JP2009166301A - ストランド成形方法及び成形装置 - Google Patents
ストランド成形方法及び成形装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009166301A JP2009166301A JP2008005245A JP2008005245A JP2009166301A JP 2009166301 A JP2009166301 A JP 2009166301A JP 2008005245 A JP2008005245 A JP 2008005245A JP 2008005245 A JP2008005245 A JP 2008005245A JP 2009166301 A JP2009166301 A JP 2009166301A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- die
- gas
- hole
- strand
- inert gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B9/00—Making granules
- B29B9/02—Making granules by dividing preformed material
- B29B9/06—Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/05—Filamentary, e.g. strands
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/07—Flat, e.g. panels
- B29C48/08—Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/27—Cleaning; Purging; Avoiding contamination
- B29C48/272—Cleaning; Purging; Avoiding contamination of dies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/30—Extrusion nozzles or dies
- B29C48/345—Extrusion nozzles comprising two or more adjacently arranged ports, for simultaneously extruding multiple strands, e.g. for pelletising
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/78—Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
- B29C48/86—Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/78—Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
- B29C48/86—Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
- B29C48/865—Heating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/88—Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
- B29C48/91—Heating, e.g. for cross linking
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2791/00—Shaping characteristics in general
- B29C2791/004—Shaping under special conditions
- B29C2791/005—Using a particular environment, e.g. sterile fluids other than air
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/04—Particle-shaped
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
Abstract
【課題】装置構成の簡素化を図ったとしてもペレットの品質を十分に確保することが可能なストランド成形方法及び成形装置を提供する。
【解決手段】常温の窒素ガスを加熱装置にて高温状態にするとともに、風量調節装置を通過させると、風量と温度とが調節された高温の窒素ガスになる。そして、これを一対のガス噴霧器5に送った後に、ダイス1の各穴3に向けて噴霧する。この方法でダイス1の各穴3の周辺を高温の窒素ガスで充満させ、メヤニ23の酸化による変色を防止しつつ各穴3からストランド2を押し出し成形する。穴3の周辺に高温の窒素ガスが充満していることから、メヤニ23は酸化することなく、また、メヤニ23は固化することもない。
【選択図】図5
【解決手段】常温の窒素ガスを加熱装置にて高温状態にするとともに、風量調節装置を通過させると、風量と温度とが調節された高温の窒素ガスになる。そして、これを一対のガス噴霧器5に送った後に、ダイス1の各穴3に向けて噴霧する。この方法でダイス1の各穴3の周辺を高温の窒素ガスで充満させ、メヤニ23の酸化による変色を防止しつつ各穴3からストランド2を押し出し成形する。穴3の周辺に高温の窒素ガスが充満していることから、メヤニ23は酸化することなく、また、メヤニ23は固化することもない。
【選択図】図5
Description
本発明は、混練機から押し出されるストランドの成形方法と、混練機を含んで構成されるストランド成形装置とに関する。
混練機のシリンダヘッドにノズル部を介して装着されたダイの穴からストランドを押し出し、この押し出しと同時に回転刃カッターで所定の長さにカットしてペレット化し、これによりペレットを製造する技術が下記特許文献1に開示されている。この開示技術によれば、ダイには、ストランドを押し出す側にケーシングが一体に取り付けられている。ケーシングは、この内部空間に不活性ガスを充満させることができるように形成されている。
特開2003−112317号公報
ところで、上記従来技術にあっては、ペレット化されたものが不活性ガスの充満したケーシングを通過するようになっていることから、ケーシングを出るまでは空気中の酸素に触れることのない成形方法及び装置を採用していることになる。物性低下の防止に配慮した成形方法及び装置であるといえるが、不活性ガスを充満させるためのケーシングを備えたり、このケーシングをダイに一体化させたりする必要があることから、大がかりな装置や大きなスペースが必要になってしまうという問題点を有している。また、ケーシングの存在によってダイの交換や装置メンテナンス作業が困難になってしまうという問題点も有している。
尚、上記問題点の対策としてケーシングを備えず、また、不活性ガスを充満させないようにすると、ダイの穴の周囲に生じたメヤニが酸化して変色し、これがストランドに付着してしまうと、物性低下や異物混入につながる恐れがあると本願発明者は懸念している。
この他、本願発明者はメヤニ発生を防止するために、ダイの材質改善やダイの穴の形状変更をすることによっての流動性向上をねらった改善方法に関して、ダイの老朽化、ダイの穴の形状変化により恒久的な対策とならないことを突き止めている。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、装置構成の簡素化を図ったとしてもペレットの品質を十分に確保することが可能なストランド成形方法及び成形装置を提供することを課題とする。
上記課題を解決するためになされた請求項1記載の本発明のストランド成形方法は、ダイ又はダイスの穴に向けて不活性ガスを噴霧しつつ前記穴からストランドを押出成形することを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、ダイ又はダイスの穴の周辺が不活性ガスで充満する。メヤニが発生しても、このメヤニが発生した部分が不活性ガスの噴霧によって空気中の酸素に触れることのない状態になる。
請求項2記載の本発明のストランド成形方法は、請求項1に記載のストランド成形方法において、前記不活性ガスを加熱装置で加熱するとともに風量調節装置で風量を調節しつつ噴霧することを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、メヤニが発生しても、加熱され風量の調節された不活性ガスによって、ダイ又はダイスの穴に生じるメヤニの固化が防止される。
上記課題を解決するためになされた請求項3記載の本発明のストランド成形装置は、ダイ又はダイスの穴に向けて不活性ガスを噴霧するガス噴霧器を前記穴の近傍に備えることを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、メヤニが発生してもこのメヤニが発生した部分がガス噴霧器から噴霧される不活性ガスによって空気中の酸素に触れることのない状態になる。本発明によれば、ガス噴霧器によってピンポイント的に不活性ガスが充満する。ダイ又はダイスの近傍に大がかりな装置や大きなスペースを要することのない装置構成になる。
請求項4記載の本発明のストランド成形装置は、請求項3に記載のストランド成形装置において、前記ガス噴霧器の上流に、前記不活性ガスを加熱する加熱装置と、前記不活性ガスの風量を調節する風量調節装置とを備えることを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、加熱装置と風量調節装置とにより不活性ガスが加熱及び風量調節され、この状態でガス噴霧器から均一化された風量で高温の不活性ガスが噴霧されることから、ダイ又はダイスの穴に生じるメヤニの固化が防止される。
請求項5記載の本発明のストランド成形装置は、請求項3又は請求項4に記載のストランド成形装置において、前記ガス噴霧器を前記穴に対して近接離間させる可動アームと、該可動アームに取り付けた前記ガス噴霧器の取り付け角度を可変させる角度調節機構とを備えることを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、ストランドの成形時に可動アームを動かしてガス噴霧器をダイ又はダイスの穴に近づけて使用する。これに対して例えばメンテナンス時には、可動アームを逆方向に動かしてダイ又はダイスの穴からガス噴霧器を遠ざける。ガス噴霧器は、ダイ又はダイスの穴の近傍において最適な角度に調節された上で使用される。尚、台車などを用いてガス噴霧器や可動アームを移動可能に構成することも効果的である。
請求項1、3に記載された本発明によれば、ダイ又はダイスの穴に向けて不活性ガスを噴霧することで、発生したメヤニの酸化を防止することができる。従って、仮に成長したメヤニがストランドに付着したとしても、ストランドの物性が低下するようなことはなく、結果、このストランドを所定の長さでカットすれば従来よりも高品質のペレットを製造することができるという効果を奏する。
請求項2、4に記載された本発明によれば、ダイ又はダイスの穴に生じるメヤニの固化を防止することができる。従って、固化する部分がなければこの混入を防止することができるという効果を奏する。
請求項5に記載された本発明によれば、例えばダイの交換や装置メンテナンスに係る作業性を従来よりも格段に向上させることができるという効果を奏する。
以下、図面を参照しながら説明する。図1は本発明のストランド成形方法及び成形装置の一実施の形態を示す高温不活性ガス噴霧装置の模式的な構成図である。また、図2は高温不活性ガス噴霧装置の使用例を説明する模式的な図、図3はガス噴霧器の模式的な斜視図、図4は加熱装置の模式的な構成図、図5はダイス穴の近傍の模式的な状態説明図、図6は品質低下とならないペレットの模式的な斜視図である。
図1において、ストランド成形装置は、コンパウンドを混練した後にダイス1を介してストランド2を押し出す公知の混練機と、ダイス1の複数の穴3に窒素ガス(ここでは窒素ガスを使用しているが、他の不活性ガスであっても良いものとする)を噴霧し、複数の穴3の周辺を窒素ガスで充満させる高温不活性ガス噴霧装置4とを備えて構成されている。ストランド成形装置の下流側には、特に図示しないが、各穴3から押し出されてきた各ストランド2を所定の長さにカットしてペレット化する公知の回転刃カッター装置が備えられている。
ダイス1には、複数の穴3が形成されている。複数の穴3は、所定の間隔で横一列に並ぶように形成されている。本形態では、円形の穴3が10個形成されている(一例であるものとする)。
高温不活性ガス噴霧装置4は、高温の窒素ガスを均一な風量でダイス1の各穴3に向けて噴霧することができるように構成されている。具体的な一例として、高温不活性ガス噴霧装置4は、一対のガス噴霧器5と、風量調節装置6と、加熱装置7とを備えて構成されている。また、高温不活性ガス噴霧装置4は、図2に示す如く、角度調節機構8を有する可動アーム9と、移動用台車10とを備えて構成されている。
図1及び図3において、一対のガス噴霧器5は、それぞれダイス1の穴3が並ぶ方向に長くなる円筒形状に形成されている。一対のガス噴霧器5は、円筒の一端が塞がれており、他端は連結管11で繋がれている。一対のガス噴霧器5には、所定の間隔且つ大きさのガス噴霧穴12が複数形成されている。複数のガス噴霧穴12は、ダイス1の各穴3の位置に合わせて開口形成されている。連結管11には、ガス供給管13の一端が接続されている。本形態の一対のガス噴霧器5は、耐熱性を有するように形成されている。
一対のガス噴霧器5は、可動アーム9の先端に設けられた角度調節機構8に取り付けられている。一対のガス噴霧器5は、ダイス1の複数の穴3に対して最適な角度に調節され、この上で使用されるようになっている。
本形態の高温不活性ガス噴霧装置4は、ストランド2の成形時においてダイス1の近傍に配置されるのは勿論のこと、例えばダイス1の交換や装置メンテナンスに係る作業の際には、図2に示す如く、ダイス1から遠ざけることもできるように構成されている。本形態の高温不活性ガス噴霧装置4は、作業性にも配慮した構造を有している。本形態の高温不活性ガス噴霧装置4は、移動用台車10によって移動式の装置になっている。
図1において、ガス供給管13の他端は、風量調節装置6に接続されている。風量調節装置6は、窒素ガスの風量を調節するための風量調節弁を含んで構成されている(風量調節弁を単独で使用しても良いものとする。また、弁を制御装置を用いて電気的に流量制御しても良いものとする)。
図1及び図4において、加熱装置7は、ガス供給管14を介して供給される例えば常温の窒素ガスを加熱するために備えられている。加熱装置7にて加熱された高温の窒素ガスは、ガス供給管15を介して風量調節装置6に供給されるようになっている。加熱装置7の具体的な一例を説明すると、加熱装置7は図4に示す如く、ガス加熱部16と、温調装置17と、配線18とを備えて構成されている。
ガス加熱部16は、略筒状の筒状部19と、この筒状部19に形成される螺旋ガス通路部20と、筒状部19の外周に設けられるバンドヒーター21と、螺旋ガス通路部20よりも筒状部19の内側に設けられる棒ヒーター22とを備えて構成されている。螺旋ガス通路部20は、窒素ガスを加熱するための通路であって、本形態においては特に限定するものでないが、加熱する距離をかせぐことができるように螺旋形状に形成されている。
ガス供給管14を介して供給される常温の窒素ガスは、螺旋ガス通路部20を通過することによりバンドヒーター21及び棒ヒーター22で所定の温度まで加熱された後、風量調節装置6に供給されるようになっている。尚、加熱する温度は、ダイス1の穴3に発生するメヤニ23(図5参照)が固化しないような温度であることが好ましいものとする。
温調装置17は、バンドヒーター21及び棒ヒーター22の温度調節をするための装置として備えられている。本形態において、温調装置17、配線18、バンドヒーター21、棒ヒーター22は、市販のものが用いられている。
上記構成において、常温の窒素ガスを加熱装置7にて高温状態にするとともに、風量調節装置6を通過させると、風量と温度とが調節された高温の窒素ガスになる。そして、これを一対のガス噴霧器5に送った後に、図5に示す如く、ダイス1の各穴3に向けて(穴3の出口周辺に)噴霧する。この方法でダイス1の各穴3の周辺を高温の窒素ガスで充満させ、メヤニ23の酸化による変色を防止しつつ各穴3からストランド2を押し出し成形する。
穴3の周辺に高温の窒素ガスが充満していることから、メヤニ23は酸化することなく、また、メヤニ23は固化することもない。
本発明は、ダイスの穴の周りに付着するカスの成長とともに酸化が進行する従来のメヤニに対し、このメヤニの変色を防止し、これによってペレットの品質向上を図ることができるようにした発明となっている。また、上記説明からも分かるように、不活性ガスを充満させるケーシングや大きなスペースを必要としないことから、従来よりも装置構成の簡素化を図ることができる発明となっている。
尚、本発明に関し、常温の窒素ガスを一対のガス噴霧器5まで供給するように構成しても良いものとする。この場合、加熱装置7を使用しないことになる。加熱装置7を使用しない場合、ダイス1の穴3が固化する可能性があるが、固化してもメヤニが酸化状態で固化したものではないことから、仮に混入しても品質不良を誘発するようなことはない。図6はメヤニ24が付着した状態で製造されたペレット25を示しているが、酸化によってメヤニ24は変色しているものでないことから、当然にコンパウンドと同色であり、上記の如く品質上の問題もない。
この他、本発明は本発明の主旨を変えない範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。
1 ダイス
2 ストランド
3 穴
4 高温不活性ガス噴霧装置
5 ガス噴霧器
6 風量調節装置
7 加熱装置
8 角度調節機構
9 可動アーム
10 移動用台車
11 連結管
12 ガス噴霧穴
13〜15 ガス供給管
16 ガス加熱部
17 温調装置
18 配線
19 筒状部
20 螺旋ガス通路部
21 バンドヒーター
22 棒ヒーター
23、24 メヤニ
25 ペレット
2 ストランド
3 穴
4 高温不活性ガス噴霧装置
5 ガス噴霧器
6 風量調節装置
7 加熱装置
8 角度調節機構
9 可動アーム
10 移動用台車
11 連結管
12 ガス噴霧穴
13〜15 ガス供給管
16 ガス加熱部
17 温調装置
18 配線
19 筒状部
20 螺旋ガス通路部
21 バンドヒーター
22 棒ヒーター
23、24 メヤニ
25 ペレット
Claims (5)
- ダイ又はダイスの穴に向けて不活性ガスを噴霧しつつ前記穴からストランドを押出成形する
ことを特徴とするストランド成形方法。 - 請求項1に記載のストランド成形方法において、
前記不活性ガスを加熱装置で加熱するとともに風量調節装置で風量を調節しつつ噴霧する
ことを特徴とするストランド成形方法。 - ダイ又はダイスの穴に向けて不活性ガスを噴霧するガス噴霧器を前記穴の近傍に備える
ことを特徴とするストランド成形装置。 - 請求項3に記載のストランド成形装置において、
前記ガス噴霧器の上流に、前記不活性ガスを加熱する加熱装置と、前記不活性ガスの風量を調節する風量調節装置とを備える
ことを特徴とするストランド成形装置。 - 請求項3又は請求項4に記載のストランド成形装置において、
前記ガス噴霧器を前記穴に対して近接離間させる可動アームと、該可動アームに取り付けた前記ガス噴霧器の取り付け角度を可変させる角度調節機構とを備える
ことを特徴とするストランド成形装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008005245A JP2009166301A (ja) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | ストランド成形方法及び成形装置 |
MX2010007789A MX2010007789A (es) | 2008-01-15 | 2009-01-15 | Metodo y aparato para formar filamentos. |
PT2009050904A PT2009091073W (pt) | 2008-01-15 | 2009-01-15 | Processo e aparelho para a formação de um extrudido |
PCT/JP2009/050904 WO2009091073A1 (en) | 2008-01-15 | 2009-01-15 | Method and apparatus for forming strands |
CN200980101952XA CN101909838A (zh) | 2008-01-15 | 2009-01-15 | 用于形成线股的方法和设备 |
TW098101359A TWI383877B (zh) | 2008-01-15 | 2009-01-15 | 繩股形成方法和裝置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008005245A JP2009166301A (ja) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | ストランド成形方法及び成形装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009166301A true JP2009166301A (ja) | 2009-07-30 |
Family
ID=40885451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008005245A Abandoned JP2009166301A (ja) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | ストランド成形方法及び成形装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009166301A (ja) |
CN (1) | CN101909838A (ja) |
MX (1) | MX2010007789A (ja) |
PT (1) | PT2009091073W (ja) |
TW (1) | TWI383877B (ja) |
WO (1) | WO2009091073A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102009059306A1 (de) * | 2009-12-23 | 2011-06-30 | Automatik Plastics Machinery GmbH, 63762 | Vorrichtung zum Stranggießen von Strängen aus thermoplastischem Kunststoff |
DE102011106709A1 (de) * | 2011-07-06 | 2013-01-10 | Automatik Plastics Machinery Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Granulatkörnern |
CN103707483B (zh) * | 2013-12-25 | 2016-04-27 | 上海金发科技发展有限公司 | 一种预防造粒过程中在口模位置产生碳化物的装置 |
DE102016117213B4 (de) * | 2016-09-13 | 2019-02-07 | Maag Automatik Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Extrudieren von Kunststoffen |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4461737A (en) * | 1983-02-09 | 1984-07-24 | Phillips Petroleum Company | Method and apparatus for forming pellets |
JPH01213409A (ja) * | 1988-02-17 | 1989-08-28 | Showa Denko Kk | 微細繊維複合有機短繊維の製造方法 |
JP2000280240A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-10-10 | Nippon Zeon Co Ltd | ペレットおよびその製造方法 |
FR2813817B1 (fr) * | 2000-09-13 | 2002-10-18 | Air Liquide | Dispositif de mise en forme d'objets en matiere plastique sous atmosphere inerte |
JP2003220607A (ja) * | 2002-01-30 | 2003-08-05 | Asahi Kasei Corp | メヤニ発生防止装置 |
US7662332B2 (en) * | 2003-10-01 | 2010-02-16 | The Research Foundation Of State University Of New York | Electro-blowing technology for fabrication of fibrous articles and its applications of hyaluronan |
JP2005224982A (ja) * | 2004-02-10 | 2005-08-25 | Nippon Ester Co Ltd | ポリマー造粒装置 |
JP2008068517A (ja) * | 2006-09-14 | 2008-03-27 | Mitsubishi Chemicals Corp | 樹脂ペレットの製造方法 |
-
2008
- 2008-01-15 JP JP2008005245A patent/JP2009166301A/ja not_active Abandoned
-
2009
- 2009-01-15 CN CN200980101952XA patent/CN101909838A/zh active Pending
- 2009-01-15 MX MX2010007789A patent/MX2010007789A/es not_active Application Discontinuation
- 2009-01-15 TW TW098101359A patent/TWI383877B/zh not_active IP Right Cessation
- 2009-01-15 PT PT2009050904A patent/PT2009091073W/pt unknown
- 2009-01-15 WO PCT/JP2009/050904 patent/WO2009091073A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
PT2009091073W (pt) | 2012-11-02 |
TWI383877B (zh) | 2013-02-01 |
WO2009091073A1 (en) | 2009-07-23 |
TW200936344A (en) | 2009-09-01 |
MX2010007789A (es) | 2010-08-04 |
CN101909838A (zh) | 2010-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009166301A (ja) | ストランド成形方法及び成形装置 | |
WO2018115467A1 (en) | A print head adjusting structure for a 3d printer | |
CN104816445B (zh) | 一种加工pe管道的生产线 | |
KR101591121B1 (ko) | 중공 펠렛의 압출을 위한 방법 및 장치 | |
US20140291893A1 (en) | Seam concealment for three-dimensional models | |
DE202012012967U1 (de) | Schweißbrenner mit Gasströmungssteuerung | |
CN107614764B (zh) | 纳米纤维制造装置及纳米纤维制造方法 | |
MY154199A (en) | Resin extrusion die and extrusion method using the same | |
US20170182709A1 (en) | Dual head extruder for three-dimensional additive printer | |
KR101814916B1 (ko) | 초코렛 가공용 3d 프린터 | |
EP3723964B1 (en) | Apparatus and process of additive manufacturing using an extruder | |
US8178034B2 (en) | Method and device for the continuous production of a plastic compound pipe comprising a pipe socket | |
JP6311846B2 (ja) | 熱処理装置、鋼材の熱処理方法及び鋼材の熱間曲げ加工方法 | |
PT1928558E (pt) | Unidade de tubo de jacto e processo de produção de um fumo como agente extintor | |
TW201634239A (zh) | 樹脂熔融型成型噴頭及三維成型裝置 | |
JP2003136579A (ja) | 樹脂押出機ダイ装置及び押出成形方法 | |
JP2014172250A (ja) | ゴム部材成型装置 | |
CN104742366A (zh) | 一种3d打印机喷头装置 | |
CN107855530B (zh) | 三维打印挤出装置、三维打印机及其制造方法 | |
KR20180058376A (ko) | 아크용접장치 | |
KR20120047399A (ko) | 공기 냉각수단이 구비된 압출기 | |
US20180043600A1 (en) | Extruder die plate for reduced strand surging | |
WO2008051515A3 (en) | Process and apparatus for cleaning extruder dies | |
JP4824003B2 (ja) | プラスチックペレット形成装置 | |
JP2019089250A (ja) | ブレーカプレート、ストランド製造装置、ペレット製造装置及びペレット製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101130 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20120214 |