Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

シトロエン DS 7 CROSSBACK 2018年モデルの価格・グレード一覧

このページの先頭へ

シトロエン DS 7 CROSSBACK 2018年モデルの新型情報・試乗記・画像

DS 7 CROSSBACK 2018年モデルのグレード一覧

比較リストを見る

新車販売が終了したグレード

グレード名
発売日 / 発売区分
新車価格中古車価格 減税
区分
駆動定員燃費排気量重量出力比較リスト
に追加
So Chic2019年4月5日/マイナーチェンジ

477万円

255〜289万円   FF 5人 16.4km/L 1,997cc 1,670kg 177ps
So Chic2018年7月17日/ニューモデル

469万円

255〜289万円   FF 5人 16.4km/L 1,997cc 1,670kg 177ps
So Chic BlueHDi2020年9月14日/マイナーチェンジ

495万円

  FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,670kg 177ps
So Chic BlueHDi2020年8月1日/マイナーチェンジ

488万円

  FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,670kg 177ps
BASTILLE BlueHDi2022年10月1日/マイナーチェンジ

564万円

  FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,670kg 177ps
BASTILLE BlueHDi2022年4月1日/マイナーチェンジ

536万円

  FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,670kg 177ps
BASTILLE BlueHDi2022年1月1日/マイナーチェンジ

530万円

  FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,670kg 177ps
BASTILLE BlueHDi2021年9月8日/マイナーチェンジ

520万円

  FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,670kg 177ps
Grand Chic2021年5月7日/マイナーチェンジ

607万円

309〜328万円   FF 5人 14.9km/L 1,598cc 1,590kg 225ps
Grand Chic2020年9月14日/マイナーチェンジ

589万円

309〜328万円   FF 5人 14.9km/L 1,598cc 1,570kg 225ps
Grand Chic2020年8月1日/マイナーチェンジ

580万円

309〜328万円   FF 5人 14.7km/L 1,598cc 1,570kg 225ps
Grand Chic2019年6月1日/マイナーチェンジ

569万円

309〜328万円   FF 5人 14.7km/L 1,598cc 1,570kg 225ps
Grand Chic2018年7月17日/ニューモデル

542万円

309〜328万円   FF 5人 14.7km/L 1,598cc 1,570kg 225ps
Grand Chic BlueHDi2021年5月7日/マイナーチェンジ

627万円

278〜389万円   FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
Grand Chic BlueHDi2020年9月14日/マイナーチェンジ

609万円

278〜389万円   FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,700kg 177ps
Grand Chic BlueHDi2020年8月1日/マイナーチェンジ

600万円

278〜389万円   FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,700kg 177ps
Grand Chic BLUEHDi2019年6月1日/マイナーチェンジ

589万円

278〜389万円   FF 5人 16.4km/L 1,997cc 1,700kg 177ps
Grand Chic BLUEHDi2019年4月5日/マイナーチェンジ

569万円

278〜389万円   FF 5人 16.4km/L 1,997cc 1,700kg 177ps
Grand Chic BLUEHDi2018年7月17日/ニューモデル

562万円

278〜389万円   FF 5人 16.4km/L 1,997cc 1,700kg 177ps
Grand Chic BlueHDi ALEZAN2021年6月4日/特別仕様車

657万円

410.8万円   FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
Grand Chic Puretech2019年4月5日/マイナーチェンジ

549万円

349.9万円   FF 5人 14.7km/L 1,598cc 1,570kg 225ps
Performance Line2019年4月5日/マイナーチェンジ

549万円

308.8万円   FF 5人 14.7km/L 1,598cc 1,570kg 225ps
PERFORMANCE Line BlueHDi2022年4月1日/特別仕様車

627万円

  FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
PERFORMANCE Line BlueHDi2022年1月1日/特別仕様車

621万円

  FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
PERFORMANCE Line BlueHDi2021年9月8日/特別仕様車

609万円

  FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
Performance Line BlueHDi2020年11月26日/特別仕様車

609万円

  FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
PERFORMANCE Line E-TENSE 4x42022年4月1日/特別仕様車

748万円

  4WD 5人   1,598cc 1,940kg 300ps
PERFORMANCE Line E-TENSE 4x42022年1月1日/特別仕様車

741万円

  4WD 5人   1,598cc 1,940kg 300ps
PERFORMANCE Line E-TENSE 4x42021年9月8日/特別仕様車

727万円

  4WD 5人   1,598cc 1,940kg 300ps
LA PREMIERE2017年10月25日/特別仕様車

589万円

  FF 5人   1,598cc 1,420kg 225ps
LIGNE NOIRE BlueHDi2022年10月1日/特別仕様車

680万円

  FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
LIGNE NOIRE BlueHDi2022年4月21日/特別仕様車

642万円

  FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
LOUVRE BlueHDi2022年10月1日/特別仕様車

708万円

384.8万円   FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
LOUVRE BlueHDi2022年4月2日/特別仕様車

660万円

384.8万円   FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
LOUVRE BlueHDi2021年1月21日/特別仕様車

660万円

384.8万円   FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
RIVOLI2022年10月1日/マイナーチェンジ

655万円

  FF 5人   1,598cc 1,590kg 225ps
RIVOLI2022年4月1日/マイナーチェンジ

626万円

  FF 5人 14.9km/L 1,598cc 1,590kg 225ps
RIVOLI2022年1月1日/マイナーチェンジ

620万円

  FF 5人 14.9km/L 1,598cc 1,590kg 225ps
RIVOLI2021年9月8日/マイナーチェンジ

607万円

  FF 5人 14.9km/L 1,598cc 1,590kg 225ps
RIVOLI BlueHDi2022年10月1日/マイナーチェンジ

675万円

399〜463万円   FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
RIVOLI BlueHDi2022年4月1日/マイナーチェンジ

646万円

399〜463万円   FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
RIVOLI BlueHDi2022年1月1日/マイナーチェンジ

640万円

399〜463万円   FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
RIVOLI BlueHDi2021年9月8日/マイナーチェンジ

627万円

399〜463万円   FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
OPERA2022年10月1日/マイナーチェンジ

717万円

408〜461万円   FF 5人   1,598cc 1,590kg 225ps
OPERA2022年4月1日/マイナーチェンジ

688万円

408〜461万円   FF 5人 14.9km/L 1,598cc 1,590kg 225ps
OPERA2022年1月1日/マイナーチェンジ

681万円

408〜461万円   FF 5人 14.9km/L 1,598cc 1,590kg 225ps
OPERA2021年9月8日/マイナーチェンジ

668万円

408〜461万円   FF 5人 14.9km/L 1,598cc 1,590kg 225ps
OPERA BlueHDi2022年10月1日/マイナーチェンジ

738万円

421.0万円   FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
OPERA BlueHDi2022年4月1日/マイナーチェンジ

709万円

421.0万円   FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
OPERA BlueHDi2022年1月1日/マイナーチェンジ

702万円

421.0万円   FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
OPERA BlueHDi2021年9月8日/マイナーチェンジ

688万円

421.0万円   FF 5人 18.8km/L 1,997cc 1,720kg 177ps
E-TENSE 4x42022年10月1日/マイナーチェンジ

782万円

445〜596万円   4WD 5人   1,598cc 1,940kg 300ps
E-TENSE 4x42022年4月1日/マイナーチェンジ

754万円

445〜596万円   4WD 5人   1,598cc 1,940kg 300ps
E-TENSE 4x42022年1月1日/マイナーチェンジ

746万円

445〜596万円   4WD 5人   1,598cc 1,940kg 300ps
E-TENSE 4x42021年9月8日/マイナーチェンジ

732万円

445〜596万円   4WD 5人   1,598cc 1,940kg 300ps
E-TENSE 4X4 Grand Chic2021年3月10日/マイナーチェンジ

732万円

  4WD 5人   1,598cc 1,940kg 300ps

DS 7 CROSSBACK 2018年モデルのレビュー・評価

(総投稿数:14件)

DS 7 CROSSBACK 2018年モデルの満足度

4.00

(カテゴリ平均:4.26)

    DS 7 CROSSBACK 2018年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    • 2024.4追記
      度重なる値上げでガソリンモデルで約700万円となりました。高級ブランドといっても認知されておらず、この価格は高いですね。
      あとは、相変わらずのディーラー不足。ほしくても扱える店は殆どないので、日本で認知されるはずもないですね。シトロエンやプジョーの店で併売が良いと考えます。


      【エクステリア】
      好みは分かれると思いますが、なかなかに精悍でかつ、細部の造作が緻密な素敵なエクステリアです。

      【インテリア】
      エンジンスタートで時計が開くギミックがあったり、本革仕様のパワーシートが標準、インテリアも細部の造作にこだわったスペシャルな空間となっています。

      続きを読む エンジン性能】
      2Lのディーゼルエンジンは吸音材を沢山使っているのか、車内ではディーゼルと言われてはじめてディーゼルだったのかと感じるほどです。
      トルクフルなディーゼルエンジンと8速のATにより、充分なパワー感があり、低回転からストレスない走りをしてくれます。

      【走行性能】
      柔らかな足回りなのにカーブでは踏ん張りの効く秀逸な足回りです。シトロエンらしいまさに空飛ぶ絨毯的な乗り味で、シトロエンがハイドロをやめた理由がよくわかります。ハイドロより明らかにこの普通のサスの方がずっと良いからです。

      【乗り心地】

      【燃費】
      試乗で11km/lほどでした。ディーゼルなので燃費は期待できそうです。

      【価格】
      内容からすればかなりリーズナブルです。

      【総評】
      これこそがスペシャリティカーというものですね。

      問題点はトランクが300Lくらいとかなり狭いこととくらいでしょうか

      総額は600万程度と個人的には少々予算オーバーな安くない買い物ですが、それでも欲しいなと正直に感じました。

    • 【エクステリア】
      初代DS7(2019年式)です。
      この外観に非常に興味を持ち、表参道のショップに行きました。
      文句なしの素晴らしい外観は実物は更に好印象。
      唯一無比、煌びやかでゴージャスという言葉がぴったり。
      この前に乗っていたアウディの削ぎ落したような機能美とは真逆でほれ込みました。
      また外観は迫力があるのに、実は意外とコンパクトで日本の道路事情には中型SUV群の中では優秀です。
      【インテリア】
      こちらも玉手箱、もしくは宝石箱
      この価格帯でこの装飾感は圧倒されました。
      センターコンソールに配された全ウインドウスイッチは使い勝手はともかく、個性的な配置もあり目を引きました
      続きを読む
      また助手席の人も全ウインドウを操作で来るので、何かと便利です・・・が、高速道路や駐車場のチケット操作等は車の内側(ウインドウ開閉)と外側(チケット操作)で顔を左右に向けなければならないので、使い勝手が悪い面もあります。
      【エンジン性能】
      最高速を求める走りましませんので、高速合流時や一瞬加速させたい時等は400ニュートンの高トルクは非常に俊足です。
      高速域の伸びも日本国内法定速度+α程度の一般的な運転なら不満を感じることはありません。
      【走行性能】
      非常に小回りが利くので取り回しが楽です。
      険しいオフロード走行はそもそもしたことが無いので、凸凹山道的な所の踏破性はわかりませんが、一般道路を走る分には足回りは非常にしっかりしている(腰がある)ので不満はありません。
      むしろ優秀です。
      【乗り心地】
      アウディが路面にくっ付いているようなかっちりした乗り心地に対して、真綿の上に載っているような浮遊感(大型の船に乗船しているような感じ)ですが、国産に多い腰の無いフワフワな不安感はありません。
      高速道路などの高速コーナーでも芯がしっかりしているので不要なロールは無く、非常に優秀です。荒れた舗装路によくある細かい段差の連続はタイヤの扁平率もあり、ガタガタ振動は期待よりは若干多く感じますが、道路や陸橋の継ぎ目等のガタンという一発段差や大きな路面の撓み的な物は何もなかったようにきれいにいなしてくれ、非常に快適です。

      【燃費】
      高速18Km/L 市街地12Km/Lと車重を考えればディーゼルの恩恵もあり優秀だと思います。
      【価格】
      この価格でこの内外装・乗り心地・ACCの性能を考えれば優秀としか言えません。
      例えばですが、同じ車をドイツ御三家が作れば+200万円にはなると思います。
      【総評】
      という事で、内外装、走破性、乗り心地、燃費等ほぼ90点以上の超高評価。
      デザインだけ見れば120円上げたい位でした(過去形)

      満足度は星一つなのは電装系不具合の連続と建付けの甘さです。

      運転に関する部分は特に問題はありませんでしたが、特にセンターモニターの不具合、パーキングセンサーの不具合が修理しても修理しても再発の連続。

      センターモニターはエンジンスタート後
      「ナビを初期化中・・強制再起動・・ナビ初期化中・・強制再起動」
      を延々と10分以上繰り返されることが1〜2回/週の頻度で発生。
      この状態だとエアコンなどの操作が出来ず、夏冬の厳しい環境をエアコンなしで待つことになります。

      もっとも厄介なのは未知の土地にドライブにナビを使用して訪れた時。
      途中で立ち寄ったSAやコンビニで買い物した後、エンジンスタートしたらこの不具合が発生。
      ルートがわからずにナビ回復までSA等で待っていなければならない状況となる事。

      また、時速10Km以下で発動するパーキングセンサーは前に何もないのにピーピー警告音と警告表示がでます。

      10Km以下で発生し、10Kmを超えるとモードが解除されて警告止みます。
      この場合、信号・交叉点など、減速して10Km以下になると途端に警告が繰り返されます。

      この不具合は何度も有明に通いセンサーユニットやセンターユニットの交換をしましたが治りませんでした。
      (その時は治るが1週間もすると再発・・の繰り返し)
      もっとも厄介なのは狭いスーパー等の屋内駐車場時。
      警告音はエラーでなってるのか?本当に危なくなってるのか?
      結局何度も降車してみる羽目に!

      結果、有明サービスさんでもお手上げという事で、パーキングセンサーは「OFF」にしました。
      数カ月たって、試しに「ON」すると途端に鳴り響くエラー警告音。(溜息の連発でした)

      その他、急に窓が閉まらなくなる。(数分後には正常に戻る)

      「ACCに不具合発生」と言うメッセージが出てACCが効かなくなる。
      ・・5分位経つと何事も無かったように復活。

      ボンネットが明らかに左右の取り付け高さが違う(個体差で許容範囲と言われた)

      等あり、1回目の車検を通した段階でまたナビの不具合頻度が増してきたため手放しました。
      特に自宅から有明サービス迄の片道40Kmを修理の為30回は往復してるのでその時間や燃料費も馬鹿みたいに感じてしまいました。
      本当に不具合さえなければ最高の車だったんですが。
      車検迄は上記各不具合は無償修理点検頂いたんですが、車検を通した時に「今後は有償に成ります」と言われたことがきっかけでです。
      当然有償修理になるので、不具合も直さずに買取業者さんに状況を説明したうえで売却しました。

      個人的にはフランス車はもう買う事は無いと思います。
      飽くまで私の愛車に対しての評価で全てのDS7がという事では無いですが、私にとっては愛車が唯一、全てのDS7であり、フランス車だったのでこういう印象でした。
    • 【エクステリア】
      他にはない見た目
      特にテールランプがおしゃれ
      【インテリア】
      黒でまとめられた高級感、BRMのアナログ時計
      長時間の運転でも疲れを感じさせないシート
      純正カロッツェリアナビは操作に多少不便さを感じる(テレビの切り替え方法が悪い)
      なぜ表示言語がフランス、英語、日本語と時々によって変わるのか
      【エンジン性能】
      よく回るエンジン
      数mmアクセルオンするだけで勢い良く飛び出す
      【乗り心地】
      純正20inchランフラットは硬い
      せめて19inchで扁平率50とかそれ以上だったらもっと違っていたかな
      【燃費】
      3000km乗って平均17.9km/L
      この
      続きを読む サイズではかなり良い
      【価格】
      年々価格上昇して800万円近くなっているのは高すぎる
      【総評】
      新古車で購入して3000km乗って売却しました。
      価格やフラッグシップモデルという点と実際に乗ってみて感じた価格感を天秤にかけると
      少し値段が高い車だなという印象、その割に売却時の価格変動には驚いた
      ただ燃費が良かった点と同じ車に出会うことがない点において評価します


    DS 7 CROSSBACK 2018年モデルのクチコミ

    (64件 / 7スレッド)
      • ナイスクチコミ12
      • 返信数3
      • 2024年12月4日 更新
      先日エンジン警告灯とアドブルー警告灯がつきまして診断機で見ていただきました。
      アドブルーが少なかったので補充してからエラーリセットしてもらったら警告灯が消えておりました。
      昨晩通勤中に同じランプがつきまして、再度確認してもらうとp20e8のエラーがでてるとのことでした。
      この場合はアドブルータンクを交換すれば直りますでしょうか?
      • ナイスクチコミ14
      • 返信数4
      • 2023年2月17日 更新
      DS7に乗ってます。
      駐車場からの発進など低速でハンドルを深めにきった時に前輪からゴツゴツと雪の塊を踏みつけた時のような音と振動が発生します。
      そんな経験ありませんか?
      原因や解決方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
      • ナイスクチコミ38
      • 返信数8
      • 2022年4月5日 更新
      昨年ディーラーで認定中古車を買いました。もちろん無事故車です。
      洗車をしていて気づいたのですが、リアゲートとボディの接触面が左側だけ5ミリ程度ズレて段差が生じています。リアゲート上部から下部に至るまで明らかにズレています。
      ディーラーに問い合わせたところ、ショールームの展示車も右側がズレているとのこと。これは水漏れがしないように取り付けた結果ズレが生じているとのことで、異常
      続きを読むではないとの回答でした。
      プレミアムブランドと謳うDSの車がこんな品質とは呆れました。
      これまで30年国産車、輸入車乗って来ましたが初めて聞きました。
      これって常識ですか?
      DS7オーナーさん、あなたの車はどうですか。
      ご確認いただき、コメントお願いします。
      ディーラーの対応が余りにも腹立たしく、投稿しました。
      よろしくお願いします。

    DS 7 CROSSBACKの中古車

    DS 7 CROSSBACKの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    車買取一括査定

    買取価格最大20一括査定

    高額査定上位3やりとりできる

    DS 7 CROSSBACKとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止