Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2018110503A1 - 円偏光板 - Google Patents

円偏光板 Download PDF

Info

Publication number
WO2018110503A1
WO2018110503A1 PCT/JP2017/044386 JP2017044386W WO2018110503A1 WO 2018110503 A1 WO2018110503 A1 WO 2018110503A1 JP 2017044386 W JP2017044386 W JP 2017044386W WO 2018110503 A1 WO2018110503 A1 WO 2018110503A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polarizing plate
layer
polarizer
retardation layer
retardation
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/044386
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
恒三 中村
貴博 吉川
Original Assignee
日東電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日東電工株式会社 filed Critical 日東電工株式会社
Priority to JP2018556666A priority Critical patent/JPWO2018110503A1/ja
Priority to KR1020197016202A priority patent/KR20190091451A/ko
Priority to CN201780076457.2A priority patent/CN110050209A/zh
Publication of WO2018110503A1 publication Critical patent/WO2018110503A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/18Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by an internal layer formed of separate pieces of material which are juxtaposed side-by-side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/111Anti-reflection coatings using layers comprising organic materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation

Definitions

  • the present invention relates to a circularly polarizing plate.
  • a retardation film of a COP resin has a so-called flat wavelength dispersion characteristic in which a retardation value is substantially constant without depending on the wavelength of measurement light.
  • a circularly polarizing plate including a retardation film having such flat wavelength dispersion characteristics is used for a display device, there is a problem that an excellent reflection hue cannot be obtained.
  • a circularly polarizing plate including a retardation film having a so-called reverse dispersion wavelength dependency (reverse dispersion wavelength characteristic) in which a retardation value increases according to the wavelength of measurement light has been proposed.
  • a retardation film having reverse dispersion wavelength characteristics is disadvantageous in terms of cost.
  • hue adjustment is particularly difficult.
  • the present invention has been made to solve the above-described conventional problems, and a main object thereof is to provide a circularly polarizing plate that is excellent in antireflection characteristics and can be manufactured at low cost.
  • the circularly polarizing plate of the present invention is a circularly polarizing plate comprising a polarizer, a retardation layer 20a functioning as a ⁇ / 4 plate, and a colored layer in this order, and the absorption axis of the polarizer and the retardation layer.
  • the angle formed with the slow axis of 20a is 35 ° to 55 °, and the degree of polarization of the laminate composed of the polarizer and the colored layer is 99.9% or more.
  • the circularly polarizing plate further includes a retardation layer 20b functioning as a ⁇ / 2 plate between the polarizer and the retardation layer 20a functioning as the ⁇ / 4 plate.
  • the angle formed between the absorption axis of the polarizer and the retardation layer 20a is 65 ° to 85 °, and the angle formed between the absorption axis of the polarizer and the retardation layer 20b is 10 ° to 20 °.
  • the colored layer selectively absorbs light in a specific wavelength range.
  • the colored layer has an absorption maximum wavelength in a wavelength band ranging from 440 nm to 510 nm.
  • the colored layer has an absorption maximum wavelength in a wavelength band ranging from 560 nm to 610 nm.
  • the haze value of the colored layer is 15% or less.
  • the polarization degree of the polarizer is 99.9% or more.
  • Re (450) / Re (550) of the retardation layer 20a functioning as the ⁇ / 4 plate is 0.5 or more and less than 1.0, and the Nz coefficient of the retardation layer 20a Is 0.3 to 0.7.
  • the circularly polarizing plate has a low reflection treatment layer on the outermost surface.
  • an image display device includes the circularly polarizing plate. In one embodiment, the image display device further includes an image display panel, and the visible light reflectance of the image display panel is 20% or more.
  • a circularly polarizing plate having excellent antireflection properties can be obtained by forming a colored layer.
  • the circularly-polarizing plate of this invention can radiate
  • Refractive index (nx, ny, nz) “Nx” is the refractive index in the direction in which the in-plane refractive index is maximum (ie, the slow axis direction), and “ny” is the direction orthogonal to the slow axis in the plane (ie, the fast axis direction). “Nz” is the refractive index in the thickness direction.
  • Refractive index (nx, ny, nz) “Nx” is the refractive index in the direction in which the in-plane refractive index is maximum (ie, the slow axis direction), and “ny” is the direction orthogonal to the slow axis in the plane (ie, the fast axis direction). “Nz” is the refractive index in the thickness direction.
  • In-plane retardation (Re) “Re ( ⁇ )” is an in-plane retardation measured with light having a wavelength of ⁇ nm at 23 ° C.
  • Re (550) is an in-plane retardation measured with light having a wavelength of 550 nm at 23 ° C.
  • Thickness direction retardation (Rth) is a retardation in the thickness direction measured with light having a wavelength of ⁇ nm at 23 ° C.
  • Rth (550) is a retardation in the thickness direction measured with light having a wavelength of 550 nm at 23 ° C.
  • Circularly polarizing plate A-1. 1 is a schematic cross-sectional view of a circularly polarizing plate according to one embodiment of the present invention.
  • the circularly polarizing plate 100 of this embodiment includes a polarizer 10, a retardation layer 20a, and a colored layer 30 in this order.
  • the retardation layer 20a can function as a ⁇ / 4 plate.
  • the circularly polarizing plate 100 can be used so that the colored layer 30 is on the reflector (for example, an image display panel such as a liquid crystal display panel or an organic EL panel) and the polarizer 10 is on the viewing side.
  • the circularly polarizing plate 100 includes a protective film 40 on the surface of the polarizer 10 opposite to the retardation layer 20a.
  • the protective film 40 may be omitted depending on the application, the configuration of an image display device including a circularly polarizing plate, and the like.
  • the circularly polarizing plate may include another protective film (also referred to as an inner protective film: not shown) between the polarizer and the retardation layer.
  • the inner protective film is omitted.
  • the retardation layer 20a can also function as an inner protective film. With such a configuration, the circularly polarizing plate can be further reduced in thickness.
  • the angle formed by the absorption axis of the polarizer 10 and the slow axis of the retardation layer 20a is 35 ° to 55 °, preferably 38 ° to 52 °, more preferably 40 ° to It is 50 °, more preferably 42 ° to 48 °, and particularly preferably 44 ° to 46 °. If the angle is in such a range, a desired circular polarization function can be realized. Note that when an angle is referred to in this specification, the angle includes both clockwise and counterclockwise angles unless otherwise specified.
  • the circularly polarizing plate of the present invention is typically disposed on the viewing side of the image display device and can function as an antireflection film.
  • the circularly polarizing plate of the present invention includes a colored layer, and exhibits an excellent antireflection function when the colored layer absorbs light of a specific wavelength. Even when the circularly polarizing plate of the present invention is applied to a reflector having a high reflectance (for example, a reflectance of 15% or more), the reflected light from the reflector can be sufficiently blocked. Further, by selectively absorbing light in a specific wavelength range by the colored layer, it is possible to appropriately adjust the reflected hue and obtain a polarizing plate that can contribute to widening the color gamut of the image display device. Yes (details are described later). Note that the wavelength of light that the colored layer absorbs is appropriately adjusted according to the reflection characteristics of the reflector to which the circularly polarizing plate is applied (for example, an image display panel such as a liquid crystal display panel or an organic EL panel). Can be done.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of a circularly polarizing plate according to another embodiment of the present invention.
  • the circularly polarizing plate 100 ′ further includes another retardation layer 20 b between the polarizer 10 and the retardation layer 20 a ( ⁇ / 4 plate).
  • Another retardation layer 20b functions as a ⁇ / 2 plate.
  • the retardation layer 20a ( ⁇ / 4 plate) is referred to as a first retardation layer
  • another retardation layer 20b ( ⁇ / 2 plate) is referred to as a second retardation layer.
  • the illustrated circularly polarizing plate 100 ′ includes a protective film 30 on the opposite side of the polarizer 10 from the other retardation layer 20 b.
  • the circularly polarizing plate may include another protective film (also referred to as an inner protective film: not shown) between the polarizer and the retardation layer.
  • another protective film also referred to as an inner protective film: not shown
  • the inner protective film is omitted.
  • another retardation layer (second retardation layer) 20b can also function as an inner protective film.
  • the angle formed by the absorption axis of the polarizer 10 and the slow axis of the first retardation layer 20a is preferably 65 ° to 85 °, more preferably 72 ° to 78 °. More preferably, it is about 75 °.
  • the angle formed between the absorption axis of the polarizer 10 and the slow axis of the second retardation layer 20b is preferably 10 ° to 20 °, more preferably 13 ° to 17 °, and still more preferably. About 15 °.
  • the circularly polarizing plate of the present invention has no retardation layer other than the retardation layer that can function as a ⁇ / 4 plate and the retardation that can function as a ⁇ / 2 plate. Since the circularly polarizing plate of the present invention can have an excellent antireflection function, hue adjustment function, and wide color gamut function without providing other retardation layers, it can be manufactured at low cost.
  • the degree of polarization of the laminate x composed of the polarizer and the colored layer is 99.9% or more, preferably 99.95% or more, more preferably 99.99% or more.
  • the laminate x is obtained by preparing a polarizer and a colored layer similar to the polarizer and the colored layer constituting the circularly polarizing plate and laminating them.
  • the laminate x may have other layers (for example, a protective film) that do not affect the degree of polarization.
  • a protective film for example, a protective film
  • a circularly polarizing plate that exhibits an excellent antireflection function can be obtained.
  • the upper limit value of the polarization degree of the laminate x is, for example, 99.999%. A method for measuring the degree of polarization of the laminate x will be described later.
  • the circularly polarizing plate is subjected to a low reflection treatment on the outermost surface (for example, a surface on the viewing side) and has a low reflection treatment layer on the outer bond surface.
  • a low reflection treatment thin film is formed by wet process (wet method) such as coating of antireflective film or coating with low refractive index resin such as fluorine or hollow silica.
  • wet method such as coating of antireflective film or coating with low refractive index resin such as fluorine or hollow silica.
  • a multilayer antireflection film obtained by combining a method for forming (for example, patent document: JP-A-2013-64934) and a dry process and a wet process (wet method) such as coating or coating. : JP-A-2002-243906).
  • the polarizer may be an absorption type, a reflection type, or a combination of an absorption type and a reflection type.
  • dichroic substances such as iodine and dichroic dyes are adsorbed on hydrophilic polymer films such as polyvinyl alcohol films, partially formalized polyvinyl alcohol films, and ethylene / vinyl acetate copolymer partially saponified films.
  • polyene-based oriented films such as a uniaxially stretched product, a polyvinyl alcohol dehydrated product and a polyvinyl chloride dehydrochlorinated product.
  • a polarizer obtained by adsorbing a dichroic substance such as iodine on a polyvinyl alcohol film and uniaxially stretching is particularly preferable because of its high polarization dichroic ratio.
  • the thickness of the polarizer is preferably 0.5 ⁇ m to 80 ⁇ m.
  • a uniaxially stretched polarizer by adsorbing iodine to a polyvinyl alcohol film is typically produced by immersing polyvinyl alcohol in an aqueous solution of iodine and stretching it 3 to 7 times the original length.
  • the Stretching may be performed after dyeing, may be performed while dyeing, or may be performed after stretching.
  • treatments such as swelling, crosslinking, adjustment, washing with water, and drying are performed.
  • by immersing a polyvinyl alcohol film in water and washing it before dyeing not only can the surface of the polyvinyl alcohol film be cleaned and anti-blocking agents can be washed, but the polyvinyl alcohol film can be swollen and dyed.
  • the polyvinyl alcohol-based film may be a single-layer film (ordinary film-formed film) or may be a polyvinyl alcohol-based resin layer applied and formed on a resin base material.
  • Techniques for making polarizers from single-layer polyvinyl alcohol-based films are well known in the art. A technique for producing a polarizer from a polyvinyl alcohol-based resin layer formed by coating on a resin substrate is described, for example, in JP-A-2009-098653.
  • the polarizer preferably exhibits absorption dichroism at any wavelength between 380 nm and 780 nm.
  • the single transmittance of the polarizer is preferably 38% to 45.5%, more preferably 40% to 45%.
  • the polarization degree of the polarizer is preferably 99.9% or more, more preferably 99.95% or more. If it is such a range, a desired circularly polarizing function will be exhibited and the circularly-polarizing plate which is excellent in the antireflection characteristic can be obtained.
  • any appropriate film is used as the protective film.
  • the material that is the main component of such a film include cellulose resins such as triacetyl cellulose (TAC), (meth) acrylic, polyester, polyvinyl alcohol, polycarbonate, polyamide, and polyimide.
  • transparent resins such as polyethersulfone, polysulfone, polystyrene, polynorbornene, polyolefin, and acetate.
  • thermosetting resins such as acrylic, urethane, acrylic urethane, epoxy, and silicone, or ultraviolet curable resins are also included.
  • a glassy polymer such as a siloxane polymer is also included.
  • a polymer film described in JP-A-2001-343529 (WO01 / 37007) can also be used.
  • a resin composition containing a thermoplastic resin having a substituted or unsubstituted imide group in the side chain and a thermoplastic resin having a substituted or unsubstituted phenyl group and nitrile group in the side chain for example, a resin composition having an alternating copolymer of isobutene and N-methylmaleimide and an acrylonitrile / styrene copolymer can be mentioned.
  • the polymer film may be an extruded product of the resin composition, for example.
  • Any appropriate pressure-sensitive adhesive layer or adhesive layer is used for laminating the polarizer and the protective film.
  • the pressure-sensitive adhesive layer is typically formed of an acrylic pressure-sensitive adhesive.
  • the adhesive layer is typically formed of a polyvinyl alcohol-based adhesive.
  • the first retardation layer (retardation layer functioning as a ⁇ / 4 plate) As described above, the first retardation layer can function as a ⁇ / 4 plate.
  • the in-plane retardation Re (550) of the first retardation layer is 100 nm to 180 nm, preferably 110 nm to 170 nm, more preferably 120 nm to 160 nm, and particularly preferably 135 nm to 155 nm. is there.
  • the Nz coefficient of the first retardation layer is, for example, 0.9 to 2, preferably 1 to 1.5, and more preferably 1 to 1.3.
  • the thickness of the first retardation layer can be set so as to function most appropriately as a ⁇ / 4 plate. In other words, the thickness can be set so as to obtain a desired in-plane retardation. Specifically, the thickness is preferably 10 ⁇ m to 80 ⁇ m, more preferably 10 ⁇ m to 60 ⁇ m, and most preferably 30 ⁇ m to 50 ⁇ m.
  • the first retardation layer may exhibit a reverse dispersion wavelength characteristic in which the retardation value increases according to the wavelength of the measurement light, and has a positive chromatic dispersion characteristic in which the retardation value decreases according to the wavelength of the measurement light. It may also be possible to show a flat chromatic dispersion characteristic in which the phase difference value hardly changes depending on the wavelength of the measurement light.
  • the first retardation layer exhibits a flat wavelength dispersion characteristic.
  • the circularly-polarizing plate of this invention can implement
  • a circularly polarizing plate using the first retardation layer exhibiting flat wavelength dispersion characteristics is advantageous in terms of cost.
  • Re (450) / Re (550) of the first retardation layer is preferably 0.99 to 1.03, and Re (650) / Re (550) is preferably 0.98 to 1.02.
  • the first retardation layer exhibits reverse dispersion wavelength characteristics.
  • the reflected hue can be improved in the front direction.
  • the first retardation layer exhibiting reverse dispersion wavelength characteristics it is possible to improve other characteristics (for example, luminance) while maintaining a practical reflection hue.
  • Re (450) / Re (550) of the first retardation layer is preferably 0.5 or more and less than 1.0, and more preferably 0.7 to 0.95.
  • Re (650) / Re (550) of the first retardation layer is preferably more than 1 and 1.2 or less, more preferably 1.01 to 1.15.
  • the Nz coefficient of the first retardation layer is preferably 0.3 to 0.7, more preferably 0.4 to 0.6, and further preferably 0.45 to 0.00. 55, particularly preferably about 0.5. If the Nz coefficient is in such a range, a better reflection hue can be achieved.
  • the ⁇ / 4 plate is preferably a stretched polymer film.
  • a ⁇ / 4 plate can be obtained by appropriately selecting the type of polymer and the stretching treatment (for example, stretching method, stretching temperature, stretching ratio, stretching direction).
  • any appropriate resin is used as the resin for forming the polymer film.
  • resins constituting positive birefringent films such as cycloolefin resins such as polynorbornene, polycarbonate resins, cellulose resins, polyvinyl alcohol resins, polysulfone resins, and the like. Of these, norbornene resins and polycarbonate resins are preferable.
  • the details of the resin forming the polymer film are described in, for example, JP-A-2014-010291. The description is incorporated herein by reference.
  • the polynorbornene refers to a (co) polymer obtained by using a norbornene-based monomer having a norbornene ring as a part or all of a starting material (monomer).
  • Examples of the norbornene-based monomer include norbornene and alkyl and / or alkylidene substituted products thereof such as 5-methyl-2-norbornene, 5-dimethyl-2-norbornene, 5-ethyl-2-norbornene, and 5-butyl.
  • polar group-substituted products such as halogens; dicyclopentadiene, 2,3-dihydrodicyclopentadiene, etc .; dimethanooctahydronaphthalene, its alkyl and / or alkylidene Substituents and polar group substituents such as halogen such as 6-methyl-1,4: 5,8-dimethano-1,4,4a, 5,6,7,8,8a-octahydronaphthalene, 6- Ethyl-1,4: 5,8-dimethano-1,4,4a, 5,6,7,8,8a-oct Hydronaphthalene, 6-ethylidene-1,4: 5,8-dimethano-1,4,4a, 5,6,7,8,8a-octahydronaphthalene, 6-chloro-1,4: 5,8-dimethan
  • polynorbornene Various products are commercially available as the polynorbornene. Specific examples include trade names “ZEONEX” and “ZEONOR” manufactured by ZEON CORPORATION, “Arton” manufactured by JSR, “TOPAS” trade name manufactured by TICONA, and trade names manufactured by Mitsui Chemicals, Inc. “APEL” may be mentioned.
  • an aromatic polycarbonate is preferably used as the polycarbonate resin.
  • the aromatic polycarbonate can be typically obtained by a reaction between a carbonate precursor and an aromatic dihydric phenol compound.
  • Specific examples of the carbonate precursor include phosgene, bischloroformate of dihydric phenols, diphenyl carbonate, di-p-tolyl carbonate, phenyl-p-tolyl carbonate, di-p-chlorophenyl carbonate, dinaphthyl carbonate and the like. Can be mentioned. Among these, phosgene and diphenyl carbonate are preferable.
  • aromatic dihydric phenol compounds include 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl) propane, and bis (4-hydroxyphenyl).
  • Methane 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) butane, 2,2-bis (4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl) butane, 2, 2-bis (4-hydroxy-3,5-dipropylphenyl) propane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) cyclohexane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) -3,3,5-trimethyl And cyclohexane. You may use these individually or in combination of 2 or more types.
  • 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) cyclohexane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) -3,3,5-trimethylcyclohexane are used.
  • 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane and 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) -3,3,5-trimethylcyclohexane are used.
  • stretching method examples include lateral uniaxial stretching, fixed-end biaxial stretching, and sequential biaxial stretching.
  • a specific example of the fixed-end biaxial stretching includes a method of stretching a polymer film in the short direction (lateral direction) while running in the longitudinal direction. This method can be apparently lateral uniaxial stretching.
  • oblique stretching can be employed. By adopting oblique stretching, a long stretched film having an orientation axis (slow axis) at a predetermined angle with respect to the width direction can be obtained.
  • the thickness of the stretched film is typically 5 ⁇ m to 80 ⁇ m, preferably 15 ⁇ m to 60 ⁇ m, and more preferably 25 ⁇ m to 45 ⁇ m.
  • Second retardation layer (retardation layer functioning as a ⁇ / 4 plate) As described above, the second retardation layer can function as a ⁇ / 2 plate.
  • the in-plane retardation Re (550) of the second retardation layer is preferably 180 to 300 nm, more preferably 210 to 280 nm, and most preferably 230 to 240 nm.
  • the Nz coefficient of the second retardation layer is, for example, 0.9 to 2, preferably 1 to 1.5, and more preferably 1 to 1.3.
  • the thickness of the second retardation layer can be set so as to function most appropriately as a ⁇ / 2 plate.
  • the thickness can be set so as to obtain a desired in-plane retardation.
  • the thickness is preferably 0.5 ⁇ m to 5 ⁇ m, more preferably 1 ⁇ m to 4 ⁇ m, and most preferably 1.5 ⁇ m to 3 ⁇ m.
  • any appropriate material can be adopted as long as the above characteristics are obtained.
  • a liquid crystal material is preferable, and a liquid crystal material (nematic liquid crystal) in which the liquid crystal phase is a nematic phase is more preferable.
  • the difference between nx and ny of the obtained second retardation layer can be significantly increased as compared with the non-liquid crystal material.
  • the thickness of the second retardation layer for obtaining a desired in-plane retardation can be significantly reduced.
  • a liquid crystal material for example, a liquid crystal polymer or a liquid crystal monomer can be used.
  • the liquid crystal material may exhibit a liquid crystallinity mechanism either lyotropic or thermotropic.
  • the alignment state of the liquid crystal is preferably homogeneous alignment.
  • you may use resin which forms the said polymer film as a material of a 2nd phase difference layer.
  • the second retardation layer may exhibit a reverse dispersion wavelength characteristic in which the retardation value increases according to the wavelength of the measurement light, and has a positive chromatic dispersion characteristic in which the retardation value decreases according to the wavelength of the measurement light. It may also be possible to show a flat chromatic dispersion characteristic in which the phase difference value hardly changes depending on the wavelength of the measurement light. It is preferable to exhibit a flat wavelength dispersion characteristic.
  • Re (450) / Re (550) of the retardation layer is preferably from 0.99 to 1.03, and Re (650) / Re (550) is preferably from 0.98 to 1.02.
  • the colored layer contains any appropriate one or more colorants. Typically, in the colored layer, the color material is present in the matrix.
  • the colored layer selectively absorbs light in a specific wavelength range (that is, has an absorption maximum wavelength in the wavelength range of the specific range).
  • the colored layer functions to absorb all wavelengths in the visible light region.
  • the colored layer selectively absorbs light in a specific wavelength range. If the colored layer is configured to selectively absorb light in a specific wavelength range, the antireflection function can be enhanced while suppressing a decrease in visible light transmittance (that is, a decrease in luminance). Further, by adjusting the wavelength of the absorbed light, the reflection hue can be made neutral, and a circularly polarizing plate with less coloring can be obtained.
  • the colored layer has an absorption maximum wavelength in a wavelength band ranging from 440 nm to 510 nm. If such a colored layer is formed, it is possible to appropriately adjust the reflection hue and obtain a circularly polarizing plate with less coloring.
  • the colored layer has an absorption maximum wavelength in a wavelength band ranging from 560 nm to 610 nm. If such a colored layer is formed, it is possible to appropriately adjust the reflection hue and obtain a circularly polarizing plate with less coloring.
  • the colored layer has an absorption maximum wavelength in a wavelength range of 440 nm to 510 nm and 560 nm to 610 nm.
  • the image display device can have a wide color gamut, and a bright and vivid image quality can be obtained. According to the present invention, it is possible to significantly widen the color gamut of an image display device without using expensive technologies (organic EL technology, quantum dot technology).
  • the liquid crystal display panel with the circularly polarizing plate of the present invention, a wide color gamut equivalent to (or equivalent to) an image display device configured by organic EL technology or quantum dot technology can be realized at low cost.
  • the circularly polarizing plate of the present invention can be combined with organic EL technology, quantum dot technology, and the like to further widen the color gamut.
  • a colored layer having two or more absorption maximum wavelengths can be obtained by using a plurality of types of color materials.
  • the transmittance of the colored layer at the absorption maximum wavelength is preferably 0% to 80%, more preferably 0% to 70%. If it is such a range, the said effect of this invention will become more remarkable.
  • the visible light transmittance of the colored layer is preferably 30% to 90%, more preferably 30% to 80%. If it is such a range, the circularly-polarizing plate which can exhibit an antireflection function can be obtained, suppressing a brightness fall.
  • the haze value of the colored layer is preferably 15% or less, more preferably 10% or less, and further preferably 5% or less. By keeping the haze value of the colored layer within such a range, depolarization of the circularly polarized light transmitted through the first retardation layer (and the second retardation layer) is prevented, and as a result, excellent antireflection is achieved. A circularly polarizing plate having characteristics can be obtained.
  • the haze value of the colored layer is preferably as small as possible, but the lower limit is, for example, 0.1%.
  • the thickness of the colored layer is preferably 1 ⁇ m to 100 ⁇ m, more preferably 2 ⁇ m to 30 ⁇ m.
  • color materials Specific examples of the above color materials include anthraquinone, triphenylmethane, naphthoquinone, thioindigo, perinone, perylene, squarylium, cyanine, porphyrin, azaporphyrin, phthalocyanine, subphthalocyanine Quinizarin, polymethine, rhodamine, oxonol, quinone, azo, xanthene, azomethine, quinacridone, dioxazine, diketopyrrolopyrrole, anthrapyridone, isoindolinone, indanthrone , Indigo, thioindigo, quinophthalone, quinoline, triphenylmethane and the like.
  • an anthraquinone, oxime, naphthoquinone, quinizarin, oxonol, azo, xanthene, or phthalocyanine dye is used as a colorant. If these dyes are used, a colored layer having an absorption maximum wavelength in a wavelength range of 440 nm to 510 nm can be formed.
  • a coloring layer having an absorption maximum wavelength in the above range is, for example, an indigo-type, rhodamine-type, quinacridone-type, or porphyrin-type dye. If these dyes are used, a colored layer having an absorption maximum wavelength in a wavelength range of 560 nm to 610 nm can be formed.
  • a pigment may be used as the color material.
  • the pigment include, for example, black pigments (carbon black, bone black, graphite, iron black, titanium black, etc.), azo pigments, phthalocyanine pigments, polycyclic pigments (quinacridone, perylene, perinone, Isoindolinone, isoindoline, dioxazine, thioindigo, anthraquinone, quinophthalone, metal complex, diketopyrrolopyrrole, dye lake pigments, white and extender pigments (titanium oxide, zinc oxide, sulfide) Zinc, clay, talc, barium sulfate, calcium carbonate, etc.), chromatic pigments (yellow lead, cadmium, chrome vermilion, nickel titanium, chrome titanium, yellow iron oxide, bengara, zinc chromate, red lead, ultramarine, bitumen, Cobalt blue, chromium green, chromium oxide, bismut
  • the content ratio of the color material may be any appropriate ratio depending on the type of color material, desired light absorption characteristics, and the like.
  • the content ratio of the coloring material is, for example, 0.01 to 100 parts by weight, and more preferably 0.01 to 50 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the matrix material.
  • the number average particle diameter of the pigment in the matrix is preferably 500 nm or less, more preferably 1 nm to 100 nm. If it is such a range, a colored layer with a small haze value can be formed. The number average particle diameter of the pigment is measured and calculated by observing the cross section of the colored layer.
  • Matrix The matrix may be an adhesive or a resin film. An adhesive is preferable.
  • the pressure-sensitive adhesive preferably has transparency and optical isotropy.
  • Specific examples of the pressure-sensitive adhesive include rubber-based pressure-sensitive adhesives, acrylic pressure-sensitive adhesives, silicone-based pressure-sensitive adhesives, epoxy-based pressure-sensitive adhesives, and cellulose-based pressure-sensitive adhesives.
  • it is a rubber adhesive or an acrylic adhesive.
  • the rubber-based polymer of the rubber-based adhesive is a polymer that exhibits rubber elasticity in a temperature range near room temperature.
  • Preferred rubber-based polymers (A) include styrene-based thermoplastic elastomers (A1), isobutylene-based polymers (A2), and combinations thereof.
  • styrenic thermoplastic elastomer (A1) examples include styrene-ethylene-butylene-styrene block copolymer (SEBS), styrene-isoprene-styrene block copolymer (SIS), and styrene-butadiene-styrene block copolymer.
  • SEBS styrene-ethylene-butylene-styrene block copolymer
  • SIS styrene-isoprene-styrene block copolymer
  • styrene-butadiene-styrene block copolymer examples include styrene-butadiene-styrene block copolymer.
  • SBS styrene-ethylene-propylene-styrene block copolymer
  • SIS styrene-ethylene-propylene block copolymer
  • SIBS styrene-isobutylene-styrene block copolymer
  • SBR styrene-butadiene rubber
  • styrene-ethylene-propylene-styrene block copolymer hydrogenated product of SEPS, SIS
  • styrene-ethylene- since it has polystyrene blocks at both ends of the molecule and has high cohesion as a polymer.
  • Butylene-styrene block copolymer (SEBS) and styrene-isobutylene-styrene block copolymer (SIBS) are preferred.
  • SEBS styrene-based thermoplastic elastomer
  • Specific examples of commercially available products include SEPTON and HYBRAR manufactured by Kuraray, Tuftec manufactured by Asahi Kasei Chemicals, and SIBSTAR manufactured by Kaneka.
  • the weight average molecular weight of the styrenic thermoplastic elastomer (A1) is preferably about 50,000 to 500,000, more preferably about 50,000 to 300,000, and further preferably about 50,000 to 250,000.
  • the weight average molecular weight of the styrene-based thermoplastic elastomer (A1) is in such a range, it is preferable because the cohesive force and viscoelasticity of the polymer can be achieved.
  • the styrene content in the styrenic thermoplastic elastomer (A1) is preferably about 5 to 70% by weight, more preferably about 5 to 40% by weight, and further preferably 10 to 20% by weight. It is about wt%. If the styrene content in the styrene-based thermoplastic elastomer (A1) is in such a range, it is preferable because viscoelasticity by the soft segment can be secured while maintaining the cohesive force by the styrene site.
  • Examples of the isobutylene polymer (A2) include those containing isobutylene as a constituent monomer and having a weight average molecular weight (Mw) of preferably 500,000 or more.
  • the isobutylene-based polymer (A2) may be a homopolymer of isobutylene (polyisobutylene, PIB), and is a copolymer having isobutylene as a main monomer (that is, a copolymer in which isobutylene is copolymerized in a proportion exceeding 50 mol%). There may be.
  • Examples of such a copolymer include a copolymer of isobutylene and normal butylene, a copolymer of isobutylene and isoprene (for example, butyl rubbers such as regular butyl rubber, chlorinated butyl rubber, brominated butyl rubber, and partially crosslinked butyl rubber), These vulcanizates and modified products (for example, those modified with a functional group such as a hydroxyl group, a carboxyl group, an amino group, and an epoxy group) can be used.
  • polyisobutylene (PIB) is preferable because it does not contain a double bond in the main chain and is excellent in weather resistance.
  • a commercially available product may be used as the isobutylene polymer (A2). Specific examples of commercially available products include OPPANOL manufactured by BASF.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the isobutylene polymer (A2) is preferably 500,000 or more, more preferably 600,000 or more, and further preferably 700,000 or more. Further, the upper limit of the weight average molecular weight (Mw) is preferably 5 million or less, more preferably 3 million or less, and further preferably 2 million or less.
  • the content of the rubber-based polymer (A) in the pressure-sensitive adhesive (pressure-sensitive adhesive composition) is preferably 30% by weight or more, more preferably 40% by weight or more, based on the total solid content of the pressure-sensitive adhesive composition. Preferably it is 50 weight% or more, Most preferably, it is 60 weight% or more.
  • the upper limit of the content of the rubber-based polymer is preferably 95% by weight or less, more preferably 90% by weight or less.
  • the above rubber polymer (A) may be used in combination with another rubber polymer.
  • other rubber polymers include butyl rubber (IIR), butadiene rubber (BR), acrylonitrile-butadiene rubber (NBR), EPR (binary ethylene-propylene rubber), EPT (ternary ethylene-propylene rubber). ), Acrylic rubber, urethane rubber, polyurethane-based thermoplastic elastomer; polyester-based thermoplastic elastomer; blend-based thermoplastic elastomer such as a polymer blend of polypropylene and EPT (ternary ethylene-propylene rubber).
  • the blending amount of the other rubber polymer is preferably about 10 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the rubber polymer (A).
  • the acrylic polymer of the acrylic pressure-sensitive adhesive typically contains alkyl (meth) acrylate as a main component, and an aromatic ring-containing (meth) acrylate as a copolymerization component according to the purpose, An amide group-containing monomer, a carboxyl group-containing monomer, and / or a hydroxyl group-containing monomer may be contained.
  • (meth) acrylate means acrylate and / or methacrylate.
  • alkyl (meth) acrylate include linear or branched alkyl groups having 1 to 18 carbon atoms.
  • An aromatic ring-containing (meth) acrylate is a compound containing an aromatic ring structure in its structure and a (meth) acryloyl group.
  • the aromatic ring include a benzene ring, a naphthalene ring, and a biphenyl ring.
  • the aromatic ring-containing (meth) acrylate satisfies the durability (particularly the durability with respect to the transparent conductive layer) and can improve display unevenness due to white spots in the peripheral portion.
  • the amide group-containing monomer is a compound containing an amide group in its structure and a polymerizable unsaturated double bond such as a (meth) acryloyl group or a vinyl group.
  • the carboxyl group-containing monomer is a compound containing a carboxyl group in its structure and a polymerizable unsaturated double bond such as a (meth) acryloyl group or a vinyl group.
  • the hydroxyl group-containing monomer is a compound containing a hydroxyl group in its structure and a polymerizable unsaturated double bond such as a (meth) acryloyl group or a vinyl group. Details of the acrylic pressure-sensitive adhesive are described in, for example, JP-A-2015-199942, and the description of the publication is incorporated herein by reference.
  • the resin may be a thermoplastic resin, a thermosetting resin, or an active energy ray curable resin.
  • the active energy ray curable resin include an electron beam curable resin, an ultraviolet curable resin, and a visible light curable resin.
  • the resin include epoxy, (meth) acrylate (for example, methyl methacrylate, butyl acrylate), norbornene, polyethylene, poly (vinyl butyral), poly (vinyl acetate), polyurea, polyurethane, aminosilicone (AMS), Polyphenylmethylsiloxane, polyphenylalkylsiloxane, polydiphenylsiloxane, polydialkylsiloxane, silsesquioxane, silicone fluoride, vinyl and hydride substituted silicones, styrenic polymers (eg, polystyrene, aminopolystyrene (APS), poly ( (Acrylonitrile ethylene styrene) (AES)), polymers cross-linked with bifunctional monomers (eg divinylbenzene), polyester-based polymers (eg polyethylene terf) Rate), cellulosic polymers (e.g., triacetyl cellulose), vinyl
  • thermosetting resin or an ultraviolet curable resin is preferable, and a thermosetting resin is more preferable. This is because the present invention can be preferably applied when the optical member of the present invention is manufactured by roll-to-roll.
  • An image display device of the present invention includes an image display panel and the circularly polarizing plate.
  • the image display panel include a liquid crystal display panel and an organic EL panel.
  • the circularly polarizing plate is arranged so that the colored layer is on the image display panel side and the polarizer is on the viewing side.
  • an image display element having a high reflectance (for example, an image display element including a member made of metal, a member containing metal, etc. and having a high reflectance) is preferably used. Since the circularly polarizing plate of the present invention has excellent antireflection characteristics and hue adjustment function, the influence of external light reflection can be effectively reduced even in an image display device including an image display element having a high reflectance.
  • the visible light reflectance of the image display element having a high reflectance is, for example, 15% or more, and preferably 20% to 99%.
  • the present invention will be specifically described by way of examples, but the present invention is not limited to these examples.
  • the measuring method of each characteristic is as follows.
  • Ts single body transmittance
  • Tp parallel transmittance
  • Tc orthogonal transmittance
  • Nitrogen was introduced into the first reactor and the pressure was once restored to atmospheric pressure, and then the oligomerized reaction liquid in the first reactor was transferred to the second reactor. Subsequently, the temperature increase and pressure reduction in the second reactor were started, and the internal temperature was 240 ° C. and the pressure was 0.2 kPa in 50 minutes. Thereafter, polymerization was allowed to proceed until a predetermined stirring power was obtained.
  • the obtained polycarbonate resin (10 kg) was dissolved in methylene chloride (73 kg) to prepare a coating solution.
  • the coating liquid was directly applied onto a shrinkable film (vertical uniaxially stretched polypropylene film, manufactured by Tokyo Ink Co., Ltd., trade name “Noblen”), and the coating film was dried at a temperature of 30 ° C. for 5 minutes.
  • the laminate was dried at 80 ° C. for 5 minutes to form a shrinkable film / birefringent layer laminate.
  • the obtained laminate is stretched at a stretching temperature of 155 ° C. at a stretching temperature of 155 ° C. and stretched by 0.80 in the MD direction and 1.3 times in the TD direction so that the retardation film A is formed on the shrinkable film. Formed.
  • This retardation film A was used as a retardation layer ( ⁇ / 4 plate).
  • the weight ratio of iodine and potassium iodide is 1: 7, the iodine concentration of which is adjusted so that the single transmittance of the obtained polarizer is 45.0%.
  • the film was stretched 1.4 times.
  • the crosslinking treatment employed a two-stage crosslinking treatment, and the first-stage crosslinking treatment was stretched 1.2 times while being treated in an aqueous solution in which boric acid and potassium iodide were dissolved at 40 ° C.
  • the boric acid content of the aqueous solution of the first-stage crosslinking treatment was 5.0% by weight, and the potassium iodide content was 3.0% by weight.
  • the cross-linking treatment at the second stage was stretched 1.6 times while being treated in an aqueous solution in which boric acid and potassium iodide were dissolved at 65 ° C.
  • the boric acid content of the aqueous solution of the second crosslinking treatment was 4.3% by weight, and the potassium iodide content was 5.0% by weight.
  • the cleaning treatment was performed with an aqueous potassium iodide solution at 20 ° C.
  • the potassium iodide content of the aqueous solution for the washing treatment was 2.6% by weight.
  • the drying process was performed at 70 ° C. for 5 minutes to obtain a polarizer.
  • (V) Formation of colored layer For 100 parts by weight of acrylic polymer obtained by copolymerization of n-butyl acrylate and a hydroxyl group-containing monomer, a radical generator (benzoyl peroxide, manufactured by NOF Corporation, trade name “NIPER BMT”) ) 0.3 parts by weight, isocyanate crosslinking agent (trade name “Coronate L” manufactured by Tosoh Corporation), 1 part by weight, and pigment (trade name “PD-320”, manufactured by Yamamoto Kasei Co., Ltd.) 0.25 parts by weight
  • a dye-containing pressure-sensitive adhesive containing 0.2 part by weight of a phenolic antioxidant (trade name “IRGANOX1010” manufactured by BASF Japan Ltd.) was prepared.
  • the pressure-sensitive adhesive is applied to the applicator with a thickness of 20 ⁇ m, and then at 155 ° C. for 2 minutes After drying, the pressure-sensitive adhesive sample was taken out, and the pressure-sensitive adhesive surface was bonded to the retardation layer side of the retardation film-attached polarizing plate to form a colored layer (absorption maximum wavelength: 595 nm).
  • a circularly polarizing plate including a protective film, a polarizer, a retardation layer ( ⁇ / 4 plate), and a colored layer was obtained.
  • the obtained circularly polarizing plate was subjected to the above evaluations (1) to (3). The results are shown in Table 1.
  • Example 2 (I) Production of antireflection film A triacetyl cellulose (TAC) film with a hard coat (refractive index: 1.53) was used as a substrate. On the other hand, a resin composition containing 62% of the total solid content of zirconia particles (average particle size 40 nm, refractive index 2.19) (manufactured by JSR, trade name “OPSTAR KZ series”) was diluted to 3% with MIBK. A coating solution (a composition for forming a medium refractive index layer) was prepared. The coating solution is applied onto the substrate using a bar coater, dried at 60 ° C.
  • TAC triacetyl cellulose
  • a medium refractive index layer (refractive index: 1.68, thickness: 100 nm).
  • a high refractive index layer (refractive index: 2.33, thickness: 12 nm) was formed on the middle refractive index layer by sputtering Nb 2 O 5.
  • a low refractive index layer (refractive index: 1.47, thickness: 110 nm) was formed on the high refractive index layer by sputtering SiO2. In this way, an antireflection film was produced.
  • Example 1 A circularly polarizing plate was obtained in the same manner as in Example 1, except that the pressure-sensitive adhesive forming the colored layer did not contain a pigment (that is, the pressure-sensitive adhesive layer was formed instead of the colored layer). The obtained circularly polarizing plate was subjected to the above evaluations (1) to (3). The results are shown in Table 1.
  • Example 2 A circularly polarizing plate was obtained in the same manner as in Example 3, except that the pressure-sensitive adhesive forming the colored layer did not contain a pigment (that is, the pressure-sensitive adhesive layer was formed instead of the colored layer). The obtained circularly polarizing plate was subjected to the above evaluations (1) to (4). The results are shown in Table 2. When the reflected hue was measured visually, it was confirmed to be bluish, and it was confirmed that the reflected hue was not good.
  • Example 4 A circularly polarizing plate was obtained in the same manner as in Example 4 except that the pressure-sensitive adhesive forming the colored layer did not contain a pigment (that is, the pressure-sensitive adhesive layer was formed instead of the colored layer). The obtained circularly polarizing plate was subjected to the above evaluations (1) to (3). The results are shown in Table 3.
  • the circularly polarizing plate of the present invention has a colored layer. By providing, it is excellent in antireflection characteristics. Further, as is clear from the comparison between Example 3 and Comparative Example 2, the circularly polarizing plate of the present invention can emit light having a neutral hue by adjusting the reflective hue by providing a colored layer. Further, as apparent from the comparison between Example 4 and Comparative Example 3, when the degree of polarization of the laminate x composed of the polarizer and the colored layer is small, the above effect of the present invention cannot be obtained.
  • the circularly polarizing plate of the present invention is suitably used for an image display device such as a liquid crystal display device.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】反射防止特性に優れ、かつ、低コストに製造し得る円偏光板を提供すること。 【解決手段】本発明の円偏光板は、偏光子と、λ/4板として機能する位相差層20aと、着色層とをこの順に備える円偏光板であって、該偏光子の吸収軸と該位相差層20aの遅相軸とのなす角度が35°~55°であり、該偏光子と該着色層とから構成される積層体の偏光度が、99.9%以上である。1つの実施形態においては、上記着色層が、特定波長範囲の光を選択的に吸収する。

Description

円偏光板
 本発明は、円偏光板に関する。
 近年、スマートフォンに代表されるスマートデバイス、またデジタルサイネージやウィンドウディスプレイなどの表示装置が強い外光の下使用される機会が増加している。それに伴い、表示装置自体または表示装置に用いられるタッチパネル部やガラス基板、金属配線等の反射体による外光反射や背景の映り込み等の問題が生じている。そこで、λ/4板を有する円偏光板を視認側に設けることにより、これらの問題を防ぐことが知られている。一般的な円偏光板として、シクロオレフィン(COP)系樹脂フィルムに代表される位相差フィルム(代表的には、λ/4板)を、その遅相軸が偏光子の吸収軸に対して約45°の角度をなすように積層したものが知られている。COP系樹脂の位相差フィルムは、位相差値が測定光の波長に依存せずほぼ一定であるいわゆるフラットな波長分散特性を有することが知られている。このようなフラットな波長分散特性を有する位相差フィルムを含む円偏光板を表示装置に用いた場合、優れた反射色相が得られないという問題がある。
 上記のような問題を解決するために、位相差値が測定光の波長に応じて大きくなるいわゆる逆分散の波長依存性(逆分散波長特性)を有する位相差フィルムを含む円偏光板が提案されている(例えば、特許文献1)。しかしながら、逆分散波長特性を有する位相差フィルムの使用は、コスト面で不利である。また、反射率が高い反射体に適用する場合においては、色相調整が特に困難であるという問題もある。
特開2006-171235号公報
 本発明は上記従来の課題を解決するためになされたものであり、その主たる目的は、反射防止特性に優れ、かつ、低コストに製造し得る円偏光板を提供することにある。
 本発明の円偏光板は、偏光子と、λ/4板として機能する位相差層20aと、着色層とをこの順に備える円偏光板であって、該偏光子の吸収軸と該位相差層20aの遅相軸とのなす角度が35°~55°であり、該偏光子と該着色層とから構成される積層体の偏光度が、99.9%以上である。
 1つの実施形態においては、上記円偏光板は、上記偏光子と、前記λ/4板として機能する位相差層20aとの間に、λ/2板として機能する位相差層20bをさらに備え、該偏光子の吸収軸と該位相差層20aとのなす角度が65°~85°であり、該偏光子の吸収軸と該位相差層20bとのなす角度が10°~20°である。
 1つの実施形態においては、上記着色層が、特定波長範囲の光を選択的に吸収する。
 1つの実施形態においては、上記着色層が、440nm~510nmの範囲の波長帯域に吸収極大波長を有する。
 1つの実施形態においては、上記着色層が、560nm~610nmの範囲の波長帯域に吸収極大波長を有する。
 1つの実施形態においては、上記着色層のヘイズ値が、15%以下である。
 1つの実施形態においては、上記偏光子の偏光度が99.9%以上である。
 1つの実施形態においては、上記λ/4板として機能する位相差層20aのRe(450)/Re(550)が、0.5以上1.0未満であり、該位相差層20aのNz係数が、0.3~0.7である。
 1つの実施形態においては、上記円偏光板は、最表面に低反射処理層を有する。
 本発明の別の局面によれば、画像表示装置が提供される。この画像表示装置は、上記円偏光板を備える。
 1つの実施形態においては、上記画像表示装置は、画像表示パネルをさらに備え、該画像表示パネルの可視光線反射率が、20%以上である。
 本発明によれば、着色層を形成することにより、反射防止特性に優れる円偏光板を得ることができる。また、本発明の円偏光板は、着色層の吸収波長を適切に設定することにより、反射色相を調整して色相がニュートラルな光を出射し得る。さらに、本発明の円偏光板を用いれば、画像表示装置の広色域化が可能となる。
本発明の1つの実施形態による円偏光板の概略断面図である。 本発明の別の実施形態による円偏光板の概略断面図である。
 以下、本発明の好ましい実施形態について説明するが、本発明はこれらの実施形態には限定されない。
(用語および記号の定義)
 本明細書における用語および記号の定義は下記の通りである。
(1)屈折率(nx、ny、nz)
 「nx」は面内の屈折率が最大になる方向(すなわち、遅相軸方向)の屈折率であり、「ny」は面内で遅相軸と直交する方向(すなわち、進相軸方向)の屈折率であり、「nz」は厚み方向の屈折率である。
(2)面内位相差(Re)
 「Re(λ)」は、23℃における波長λnmの光で測定した面内位相差である。例えば、「Re(550)」は、23℃における波長550nmの光で測定した面内位相差である。Re(λ)は、層(フィルム)の厚みをd(nm)としたとき、式:Re=(nx-ny)×dによって求められる。
(3)厚み方向の位相差(Rth)
 「Rth(λ)」は、23℃における波長λnmの光で測定した厚み方向の位相差である。例えば、「Rth(550)」は、23℃における波長550nmの光で測定した厚み方向の位相差である。Rth(λ)は、層(フィルム)の厚みをd(nm)としたとき、式:Rth=(nx-nz)×dによって求められる。
(4)Nz係数
 Nz係数は、Nz=Rth/Reによって求められる。
A.円偏光板
A-1.円偏光板の全体構成
 図1は、本発明の1つの実施形態による円偏光板の概略断面図である。本実施形態の円偏光板100は、偏光子10と、位相差層20aと、着色層30とをこの順に備える。位相差層20aは、λ/4板として機能し得る。円偏光板100は、着色層30が反射体(例えば、液晶表示パネル、有機ELパネル等の画像表示パネル)側となり、偏光子10が視認側となるように用いられ得る。1つの実施形態においては、円偏光板100は、偏光子10の位相差層20aとは反対側の面に保護フィルム40を備える。保護フィルム40は、用途、円偏光板を備える画像表示装置の構成等に応じて省略されてもよい。また、円偏光板は、偏光子と位相差層との間に別の保護フィルム(内側保護フィルムとも称する:図示せず)を備えてもよい。図示例においては、内側保護フィルムは省略されている。この場合、位相差層20aが内側保護フィルムとしても機能し得る。このような構成であれば、円偏光板のさらなる薄型化が実現され得る。
 本実施形態においては、偏光子10の吸収軸と位相差層20aの遅相軸とのなす角度は35°~55°であり、好ましくは38°~52°であり、より好ましくは40°~50°であり、さらに好ましくは42°~48°であり、特に好ましくは44°~46°である。当該角度がこのような範囲であれば、所望の円偏光機能が実現され得る。なお、本明細書において角度に言及するときは、特に明記しない限り、当該角度は時計回りおよび反時計回りの両方の方向の角度を包含する。
 本発明の円偏光板は、代表的には、画像表示装置の視認側に配置されて、反射防止フィルムとして機能し得る。本発明の円偏光板は、着色層を備え、該着色層が特定波長の光を吸収することにより、優れた反射防止機能を発揮する。本発明の円偏光板は、反射率の高い反射体(例えば、反射率15%以上)に適用しても、該反射体からの反射光を十分に遮断することができる。また、着色層が特定波長範囲の光を選択的に吸収することにより、反射色相を適切に調整することができ、かつ、画像表示装置の広色域化に寄与し得る偏光板を得ることができる(詳細は、後述)。なお、着色層がいかなる波長の光を吸収するかは、上記円偏光板を適用する反射体(例えば、液晶表示パネル、有機ELパネル等の画像表示パネル)の反射特性に応じて、適切に調整され得る。
 図2は、本発明の別の実施形態による円偏光板の概略断面図である。この円偏光板100’は、偏光子10と位相差層20a(λ/4板)との間に、別の位相差層20bをさらに備える。別の位相差層20bは、λ/2板として機能する。なお、本明細書においては便宜上、位相差層20a(λ/4板)を第1の位相差層と称し、別の位相差層20b(λ/2板)を第2の位相差層と称する場合がある。図示例の円偏光板100’は、偏光子10の別の位相差層20bとは反対側に保護フィルム30を備える。また、円偏光板は、偏光子と位相差層との間に別の保護フィルム(内側保護フィルムとも称する:図示せず)を備えてもよい。図示例においては、内側保護フィルムは省略されている。この場合、別の位相差層(第2の位相差層)20bが内側保護フィルムとしても機能し得る。
 本実施形態においては、偏光子10の吸収軸と第1の位相差層20aの遅相軸とのなす角度は、好ましくは65°~85°であり、より好ましくは72°~78°であり、さらに好ましくは約75°である。さらに、偏光子10の吸収軸と第2の位相差層20bの遅相軸とのなす角度は、好ましくは10°~20°であり、より好ましくは13°~17°であり、さらに好ましくは約15°である。2つの位相差層を上記のような軸角度で配置することにより、広帯域において非常に優れた円偏光特性(結果として、非常に優れた反射防止特性)を有する円偏光板が得られ得る。
 1つの実施形態においては、本発明の円偏光板は、λ/4板として機能し得る上記位相差層およびλ/2板として機能し得る上記位相差以外のその他位相差層を備えない。本発明の円偏光板は、その他の位相差層を備えることなく、優れた反射防止機能、色相調整機能、広色域化機能を有しうるため、低コストに製造することができる。
 該偏光子と該着色層とから構成される積層体xの偏光度は、99.9%以上であり、好ましくは99.95%以上であり、より好ましくは99.99%以上である。積層体xは、円偏光板を構成する偏光子および着色層と同様の偏光子および着色層を作製し、これらを積層して得られる。積層体xは、偏光度に影響しないその他の層(例えば、保護フィルム)を有していてもよい。1つの実施形態においては、ヘイズ値の低い着色層を形成することにより、該着色層を透過する光の偏光解消が抑制されて、積層体xの偏光度を高くすることができる。偏光度が高い積層体xを構成する偏光子および着色層を用いれば、優れた反射防止機能を発揮する円偏光板を得ることができる。積層体xの偏光度の上限値は、例えば、99.999%である。積層体xの偏光度の測定方法は、後述する。
 1つの実施形態においては、上記円偏光板は、最表面(例えば、視認側となる面)に低反射処理が施されて、外債表面に低反射処理層を有する。低反射処理としては、反射防止フィルムの貼合であったり、フッ素や中空シリカのような空隙を施した屈折率の低い樹脂等をコーティングや塗布のようなウェットプロセス(湿式法)にて薄膜を形成する方法(例えば、特許文献:特開2013-64934号公報)、さらにはドライプロセスとコーティングや塗布のようなウェットプロセス(湿式法)とを組み合わせて得られる多層反射防止フィルム(例えば、特許文献:特開2002-243906号公報)等が挙げられる。
A-2.偏光子および保護フィルム
 上記偏光子としては、任意の適切な偏光子が用いられる。偏光子は、吸収型でもよく、反射型でもよく、あるいは吸収型と反射型の組み合わせてもよい。例えば、ポリビニルアルコール系フィルム、部分ホルマール化ポリビニルアルコール系フィルム、エチレン・酢酸ビニル共重合体系部分ケン化フィルム等の親水性高分子フィルムに、ヨウ素や二色性染料等の二色性物質を吸着させて一軸延伸したもの、ポリビニルアルコールの脱水処理物やポリ塩化ビニルの脱塩酸処理物等ポリエン系配向フィルム等が挙げられる。これらの中でも、ポリビニルアルコール系フィルムにヨウ素などの二色性物質を吸着させて一軸延伸した偏光子が、偏光二色比が高く、特に好ましい。偏光子の厚みは、好ましくは、0.5μm~80μmである。
 ポリビニルアルコール系フィルムにヨウ素を吸着させて一軸延伸した偏光子は、代表的には、ポリビニルアルコールをヨウ素の水溶液に浸漬することによって染色し、元長の3~7倍に延伸することで作製される。延伸は染色した後に行ってもよいし、染色しながら延伸してもよいし、延伸してから染色してもよい。延伸、染色以外にも、例えば、膨潤、架橋、調整、水洗、乾燥等の処理が施されて作製される。例えば、染色の前にポリビニルアルコール系フィルムを水に浸漬して水洗することで、ポリビニルアルコール系フィルム表面の汚れやブロッキング防止剤を洗浄することができるだけでなく、ポリビニルアルコール系フィルムを膨潤させて染色ムラなどを防止することができる。なお、ポリビニルアルコール系フィルムは、単層のフィルム(通常のフィルム成形されたフィルム)であってもよく、樹脂基材上に塗布形成されたポリビニルアルコール系樹脂層であってもよい。単層のポリビニルアルコール系フィルムから偏光子を作製する技術は当業界で周知である。樹脂基材上に塗布形成されたポリビニルアルコール系樹脂層から偏光子を作製する技術は、例えば特開2009-098653号公報に記載されている。
 偏光子は、好ましくは、波長380nm~780nmのいずれかの波長で吸収二色性を示す。偏光子の単体透過率は、好ましくは38%~45.5%であり、より好ましくは40%~45%である。
 偏光子の偏光度は、好ましくは99.9%以上であり、より好ましくは99.95%以上である。このような範囲であれば、所望の円偏光機能が発揮され、反射防止特性に優れる円偏光板を得ることができる。
 上記保護フィルムとしては、任意の適切なフィルムが用いられる。このようなフィルムの主成分となる材料の具体例としては、トリアセチルセルロース(TAC)等のセルロース系樹脂や、(メタ)アクリル系、ポリエステル系、ポリビニルアルコール系、ポリカーボネート系、ポリアミド系、ポリイミド系、ポリエーテルスルホン系、ポリスルホン系、ポリスチレン系、ポリノルボルネン系、ポリオレフィン系、アセテート系等の透明樹脂等が挙げられる。また、アクリル系、ウレタン系、アクリルウレタン系、エポキシ系、シリコーン系等の熱硬化型樹脂または紫外線硬化型樹脂等も挙げられる。この他にも、例えば、シロキサン系ポリマー等のガラス質系ポリマーも挙げられる。また、特開2001-343529号公報(WO01/37007)に記載のポリマーフィルムも使用できる。このフィルムの材料としては、例えば、側鎖に置換または非置換のイミド基を有する熱可塑性樹脂と、側鎖に置換または非置換のフェニル基ならびにニトリル基を有する熱可塑性樹脂を含有する樹脂組成物が使用でき、例えば、イソブテンとN-メチルマレイミドからなる交互共重合体と、アクリロニトリル・スチレン共重合体とを有する樹脂組成物が挙げられる。上記ポリマーフィルムは、例えば、前記樹脂組成物の押出成形物であり得る。偏光子と保護フィルムとの積層には、任意の適切な粘着剤層または接着剤層が用いられる。粘着剤層は、代表的にはアクリル系粘着剤で形成される。接着剤層は、代表的にはポリビニルアルコール系接着剤で形成される。
A-3.第1の位相差層(λ/4板として機能する位相差層)
 第1の位相差層は、上記のとおりλ/4板として機能し得る。このような第1の位相差層の面内位相差Re(550)は、100nm~180nmであり、好ましくは110nm~170nmであり、さらに好ましくは120nm~160nmであり、特に好ましくは135nm~155nmである。第1の位相差層は、代表的にはnx>ny=nzまたはnx>ny>nzの屈折率楕円体を有する。なお、本明細書において例えば「ny=nz」は、厳密に等しいのみならず、実質的に等しいものを包含する。第1の位相差層のNz係数は、例えば0.9~2であり、好ましくは1~1.5であり、より好ましくは1~1.3である。
 上記第1の位相差層の厚みは、λ/4板として最も適切に機能し得るように設定され得る。言い換えれば、厚みは、所望の面内位相差が得られるように設定され得る。具体的には、厚みは、好ましくは10μm~80μmであり、さらに好ましくは10μm~60μmであり、最も好ましくは30μm~50μmである。
 第1の位相差層は、位相差値が測定光の波長に応じて大きくなる逆分散波長特性を示してもよく、位相差値が測定光の波長に応じて小さくなる正の波長分散特性を示してもよく、位相差値が測定光の波長によってもほとんど変化しないフラットな波長分散特性を示してもよい。
 1つの実施形態においては、上記第1の位相差層は、フラットな波長分散特性を示す。フラットな波長分散特性を示す第1の位相差層を採用することにより、優れた反射防止特性および斜め方向の反射色相を実現することができる。また、本発明の円偏光板は、フラットな波長分散特性を示す第1の位相差層を用いても、優れた反射色相を実現することができる。フラットな波長分散特性を示す第1の位相差層を用いた円偏光板はコスト面で有利である。本実施形態において、第1の位相差層のRe(450)/Re(550)は好ましくは0.99~1.03であり、Re(650)/Re(550)は好ましくは0.98~1.02である。
 別の実施形態においては、上記第1の位相差層は、逆分散波長特性を示す。逆分散波長特性を示す第1の位相差層を採用することにより、正面方向において反射色相を向上させることができる。また、逆分散波長特性を示す第1の位相差層を採用することにより、実用的な反射色相を維持しつつ、その他の特性(例えば、輝度)の向上を図ることができる。本実施形態において、第1の位相差層のRe(450)/Re(550)は、好ましくは0.5以上1.0未満であり、より好ましくは0.7~0.95である。また、第1の位相差層のRe(650)/Re(550)は、好ましくは1を超えて1.2以下であり、より好ましくは1.01~1.15である。本実施形態において、第1の位相差層のNz係数は、好ましくは0.3~0.7であり、より好ましくは0.4~0.6であり、さらに好ましくは0.45~0.55であり、特に好ましくは約0.5である。Nz係数がこのような範囲であれば、より優れた反射色相を達成し得る。
 上記λ/4板は、好ましくは、高分子フィルムの延伸フィルムである。具体的には、ポリマーの種類、延伸処理(例えば、延伸方法、延伸温度、延伸倍率、延伸方向)を適切に選択することにより、λ/4板が得られる。
 上記高分子フィルムを形成する樹脂としては、任意の適切な樹脂が用いられる。具体例としては、ポリノルボルネン等のシクロオレフィン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、セルロース系樹脂、ポリビニルアルコール系樹脂、ポリスルホン系樹脂等の正の複屈折フィルムを構成する樹脂が挙げられる。中でも、ノルボルネン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂が好ましい。なお、高分子フィルムを形成する樹脂の詳細は、例えば、特開2014-010291に記載されている。当該記載は、参考として本明細書に援用される。
 上記ポリノルボルネンとは、出発原料(モノマー)の一部または全部に、ノルボルネン環を有するノルボルネン系モノマーを用いて得られる(共)重合体をいう。当該ノルボルネン系モノマーとしては、例えば、ノルボルネン、およびそのアルキルおよび/またはアルキリデン置換体、例えば、5-メチル-2-ノルボルネン、5-ジメチル-2-ノルボルネン、5-エチル-2-ノルボルネン、5-ブチル-2-ノルボルネン、5-エチリデン-2-ノルボルネン等、これらのハロゲン等の極性基置換体;ジシクロペンタジエン、2,3-ジヒドロジシクロペンタジエン等;ジメタノオクタヒドロナフタレン、そのアルキルおよび/またはアルキリデン置換体、およびハロゲン等の極性基置換体、例えば、6-メチル-1,4:5,8-ジメタノ-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロナフタレン、6-エチル-1,4:5,8-ジメタノ-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロナフタレン、6-エチリデン-1,4:5,8-ジメタノ-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロナフタレン、6-クロロ-1,4:5,8-ジメタノ-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロナフタレン、6-シアノ-1,4:5,8-ジメタノ-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロナフタレン、6-ピリジル-1,4:5,8-ジメタノ-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロナフタレン、6-メトキシカルボニル-1,4:5,8-ジメタノ-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロナフタレン等;シクロペンタジエンの3~4量体、例えば、4,9:5,8-ジメタノ-3a,4,4a,5,8,8a,9,9a-オクタヒドロ-1H-ベンゾインデン、4,11:5,10:6,9-トリメタノ-3a,4,4a,5,5a,6,9,9a,10,10a,11,11a-ドデカヒドロ-1H-シクロペンタアントラセン等が挙げられる。
 上記ポリノルボルネンとしては、種々の製品が市販されている。具体例としては、日本ゼオン社製の商品名「ゼオネックス」、「ゼオノア」、JSR社製の商品名「アートン(Arton)」、TICONA社製の商品名「トーパス」、三井化学社製の商品名「APEL」が挙げられる。
 上記ポリカーボネート系樹脂としては、好ましくは、芳香族ポリカーボネートが用いられる。芳香族ポリカーボネートは、代表的には、カーボネート前駆物質と芳香族2価フェノール化合物との反応によって得ることができる。カーボネート前駆物質の具体例としては、ホスゲン、2価フェノール類のビスクロロホーメート、ジフェニルカーボネート、ジ-p-トリルカーボネート、フェニル-p-トリルカーボネート、ジ-p-クロロフェニルカーボネート、ジナフチルカーボネート等が挙げられる。これらの中でも、ホスゲン、ジフェニルカーボネートが好ましい。芳香族2価フェノール化合物の具体例としては、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3,5-ジメチルフェニル)プロパン、ビス(4-ヒドロキシフェニル)メタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)エタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ブタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3,5-ジメチルフェニル)ブタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3,5-ジプロピルフェニル)プロパン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサン等が挙げられる。これらは単独で、または2種以上組み合わせて用いてもよい。好ましくは、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサンが用いられる。特に、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパンと1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサンとを共に使用することが好ましい。
 延伸方法としては、例えば、横一軸延伸、固定端二軸延伸、逐次二軸延伸が挙げられる。固定端二軸延伸の具体例としては、高分子フィルムを長手方向に走行させながら、短手方向(横方向)に延伸させる方法が挙げられる。この方法は、見かけ上は横一軸延伸であり得る。また、斜め延伸も採用することができる。斜め延伸を採用することにより、幅方向に対して所定の角度の配向軸(遅相軸)を有する長尺状の延伸フィルムを得ることができる。
 上記延伸フィルムの厚みは、代表的には5μm~80μm、好ましくは15μm~60μm、さらに好ましくは25μm~45μmである。
A-4.第2の位相差層(λ/4板として機能する位相差層)
 第2の位相差層は、上記のとおりλ/2板として機能し得る。このような第2の位相差層の面内位相差Re(550)は、好ましくは180~300nmであり、さらに好ましくは210~280nmであり、最も好ましくは230~240nmである。第2の位相差層は、代表的には、nx>ny=nzの屈折率楕円体を有することが好ましい。第2の位相差層のNz係数は、例えば0.9~2であり、好ましくは1~1.5であり、より好ましくは1~1.3である。
 上記第2の位相差層の厚みは、λ/2板として最も適切に機能し得るように設定され得る。言い換えれば、厚みは、所望の面内位相差が得られるように設定され得る。具体的には、厚みは、好ましくは0.5μm~5μmであり、さらに好ましくは1μm~4μmであり、最も好ましくは1.5μm~3μmである。
 上記第2の位相差層の材料としては、上記のような特性が得られる限りにおいて任意の適切な材料が採用され得る。液晶材料が好ましく、液晶相がネマチック相である液晶材料(ネマチック液晶)がさらに好ましい。液晶材料を用いることにより、得られる第2の位相差層のnxとnyとの差を非液晶材料に比べて格段に大きくすることができる。その結果、所望の面内位相差を得るための第2の位相差層の厚みを格段に小さくすることができる。このような液晶材料としては、例えば、液晶ポリマーや液晶モノマーが使用可能である。液晶材料の液晶性の発現機構は、リオトロピックでもサーモトロピックでもどちらでもよい。また、液晶の配向状態は、ホモジニアス配向であることが好ましい。また、第2の位相差層の材料として、上記高分子フィルムを形成する樹脂を用いてもよい。
 第2の位相差層は、位相差値が測定光の波長に応じて大きくなる逆分散波長特性を示してもよく、位相差値が測定光の波長に応じて小さくなる正の波長分散特性を示してもよく、位相差値が測定光の波長によってもほとんど変化しないフラットな波長分散特性を示してもよい。フラットな波長分散特性を示すことが好ましい。フラットな波長分散特性を有するλ/2板を採用することにより、優れた反射防止特性および斜め方向の反射色相を実現することができる。位相差層のRe(450)/Re(550)は好ましくは0.99~1.03であり、Re(650)/Re(550)は好ましくは0.98~1.02である。
A-5.着色層
 上記着色層は、任意の適切な1種以上の色材を含む。代表的には、着色層において、色材は、マトリックス中に存在する。
 1つの実施形態においては、着色層は、特定波長範囲の光を選択的に吸収する(すなわち、特定範囲の波長帯域に吸収極大波長を有する)。別の実施形態においては、着色層は、可視光領域全波長を吸収するように機能する。好ましくは、着色層は、特定波長範囲の光を選択的に吸収する。特定波長範囲の光を選択的に吸収するようにして着色層を構成すれば、可視光透過率の低下(すなわち、輝度の低下)を抑制しつつ、反射防止機能を高めることができる。また、吸収される光の波長を調整することにより、反射色相をニュートラルにすることができ、着色の少ない円偏光板を得ることができる。
 1つの実施形態においては、上記着色層は、440nm~510nmの範囲の波長帯域に吸収極大波長を有する。このような着色層を形成すれば、反射色相を適切に調整して、着色のより少ない円偏光板を得ることができる。
 別の実施形態においては、上記着色層は、560nm~610nmの範囲の波長帯域に吸収極大波長を有する。このような着色層を形成すれば、反射色相を適切に調整して、着色のより少ない円偏光板を得ることができる。
 さらに別の実施形態においては、上記着色層は、440nm~510nmおよび560nm~610nmの範囲の波長帯域に吸収極大波長を有する。このような構成であれば、赤色光と緑色光、および、緑色光と青色光の混色が良好に防止され得る。このように構成された円偏光板を、画像表示装置の反射防止フィルムとして用いれば、画像表示装置の広色域化が可能となり、明るくかつ鮮やかな画質を得ることができる。本発明によれば、高コストな技術(有機EL技術、量子ドット技術)を用いずとも、画像表示装置を顕著に広色域化することができる。言い換えれば、液晶表示パネルに本発明の円偏光板を組み合わせることにより、有機EL技術または量子ドット技術により構成された画像表示装置と同等(あるいは同等以上)の広色域化を安価に実現することができる。なお、本発明の円偏光板を、有機EL技術、量子ドット技術等と組み合わせて、さらなる広色域化を図ることも可能であることは言うまでもない。上記のように、2以上の吸収極大波長を有する着色層は、複数種の色材を用いることにより得ることができる。
 着色層の吸収極大波長での透過率は、好ましくは0%~80%であり、より好ましくは0%~70%である。このような範囲であれば、本発明の上記効果はより顕著となる。
 上記着色層の可視光透過率は、好ましくは30%~90%であり、より好ましくは30%~80%である。このような範囲であれば、輝度低下を抑制しつつ、反射防止機能を発揮し得る円偏光板を得ることができる。
 上記着色層のヘイズ値は、好ましくは15%以下であり、より好ましくは10%以下であり、さらに好ましくは5%以下である。着色層のヘイズ値をこのような範囲に収めることにより、上記第1の位相差層(および第2の位相差層)を透過した円偏光の偏光解消が防止され、その結果、優れた反射防止特性を有する円偏光板を得ることができる。着色層のヘイズ値は小さいほど好ましいが、その下限は、例えば、0.1%である。
 着色層の厚みは、好ましくは1μm~100μmであり、より好ましくは2μm~30μmである。
A-5-1.色材
 上記色材の具体例としては、アントラキノン系、トリフェニルメタン系、ナフトキノン系、チオインジゴ系、ペリノン系、ペリレン系、スクアリリウム系、シアニン系、ポルフィリン系、アザポルフィリン系、フタロシアニン系、サブフタロシアニン系、キニザリン系、ポリメチン系、ローダミン系、オキソノール系、キノン系、アゾ系、キサンテン系、アゾメチン系、キナクリドン系、ジオキサジン系、ジケトピロロピロール系、アントラピリドン系、イソインドリノン系、インダンスロン系、インジゴ系、チオインジゴ系、キノフタロン系、キノリン系、トリフェニルメタン系等の染料が挙げられる。
 1つの実施形態においては、色材として、アントラキノン系、オキシム系、ナフトキノン系、キニザリン系、オキソノール系、アゾ系、キサンテン系またはフタロシアニン系の染料が用いられる。これらの染料を用いれば、440nm~510nmの範囲の波長帯域に吸収極大波長を有する着色層を形成することができる。
 1つの実施形態においては、色材として、上記範囲に吸収極大波長を有する着色層は、例えば、色材として、インジゴ系、ローダミン系、キナクリドン系またはポルフィリン系の染料が用いられる。これらの染料を用いれば、560nm~610nmの範囲の波長帯域に吸収極大波長を有する着色層を形成することができる。
 また、上記色材として、顔料を用いてもよい。顔料の具体例としては、例えば、黒色顔料(カーボンブラック、ボーンブラック、グラファイト、鉄黒、チタンブラック等)、アゾ系顔料、フタロシアニン系顔料、多環式顔料(キナクリドン系、ペリレン系、ペリノン系、イソインドリノン系、イソインドリン系、ジオキサジン系、チオインジゴ系、アントラキノン系、キノフタロン系、金属錯体系、ジケトピロロピロール系等)、染料レーキ系顔料、白色・体質顔料(酸化チタン、酸化亜鉛、硫化亜鉛、クレー、タルク、硫酸バリウム、炭酸カルシウム等)、有彩顔料(黄鉛、カドミニウム系、クロムバーミリオン、ニッケルチタン、クロムチタン、黄色酸化鉄、ベンガラ、ジンククロメート、鉛丹、群青、紺青、コバルトブルー、クロムグリーン、酸化クロム、バナジン酸ビスマス等)、光輝材顔料(パール顔料、アルミ顔料、ブロンズ顔料等)、蛍光顔料(硫化亜鉛、硫化ストロンチウム、アルミン酸ストロンチウム等)等が挙げられる。
 上記色材の含有割合は、色材の種類、所望の光吸収特性等に応じて、任意の適切な割合とされ得る。上記色材の含有割合は、マトリックス材料100重量部に対して、例えば、0.01重量部~100重量部であり、より好ましくは0.01重量部~50重量部である。
 色材として顔料を用いる場合、マトリックス中の該顔料の数平均粒子径は、好ましくは500nm以下であり、より好ましくは1nm~100nmである。このような範囲であれば、ヘイズ値の小さい着色層を形成することができる。顔料の数平均粒子径は、着色層の断面観察により測定・算出される。
A-5-2.マトリックス
 マトリックスは、粘着剤であってもよく、樹脂フィルムであってもよい。好ましくは粘着剤である。
 マトリックスが粘着剤である場合、粘着剤としては、任意の適切な粘着剤を用いることができる。粘着剤は、好ましくは、透明性および光学的等方性を有する。粘着剤の具体例としては、ゴム系粘着剤、アクリル系粘着剤、シリコーン系粘着剤、エポキシ系粘着剤、セルロース系粘着剤が挙げられる。好ましくは、ゴム系粘着剤またはアクリル系粘着剤である。
 ゴム系粘着剤(粘着剤組成物)のゴム系ポリマーは、室温付近の温度域においてゴム弾性を示すポリマーである。好ましいゴム系ポリマー(A)としては、スチレン系熱可塑性エラストマー(A1)、イソブチレン系ポリマー(A2)、およびその組み合わせが挙げられる。
 スチレン系熱可塑性エラストマー(A1)としては、例えば、スチレン-エチレン-ブチレン-スチレンブロック共重合体(SEBS)、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体(SIS)、スチレン-ブタジエン-スチレンブロック共重合体(SBS)、スチレン-エチレン-プロピレン-スチレンブロック共重合体(SEPS、SISの水添物)、スチレン-エチレン-プロピレンブロック共重合体(SEP、スチレン-イソプレンブロック共重合体の水添物)、スチレン-イソブチレン-スチレンブロック共重合体(SIBS)、スチレン-ブタジエンゴム(SBR)等のスチレン系ブロックコポリマーを挙げることができる。これらの中でも、分子の両末端にポリスチレンブロックを有し、ポリマーとして高い凝集力を有する点から、スチレン-エチレン-プロピレン-スチレンブロック共重合体(SEPS、SISの水添物)、スチレン-エチレン-ブチレン-スチレンブロック共重合体(SEBS)、スチレン-イソブチレン-スチレンブロック共重合体(SIBS)が好ましい。スチレン系熱可塑性エラストマー(A1)として市販品を用いてもよい。市販品の具体例としては、クラレ社製のSEPTON、HYBRAR、旭化成ケミカルズ社製のタフテック、カネカ社製のSIBSTARが挙げられる。
 スチレン系熱可塑性エラストマー(A1)の重量平均分子量は、好ましくは5万~50万程度であり、より好ましくは5万~30万程度であり、さらに好ましくは5万~25万程度である。スチレン系熱可塑性エラストマー(A1)の重量平均分子量がこのような範囲であれば、ポリマーの凝集力と粘弾性を両立できるため好ましい。
 スチレン系熱可塑性エラストマー(A1)中のスチレン含有量は、好ましくは5重量%~70重量%程度であり、より好ましくは5重量%~40重量%程度であり、さらに好ましくは10重量%~20重量%程度である。スチレン系熱可塑性エラストマー(A1)中のスチレン含有量がこのような範囲であれば、スチレン部位による凝集力を保ちながら、ソフトセグメントによる粘弾性を確保できるため好ましい。
 イソブチレン系ポリマー(A2)としては、イソブチレンを構成単量体として含み、重量平均分子量(Mw)が好ましくは50万以上であるものを挙げることができる。イソブチレン系ポリマー(A2)は、イソブチレンのホモポリマー(ポリイソブチレン、PIB)であってもよく、イソブチレンを主モノマーとするコポリマー(すなわち、イソブチレンが50モル%を超える割合で共重合されたコポリマー)であってもよい。このようなコポリマーとしては、例えば、イソブチレンとノルマルブチレンとの共重合体、イソブチレンとイソプレンとの共重合体(例えば、レギュラーブチルゴム、塩素化ブチルゴム、臭素化ブチルゴム、部分架橋ブチルゴム等のブチルゴム類)、これらの加硫物や変性物(例えば、水酸基、カルボキシル基、アミノ基、エポキシ基等の官能基で変性したもの)等を挙げることができる。これらの中でも、主鎖の中に二重結合を含まず耐候性に優れる点から、ポリイソブチレン(PIB)が好ましい。イソブチレン系ポリマー(A2)として市販品を用いてもよい。市販品の具体例としては、BASF社製のOPPANOLが挙げられる。
 イソブチレン系ポリマー(A2)の重量平均分子量(Mw)は、好ましくは50万以上であり、より好ましくは60万以上であり、さらに好ましくは70万以上である。また、重量平均分子量(Mw)の上限は、好ましくは500万以下であり、より好ましくは300万以下であり、さらに好ましくは200万以下である。イソブチレン系ポリマー(A2)の重量平均分子量を50万以上とすることで、高温保管時の耐久性がより優れる粘着剤組成物とすることができる。
 粘着剤(粘着剤組成物)におけるゴム系ポリマー(A)の含有量は、粘着剤組成物の全固形分中、好ましくは30重量%以上であり、より好ましくは40重量%以上であり、さらに好ましくは50重量%以上であり、特に好ましくは60重量%以上である。ゴム系ポリマーの含有量の上限は、好ましくは95重量%以下であり、より好ましくは90重量%以下である。
 ゴム系粘着剤において上記のゴム系ポリマー(A)と他のゴム系ポリマーとを組み合わせて用いてもよい。他のゴム系ポリマーの具体例としては、ブチルゴム(IIR)、ブタジエンゴム(BR)、アクリロニトリル-ブタジエンゴム(NBR)、EPR(二元系エチレン-プロピレンゴム)、EPT(三元系エチレン-プロピレンゴム)、アクリルゴム、ウレタンゴム、ポリウレタン系熱可塑性エラストマー;ポリエステル系熱可塑性エラストマー;ポリプロピレンとEPT(三元系エチレン-プロピレンゴム)とのポリマーブレンド等のブレンド系熱可塑性エラストマーが挙げられる。他のゴム系ポリマーの配合量は、上記ゴム系ポリマー(A)100重量部に対して好ましくは10重量部程度以下である。
 アクリル系粘着剤(粘着剤組成物)のアクリル系ポリマーは、代表的には、アルキル(メタ)アクリレートを主成分として含有し、目的に応じた共重合成分として、芳香環含有(メタ)アクリレート、アミド基含有モノマー、カルボキシル基含有モノマーおよび/またはヒドロキシル基含有モノマーを含有し得る。本明細書において「(メタ)アクリレート」とは、アクリレートおよび/またはメタクリレートを意味する。アルキル(メタ)アクリレートとしては、直鎖状または分岐鎖状のアルキル基の炭素数1~18のものを例示できる。芳香環含有(メタ)アクリレートは、その構造中に芳香環構造を含み、かつ(メタ)アクリロイル基を含む化合物である。芳香環としては、ベンゼン環、ナフタレン環、またはビフェニル環が挙げられる。芳香環含有(メタ)アクリレートは、耐久性(特に、透明導電層に対する耐久性)を満足し、かつ周辺部の白ヌケによる表示ムラを改善することができる。アミド基含有モノマーは、その構造中にアミド基を含み、かつ(メタ)アクリロイル基、ビニル基等の重合性不飽和二重結合を含む化合物である。カルボキシル基含有モノマーは、その構造中にカルボキシル基を含み、かつ(メタ)アクリロイル基、ビニル基等の重合性不飽和二重結合を含む化合物である。ヒドロキシル基含有モノマーは、その構造中にヒドロキシル基を含み、かつ(メタ)アクリロイル基、ビニル基等の重合性不飽和二重結合を含む化合物である。アクリル系粘着剤の詳細は、例えば特開2015-199942号公報に記載されており、当該公報の記載は本明細書に参考として援用される。
 マトリックスが樹脂フィルムである場合、樹脂フィルムを構成する樹脂としては、任意の適切な樹脂を用いることができる。具体的には、樹脂は、熱可塑性樹脂であってもよく、熱硬化性樹脂であってもよく、活性エネルギー線硬化性樹脂であってもよい。活性エネルギー線硬化性樹脂としては、電子線硬化型樹脂、紫外線硬化型樹脂、可視光線硬化型樹脂が挙げられる。樹脂の具体例としては、エポキシ、(メタ)アクリレート(例えば、メチルメタクリレート、ブチルアクリレート)、ノルボルネン、ポリエチレン、ポリ(ビニルブチラール)、ポリ(ビニルアセテート)、ポリ尿素、ポリウレタン、アミノシリコーン(AMS)、ポリフェニルメチルシロキサン、ポリフェニルアルキルシロキサン、ポリジフェニルシロキサン、ポリジアルキルシロキサン、シルセスキオキサン、フッ化シリコーン、ビニルおよび水素化物置換シリコーン、スチレン系ポリマー(例えば、ポリスチレン、アミノポリスチレン(APS)、ポリ(アクリルニトリルエチレンスチレン)(AES))、二官能性モノマーと架橋したポリマー(例えば、ジビニルベンゼン)、ポリエステル系ポリマー(例えば、ポリエチレンテレフタレート)、セルロース系ポリマー(例えば、トリアセチルセルロース)、塩化ビニル系ポリマー、アミド系ポリマー、イミド系ポリマー、ビニルアルコール系ポリマー、エポキシ系ポリマー、シリコーン系ポリマー、アクリルウレタン系ポリマーが挙げられる。これらは、単独で用いてもよく、組み合わせて(例えば、ブレンド、共重合)用いてもよい。これらの樹脂は膜を形成後に延伸、加熱、加圧といった処理を施してもよい。好ましくは、熱硬化性樹脂または紫外線硬化型樹脂であり、より好ましくは熱硬化性樹脂である。本発明の光学部材をロールトゥロールにより製造する場合に、好適に適用することができるからである。
B.画像表示装置
 本発明の画像表示装置は、画像表示パネルと、上記円偏光板を備える。画像表示パネルとしては、例えば、液晶表示パネル、有機ELパネル等が挙げられる。円偏光板は、着色層が画像表示パネル側となり、偏光子が視認側となるように配置される。
 画像表示素子としては、反射率の高い画像表示素子(例えば、金属からなる部材、金属を含む部材等を含み、反射率が高い画像表示素子)が好適に用いられる。本発明の円偏光板は優れた反射防止特性および色相調整機能を有するため、反射率の高い画像表示素子を備える画像表示装置であっても、外光反射の影響が有効に低減され得る。反射率の高い画像表示素子の可視光反射率は、例えば、15%以上であり、好ましくは20%~99%である。
 以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、本発明はこれら実施例によって限定されるものではない。なお、各特性の測定方法は以下の通りである。
[評価]
(1)着色層、粘着剤層のヘイズ値
 着色層または粘着剤層のヘイズについて、JIS 7136で定める方法により、ヘイズメーター(村上色彩科学研究所社製、商品名「HN-150」)を用いて測定した。
(2)積層体xの偏光度
 実施例および比較例それぞれにおいて、円偏光板を構成する偏光子および着色層から構成される積層体xの偏光度(P)を以下の方法で測定した。
 紫外可視分光光度計(日本分光社製、製品名「V7000シリーズ」)を用いて、積層体xの単体透過率(Ts)、平行透過率(Tp)および直交透過率(Tc)を測定し、次式により求めた。
偏光度(P)(%)={(Tp-Tc)/(Tp+Tc)}1/2×100
 なお、平行透過率(Tp)および直交透過率(Tc)の測定は、積層体xの着色層側から偏光を入射させて、行った。また、上記Ts、TpおよびTcは、JIS Z 8701の2度視野(C光源)により測定し、視感度補正を行ったY値である。
(3)円偏光板の反射防止能
 反射板(東レフィルム加工社製、商品名「セラピール DMS-X42」、全光線反射率:86%)に円偏光板の着色層側を貼り合せて評価用試料を作製した。この評価用試料について、CM2600―d(コニカミノルタ社製)を用いて、全光線反射率を測定した。
(4)反射色相
 上記(3)で作製した評価用試料について、CM2600―d(コニカミノルタ社製)を用いて、反射色相(L*a*b*表色系)を測定した。
[実施例1]
(i)位相差層(λ/4板)の作製
 撹拌翼および100℃に制御された還流冷却器を具備した縦型反応器2器からなるバッチ重合装置を用いて重合を行った。9,9-[4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル]フルオレン(BHEPF)、イソソルビド(ISB)、ジエチレングリコール(DEG)、ジフェニルカーボネート(DPC)、および酢酸マグネシウム4水和物を、モル比率でBHEPF/ISB/DEG/DPC/酢酸マグネシウム=0.348/0.490/0.162/1.005/1.00×10-5になるように仕込んだ。反応器内を十分に窒素置換した後(酸素濃度0.0005~0.001vol%)、熱媒で加温を行い、内温が100℃になった時点で撹拌を開始した。昇温開始40分後に内温を220℃に到達させ、この温度を保持するように制御すると同時に減圧を開始し、220℃に到達してから90分で13.3kPaにした。重合反応とともに副生するフェノール蒸気を100℃の還流冷却器に導き、フェノール蒸気中に若干量含まれるモノマー成分を反応器に戻し、凝縮しないフェノール蒸気は45℃の凝縮器に導いて回収した。
 第1反応器に窒素を導入して一旦大気圧まで復圧させた後、第1反応器内のオリゴマー化された反応液を第2反応器に移した。次いで、第2反応器内の昇温および減圧を開始して、50分で内温240℃、圧力0.2kPaにした。その後、所定の攪拌動力となるまで重合を進行させた。所定動力に到達した時点で反応器に窒素を導入して復圧し、反応液をストランドの形態で抜出し、回転式カッターでペレット化を行い、BHEPF/ISB/DEG=34.8/49.0/16.2[mol%]の共重合組成のポリカーボネート樹脂を得た。このポリカーボネート樹脂の還元粘度は0.430dL/g、ガラス転移温度は128℃であった。
 得られたポリカーボネート樹脂(10kg)を塩化メチレン(73kg)に溶解させ塗工液を調製した。ついで、収縮性フィルム(縦一軸延伸ポリプロピレンフィルム、東京インキ(株)製、商品名「ノーブレン」)の上に当該塗工液を直接塗工し、その塗膜を乾燥温度30℃で5分間、80℃で5分間乾燥させ、収縮性フィルム/複屈折層の積層体を形成した。得られた積層体を、同時2軸延伸機を用いて、延伸温度155℃でMD方向に収縮倍率0.80、TD方向に1.3倍延伸することで収縮性フィルム上に位相差フィルムAを形成した。ついで、当該位相差フィルムを収縮性フィルムから剥離した。位相差フィルムAの厚みは60.0μm、Re(550)=140nm、Nz=0.5、Re(450)/Re(550)=0.89であった。この位相差フィルムAを位相差層(λ/4板)とした。
(ii)偏光子の作製
 厚み30μmのポリビニルアルコール(PVA)系樹脂フィルム(クラレ製、製品名「PE3000」)の長尺ロールを、ロール延伸機により長手方向に5.9倍になるように長手方向に一軸延伸しながら同時に膨潤、染色、架橋、洗浄処理を施し、最後に乾燥処理を施すことにより厚み12μmの偏光子を作製した。
 具体的には、膨潤処理は20℃の純水で処理しながら2.2倍に延伸した。次いで、染色処理は得られる偏光子の単体透過率が45.0%になるようにヨウ素濃度が調整されたヨウ素とヨウ化カリウムの重量比が1:7である30℃の水溶液中において処理しながら1.4倍に延伸した。更に、架橋処理は、2段階の架橋処理を採用し、1段階目の架橋処理は40℃のホウ酸とヨウ化カリウムを溶解した水溶液において処理しながら1.2倍に延伸した。1段階目の架橋処理の水溶液のホウ酸含有量は5.0重量%で、ヨウ化カリウム含有量は3.0重量%とした。2段階目の架橋処理は65℃のホウ酸とヨウ化カリウムを溶解した水溶液において処理しながら1.6倍に延伸した。2段階目の架橋処理の水溶液のホウ酸含有量は4.3重量%で、ヨウ化カリウム含有量は5.0重量%とした。また、洗浄処理は、20℃のヨウ化カリウム水溶液で処理した。洗浄処理の水溶液のヨウ化カリウム含有量は2.6重量%とした。最後に、乾燥処理は70℃で5分間乾燥させて偏光子を得た。
(iii)偏光板Aの作製
 上記偏光子の片側に、ポリビニルアルコール系接着剤を介して、TACフィルムの片面にハードコート処理により形成されたハードコート(HC)層を有するHC-TACフィルム(厚み:32μm、保護フィルムに対応する)をロールツーロールにより貼り合わせ、保護フィルム/偏光子の構成を有する長尺状の偏光板Aを得た。
(iv)位相差層付き偏光板Aの作製
 上記で得られた偏光板および位相差層を所定のサイズに裁断し、偏光板の偏光子面と位相差層とをアクリル系粘着剤を介して貼り合わせ保護フィルム/偏光子/位相差層(λ/4板)の構成を有する位相差層付偏光板を得た。なお、位相差層の裁断は、偏光板と位相差層とを貼り合わせた際に偏光子の吸収軸と位相差層の遅相軸とのなす角度が45°となるように行った。
(v)着色層の形成
 アクリル酸n-ブチル、水酸基含有モノマーを共重合してなるアクリル系ポリマー100重量部に対し、ラジカル発生剤(ベンゾイルパーオキサイド、日本油脂社製、商品名「ナイパーBMT」)を0.3重量部、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)を1重量部、色素(山本化成社製、商品名「PD-320」)を0.25重量部、フェノール系酸化防止剤(BASFジャパン社製、商品名「IRGANOX1010」)を0.2重量部含んでなる色素含有粘着剤を作製した。粘着剤の剥離が容易となる処理を施したPET基材(三菱樹脂社製、商品名「MRF38CK」)上に、アプリケータに上記粘着剤を20μmの厚みで塗工し、155℃で2分乾燥後、粘着剤サンプルを取出し、位相差層付き偏光板の位相差層側に上記粘着剤面を貼り合わせて、着色層(吸収極大波長:595nm)を形成した。
 上記のようにして、保護フィルムと、偏光子と、位相差層(λ/4板)と、着色層とを含む円偏光板を得た。得られた円偏光板を上記評価(1)~(3)に供した。結果を表1に示す。
[実施例2]
(i)反射防止フィルムの作製
 基材としてハードコート(屈折率:1.53)付のトリアセチルセルロース(TAC)フィルムを用いた。一方、ジルコニア粒子(平均粒径40nm、屈折率2.19)を全固形分の62%含有した樹脂組成物(JSR社製、商品名「オプスターKZシリーズ」)をMIBKにて3%に希釈した塗布液(中屈折率層形成用組成物)を調製した。当該塗布液を、バーコーターを用いて上記基材上に塗布し、60℃にて1分間乾燥後、積算光量300mJの紫外線を照射し、中屈折率層(屈折率:1.68、厚み:100nm)を形成した。次に、Nb2O5をスパッタリングすることにより、中屈折率層上に高屈折率層(屈折率:2.33、厚み:12nm)を形成した。さらに、SiO2をスパッタリングすることにより、高屈折率層上に低屈折率層(屈折率:1.47、厚み:110nm)を形成した。このようにして、反射防止フィルムを作製した。
(ii)偏光板Bの作製
 実施例1と同様にして偏光子を作製し、該偏光子の片側に、ポリビニルアルコール系接着剤を介して、TACフィルムの片面に、上記反射防止フィルムを貼り合せ、反射防止処理層/偏光子の構成を有する偏光板Bを得た。
(iii)円偏光板の作製
 偏光板Aに代えて、偏光板Bを用いたこと以外は、実施例1と同様にして円偏光板を製造した。得られた円偏光板を上記評価(1)~(3)に供した。結果を表1に示す。
[比較例1]
 着色層を形成する粘着剤に、色素を含有させなかったこと(すなわち、着色層に代えて粘着剤層を形成したこと)以外は、実施例1と同様にして、円偏光板を得た。得られた円偏光板を上記評価(1)~(3)に供した。結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
[実施例3]
(i)位相差層(λ/4板)の作製
 シクロオレフィン系樹脂フィルム(日本ゼオン社製、商品名「ゼオノア ZF-14フィルム」をテンター延伸機を用いて延伸角度45°で斜め延伸することにより、位相差フィルムBを得た。この位相差フィルムBの厚みは57nm、Re(550)=130nm、Nz=1.60、Re(450)/Re(550)=1.03であった。
(ii)位相差層付き偏光板Bの作製
 位相差フィルムAに代えて、位相差フィルムBを位相差層(λ/4板)としたこと以外は、実施例1と同様にして、位相差層付き偏光板Bを作製した。
(iii)着色層の形成
 位相差層付き偏光板Aに代えて、位相差層付き偏光板Bを用い、かつ、色素(山本化成社製、商品名「PD-320」)0.25重量部に代えて、色素(山本化成社製、商品名「PD-1023」)0.5重量部を用いたこと以外は、実施例1と同様にして着色層(吸収極大波長:493nm)を形成し、円偏光板(保護フィルム/偏光子/位相差層(λ/4板)/着色層)を得た。得られた円偏光板を上記評価(1)~(4)に供した。結果を表2に示す。なお、反射色相の測定時に、目視確認したところ、黒く見え、見た目にも反射防止能および反射色相に優れることが確認された。
[比較例2]
 着色層を形成する粘着剤に、色素を含有させなかったこと(すなわち、着色層に代えて粘着剤層を形成したこと)以外は、実施例3と同様にして、円偏光板を得た。得られた円偏光板を上記評価(1)~(4)に供した。結果を表2に示す。なお、反射色相の測定時に、目視確認したところ、青みがかって見え、見た目にも反射色相が良好ではないことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
[実施例4]
(i)位相差層付き偏光板Cの作製
 特許4849454の実施例に記載された方法により、λ/2板、λ/4板および偏光板を作製した。
 このλ/4板を第1の位相差層とし、λ/2板を第2の位相差層とし、偏光板、第2の位相差層(λ/2板)、第1の位相差層(λ/4板)の順に、アクリル系粘着剤を介して貼り合わせて、位相差層付き偏光板C(保護フィルム/偏光子/保護フィルム/第2の位相差層(λ/2板)/第1の位相差層(λ/4板))を作製した。
 なお、第1の位相差層(λ/4板)は、nx>ny>nzの屈折率分布を有しており、厚みが39μmであり、Re(550)=120nm、Nz係数=1.6であった。また、第2の位相差層(λ/2板)は、厚みが2.4μmであり、Re(550)=240nmであった。
(ii)着色層の形成
 位相差層付き偏光板Aに代えて、位相差層付き偏光板Cを用い、かつ、色素(山本化成社製、商品名「PD-320」)0.25重量部に代えて、色素(御国色素社製、商品名「MHIブラック#C004M」)0.5重量部を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、円偏光板(保護フィルム/偏光子/保護フィルム/第2の位相差層(λ/2板)/第1の位相差層(λ/4板)/着色層)を得た。得られた円偏光板を上記評価(1)~(3)に供した。結果を表3に示す。
[比較例3]
 色素(御国色素社製、商品名「MHIブラック#C004M」)0.5重量部に代えて、色素(御国色素社製 MHIブラック#PD-044M)0.5重量部を用いたこと以外は、実施例4と同様にして円偏光板を得た。得られた円偏光板を上記評価(1)~(3)に供した。結果を表3に示す。
[比較例4]
 着色層を形成する粘着剤に、色素を含有させなかったこと(すなわち、着色層に代えて粘着剤層を形成したこと)以外は、実施例4と同様にして、円偏光板を得た。得られた円偏光板を上記評価(1)~(3)に供した。結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 実施例1と比較例1との比較、実施例3と比較例2との比較、および実施例4と比較例4との比較から明らかなように、本発明の円偏光板は、着色層を備えることにより、反射防止特性に優れる。また、実施例3と比較例2との比較から明らかなように、本発明の円偏光板は、着色層を備えることにより、反射色相を調整して色相がニュートラルな光を出射し得る。また、実施例4と比較例3との比較から明らかなように、偏光子および着色層から構成される積層体xの偏光度が小さい場合、本願発明の上記効果は得られない。
 本発明の円偏光板は、液晶表示装置等の画像表示装置に好適に用いられる。
 10   偏光子
 20a  位相差層
 30   着色層
100   円偏光板
 

Claims (11)

  1.  偏光子と、λ/4板として機能する位相差層20aと、着色層とをこの順に備え、
     該偏光子の吸収軸と該位相差層20aの遅相軸とのなす角度が35°~55°であり、
     該偏光子と該着色層とから構成される積層体の偏光度が、99.9%以上である、
     円偏光板。
  2.  前記偏光子と、前記λ/4板として機能する位相差層20aとの間に、λ/2板として機能する位相差層20bをさらに備え、
     該偏光子の吸収軸と該位相差層20aとのなす角度が65°~85°であり、
     該偏光子の吸収軸と該位相差層20bとのなす角度が10°~20°である、
     請求項1に記載の円偏光板。
  3.  前記着色層が、特定波長範囲の光を選択的に吸収する、請求項1または2に記載の円偏光板。
  4.  前記着色層が、440nm~510nmの範囲の波長帯域に吸収極大波長を有する、請求項3に記載の円偏光板。
  5.  前記着色層が、560nm~610nmの範囲の波長帯域に吸収極大波長を有する、請求項3に記載の円偏光板。
  6.  前記着色層のヘイズ値が、15%以下である、請求項1から5のいずれかに記載の円偏光板。
  7.  前記偏光子の偏光度が99.9%以上である、請求項1から6のいずれかに記載の円偏光板。
  8.  前記λ/4板として機能する位相差層20aのRe(450)/Re(550)が、0.5以上1.0未満であり、
     該位相差層20aのNz係数が、0.3~0.7である、
     請求項1から7のいずれかに記載の円偏光板。
  9.  最表面に低反射処理層を有する、請求項1から8のいずれかに記載の円偏光板。
  10.  請求項1から9のいずれかに記載の円偏光板を備える、画像表示装置。
  11.  画像表示パネルをさらに備え、
     該画像表示パネルの可視光線反射率が、20%以上である、
     請求項10に記載の画像表示装置。
     
PCT/JP2017/044386 2016-12-12 2017-12-11 円偏光板 WO2018110503A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018556666A JPWO2018110503A1 (ja) 2016-12-12 2017-12-11 円偏光板
KR1020197016202A KR20190091451A (ko) 2016-12-12 2017-12-11 원편광판
CN201780076457.2A CN110050209A (zh) 2016-12-12 2017-12-11 圆偏振片

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016240730 2016-12-12
JP2016-240730 2016-12-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018110503A1 true WO2018110503A1 (ja) 2018-06-21

Family

ID=62558826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/044386 WO2018110503A1 (ja) 2016-12-12 2017-12-11 円偏光板

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPWO2018110503A1 (ja)
KR (1) KR20190091451A (ja)
CN (1) CN110050209A (ja)
TW (1) TWI677719B (ja)
WO (1) WO2018110503A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200075681A (ko) * 2018-12-18 2020-06-26 삼성에스디아이 주식회사 편광판 및 이를 포함하는 광학표시장치
CN112639548A (zh) * 2018-11-02 2021-04-09 株式会社Lg化学 圆偏光板
CN112654904A (zh) * 2018-11-02 2021-04-13 株式会社Lg化学 圆偏光板
KR20210083178A (ko) 2019-12-26 2021-07-06 닛토덴코 가부시키가이샤 편광자 보호 필름, 편광판, 및 화상 표시 장치
JP2021105706A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 日東電工株式会社 偏光子保護フィルム、偏光板および画像表示装置
CN114165545A (zh) * 2021-12-17 2022-03-11 沈阳天贺新材料开发有限公司 一种用于齿轮传动装置的记忆合金高阻尼减隔振垫片及其制备方法
WO2023054463A1 (ja) * 2021-10-01 2023-04-06 住友化学株式会社 積層フィルム、光学積層体及び画像表示装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110291167B (zh) * 2017-03-06 2021-10-22 日东电工株式会社 偏振膜用粘合剂组合物、偏振膜用粘合剂层、带粘合剂层的偏振膜、液晶面板及液晶显示装置
JP6890161B2 (ja) * 2018-10-15 2021-06-18 日東電工株式会社 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置
WO2020080172A1 (ja) * 2018-10-15 2020-04-23 日東電工株式会社 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置
CN210573094U (zh) 2019-09-26 2020-05-19 北京京东方光电科技有限公司 一种光学组件、液晶显示面板及显示装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003202569A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Fuji Photo Film Co Ltd 半透過型液晶表示装置
JP2004198614A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Fuji Photo Film Co Ltd 円偏光板、その製造方法、タッチパネルおよび表示装置
JP2011191738A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Samsung Mobile Display Co Ltd 光学フィルタ及びこれを具備する有機発光装置
US20120113356A1 (en) * 2009-08-05 2012-05-10 Yu So-Hee Polarizing plate and liquid crystal display provided with the same
JP2015212368A (ja) * 2014-04-16 2015-11-26 三菱化学株式会社 重縮合系樹脂及びそれよりなる光学フィルム
JP2016105166A (ja) * 2014-11-20 2016-06-09 日東電工株式会社 有機el表示装置用円偏光板および有機el表示装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003195036A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 Fuji Photo Film Co Ltd 偏光板、その製造方法および液晶表示装置
JP4184189B2 (ja) * 2003-08-13 2008-11-19 株式会社 日立ディスプレイズ 発光型表示装置
JP2006171235A (ja) 2004-12-14 2006-06-29 Nitto Denko Corp 円偏光板、及び光学フィルム、及び画像表示装置
JP4494380B2 (ja) * 2006-09-29 2010-06-30 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JP2009265590A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Katsuichi Kaneko 干渉縞のないハードコートフィルム
KR101127586B1 (ko) * 2010-02-24 2012-03-22 삼성모바일디스플레이주식회사 고투과 편광판 및 이를 구비하는 유기 발광 장치
JP4691205B1 (ja) * 2010-09-03 2011-06-01 日東電工株式会社 薄型高機能偏光膜を含む光学フィルム積層体の製造方法
JP2014170221A (ja) * 2013-02-07 2014-09-18 Nitto Denko Corp 円偏光板および屈曲可能な表示装置
KR102341901B1 (ko) * 2014-02-27 2021-12-21 미쯔비시 케미컬 주식회사 중축합계 수지 및 그것으로 이루어지는 광학 필름
JP6580315B2 (ja) * 2014-10-15 2019-09-25 日東電工株式会社 両面粘着剤付き光学フィルム、およびそれを用いた画像表示装置の製造方法、ならびに両面粘着剤付き光学フィルムのカール抑制方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003202569A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Fuji Photo Film Co Ltd 半透過型液晶表示装置
JP2004198614A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Fuji Photo Film Co Ltd 円偏光板、その製造方法、タッチパネルおよび表示装置
US20120113356A1 (en) * 2009-08-05 2012-05-10 Yu So-Hee Polarizing plate and liquid crystal display provided with the same
JP2011191738A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Samsung Mobile Display Co Ltd 光学フィルタ及びこれを具備する有機発光装置
JP2015212368A (ja) * 2014-04-16 2015-11-26 三菱化学株式会社 重縮合系樹脂及びそれよりなる光学フィルム
JP2016105166A (ja) * 2014-11-20 2016-06-09 日東電工株式会社 有機el表示装置用円偏光板および有機el表示装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7262720B2 (ja) 2018-11-02 2023-04-24 エルジー・ケム・リミテッド 円偏光板
CN112639548A (zh) * 2018-11-02 2021-04-09 株式会社Lg化学 圆偏光板
CN112654904A (zh) * 2018-11-02 2021-04-13 株式会社Lg化学 圆偏光板
US12010900B2 (en) 2018-11-02 2024-06-11 Lg Chem, Ltd. Circular polarizing plate
US11985847B2 (en) 2018-11-02 2024-05-14 Lg Chem, Ltd. Circularly polarizing plate
JP2021535439A (ja) * 2018-11-02 2021-12-16 エルジー・ケム・リミテッド 円偏光板
JP2021535449A (ja) * 2018-11-02 2021-12-16 エルジー・ケム・リミテッド 円偏光板
JP7442532B2 (ja) 2018-11-02 2024-03-04 エルジー・ケム・リミテッド 円偏光板
CN112654904B (zh) * 2018-11-02 2023-07-18 株式会社Lg化学 圆偏光板
KR102424460B1 (ko) * 2018-12-18 2022-07-22 삼성에스디아이 주식회사 편광판 및 이를 포함하는 광학표시장치
KR20200075681A (ko) * 2018-12-18 2020-06-26 삼성에스디아이 주식회사 편광판 및 이를 포함하는 광학표시장치
JP2021105706A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 日東電工株式会社 偏光子保護フィルム、偏光板および画像表示装置
KR20210083178A (ko) 2019-12-26 2021-07-06 닛토덴코 가부시키가이샤 편광자 보호 필름, 편광판, 및 화상 표시 장치
JP7577413B2 (ja) 2019-12-26 2024-11-05 日東電工株式会社 偏光子保護フィルム、偏光板および画像表示装置
WO2023054463A1 (ja) * 2021-10-01 2023-04-06 住友化学株式会社 積層フィルム、光学積層体及び画像表示装置
CN114165545A (zh) * 2021-12-17 2022-03-11 沈阳天贺新材料开发有限公司 一种用于齿轮传动装置的记忆合金高阻尼减隔振垫片及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018110503A1 (ja) 2019-10-24
KR20190091451A (ko) 2019-08-06
TW201831929A (zh) 2018-09-01
CN110050209A (zh) 2019-07-23
TWI677719B (zh) 2019-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018110503A1 (ja) 円偏光板
TWI701296B (zh) 圓偏光板
CN110709740B (zh) 带相位差层的偏振片及图像显示装置
JP5913648B1 (ja) 位相差層付偏光板および画像表示装置
KR100975253B1 (ko) 위상차 점착제층, 그 제조 방법, 점착형 광학 필름, 그 제조 방법 및 화상 표시 장치
WO2016136509A1 (ja) 位相差層付偏光板および画像表示装置
JP6712157B2 (ja) 光学補償層付偏光板およびそれを用いた有機elパネル
TW200302929A (en) Adhesive type optical film and image display (I)
JP2017062517A (ja) 位相差層付偏光板および画像表示装置
JP2018097124A (ja) 画像表示装置
JP4404624B2 (ja) 楕円偏光板および画像表示装置
JP6712161B2 (ja) 光学補償層付偏光板およびそれを用いた有機elパネル
TWI832020B (zh) 偏光板及影像顯示裝置
CN113050202B (zh) 偏光件保护薄膜、偏光板和图像显示装置
JP2008111978A (ja) 積層光学フィルム、積層光学フィルムを用いた液晶パネル、液晶表示装置、および画像表示装置
JP2024159986A (ja) 偏光子保護フィルム、偏光板および画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17881302

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018556666

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197016202

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17881302

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1