Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

コンテンツにスキップ

正示啓次郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
正示 啓次郎
しょうじ けいじろう
生年月日 1911年5月16日
出生地 日本の旗 日本 和歌山県
没年月日 (1994-04-17) 1994年4月17日(82歳没)
出身校 東京帝国大学経済学部卒業
前職 国家公務員大蔵省
所属政党 自由民主党
称号 従三位
勲一等瑞宝章

内閣 第2次大平内閣
在任期間 1979年11月9日 - 1980年7月17日

選挙区 旧和歌山2区
当選回数 8回
在任期間 1960年11月20日 - 1983年11月28日
テンプレートを表示

正示 啓次郎(しょうじ けいじろう、1911年5月16日 - 1994年4月17日)は、日本の大蔵官僚政治家衆議院議員経済企画庁長官位階従三位

来歴・人物

[編集]

和歌山県出身。耐久中学浪速高等学校文科甲類[1]を経て、1933年3月、東京帝国大学経済学部を卒業。1932年11月、高等試験行政科試験に合格。1933年4月、大蔵省に入り理財局属となる。1935年-1937年ニューヨーク駐在財務書記[2][3]主計局総務課長、主税局次長国税庁総務部長、同庁次長、大蔵省主計局次長、同管財局長、同理財局長などを歴任。1959年農林漁業金融公庫副総裁に就任した。

1960年11月、第29回衆議院議員総選挙和歌山県第2区自由民主党から出馬し初当選。その後、1980年6月の第36回衆議院議員総選挙まで連続8回の当選を果たした。1983年12月の第37回衆議院議員総選挙に出馬したが落選。

衆議院議員としては、同院沖縄北方特別委員長などを務める。また、1965年6月に第1次佐藤内閣外務政務次官1979年11月、第2次大平内閣国務大臣・経済企画庁長官に就任した。1994年4月17日死去。享年82。

その他、ユニバーサル証券参与を務めた。

参考文献

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 「旧制高等学校物語 第18」財界評論新社 1969年
  2. ^ 『財政 16』36頁、大蔵財務協会、1951年10月
  3. ^ 『大蔵省人名録:明治・大正・昭和』 88頁、大蔵財務協会、1973年1月


議会
先代
渡辺美智雄
日本の旗 衆議院内閣委員長
1976年 - 1978年
次代
始関伊平
先代
床次徳二
日本の旗 衆議院沖縄及び北方問題に関する特別委員長 次代
浅井美幸
公職
先代
小坂徳三郎
日本の旗 経済企画庁長官
第31代:1979年 - 1980年
次代
河本敏夫
官職
先代
河野通一
日本の旗 大蔵省理財局長
1957年 - 1959年
次代
西原直廉
先代
飯田良一
(心得)
日本の旗 大蔵省管財局長
1955年 - 1957年
次代
森永貞一郎
(事務取扱)
先代
東條猛猪
日本の旗 大蔵省主計局次長(筆頭)
1952年 - 1955年
次代
原純夫
先代
国税庁総務部長
日本の旗 国税庁次長
1951年 - 1952年
次代
高橋衛
先代
新設
日本の旗 国税庁総務部長
1949年 - 1951年
次代
国税庁次長
先代
主税局次長
日本の旗 大蔵省主税局監理部長
1948年 - 1949年
次代
廃止
先代
新設
日本の旗 大蔵省主税局次長
1947年 - 1948年
次代
主税局監理部長
先代
河野一之
(事務取扱)
日本の旗 大蔵省主計局総務課長
1947年
次代
河野一之
(事務取扱)