JP2006252978A - 電線等の分別装置及び分別方法 - Google Patents
電線等の分別装置及び分別方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006252978A JP2006252978A JP2005068490A JP2005068490A JP2006252978A JP 2006252978 A JP2006252978 A JP 2006252978A JP 2005068490 A JP2005068490 A JP 2005068490A JP 2005068490 A JP2005068490 A JP 2005068490A JP 2006252978 A JP2006252978 A JP 2006252978A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotating body
- wire
- rotating
- core wire
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/82—Recycling of waste of electrical or electronic equipment [WEEE]
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Abstract
【解決手段】第1回転体10を前方に、第2回転体20を後方に設置するとともに、それらに軸支される静止した巻き取り機構30を中間に設ける。同心より線の芯線Xを第1回転体10の中心部を通過させて巻き取り機構30の芯線巻き取りドラム33に巻き付け、線状体Yを両回転体の周辺部に取り付けた案内管4を通過させて、第2回転体20の後方で収束させる。モータ56から軸55を介して、両回転体を線状体の巻回方向とは逆方向に同期して回転させることにより、前方から送り込まれた同心より線の線状体Yが芯線Xから解きほぐされ、芯線Xを分別し芯線巻き取りドラム33に回収することができる。
【選択図】 図9
Description
「芯線の周りに複数の線状体が巻回された同心より線を解体し分別する装置であって、
中心部に前記芯線が通過する中心孔を、周辺部には前記線状体が通過する複数の案内管を取り付けた、回転可能に支持される第1回転体を前方に配置し
周辺部に前記線状体が通過する複数の前記案内管を取り付け、回転可能に支持される第2回転体を後方に配置し、さらに、
前記第1回転体と前記第2回転体とに静止状態で軸支される巻き取り機構を、前記第1回転体と前記第2回転体との中間に配置し、
前記第1回転体と前記第2回転体とを、前記線状体の巻き方向とは逆方向に同期して回転させながら、前記第1回転体の前方から前記同心より線を送り込み、前記芯線を前記巻き取り機構に巻き取るとともに、前記線状体を前記第2回転体の後方に収束させて送り出す」ことを特徴とする分別装置となっている。
図1は本発明の装置を全体的に示す正面図であり、図2は、装置の要部を構成する第1回転体、第2回転体及びこれらに軸支される巻き取り機構を示す平面図である。図3は図1におけるA−A断面を表す図であり、図4は第1回転体の支持及び駆動部付近を示す詳細図である。さらに、第1回転体(この実施例では第2回転体と同一構造)を単体として図5に示す。
4 案内管
10 第1回転体
20 第2回転体
11、21 円盤体
12、22 外周歯車
13、23 軸受け部
14、24 中空軸
19,29 ガイド板
30 巻き取り機構
31 フレーム
33 芯線巻き取りドラム
38 モータ(芯線巻き取りドラム駆動用)
41 トルク保持装置
43、44 レベルワインド機構
55 軸
56 駆動モータ(第1、第2回転体駆動用)
65 自動調心軸受け
70 ローラ(駆動・支持用)
73 駆動用歯車
80 ローラ(支持用)
Claims (8)
- 芯線の周りに複数の線状体が巻回された同心より線を解体し分別する装置であって、
中心部に前記芯線が通過する中心孔(16)を備え、周辺部には前記線状体が通過する複数の案内管(4)を取り付けた、回転可能に支持される第1回転体(10)を前方に配置し、
周辺部に前記線状体が通過する複数の前記案内管(4)を取り付け、回転可能に支持される第2回転体(20)を後方に配置し、さらに、
前記第1回転体(10)と前記第2回転体(20)とに静止状態で軸支される巻き取り機構(30)を、前記第1回転体(10)と前記第2回転体(20)との中間に配置し、
前記第1回転体(10)と前記第2回転体(20)とを、前記線状体の巻き方向とは逆方向に同期して回転させながら、前記第1回転体(10)の前方から前記同心より線を送り込み、前記芯線を前記巻き取り機構(30)に巻き取るとともに、前記線状体を前記第2回転体(20)の後方に収束させて送り出すことを特徴とする分別装置。 - 前記第1回転体(10)には、前記線状体が通過する複数の孔(192)を備えたガイド板(19)が前方に取り付けられている請求項1に記載の分別装置。
- 前記第1回転体(10)及び前記第2回転体(20)は、それぞれ複数のローラ(70、80)によって回転可能に支持され、同一の回転軸(55)から伝動装置(57)を介して駆動される請求項1又は請求項2に記載の分別装置。
- 前記第1回転体(10)及び前記第2回転体(20)の周囲にはこれらを取り囲む枠体(90)が設けられ、前記複数のローラ(70,80)は前記枠体(90)に取り付けられている請求項3に記載に分別装置。
- 前記複数のローラ(70、80)の少なくとも一つは、前記第1回転体(10)及び前記第2回転体(20)の荷重を支持する支持部分(72)と駆動用歯車(73)とを有し、その駆動用歯車(73)が、前記第1回転体(10)及び前記第2回転体(20)の外周に設けられた外周歯車(12、22)と噛合ってこれらを駆動する請求項3又は請求項4に記載の分別装置。
- 前記巻き取り機構(30)は、自動調心性を有する軸受け(65、X5)を介して前記第1回転体(10)と前記第2回転体(20)とに軸支される請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の分別装置。
- 前記同心より線は、光ファイバを収容したアルミ管を芯線とする光ファイバ複合架空地線である請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の分別装置。
- 高圧送電線の鉄塔に敷設された使用済みの光ファイバ複合架空地線を回収し、解体し分別する方法であって、
光ファイバ複合架空地線を回収する現場に請求項7に記載の分別装置を設置し、光ファイバを収容したアルミ管を分別することを特徴とする解体分別方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005068490A JP4767560B2 (ja) | 2005-03-11 | 2005-03-11 | 電線等の分別装置及び分別方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005068490A JP4767560B2 (ja) | 2005-03-11 | 2005-03-11 | 電線等の分別装置及び分別方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006252978A true JP2006252978A (ja) | 2006-09-21 |
JP4767560B2 JP4767560B2 (ja) | 2011-09-07 |
Family
ID=37093234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005068490A Expired - Fee Related JP4767560B2 (ja) | 2005-03-11 | 2005-03-11 | 電線等の分別装置及び分別方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4767560B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010172081A (ja) * | 2009-01-21 | 2010-08-05 | Chubu Electric Power Co Inc | ケーブル撤去方法 |
CN107768035A (zh) * | 2017-10-20 | 2018-03-06 | 湖北长天通信科技有限公司 | 一种可自动回收断线的笼绞机 |
CN114210696A (zh) * | 2021-12-14 | 2022-03-22 | 南京巍川科技有限公司 | 一种全绝缘光纤复合相线的光电分离装置 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5021222B2 (ja) * | 2006-03-10 | 2012-09-05 | 東京電力株式会社 | 電線等の解体分別の装置 |
JP4976711B2 (ja) * | 2006-03-10 | 2012-07-18 | 東京電力株式会社 | 電線等の解体分別装置における切断検出装置 |
JP4976710B2 (ja) * | 2006-03-10 | 2012-07-18 | 東京電力株式会社 | 電線等の解体分別装置のガイド部材 |
JP4976712B2 (ja) * | 2006-03-10 | 2012-07-18 | 東京電力株式会社 | 電線等の解体分別装置における送り込み装置 |
JP4976709B2 (ja) * | 2006-03-10 | 2012-07-18 | 東京電力株式会社 | 電線等の解体分別装置における安全装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5030840B1 (ja) * | 1970-01-27 | 1975-10-04 | ||
JPS5836510A (ja) * | 1981-08-28 | 1983-03-03 | 松下電器産業株式会社 | キヤビネツト |
JPH04112605A (ja) * | 1990-09-03 | 1992-04-14 | Kansai Electric Power Co Inc:The | 送電線の張替工法及び同工法用ロープ回収機 |
-
2005
- 2005-03-11 JP JP2005068490A patent/JP4767560B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5030840B1 (ja) * | 1970-01-27 | 1975-10-04 | ||
JPS5836510A (ja) * | 1981-08-28 | 1983-03-03 | 松下電器産業株式会社 | キヤビネツト |
JPH04112605A (ja) * | 1990-09-03 | 1992-04-14 | Kansai Electric Power Co Inc:The | 送電線の張替工法及び同工法用ロープ回収機 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010172081A (ja) * | 2009-01-21 | 2010-08-05 | Chubu Electric Power Co Inc | ケーブル撤去方法 |
CN107768035A (zh) * | 2017-10-20 | 2018-03-06 | 湖北长天通信科技有限公司 | 一种可自动回收断线的笼绞机 |
CN114210696A (zh) * | 2021-12-14 | 2022-03-22 | 南京巍川科技有限公司 | 一种全绝缘光纤复合相线的光电分离装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4767560B2 (ja) | 2011-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9840393B2 (en) | Drive wheel set, wire storage frame, guide wheel frame, traction mechanism and conveying mechanism | |
JP4767560B2 (ja) | 電線等の分別装置及び分別方法 | |
WO2015143410A1 (en) | Method and apparatus for continuously processing conductor cable for disposal or recycling | |
IT201900001845A1 (it) | Macchina di recupero di un cavo | |
CN109462189B (zh) | 一种电缆芯回收分离器 | |
KR101213317B1 (ko) | 고속용 회전축과 저속용 회전축을 겸비한 현수교 케이블 가설용 드라이빙 윈치장치 | |
CN1968796A (zh) | 旋转刀具和具有该旋转刀具的旋转切割装置 | |
JP2005530664A (ja) | 巻取装置 | |
US3612412A (en) | Process and apparatus for recovering metals from cables | |
JP5021222B2 (ja) | 電線等の解体分別の装置 | |
CN218860026U (zh) | 一种基于板材纵剪分条机的废丝收卷装置 | |
KR101833180B1 (ko) | 강심알루미늄연선(acsr)의 폐전선 파쇄 및 분리 장치 | |
JP2002540036A (ja) | 荷を取り扱うことに使用するための方法及び装置 | |
GB2327061A (en) | Method of shearing metal strip and apparatus therefor | |
KR20160148410A (ko) | 호스 권취장치 | |
JP4976712B2 (ja) | 電線等の解体分別装置における送り込み装置 | |
JP4976709B2 (ja) | 電線等の解体分別装置における安全装置 | |
JP4976711B2 (ja) | 電線等の解体分別装置における切断検出装置 | |
CN110137856B (zh) | 一种绕线装置、迪尼玛绳绕线系统及其绕线排线方法 | |
JP4976710B2 (ja) | 電線等の解体分別装置のガイド部材 | |
KR101220631B1 (ko) | 와이어 교환 장치 및 와이어 교환 방법 | |
JP4580094B2 (ja) | 撚線機 | |
CN2665092Y (zh) | 无滑环自绕式脐带电缆收放装置 | |
CN214652640U (zh) | 一种便携式变速电动缠线器 | |
CN220283427U (zh) | 大跨度桥梁钢箱梁施工用卷扬系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |