構成されている。
As shown in FIG. 3, the connecting
また、鍔部11のうち接着面11Lと継線面11Aとは角部をなして接続されている。この角部の位置に、後述する電極40の連結部43と実装部41との接続部分が位置している。
In addition, the
電極40は、一対の鍔部11、11にそれぞれ2つずつ設けられている。この電極40、40の数は導線30、30の本数である2本に対応する。また、電極40は、一対の鍔部11、11の左右方向における両端部に、それぞれ1つずつ固着されている。電極40は、図3に示されるように、略長方形状をした板状の端子金具が折曲げられて略コの字形状となっており、略コの字形状が底面と側壁と上面とからなると考えたときの上面に相当する部分である実装部41と、底面に相当する部分である継線部42と、側壁に相当する部分であり実装部41と継線部42とを連結する連結部43とを有している。
Two
実装部41は、回路基板2の電極パターン2Aに導電性ペーストPを介して接続される実装面41Aと、段差部11Gの対向面11Hに対向する対向面41Bとを有している。
The mounting
また、継線部42は、鍔部11、11の継線面11A上に載置される。継線部42には、巻芯部12に巻回された導線30、30の両端側部分を接続するための継線片42Aが設けられている。継線片42Aは、図3に示されるように、継線部42から突出して設けられており、導線30、30の両端の部分をそれぞれ電極40上に載せた状態で、各継線片42Aが図3に示すように立った状態から、図1に示されるように折り曲げられた状態とされて、導線30、30の両端の部分が挟込まれることにより、導線30、30が継線部42に電気的に接続され継線される。そして、例えば導線30、30の両端の部分及び各継線片42Aがレーザ照射されることにより、導線30、30と電極40とが溶融し接合される。
Further, the connecting
電極40は、実装部41の対向面41Bと、継線部42の嵌合面42Bとの間の距離が、継線面11Aと対向面11Hとの間の距離よりも大きくなるように形成されている。また、継線面11Aと実装面11Cとの間の距離と、実装面41Aと嵌合面42Bとの間の距離とが等しくなるように形成されている。これにより、図2に示されるように、電極40を鍔部11に嵌合した際には、対向面41Bと対向面11Hとの間には導電性ペーストPが介在するための隙間が形成されるとともに、鍔部11の実装面11Cと電極40の実装面41Aとは面一となる。また、前後方向における実装面41の長さは、側面11Eと規制面11Jとの間の距離よりも小さくなるように形成されている。これにより、電極40を鍔部11に嵌合した際には、鍔部11の規制面11Jと電極40の実装部41の先端部との間には、導電性ペーストPが侵入するための隙間が形成される。
The
また、左右方向における実装部41の長さと連結部43の長さとは同一となっており、実装部41の幅が連結部43の幅よりも細くなってはいない。このため、電極40の連結部43と実装部41との接続状態を最良とすることができる。
Further, the length of the mounting
電極40は、燐青銅や42アロイ等のNi合金からなる素地に、NiめっきとAuめっきとがこの順に施されて構成されている。Auめっきは、導電性ペーストP等の接着剤との相性の良さを考慮したものであり、また、Auめっきに導電性ペーストPが付けられたときに酸化しないため用いられている。
The
電極40の素地として42アロイを用いた場合には、Agペーストからなる導電性ペーストPとの線膨張差を抑えることができる。また、Auめっきが用いられているため、実装部41がAgペーストからなる導電性ペーストPとの良好な導電性を確保することができる。
When 42 alloy is used as the substrate of the
電極40の鍔部11、11への固着は、図1、図2に示されるように、鍔部11の継線面11A上に電極40の嵌合面42Bを配置して、連結部43の内面と接着面11Lとが接着剤により接着されることにより行われている。電極40は鍔部11、11に対して完全に移動不能に固定はされていない構造となっている。このため、電極40と、鍔部11、11を電極パターン2Aへ固着するための導電性ペーストPとの線膨張係数の違いによる熱膨張・収縮差があっても、電極40自体が段差部11Gにおいてずれ動くことで、熱膨張・収縮差の影響を吸収することができる。この結果、回路基板2にクラックを発生させる等のダメージを与えることを防止できる。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
ドラムコア10の鍔部11、11には、鍔部11の素地が露出する段差部11Gが設けられているため、実装面11Cに加え、段差部11Gと電極40との間に導電性ペーストPを介在させることができる。このような構成によれば、電極40の幅(左右方向の長さ)が大きい場合であっても、鍔部11を大型化することなく、導電性ペーストPとドラムコア10との接合領域を拡大することができる。よって、コモンモードフィルタ1を大型化することなく、コモンモードフィルタ1と電極40との接合強度を向上させることができる。
Since the
さらに、実装面11Cには、電極40が設けられていない領域であって、ドラムコア10の鍔部11、11のうち、凹凸のある粗面である素地が露出している露出領域11Fが設けられている。露出領域11Fは、図2、図3に示されるように、溝11cの開口縁部に沿って溝11cの延出方向における一端から他端にわたって設けられており、更に実装面11Cの巻芯部12側の端縁部においては、左右方向における鍔部11、11の両端へ至るまで設けられている。
Further, the mounting
実装面11Cの一部が、ドラムコア10の鍔部11、11の素地が露出する露出領域11Fをなしているため、実装面11Cにおいて電極40の実装部41以外の部分を露出領域11Fとして導電性ペーストPの接合領域を確保することができる。このため、導電性ペーストPを用いて、回路基板2の電極パターン2Aに電極40の実装部41のみならず露出領域11Fまでも接合させることができる。
Since a part of the mounting
図4に示されるように、鍔部11に電極40が装着された際には、鍔部11の露出領域11Fの表面、即ち、回路基板2の電極パターン2Aに対向し電極40が設けられていない実装面11Cの部分の表面と、回路基板2の電極パターン2Aに対向する電極40の実装面41Aとは面一となる。なお、図4(b)は規制壁11Jを省略した図である。
As shown in FIG. 4, when the
このため、鍔部11の実装面11Cの部分の表面と、電極40の実装面41Aとに、一定の厚みの導電性ペーストPを付けることができ、回路基板2の電極パターン2Aに対する鍔部11、11の接合面積をより拡大することができる。この結果、回路基板2の電極パターン2Aに対する鍔部11、11のより高い接合強度を得ることができる。また、コモンモードフィルタ1と電極パターン2Aとを安定して接着することができる。
For this reason, the conductive paste P having a certain thickness can be applied to the surface of the mounting
電極40の表面にはAuめっきが施されているので、電極40とAgペーストからなる導電性ペーストPとの食い付き性(接触力)はあまり強くない。しかし、ドラムコア10の露出領域11F及び段差部11Gは凹凸のある粗面となっているため、ドラムコア10の露出領域11F及び段差部11Gに導電性ペーストPが付着されると、ドラムコア10の露出領域11F及び段差部11Gの凹凸に導電性ペーストPが入り込み、アンカー効果によってドラムコア10と導電性ペーストPとの食い付き性を強くすることができる。
Since the surface of the
具体的には、まず、回路基板2の電極パターン2A上に導電性ペーストPを塗布し、コモンモードフィルタ1を図1の電極パターン2Aの上方から下方へ向かって回路基板2へ実装する際には、導電性ペーストPは金具40の実装面41Aによって押されて、電極パターン2A上から押し出される。図4に示されるように、押し出された導電性ペーストPは、鍔部11の段差部11Gの規制壁11Jに沿って導かれ、電極40の対向面41Bと対向面11Hとの間に形成された隙間の中へと侵入して、電極40の対向面41Bと対向面11Hとの間に形成された隙間に介在し、電極40と鍔部11と接触する。また、電極パターン2A上の導電性ペーストPの一部は、露出領域11Fと接触する。
Specifically, first, the conductive paste P is applied onto the
コモンモードフィルタ1は、前述のように導電性ペーストPによって回路基板2の電極パターン2A上に実装されるが、この実装に際して導電性ペーストPは、実装面11C上の露出領域11Fと電極40の実装面41Aとに付けられ、さらに、電極40の対向面41Bと鍔部11の対向面11Hとの間に介在した状態となる。つまり、導電性ペーストPは、実装面11C上の露出領域11Fと電極40の実装面41Aとの間から、電極40の対向面41Bと鍔部11の段差部11Gとの間にかけて一体に介在した状態となって、コモンモードフィルタ1と回路基板2とを接着する。
As described above, the
例えば、実装面に露出領域を設けるときには、露出領域を溝の開口縁部に沿って溝の延出方向における一端から他端へわたり設け、それ以外の部分を全て電極の実装部とすることも考えられる。しかし、この場合には、露出領域を広くしようとすると電極が細くなり面積が小さくなり、電極の面積を所定の値以上に確保しようとすると鍔部の実装面を広くしなければならず鍔部が大型化し、コモンモードフィルタの小型化の要求に対応できない。 For example, when providing an exposed region on the mounting surface, the exposed region may be provided from one end to the other end in the groove extending direction along the opening edge of the groove, and all other portions may be used as electrode mounting portions. Conceivable. However, in this case, if the exposure area is increased, the electrode becomes thinner and the area becomes smaller, and if it is attempted to secure the electrode area to a predetermined value or more, the mounting surface of the flange must be increased. Can not meet the demand for downsizing of the common mode filter.
しかしながら、上述したコモンモードフィルタ1によれば、電極40の対向面41Bと鍔部11の対向面11Hとの間に隙間が形成されるので、電極40の幅(左右方向における長さ)が大きい場合であっても、鍔部11、11を大型化することなく、回路基板2の電極パターン2Aに対する鍔部11、11及び電極40の実装面41Aの高い接合強度を得ることができる。
However, according to the
導電性ペーストPは、半田による接合の温度と比べて例えば150℃程度といった十分に低温で、しかも、例えば30分程度という比較的短い時間で硬化して接着が完了する。このため、回路基板2上の他の部品が高温の熱による影響を受けて破壊・損傷することを回避できる。
The conductive paste P is cured at a sufficiently low temperature, for example, about 150 ° C., for example, about 30 minutes as compared to the bonding temperature by the solder, and the bonding is completed. For this reason, it is possible to avoid other components on the
板状コア20は、図1〜図3に示されるように、略板状をした略長方形状をなしており、その長手方向の一端部と他端部とが、それぞれドラムコア10の鍔部11、11の板状コア対向面11B、11Bに接着剤等により固着される。ドラムコア10の上に板状コア20が設けられていることにより、コモンモードフィルタ1は閉磁路構造となる。これにより、コモンモードフィルタ1の漏れ磁束が低減されるため、コモンモードフィルタ1のインピーダンス特性を向上させることができ、ノイズの発生を抑制することを可能とすることができる。
As shown in FIGS. 1 to 3, the plate-
各部の寸法については以下のとおりである。コモンモードフィルタ1は、縦4.5mm×横3.2mm×高さ2.8mm程度である。また、電極40が鍔部11に取付けられた際の、電極40の対向面41Bと、鍔部11の対向面11Hとの距離は、5〜150μm程度である。また、導電性ペーストPの厚みは、100〜150μm程度である。
The dimensions of each part are as follows. The
本発明によるコモンモードフィルタは、上述した実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載した範囲で種々の変形や改良が可能である。例えば、電極40の実装部41及び鍔部11、11の段差部11Gの形状は、本実施の形態における形状に限定されない。 例えば、図5に示されるように、段差部11Gに代えて溝部21Gを有する構造としてもよい。このような構造の場合、実装部41の幅(左右方向の長さ)を、鍔部11の対向面11Hの左右方向の長さより小さくして、実装部41の端面と側面21Kの間に隙間を形成し、その隙間に導電性ペーストPを介在させるようにしてもよい。また、勿論、実装部41の端面と側面21Kとの間に隙間を形成すると同時に、実装部41の端面と規制面11Jとの間に隙間を形成してもよい。なお、図5(a)は、側壁21Kは省略した図であり、図5(b)は規制壁11Jを省略した図である。
The common mode filter according to the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and improvements can be made within the scope described in the claims. For example, the shape of the mounting
また、電極40と鍔部11とは接着剤により固着されているとしたが、接着剤は設けず、鍔部11の継線面11A及び対向面11Hに凹部又は凸部を設け、電極40の嵌合面42B及び対向面41Bに凹部又は凸部と嵌合可能な突起又は窪みを設けて固定してもよい。このような構成の場合、凸部又は突起の高さを調整することにより、電極40の対向面41Bと、鍔部11の対向面11Hとの間に形成される隙間を調整することができる。なお、このような構成と接着剤とを併用してもよい。
Moreover, although the
また、コモンモードフィルタ1は2本の導線30、30を備えていたが、この本数に限定されない。この場合電極は、一対の鍔部にそれぞれ導線の本数に対応した数だけ設けられ、1つの電極に対して導線の端部が1つずつ接合されればよい。
Moreover, although the
また、左右方向において、実装部41の幅と連結部43の幅とは同一となっていたが、少なくとも反巻芯部側の実装部の部分の幅と電極の連結部の幅とが同一であればよく、巻芯部側の実装部の部分は連結部の幅よりも細くなっていてもよい。
In the left-right direction, the width of the mounting
また、電極40のめっきは、NiめっきとAuめっきとをこの順に施して構成されていたが、表層部のめっきはAuめっきに限定されない。電極と電極パターンとを電気的に接続するための導電性ペーストPが付けられたときに酸化しない金属材料によりめっきされていればよく、Auめっきに代えて、例えば銀めっきや銀パラジウムめっきが用いられてもよい。
Moreover, although the plating of the
また、各部の寸法は上述の実施の形態の値に限定されない。 Moreover, the dimension of each part is not limited to the value of the above-mentioned embodiment.
本発明の電子部品及び電子部品の実装構造は、回路基板に対する高い接合強度を要求されるコモンモードフィルタに利用できる。 The electronic component and the electronic component mounting structure of the present invention can be used for a common mode filter that requires high bonding strength to a circuit board.
1、100・・・コモンモードフィルタ
2・・・回路基板
2A・・・電極パターン
10・・・ドラムコア
11・・・鍔部
11A・・・継線面
11B・・・板状コア対向面
11C・・・実装面
11c・・・溝
11D・・・側面
11E・・・側面
11F・・・露出領域
11G・・・段差部
11H・・・対向面
11J・・・規制面
11K・・・側面
11L・・・接着面
12・・・巻芯部
20・・・板状コア
21G・・・溝部
21K・・・側面
30・・・導線
40・・・電極
41・・・実装部
41A・・・実装面
41B・・・対向面
42・・・継線部
42A・・・継線片
42B・・・嵌合面
43・・・連結部
P・・・導電性ペースト
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,100 ...
Claims (8)
該部品本体の一面に沿うように該部品本体に支持され基板に接続される金具と、
該基板と該金具との間、及び、該部品本体と該金具との間に介在し、該部品本体、該金具及び該基板と接触している導電性ペーストと、を備える電子部品。 A component body made of ceramic;
A metal fitting supported by the component main body and connected to the substrate along one surface of the component main body;
An electronic component comprising a conductive paste interposed between the substrate and the metal fitting and between the component main body and the metal fitting and in contact with the component main body, the metal fitting and the substrate.
該導電性ペーストは、該金具が該段差部に嵌合された状態において、該金具と該段差部との間に介在していることを特徴とする請求項1に記載の電子部品。 In the component main body, a stepped portion including the one surface on which the metal fitting can be fitted is formed,
The electronic component according to claim 1, wherein the conductive paste is interposed between the metal fitting and the stepped portion in a state where the metal fitting is fitted to the stepped portion.
該導電性ペーストは、該対向面と該一面との間に介在していることを特徴とする請求項2に記載の電子部品。 The metal fitting has a substantially U shape having a facing surface facing the one surface,
The electronic component according to claim 2, wherein the conductive paste is interposed between the facing surface and the one surface.
該導電性ペーストは、該板厚を示す端面と該段差部との間に介在していることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の電子部品。 The metal fitting has an end surface indicating the thickness of the metal fitting,
The electronic component according to claim 2, wherein the conductive paste is interposed between an end surface indicating the plate thickness and the stepped portion.
該部品本体の該基板に面する面であって該一面を除く面と該金具の該実装面とは面一であることを特徴とする請求項3記載の電子部品。 The metal fitting is connected to a substrate and has a mounting surface opposite to the opposing surface, and the one surface of the component main body is disposed to oppose the substrate,
4. The electronic component according to claim 3, wherein a surface of the component main body facing the substrate, excluding the one surface, is flush with the mounting surface of the metal fitting.
セラミックからなり、該基板上に配置され、該基板に対向配置される一面を有する部品本体と、
該基板に接続される実装面を有し、該部品本体の該一面に沿うように該部品本体に支持される金具と、
該基板と該実装面との間、及び、該部品本体と該金具との間に介在し、該部品本体及び該金具、該基板と接触している導電性ペーストと、を備える電子部品の実装構造。 A substrate made of ceramic;
A component body made of ceramic, disposed on the substrate, and having a surface disposed opposite to the substrate;
A mounting surface connected to the substrate, and a metal fitting supported by the component body along the one surface of the component body;
Mounting of an electronic component comprising: a conductive paste interposed between the substrate and the mounting surface, and between the component main body and the metal fitting, and in contact with the component main body, the metal fitting, and the substrate. Construction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008080038A JP5030024B2 (en) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | Electronic component mounting structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008080038A JP5030024B2 (en) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | Electronic component mounting structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009238825A true JP2009238825A (en) | 2009-10-15 |
JP5030024B2 JP5030024B2 (en) | 2012-09-19 |
Family
ID=41252462
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008080038A Active JP5030024B2 (en) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | Electronic component mounting structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5030024B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012089804A (en) * | 2010-10-22 | 2012-05-10 | Tdk Corp | Coil component |
JP2014099586A (en) * | 2012-10-16 | 2014-05-29 | Tdk Corp | Coil component |
JP2022002348A (en) * | 2018-08-25 | 2022-01-06 | 株式会社村田製作所 | Coil component |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07115023A (en) * | 1993-10-18 | 1995-05-02 | Murata Mfg Co Ltd | Coil component |
JP2000323819A (en) * | 1999-05-06 | 2000-11-24 | Nissan Motor Co Ltd | Mounting structure of surface mount part |
JP2002124748A (en) * | 2000-10-12 | 2002-04-26 | Ngk Insulators Ltd | Circuit element mounting substrate and mounting method thereof |
JP2004165539A (en) * | 2002-11-15 | 2004-06-10 | Toko Inc | Inductor |
JP2006042538A (en) * | 2004-07-29 | 2006-02-09 | Fujitsu Ltd | Microminiature power converter and magnetic device |
JP2007005769A (en) * | 2005-05-27 | 2007-01-11 | Tdk Corp | Coil part and electronic apparatus |
JP2007059752A (en) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Tdk Corp | Common mode filter |
JP2008060214A (en) * | 2006-08-30 | 2008-03-13 | Murata Mfg Co Ltd | Mounting structure of laminated ceramic electronic component |
-
2008
- 2008-03-26 JP JP2008080038A patent/JP5030024B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07115023A (en) * | 1993-10-18 | 1995-05-02 | Murata Mfg Co Ltd | Coil component |
JP2000323819A (en) * | 1999-05-06 | 2000-11-24 | Nissan Motor Co Ltd | Mounting structure of surface mount part |
JP2002124748A (en) * | 2000-10-12 | 2002-04-26 | Ngk Insulators Ltd | Circuit element mounting substrate and mounting method thereof |
JP2004165539A (en) * | 2002-11-15 | 2004-06-10 | Toko Inc | Inductor |
JP2006042538A (en) * | 2004-07-29 | 2006-02-09 | Fujitsu Ltd | Microminiature power converter and magnetic device |
JP2007005769A (en) * | 2005-05-27 | 2007-01-11 | Tdk Corp | Coil part and electronic apparatus |
JP2007059752A (en) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Tdk Corp | Common mode filter |
JP2008060214A (en) * | 2006-08-30 | 2008-03-13 | Murata Mfg Co Ltd | Mounting structure of laminated ceramic electronic component |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012089804A (en) * | 2010-10-22 | 2012-05-10 | Tdk Corp | Coil component |
JP2014099586A (en) * | 2012-10-16 | 2014-05-29 | Tdk Corp | Coil component |
JP2022002348A (en) * | 2018-08-25 | 2022-01-06 | 株式会社村田製作所 | Coil component |
JP7196980B2 (en) | 2018-08-25 | 2022-12-27 | 株式会社村田製作所 | coil parts |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5030024B2 (en) | 2012-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6259222B2 (en) | Coil parts | |
JP5599328B2 (en) | Connection mechanism between power semiconductor device and printed wiring board | |
TWI462132B (en) | Coil component | |
JP2015050373A (en) | Coil component | |
JP4905324B2 (en) | Coil parts | |
JP5240982B2 (en) | Heat conduit | |
TWM497356U (en) | Electric connector | |
JP4326511B2 (en) | Common mode filter mounting structure | |
JP4513586B2 (en) | Coil parts | |
JP5030024B2 (en) | Electronic component mounting structure | |
JP5433148B2 (en) | Method for mounting piezoelectric transformer and piezoelectric transformer | |
JP5849785B2 (en) | Coil parts | |
WO2006022257A1 (en) | Ceramic electronic component | |
JP2000124519A (en) | Piezoelectric transformer | |
JP2007234696A (en) | Semiconductor module | |
WO2014109287A1 (en) | Induction heater and induction heating cooker | |
JP2021136357A (en) | Coil component | |
JP2012064681A (en) | Coil component | |
JP2008198665A (en) | Terminal structure and bonding method | |
JP4844131B2 (en) | Circuit assembly and electrical junction box | |
JP2008182078A (en) | Chip type metallic plate resistor | |
JP2006324562A (en) | Inductor | |
JP2019022321A (en) | Terminal for motor and motor | |
JP4759314B2 (en) | Solid-state imaging device manufacturing method and solid-state imaging device | |
JP2007096209A (en) | Bead inductor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120604 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5030024 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120617 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |