JP2000516851A - 化学反応を連続的に実施する装置 - Google Patents
化学反応を連続的に実施する装置Info
- Publication number
- JP2000516851A JP2000516851A JP10511280A JP51128098A JP2000516851A JP 2000516851 A JP2000516851 A JP 2000516851A JP 10511280 A JP10511280 A JP 10511280A JP 51128098 A JP51128098 A JP 51128098A JP 2000516851 A JP2000516851 A JP 2000516851A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reactor
- tube
- reactor according
- bend
- vinyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims abstract description 30
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 37
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 25
- -1 polyethylene Polymers 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 17
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 claims description 13
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 9
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 9
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 6
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 claims description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 5
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 claims description 5
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 3
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 3
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 3
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 2
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 2
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims 4
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical group CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims 1
- 150000005673 monoalkenes Chemical class 0.000 claims 1
- 150000002762 monocarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims 1
- SNOOUWRIMMFWNE-UHFFFAOYSA-M sodium;6-[(3,4,5-trimethoxybenzoyl)amino]hexanoate Chemical compound [Na+].COC1=CC(C(=O)NCCCCCC([O-])=O)=CC(OC)=C1OC SNOOUWRIMMFWNE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 12
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 12
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 8
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 4
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCCCC(CC)CO YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- WQAQPCDUOCURKW-UHFFFAOYSA-N butanethiol Chemical compound CCCCS WQAQPCDUOCURKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N thioglycolic acid Chemical compound OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZMYIIHDQURVDRB-UHFFFAOYSA-N 1-phenylethenylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=C)C1=CC=CC=C1 ZMYIIHDQURVDRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HKNNAYPWWDWHFR-UHFFFAOYSA-N 1-sulfanylbutan-1-ol Chemical compound CCCC(O)S HKNNAYPWWDWHFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEUVIXACNOXTBX-UHFFFAOYSA-N 1-sulfanylpropan-1-ol Chemical compound CCC(O)S AEUVIXACNOXTBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKIDEFUBRARXTE-UHFFFAOYSA-N 3-mercaptopropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCS DKIDEFUBRARXTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241001012508 Carpiodes cyprinus Species 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DORSOSNXTJUTAB-UHFFFAOYSA-N [Na]C=C Chemical class [Na]C=C DORSOSNXTJUTAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000010539 anionic addition polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- XNNQFQFUQLJSQT-UHFFFAOYSA-N bromo(trichloro)methane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Br XNNQFQFUQLJSQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000003889 chemical engineering Methods 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012691 depolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000004815 dispersion polymer Substances 0.000 description 1
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethyl mercaptane Natural products CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 239000007863 gel particle Substances 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 150000002432 hydroperoxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012690 ionic polymerization Methods 0.000 description 1
- 238000010550 living polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000002896 organic halogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M potassium thiocyanate Chemical compound [K+].[S-]C#N ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940116357 potassium thiocyanate Drugs 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000012673 precipitation polymerization Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- AAYRWMCIKCRHIN-UHFFFAOYSA-N propane-1-sulfonic acid;prop-2-enamide Chemical compound NC(=O)C=C.CCCS(O)(=O)=O AAYRWMCIKCRHIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- ZFNFNJYRZOQPJF-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(sulfanyl)silane Chemical compound CO[Si](S)(OC)OC ZFNFNJYRZOQPJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D7/00—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
- F28D7/08—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J19/2405—Stationary reactors without moving elements inside provoking a turbulent flow of the reactants, such as in cyclones, or having a high Reynolds-number
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J19/2415—Tubular reactors
- B01J19/243—Tubular reactors spirally, concentrically or zigzag wound
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F10/00—Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D7/00—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
- F28D7/08—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
- F28D7/082—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag with serpentine or zig-zag configuration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00049—Controlling or regulating processes
- B01J2219/00051—Controlling the temperature
- B01J2219/00074—Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
- B01J2219/00076—Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids with heat exchange elements inside the reactor
- B01J2219/00083—Coils
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】
曲がり管として形成される貫流反応器は、化学反応を連続的に実施するために、混合物を製造するためにおよび液相用熱交換器として適している。反応器は、交互の曲がりの方向を有する多数の連続した曲がり部からなる。
Description
【発明の詳細な説明】
化学反応を連続的に実施する装置
本発明は、実質的に円形または楕円形の横断面を有する曲がった管状の貫流反
応器、化学反応を連続的に実施するためのこの装置の使用および本発明の装置を
使用する連続重合の方法に関する。
工業的な規模で化学反応を実施する場合に、連続的な反応処理は、しばしば不
連続的に実施する反応より有利である。これは特に、多くの量を処理しなければ
ならない場合にあてはまり、不連続的な反応処理の場合にバッチからバッチへの
不均一な生成物特性が予想される。しかしながら連続的な反応の処理はしばしば
実際に使用することが困難である。これが適用される1つの分野は、エチレン性
不飽和モノマーの乳化重合および懸濁重合である。
この分野で連続的な反応の処理を実際に実現する試みはすでになされていた。
連続的乳化重合に関する最初の特許明細書はすでに1937年および1938年
にI.G.Farbenindustrieにより出願された(英国特許第51
7951号明細書およびフランス特許第847151号明細書)。現在まで多く
の連続的乳化重合の研究が知られている。連続的に作動する撹拌容器反応器の使
用が最も多く記載されてお
り、例えばEncyclopedia of Polymer Science
and Engineering,1986,第6巻、11〜18頁により概
要が示される。この反応器中の乳化重合は広い粒度分布を生じ、定常状態の設定
はかなり長い時間を要するか、または完全に達成できない。更に撹拌器の剪断力
の作用により、ポリマーが凝集する傾向が増加し、この場合にポリマーはきわめ
て容易に撹拌器または反応器内部で沈殿する。
前記の撹拌反応器の特にすぐれた構成は、ドイツ特許公開第1071341号
明細書に記載されている。シリンダ状の管である反応器は軸に設置されたディス
クを備えており、ディスクは、撹拌器が回転する場合に、いわゆるテイラーリン
グを形成する。この主な効果は、流動方向に垂直に混合を改良することであり、
これにより空時収量が改良する。この種の反応器は常に運動する部材を有する。
これは軸を自立させ、密閉するために構造的な手段が必要であるという欠点を有
する。更に反応系中に存在するかまたは形成されるガスの気泡によりポリマーの
付着物および堆積物が形成され、これらは優先的に軸および流れの少ない帯域で
濃縮されて集められ、ここでポリマーの凝集を引き起こす。最後に回転デイスク
のために剪断力が生じ、これが同様にポリマーの凝集を生じる。
ほかの改良は、2つの同軸のシリンダからなり、内
側および/または外側のシリンダが回転する反応器である。回転速度および流動
速度に依存して種々の安定な流動パターンが形成され、これはクエットの層流か
らテイラーリングの渦を経て乱流にまで達することがある。Polymer I
nternational 30(1993)203〜206頁には連続的クエ
ットーテイラー渦流反応器および連続的乳化重合のためのその使用が記載され、
かなり狭い粒度分布を有するラテックス粒子が形成される。Chemical
Engineering Science,50巻、1409〜1416頁(1
995)には連続的テイラー渦流反応器中のスチレンの乳化重合が記載されてい
る。この種の反応器は従来の撹拌器を使用しないので、剪断力の作用下で特に著
しい凝集傾向を有するポリマー分散液の製造に特に適している。更に類似の欠点
が、ドイツ特許公開第1071341号明細書に記載の反応器と同様に生じる。
撹拌反応器の代用手段は、Chem.Eng.Sci.Vol.47,260
3〜2608頁(1992)および欧州特許公開第336469号明細書に記載
されるような、パルスした充填塔の使用である。こうしてスチレンまたは酢酸ビ
ニルを連続的に重合することが可能である。しかしながらこの種の塔はきわめて
汚れやすく、詰まりやすい。
前記の撹拌容器反応器および撹拌管状反応器の他の
代用手段は、一般に単純な空の管状反応器、すなわち静的混合機または撹拌器の
ような付加的な部材のない管状反応器である。管の大きな比表面積により強い発
熱重合にきわめて有利である。従って、例えばドイツ特許公開第2342788
号明細書およびドイツ特許公開第880938号明細書には連続的懸濁重合が記
載されている。層流または乱流を用いる管状反応器中の乳化重合を記載する多く
の研究が存在する。この作業の概要は、Reactors Kinetics
and Catalysis,AIChE Journal 1994,40巻
、73〜87頁に記載されている。
管状反応器中で乳化重合を実施する場合の主な問題の1つは、凝集物により管
が閉塞することであり、これは乱流領域での特別な問題である。従って、例えば
最後に記載した文献に記載のように、パルス化管状反応器を用いて、またはAC
S Sym.Ser.104,113(1979)に記載のように、反応器の寸
法および管の物質を最適にすることによる、付加的な手段および特別の反応処理
により凝集物の形成を阻止する試みが行われた。乳化重合のための管状反応器を
記載する特許明細書は、ドイツ特許公開第2617570号明細書、東ドイツ特
許公開第238163号明細書、東ドイツ特許公開第234163号明細書、東
ドイツ特許公開第233573号明細書、東ドイツ特
許公開第233572号明細書、ドイツ特許公開第3302251号明細書およ
びチェコ特許公開第151220号明細書である。フランス特許公開第8428
29号明細書および欧州特許公開第633061号明細書には、曲がった管部分
が長いまっすぐな管部分と結合されている連続的重合の管状反応器が記載される
。この種の反応器はユニット体積の広い残留時間分布を生じる。
管状反応器は、最後の2つの文献に記載のように、多くの場合にらせんの曲が
った反応器の形で使用される。曲がった管状反応器中の流動条件は、特に十分に
研究されている。らせんの曲がった管に生じる遠心力は主要流動方向に垂直な第
2の流れを生じる。この第2の流れは最初にディーン(Dean)により記載さ
れ、従ってデイーン渦として知られている。らせんの曲がり管中のディーン渦は
ユニット体積の狭い残留時間分布に有利に作用し、層流の場合に、相当する層流
でのまっすぐな管に比べて、高い熱交換係数および物質移動係数を生じる。他の
改良は、サキセナ(Saxena)AIChE Journal Vol.30
,1984,363〜368頁(図13および14)に記載のように、遠心力の
方向の突然の変化により達成される。方向の変化はらせんの曲がりの90°のね
じれにより行われる。サキセナ等の全部で57回のねじれにより層流での装置で
最も狭い周知の残留時間
分布が達成される。層流により、反応体積が小さく保たれ、低い剪断力のみを生
じる。この場合に層流を用いても高い熱交換係数が達成される。
管状反応器中の分散系に関連する反応処理についてのすべての研究および考察
にもかかわらず、これらはこれまで実際には一般に受け入れられていない。その
理由は、一方では管状反応器中の閉塞の問題がなお満足できるほどに解決されず
、他方ではサキセナ等により記載されたねじれのらせんの曲がりを有するモデル
が困難な製造、かさが大きいこと、および下降する流れを有する下降する曲がり
部が存在するという事実のような決定的な欠点を有し、これらは製造に逆の作用
を生じることがある。特にモノマーまたは空気の気泡の形成が認められ、これは
多くの凝集物の形成を生じ、重合の進行を妨害し、不均一な流れおよび液相の残
留時間の変化を生じる。更に大きい比重を有する反応混合物のこれらの断片、例
えば分散液に存在する粒子が下降する曲がり部で多くの程度で沈殿する危険が存
在する。
従って、本発明の課題は、技術水準に関して改良され、反応を簡単な方法で実
施することを可能にする、液相の化学反応、特に重合を連続的に実施する装置お
よび方法を提供することである。
驚いたことに、前記課題は、交互の曲がり方向を有する多数の連続した曲がり
部を有する管状反応器を使
用する場合に解決されることが判明した。
従って、本発明は、実質的に円形または楕円形の横断面を有する曲がった管状
貫流反応器に関し、この反応器は交互の曲がり方向を有する多数の、有利には直
接連続する曲がり部を有し、曲がり方向が、遅くても管の横断面の重心が曲がり
部の開始から移動する距離が管の直径の200倍になる場合に変化しており、1
つの曲がり部が曲がり部の軸線を中心に3回までの曲がりを備えることを特徴と
する。
反応器の楕円の横断面の場合の管の直径という語は、長い軸と短い軸の平均値
であると理解される。
この意味で交互の曲がり方向を有する曲がり部は連続する曲がり管部分のこと
であり、それぞれの次の管部分(2つの連続する曲がりの逆転部分の管の部分、
例えば図1〜4の2つの軸の交点の間の部分)は異なる方向に、有利には前記方
向と反対方向に示され、すなわちそれぞれの曲がり管部分で、曲がり方向が変化
し、有利には曲がり方向が逆転する。反応器のこの構成により、できるだけ均一
な流れが達成され、ユニット体積の残留時間分布が狭くなる。更に反応器の構成
は、空間的に特に好ましい、すなわちコンパクトな配置を有する巻線の製造を可
能にし、従ってこの巻線は工業的に実施するために特に適している(これから生
じる構造の詳細な説明は以下に記載する)。本発明による反応器は高いボーデン
シュタイン値(Boden
stein number)を達成することを可能にし、これは一般に10以上
、有利には100以上であり、1000までおよびそれ以上であってもよい。こ
れは残留時間分布の幅の尺度であり、この値が高いほど、残留時間分布は狭くな
り、対称的である。
有利には、曲がり方向が、遅くても管の横断面の重心が曲がり部の開始から移
動する距離が管の直径の150倍、有利には100倍、より有利には80倍、特
に50倍、特に有利には30倍または25倍になる場合に逆転する。この距離は
一般に管の直径の少なくとも5倍であり、特に管の直径の10〜150倍、有利
には10〜100倍、より有利には10〜80倍、特に10〜50倍、特に有利
には10〜40倍または10〜30倍の範囲である。
曲がり部は曲がり部の軸線(R1およびR2の交線を通る軸、図1〜4参照)を
中心に1回の部分的曲がりを有するだけでなく、1回および2回または3回まで
の曲がりを有する。従って曲がり方向の変化までの曲がり部の主要流動方向の標
準ベクトルが通過する角度は一般に1080°以下、有利には720°以下、特
に有利には360°以下である。
曲がり部は有利には実質的に正弦曲線である。正弦曲線の曲がり部は、存在す
る場合に、有利には実質的に1つの平面内で周期的に繰り返されるすべての種類
の曲がりであると理解される。この例は図1〜4に示
される曲がりである。R1/R2の比、すなわち振幅と1/4周期の長さの比は広
い範囲内であってもよい。しかしながら、有利にはこの比は5:1−1:50、
特に3:1〜1:5、特に有利には1:1である。更に軸線と転換点のタンジェ
ントの間に形成される角度が90°から離れる曲がりを含むだけでなく、前記の
角度が90°である曲がり、すなわち特に有利である、突出した半円形の管部分
も含まれることが明らかである。
曲がり管部分の曲がりの半径は、有利には管の横断面の直径の0.5〜100
倍、より有利には1〜80倍、特に2〜50倍、特に有利には2〜20倍である
。
反応器の寸法は、一般に長さと直径の比が100:1〜1000000:1、
有利には1000:1〜100000:1または50000:1にある。
場合により1個以上の曲がった管部分は、直線の管部分により結合されていて
もよい。この場合に直線の管の距離と曲がった管の距離の比は5以下、有利には
2以下、特に1以下、特に有利には0.5以下または0.25以下である。
装置は多数の管のユニットから構成されていてもよく、その際反応器はそれぞ
れのユニット中で種々の形状および/または寸法および/または曲率半径を有し
てもよい。例えば低い流動速度を実現するためにユニ
ット中で管の直径を大きくしてもよく、または特別の製造特性を維持するために
、曲率半径を変動してもよい。
反応器の横断面は有利には円形または楕円形である。これには変形した円形ま
たは楕円形の横断面、例えば正方形または長方形の角を丸くすることにより得ら
れる横断面も含まれる。ねじれ管(以下を参照)の場合に、反応器管の基本形は
実質的に円形または楕円形である。
楕円形の横断面の場合は、長軸と短軸の比は一般に5:1〜1:1、特に2:
1〜1:1の範囲である。
有利な構成により、装置は、流入する流れからみて、少なくとも2本の軸を中
心に上昇する単層の巻線として形成される。軸は互いに1つの角度を形成しても
よいが、有利には実質的に平行である。これらの軸は自立しない巻線の場合に、
有利には円形かまたは角形であってもよい管または棒により実現することができ
る。この場合に少なくとも2本の軸を中心とする巻線の語は具体的に説明するた
めに使用される。使用する場合に、例えば管または棒の形で実現することは必要
でない。2本の平行な軸を中心とする巻線の場合は、図5、6および9に示され
る配置が生じる。
複数の、有利には1つの平面内に配置された軸を中心に巻く場合は、図7およ
び8に示されるようにテープ状または壁状の構成が生じる。
最後に、複数の、多角形、特に等辺の多角形の角をとおり、この平面に垂直方
向に伸びる実質的に平行な軸を中心に巻くことも可能である。多角形は偶数およ
び有利には奇数の、少なくとも3個または5個の角を有することができる。七角
形が特に有利であることが示された(図10および11)。多角形の巻線は、曲
がった、多角形に組み合わされる軸に沿って(前記の有利な平行な軸に垂直に)
曲げることにより理解することができる。
軸を中心に巻線を生じるための軸の外側の間隔は広ぃ範囲で変動することがで
きる。一般には反応器管の直径の1〜10倍、有利には1〜5倍、特に1〜3倍
であり、1倍から2倍までの間隔が特に有利である。
更に巻線はピッチにより決定する。これは一般に反応器の直径(円形の横断面
の場合)または楕円形の反応器横断面の場合はピッチ方向で示される軸の1〜1
0倍、特に1〜3倍である。
前記の巻線は空間的に特に有利な配置であり、本発明の装置のコンパクトな構
成を可能にする。これは容易に運搬可能であり、これは特に整備作業の場合に有
利である。重ねて配置される巻線の数は任意であり、それぞれの要求に合わせる
。
実施すべき反応の必要性により、曲がった反応器は金属、金属合金、ガラスま
たはプラスチックから製造されてもよい。この場合に制限は存在せず、管がただ
反応成分に対して安定であり、反応条件下で安定でなければならない。反応器が
金属から形成される場合は、例えば銅または銅合金、鋼またはすべての種類の特
殊鋼から製造されていてもよい。
反応器がプラスチックから製造される場合は、フッ素含有プラスチック、例え
ばテトラフルオロエチレン、およびポリエチレン、ポリプロピレンまたはポリ塩
化ビニルが有利である。
反応器は異形成形管、特にねじれ管または波形の管から完成されていてもよく
、または内部被覆を有してもよい。これは実施すべき反応の必要性、耐酸性、耐
アルカリ性または溶剤に耐える等に応じて選択する。内部被覆の例は、特にテト
ラフルオロエチレンのようなフッ素含有プラスチック、ポリエチレンまたはポリ
プロピレンである。更に管の内面は化学的処理により不活性にされていてもよく
、例えば硝酸で処理することにより不活性化され、電気研磨または機械研磨され
ていてもよい。
本発明の反応器は場合により補助装置を有してもよく、またはほかの装置と組
み合わせていてもよい。有利には曲がった反応器に沿って1個以上の位置で化学
薬品、例えば触媒、試薬、溶剤等を供給する手段および/または例えばピグ装置
を使用することにより洗浄するための手段が備えられていてもよい。
更に反応器は、パルス化した反応を実施するために
、パルス化手段、例えばポンプを備えていてもよい。更に開始時にまたは任意の
位置で曲がり管に沿って、例えば窒素のような不活性ガスの気泡を分離する目的
のためにおよび/またはピグを導入することができる装置が備えられていてもよ
い。更に一般に反応器の長さの10%をこえない、曲がった反応器のサブセグメ
ントに、通常の混合部材、例えば充填体、静的または動的混合機が備えられてい
てもよい。
一般には曲がった反応器に沿って試料を採取する測定点または装置が備えられ
ている。
反応器は一般に貫流媒体を加熱または冷却する手段を備えている。このために
、所望の方法で温度を調節するために、場合により帯域に区切られ、管状反応器
を全部または一部分閉鎖している加熱または冷却可能な容器が使用可能であって
もよい。加熱または冷却媒体を管により流動することも可能であり、この管を中
心に管状反応器が巻き付けられている。反応器は加熱外被または冷却外被が備え
られていてもよい。
最後に反応器は任意の方法で、前方および/または平行におよび/または後方
に接続されていてもよい、ほかの装置と組み合わせることができる。
本発明の反応器は、液相中で化学反応を連続的に実施するために使用可能であ
る。この種の化学反応の例は、重合、解重合、酸化および還元反応等である。更
に反応器を、固体/液体、液体/液体、および液体/
気体の系のための混合物を連続的に製造するために使用することができる。この
ための例は、噴射ヘッドの前方の液体の混合である。更に反応器は液体および気
体のための熱交換器として使用することができる。
反応器を作動できる温度は使用される物質によってのみ制限される。
しかしながら反応器は特に連続的重合に使用することができる。従って本発明
の対象は、本発明の反応器を使用して連続的に重合する方法である。この場合に
重合には、いわゆるリビング重合を含めたエチレン性不飽和モノマーのラジカル
重合、イオン重合(アニオン重合およびカチオン重合)および熱重合、および重
縮合および重付加が含まれる。重合は均一または不均一相中で重合に導入される
すべての条件下で実施することができる。重縮合および重付加の例は、ポリエス
テルおよびポリウレタンの製造である。有利には反応器はラジカル重合に使用で
きる。これには溶液重合、沈殿重合、塊状重合、および有利には懸濁重合および
乳化重合が挙げられ、ミニ重合、マクロ重合および逆転乳化重合が含まれる。
重合の実施は当業者には原則的に知られている。このための詳しい記載は、例
えばHouben−Weyl,Band XIV,makromolekula
re Stoffe,Georg Thieme Verlag,Stuttg
art,1961に見い出
される。
流動の際に、1〜10000、有利には10〜1000、特に20〜100の
レイノルズ数を特徴として実施することが、重合に特に有利であることが示され
た。反応温度は一般に5〜250℃、有利には5〜150℃、特に30〜150
℃、特に有利には50〜100℃の範囲である。重合は標準圧または減圧で実施
することができる。管の端部で付加的に減圧を調節してもよい。
本発明の方法のために、ラジカル重合の条件下で重合可能なすべてのエチレン
性不飽和モノマーを使用することができる。重合に必要な成分は開始時にまたは
反応器に沿って必要に応じて供給することができる。例えばコポリマーを製造す
る際に、コモノマーを主要モノマーまたはほかの成分と一緒に開始時にまたは曲
がった反応器に沿って種々の位置で供給することができる。
本発明の方法に使用可能なモノマーは、C2〜C6−モノ−およびジオレフィン
、C3〜C6−モノエチレン性不飽和モノ−またはジカルボン酸、その塩またはこ
れとC2〜C18−アルカノールまたはジオールとのモノ−またはジエステルまた
はそのアミドおよびN−モノ−またはN,N−ジ−C1〜C18−アルキルアミド
または−ヒドロキシアルキルアミド、(メタ)アクリロニトリル、モノエチレン
性不飽和スルホン酸および
/またはその塩、ビニル芳香族化合物、ビニル−C1〜C18−アルキルエーテル
、ビニル−C1〜C18−アルキルエステル、N−ビニルラクタムまたはビニルハ
ロゲン化物および1種および/または種々の種類の種々のモノマーの混合物であ
る。
適当なモノマーの例は、エチレン、プロピレン、ブタジエン、アクリル酸、メ
タクリル酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、アクリル酸またはメタクリル
酸とメタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタ
ノール、イソブタノール、s−ブタノール、t−ブタノール、ペンタノール、ヘ
キサノール、2−エチルヘキサノール、オクタノール、デカノール、ドデカノー
ル、またはステアリルアルコールとのエステル、アクリルアミド、メタクリルア
ミド、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、スチロール、α−メチルスチロ
ール、ビニルエチルエーテル、ビニルアセテート、ビニルプロピオネート、N−
ビニルピロリドン、塩化ビニル、塩化ビニリデン、α−フェニルスチロール、ビ
ニルピリジン、ビニルスルホン酸のナトリウム塩、アクリルアミドプロパンスル
ホン酸またはそのアルカリ金属塩またはスルホン化スチロールのナトリウム塩で
ある。
所望の場合は、前記のC3〜C6−モノエチレン性不飽和モノ−またはジカルボ
ン酸とC1〜C18−ヒドロキシアルカノールまたは−ジオールとのモノ−または
ジエステルまたはN−モノーまたはN,N−ジ−C1〜C18−アルキルアミド、
ジビニルベンゼン、珪素含有架橋剤等のような架橋剤を使用することができる。
分子量を調節するために、常用の調節剤、例えばメルカプト化合物、例えばメ
ルカプトエタノール、メルカプトプロパノール、メルカプロブタノール、メルカ
プト酢酸、メルカプトプロピオン酸、メルカプトトリメトキシシラン、ブチルメ
ルカプタン、および1−ドデシルメルカプタンを使用することができる。四塩化
炭素またはブロモトリクロロメタンのような有機ハロゲン化合物も適当である。
調節剤の量は重合すべきモノマーに対して一般に0.01〜5重量%である。
ラジカル重合開始剤として、ラジカル重合を誘発することができるすべての開
始剤が該当する。ペルオキシド、例えばアルカリ金属ペルオキソ二硫酸塩および
アゾ化合物を使用することができる。少なくとも1個の有機または無機還元剤と
少なくとも1個の有機または無機酸化剤、有利にはペルオキシドおよび/または
ヒドロペルオキシドから構成される、組み合わせた系を使用することもできる。
開始剤の量は重合すべきモノマーの全部の量に対して、一般に0.01〜5重量
%、特に0.1〜2重量%である。
懸濁重合または乳化重合は適当な乳化剤および保護コロイドの存在下に行う。
これらの物質は重合すべきモノマーに対して一般に10重量%まで、有利には0
.5〜5重量%および特に0.5〜3重量%の量で使用する。
適当な保護コロイドは、例えばポリビニルアルコール、セルロース誘導体また
はビニルピロリドンを基礎とするコポリマーである。適当な乳化剤は、特にアニ
オン性および非イオン性乳化剤、例えばエトキシル化モノ−、ジ−およびトリア
ルキルフェノール、エトキシル化長鎖アルコール、アルキルスルフェート、エト
キシル化アルカノールおよびエトキシル化アルキルフェノールの硫酸半エステル
、アルキルスルホン酸およびアルキルアリールスルホン酸のアルカリ金属塩また
はアンモニウム塩である。保護コロイドおよび乳化剤の具体的な記載については
、Houben−Weyl,Methoden der Organische
n Chemie,Band XIV/1,makromolekulare
Stoffe,George−Thieme Verlag,Stuttgar
t,1961,192〜208および411〜420頁に見い出される。
重合の実施は一般に、最初に連続相を装入し、すなわち反応器に連続相を充填
する。引き続きモノマーのエマルジョンを連続相に供給する。開始剤を分離して
または反応器の直前でエマルジョンに供給してもよい。
重合を種ラテックスを使用して行うこともでき、こ
れは分離してまたは反応器の最初の部分で製造することができる。後者の場合は
、重合すべきモノマーを種の形成後に供給する。
所望の場合は、反応器を離れた後にまたは反応器中で通常の条件下で重合分散
液の物理的または化学的後処理を行ってもよい。これは、例えば重合されないモ
ノマー成分および/または重合の副生成物または装入物質の不純物を除去または
減少するために用いることができる。適当な中和剤の添加による所望のpH値の
調節および酸化防止剤、生物破壊剤、架橋剤、着色剤等のような常用の添加剤の
添加も考慮される。
本発明の方法は、広い範囲のポリマー質量割合の重合分散液を製造するために
使用可能である。有利にはポリマー質量割合は25〜75容量%、特に50〜7
5容量%である。ポリマー分散液の粘度は広い範囲で変動することができる。こ
れは一般に800mPas未満、有利には500mPas未満である(DIN5
3019により測定した)。本発明の方法は、特に主成分として、アクリレート
および/またはスチロールを含有する、特にアクリル酸またはメタクリル酸とC1
〜C12−アルカノールとのエステル50〜100重量%またはスチロールおよ
び場合によりブタジエン50〜100重量%を共重合して含有するポリマー分散
液を製造するために使用可能である。
本発明を以下の実施例により説明する。本発明は実
施例に限定されない。
図1〜4は正弦曲線の曲がりを示す。
図5は2本の棒の周りの巻線の形の本発明の反応器の側面図である。
図6は図5の反応器の平面図である。
図7は1つの平面に配置された6本の棒を中心とする巻線の形の本発明の反応
器である。
図8は図7の反応器の平面図である。
図9は図5に対して変更した2本の棒を中心とする巻線の形の本発明の反応器
の側面図である。
図10は等辺の多角形の角に配置された7本の棒を中心とする巻線の形の本発
明の反応器の断面図である。
図11は図10の巻線の環の平面図である。
図12は技術水準のらせんの巻線の側面図である。
図13は技術水準の1つの90°のねじれを有するらせんの巻線の側面図であ
る。
図14は技術水準の4つの90°のねじれを有するらせんの巻線の側面図であ
る。
図15は本発明の装置および技術水準の装置で実験により決定したボーデンシ
ュタイン値をレイノルズ数にプロットしたグラフである。
図16は実験結果の帯域幅を濃淡で示すことにより図15をわかりやすく示し
た図である。
図17は本発明の管状反応器での例3による試験の
際の滞在時間分布を示すグラフである。
図18は例3の比較実験で使用した撹拌器のトルクを示すグラフである。
図1〜4は曲がった反応器に適当な正弦曲線の曲がり部の種々の可能性を例示
する。R1とR2の比(振幅と1/4周期の長さの比)を広い範囲で変動できるこ
とが理解される。
図5は本発明の反応器を巻線として簡単な実施例で示す。反応器は2本の互い
に平行な棒1を有する。この棒を中心に、曲がった反応器2が交互の曲がり方向
を有して形成されるように巻きついている。これは図6で明らかに理解でき、す
なわち図6は存在する軸の形の巻線を示す。2本の棒1の間の距離は反応器2の
直径の約1.5倍に相当する。反応器は入口3および出口4を有し、すなわち媒
体は反応器2中で上昇する方向に流れる。
図7は本発明の反応器の別の構成を示す。これは6本の棒1を有し、棒を中心
に入口3および出口4を有する管2が巻きつき、棒1の中心に編み物を形成し、
従って防護壁の形の反応器が生じる。図8は巻線が実質的に図1に示される曲が
り部の伸びに相当することを示す。
図9は2本の棒1を中心とする巻線の択一的な実施例が示される。巻線は曲が
りの曲率半径が約600°で広がるように形成される。
本発明の他の構成は図10の部分側而図の形で理解される。図11は等辺の七
角形の角に配置された、7本の棒1を中心とする個々の巻線の環を示す。棒1に
連続的に管2が巻きつき、バスケット状巻線を生じる。流動方向を矢印で示す。
この装置はコンパクトな配置により優れ、従って工業的適用に特に適している。
例1
図5および9〜14に示される巻線配置を有する管状反応器を製造した。その
際図12〜14は冒頭に記載したように技術水準を示す。図13および14はS
axena AIChE Journal Vol.30,1984,363〜
368に記載される装置に相当する。このために内部直径約1cmおよび壁厚3
mmを有する長さ50mのPVC織物管を使用した。管状反応器を前記の図に示
された方法で外部直径10.5cmまたは7.5cmを有する支持体管に巻いた
。従って管状反応器は曲率半径約6.05cmまたは4.55cmを有した。
この反応器を使用して、NaCl溶液を用いて脱イオン水で断続的に追跡する
ことにより、および反応器の入口と出口の伝導率測定セルで時間的な濃度の推移
を測定することにより、残留時間密度曲線を決定した。信号をADコンバーター
カードを用いて、パーソナルコンピューターにより記録した。
こうして測定した残留時間密度曲線から、分散モデ
ルのようなモデルを適合することにより(Chemical Reaction
Engineering,Octav Levenspiel,Wiley
and Sons,1972)曲線の特性値を決定することが可能である。分散
モデルの場合に、大きさのない特性値、分散値および平均残留時間が得られる。
分散値の逆数はボーデンシュタイン値として示され、これは対流による物質の移
動と伝導による物質の移動の比を示す。種々の管状反応器を比較するために、ボ
ーデンシュタイン値をレイノルズ数(特性値)に対してプロットする。結果を図
15および16のグラフに示す。実験結果の配分は以下のように理解される。
支持体管の内部直径cmは予め設定され、これと、巻線に相当する図面の数値
を点により分ける。例えば7,12は支持体管内部直径が7cmであり、図12
による巻線であることを示す。
結果として、本発明の反応器を用いて驚くべきことに技術水準の反応器(図1
2〜14)より明らかに高いボーデンシュタイン値が達成されることが示される
。
例2
高い粘度を有する媒体のための本発明の装置の特性を次の例に示す。内部直径
約5cmおよび壁厚約5mmを有する長さ50mのPVC織物管を、図11に示
される巻線配置で外部直径16cmを有する支持体管
に巻いた。従って管状反応器は曲がり約22cmを有した。支持体管中心点の半
径は28cmであった。この反応器を使用して、水およびポリエチレングリコー
ルからなる溶液により、付加的にKClを含有する同じ溶液で断続的に追跡する
ことにより、残留時間分布を調べた。時間的相関関係の経過の測定および評価は
例1に記載した方法で行った。結果を表に示す。 Roはレイノルズ数を表し、
Boはボーデンシュタイン値を表す。
例3
本発明の管状反応器中で、架橋反応を実施した。反応器は内部直径10mmお
よび外部直径16mmを有する長さ100mのPVC織物管から構成されていた
。これを、図11に示されるように、それぞれ外部直径75mmを有する等辺の
七角形の形の7個の芯の管からなる構造を中心に、連続的に上昇して巻いた。芯
の管の中心点は150mmの半径の円に存在した。
反応を実施するために、室温で、貯蔵容器から、ポリビニルアルコール4部、
水96.16部およびグルタールジアルデヒド0.16部からなる溶液(1)を
反応器に供給した。反応器の直前に26%硝酸(2)を別のポンプで供給し、静
的混合機を用いて混合した。静的混合機は、直径10mmを有する長さ200m
mのガラス管からなり、4mmのガラス−ラッシシリングが充填されていた。容
積流の比は169:1であった。流動速度は反応器出口で決定し、(255+/
−10)ml/分であった。反応器出口で粘度を測定するために、試料を取り出
し、4モル水酸化ナトリウム溶液でpH10に調整し、架橋反応を終了した。出
口試料の粘度は(35+/−5)mm2/秒であった。ポリビニルアルコール溶
液(1)の粘度は12mm2/秒であった。
残留時間分布を測定するために、架橋反応の進行中に2モルチオシアン酸カリ
ウム溶液5mlを隔壁を介して直ちに注入した。入力信号は伝導率測定セルによ
り受け取られ、データ取得装置に保存された。約40mlの容積を有する試料を
反応器出口で取り、中止しなかった。試料を少なくとも10時間保存し、その際
ポリマーは反応してゲルを形成した。その後ポリマー不含の溶液5mlを試料か
ら取った。0.25モル塩化鉄(III)溶液1mlを添加し、分光器を使用し
て波長400nmで測定した。残留時間密度曲線はこの信号の大きさから得られ
た(図17)。入力および出力信号を、前記の例と同様に、分散モデルにもとづ
いて評価した。ボーデンシュタイン値は59で決定した。
3.5時間の全部の実験時間、すなわち約1800秒の7個の平均残留時間中
に、反応器は問題なく作動した。意図したように所望の架橋が行われた。反応器
内部のゲル化または反応器出口のゲルの塊の形成は認められなかった。
比較実験では、溶液(1)を、最初の装入物として、バッチ操作の撹拌容器に
導入し、粘度を観察するために、撹拌器のトルクを測定し、直ちに溶液(2)を
バッチ法で前記の例と同様の量で添加した。その際開始する重合は最初に緩慢な
、その後きわめて急な粘度の上昇を生じ、図18のトルクの経過から明らかであ
る。反応器中でこの点に達すると、ゲル粒子の形成を生じ、反応器の完全な閉塞
が生じることがある。
図17および18の比較は、長い、問題のない管状反応器の作動時間が流体力
学から、従って反応器の形状から生じることを示す。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(72)発明者 イェンス クレメスケター
ドイツ連邦共和国 D―67063 ルートヴ
ィッヒスハーフェン ガルテンシュトラー
セ 14
(72)発明者 ローラント ミンゲス
ドイツ連邦共和国 D―67269 グリュー
ンシュタット アウフ デア ゼッツ 23
(72)発明者 ユルゲン シュミット―テュメス
ドイツ連邦共和国 D―67141 ノイホー
フェン マインシュトラーセ 7
(72)発明者 ハンス―ウルリッヒ モーリッツ
ドイツ連邦共和国 D―21227 ベンデス
トルフ アム イルメンホーフ 4
(72)発明者 ヴォルフガング シュミット
ドイツ連邦共和国 D―33098 パーダー
ボルン アンドレアスシュトラーセ 15
(72)発明者 マレン リダー
ドイツ連邦共和国 D―20251 ハムブル
ク ケーゲルホーフシュトラーセ 51
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.実質的に円形または楕円の横断面を有する曲がった管状の貫流反応器(2) において、この反応器が交互の曲がり方向を有する多数の曲がり部を有し、その 際曲がり方向が、遅くても、曲がり部の開始から管の横断面の重心が移動する距 離が管の直径の200倍になる場合に変化しており、1つの曲がり部が曲がり部 の軸線を中心に3回までの曲がりを備えることができることを特徴とする、曲が った管状の貫流反応器。 2.曲がり方向が、遅くても、曲がり部の開始から管の横断面の重心が移動する 距離が管の直径の100倍、有利には70倍、特に50倍になる場合に逆転して いる、請求の範囲1記載の反応器。 3.曲がり方向が、曲がり部の開始から管の横断面の重心が移動する距離が管の 直径の10〜200倍、有利には10〜100倍、より有利には10〜70倍、 特に10〜50倍、特に有利には10〜30倍の範囲にある場合に逆転している 、請求の範囲1または2記載の反応器。 4.実質的に正弦曲線の曲がり部を有する少なくとも1個のユニットを備えてい る請求の範囲1または2記載の反応器 5.振幅と1/4周期の長さの比が1:2〜1:20 である請求の範囲4記載の反応器。 6.曲がり部が、管の横断面の重心が1つの曲がり部につき1つの半円形を描く ように形成されている請求の範囲1から5までのいずれか1項記載の反応器。 7.曲がり部の半径が管の横断面の直径の0.5〜100倍、特に1〜80倍で ある請求の範囲1から6までのいずれか1項記載の装置。 8.楕円の横断面の場合に、長軸の半分と短軸の半分の比が5:1〜1:1の範 囲にある請求の範囲1から7までの記載のいずれか1項記載の反応器。 9.反応器の長さと直径の比が100:1〜1000000:1の範囲にある請 求の範囲1から8までのいずれか1項記載の反応器。 10.少なくとも2個の、実質的に平行な軸を中心に巻線として形成されている 請求の範囲1から9までのいずれか1項記載の反応器。 11.1つの平面内に配置された多数の実質的に平行な軸を中心に巻線として形 成されている請求の範囲10記載の反応器。 12.実質的に等辺の多角形の角を通り、垂直方向に伸びる実質的に平行なn本 の軸を中心に巻線として形成されており、この場合にnは3以上の奇数である請 求の範囲10記載の反応器。 13.巻線のピッチが管直径(円形の管横断面の場合 )またはピッチ方向で示される軸(楕円の管横断面の場合)の2〜10倍である 請求の範囲10から12までのいずれか1項記載の反応器。 14.軸が管または棒(1)により形成されている請求の範囲10から13まで のいずれか1項記載の反応器。 15.管または棒(1)の間隔が反応器(2)の直径の1〜3倍である請求の範 囲14記載の反応器。 16.実質的に自立性の巻線の形で存在する請求の範囲10から13までのいず れか1項記載の反応器。 17.反応器(2)が金属、金属合金、ガラスまたはプラスチックからなる請求 の範囲1から16までのいずれか1項記載の反応器。 18.反応器(2)が銅、鋼、特殊鋼、フッ素含有プラスチック、ポリエチレン 、ポリプロピレンまたはポリ塩化ビニルからなる請求の範囲17記載の反応器。 19.反応器(2)が内部被覆または内部処理されている請求の範囲17または 18記載の反応器。 20.異形成形管、特にねじれ管または波形の管から完成されている請求の範囲 17または18記載の反応器。 21.任意の位置に化学薬品を供給する手段を備えている請求の範囲1から20 までのいずれか1項記載の反応器。 22.パルス化する手段を備えている請求の範囲1から21までのいずれか1項 記載の反応器。 23.反応器(2)の出発点に不活性ガスからなる気泡を供給する手段が備えら れている請求の範囲1から22までのいずれか1項記載の反応器。 24.試料採取および浄化するための測定点および装置を備えている請求の範囲 1から23までのいずれか1項記載の反応器。 25.管の内容物を加熱または冷却する手段を備えている請求の範囲1から24 までのいずれか1項記載の反応器。 26.液相中で化学反応を実施するための、混合物を製造するための、および熱 交換器としての請求の範囲1から25までのいずれか1項記載の反応器の使用。 27.少なくとも1個のエチレン性不飽和モノマーを連続的に液相重合、特に懸 濁重合または乳化重合するための方法において、前記方法を請求の範囲1から2 5までのいずれか1項記載の反応器中で実施することを特徴とする連続的に液相 重合するための方法。 28.1〜10000の範囲のレイノルズ数により特徴づけられる流れを用いて 作業する請求の範囲27記載の方法。 29.コポリマーの製造の際に、1種以上のコモノマ ーを反応器に沿った位置で供給する請求の範囲27または28記載の方法。 30.モノ−またはジオレフィン、C3〜C6−モノエチレン性不飽和モノまたは ジカルボン酸またはこれとC1〜C18−アルカノールまたは−ジオールとのモノ −またはジエステルまたはアミド、およびこれらのN−モノ−またはN,N−ジ −C1〜C18−アルキルアミド、(メタ)アクリロニトリル、ビニル芳香族化合 物、ビニル−C1〜C18−アルキルエーテル、ビニル−C1〜C18−アルキルエス テル、N−ビニルラクタム、およびビニルハロゲン化物から選択される少なくと も1つのモノマーを使用する請求の範囲27から29までのいずれか1項記載の 方法。 31.エチレン、プロピレン、ブタジエン、アクリル酸、メタクリル酸、C1〜 C12−アルキル(メタ)アクリレート、アクリルアミド、メタクリルアミド、ア クリロニトリル、メタクリロニトリル、スチレン、α−メチルスチレン、ビニル エチルエーテル、ビニルアセテート、ビニルプロピオネート、N−ビニルピロリ ドンおよび塩化ビニルからモノマーが選択される請求の範囲30記載の方法。 32.5〜250℃の範囲の温度で作業する請求の範囲27から31までのいず れか1項記載の方法。 33.重合を水性または有機媒体中で実施する請求の 範囲27から32までのいずれか1項記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19634450A DE19634450A1 (de) | 1996-08-26 | 1996-08-26 | Vorrichtung zur kontinuierlichen Durchführung chemischer Reaktionen |
DE19634450.6 | 1996-08-26 | ||
PCT/EP1997/004654 WO1998008602A1 (de) | 1996-08-26 | 1997-08-26 | Vorrichtung zur kontinuierlichen durchführung chemischer reaktionen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000516851A true JP2000516851A (ja) | 2000-12-19 |
JP2000516851A5 JP2000516851A5 (ja) | 2005-05-12 |
Family
ID=7803718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10511280A Withdrawn JP2000516851A (ja) | 1996-08-26 | 1997-08-26 | 化学反応を連続的に実施する装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6399031B1 (ja) |
EP (1) | EP0944431B1 (ja) |
JP (1) | JP2000516851A (ja) |
CN (1) | CN1228717A (ja) |
AU (1) | AU4207597A (ja) |
BR (1) | BR9711230A (ja) |
DE (2) | DE19634450A1 (ja) |
ID (1) | ID18080A (ja) |
WO (1) | WO1998008602A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004538125A (ja) * | 2001-03-07 | 2004-12-24 | クレイド ラボラトリーズ | 材料を加工する方法及び装置 |
JP2013516314A (ja) * | 2010-01-11 | 2013-05-13 | コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ | 熱交換回路を備える高効率の化学反応器を形成するデバイス |
JP2013127468A (ja) * | 2007-04-16 | 2013-06-27 | The General Hospital Corporation Dba Massachusetts General Hospital | マイクロチャネルにおける粒子集束のためのシステムおよび方法 |
JP2014525410A (ja) * | 2011-08-15 | 2014-09-29 | アボット・ラボラトリーズ | Hmb及びその塩を製造する方法 |
JP2018538234A (ja) * | 2015-10-26 | 2018-12-27 | アルケマ フランス | 振動流混合反応器を用いた有機過酸化物の合成 |
Families Citing this family (51)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19809219A1 (de) * | 1998-03-04 | 1999-09-09 | Basf Ag | Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von Polymerdispersionen durch wässrige Emulsionspolymerisation |
DE19907021A1 (de) * | 1999-02-19 | 2000-08-24 | Elenac Gmbh | Verfahren und Apparatur zur Gasphasenpolymerisation von alpha-Olefinen |
DE10060372A1 (de) | 2000-12-05 | 2002-06-06 | Basell Polyolefine Gmbh | Vorrichtung zur Initiatoreinspeisung an Reaktoren |
US6906164B2 (en) * | 2000-12-07 | 2005-06-14 | Eastman Chemical Company | Polyester process using a pipe reactor |
DE10117275B4 (de) * | 2001-04-06 | 2005-02-24 | Hte Ag The High Throughput Experimentation Company | Vorrichtung zur Archivierung und Analyse von Materialien |
DE10125583A1 (de) * | 2001-05-25 | 2002-11-28 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von Homo- und Copolymeren des Isobutens |
GB0306179D0 (en) * | 2003-03-18 | 2003-04-23 | Imp College Innovations Ltd | Piping |
US7074879B2 (en) * | 2003-06-06 | 2006-07-11 | Eastman Chemical Company | Polyester process using a pipe reactor |
US7135541B2 (en) * | 2003-06-06 | 2006-11-14 | Eastman Chemical Company | Polyester process using a pipe reactor |
EP1650228A4 (en) * | 2003-07-25 | 2008-02-27 | Idemitsu Kosan Co | PROCESS FOR PREPARING A RADICAL POLYMER AND MICROPROPERTATE FOR CHEMICAL REACTIONS |
RU2007108795A (ru) * | 2004-08-12 | 2008-09-20 | Е.И.Дюпон де Немур энд Компани (US) | Устройство и способ получения низкомолекулярных полимеров |
EP1632277A1 (en) * | 2004-09-03 | 2006-03-08 | Nederlandse Organisatie voor toegepast-natuurwetenschappelijk Onderzoek TNO | Process and apparatus for carrying out crystallization |
US7749462B2 (en) | 2004-09-21 | 2010-07-06 | Technip France S.A.S. | Piping |
US8029749B2 (en) * | 2004-09-21 | 2011-10-04 | Technip France S.A.S. | Cracking furnace |
GB0420971D0 (en) * | 2004-09-21 | 2004-10-20 | Imp College Innovations Ltd | Piping |
KR20060087173A (ko) * | 2005-01-28 | 2006-08-02 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화장치용 열교환기 |
CN101119512B (zh) * | 2006-08-04 | 2012-07-18 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 使用移动设备进行工作处理的系统及方法 |
FR2907227B1 (fr) * | 2006-10-13 | 2009-04-10 | Rhodia Recherches & Tech | Procede et installation de determination d'au moins un parametre d'une transformation physique et/ou chimique,et procede de criblage correspondant |
US7943094B2 (en) | 2006-12-07 | 2011-05-17 | Grupo Petrotemex, S.A. De C.V. | Polyester production system employing horizontally elongated esterification vessel |
US7649109B2 (en) * | 2006-12-07 | 2010-01-19 | Eastman Chemical Company | Polyester production system employing recirculation of hot alcohol to esterification zone |
US20080139780A1 (en) * | 2006-12-07 | 2008-06-12 | Debruin Bruce Roger | Polyester production system employing short residence time esterification |
US7863477B2 (en) * | 2007-03-08 | 2011-01-04 | Eastman Chemical Company | Polyester production system employing hot paste to esterification zone |
ES2378332T3 (es) * | 2007-03-15 | 2012-04-11 | Dow Global Technologies Llc | Mezclador para un reactor de flujo continuo |
US7858730B2 (en) * | 2007-07-12 | 2010-12-28 | Eastman Chemical Company | Multi-level tubular reactor with dual headers |
US7868129B2 (en) | 2007-07-12 | 2011-01-11 | Eastman Chemical Company | Sloped tubular reactor with spaced sequential trays |
US7847053B2 (en) | 2007-07-12 | 2010-12-07 | Eastman Chemical Company | Multi-level tubular reactor with oppositely extending segments |
US7842777B2 (en) | 2007-07-12 | 2010-11-30 | Eastman Chemical Company | Sloped tubular reactor with divided flow |
US7872090B2 (en) | 2007-07-12 | 2011-01-18 | Eastman Chemical Company | Reactor system with optimized heating and phase separation |
US7868130B2 (en) | 2007-07-12 | 2011-01-11 | Eastman Chemical Company | Multi-level tubular reactor with vertically spaced segments |
US7829653B2 (en) | 2007-07-12 | 2010-11-09 | Eastman Chemical Company | Horizontal trayed reactor |
US7872089B2 (en) | 2007-07-12 | 2011-01-18 | Eastman Chemical Company | Multi-level tubular reactor with internal tray |
EP2133141A1 (en) * | 2008-06-10 | 2009-12-16 | Nederlandse Organisatie voor Toegepast-Natuuurwetenschappelijk Onderzoek TNO | Process for carrying out multi-phase reactions |
GB0817219D0 (en) | 2008-09-19 | 2008-10-29 | Heliswirl Petrochemicals Ltd | Cracking furnace |
US8765217B2 (en) | 2008-11-04 | 2014-07-01 | Entrotech, Inc. | Method for continuous production of (meth)acrylate syrup and adhesives therefrom |
EP2357036B1 (en) * | 2008-11-21 | 2017-09-27 | LG Chem, Ltd. | Method and apparatus for manufacturing polymer particle |
US8696193B2 (en) * | 2009-03-06 | 2014-04-15 | Ehrfeld Mikrotechnik Bts Gmbh | Coaxial compact static mixer and use thereof |
US8329079B2 (en) | 2009-04-20 | 2012-12-11 | Entrochem, Inc. | Method and apparatus for continuous production of partially polymerized compositions and polymers therefrom |
JP5718028B2 (ja) * | 2010-11-18 | 2015-05-13 | 古河電気工業株式会社 | 2重管 |
DE102012216945A1 (de) * | 2012-09-21 | 2014-05-28 | Ehrfeld Mikrotechnik Bts Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung organischer Peroxide mittels Millireaktionstechnik |
EP2719452A1 (en) | 2012-10-12 | 2014-04-16 | Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO | Method and apparatus for physical or chemical processes |
CN102977279B (zh) * | 2012-12-21 | 2014-12-31 | 北方华锦化学工业集团有限公司 | 用于制备连续本体abs树脂的含物料内循环的管式平推流反应器及制备方法 |
CN103349950B (zh) * | 2013-07-02 | 2015-03-04 | 滨州裕能化工有限公司 | 一种用于制备nmp的油浴式反应器 |
EP2918294A1 (de) | 2014-03-11 | 2015-09-16 | Bayer Technology Services GmbH | Vorrichtung und Verfahren zur kontinuierlichen Virusinaktivierung |
DE102014111779A1 (de) | 2014-08-18 | 2016-02-18 | Iva Industrieöfen Gmbh | Verfahren zur Herstellung einer Retorte für einen Nitrierofen sowie Retorte |
CN107533076A (zh) | 2015-02-24 | 2018-01-02 | 不列颠哥伦比亚大学 | 连续流微流体系统 |
EP3288671A4 (en) | 2015-04-28 | 2019-01-16 | The University Of British Columbia | DISPOSABLE MICROFLUIDIC CARTRIDGE |
EP3797860A1 (en) * | 2016-01-06 | 2021-03-31 | The University of British Columbia | Bifurcating mixers and methods of their use and manufacture |
SG11202103443XA (en) * | 2018-10-08 | 2021-05-28 | Boehringer Ingelheim Int | A novel continuous flow reactor for low ph viral inactivation |
CN114478894B (zh) * | 2021-12-31 | 2023-05-02 | 复旦大学 | 三氟氯乙烯共聚物的流动化学合成方法 |
CN114705063B (zh) * | 2022-03-29 | 2024-04-02 | 张家港氢云新能源研究院有限公司 | 一种高效换热汽化器 |
CN118267946A (zh) * | 2024-04-28 | 2024-07-02 | 深圳智微通科技有限公司 | 用于微反应器的反应模块 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE234163C (ja) | ||||
DE238163C (ja) | ||||
DE1071341B (de) | 1959-12-17 | Imperial Chemical Industries Limited London | Verfahren und Vor richtung zur kontinuierlichen Emulsion^ polymerisation | |
DE233572C (ja) | ||||
DE233573C (ja) | ||||
GB517951A (en) | 1937-08-11 | 1940-02-13 | Ig Farbenindustrie Ag | Improvements in or relating to the manufacture of synthetic rubber-like masses |
DE880938C (de) | 1937-08-26 | 1953-06-25 | Hoechst Ag | Verfahren zur kontinuierlichen Polymerisation ungesaettigter Verbindungen in disperser Phase |
US2161481A (en) | 1937-09-01 | 1939-06-06 | Du Pont | Process of polymerization |
FR847151A (fr) | 1938-01-13 | 1939-10-04 | Ig Farbenindustrie Ag | Procédé pour polymériser en émulsion de façon continue |
GB875796A (en) | 1956-07-06 | 1961-08-23 | Ici Ltd | Emulsion polymerisation apparatus |
NL228400A (ja) * | 1957-07-25 | 1900-01-01 | ||
GB1432147A (en) | 1972-09-04 | 1976-04-14 | Stone Manganese Ltd | Seals between two relatively movable components |
DE2617570A1 (de) | 1976-04-22 | 1977-11-03 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von acrylnitril/copolymeren |
DE3020566A1 (de) * | 1980-05-30 | 1981-12-10 | Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf | Verfahren zur kontinuierlichen herstellung von fettsaeuremonoglyzeriden |
DE3222002A1 (de) | 1982-06-11 | 1983-12-15 | Röhm GmbH, 6100 Darmstadt | Kontinuierliches emulsionspolymerisationsverfahren |
DE3302251A1 (de) | 1982-06-11 | 1984-07-26 | Röhm GmbH, 6100 Darmstadt | Verfahren zur kontinuierlichen herstellung von waessrigen kunststoffdispersionen |
DE3306249A1 (de) | 1983-02-23 | 1984-08-23 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren zum kontinuierlichen herstellen partikelfoermiger ethylen-buten-(1)-copolymerisate |
NL8800658A (nl) | 1988-03-17 | 1989-10-16 | Stamicarbon | Werkwijze voor polymerisatie in een gepakte pulsatiekolom. |
US5133941A (en) * | 1988-08-19 | 1992-07-28 | Phillips Petroleum Company | Apparatus for hydrogenating hydrocarbons |
US5159976A (en) * | 1991-05-20 | 1992-11-03 | Indiana Tube Corporation | Heat transfer device |
FR2698559B1 (fr) | 1992-11-30 | 1995-02-17 | Univ Nantes | Echangeur mélangeur à effet de convection chaotique. |
JPH0725908A (ja) | 1993-07-07 | 1995-01-27 | Showa Highpolymer Co Ltd | 連続重合方法および装置 |
US5603894A (en) * | 1994-10-31 | 1997-02-18 | Abbott Laboratories | Method of sterilizing a pharmaceutical composition |
DE19539622C1 (de) * | 1995-10-16 | 1997-06-05 | Bayer Ag | Rohrreaktor |
DE59800802D1 (de) | 1997-07-24 | 2001-07-05 | Siemens Axiva Gmbh & Co Kg | Kontinuierlicher, chaotischer konvektionsmischer, -wärmeaustauscher und -reaktor |
DE19809220A1 (de) | 1998-03-04 | 1999-09-09 | Basf Ag | Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von Polymerdispersionen durch wässrige Emulsionspolymerisation |
DE19809219A1 (de) | 1998-03-04 | 1999-09-09 | Basf Ag | Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von Polymerdispersionen durch wässrige Emulsionspolymerisation |
-
1996
- 1996-08-26 DE DE19634450A patent/DE19634450A1/de not_active Withdrawn
-
1997
- 1997-08-25 ID IDP972961A patent/ID18080A/id unknown
- 1997-08-26 US US09/147,725 patent/US6399031B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-08-26 DE DE59702114T patent/DE59702114D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-08-26 AU AU42075/97A patent/AU4207597A/en not_active Abandoned
- 1997-08-26 CN CN97197504A patent/CN1228717A/zh active Pending
- 1997-08-26 JP JP10511280A patent/JP2000516851A/ja not_active Withdrawn
- 1997-08-26 EP EP97940130A patent/EP0944431B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-08-26 BR BR9711230A patent/BR9711230A/pt not_active Application Discontinuation
- 1997-08-26 WO PCT/EP1997/004654 patent/WO1998008602A1/de active IP Right Grant
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004538125A (ja) * | 2001-03-07 | 2004-12-24 | クレイド ラボラトリーズ | 材料を加工する方法及び装置 |
JP2013127468A (ja) * | 2007-04-16 | 2013-06-27 | The General Hospital Corporation Dba Massachusetts General Hospital | マイクロチャネルにおける粒子集束のためのシステムおよび方法 |
JP2013516314A (ja) * | 2010-01-11 | 2013-05-13 | コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ | 熱交換回路を備える高効率の化学反応器を形成するデバイス |
JP2014525410A (ja) * | 2011-08-15 | 2014-09-29 | アボット・ラボラトリーズ | Hmb及びその塩を製造する方法 |
JP2018538234A (ja) * | 2015-10-26 | 2018-12-27 | アルケマ フランス | 振動流混合反応器を用いた有機過酸化物の合成 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ID18080A (id) | 1998-02-26 |
WO1998008602A1 (de) | 1998-03-05 |
AU4207597A (en) | 1998-03-19 |
BR9711230A (pt) | 1999-08-17 |
EP0944431B1 (de) | 2000-08-02 |
DE59702114D1 (de) | 2000-09-07 |
US6399031B1 (en) | 2002-06-04 |
DE19634450A1 (de) | 1998-03-05 |
CN1228717A (zh) | 1999-09-15 |
EP0944431A1 (de) | 1999-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000516851A (ja) | 化学反応を連続的に実施する装置 | |
Paquet Jr et al. | Tubular reactors for emulsion polymerization: I. Experimental investigation | |
EP0969916B1 (en) | Polymerization process using a dual shear mixing element | |
Mohammadi et al. | Online conductivity measurement of residence time distribution of thin film flow in the spinning disc reactor | |
US5397179A (en) | Method and apparatus for mixing fluids | |
US8791176B2 (en) | Process and apparatus for carrying out multi-phase reactions | |
Barabash et al. | Theory and practice of mixing: A review | |
EP2900698B1 (en) | Process for producing polymers | |
EP0631809A1 (en) | Method of mixing heterogeneous systems | |
WO2006117292A1 (en) | Production of polymers in a conical reactor | |
WO2001034293A1 (en) | Emulsion polymerization process and reactor for such a process | |
Mayer et al. | Emulsion polymerization in various reactor types: recipes with high monomer contents | |
Xu et al. | Modeling of molecular weight and copolymer composition distributions for ethylene‐propylene solution copolymerization | |
EP1924352B1 (en) | Loop reactor for emulsion polymerisation | |
US3003986A (en) | Process of emulsion polymerization of ethylenically unsaturated monomers utilizing taylor ring flow pattern | |
US4750556A (en) | Reactor apparatus | |
Chen et al. | Mixing and Crystallization Kinetics in Gas‐liquid Reactive Crystallization | |
Dobie et al. | Surfactant-free emulsion polymerisation of methyl methacrylate and methyl acrylate using intensified processing methods | |
Rożeń et al. | Experimental study of micromixing in curved tube reactors by the reactive tracer method | |
CN210545133U (zh) | 一种用于强放热聚合反应的釜内换热聚合反应系统 | |
Goto et al. | Mass transfer and reaction in bubble column slurry reactor with draft tube | |
Warnecke et al. | Volumetric mass transfer coefficents of gas liquid jet loop reactors by oxidation of hydrazine | |
US20240092949A1 (en) | Continuous process for polymerization of vinyl chloride | |
Carratt et al. | Experimental study and computer simulation of a two‐stage continuous polymerization process for the production of methyl methacrylate | |
CN216987704U (zh) | 一种可使液固混合物料稳定流动的连续反应装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040827 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040825 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040825 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20070308 |