Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2008076303A - 位置測定装置及び位置測定方法及び位置測定プログラム - Google Patents

位置測定装置及び位置測定方法及び位置測定プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008076303A
JP2008076303A JP2006257712A JP2006257712A JP2008076303A JP 2008076303 A JP2008076303 A JP 2008076303A JP 2006257712 A JP2006257712 A JP 2006257712A JP 2006257712 A JP2006257712 A JP 2006257712A JP 2008076303 A JP2008076303 A JP 2008076303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
measurement
image data
position data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006257712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5073256B2 (ja
Inventor
Hitoshi Otani
仁志 大谷
Tadayuki Ito
忠之 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topcon Corp
Original Assignee
Topcon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topcon Corp filed Critical Topcon Corp
Priority to JP2006257712A priority Critical patent/JP5073256B2/ja
Priority to US11/891,382 priority patent/US8218131B2/en
Priority to EP07018456.9A priority patent/EP1903304B1/en
Priority to CN2007101543289A priority patent/CN101149252B/zh
Publication of JP2008076303A publication Critical patent/JP2008076303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5073256B2 publication Critical patent/JP5073256B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • G01C15/002Active optical surveying means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】
ターゲットを設置することなく、更に人手を介在する作業を必要とすることなく容易に広範囲の画像付き3次元データの測定を可能とする。
【解決手段】
測定エリアに向けて測定用パルスビームを照射走査し、該測定用パルスビームの反射光に基づき測距を行い測定エリアに於ける位置データ群を求める距離測定部4と、前記測定エリアを撮像して画像データを取得するデジタル撮像部5と、前記位置データ群と前記画像データとを対応付けて少なくとも2方向から取得した2組の前記位置データ群と前記画像データとを記憶する為の記憶部と、記憶された2つの画像データに基づく両画像のマッチングにより、2つの位置データ群の合成を行う為の演算部とを具備する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、所定測定エリアの画像付き位置データを作成する位置測定装置及び位置測定方法及び位置測定プログラムに係るものである。
従来から、測定対象物に向けて測定パルスビームを照射・走査し、測定対象物からの反射光に基づき測距を行い、その測距値と照射角度値から測定対象物の3次元測定を行い、点群データを得る、所謂レーザスキャナといわれる3次元測定装置が知られている。この3次元測定装置に於いては、測距値と照射角度とから計算される3次元の点群データを得るものであるが、同時に測定対象物の画像データをも取得し、この画像データと点群データとを合成し、画像付きの3次元データを得る様にした測定装置が知られている。
一方、この種の測定装置に於いて、測定対象物は3次元形状であり、1箇所からの測定では測定できない領域が生じるのは避けられない。この為、方向の違う複数の箇所から測定対象物について点群データを測定し、この測定された複数の点群データを同一座標で合成処理することにより、欠落部分のない測定をしていた。その為、従来技術での点群データの合成方法としては、合成用のターゲットを測定対象物に設置し、そのターゲットを高精度で測定して、ターゲット測定結果を基準として座標変換する、又は2つの点群データで共通する点を3点以上指定して座標変換し、概略位置合せした後で、2つの点群データ間の距離を最小にする方法にて行われていたものである。
然し乍ら、従来技術では、ターゲットを測定対象物に設置しなければならず、配置する場合の煩雑な作業を伴い、又高所への設置については困難性の問題があった。又、ターゲットを設置しない場合には、点群データの形状だけを使用して合成する為、測定対象物に凹凸形状等の特徴が必要であり、又凹凸形状等の特徴が合成精度に悪影響を与えるといった問題点を有していたものである。
本発明は斯かる実情に鑑み、上記従来技術の欠点を解決することを目的としてなされたものである。
本発明は、測定エリアに向けて測定用パルスビームを照射走査し、該測定用パルスビームの反射光に基づき測距を行い測定エリアに於ける位置データ群を求める距離測定部と、前記測定エリアを撮像して画像データを取得するデジタル撮像部と、前記位置データ群と前記画像データとを対応付けて少なくとも2方向から取得した2組の前記位置データ群と前記画像データとを記憶する為の記憶部と、記憶された2つの画像データに基づく両画像のマッチングにより、2つの位置データ群の合成を行う為の演算部とを具備する位置測定装置に係るものである。
又本発明は、測定エリアに向けて測定用パルスビームを照射走査し、該測定用パルスビームの反射光に基づき測距を行い測定エリアに於ける位置データ群を求める第1のステップと、前記測定エリアを撮像して画像データを取得する第2のステップと、前記位置データ群と前記画像データとを対応付けて少なくとも2方向から取得した2組の前記位置データ群と前記画像データとを記憶する為の第3のステップと、記憶された2つの画像データに基づく両画像のマッチングにより、2つの位置データ群の合成を行う為の第4のステップとを有する位置測定方法に係るものである。
又本発明は、測定エリアに向けて測定用パルスビームを照射走査し、該測定用パルスビームの反射光に基づき測距を行い測定エリアに於ける位置データ群を求め、前記測定エリアを撮像して画像データを取得し、前記位置データ群と前記画像データとを対応付けて少なくとも2方向から取得した2組の前記位置データ群と前記画像データとを記憶し、記憶された2つの画像データに基づく両画像のマッチングにより2つの位置データ群を合成することを実行させる位置測定プログラムに係り、又前記位置データ群と前記画像データとの対応付けは、前記位置データ群からポリゴンメッシュ化を行い、ポリゴンメッシュと前記画像データとを対応付ける位置測定プログラムに係り、又前記2つの画像データに共通する少なくとも3点以上を概略設定し、該3点以上を基準にして一方の画像を座標変換した後に、前記2つの画像のマッチングを行い、該画像マッチングにより得られた座標により更に座標変換を行う位置測定プログラムに係り、又前記マッチングは、前記2つの画像データに共通する点を3点以上概略設定し、一方の画像に共通点を含む所要の領域のテンプレートを設定し、他方の画像に共通点を含む前記テンプレートより大きい領域の探索領域を設定し、前記テンプレートの画像と前記探索領域の画像について最小2乗法による画像マッチングを行う位置測定プログラムに係り、更に又前記座標変換は、3つ以上の位置データ群を合成する場合、少なくとも3つ以上の位置データ群に共通している点を設定し、該点を基に全ての位置データ群を用いて座標変換を行い、全体の位置データ群の合成を調整する位置測定プログラムに係るものである。
本発明によれば、測定エリアに向けて測定用パルスビームを照射走査し、該測定用パルスビームの反射光に基づき測距を行い測定エリアに於ける位置データ群を求める距離測定部と、前記測定エリアを撮像して画像データを取得するデジタル撮像部と、前記位置データ群と前記画像データとを対応付けて少なくとも2方向から取得した2組の前記位置データ群と前記画像データとを記憶する為の記憶部と、記憶された2つの画像データに基づく両画像のマッチングにより、2つの位置データ群の合成を行う為の演算部とを具備するので、ターゲットを設けることなく、測定エリアに対する2つの位置データ群の対応付けは容易に行える。
又本発明によれば、測定エリアに向けて測定用パルスビームを照射走査し、該測定用パルスビームの反射光に基づき測距を行い測定エリアに於ける位置データ群を求める第1のステップと、前記測定エリアを撮像して画像データを取得する第2のステップと、前記位置データ群と前記画像データとを対応付けて少なくとも2方向から取得した2組の前記位置データ群と前記画像データとを記憶する為の第3のステップと、記憶された2つの画像データに基づく両画像のマッチングにより、2つの位置データ群の合成を行う為の第4のステップとを有するので、ターゲットを設けることなく、測定エリアに対する2つの位置データ群の対応付けは容易に行える。
又本発明によれば、測定エリアに向けて測定用パルスビームを照射走査し、該測定用パルスビームの反射光に基づき測距を行い測定エリアに於ける位置データ群を求め、前記測定エリアを撮像して画像データを取得し、前記位置データ群と前記画像データとを対応付けて少なくとも2方向から取得した2組の前記位置データ群と前記画像データとを記憶し、記憶された2つの画像データに基づく両画像のマッチングにより2つの位置データ群を合成することを実行させるので、ターゲットを設けることなく、測定エリアに対する2つの位置データ群の対応付けは容易に行える。
又本発明によれば、前記位置データ群と前記画像データとの対応付けは、前記位置データ群からポリゴンメッシュ化を行い、ポリゴンメッシュと前記画像データとを対応付けるので、全ての位置データ群と画像データとの対応付けが省略され、処理データの量が減ぜられ、格納する記憶容量の節約と、処理速度の向上が図れる。
又本発明によれば、前記2つの画像データに共通する少なくとも3点以上を概略設定し、該3点以上を基準にして一方の画像を座標変換した後に、前記2つの画像のマッチングを行い、該画像マッチングにより得られた座標により更に座標変換を行うので、位置データ群の合成が簡便に行える。
又本発明によれば、前記マッチングは、前記2つの画像データに共通する点を3点以上概略設定し、一方の画像に共通点を含む所要の領域のテンプレートを設定し、他方の画像に共通点を含む前記テンプレートより大きい領域の探索領域を設定し、前記テンプレートの画像と前記探索領域の画像について最小2乗法による画像マッチングを行うので、マッチング精度が向上する。
更に又本発明によれば、前記座標変換は、3つ以上の位置データ群を合成する場合、少なくとも3つ以上の位置データ群に共通している点を設定し、該点を基に全ての位置データ群を用いて座標変換を行い、全体の位置データ群の合成を調整するので、3つ以上の位置データ群の合成が簡便に而も精度よく実行できる。
以下、図面を参照しつつ本発明を実施する為の最良の形態を説明する。
本発明で使用される位置測定装置としては、例えばレーザスキャナが使用される。
レーザスキャナは、短時間で広範囲の多数点についての3次元位置測定が可能な位置測定装置であり、例えばパルスレーザ光線を測定範囲に走査することで、多数点の3次元測定を行う位置測定装置である。
先ず、本発明が実施される位置測定装置について説明する。
図1、図2は第1の実施の形態である位置測定装置を示している。
位置測定装置1は主に、整準部2、該整準部2に設置された回転機構部3、該回転機構部3に支持され、測距部4、撮像部5、制御部6等を含む測定装置本体部7、該測定装置本体部7の上部に設けられた回転照射部8から構成されている。尚、図2は便宜上、図1に対して前記回転照射部8のみ側方から見た状態を示している。
前記整準部2について、説明する。
台盤11にピン12が立設され、該ピン12の上端は曲面に形成され、下部ケーシング13の底面に形成された凹部に傾動自在に嵌合している。又、前記底面の他の2カ所には、調整螺子14が螺合貫通しており、該調整螺子14の下端部には脚部材15が固着されており、該脚部材15の下端は、尖端又は曲面に形成され、前記台盤11に当接している。前記調整螺子14の上端には整準従動ギア16が嵌着されている。前記下部ケーシング13は前記ピン12と2つの前記調整螺子14により3点で前記台盤11に支持され、前記ピン12の先端を中心に傾動可能となっている。尚、前記台盤11と前記下部ケーシング13とは離反しない様に、前記台盤11と前記下部ケーシング13との間にはスプリング19が設けられている。
前記下部ケーシング13の内部には、2個の整準モータ17が設けられ、該整準モータ17の出力軸に整準駆動ギア18が嵌着され、該整準駆動ギア18は前記整準従動ギア16に噛合している。前記整準モータ17は前記制御部6によって独立して駆動され、前記整準モータ17の駆動により前記整準駆動ギア18、前記整準従動ギア16を介して前記調整螺子14が回転され、該調整螺子14の下方への突出量が調整される様になっている。又、前記下部ケーシング13の内部には傾斜センサ56(図3参照)が設けられており、該傾斜センサ56の検出信号に基づき2個の前記整準モータ17が駆動されることで、前記整準部2の整準がなされる。
前記回転機構部3について説明する。
前記下部ケーシング13は、前記回転機構部3のケーシングを兼ねており、内部には水平回動モータ20が設けられ、該水平回動モータ20の出力軸には水平回動駆動ギア21が嵌着されている。
前記下部ケーシング13の上端には、軸受22を介して回転基盤23が設けられ、該回転基盤23の中心には、下方に突出する回転軸24が設けられ、該回転軸24には水平回動ギア25が設けられ、該水平回動ギア25に前記水平回動駆動ギア21が噛合されている。
又、前記回転軸24には水平角検出器26、例えばエンコーダが設けられ、該水平角検出器26により、前記下部ケーシング13に対する前記回転軸24の相対回転角が検出され、検出結果(水平角)は前記制御部6に入力され、該検出結果に基づき前記制御部6により前記水平回動モータ20の駆動が制御される様になっている。
前記測定装置本体部7について説明する。
前記回転基盤23に本体部ケーシング27が固着され、該本体部ケーシング27の内部に鏡筒28が設けられる。該鏡筒28は、前記本体部ケーシング27の回転中心と同心の中心線を有し、該本体部ケーシング27に所要の手段で取付けられる。例えば、前記鏡筒28の上端にフランジ29が形成され、該フランジ29が前記本体部ケーシング27の天井部に固着される。
前記鏡筒28は軸心と合致する発光光軸32を有し、前記発光光軸32上に光学的分離手段であるビームスプリッタ74が設けられる。該ビームスプリッタ74は、可視光を透過し、赤外光を反射するものであり、前記ビームスプリッタ74により、前記発光光軸32から反射光軸38が分離されている。
該反射光軸38上に前記測距部4が設けられる。
前記反射光軸38上に発光素子31が設けられ、前記反射光軸38上に孔明きミラー33が配設されている。該孔明きミラー33は前記反射光軸38を分岐し、該分岐光軸上には測距受光部39が設けられている。
前記発光素子31からはパルスビームが発せられる。該発光素子31は、例えば半導体レーザ等であり、測距光37としての赤外光のパルスレーザ光線を発し、前記制御部6によって所要の状態でパルスレーザ光線が発光される様に制御される。該パルスレーザ光線は前記孔明きミラー33を通過し、前記ビームスプリッタ74により高低回動ミラー35に向け反射され、該高低回動ミラー35を経て測定対象物に照射される様になっている。該高低回動ミラー35は偏向光学部材であり、前記発光光軸32上に配設され、該発光光軸32には集光レンズ34が配設されている。前記高低回動ミラー35は鉛直方向の前記発光光軸32を水平方向の投光光軸36に偏向する。
前記測距受光部39には測定対象物からの反射測距光が前記高低回動ミラー35、前記孔明きミラー33を経て入射される。又、前記測距受光部39には、前記測距光37の分割された一部が内部参照光(図示せず)として入射する様になっており、反射測距光と内部参照光とに基づき測定対象物迄の距離を測定する様になっている。
前記発光素子31、前記孔明きミラー33、前記集光レンズ34、前記高低回動ミラー35、前記反射光軸38等は前記測距部4を構成する。
前記発光光軸32の前記ビームスプリッタ74を貫通した部分には画像受光部43が設けられ、該画像受光部43は前記鏡筒28の底部に位置する。前記画像受光部43は多数の画素が平面上に集合されたもの、例えばCCDであり、各画素は前記分岐光軸を中心として位置が特定されている。又画素の位置の特定は、例えば光軸を原点としたX−Y座標が想定され、X座標、Y座標によって特定される。
更に、前記測距受光部39に入射する光線の角度は前記画像受光部43の画素の位置によって特定され、画角として表される。
前記高低回動ミラー35、前記集光レンズ34、前記画像受光部43等は、前記撮像部5を構成する。
測定対象物からの撮像光は、前記投光光軸36と一致する撮像光軸44に沿って前記高低回動ミラー35に入射され、前記高低回動ミラー35により反射された後、前記集光レンズ34、前記ビームスプリッター74を透過し前記画像受光部43に受光され、画像が取得される。
前記回転照射部8について説明する。
前記本体部ケーシング27の上側に上部ケーシング41が設けられ、該上部ケーシング41の側壁の一部は投光窓42となっている。前記回転照射部8は前記上部ケーシング41の内部に収納される。
前記フランジ29の上端にミラーホルダ47が設けられ、該ミラーホルダ47に回動軸48を介して前記高低回動ミラー35が回転自在に設けられ、該高低回動ミラー35の一方の軸端に高低回動ギア51が嵌着され、前記高低回動ミラー35の他方の軸端には高低角検出器52が設けられている。該高低角検出器52は前記高低回動ミラー35の回動角(回動位置)を検出し、前記制御部6に検出結果を送出する様になっている。
前記ミラーホルダ47には高低回動モータ53が取付けられ、該高低回動モータ53の出力軸に高低回動駆動ギア54が嵌着され、該高低回動駆動ギア54は前記高低回動ギア51に噛合している。前記高低回動モータ53は、前記高低角検出器52の検出結果に基づき前記制御部6により駆動が制御される様になっている。又、該制御部6は、前記水平回動モータ20及び前記高低回動モータ53を独立して駆動、或は同期して駆動制御可能となっている。
尚、前記上部ケーシング41の上面には照星照門46が設けられ、該照星照門46の視準方向は前記発光光軸32と直交すると共に前記回動軸48に対しても直交している。
図3に於いて、前記位置測定装置1の制御系の構成について説明する。
前記制御部6には前記水平角検出器26、前記高低角検出器52、前記傾斜センサ56からの検出信号が入力されると共に操作部57から作業者が前記位置測定装置1を測定を開始するのに必要な条件、測定開始の指令等を入力できる様になっている。尚、前記操作部57は前記本体部ケーシング27等の筐体に設けられてもよく、或は別途独立して設けられ、無線、赤外線等の信号伝達媒体により遠隔操作可能としてもよい。
前記制御部6は前記水平回動モータ20、前記高低回動モータ53、前記整準モータ17を駆動すると共に作業状況、測定結果等を表示する表示部58を駆動する。又、前記制御部6には、メモリカード、HDD等の外部記憶装置59が設けられ、或は着脱可能に設けられている。
前記制御部6の概略を説明する。
該制御部6は、CPUで代表される演算部61と、測距、高低角の検出、水平角の検出をする為に必要な、シーケンスプログラム、演算プログラム、測定データの処理を実行する測定データ処理プログラム、画像処理をする画像処理プログラム、データを前記表示部58に表示させる為の画像表示プログラム等のプログラム、或はこれらプログラムを統合管理するプログラム等を格納し、測定データ、画像データ等のデータを格納する記憶部62と、前記水平回動モータ20を駆動制御する為の水平駆動部63と、前記高低回動モータ53を駆動制御する為の高低駆動部64と、前記整準モータ17を駆動制御する為の整準駆動部65、及び前記測距部4により得られた距離データを処理する為の距離データ処理部66と、前記撮像部5により得られた画像データを処理する画像データ処理部67等を具備している。
尚、前記距離データ処理部66、前記画像データ処理部67の機能を前記演算部61に実行させてもよく、この場合前記距離データ処理部66と前記画像データ処理部67は省略できる。又、前記距離データ処理部66、前記画像データ処理部67を個別に具備することで、距離データ処理と、画像データ処理とを平行して実行でき、高速処理が可能となる。
又、前記距離データ処理部66と前記画像データ処理部67とを別途設けてもよい。例えば、別途PCを装備し、該PCに前記距離データ処理部66と前記画像データ処理部67の機能を実行させる様にしてもよい。この場合、距離データ、画像データを前記外部記憶装置59に格納し、格納後、該外部記憶装置59を前記制御部6から取外してPCに接続し、PCで距離データ処理、画像データ処理を実行する様にしてもよい。尚、無線LAN等所要の通信手段で、前記位置測定装置1で取得したデータをPCに送信することもできる。この場合、前記外部記憶装置59を着脱可能とする必要はなくなり、或は省略することもできる。
次に、前記位置測定装置1による測定作動、画像データ、測距データの取得について、図4〜図6を参照して説明する。
前記位置測定装置1を既知点に設置し、前記操作部57より整準を指定し、整準を実行させる。
前記整準駆動部65を介して前記整準モータ17が駆動され、前記位置測定装置1の傾斜は前記傾斜センサ56によって検出され、該傾斜センサ56の検出結果が前記制御部6にフィードバックされる。前記傾斜センサ56が水平を検出する様に、前記整準モータ17により前記調整螺子14が回転される。
整準が完了すると、前記表示部58に整準完了の表示がなされ、或は警告音等によって整準完了が告知される。
整準が終了すると、前記照星照門46により視準し、前記位置測定装置1を測定方向に向け、更に測定エリア72の設定を行う。
該測定エリア72の撮像を行うが、該測定エリア72の広さが、1回の撮像範囲を超える場合は、分割して撮像を行う(図示では8分割)。分割して撮像される場合、分割撮像した画像データを連結し易い様に、隣接する撮像画像間で所要部分がオーバラップする様に撮像される。
前記測定エリア72の設定、1回の撮像範囲、オーバラップ量が設定されることで、前記演算部61によって分割撮像する場合の必要な条件が演算される。例えば、撮像する分割数、撮像する毎に前記測定装置本体部7を回転する回転角、該測定装置本体部7の撮像方向、前記高低回動ミラー35の回転角、該高低回動ミラー35の高低角等が演算される。
前記操作部57より、撮像の実行を指令する。
前記高低回動ミラー35の反射面が前記画像受光部43に対峙する様に前記高低回動ミラー35の姿勢が設定されると共に前記水平回動モータ20、前記高低回動モータ53が駆動され、前記測定装置本体部7が水平方向に回転され、前記高低回動ミラー35が高低方向に回転される。
前記水平角検出器26で検出した水平角、前記高低角検出器52により検出した高低角が前記制御部6にフィードバックされ、前記投光光軸36が分割した撮像エリア(以下分割エリア73a〜73h)方向の水平角、高低角に合致する様に制御される。
前記各分割エリア73a〜73h毎に、演算された水平角、高低角と前記水平角検出器26、前記高低角検出器52が検出する水平角、高低角とが合致した状態で、前記画像受光部43により前記各分割エリア73a〜73hの撮像が行われる。
前記画像受光部43からの受光信号は、前記各分割エリア73a〜73hに対応する画像をデジタル画像データとして、前記記憶部62に格納される。
尚、デジタル画像データは、前記画像受光部43の画素それぞれの信号の集合であり、又画素それぞれの信号は、前記画像受光部43内での位置(座標位置)を特定する信号を有している。又、該画像受光部43内での位置は前記撮像光軸44に対して特定され、更に各画像についての該撮像光軸44の水平角、高低角は、前記水平角検出器26、前記高低角検出器52で検出された値であり、既知となっている。従って、全ての画像の前記測定エリア72内での位置が既知となると共に、各画像の全ての画素の前記測定エリア72内での位置が、既知となる。前記記憶部62に格納される画像データは、各画素毎に水平角データ、高低角データ(番地データ)を含んでいる。
前記測定エリア72の撮像が完了すると、各分割エリアの画像データを連結することで、前記測定エリア72を含む連結画像が得られ、該連結画像上で前記測定エリア72が改めて設定され、前記操作部57より前記測定エリア72の測距の実行を指令する。
前記高低回動ミラー35の反射面が前記発光素子31に対峙する様に前記高低回動ミラー35の姿勢が設定されると共に前記水平回動モータ20、前記高低回動モータ53が駆動され、前記測定装置本体部7が水平方向に回転され、前記高低回動ミラー35が高低方向に回転される。
前記発光素子31から測距光がパルス発光され、前記孔明きミラー33の孔を通過し、前記高低回動ミラー35で偏向され、前記投光光軸36上に投射される。測距光がパルス発光された状態で、前記水平回動モータ20と前記高低回動モータ53が同期駆動され、前記測定装置本体部7が水平方向に回転され、前記高低回動ミラー35が高低方向に回転されることで、前記パルス発光された測距光37(以下パルス測距光37)により前記測定エリア72が走査(レーザスキャン)される。
又、測定対象物71で反射された反射測距光は前記高低回動ミラー35により前記発光光軸32上に偏向され、前記孔明きミラー33により反射されて前記測距受光部39に受光される。前記測距部4に於いて反射測距光に基づき各パルス毎に距離測定がなされる。
各パルス毎に測距された距離データが取得される。又、パルス発光された時の前記水平角検出器26の検出水平角、前記高低角検出器52の検出高低角も同時に取得され、各距離データは高低角データ、水平角データと対応付けられて前記記憶部62に格納される。尚、各画素に関する水平角と距離データに関する水平角とは等しく対応し、各画素に関する高低角と距離データに関する高低角の関係は、(画素高低角−90°)=(距離データ高低角)となる。
ここで、前記測定エリア72の広さにもよるが、取得する距離データの数は、数百万〜数千万に及ぶ。取得された距離データと高低角データ、水平角データとを対応付けることで、各測定点についての3次元点データが得られ、更に前記測定エリア72に含まれる多数の点データ、即ち3次元データ群(点群データ)が得られる。
又、前記測距部4と前記撮像部5とは前記測定装置本体部7に一体に設けられ、同一光軸により撮像され、又測距され、更に前記回転機構部3により一体に水平回転されるので、点群データと画像データ間で回転による位置ずれは生じない。前記画像データの各画素毎の水平角データ、高低角データは、前記点群データの各点の距離データに対応付けられた高低角データ、水平角データと1対1に対応するので、前記距離データと前記画像データとは高低角データ、水平角データに基づき、直ちに対応付けが可能である。
前記測距光37による前記測定エリア72全域の走査が完了することで、画像データ、3次元データ群(点群データ)の取得が完了する。
更に、図7〜図16により、画像付き3次元データの作成の処理について説明する。
STEP:01 前記位置測定装置1の既知点、例えばA点への設置が完了した後、スキャンモードの設定が行われる。スキャンモードはレーザスキャンを実施する為の条件であり、スキャンピッチ、測距光37のビーム径、スキャンポイント等が含まれる。
STEP:02 スキャンエリア(測定エリア72)の設定が行われる。該測定エリア72の設定は、前記表示部58に表示される画面上で、水平角H、垂直角Vによって設定する。例えば矩形の4の角の(水平角H1 、垂直角V1 )、(水平角H2 、垂直角V2 )、(水平角H3 、垂直角V3 )、(水平角H4 、垂直角V4 )を設定することで矩形の測定エリア72が設定される。
尚、前記照星照門46を観察して、測定エリア72を設定してもよい。
STEP:03 前記測定エリア72の画像撮影を行う。該測定エリア72の広さが、1回の撮像範囲を超える場合は、分割して撮像を行う。分割して撮像される場合、上記した様に、隣接する撮像画像間で所要部分がオーバラップする様に撮像される。撮像された画像(以下分割画像)は、オーバラップ部分を重合させることで連結され、前記表示部58上にパノラマ画像として表示される。パノラマ画像上で詳細に前記測定エリア72を設定する。
STEP:04 設定された前記測定エリア72の範囲をレーザスキャンし、測定する。測定の実施は上記設定した範囲で、パルス測距光が前記測定エリア72内を走査することで、各パルス毎に測距が実行され、各パルス毎の距離データが取得される。又、1パルス毎の高低角、水平角が、前記水平角検出器26、前記高低角検出器52によって検出され、検出結果は前記水平角検出器26、前記高低角検出器52から取込まれ、各距離データ毎に対応付けられ、前記記憶部62に格納される。即ち、各パルスが照射された点(測定点)についての3次元測定が実施され、測定結果が点群データとして前記記憶部62に格納される。
STEP:05 画像上で詳細に設定された前記測定エリア72内の点群データが抽出される。
STEP:06 前記画像データの各画素の画角は前記撮像光軸44に関して既知であり、又該撮像光軸44の高低角は、撮像方向の高低角と一致するので、各画素の高低角は演算によって求められる。従って、前記画像データと前記3次元データ群との対応付けは、測定点、画素の高低角に基づき対応付けが行える。又、前記撮像部5の撮像光軸と前記測距部4の測距光軸とは同一であり、又該測距部4と前記撮像部5とは一体に水平回転するので、前記画像データと前記3次元データ群との位置関係にずれは生じない。従って、前記画像データと前記3次元データ群との対応付けに於いて、光軸合せ、画像の回転等の画像処理を必要としない。又、別途測定対象物の基準点等の設定をする必要がなく、又画像から対応する基準点の抽出を行う必要がない。更に、画像から基準点の抽出を行う必要がないので、抽出時に生じる誤差もない。
STEP:07 上記した様に、点群データのデータ数は、数百万点から数千万点に及ぶ。この為、点群データをTIN化(不定形三角網化:ポリゴンメッシュ化)してデータの圧縮、データの省略をして前記演算部61の負担を軽減する。
尚、不定形三角網は3次元データを頂点とする3角形で構成されるが、頂点とする為に選択する3次元データを粗く選択するか、細かく選択するかで不定形三角の大きさが異なる。図8(A)は粗く3次元データを選択した場合、図8(D)は細かく3次元データを選択した場合を示し、図8(B)〜図8(C)はその中間を示している。
TIN化することで、3次元データを有する不定形三角面が形成され、該不定形三角面内に含まれる点データが省略される(データが圧縮される)。
而して、TIN化する場合のパターンを幾つか準備することで、データの圧縮率を大きくして高速処理を実施する態様と、データの圧縮率を小さくして細密処理を実施する態様等、状況に応じた処理態様を選択することができる。
STEP:08 TIN化した点群データと画像データとの対応付けが行われ、点群データと画像データの合成(テクスチャマッピング)が行われる。ここで、TIN化する場合の不定形三角頂点のデータについての高低角、水平角は既に取得され、又画像データ中の各画素の高低角、水平角は画角により既知であり、更に共通の前記投光光軸36により、撮像、測距が行われているので、前記不定形三角頂点は、高低角、水平角を基に画像データ中の画素を直ちに特定でき、点群データと画像データとのテクスチャマッピングは容易に実施される。
STEP:09 点群データと画像データとが対応付けられ合成された、画像付き3次元データが作成される。作成された画像付き3次元データは、前記記憶部62に格納される。
尚、前記測定エリア72を変更して、同様にして画像付き3次元データを作成し、複数の測定エリア72について作成した複数の画像付き3次元データを前記記憶部62に格納しておいてもよい。
次に、前記位置測定装置1により、立体画像付き3次元データを作成する場合を説明する。立体画像付き3次元データは前記位置測定装置1を別の既知点、例えばB点に設置し、上記STEP:01〜STEP:09で述べたと同様にして、前記測定エリア72に対してB点方向からの画像付き3次元データを作成する。尚、3以上の方向から測定して画像付き3次元データを作成し、前記記憶部62に格納しておいてもよい。
以下、図9〜図16を参照してA点方向からの画像付き3次元データ(基準データ)とB点方向からの画像付き3次元データ(合成用の補助データ)の合成について説明する。
前記操作部57を操作して、立体画像付き3次元データ作成用の画像処理プログラムを起動する。該画像処理プログラムを起動することで、前記表示部58の画面はウィンドウ68a、ウィンドウ68b、ウィンドウ68cにより構成され、前記ウィンドウ68aには例えば、前記基準データが表示され、前記ウィンドウ68bには、例えば前記補助データが表示され、前記ウィンドウ68cには、例えば合成画像が表示される。
前記ウィンドウ68a、前記ウィンドウ68b、前記ウィンドウ68cは、独立して拡大縮小可能であり、又前記ウィンドウ68には点群データが画像付きで表示される。
STEP:11 基準データを指定することで、基準データは前記ウィンドウ68aに表示される。基準データの座標系が基準とされ、基準データと補助データとの合成が行われる。
STEP:12 補助データを指定することで、補助データは前記ウィンドウ68bに表示される。
STEP:13 前記ウィンドウ68a及び前記ウィンドウ68bのそれぞれの画像上で、共通して表示されている部位を少なくとも3点、概略指定する。指定する点は、作業者が画像から特徴部位、例えば角、交点等を選択し、マウス、或はタッチペン等を用いて指定される。
STEP:14、STEP:15 3点以上の指定が確認されると、前記基準データの座標系を基準として、前記基準データと前記補助データとの座標をマッチングさせる様、前記補助データのみについて下記直交変換式(1)で座標変換が行われる。
(X,Y,Z)=R・(x,y,z)+(X0 ,Y0 ,Z0 )…(1)
(X,Y,Z):基準データの点群の座標、
(x,y,z):補助データの点群の座標、
変換パラメータは、R:回転行列(ω,φ,κ)、平行移動量(X0 ,Y0 ,Z0 )とする。
尚、指定点が4点以上の場合は、最小2乗法を用いて解を求め、基準データの点群、補助データの点群とのX,Y,Zの残差を計算する。
図12(B)には、座標変換され、回転、平行移動量が補正された場合の画像が示されている。
上述では、A方向とB方向の2方向からの画像付きの3次元データで座標変換を行う例で説明をしたが、測定エリアを、全周に亘り、一定角度ずつずらしながら多数の画像付きの3次元データ(A1,A2,A3,………Ai)を得た場合には、隣合った方向での2つの3次元データ、即ち、「A1とA2」,「A2とA3」,………「Ai-1とAi」,「AiとA1」で共通する点を拘束点(基準点)として順次画像変換を行い、その結果に基づき、全体での変換係数を調整し、この調整した変換係数により最終的な座標変換を行えば、より高い精度の座標変換を行うことができる。
STEP:16 基準データの画像と補助データの画像とをマッチングする。STEP:13で指定した点とSTEP:15で座標変換した画像を用いて、基準データの画像と補助データの画像とのマッチングを行い、STEP:13で指定した位置の正確な位置を求める。画像マッチングは、基準データの画像と補助データの画像のグレースケール情報を用いて行う。
基準データと補助データのマッチングを行う場合、STEP:13で指定した概略の位置を中心として基準データ上に所定形状、例えば正方形のテンプレート69aを設定し、又補助データ上にSTEP:13で指定した概略の位置を中心として探索領域69bを設定する。該探索領域69bは、前記テンプレート69aより大きく、例えば2倍程度の大きさとする。前記探索領域69b内を前記テンプレート69aと同一の大きさに設定したテンプレート69a′を動かし、前記テンプレート69aの濃度値と前記テンプレート69a′の濃度値が最も近似する前記テンプレート69a′の位置を探索する。
前記基準データの画像と前記補助データの画像とは、STEP:15の座標変換でスケール、傾きが略一致しており、精度の高い探索結果が得られる。
ここでは、更に対象物の凹凸形状や、投影歪みに有効なマッチング手法である、最小2乗マッチング:LSM(Least Squares Matching)を用い、画像間のマッチングを高精度に行う。
最小2乗マッチングは、図14、図15に示す様に、テンプレート69aの形状をテンプレート69a′の様にアフィン変形させながらマッチングを行い、対応点をサブピクセル単位で計測する方法である。
パターン比較を行う際のテンプレート69aをf1 (i,j)、変形されたテンプレート69a′をf2 (x,y)とし、該テンプレート69a′の変形を次式のアフィン変換によって近似する。
x=a1i+a2j+a3 y=a4i+a5j+a6…(2)
又、個々の比較する画素に於ける濃度差は、以下の形式で与えられる。
d(i,j)=f1 (i,j)−f2 (x,y)
=f1 (i,j)−f2 (a1i+a2j+a3,a4i+a5j+a6)
次に、濃度差の2乗和を最少とする条件、
即ち、Σd(i,j)2→minを満たす様なa1〜a6を決定する。
ここで、a1,a2,a4,a5はテンプレート69a′の変形を表し、a3,a6が求めるべき検出位置の座標となり、サブピクセル精度の位置検出ができる。通常これらの変形パラメータは、マッチングの過程で行う。ここでは点群データ上にマッピングした画像で行うので、テンプレート69a′の変形が容易に推測できる。従って、その変形から、上記パラメータを求めてマッチングを行うことにより、高精度且つ迅速なマッチングを行うことができる。又、図16に示される様に、上記設定した概略点だけでなく、画像の特徴を用いてメッシュを形成し、それらの画像をマッチングさせることもできる。
尚、上述では、アフィン変形させながらマッチングを行う例で説明をしたが、本実施例に示す様に、事前にSTEP:14で概略の座標変換が行う場合には、アフィン変形の範囲は推測される為所定範囲に限ったアフィン変形でマッチングを行う方法、或いは、アフィン変形させずにテンプレートの形状を矩形のままでマッチングする方法でも、充分な精度が確保できる。
STEP:17 STEP:16の画像マッチングで得られた座標を用いて、STEP:15と同様の式を用いて最終の座標変換を行う。
STEP:18 STEP:17の座標変換の結果を前記ウィンドウ68cに表示し、合成結果を確認する。而して、点群データと対応付けられた立体画像が得られる。
この様に、基準データの画像と補助データの画像をマッチングして、基準データに対する補助データの座標変換を行うことにより、基準点群データと補助点群データの合成を行うことができる。点群データ同士を合成する場合、点群データの中で共通点を設定することは困難であるが、画像同士のマッチングを介して合成することで点群データ同士の合成が容易に行える。
上述では、A方向とB方向の2方向からの2つの画像でマッチングを行う例で説明をしたが、測定エリアを、全周に亘り、一定角度ずらしながら多数の画像付きの3次元データ(A1,A2,A3,………Ai)を得ている場合には、隣合った方向での2つの画像データのマッチングによりそれぞれ座標変換を行い、その結果に基づき、全体での座標変換を調整すれば、より高い精度で点群データの合成ができることは前述したと同様である。又、その時に別途、トータルステーション等で計測された基準点を含めて、調整することもできる。
次に、上記測定を可能とする他の位置測定装置1について説明する。
図17、図18は本発明の第2の実施の形態に係る位置測定装置1を示している。尚、図17と図18は、図1と図2と同様の関係にある。又、図17、図18中、図1と図2中で示したものと同等のものには同符号を付し、その説明を省略する。
第2の実施の形態では、第1の実施の形態に用いられた回転機構部3を簡略化したものである。又、発光光軸32と撮像光軸44とを光学的に分離する構成については、上記第1の実施の形態と同様である。又、第2の実施の形態に於いても、測距光としては、赤外光が使用される。
画像受光部43、ビームスプリッタ74、集光レンズ34等が収納される鏡筒28の上端部に該鏡筒28の一部を形成する上端軸部75が設けられ、該上端軸部75に軸受76を介して回動台77が回転自在に設けられる。該回動台77にミラーホルダ47が取付けられ、更に該ミラーホルダ47に高低回動ミラー35が回転自在に設けられ、該高低回動ミラー35を回動させる高低回動駆動ギア54が設けられ、前記高低回動ミラー35の高低角を検出する高低角検出器52が設けられている。
前記回動台77に水平回動ギア25が設けられ、該水平回動ギア25を回転させる水平回動モータ20が本体部ケーシング27の上面に設けられている。又、前記回動台77と前記本体部ケーシング27間に前記回動台77の回転角を検出する水平角検出器26が設けられている。
第2の実施の形態では、前記高低回動ミラー35のみが高低方向に回動すると共に水平方向に回動し、測距部4、撮像部5は測定装置本体部7内に固定的に収納されている。
第2の実施の形態に於いて、撮像光軸、測距光軸は投光光軸36に合致しており、同一となっており、前記高低回動ミラー35の高低方向の回動、水平方向の回動により、所要範囲で測量が可能であり、所要方向の撮像画像が得られる。
尚、第2の実施の形態では、前記回動台77が回転することで、前記画像受光部43に対して画像、反射測距光の受光状態も回転するが、前記画像受光部43に対する画像、反射測距光の受光状態の回転は、前記水平角検出器26によって検出されるので、該水平角検出器26の検出角によって、画像データ、距離データが修正される。
第2の実施の形態では、小型化が可能である。
本発明の第1の実施の形態に係る位置測定装置の断面図である。 本発明の第1の実施の形態に係る一部を回転した位置測定装置の断面図である。 本発明の第1の実施の形態に係る位置測定装置の構成ブロック図である。 第1の実施の形態に於けるデータ取得を示す説明図である。 第1の実施の形態に於けるデータ取得を示す説明図である。 第1の実施の形態に於けるデータ取得を示す説明図である。 第1の実施の形態に於ける画像付き3次元データの作成の流れを示すフローチャートである。 (A)(B)(C)(D)は、第1の実施の形態に於ける点群データのTIN化の態様を示す説明図である。 第1の実施の形態に於ける画像付き3次元データの作成の流れを示すフローチャートである。 第1の実施の形態に於ける表示部に表示されるウィンドウの状態を示す図である。 (A)(B)は、表示部に表示される画像の一例を示す図である。 (A)(B)は、表示部に表示される画像の一例を示す図である。 (A)(B)は、表示部に表示される画像の一例を示す図である。 (A)(B)は、最小2乗マッチングの説明図である。 (A)(B)は、表示部に表示される画像の一例を示す図である。 (A)(B)は、表示部に表示される画像の一例を示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係る位置測定装置の断面図である。 本発明の第2の実施の形態に係る一部を回転した位置測定装置の断面図である。
符号の説明
1 位置測定装置
2 整準部
3 回転機構部
4 測距部
5 撮像部
6 制御部
7 測定装置本体部
8 回転照射部
17 整準モータ
20 水平回動モータ
26 水平角検出器
31 発光素子
32 発光光軸
33 孔明きミラー
35 高低回動ミラー
36 投光光軸
37 測距光
38 反射光軸
39 測距受光部
43 画像受光部
44 撮像光軸
46 照星照門
52 高低角検出器
59 外部記憶装置
61 演算部
62 記憶部
68 ウィンドウ
69a テンプレート
69b 探索領域
72 測定エリア
73 分割エリア
74 ビームスプリッタ

Claims (7)

  1. 測定エリアに向けて測定用パルスビームを照射走査し、該測定用パルスビームの反射光に基づき測距を行い測定エリアに於ける位置データ群を求める距離測定部と、前記測定エリアを撮像して画像データを取得するデジタル撮像部と、前記位置データ群と前記画像データとを対応付けて少なくとも2方向から取得した2組の前記位置データ群と前記画像データとを記憶する為の記憶部と、記憶された2つの画像データに基づく両画像のマッチングにより、2つの位置データ群の合成を行う為の演算部とを具備することを特徴とする位置測定装置。
  2. 測定エリアに向けて測定用パルスビームを照射走査し、該測定用パルスビームの反射光に基づき測距を行い測定エリアに於ける位置データ群を求める第1のステップと、前記測定エリアを撮像して画像データを取得する第2のステップと、前記位置データ群と前記画像データとを対応付けて少なくとも2方向から取得した2組の前記位置データ群と前記画像データとを記憶する為の第3のステップと、記憶された2つの画像データに基づく両画像のマッチングにより、2つの位置データ群の合成を行う為の第4のステップとを有することを特徴とする位置測定方法。
  3. 測定エリアに向けて測定用パルスビームを照射走査し、該測定用パルスビームの反射光に基づき測距を行い測定エリアに於ける位置データ群を求め、前記測定エリアを撮像して画像データを取得し、前記位置データ群と前記画像データとを対応付けて少なくとも2方向から取得した2組の前記位置データ群と前記画像データとを記憶し、記憶された2つの画像データに基づく両画像のマッチングにより2つの位置データ群を合成することを実行させることを特徴とする位置測定プログラム。
  4. 前記位置データ群と前記画像データとの対応付けは、前記位置データ群からポリゴンメッシュ化を行い、ポリゴンメッシュと前記画像データとを対応付ける請求項3の位置測定プログラム。
  5. 前記2つの画像データに共通する少なくとも3点以上を概略設定し、該3点以上を基準にして一方の画像を座標変換した後に、前記2つの画像のマッチングを行い、該画像マッチングにより得られた座標により更に座標変換を行う請求項3の位置測定プログラム。
  6. 前記マッチングは、前記2つの画像データに共通する点を3点以上概略設定し、一方の画像に共通点を含む所要の領域のテンプレートを設定し、他方の画像に共通点を含む前記テンプレートより大きい領域の探索領域を設定し、前記テンプレートの画像と前記探索領域の画像について最小2乗法による画像マッチングを行う請求項3の位置測定プログラム。
  7. 前記座標変換は、3つ以上の位置データ群を合成する場合、少なくとも3つ以上の位置データ群に共通している点を設定し、該点を基に全ての位置データ群を用いて座標変換を行い、全体の位置データ群の合成を調整する請求項5の位置測定プログラム。
JP2006257712A 2006-09-22 2006-09-22 位置測定装置及び位置測定方法及び位置測定プログラム Active JP5073256B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006257712A JP5073256B2 (ja) 2006-09-22 2006-09-22 位置測定装置及び位置測定方法及び位置測定プログラム
US11/891,382 US8218131B2 (en) 2006-09-22 2007-08-10 Position measuring system, position measuring method and position measuring program
EP07018456.9A EP1903304B1 (en) 2006-09-22 2007-09-20 Position measuring system, position measuring method and position measuring program
CN2007101543289A CN101149252B (zh) 2006-09-22 2007-09-21 位置测量装置、位置测量方法和位置测量程序

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006257712A JP5073256B2 (ja) 2006-09-22 2006-09-22 位置測定装置及び位置測定方法及び位置測定プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008076303A true JP2008076303A (ja) 2008-04-03
JP5073256B2 JP5073256B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=38828654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006257712A Active JP5073256B2 (ja) 2006-09-22 2006-09-22 位置測定装置及び位置測定方法及び位置測定プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8218131B2 (ja)
EP (1) EP1903304B1 (ja)
JP (1) JP5073256B2 (ja)
CN (1) CN101149252B (ja)

Cited By (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7884923B2 (en) 2008-10-09 2011-02-08 Kabushiki Kaisha Topcon Laser surveying system and distance measuring method
CN102232173A (zh) * 2009-03-25 2011-11-02 法罗技术股份有限公司 用于对场景进行光学扫描和测量的方法
EP2407752A2 (en) 2010-07-16 2012-01-18 Kabushiki Kaisha Topcon Measuring device
JP2012057960A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Topcon Corp 点群位置データ処理装置、点群位置データ処理方法、点群位置データ処理システム、および点群位置データ処理プログラム
EP2447666A2 (en) 2010-10-27 2012-05-02 Kabushiki Kaisha TOPCON Laser surveying instrument
US8218131B2 (en) 2006-09-22 2012-07-10 Kabushiki Kaisha Topcon Position measuring system, position measuring method and position measuring program
JP2012207929A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Topcon Corp レーザスキャナ及び動体検知方法
US8310653B2 (en) 2008-12-25 2012-11-13 Kabushiki Kaisha Topcon Laser scanner, laser scanner measuring system, calibration method for laser scanner measuring system and target for calibration
JP2012533749A (ja) * 2009-07-22 2012-12-27 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 周囲を光学的に走査および測定する装置
US8625106B2 (en) 2009-07-22 2014-01-07 Faro Technologies, Inc. Method for optically scanning and measuring an object
US8670130B2 (en) 2010-04-22 2014-03-11 Kabushiki Kaisha Topcon Laser scanner
US8699007B2 (en) 2010-07-26 2014-04-15 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
US8699036B2 (en) 2010-07-29 2014-04-15 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
US8705012B2 (en) 2010-07-26 2014-04-22 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
US8705016B2 (en) 2009-11-20 2014-04-22 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
US8719474B2 (en) 2009-02-13 2014-05-06 Faro Technologies, Inc. Interface for communication between internal and external devices
EP2728308A2 (en) 2012-10-31 2014-05-07 Kabushiki Kaisha Topcon Aerial photogrammetry and aerial photogrammetric system
US8730477B2 (en) 2010-07-26 2014-05-20 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
US8830485B2 (en) 2012-08-17 2014-09-09 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
US8896819B2 (en) 2009-11-20 2014-11-25 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
JP2015017992A (ja) * 2009-03-25 2015-01-29 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 環境を光学的に走査および測定する方法ならびにデバイス
US9007461B2 (en) 2011-11-24 2015-04-14 Kabushiki Kaisha Topcon Aerial photograph image pickup method and aerial photograph image pickup apparatus
US9013576B2 (en) 2011-05-23 2015-04-21 Kabushiki Kaisha Topcon Aerial photograph image pickup method and aerial photograph image pickup apparatus
US9020666B2 (en) 2011-04-28 2015-04-28 Kabushiki Kaisha Topcon Taking-off and landing target instrument and automatic taking-off and landing system
US9074883B2 (en) 2009-03-25 2015-07-07 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
US9113023B2 (en) 2009-11-20 2015-08-18 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional scanner with spectroscopic energy detector
US9201422B2 (en) 2014-01-31 2015-12-01 Kabushiki Kaisha Topcon Measuring system
US9210288B2 (en) 2009-11-20 2015-12-08 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional scanner with dichroic beam splitters to capture a variety of signals
USRE45854E1 (en) 2006-07-03 2016-01-19 Faro Technologies, Inc. Method and an apparatus for capturing three-dimensional data of an area of space
US9329271B2 (en) 2010-05-10 2016-05-03 Faro Technologies, Inc. Method for optically scanning and measuring an environment
JP2016075607A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 株式会社トプコン インクリメンタルエンコーダの読み取り信号の内挿方法
US9372265B2 (en) 2012-10-05 2016-06-21 Faro Technologies, Inc. Intermediate two-dimensional scanning with a three-dimensional scanner to speed registration
US9409656B2 (en) 2013-02-28 2016-08-09 Kabushiki Kaisha Topcon Aerial photographing system
US9417056B2 (en) 2012-01-25 2016-08-16 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
US9417316B2 (en) 2009-11-20 2016-08-16 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
JP2016527478A (ja) * 2013-06-04 2016-09-08 テスト アクチエンゲゼルシャフト 三次元撮影装置、三次元画像の作成方法、および、三次元撮影装置の設定方法
US9513107B2 (en) 2012-10-05 2016-12-06 Faro Technologies, Inc. Registration calculation between three-dimensional (3D) scans based on two-dimensional (2D) scan data from a 3D scanner
US9529083B2 (en) 2009-11-20 2016-12-27 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional scanner with enhanced spectroscopic energy detector
US9551575B2 (en) 2009-03-25 2017-01-24 Faro Technologies, Inc. Laser scanner having a multi-color light source and real-time color receiver
US9609282B2 (en) 2012-08-24 2017-03-28 Kabushiki Kaisha Topcon Camera for photogrammetry and aerial photographic device
US9628775B2 (en) 2010-01-20 2017-04-18 Faro Technologies, Inc. Articulated arm coordinate measurement machine having a 2D camera and method of obtaining 3D representations
JP2017102033A (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 株式会社トプコン レーザスキャナ
JP2018004401A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 株式会社トプコン レーザスキャナ及びレーザスキャナシステム及び点群データのレジストレーション方法
US9958268B2 (en) 2013-10-31 2018-05-01 Kabushiki Kaisha Topcon Three-dimensional measuring method and surveying system
US10060722B2 (en) 2010-01-20 2018-08-28 Faro Technologies, Inc. Articulated arm coordinate measurement machine having a 2D camera and method of obtaining 3D representations
US10067231B2 (en) 2012-10-05 2018-09-04 Faro Technologies, Inc. Registration calculation of three-dimensional scanner data performed between scans based on measurements by two-dimensional scanner
US10088570B2 (en) 2014-06-04 2018-10-02 Topcon Corporation Laser scanner system
US10175037B2 (en) 2015-12-27 2019-01-08 Faro Technologies, Inc. 3-D measuring device with battery pack
JP2019020131A (ja) * 2017-07-11 2019-02-07 Jfeスチール株式会社 原料山計測方法および原料山計測システム
US10281259B2 (en) 2010-01-20 2019-05-07 Faro Technologies, Inc. Articulated arm coordinate measurement machine that uses a 2D camera to determine 3D coordinates of smoothly continuous edge features
WO2019131653A1 (ja) * 2017-12-26 2019-07-04 シナノケンシ株式会社 三次元レーザー光走査装置
JP2019117191A (ja) * 2017-12-26 2019-07-18 シナノケンシ株式会社 三次元レーザー光走査装置
US10634496B2 (en) 2016-06-15 2020-04-28 Topcon Corporation Surveying system
US11029154B2 (en) 2017-05-12 2021-06-08 Topcon Corporation Deflecting device and surveying instrument
US11035936B2 (en) 2017-06-28 2021-06-15 Topcon Corporation Deflecting device and surveying instrument

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5145013B2 (ja) * 2007-11-01 2013-02-13 株式会社トプコン 測量機
WO2009106141A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Trimble Ab Determining coordinates of a target in relation to a survey instrument having at least two cameras
US8897482B2 (en) * 2008-02-29 2014-11-25 Trimble Ab Stereo photogrammetry from a single station using a surveying instrument with an eccentric camera
DE112011100295B4 (de) 2010-01-20 2018-01-11 Faro Technologies Inc. Tragbares Gelenkarm-Koordinatenmessgerät und integriertes elektronisches Datenverarbeitungssystem
US9163922B2 (en) 2010-01-20 2015-10-20 Faro Technologies, Inc. Coordinate measurement machine with distance meter and camera to determine dimensions within camera images
DE102010022159A1 (de) 2010-05-20 2011-11-24 Leuze Electronic Gmbh + Co. Kg Optischer Sensor
US10739460B2 (en) 2010-08-11 2020-08-11 Apple Inc. Time-of-flight detector with single-axis scan
JP5143314B2 (ja) * 2010-08-25 2013-02-13 三洋電機株式会社 情報取得装置および物体検出装置
KR101158323B1 (ko) * 2010-10-14 2012-06-26 주식회사 고영테크놀러지 기판 검사방법
US9168654B2 (en) 2010-11-16 2015-10-27 Faro Technologies, Inc. Coordinate measuring machines with dual layer arm
JP5770486B2 (ja) * 2011-02-21 2015-08-26 株式会社トプコン 全周画像計測装置
JP6009753B2 (ja) 2011-10-26 2016-10-19 株式会社トプコン 画像測定装置
SE536441C2 (sv) * 2012-06-13 2013-11-05 Metso Paper Sweden Ab Metod och utrustning för mätning av filtersektorer i skivfilter
US8997362B2 (en) 2012-07-17 2015-04-07 Faro Technologies, Inc. Portable articulated arm coordinate measuring machine with optical communications bus
JP2014077668A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Optex Co Ltd 寸法計測装置および寸法計測方法
TWI490077B (zh) * 2012-11-30 2015-07-01 Ind Tech Res Inst 校準裝置及多軸機械之補償方法
JP6098198B2 (ja) * 2013-02-05 2017-03-22 セイコーエプソン株式会社 光スキャナー、画像表示装置、ヘッドマウントディスプレイおよび光スキャナーの製造方法
KR20150007812A (ko) * 2013-07-12 2015-01-21 엘지전자 주식회사 광수신 성능이 향상되는 거리검출장치 및 디스플레이 장치
EP2860546B1 (de) * 2013-10-09 2019-08-07 Hexagon Technology Center GmbH Vermessungsgerät mit einem Rotationsspiegel zum optischen Abtasten einer Umgebung
JP6368081B2 (ja) * 2013-11-06 2018-08-01 株式会社ニューフレアテクノロジー 計測装置
CN103558858A (zh) * 2013-11-13 2014-02-05 魏树桂 一种基于机器视觉的拾取机器人实现系统
EP3077767B1 (en) 2013-12-05 2018-05-02 Trimble AB Operating a geodetic instrument with a stair-like scanning profile
EP3077768B1 (en) 2013-12-05 2020-01-15 Trimble AB Distance measurement instrument with scanning function
KR101451282B1 (ko) * 2014-05-26 2014-10-16 순환엔지니어링 주식회사 엔코더 정렬장치
CA2977945A1 (en) 2015-03-03 2016-09-09 Prenav Inc. Scanning environments and tracking unmanned aerial vehicles
US10298913B2 (en) * 2016-08-18 2019-05-21 Apple Inc. Standalone depth camera
JP6773503B2 (ja) 2016-09-27 2020-10-21 株式会社トプコン レーザスキャナシステム及び点群データのレジストレーション方法
JP2020510903A (ja) 2017-02-02 2020-04-09 プレナヴ インコーポレイテッド 環境のデジタルキャプチャのための画像収集の追跡、並びに関連のシステム及び方法
CN107221001A (zh) * 2017-05-18 2017-09-29 苏州恩巨网络有限公司 一种区域信息获取方法及装置
CN109089090A (zh) * 2017-06-13 2018-12-25 中强光电股份有限公司 投影触控系统及其校正方法
CN107346542B (zh) * 2017-06-16 2019-12-06 中国矿业大学 一种基于机器视觉的防液压支架挤死的预警系统及方法
EP3425333B1 (en) * 2017-07-04 2020-10-14 Hexagon Technology Center GmbH Surveying instrument for scanning an object and image acquisition of the object
CN109387850A (zh) * 2017-08-02 2019-02-26 松下知识产权经营株式会社 距离测定装置
JP7297636B2 (ja) * 2019-10-25 2023-06-26 株式会社トプコン スキャナ装置およびこれを用いた測量方法
CN115327555A (zh) * 2021-05-10 2022-11-11 信泰光学(深圳)有限公司 光学装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030137449A1 (en) * 2002-01-22 2003-07-24 E-Businesscontrols Corp. GPS-enhanced system and method for automatically capturing and co-registering virtual models of a site
JP2004037127A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Topcon Corp 位置検出装置
JP2004037396A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Foundation For The Promotion Of Industrial Science 三次元データ取得装置
JP2004317237A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Topcon Corp 測量装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5455669A (en) 1992-12-08 1995-10-03 Erwin Sick Gmbh Optik-Elektronik Laser range finding apparatus
US5988862A (en) 1996-04-24 1999-11-23 Cyra Technologies, Inc. Integrated system for quickly and accurately imaging and modeling three dimensional objects
JP4486737B2 (ja) 2000-07-14 2010-06-23 アジア航測株式会社 モービルマッピング用空間情報生成装置
WO2004006181A2 (en) 2002-07-10 2004-01-15 Harman Becker Automotive Systems Gmbh System for generating three-dimensional electronic models of objects
JP2004163292A (ja) 2002-11-13 2004-06-10 Topcon Corp 測量装置と電子的記憶媒体
JP2004361315A (ja) 2003-06-06 2004-12-24 Nissan Motor Co Ltd レーダ装置
JP4102324B2 (ja) 2004-03-29 2008-06-18 株式会社トプコン 測量データ処理システム、測量データ処理プログラム及び電子地図表示装置
JP5073256B2 (ja) 2006-09-22 2012-11-14 株式会社トプコン 位置測定装置及び位置測定方法及び位置測定プログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030137449A1 (en) * 2002-01-22 2003-07-24 E-Businesscontrols Corp. GPS-enhanced system and method for automatically capturing and co-registering virtual models of a site
JP2004037127A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Topcon Corp 位置検出装置
JP2004037396A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Foundation For The Promotion Of Industrial Science 三次元データ取得装置
JP2004317237A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Topcon Corp 測量装置

Cited By (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE45854E1 (en) 2006-07-03 2016-01-19 Faro Technologies, Inc. Method and an apparatus for capturing three-dimensional data of an area of space
US8218131B2 (en) 2006-09-22 2012-07-10 Kabushiki Kaisha Topcon Position measuring system, position measuring method and position measuring program
US7884923B2 (en) 2008-10-09 2011-02-08 Kabushiki Kaisha Topcon Laser surveying system and distance measuring method
US8310653B2 (en) 2008-12-25 2012-11-13 Kabushiki Kaisha Topcon Laser scanner, laser scanner measuring system, calibration method for laser scanner measuring system and target for calibration
US8355118B2 (en) 2008-12-25 2013-01-15 Kabushiki Kaisha Topcon Laser scanner, laser scanner measuring system, calibration method for laser scanner measuring system and target for calibration
US8719474B2 (en) 2009-02-13 2014-05-06 Faro Technologies, Inc. Interface for communication between internal and external devices
JP2012521546A (ja) * 2009-03-25 2012-09-13 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 周辺空間を光学的に走査および測定する方法
US9551575B2 (en) 2009-03-25 2017-01-24 Faro Technologies, Inc. Laser scanner having a multi-color light source and real-time color receiver
US9074883B2 (en) 2009-03-25 2015-07-07 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
JP2015017992A (ja) * 2009-03-25 2015-01-29 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 環境を光学的に走査および測定する方法ならびにデバイス
CN102232173A (zh) * 2009-03-25 2011-11-02 法罗技术股份有限公司 用于对场景进行光学扫描和测量的方法
US8625106B2 (en) 2009-07-22 2014-01-07 Faro Technologies, Inc. Method for optically scanning and measuring an object
JP2012533749A (ja) * 2009-07-22 2012-12-27 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 周囲を光学的に走査および測定する装置
US9113023B2 (en) 2009-11-20 2015-08-18 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional scanner with spectroscopic energy detector
US9529083B2 (en) 2009-11-20 2016-12-27 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional scanner with enhanced spectroscopic energy detector
US9417316B2 (en) 2009-11-20 2016-08-16 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
US8705016B2 (en) 2009-11-20 2014-04-22 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
US8896819B2 (en) 2009-11-20 2014-11-25 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
US9210288B2 (en) 2009-11-20 2015-12-08 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional scanner with dichroic beam splitters to capture a variety of signals
US10060722B2 (en) 2010-01-20 2018-08-28 Faro Technologies, Inc. Articulated arm coordinate measurement machine having a 2D camera and method of obtaining 3D representations
US9628775B2 (en) 2010-01-20 2017-04-18 Faro Technologies, Inc. Articulated arm coordinate measurement machine having a 2D camera and method of obtaining 3D representations
US10281259B2 (en) 2010-01-20 2019-05-07 Faro Technologies, Inc. Articulated arm coordinate measurement machine that uses a 2D camera to determine 3D coordinates of smoothly continuous edge features
US8670130B2 (en) 2010-04-22 2014-03-11 Kabushiki Kaisha Topcon Laser scanner
US9329271B2 (en) 2010-05-10 2016-05-03 Faro Technologies, Inc. Method for optically scanning and measuring an environment
US9684078B2 (en) 2010-05-10 2017-06-20 Faro Technologies, Inc. Method for optically scanning and measuring an environment
EP2407752A2 (en) 2010-07-16 2012-01-18 Kabushiki Kaisha Topcon Measuring device
US8638449B2 (en) 2010-07-16 2014-01-28 Kabushiki Kaisha Topcon Measuring device having multiple light emitting sources
US8705012B2 (en) 2010-07-26 2014-04-22 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
US8730477B2 (en) 2010-07-26 2014-05-20 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
US8699007B2 (en) 2010-07-26 2014-04-15 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
US8699036B2 (en) 2010-07-29 2014-04-15 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
JP2012057960A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Topcon Corp 点群位置データ処理装置、点群位置データ処理方法、点群位置データ処理システム、および点群位置データ処理プログラム
EP2447666A2 (en) 2010-10-27 2012-05-02 Kabushiki Kaisha TOPCON Laser surveying instrument
EP2447666A3 (en) * 2010-10-27 2013-09-25 Kabushiki Kaisha TOPCON Laser surveying instrument
US8643828B2 (en) 2010-10-27 2014-02-04 Kabushiki Kaisha Topcon Laser surveying instrument
JP2012207929A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Topcon Corp レーザスキャナ及び動体検知方法
US9019477B2 (en) 2011-03-29 2015-04-28 Kabushiki Kaisha Topcon Laser scanner and method for detecting mobile object
US9020666B2 (en) 2011-04-28 2015-04-28 Kabushiki Kaisha Topcon Taking-off and landing target instrument and automatic taking-off and landing system
US9013576B2 (en) 2011-05-23 2015-04-21 Kabushiki Kaisha Topcon Aerial photograph image pickup method and aerial photograph image pickup apparatus
US9007461B2 (en) 2011-11-24 2015-04-14 Kabushiki Kaisha Topcon Aerial photograph image pickup method and aerial photograph image pickup apparatus
US9417056B2 (en) 2012-01-25 2016-08-16 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
US8830485B2 (en) 2012-08-17 2014-09-09 Faro Technologies, Inc. Device for optically scanning and measuring an environment
US9609282B2 (en) 2012-08-24 2017-03-28 Kabushiki Kaisha Topcon Camera for photogrammetry and aerial photographic device
US11035955B2 (en) 2012-10-05 2021-06-15 Faro Technologies, Inc. Registration calculation of three-dimensional scanner data performed between scans based on measurements by two-dimensional scanner
US9513107B2 (en) 2012-10-05 2016-12-06 Faro Technologies, Inc. Registration calculation between three-dimensional (3D) scans based on two-dimensional (2D) scan data from a 3D scanner
US9372265B2 (en) 2012-10-05 2016-06-21 Faro Technologies, Inc. Intermediate two-dimensional scanning with a three-dimensional scanner to speed registration
US11112501B2 (en) 2012-10-05 2021-09-07 Faro Technologies, Inc. Using a two-dimensional scanner to speed registration of three-dimensional scan data
US9618620B2 (en) 2012-10-05 2017-04-11 Faro Technologies, Inc. Using depth-camera images to speed registration of three-dimensional scans
US10739458B2 (en) 2012-10-05 2020-08-11 Faro Technologies, Inc. Using two-dimensional camera images to speed registration of three-dimensional scans
US11815600B2 (en) 2012-10-05 2023-11-14 Faro Technologies, Inc. Using a two-dimensional scanner to speed registration of three-dimensional scan data
US9739886B2 (en) 2012-10-05 2017-08-22 Faro Technologies, Inc. Using a two-dimensional scanner to speed registration of three-dimensional scan data
US9746559B2 (en) 2012-10-05 2017-08-29 Faro Technologies, Inc. Using two-dimensional camera images to speed registration of three-dimensional scans
US10203413B2 (en) 2012-10-05 2019-02-12 Faro Technologies, Inc. Using a two-dimensional scanner to speed registration of three-dimensional scan data
US10067231B2 (en) 2012-10-05 2018-09-04 Faro Technologies, Inc. Registration calculation of three-dimensional scanner data performed between scans based on measurements by two-dimensional scanner
EP2728308A2 (en) 2012-10-31 2014-05-07 Kabushiki Kaisha Topcon Aerial photogrammetry and aerial photogrammetric system
US8953933B2 (en) 2012-10-31 2015-02-10 Kabushiki Kaisha Topcon Aerial photogrammetry and aerial photogrammetric system
US9409656B2 (en) 2013-02-28 2016-08-09 Kabushiki Kaisha Topcon Aerial photographing system
US10157474B2 (en) 2013-06-04 2018-12-18 Testo Ag 3D recording device, method for producing a 3D image, and method for setting up a 3D recording device
JP2016527478A (ja) * 2013-06-04 2016-09-08 テスト アクチエンゲゼルシャフト 三次元撮影装置、三次元画像の作成方法、および、三次元撮影装置の設定方法
US9958268B2 (en) 2013-10-31 2018-05-01 Kabushiki Kaisha Topcon Three-dimensional measuring method and surveying system
US9773420B2 (en) 2014-01-31 2017-09-26 Kabushiki Kaisha Topcon Measuring system
US9201422B2 (en) 2014-01-31 2015-12-01 Kabushiki Kaisha Topcon Measuring system
US10088570B2 (en) 2014-06-04 2018-10-02 Topcon Corporation Laser scanner system
JP2016075607A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 株式会社トプコン インクリメンタルエンコーダの読み取り信号の内挿方法
JP2017102033A (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 株式会社トプコン レーザスキャナ
US10175037B2 (en) 2015-12-27 2019-01-08 Faro Technologies, Inc. 3-D measuring device with battery pack
US10634496B2 (en) 2016-06-15 2020-04-28 Topcon Corporation Surveying system
JP2018004401A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 株式会社トプコン レーザスキャナ及びレーザスキャナシステム及び点群データのレジストレーション方法
US11029154B2 (en) 2017-05-12 2021-06-08 Topcon Corporation Deflecting device and surveying instrument
US11035936B2 (en) 2017-06-28 2021-06-15 Topcon Corporation Deflecting device and surveying instrument
JP2019020131A (ja) * 2017-07-11 2019-02-07 Jfeスチール株式会社 原料山計測方法および原料山計測システム
JP2019117191A (ja) * 2017-12-26 2019-07-18 シナノケンシ株式会社 三次元レーザー光走査装置
WO2019131653A1 (ja) * 2017-12-26 2019-07-04 シナノケンシ株式会社 三次元レーザー光走査装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8218131B2 (en) 2012-07-10
EP1903304A2 (en) 2008-03-26
EP1903304B1 (en) 2015-11-04
CN101149252B (zh) 2010-11-03
CN101149252A (zh) 2008-03-26
JP5073256B2 (ja) 2012-11-14
US20080075325A1 (en) 2008-03-27
EP1903304A3 (en) 2009-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5073256B2 (ja) 位置測定装置及び位置測定方法及び位置測定プログラム
JP5057734B2 (ja) 測量方法及び測量システム及び測量データ処理プログラム
JP5466807B2 (ja) レーザスキャナ
JP5620200B2 (ja) 点群位置データ処理装置、点群位置データ処理方法、点群位置データ処理システム、および点群位置データ処理プログラム
WO2012053521A1 (ja) 光学情報処理装置、光学情報処理方法、光学情報処理システム、光学情報処理プログラム
JP7300948B2 (ja) 測量データ処理装置、測量データ処理方法、測量データ処理用プログラム
JP2009508122A (ja) 測量装置を使用して測量データを供給する方法
JP2017528727A (ja) 2dカメラ画像からの3d画像の生成に当たり3d計量器と併用される拡張現実カメラ
JP2012181202A5 (ja)
WO2009120073A2 (en) A dynamically calibrated self referenced three dimensional structured light scanner
WO2008133315A1 (ja) 多点測定方法及び測量装置
JP2007147422A (ja) 計測システム、画像処理装置及び方法
CN112254680B (zh) 一种多自由度的智能视觉3d信息采集设备
JP2021189179A (ja) ポイントフロムフォーカスタイプの測定動作を実行するためのビジョンプローブを備えた座標測定機
JP2014153149A (ja) 形状測定装置、構造物製造システム、形状測定方法、及びプログラム
JP6788915B2 (ja) 3dレーザスキャナ、3dレーザスキャナシステム、建設作業機械及び建設工事方法
JP5494267B2 (ja) 三次元形状計測装置、三次元形状計測装置のキャリブレーション方法、およびロボット装置
JP7418810B2 (ja) レーザラスタ走査型3次元画像取得装置
KR20180099497A (ko) 가속도계를 갖는 3d 스캐너
JP6844959B2 (ja) 測量装置
JP2002022424A (ja) 3次元測定装置
CN112254678B (zh) 一种室内3d信息采集设备及方法
CN112254669B (zh) 一种多偏置角度的智能视觉3d信息采集设备
JP2018146348A (ja) 三次元形状計測装置、三次元形状計測方法、及びコンピュータプログラム
JP2010128792A (ja) 表示装置および表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120821

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5073256

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250