JP2008213937A - 光学素子包装体、バックライトおよび液晶表示装置 - Google Patents
光学素子包装体、バックライトおよび液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008213937A JP2008213937A JP2007341463A JP2007341463A JP2008213937A JP 2008213937 A JP2008213937 A JP 2008213937A JP 2007341463 A JP2007341463 A JP 2007341463A JP 2007341463 A JP2007341463 A JP 2007341463A JP 2008213937 A JP2008213937 A JP 2008213937A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical element
- packaging member
- light
- support
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/133308—Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/30—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure
- B65D85/38—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure for delicate optical, measuring, calculating or control apparatus
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/133308—Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
- G02F1/133311—Environmental protection, e.g. against dust or humidity
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133606—Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133606—Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
- G02F1/133607—Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133608—Direct backlight including particular frames or supporting means
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/13363—Birefringent elements, e.g. for optical compensation
- G02F1/133635—Multifunctional compensators
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/50—Protective arrangements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Packaging Frangible Articles (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
【解決手段】
光学素子包装体は、1または2以上の光学素子と、1または2以上の光学素子を支持する支持体と、1または2以上の光学素子および支持体を包む包装部材とを備え、1または2以上の光学素子と支持体とは、積層体をなしている。
【選択図】図1
Description
1または2以上の光学素子と、
1または2以上の光学素子を支持する支持体と、
1または2以上の光学素子および支持体を包む包装部材と
を備え、
1または2以上の光学素子と支持体とは、積層体をなし、
包装部材は開口部を有することを特徴とする光学素子包装体である。
支持体と、
支持体を包む包装部材と
を備え、
包装部材は、
支持体に入射する光が透過する第1の領域と、
支持体から出射される光が透過する第2の領域と
を有し、
第1の領域および第2の領域の少なくとも一方に光学機能を備え、
包装部材は開口部を有することを特徴とする光学素子包装体である。
光を出射する光源と、
光源から出射された光の特性を改善し、液晶パネルに対して出射する光学素子包装体と
を備え、
光学素子包装体は、
1または2以上の光学素子と、
1または2以上の光学素子を支持する支持体と、
1または2以上の光学素子および支持体を包む包装部材と
を備え、
1または2以上の光学素子と支持体とは、積層体をなし、
包装部材は開口部を有することを特徴とするバックライトである。
光を出射する光源と、
光源から出射された光の特性を改善し、液晶パネルに対して出射する光学素子包装体と
を備え、
光学素子包装体は、
支持体と、
支持体を包む包装部材と
を備え、
包装部材は、
支持体に入射する光が透過する第1の領域と、
支持体から出射される光が透過する第2の領域と
を有し、
第1の領域および第2の領域の少なくとも一方に光学機能を備え、
包装部材は開口部を有することを特徴とするバックライトである。
光を出射する光源と、
光源から出射された光の特性を改善し、液晶パネルに対して出射する光学素子包装体と、
光学素子包装体により特性が改善された光に基づき、画像を表示する液晶パネルと
を備え、
光学素子包装体は、
1または2以上の光学素子と、
1または2以上の光学素子を支持する支持体と、
1または2以上の光学素子および支持体を包む包装部材と
を備え、
1または2以上の光学素子と支持体とは、積層体をなし、
包装部材は開口部を有することを特徴とする液晶表示装置である。
光を出射する光源と、
光源から出射された光の特性を改善する光学素子包装体と、
光学素子包装体により特性が改善された光に基づき、画像を表示する液晶パネルと
を備え、
光学素子包装体は、
支持体と、
支持体を包む包装部材と
を備え、
包装部材は、
支持体に入射する光が透過する第1の領域と、
支持体から出射される光が透過する第2の領域と
を有し、
第1の領域および第2の領域の少なくとも一方に光学機能を備え、
包装部材は開口部を有することを特徴とする液晶表示装置である。
(1−1)液晶表示装置の構成
図32は、この発明の第1の実施形態による液晶表示装置の一構成例を示す。この液晶表示装置は、図32に示すように、光を出射する照明装置1と、照明装置1から出射された光の特性を改善する光学素子包装体2と、光学素子包装体2により特性が改善された光に基づき、画像を表示する液晶パネル3とを備える。照明装置1と光学素子包装体2とによりバックライトが構成される。以下では、光学素子包装体2などの光学部材の面のうち、照明装置1からの光が入射する面を入射面、この入射面から入射した光を出射する面を出射面、および入射面と出射面との間に位置する面を端面と称する。また、入射面と出射面とを総称して主面と適宜称する。
セイコー社製のTMA(熱・応力・歪測定装置 EXSTAR6000 TMA/SS)を用いて、以下のようにして包括部材の張力を測定する。
まず、包括部材に張力が加わった状態において、光学素子包括体の中央部から長方形の金型により5mm×50mmの試験片を切り出す。この際、試験片の長辺、短辺がそれぞれ支持体である拡散板の長辺と、短辺と平行となるようにして試験片を切り出す。次に、硝子板に試験片を挟んでたるみのない状態とした後、トプコン社製の工具顕微鏡により長さを測定する。切り出した試験片は張力が開放された状態となっているため、50mmよりも収縮した状態となっている。この収縮状態から、最初の50mmの状態へ戻すように寸法換算して、TMA用に試験片を再カットしてセットする。次に、初期の温度25℃時点での張力を測定する。張力の測定機については、所定の長さへの引っ張り応力を加えられて、応力測定ができるものであれば使用可能であり、張力の有無が確認できる。
但し、目的によって、出射面側の厚さを入射面側の厚さに比べて厚くするようにしてもよい。また、包装部材22は、光学素子積層体21の主面を、面積比率で50%以上覆っていることが好ましく、画面表示域を覆っているか、あるいは画面表示域主面の一方または両方を開放していることが好ましい。また、包装部材22が、骨材としての構造体を内包するようにしてもよい。包装部材22は、例えば1軸異方性または2軸異方性を有する。例えば、包装部材22が矩形状を有する場合、包装部材22の長手方向に正または負の屈折率特性にて1軸異方性を有し、もしくは包装部材22の長手方向に正または負の屈折率にて2軸異方性を有する。
(1−2−1)第1の構成例
次に、図33〜36参照して、この発明の第1の実施形態による光学素子包装体2の第1の構成例について詳しく説明する。
図33よび図34は、この発明の第1の実施形態による光学素子包装体の第1の構成例を示す。図33および図34に示すように、この光学素子包装体2は、例えば、支持体である拡散板23aと、光学素子である拡散フィルム24a、レンズフィルム24bおよび反射型偏光子24cと、これらを包んで一体化する包装部材22とを備える。ここでは、拡散板23a、拡散フィルム24a、レンズフィルム24bおよび反射型偏光子24cが光学素子積層体21を構成する。拡散フィルム24a、レンズフィルム24bおよび反射型偏光子24cは、拡散板23aの出射面側に配設されている。具体的には、拡散板23aの出射面側から包装部材22の入射面側に向かって、拡散フィルム24a、レンズフィルム24b、反射型偏光子24cの順序で配設されている。
反射型偏光子24cは、例えば有機多層膜、無機多層膜または液晶多層膜などの積層体である。また、反射型偏光子24cに異屈折率体を含有させるようにしてもよい。また、反射型偏光子24cに拡散機能やレンズ機能を設けてもよい。
図35は、包装部材の接合部の第1の例を示す。この第1の例では、図35に示すように、光学素子積層体21の端面上にて、包装部材端部の内側面と外側面とを重ね合わせるようにして接合されている。すなわち、包装部材22の端部が、光学素子積層体21の端面に倣うようにして接合されている。
図37は、この発明の第1の実施形態による光学素子包装体の第2の構成例を示す。この光学素子包装体の第2の構成例は、拡散板23aの入射面と包装部材22の出射面との間に光制御フィルム24dが配設されている点において、第1の構成例とは異なっている。光制御フィルム24dは、その上面に底面と平行な平面に沿って延在する複数の柱状のプリズムが連続的に並んで配置された薄い光学シートである。各プリズムは、光学素子積層体21の直下に複数の線状光源が並列配置される場合には、各プリズムの延在方向がその線状光源の延在方向(例えば水平方向)と互いに平行となるように並列配置されていることが好ましいが、各線状光源の延在方向に対して光学特性上許容できる範囲内で交差するように配置されていてもよい。
この第2の構成例において、上記以外のことは、第1の構成例と同様である。
図38は、この発明の第1の実施形態による光学素子包装体の第3の構成例を示す。この光学素子包装体の第3の構成例は、光学素子である拡散フィルム24a、レンズフィルム24b、反射型偏光子24cおよび光制御フィルム24dが支持体である拡散板23aより小さいサイズを有している点において、第2の構成例とは異なる。このようにすることで、包装部材22の張力を主として拡散板23に対して加えることができので、拡散フィルム24a、レンズフィルム24b、反射型偏光子24cおよび光制御フィルム24dに対するしわなどの発生を抑制することができる。
この第3の構成例において、上記以外のことは、第1の構成例と同様である。
次に、上述の構成を有する光学素子包装体2の製造方法の一例について説明する。
まず、図39Aに示すように、支持体である拡散板23a上に、光学素子である拡散フィルム24a、レンズフィルム24b、反射型偏光子24cを、この順序で順次積層することにより、光学素子積層体21を得る。次に、図39Bに示すように、この光学素子積層体21を第1の包装部材221上に載置した後、その上に第2の包装部材222を載置する。次に、図39Cに示すように、第1の包装部材221および第2の包装部材222の周縁部22aを接合する。接合の方法としては、例えば、接着や溶着などが挙げられる。接着方法としては、例えばホットメルト型接着方法、熱硬化型接着方法、感圧(粘着)型接着方法、エネルギー線硬化型接着方法、水和型接着方法または吸湿・再湿型接着方法などが挙げられる。溶着方法としては、例えば熱溶着、超音波溶着またはレーザ溶着などが挙げられる。これにより、包装部材22により光学素子積層体21の全体が包まれる。次に、図39Dに示すように、例えば、包装部材22のうち、光学素子積層体21の角部21bに対応する部分を切除などして開口22cを形成する。
以上により、目的とする光学素子包装体2が得られる。
図41は、この発明の第2の実施形態による液晶表示装置の一構成例を示す。この液晶表示装置は、包装部材22が支持体23のみを包んでいる点において、第1の実施形態とは異なる。
この第2の実施形態において、上記以外のことは、第1の実施形態と同様である。
図44は、この発明の第3の実施形態による液晶表示装置の一構成例を示す。この液晶表示装置は、照明装置1が光学素子包装体2を支持する支持部35を備え、光学素子包装体2が照明装置1の支持体34aと係合する被支持部36を備える点において、第1の実施形態とは異なる。
(4−1)液晶表示装置の構成
図1は、この発明の第4の実施形態による液晶表示装置の一構成例を示す。この液晶表示装置は、図1に示すように、光を出射する照明装置1と、照明装置1から出射された光の特性を改善する光学素子包装体2と、光学素子包装体2により特性が改善された光に基づき、画像を表示する液晶パネル3とを備える。照明装置1と光学素子包装体2とによりバックライトが構成される。以下では、光学素子包装体などの光学部材の面のうち、照明装置1からの光が入射する面を入射面、この入射面から入射した光を出射する面を出射面、および入射面と出射面との間に位置する面を端面と称する。また、入射面と出射面とを総称して主面と適宜称する。
但し、目的によって、出射面側の厚さを入射面側の厚さに比べて厚くするようにしてもよい。また、包装部材22は、光学素子積層体21の主面を、面積比率で50%以上覆っていることが好ましく、画面表示域を覆っているか、あるいは画面表示域主面の一方または両方を開放していることが好ましい。また、包装部材22が、骨材としての構造体を内包するようにしてもよい。包装部材22は、例えば1軸異方性または2軸異方性を有する。例えば、包装部材22が矩形状を有する場合、包装部材22の長手方向に正または負の屈折率特性にて1軸異方性を有し、もしくは包装部材22の長手方向に正または負の屈折率にて2軸異方性を有する。
(4−2−1)第1の構成例
次に、図2〜4を参照して、光学素子包装体2の構成例について詳しく説明する。
図2は、この発明の第4の実施形態による光学素子包装体の第1の構成例を示す。光学素子包装体2は、図2に示すように、例えば、支持体である拡散板23aと、光学素子である拡散フィルム24a、レンズフィルム24bおよび反射型偏光子24cと、これらを包んで一体化する包装部材22とを備える。ここでは、拡散板23aと、拡散フィルム24a、レンズフィルム24bおよび反射型偏光子24cとが光学素子積層体21を構成する。光学素子積層体21の主面は、例えば縦横比の異なる矩形状を有している。光学素子積層体21の主面とその長辺側の両端面とが帯状の包装部材22により包まれ、光学素子積層体21の短辺側の両端面が露出されている。帯状の包装部材22の長手方向の両端部同士が、例えば、光学素子積層体21の長辺側の端面にて接合される。
反射型偏光子24cは、例えば有機多層膜、無機多層膜または液晶多層膜などの積層体である。また、反射型偏光子24cに異屈折率体を含有させるようにしてもよい。また、反射型偏光子24cに拡散、レンズ機能を設けてもよい。
図3は、包装部材の接合部の第1の例を示す。この第1の例では、図3に示すように、光学素子積層体21の端面上にて、包装部材端部の内側面と外側面とを重ね合わせるようにして接合されている。すなわち、包装部材22の端部が、光学素子積層体21の端面に倣うようにして接合されている。
図5は、この発明の第4の実施形態による光学素子包装体の第2の構成例を示す。図5に示すように、光学素子積層体21の入射面および出射面とその短辺側の両端面とが、帯状の包装部材22により包まれ、光学素子積層体21の短辺側の両側面が露出されている。帯状の包装部材22の長手方向の端部同士が、光学素子積層体21の長辺側の端面にて接合される。
図6は、この発明の第4の実施形態による光学素子包装体の第3の構成例を示す。図6に示すように、光学素子積層体21の中央部およびその付近が帯状の包装部材22により覆われ、光学素子積層体21の短辺側の両端部が露出されている。帯状の包装部材22の長手方向の端部同士が、光学素子積層体21の長辺側の端面にて接合される。
次に、上述の構成を有する光学素子包装体2の製造方法の一例について説明する。まず、図7Aに示すように、重ね合わされた1または複数の光学素子24と支持体23とを、例えば帯状の包装部材22上に載置する。次に、図7A中の矢印aに示すように、例えば帯状の包装部材22の長手方向の両端部を持ち上げ、重ね合わされた1または複数の光学素子24と支持体23とを包装部材22により包む。次に、図7Bに示すように、例えば包装部材22の長手方向の端部同士を、1または複数の光学素子24または支持体23の端面にて接合する。接合の方法としては、例えば、接着剤や溶着による接着などが挙げられる。接着剤による接着方法としては、例えばホットメルト型接着方法、熱硬化型接着方法、感圧(粘着)型接着方法、エネルギー線硬化型接着方法、水和型接着方法または吸湿・再湿型接着方法などが挙げられる。溶着による接着方法としては、例えば熱溶着、超音波溶着またはレーザ溶着などが挙げられる。その後、必要に応じて包装部材22に熱を加えることにより、包装部材を熱収縮させるようにしてもよい。以上により、目的とする光学素子包装体2が得られる。
この第5の実施形態は、第4の実施形態において、2種以上の大きさの光学素子24を備えるものである。2種以上の大きさの光学素子24のうち、最も小さい光学素子24が光学素子積層体21の内部に配設され、最も大きい光学素子24が光学素子積層体21の入射面側または出射面側に配設される。
この第6の実施形態では、光学素子積層体21の端面が包装部材22により覆われて光学素子積層体が一体化され、光学素子積層体21の主面が露出されている。また、必要に応じて光学素子積層体21の周縁部を包装部材22によりさらに包むようにしてもよい。
この第7の実施形態は、第4の実施形態において、2以上の包装部材22を備え、これらの包装部材22を互いに異なる方向から光学素子積層体21に被せて、光学素子積層体21を包んだものである。2以上の包装部材の材料や形状はそれぞれ異なるものであってもよい。
この第8の実施形態は、第4の実施形態において、2以上の包装部材22を用いて光学素子積層体を束ねて一体化するものである。包装部材22は、例えば細長い帯状の形状を有し、光学素子積層体21の端部などを包んで光学素子積層体21を一体化する。
この第9の実施形態は、第8の実施形態において、2以上の包装部材22を通すための2以上の溝または孔を備えるものである。溝または孔は、光学素子積層体21の端部近傍に設けることが好ましい。溝または孔を設けることによる光学特性の低下を抑制できるからである。
第10の実施形態は、第4の実施形態において、光学素子積層体21を包装部材22により密封したものである。包装部材22は、例えば1または複数の包装部材22からなり、その包装部材22の端辺部分が接合される。この接合部分は、光学素子積層体21の端面上に位置することが好ましい。接合部の形成による光学素子包装体2の光学特性の悪化を回避できるからである。
この第11の実施形態は、第10の実施形態において、包装部材22の入射面または出射面の少なくとも一方に開口を設けたものである。
この第12の実施形態は、第10の実施形態において、包装部材22に1または複数の開口を設けたものである。開口は、例えば光学素子積層体21の角部および辺部の少なくとも一方に設けられている。
この第13の実施形態は、第4の実施形態において、包装部材22と、この包装部材22により包まれる支持体23および1または複数の光学素子24の少なくとも1つとを接合するものである。接合の方法としては、例えば、接着剤や溶着による接着などが挙げられる。接着剤による接着方法としては、例えばホットメルト型接着方法、熱硬化型接着方法、感圧(粘着)型接着方法、エネルギー線硬化型接着方法、水和型接着方法または吸湿・再湿型接着方法などが挙げられる。溶着による接着方法としては、例えば熱溶着、超音波溶着またはレーザ溶着などが挙げられる。
この第14の実施形態は、第4の実施形態において、支持体23および光学素子24の少なくとも一方に凸面または凹面を設けたものである。凸面および凹面は、支持体23および光学素子24のうち、最も厚みが大きいものに設けることが好ましく、例えば透明板や拡散板などの支持体23に設けられる。支持体23および光学素子24の凸面および凹面は、例えば入射面および出射面の少なくとも一方に設けられ、凸面および凹面を組み合わせるようにしてもよい。凸面および凹面はそれぞれ、例えば縦方向(垂直方向)および横方向(水平方向)の少なくとも一方に曲率を有する凸状および凹状の曲面である。このような曲面としては、例えば放物面、円柱面、双曲面、楕円面、4次曲面および自由曲面などを挙げることができる
この第15の実施形態は、第4の実施形態において、支持体23および光学素子24の少なくとも一方に反りを設けたものである。この反りは、支持体23および光学素子24のうち、最も厚みが大きいものに設けることが好ましく、例えば透明板や拡散板などの支持体23に設けられる。支持体23および光学素子24の反りは、例えば入射面側または出射面側が突出するように設けられる。
この第16の実施形態は、第4の実施形態において、支持体23および光学素子24の少なくとも一方の角部を曲面状または斜面状もしくはそれらの組み合わせた複合形状にしたものである。すなわち、支持体23および光学素子24の少なくとも一方の端面を曲面状または多角形状、もしくはそれらを組み合わせた複合形状にしたものである。上記形状は、支持体23および光学素子24のうち、最も厚みが大きいものに設けることが好ましく、例えば透明板や拡散板などの支持体23に設けられる。また、上記形状は、例えば、主面および端面の境界部のうち一部または全部に設けられ、好ましくは包装部材22と接触する境界部に設けられる。この境界部に設けられる曲面は例えばR面であり、境界部に設けられる斜面は例えばC面である。
この第17の実施形態は、第4の実施形態において、支持体23および光学素子24の少なくとも一方の端面にテーパを設けたものである。テーパは、支持体23および1または2以上の光学素子24のうち、入射面側および/または出射面側に配設されるものに設けることが好ましい。また、テーパは、例えば、入射面および出射面の間にある端面の一部または全部に設けられ、好ましくは包装部材22により覆われる端面に設けられる。
この第18の実施形態は、第4の実施形態において、支持体23が1または複数の光学素子24を収容する収容部23bを備えるものである。この収容部23bは、支持体23の入射面および出射面の少なくとも一方に設けられる。支持体23の入射面または出射面の周縁部の一部または全部に枠部23cが設けられて、この枠部23cにより囲まれる領域が収容部23bとなる。枠部23cは、光学素子24の位置を規定できるようなものであればよく、入射面または出射面の周縁部が部分的に突き出た突起であってもよい。
この第19の実施形態は、第18の実施形態において、収容部23bに収容された光学素子24の周縁部を保持する保持部をさらに設けたものである。この保持部は、支持体23の入射面および出射面の少なくとも一方に設けられる。
この第20の実施形態は、第4の実施形態において、1または複数の光学素子24のうちの一部または全部を光学素子包装体2の外側に設けたものである。光学素子包装体2の外側に設けられる光学素子24は、例えば、光学素子包装体2と液晶パネル3との間、および/または光学素子包装体2と照明装置1との間に配される。また、光学素子包装体2の外側に設けられた光学素子24を、例えば光学素子包装体の出射面または入射面に接着剤などにより接合するようにしてもよい。光学素子包装体2の外側に設けられる光学素子24としては、例えば光拡散素子、光集光素子、反射型偏光子、偏光子または光分割素子などを用いることができる。
この第21の実施形態は、第4の実施形態において、包装部材22の内側面および外側面の少なくとも一方に構造体および光学機能を設けたものである。この光学機能は、例えば光学素子包装体2の入射面側または出射面側の少なくとも一方に設けられる。構造体および光学機能は、照明装置1から入射される光の特性を改善するためのものである。構造体としては、例えばシリンドリカルレンズ、プリズムレンズまたはフライアイレンズなどの各種レンズを用いることができる。また、シリンドリカルレンズやプリズムレンズなどの構造体に対してウォブルを付加してもよい。この構造体は、例えば溶融押出法または熱転写法により形成される。光学機能としては、例えば紫外線カット機能(UVカット機能)または赤外線カット機能(IRカット機能)などを用いることができる。
この第22の実施形態は、第4の実施形態において、光学素子包装体2の端面の一部または全部に、光学素子包装体2の端面から出射される光を反射する反射部を設けたものである。反射部は、例えば、包装部材22の内側面および外側面、包装部材22と光学素子積層体21との間、ならびに光学素子積層体21の端面の少なくとも1つの位置に設けられている。反射部としては、例えば金属反射膜、酸化物金属膜および金属多層膜などの無機多層反射膜、高分子多層膜などの有機多層反射膜、フィラーを含有する高分子樹脂層、空孔を含有する高分子樹脂層ならびに構造反射体の少なくとも1種を用いることができ、具体的には例えば、酸化チタンなどのフィラーと気泡とを含む白色PETフィルムを用いることができる。構造反射体としては、例えば略プリズム形状の構造体を用いることができる。
この第23の実施形態による液晶表示装置は、照明装置1としてエッジ式の照明装置を用いるものである。この照明装置は、液晶パネル3の一端側に配設された光源11からの光を導光板13を介して液晶パネル全面に行き渡らせるものである。
(透明包装フィルムの作製)
まず、包装フィルムであるオレフィン系シュリンクフィルムとして、ポリプロピレン/ポリエチレン−ポリプロピレン系/ポリプロピレンを主成分とする組成物を、共押し出しによって縦延伸次いで横延伸の逐次2軸延伸を施し、熱固定処理を加えて、成形後の厚みが29μmの熱シュリンク性フィルムを得た。
次に、上述のようにして得られた包装フィルムを□300mm(300mm×300mm)の大きさに金尺にて切り出して、送風乾燥機にて100℃×10分間処理した際の加熱収縮変化量を測定した。その結果を以下に示す。なお、本実施例では、フィルムの長手軸方向をMD(Machine Direction)方向、幅方向をTD(Transverse Direction)方向として表記する。
MD方向:12%
TD方向:15%
次に、上述のようにして得られた包装フィルムの光学特性を確認した。測定には、村上色彩製のヘイズメーター HM−150を用いた(ヘイズ値:JIS−K−7136、全光線透過率:JIS−K−7316準拠)。その結果を以下に示す。
ヘイズ値:6%
全光線透過率:91%
支持体として、ポリカーボネートを主成分とする拡散板(500mm×890mm×2mm)を用意し、市販の拡散シート(恵和製BS−912:205μm×498mm×888mm)、レンズシート(ソニー製、ポリカーボネート樹脂、レンズピッチ185μm、双曲面形状、サイズ450μm×498mm×888mm)を用意した。次に、拡散板、拡散シート、レンズシート、拡散シートをこの順序で積層して光学素子積層体を作製し、この光学素子積層体を包装フィルム上に設置し、その上に再度包装フィルムを設置し、全体が540mm×950mmの寸法となるように四方を熱溶着により接合し、溶断した。次に、包装フィルムの端部にφ0.5mmの穴を50mmの間隔で開けた。
以上により、光学素子包装体が得られた。
次に、前実験として、ソニー製40インチの液晶TVのバックライトに装填されている拡散板と光源となるCCFLとの間において、拡散板表面の温度を熱電対にて計測した。その結果、拡散板表面の中央部の温度は63℃であった。また、実使用環境の上限温度として40℃の恒温槽中にて、上記測定と同様にして、拡散板表面の中央部の温度を測定した。その結果、拡散板表面の中央部の温度は68℃であった。
そこで、上記測定結果を考慮して、以下の擬似的な環境下にて光学素子包装体を保持して評価を行った。すなわち、70℃の高温Dry環境中に光学素子包装体を保存した後、拡散板のソリ量を、金尺にて計測した。その結果を表1に示す。
次に、40インチのソニー製液晶TVから拡散板などの光学素子を取り出し、その代わりに光学素子包装体を実装し、この液晶TVを点灯して輝度および画質を評価した。その結果を表1に示す。
輝度ムラを以下の基準にて評価した。
5点:正面ムラなし、斜視ムラなし
4点:正面ムラなし、斜視ムラ僅かに確認できる
3点:正面ムラ僅か、斜視ムラ僅か
2点:正面ムラ小、 斜視ムラ小
1点:正面ムラ明確、斜視ムラ大
また、輝度評価は、コニカミノルタ製のCS−1000にて輝度を測定し、後述する比較例1の輝度を基準とする相対値で評価した。
以下、図48を参照して、比較例1について説明する。
まず、一方の長辺側にタブ42が設けられている以外は実施例1と同様である、拡散板、拡散シート、レンズシート、拡散シートを用意した。次に、タブ42の方向が揃うようにして、拡散板、拡散シート、レンズシート、拡散シートをこの順序で積層して光学素子積層体を作製した。次に、この光学素子積層体の信頼性を実施例1と同様にして評価した。その結果を表1に示す。次に、バックライトシャーシ41のピン43に対して、タブ43に孔45を係合するようにして、光学素子積層体を液晶TVに実装して実施例1と同様にして、TV実装評価を行った。その結果を表1に示す。
まず、実施例1と同様にして、拡散板、拡散シート、レンズシート、拡散シートを用意し、各光学素子間を透明アクリル粘着剤で貼合せて一体化させることにより、光学素子積層体を得た。次に、この光学素子積層体を用いる以外は実施例1と同様にして、信頼性評価およびTV実装評価を行った。その結果を表1に示す。
表1から以下のことがわかる。
まず、比較例1の各シートを実装して評価した結果、バックライト中の光源による熱により内添シートが熱膨張にて寸法変化が生じて自由に動こうとするが、表示装置の表示エリア外に設けられたタブによる寸法規制によって、局部的にうねりが発生することが確認され、外観評価は2点であった。
次に、実施例1の光出射側に配設された拡散シートの機能を、光出射側の包装フィルムに付与した実施例について説明する。
まず、実施例1と同様にして熱収縮性の透明包装フィルムを得た。次に、この包装フィルム上に拡散性の光学機能層を以下のようにして形成して、第2の領域の包装フィルムを得た。まず、下記の塗料組成に示す原料を配合し、ディスパーにて3時間混合して、拡散性塗料を得た。次に、包装フィルムに対してコロナ放電による易接着処理を行い、調整した拡散性塗料をグラビア塗布法により塗布し、スムージングした後、最高ドライヤー温度:70℃にて乾燥させた。これにより、厚さ6μmの拡散機能が包装フィルム上に形成された。
ポリメチルメタクリレート主成分のアクリル樹脂:100重量部
アクリルビーズ(φ5μm、芯球状):30重量部
メチルエチルケトン溶剤:300重量部
次に、上述のようにして得られた、拡散機能を有する包装フィルムの100℃×10分間の加熱収縮特性を実施例1と同様にして計測した。その結果を以下に示す。
MD方向:11%
TD方向:13%
この結果から、拡散機能層を付与したフィルムは、拡散機能層を付与する前と同様に熱収縮性を有していることがわかる。
次に、拡散性塗料の塗布を省略する以外は、上述の拡散性包装フィルムの作製と同様にして、包装フィルムを得た。すなわち、透明包装フィルムに対して乾燥処理のみを行い、熱履歴を同様とした包装フィルムを得た。
次に、上述のようにして得られた包装フィルムの100℃×10分間の加熱収縮特性を実施例1と同様にして計測した。その結果を以下に示す。
MD方向:11%
TD方向:12%
次に、上述の拡散機能を有する包装フィルムの光学特性を評価した。その結果を以下に示す。なお、測定には、村上色彩製のヘイズメーター HM−150を用いた(ヘイズ値:JIS−K−7136、全光線透過率:JIS−K−7316準拠)。
ヘイズ値:92%
全光線透過率:76%
次に、支持体として、ポリカーボネートを主成分とする拡散板(500mm×890mm×2mm)を用意し、市販の拡散シート(恵和製BS−912:205μm×498mm×888mm)、レンズシート(ソニー製、ポリカーボネート樹脂、レンズピッチ185μm、双曲面形状、サイズ450μm×498mm×888mm)を用意した。次に、拡散板、拡散シート、レンズシートをこの順序で積層し、拡散層を有する包装フィルムと同様の熱履歴を経た包装フィルム上に設置し、その上に拡散機能層を設けた包装フィルムを設置し、全体が540mm×950mmの寸法となるように四方を熱溶着により接合し、溶断した。
次に、実施例1のレンズシートの機能を、光出射側の包装フィルムに付与し、指向性の強いレンズのたわみを改善する実施例について説明する。
(加熱収縮特性評価)
次に、上述のようにして得られた包装フィルムの100℃×10分間の加熱収縮特性を実施例1と同様にして計測した。その結果を以下に示す。
MD方向:12%
TD方向:12%
次に、上記延伸作業前のポリエチレンナフタレートのフィルムに対して、90°の頂角を有するプリズム形状が面内に並んだパターンを熱転写により成形した。その後、上述の逐次2軸延伸を同様に行い、プリズム形状を有する包装フィルムを得た。
次に、上述のプリズム形状が付与された熱収縮性フィルムを用いて、実施例1と同様にして、拡散板および拡散シートを、プリズム形状が付与された包装フィルムと、プリズム形状が付与されていないフィルムとにより挟み込み、端部を溶着することにより接合し、溶断した。
光学素子包装体の光出射側の表面に紫外線硬化樹脂を塗布し、この紫外線硬化樹脂に対して形状を転写する実施例について説明する。
液晶TVのバックライトの光源であるCCFLの本数を20本から16本に減らし、CCFLに対する印加電力を増して使用する実施例について説明する。
本実施例では、図49に示すように、光学素子包装体2と光源11との距離を距離H、光源11間同士のピッチをピッチPと定義する。
次に、上述のようにして得られた光学素子包装体の信頼性評価を実施例1と同様にして行った。その結果、そりの発生はなかった。
次に、ソニー製40インチの液晶TVを準備し、そのバックライトのCCFLの本数を20本から16本に減らすとともに、CCFL間のピッチPを広げてピッチPを調整した。具体的には、23.7mmであったピッチP(CCFL:20本)を、29.3mm(CCFL:16本)に広げた。このときの拡散板とCCFL管の中心との距離であるHは14.5mmであり、ピッチの変更をした以外は変えず使用した。次に、このバックライトに対して、上述のようにして得られた光学素子包装体を実装して実施例1と同様にしてTV実装評価を行なった。その結果、光源ムラは確認されなかった。
光制御フィルム上に、拡散板、拡散シート、レンズシート、拡散シートを順次積層して光学素子積層体を得た。次に、この光学素子積層体を用いる以外は実施例5と同様にして、信頼性評価およびTV実装評価を行った。その結果、光源ムラが確認された。
光制御フィルム上に、拡散板、拡散シート、レンズシート、拡散シートを順次積層して光学素子積層体を作製した。この光学素子積層体を用いる以外は実施例5と同様にして、信頼性評価およびTV実装評価を行った。その結果、光源ムラが確認された。これは、拡散板と光源との間の光制御フィルムが包装フィルムにより密着されておらず、熱にて光制御フィルムが自由に変形したためと考えられる。
拡散板上の拡散シートを1枚から2枚に増やす以外のことは比較例3と同様にして、信頼性評価およびTV実装評価を行った。その結果、ムラは改善されなかった。
拡散板上の拡散シートを2枚から3枚に増やす以外のことは比較例3と同様にして、信頼性評価およびTV実装評価を行った。その結果、ムラは改善されなかった。
比較例3では、光源ムラが消えず、この光源ムラを抑制するために拡散シートを追加した比較例5、6でも、ムラは改善されないのに対して、光源上に設置した光制御フィルムを光学素子包装体に内包した実施例5では、光源ムラが改善されることがわかる。但し、前提として光学素子包装体が必要であり、単体で使用した際には、比較例4のように、光源から発生する熱エネルギーによって変形が生じて、結果として光源ムラが発生する。したがって、通常、拡散板の光出射面側に配設される光学素子類を拡散板と光源との間にも設置することが可能となり、従来にない光機能層を拡散板と光源との間に新たに設けることが可能になることがわかる。
(1)従来タブらによって固定されていることにより発生していた熱膨張起因のたわみが解消される。大型サイズになるほどサイズと自重が増すためにタブは増加させていたがこの影響を改善できる。
(2)光学素子の機能を包装フィルムに付与することによって、包装フィルム自体の界面反射による輝度ロスを抑制し、置き換え前の光学機能層の薄型・軽量化が可能となる。
(3)光学機能層を設けた包装フィルムは、テンションにより平坦化が図られておりたわみなどによる輝度ムラの影響を改善できる。
(4)従来支持体となる拡散板の上に一方にしか配置できなかった光学素子類を、拡散板の両面に配置することが可能となり、新規光学設計が可能となる。例えば、光源制御フィルムなどを設けることにより、ダイレクトに光源制御が可能となり光源数の削減設計や、光源と拡散板らの距離を薄くできる設計などが可能となる。
(5)光学素子包装体の作製方法として、コーナー部分を開放する設計とすることにより、収縮角らが抑制でき、僅かなたわみらも解消させることが可能となる。
2 光学素子包装体
3 液晶パネル
11 光源
12 反射板
13 導光板
14 ランプリフレクタ
15 反射シート
21 光学素子積層体
22 包装部材
23 支持体
24 光学素子
21a 溝
21b 角部
22a 接合部
22b,22c 開口
23a 拡散板
23b 収容部
23c 枠部
23d 保持部
24a 拡散フィルム
24b レンズフィルム
24c 反射型偏光子
25 接合部
26 構造体
27 反射膜
28 反射バンド
31a,32a 第1の包装部材
31b,32b 第2の包装部材
33 加圧ローラ
34 バックライトシャーシ
35 支持部
36 被支持部
36a 孔部
36b 切り欠き溝部
Claims (32)
- 1または2以上の光学素子と、
上記1または2以上の光学素子を支持する支持体と、
上記1または2以上の光学素子および上記支持体を包む包装部材と
を備え、
上記1または2以上の光学素子と上記支持体とは、積層体をなし、
上記包装部材は開口部を有することを特徴とする光学素子包装体。 - 上記開口部は上記包装部材の周縁部にあることを特徴とする請求項1記載の光学素子包装体。
- 上記開口部から上記積層体の角部および辺部の少なくとも一方が、上記包装部材に覆われる露出していることを特徴とする請求項2記載の光学素子包括体。
- 上記1または2以上の光学素子は、上記包装部材と上記支持体との間に配設されていることを特徴とする請求項1記載の光学素子包括体。
- 上記1または2以上の光学素子は、光源側に配置されていることを特徴とする請求項4記載の光学素子包括体。
- 上記1または2以上の光学素子は、出射側に配置されていることを特徴とする請求項4記載の光学素子包括体。
- 上記積層体は、
光源から光が入射する入射面と、
上記入射面から入射した光を液晶パネルに向けて出射する出射面と、
上記入射面および上記出射面の間にある端面と
を有し、
上記包装部材の端辺は、上記端面上にて該端面に倣うように重ね合わされて接合されていることを特徴とする請求項1記載の光学素子包装体。 - 上記積層体は、
光源から光が入射する入射面と、
上記入射面から入射した光を液晶パネルに向けて出射する出射面と、
上記入射面および上記出射面の間にある端面と
を有し、
上記包装部材の端辺は、上記端面上にて該端面に倣うように端部同士が接合されていることを特徴とする請求項1記載の光学素子包装体。 - 上記1または2以上の光学素子の大きさは上記支持体よりも小さいことを特徴とする請求項1記載の光学素子包装体。
- 上記積層体の端部または該端部の近傍には、溝または孔が設けられていることを特徴とする請求項1記載の光学素子包装体。
- 上記包装部材は、熱収縮性を有する高分子材料を含むことを特徴とする請求項1記載の光学素子包装体。
- 上記包括部材の材料は以下のポリエチレン(PE)およびポリプロピレン(PP)などのポリオレフィン系樹脂、ポリエチレンテレフタレート(PET)およびポリエチレンナフタレート(PEN)などのポリエステル系樹脂、ポリスチレン(PS)およびポリビニルアルコール(PVA)などのビニル結合系、ポリカーボネート(PC)系樹脂、シクロオレフィン系樹脂、塩化ビニル系樹脂などの単独又は混合樹脂から選択されることを特徴とする請求項1記載の光学素子包装体。
- 上記包括部材の材料は位相差を有することを特徴とする請求項1記載の光学素子包装体。
- 上記支持体は、プラスチックやガラスの透明板、または光源から出射された光を拡散や集光などの処理を施して光の特性を変える光学板からなることを特徴とする請求項1記載の光学素子包装体。
- 上記包装部材は、帯状の形状を有し、
上記帯状の包装部材の少なくともいずれか一方の端部同士が接合されていることを特徴とする請求項1記載の光学素子包装体。 - 上記包装部材は、光源から光が入射する入射面と、
上記入射面から入射した光を液晶パネルに向けて出射する出射面と、
を有し、
上記入射面と上記出射面で異なる光学機能を有することを特徴とする請求項1に記載の光学素子包括体。 - 上記包装部材と、上記光学素子および上記支持体の少なくとも一方とが接合されていることを特徴とする請求項1記載の光学素子包装体。
- 上記光学機能層は表示エリアに対応するよう配置されることを特徴とする請求項16記載の光学素子包装体。
- 上記入射面および出射面の両面の少なくとも一方に上記光学機能を備えることを特徴とする請求項16記載の光学素子包装体。
- 支持体と、
上記支持体を包む包装部材と
を備え、
上記包装部材は、
上記支持体に入射する光が透過する第1の領域と、
上記支持体から出射される光が透過する第2の領域と
を有し、
上記第1の領域および上記第2の領域の少なくとも一方に光学機能を備え、
上記包装部材は開口部を有することを特徴とする光学素子包装体。 - 上記開口部は、上記包装部材の周縁部にあることを特徴とする請求項20記載の光学素子包装体。
- 上記開口部から上記支持体の角部および辺部の少なくとも一部が、上記包装体に覆われず露出していることを特徴とする請求項20記載の光学素子包装体。
- 上記第1の領域および第2の領域の両面の少なくとも一方に上記光学機能を備えることを特徴とする請求項20記載の光学素子包装体。
- 上記光学機能は、光源側に備えられていることを特徴とする請求項20記載の光学素子包装体。
- 上記光学機能は、光拡散機能、光集光機能、反射型偏光機能、偏光子機能および光分割機能の少なくとも1種が設けられていることを特徴とする請求項20記載の光学素子包装体。
- 光を出射する光源と、
上記光源から出射された光の特性を改善し、液晶パネルに対して出射する光学素子包装体と
を備え、
上記光学素子包装体は、
1または2以上の光学素子と、
上記1または2以上の光学素子を支持する支持体と、
上記1または2以上の光学素子および上記支持体を包む包装部材と
を備え、
上記1または2以上の光学素子と上記支持体とは、積層体をなし、
上記包装部材は開口部を有することを特徴とするバックライト。 - 上記包装部材の外側に隣接される光学素子により構成されることを特徴とする請求項26記載のバックライト。
- 光を出射する光源と、
上記光源から出射された光の特性を改善し、液晶パネルに対して出射する光学素子包装体と
を備え、
上記光学素子包装体は、
支持体と、
上記支持体を包む包装部材と
を備え、
上記包装部材は、
上記支持体に入射する光が透過する第1の領域と、
上記支持体から出射される光が透過する第2の領域と
を有し、
上記第1の領域および上記第2の領域の少なくとも一方に光学機能を備え、
上記包装部材は開口部を有することを特徴とするバックライト。 - 上記包装体の外側に隣接される光学素子により構成されることを特徴とする請求項28記載のバックライト。
- 光を出射する光源と、
上記光源から出射された光の特性を改善し、液晶パネルに対して出射する光学素子包装体と、
上記光学素子包装体により特性が改善された光に基づき、画像を表示する液晶パネルと
を備え、
上記光学素子包装体は、
1または2以上の光学素子と、
上記1または2以上の光学素子を支持する支持体と、
上記1または2以上の光学素子および上記支持体を包む包装部材と
を備え、
上記1または2以上の光学素子と上記支持体とは、積層体をなし、
上記包装部材は開口部を有することを特徴とする液晶表示装置。 - 上記光源は、上記光学素子包装体の直下に設けられた光源であることを特徴とする請求項30記載の液晶表示装置。
- 光を出射する光源と、
上記光源から出射された光の特性を改善する光学素子包装体と、
上記光学素子包装体により特性が改善された光に基づき、画像を表示する液晶パネルと
を備え、
上記光学素子包装体は、
支持体と、
上記支持体を包む包装部材と
を備え、
上記包装部材は、
上記支持体に入射する光が透過する第1の領域と、
上記支持体から出射される光が透過する第2の領域と
を有し、
上記第1の領域および上記第2の領域の少なくとも一方に光学機能を備え、
上記包装部材は開口部を有することを特徴とする液晶表示装置。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007341463A JP4175433B2 (ja) | 2007-02-09 | 2007-12-28 | 光学素子包装体、バックライトおよび液晶表示装置 |
TW097104315A TW200844593A (en) | 2007-02-09 | 2008-02-04 | Optical device package, backlight and liquid crystal display |
EA200801964A EA200801964A1 (ru) | 2007-02-09 | 2008-02-07 | Закрывающий элемент оптического элемента, задняя подсветка и устройство жидкокристаллического дисплея |
BRPI0802612-2A BRPI0802612A2 (pt) | 2007-02-09 | 2008-02-07 | membro de cobertura de lemento óptico, luz de fundo, e dispositivo de exibição de cristal lìquido |
PCT/JP2008/052058 WO2008096827A1 (ja) | 2007-02-09 | 2008-02-07 | 光学素子包装体、バックライトおよび液晶表示装置 |
MX2008012887A MX2008012887A (es) | 2007-02-09 | 2008-02-07 | Paquete de dispositivo optico, iluminacion de fondo y pantalla de cristal liquido. |
KR1020087024603A KR100913455B1 (ko) | 2007-02-09 | 2008-02-07 | 광학 소자 포장체, 백라이트 및 액정 표시 장치 |
EP08710937A EP2053305A4 (en) | 2007-02-09 | 2008-02-07 | PACKAGING OF OPTICAL DEVICES, BACKLIGHT AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE |
US12/027,722 US7697088B2 (en) | 2007-02-09 | 2008-02-07 | Optical element package, backlight, and liquid crystal display device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007031365 | 2007-02-09 | ||
JP2007341463A JP4175433B2 (ja) | 2007-02-09 | 2007-12-28 | 光学素子包装体、バックライトおよび液晶表示装置 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008110798A Division JP2008250327A (ja) | 2007-02-09 | 2008-04-21 | 包装体およびその製造方法、バックライト、ならびに液晶表示装置 |
JP2008110799A Division JP2008250328A (ja) | 2007-02-09 | 2008-04-21 | 光学素子包装体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008213937A true JP2008213937A (ja) | 2008-09-18 |
JP4175433B2 JP4175433B2 (ja) | 2008-11-05 |
Family
ID=39681731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007341463A Expired - Fee Related JP4175433B2 (ja) | 2007-02-09 | 2007-12-28 | 光学素子包装体、バックライトおよび液晶表示装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7697088B2 (ja) |
EP (1) | EP2053305A4 (ja) |
JP (1) | JP4175433B2 (ja) |
KR (1) | KR100913455B1 (ja) |
BR (1) | BRPI0802612A2 (ja) |
EA (1) | EA200801964A1 (ja) |
MX (1) | MX2008012887A (ja) |
TW (1) | TW200844593A (ja) |
WO (1) | WO2008096827A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009037933A1 (ja) * | 2007-09-21 | 2009-03-26 | Sony Corporation | 光学素子包括体、これを備えるバックライトおよび液晶表示装置、ならびに光学素子包括体の製造方法 |
JP2013214653A (ja) * | 2012-04-03 | 2013-10-17 | Konica Minolta Inc | 発光装置 |
KR20140111068A (ko) * | 2013-02-28 | 2014-09-18 | 엘지디스플레이 주식회사 | 디스플레이 장치 |
WO2016009887A1 (ja) * | 2014-07-16 | 2016-01-21 | 友池産業株式会社 | バックライトユニット |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2008099834A1 (ja) * | 2007-02-13 | 2010-05-27 | ソニー株式会社 | 光学シートパッケージ体、光学シートユニット、照明装置および表示装置 |
US20090034268A1 (en) * | 2007-08-01 | 2009-02-05 | 3M Innovative Properties Company | Light management assembly |
RU2421658C1 (ru) * | 2008-09-22 | 2011-06-20 | Сони Корпорейшн | Слоистый блок оптического элемента и способ его изготовления, подсветка и жидкокристаллическое устройство отображения |
CN101725902A (zh) * | 2008-10-24 | 2010-06-09 | 展晶科技(深圳)有限公司 | 平面光源装置 |
KR101084152B1 (ko) | 2009-07-23 | 2011-11-17 | 엘지전자 주식회사 | 디스플레이장치 |
KR102070184B1 (ko) * | 2013-02-08 | 2020-01-29 | 삼성디스플레이 주식회사 | 지그, 이를 포함하는 유연 패널의 신뢰성 평가 장치 및 이를 이용하는 유연 패널 벤딩 방법 |
KR101454117B1 (ko) * | 2013-02-20 | 2014-10-27 | 주식회사 엘지화학 | 디스플레이 장치용 패키징 필름 및 이를 포함하는 디스플레이 장치 |
US9720267B2 (en) | 2013-02-20 | 2017-08-01 | Lg Chem, Ltd. | Display device |
KR102072061B1 (ko) * | 2013-05-28 | 2020-02-03 | 삼성디스플레이 주식회사 | 기판벤딩장치, 기판벤딩검사장치 및 이를 이용한 기판벤딩검사방법 |
KR102141365B1 (ko) * | 2013-12-31 | 2020-08-05 | 엘지디스플레이 주식회사 | 디스플레이 장치 |
CN104793399B (zh) * | 2015-05-05 | 2018-04-03 | 京东方科技集团股份有限公司 | 显示装置及其制备方法 |
JP6494111B2 (ja) * | 2015-11-09 | 2019-04-03 | 信越化学工業株式会社 | ペリクル収納容器の包装構造体及びその包装方法 |
US20180067253A1 (en) * | 2016-06-13 | 2018-03-08 | Innolux Corporation | Display device |
EP3617777B1 (en) | 2017-04-25 | 2021-12-29 | LG Chem, Ltd. | Optical device |
WO2019177755A1 (en) | 2018-03-13 | 2019-09-19 | Apple Inc. | Displays with direct-lit backlight units |
US11656397B2 (en) | 2018-10-26 | 2023-05-23 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Light guide for an electronic display and electronic display comprising said light guide |
KR102615050B1 (ko) * | 2019-01-16 | 2023-12-19 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이 장치 |
US11333924B1 (en) | 2021-04-16 | 2022-05-17 | Apple Inc. | Displays with direct-lit backlight units |
US11526051B2 (en) | 2021-04-16 | 2022-12-13 | Apple Inc. | Displays with direct-lit backlight units |
US11719978B2 (en) | 2021-09-23 | 2023-08-08 | Apple Inc. | Direct-lit backlight units with light-emitting diodes |
TWI825915B (zh) * | 2022-08-11 | 2023-12-11 | 達運精密工業股份有限公司 | 應用於全貼合之前光模組及多層結構 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0427902A (ja) * | 1990-04-20 | 1992-01-30 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 光学シート及び該シートを用いた液晶表示装置 |
JPH08248209A (ja) | 1995-03-08 | 1996-09-27 | Omron Corp | シート状光学素子包装体 |
JP2001023425A (ja) | 1999-07-08 | 2001-01-26 | Advanced Display Inc | 照明装置およびその製造方法並びにこれを備えた液晶表示装置 |
JP2001272509A (ja) | 2000-03-24 | 2001-10-05 | Advanced Display Inc | 光拡散材および該光拡散材を用いる液晶表示装置 |
JP3860753B2 (ja) * | 2002-01-08 | 2006-12-20 | 多摩ファインオプト株式会社 | バックライト装置 |
JP4240965B2 (ja) * | 2002-09-06 | 2009-03-18 | 大成ラミネーター株式会社 | 光反射シートおよび光反射シートを用いた面状光源装置 |
JP4424904B2 (ja) * | 2002-12-02 | 2010-03-03 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | シート状光学要素パッケージ体の製造方法及び製造装置 |
TWI231376B (en) | 2004-01-06 | 2005-04-21 | Optimax Tech Corp | Package for a optical sheet and a packing method for the same |
JP4212509B2 (ja) | 2004-04-15 | 2009-01-21 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP2006328266A (ja) | 2005-05-27 | 2006-12-07 | Tosoh Corp | 延伸フィルム・シート及びそれを用いた包装材料 |
KR20080045751A (ko) * | 2005-09-12 | 2008-05-23 | 후지필름 가부시키가이샤 | 디스플레이용 광학 시트, 그 제조 방법, 및 포장 방법 |
JP3876273B2 (ja) | 2006-08-29 | 2007-01-31 | 株式会社オーシーシー | 光ファイバ引留め装置 |
JP4135118B1 (ja) * | 2007-09-21 | 2008-08-20 | ソニー株式会社 | 液晶表示装置 |
-
2007
- 2007-12-28 JP JP2007341463A patent/JP4175433B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-02-04 TW TW097104315A patent/TW200844593A/zh unknown
- 2008-02-07 EA EA200801964A patent/EA200801964A1/ru unknown
- 2008-02-07 BR BRPI0802612-2A patent/BRPI0802612A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2008-02-07 KR KR1020087024603A patent/KR100913455B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2008-02-07 EP EP08710937A patent/EP2053305A4/en not_active Withdrawn
- 2008-02-07 US US12/027,722 patent/US7697088B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-02-07 MX MX2008012887A patent/MX2008012887A/es active IP Right Grant
- 2008-02-07 WO PCT/JP2008/052058 patent/WO2008096827A1/ja active Application Filing
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009037933A1 (ja) * | 2007-09-21 | 2009-03-26 | Sony Corporation | 光学素子包括体、これを備えるバックライトおよび液晶表示装置、ならびに光学素子包括体の製造方法 |
JP2013214653A (ja) * | 2012-04-03 | 2013-10-17 | Konica Minolta Inc | 発光装置 |
KR20140111068A (ko) * | 2013-02-28 | 2014-09-18 | 엘지디스플레이 주식회사 | 디스플레이 장치 |
WO2016009887A1 (ja) * | 2014-07-16 | 2016-01-21 | 友池産業株式会社 | バックライトユニット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20090038840A (ko) | 2009-04-21 |
EP2053305A4 (en) | 2010-05-26 |
EP2053305A1 (en) | 2009-04-29 |
US7697088B2 (en) | 2010-04-13 |
EA200801964A1 (ru) | 2009-02-27 |
MX2008012887A (es) | 2008-11-18 |
BRPI0802612A2 (pt) | 2011-08-30 |
TW200844593A (en) | 2008-11-16 |
JP4175433B2 (ja) | 2008-11-05 |
WO2008096827A1 (ja) | 2008-08-14 |
US20090059119A1 (en) | 2009-03-05 |
KR100913455B1 (ko) | 2009-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4175433B2 (ja) | 光学素子包装体、バックライトおよび液晶表示装置 | |
JP4148299B1 (ja) | 光学包装体およびその製造方法、照明装置、ならびに表示装置 | |
JP4175431B1 (ja) | 光学素子包装体、バックライトおよび液晶表示装置 | |
WO2010032882A1 (ja) | 光学素子積層体およびその製造方法、バックライト、ならびに液晶表示装置 | |
JP2009300801A (ja) | 光学包装体、およびその製造方法、バックライト、ならびに液晶表示装置 | |
JP4251225B2 (ja) | 光学素子包括体、バックライトおよび液晶表示装置 | |
JP2009076405A (ja) | 光学素子包装体、バックライトおよび液晶表示装置 | |
JP2008250328A (ja) | 光学素子包装体の製造方法 | |
JP5029108B2 (ja) | 光学素子包括体、バックライトおよび液晶表示装置 | |
JP2008261961A (ja) | 光学素子包装体、バックライトおよび液晶表示装置 | |
JP2008197398A (ja) | 光学素子包装体、バックライトおよび液晶表示装置 | |
JP2010044219A (ja) | 光学包装体、およびその製造方法、バックライト、ならびに液晶表示装置 | |
JP2010044953A (ja) | 光学包装体およびその製造方法、バックライトならびに液晶表示装置 | |
JP2010042839A (ja) | 光学包装体、照明装置および表示装置 | |
JP2009093148A (ja) | 光学包装体およびその製造方法、照明装置、ならびに表示装置 | |
JP2008261959A (ja) | 光学素子包括体、バックライトおよび液晶表示装置 | |
JP5163516B2 (ja) | 光学素子包括体、バックライトおよび液晶表示装置 | |
JP2009075573A (ja) | 光学素子包装体、バックライトおよび液晶表示装置 | |
JP2009300791A (ja) | 光学包装体、照明装置および表示装置 | |
JP2009300800A (ja) | 光学素子包括体およびその製造方法、バックライトおよび液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080729 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080811 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |