JP2009017448A - 携帯電子機器 - Google Patents
携帯電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009017448A JP2009017448A JP2007179474A JP2007179474A JP2009017448A JP 2009017448 A JP2009017448 A JP 2009017448A JP 2007179474 A JP2007179474 A JP 2007179474A JP 2007179474 A JP2007179474 A JP 2007179474A JP 2009017448 A JP2009017448 A JP 2009017448A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor
- wiring board
- flexible wiring
- portable electronic
- bent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Structure Of Printed Boards (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Abstract
【解決手段】 携帯電子機器を構成する筐体間に挟まれる形で屈曲されて配置されたフレキシブル配線板について、そのフレキシブル配線板の中立軸が導体中にあって導体中心よりも屈曲外側に位置する構造にする。また、導体に加わる最大圧縮応力が、導体の耐久限度以下となるようなフレキシブル基板中の接続構造にする。
かかる構成により、フレキシブル配線板の疲労破壊を制御できるので、信頼性の高い携帯電子機器を提供することが可能となる。
【選択図】 図7
Description
例えば、携帯電話において、2つの筐体で構成され一方が他方に対してスライドするタイプのものがある。このタイプの携帯電話は、待機時には2つの筐体は重なって閉じているが、通話時にはスライドさせて伸張し使用される。(以下、説明の便宜上、スライド式携帯電話と称する。)
このようなスライド式携帯電話では、ディスプレイを載せた筐体とプッシュボタンが配列された筐体とが互いにずれてスライドするが、これら2つの筐体にそれぞれ収納されている電子基板間の電気的接続は、フレキシブル配線板を用いた接続構造になっている。フレキシブル配線板は上述した2つの筐体に挟まれた狭い空間に屈曲されて収容されているので、スライド開閉時にはフレキシブル配線板は狭い空間内で屈伸が繰返されることとなり、長期間の屈曲でフレキシブル配線板の破断が懸念される。また、スライド式携帯電子機器は携帯しやすいように、ますます薄型化が進み、それに伴って、フレキシブル配線板の屈曲空間の高さも小さくなってくる。そのため、小さい屈曲高さで長期間断線しないで屈曲させることができるフレキシブル配線板を開発することが携帯電子機器の信頼性上重要である。
本発明の目的は、2つの筐体に収容した回路基板間を接続するフレキシブル配線板を有する携帯電子機器において、上述の繰返される屈曲に起因する破断に対して耐久性を改善し、信頼性を高めることにある。
本発明は、上述したフレキシブル配線板の破断に対して、破断の起点となる現象が生じ難い接続構造を採用し、耐久性の向上を図ったものである。以下、詳細に説明する。
本願発明者は、携帯用の電子機器の小型化・薄型化に対応すべく、配線板の破断の原因を調査した。調査は、スライド式携帯電話を模擬した装置を用いた実験により行った。装置は、フレキシブル配線板を2つの筐体に挟まれた狭い空間に屈曲させて収容し、筐体をスライド運動させてフレキシブル配線板を狭い空間内で屈伸させるものであり、一種の疲労破壊試験機である。試験は、2つの筐体に挟まれた狭い空間の高さ(以下、「屈曲高さ」という。)を所望の値に設定し、フレキシブル配線板を屈曲させながらスライド運動をさせて試験した。また、係る試験を「スライド屈曲試験」と称して以下説明する。
はじめに、界面にかかる引張歪を最初に検討した。
絶縁フィルムと導体との界面での引張歪は測定ができないので、計算によって求めた。引張歪の計算方法は、つぎのようになる。
(i)屈曲させたフレキシブル基板の応力が0になる中立軸を屈曲中心からの距離(e)として求め、
(ii)次に、中立軸からの導体界面までの距離(s)を求め、
(iii)sをeで除する方法を用いた。
詳しくは、屈曲中心から中立軸までの距離(e)は以下の(1)式により算出される。
(屈曲中心と中立軸の距離e)=Σ(Ei∫yidA)/Σ(Ei・Ai) (1)
ここで、Eiはi番目の部材のヤング率、Aiはi番目の部材の断面積、yiは中心点Oからi番目の部材の中心までの距離を示す。
中立軸からの距離sの面での歪εは(2)式で表される。
ε=s/e (2)
なお、上記計算は富田佳宏他著「材料力学」朝倉書店、62ページに紹介されているものを参考にした。
図1より、界面での最大引張歪が大きいと屈曲回数は減少する傾向にあり、両者には相関があった。このことから、屈曲回数を増やし寿命を延ばすには界面での引張歪を小さくすることが重要であることが確認できた。
図1を用いて、30万回以上を満たすために必要な最大引張歪を求めるとつぎのようになる。
yを最大引張歪とし、xを屈曲寿命とすると、最小二乗法にて計算した近似式は(3)で表される。
ln(y)=−0.3903ln(x)−0.1358 (3)
この(3)式を用い30万回以上を達成する条件を求めると、最大引張歪を0.006以下にする必要があることがわかった。なお、図1中の破線の右端は、最大引張歪が0.006、屈曲寿命30万回の点である。
図2は、本実施の形態1に係るスライド式携帯電子機器の筐体が開いているときの斜視図である。図3は、同機器の閉状態の斜視図である。また、図4は、図1中のA-A断面を矢印方向に見た断面図である。図5は、図3中のB-B断面を矢印方向に見た断面図である。図6は、フレキシブル配線板の斜視図である。また、同配線板は、図2に示す2つの筐体にそれぞれ収納されている電子基板間の電気的接続をなすものである。図6中の32は、フレキシブル配線板が折り曲げられた場合の屈曲の内側方向の外面であり、同図中の31は外側方向の界面を示す。配線導体である配線パターン2がフレキシブル配線板1中に積層されて埋め込まれている。また、図7は、図6中に示した矢印C方向から同配線板の積層状態を透視した断面模式図である。
また、かかるフレキシブル基板の積層構造および屈曲形態の一例を示したが、積層構造および屈曲形態は上述の例に限られず、材質の選定、積層順、各層の厚みを適宜選択し上述した材料力学的な条件を満足するものなら他の構成のフレキシブル基板、屈曲形態でも上記と同様の効果を奏するものである。
界面での最大引張歪を小さくするためには、上述した(2)式の中立軸から界面までの距離(s)を小さくすることが必要である。中立軸からの界面までの距離(s)を小さくする構成として、
1.フレキシブル配線板の導体を屈曲内側に形成する層構成、
2.導体層厚を薄くする構成、
3.ヤング率の小さい導体を使用する構成、
がある。
上記1.の具体的方法として、導体を屈曲内側に形成した層構成と屈曲外側に形成した層構成とのちがいについて説明する。フレキシブル配線板1の層構成を屈曲内側から外側へ順に、表面保護層16(厚み11μm)、表面シールド層15(厚み11μm)、カバーフィルム13(厚み12.5μm)、接着層14(厚み10μm)、導体12(厚み18μm)、絶縁フィルム11(厚み12.5μm)、表面シールド層15(厚み11μm)表面保護層16(厚み11μm)の構成について、屈曲高さ3.0mmで屈曲させた時、導体に発生する最大引張歪は0.0078、最大圧縮歪は−0.0046となり、最大引張歪の基準0.006以下を満足しない。ところが、この積層順を逆転したフレキシブル配線板1を使用すると、中立軸からの界面までの距離を短くできるので、最大引張歪は0.0046、最大圧縮歪は−0.0078となり最大引張歪の基準0.006以下と最大圧縮歪の0.01以下を満足することができる。図8は、この形態を図示した模式図である。実際に、図8に示した形態のフレキシブル配線板1を用いてスライド屈曲試験をしたところ30万回以上を満足することがわかった。つまり、フレキシブル配線板の導体を屈曲内側に形成する層構成とした場合は実施の形態1で述べたように、電気的接続構造の耐久性が向上することになる。
Claims (3)
- 第1の筐体と、第2の筐体と、前記第1および第2の筐体中にそれぞれ収容される電子部品間を電気接続するフレキシブル配線板とを備え、前記第1および第2の筐体は互いに重ね合わせた状態で相対的にスライド可能に組立られ、前記第1の筐体と前記第2の筐体とが重ね合わされる部分に設けられた空間内に前記フレキシブル配線板が屈曲されて配置された携帯電子機器において、前記フレキシブル配線板はその中立軸が前記フレキシブル配線板中の配線導体内にあって前記配線導体の中央よりも屈曲の外側に位置するように積層構成され、前記屈曲により前記配線導体に加わる最大圧縮応力が前記配線導体の耐久限度以下であることを特徴とする携帯電子機器。
- 配線導体はフレキシブル配線板の中央よりも屈曲の内側に位置することを特徴とする請求項1に記載の携帯電子機器。
- 屈曲された状態において、配線導体の屈曲の外側の界面における引張歪が0.006以下であり、かつ前記配線導体の屈曲の内側の界面における圧縮歪が-0.001以下であるフレキシブル配線板を用いることを特徴とする請求項1に記載の携帯電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007179474A JP4872838B2 (ja) | 2007-07-09 | 2007-07-09 | 携帯電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007179474A JP4872838B2 (ja) | 2007-07-09 | 2007-07-09 | 携帯電子機器 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009017448A true JP2009017448A (ja) | 2009-01-22 |
JP2009017448A5 JP2009017448A5 (ja) | 2010-04-08 |
JP4872838B2 JP4872838B2 (ja) | 2012-02-08 |
Family
ID=40357741
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007179474A Expired - Fee Related JP4872838B2 (ja) | 2007-07-09 | 2007-07-09 | 携帯電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4872838B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009152527A (ja) * | 2007-12-18 | 2009-07-09 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | フレキシブル印刷回路基板及びその製造方法 |
JP2011187582A (ja) * | 2010-03-05 | 2011-09-22 | Nec Corp | 通信端末 |
JP2012156470A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Nippon Steel Chem Co Ltd | フレキシブル回路基板の製造方法 |
JP2012156469A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Nippon Steel Chem Co Ltd | フレキシブル回路基板 |
CN109451658A (zh) * | 2018-11-30 | 2019-03-08 | 深圳科诺桥科技股份有限公司 | 一种柔性电路板及制备方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11121881A (ja) * | 1997-10-14 | 1999-04-30 | Sumitomo Electric Ind Ltd | フレキシブルプリント配線板 |
JPH11204898A (ja) * | 1998-01-07 | 1999-07-30 | Nec Niigata Ltd | 両面フレキシブル配線基板 |
JP2004079731A (ja) * | 2002-08-15 | 2004-03-11 | Nippon Mektron Ltd | 可撓性回路基板 |
JP2006115144A (ja) * | 2004-10-14 | 2006-04-27 | Sanyo Electric Co Ltd | スライド式電子機器 |
JP2007150273A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-06-14 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 2層フレキシブルプリント配線板及びその2層フレキシブルプリント配線板の製造方法 |
-
2007
- 2007-07-09 JP JP2007179474A patent/JP4872838B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11121881A (ja) * | 1997-10-14 | 1999-04-30 | Sumitomo Electric Ind Ltd | フレキシブルプリント配線板 |
JPH11204898A (ja) * | 1998-01-07 | 1999-07-30 | Nec Niigata Ltd | 両面フレキシブル配線基板 |
JP2004079731A (ja) * | 2002-08-15 | 2004-03-11 | Nippon Mektron Ltd | 可撓性回路基板 |
JP2006115144A (ja) * | 2004-10-14 | 2006-04-27 | Sanyo Electric Co Ltd | スライド式電子機器 |
JP2007150273A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-06-14 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 2層フレキシブルプリント配線板及びその2層フレキシブルプリント配線板の製造方法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009152527A (ja) * | 2007-12-18 | 2009-07-09 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | フレキシブル印刷回路基板及びその製造方法 |
US8198542B2 (en) | 2007-12-18 | 2012-06-12 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Flexible printed circuit board and method of manufacturing the same |
US8832929B2 (en) | 2007-12-18 | 2014-09-16 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Method of manufacturing a flexible printed circuit board |
JP2011187582A (ja) * | 2010-03-05 | 2011-09-22 | Nec Corp | 通信端末 |
JP2012156470A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Nippon Steel Chem Co Ltd | フレキシブル回路基板の製造方法 |
JP2012156469A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Nippon Steel Chem Co Ltd | フレキシブル回路基板 |
CN109451658A (zh) * | 2018-11-30 | 2019-03-08 | 深圳科诺桥科技股份有限公司 | 一种柔性电路板及制备方法 |
CN109451658B (zh) * | 2018-11-30 | 2021-09-28 | 深圳科诺桥科技股份有限公司 | 一种柔性电路板及制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4872838B2 (ja) | 2012-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8198542B2 (en) | Flexible printed circuit board and method of manufacturing the same | |
KR100541958B1 (ko) | 연성인쇄회로기판 | |
JP4872838B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
JP5547818B2 (ja) | プリント回路板 | |
JP2008187154A (ja) | フレキシブル配線回路基板の接続構造および電子機器 | |
JP4834199B2 (ja) | フラットケーブル | |
US8416581B2 (en) | Electronic apparatus and electronic apparatus wiring harness having a flat U-shape | |
JP2009017448A5 (ja) | ||
JP2020074437A (ja) | フレキシブルプリント配線板、これを含む電子装置、およびフレキシブルプリント配線板の製造方法 | |
JP2009124402A (ja) | ハーネス一体型スライドヒンジ及びスライド型電子機器 | |
JP2008218388A (ja) | 電子機器および電子機器におけるハーネスの配線方法 | |
CN1874649B (zh) | 柔性电路板 | |
JP4696924B2 (ja) | フレキシブル回路基板 | |
JP2007287541A (ja) | ケーブルハーネス | |
JP2008210583A (ja) | ケーブル | |
WO2016084630A1 (ja) | 回路基板および電子機器 | |
JP2010040929A (ja) | 電子機器及びフレキシブルプリント配線板 | |
JP2008192453A (ja) | 電子機器及び電子機器配線用ハーネス | |
JP4860944B2 (ja) | フラットケーブル | |
JP2008263264A (ja) | 電子機器及び電子機器配線用ハーネス | |
JP4907328B2 (ja) | プリント配線基板、その製造方法および電子機器 | |
JP5174793B2 (ja) | フレキシブルプリント基板 | |
CN212324467U (zh) | 电子设备 | |
JP2010109152A (ja) | 多層配線基板および折り畳み式電子機器 | |
JP2005142425A (ja) | フレキシブル配線板及びこれを用いた電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100219 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111025 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111107 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |