Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

電子チケット(チケプラ電子チケットアプリ)で引取

電子チケット(チケプラ電子チケットアプリ)にて受取

チケプラ電子チケットにて電子チケットをお受け取りいただくためには、以下の操作が必要となります。

1.発券方法の選択

2.チケプラ電子チケットアプリのインストール

3.アプリでのぴあ会員ID連携

4.チケットの受け取り

発券方法の選択・確認

※電子チケットをお受け取りの場合、スマートフォンでの操作が必要です。
スマートフォンからチケットぴあサイトにログインしてください。

<購入/申込時に引取方法「チケプラ電子チケットにて受取」をご選択されている場合>

STEP.1 チケットぴあ「Myチケット」ページにて発券するチケットを確認する

「Myチケット」ページの有効なチケットから、発券したいチケットを確認します。

▶「Myチケット」ページはこちら

すでに受取可能な場合、「チケプラ電子チケットにて電子チケットを受け取ってください」と表示されます。
ボタンをクリックすると、「アプリを開く」のボタンが表示されますので、アプリをインストールし、受け取り操作をお願いいたします。

▶アプリのインストールはこちら

※公演により、発券開始日時が設定されている場合がございます。発券開始日時以降に再度Myチケットページをご確認ください。
※「電子チケットで受け取る」ボタンが表示されていない場合は、電子チケットのご利用はできません。

<購入/申込時に引取方法「購入後あとから選ぶ」をご選択されている場合>

STEP.1 チケットぴあ「Myチケット」ページにて発券するチケットを選択する

「Myチケット」ページの有効なチケットから、発券したいチケットの「発券方法の選択」をタップします。

▶「Myチケット」ページはこちら

紙チケットか電子チケットかを選択できる公演の場合、「電子チケットで受け取る」を選択します。

※公演により、発券開始日時が設定されている場合がございます。発券開始日時前は、発券方法のご選択を行うことはできません。
「電子チケットで受け取る」ボタンがグレーの場合、電子チケット発券開始日時をご確認の上、開始日時以降にお手続きください。
※「電子チケットで受け取る」ボタンが表示されていない場合は、電子チケットのご利用はできません。

STEP.2 発券するチケットを選択する

発券したいチケットを選択し「チケットを発券する」ボタンをタップします。

STEP.3 電子チケット受取受付の完了画面を確認

手続きしたチケットが「ダウンロード待ち」となり、チケプラ電子チケットアプリでチケットを受け取る準備が完了しました。

チケプラ電子チケットアプリをお持ちの方はスマートフォンにてアプリを起動し、アプリ内の「チケット受け取り」画面からチケットをお受け取りいただけます。

既にID連携済みの方は、アプリ内の「チケット受け取り」画面からチケットをお受け取りください。
▶アプリ内チケット受取方法はこちら

チケプラ電子チケットアプリをお持ちでない方は引取手続き完了メール、もしくは受付完了画面に表示されたアプリストアよりご本人のスマートフォンにアプリをインストールしてください。
▶アプリのインストール方法はこちら

アプリインストールについて

チケプラ電子チケットアプリをお持ちの方

スマートフォンにてアプリを起動し、ぴあ会員IDを連携するとアプリ内の「チケット受け取り」画面からチケットをお受け取りいただけます。

ID連携は、アプリ内の「メニュー」に【ぴあ会員ID連携】という項目がございますため、そちらからぴあIDを入力いただき、ID連携をお願いいたします。
その後、アプリ内の「チケット受け取り」画面からチケットをお受け取りください。

チケプラ電子チケットアプリをお持ちでない方

引取手続き完了メール、もしくは下記の「チケプラ電子チケットアプリをお持ちでない方」より、ご本人のスマートフォンにアプリをインストールしてください。

以下よりインストールを行ってください。

iPhoneをご利用のお客様はこちら

Download on the App Store

Androidをご利用のお客様はこちら

GET IT ON Google Play

アプリでのぴあ会員ID連携

電子チケットの受け取りには、チケプラ電子チケットアプリとぴあ会員IDの連携が必要です。

連携方法は以下の通り操作を行ってください。

※ぴあ会員IDの連携操作は初回のみとなります。

STEP.1 チケプラ電子チケットアプリのメニューから「ぴあ会員ID連携」をタップ

チケプラ電子チケットアプリを起動し、メニュー内の「ぴあ会員ID連携」をタップします。

※アプリを新規インストールされた場合は、まず画面に従って利用登録を行ってください。

【iOS】

【andoroid】

STEP.2 ぴあ会員IDと連携する

「連携する」ボタンをタップすると、ぴあ会員IDとパスワードの入力画面が表示されますので、情報を入力して連携してください。

※ぴあ会員IDとチケプラ電子チケットアプの連携は、1IDにつき1端末のみとなります。不正利用防止のため、連携後の変更はできませんので、必ずご本人のスマートフォン端末とご本人のぴあ会員IDで連携を行ってください。


チケットの受け取り

チケプラ電子チケットアプリの「チケット受け取り画面」を開き、「受け取る」をタップすると、チケットのダウンロードが完了します。

STEP.1 チケプラ電子チケットアプリの「チケット受け取り画面」を開く

【iOS】

チケプラ電子チケットアプリの「チケット受け取り画面」を開き、チケットをお受け取りください。

【android】

マイチケットの右下のチケットのアイコンをタップすると、チケットを受け取ることができます

<チケットの発券開始日時について>

チケットの発券開始日時(チケットぴあの「Myチケット」ページからチケプラ電子チケットアプリへの引取可能日)はご購入時に選択された決済方法等により異なります。 「Myチケット」ページからチケットを選択し、ご確認ください。

  • クレジットカードまたはイーコンテクストでご購入の場合、ご購入日時の24時間後より引き取りできます。
  • ファミリーマートでお支払いの場合、支払い完了後1時間は引き取りはできません。
  • 公演により電子チケット発券開始日時が設定されている場合がありますので、引き取りを行う前に「Myチケット」ページからチケットを選択し、引取可能かを必ずご確認ください。
  • 電子チケットと店頭・窓口の発券開始日時は異なる場合がございます。
  • ※抽選販売をお申し込みの場合は、当選確認後よりチケットの引き取りが可能です。
  • ※公演3日前からのご購入の場合は、即日の引き取りが可能です。

チケット返却の方法

STEP.1 チケプラ電子チケットアプリの「マイチケット」から対象のチケットをタップ

チケットぴあの「Myチケット」ページで手続きを行いたいチケットの詳細画面を開き、操作メニューの「マイチケット」にて対象のチケットをタップしてください。

遷移した画面にて、「返却する」ボタンを押してください。

STEP.2 チケットぴあサイトで返却されたチケットを確認

返却が完了すると、自動的にチケットぴあの「Myチケット」ページが開きます。

手続きを行ったチケットが「Myチケット」ページに表示をされているかを確認してください。

※返却チケットの反映には時間がかかる場合がございます。

暫く待ってもチケットが反映されない場合、アプリにチケットが残っていないか、連携しているぴあアカウントが正しいかをご確認ください。

※自動的に「Myチケット」ページが開かない場合、お手数ですが以下より「Myチケット」ページへアクセスしてください。

▶「Myチケット」ページはこちら

注意事項

  • チケプラ電子チケットアプリのご利用には、Plus member IDのご登録(無料)が必要です。
  • チケットぴあサイト内「Myチケット」ページの画面提示ではご入場いただけません。必ずチケプラ電子チケットアプリでチケット受け取りの上でご来場ください。
  • 公演当日のチケット受け取りは、アクセスの集中により回線の混雑が予想されます。
  • 必ず事前(公演日前日まで)にチケプラ電子チケットアプリのインストール及びチケットの受け取りを完了させ、アプリ内にチケットが表示されていることをご確認の上、ご来場ください。
  • チケットの受け取りにはチケプラ電子チケットアプリでぴあ会員IDを連携する必要があります。
    ぴあ会員IDとチケプラ電子チケットアプリの連携は、1IDにつき1端末のみとなります。不正利用防止のため、連携後の変更はできませんので、必ずご本人のスマートフォン端末にインストールしたチケプラ電子チケットアプリにてID連携を行ってください。
  • チケプラ電子チケットアプリの利用にはSMSサービスを契約しているスマートフォンが必要です。
  • チケプラサービス内にて「チケプラTrade」に出品し成立したチケットは、チケットぴあサイト内「Myチケット」ページへの返却はできません。
  • チケプラサービス内にて「分配・譲渡」を行った後、チケットぴあサイト内「Myチケット」ページに返却する場合は、「分配・譲渡先」からチケプラサービス内にてチケットを返却いただき、「Myチケット」ページへ返却ください。

ヘルプ検索