Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2011004870A1 - 電力制御装置および電力制御装置における電力算出方法 - Google Patents

電力制御装置および電力制御装置における電力算出方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011004870A1
WO2011004870A1 PCT/JP2010/061636 JP2010061636W WO2011004870A1 WO 2011004870 A1 WO2011004870 A1 WO 2011004870A1 JP 2010061636 W JP2010061636 W JP 2010061636W WO 2011004870 A1 WO2011004870 A1 WO 2011004870A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
switching element
reactor
switching
vdc
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/061636
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山口 崇
裕吾 只野
徹 掛林
Original Assignee
株式会社明電舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社明電舎 filed Critical 株式会社明電舎
Priority to US13/382,687 priority Critical patent/US8855953B2/en
Priority to CN201080030403.0A priority patent/CN102474178B/zh
Priority to DE112010002329T priority patent/DE112010002329T5/de
Publication of WO2011004870A1 publication Critical patent/WO2011004870A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade

Definitions

  • the present invention relates to a method for calculating input / output power at the time of driving and regeneration in a powertronics product in general having a chopper circuit and performing motor control, for example.
  • Non-Patent Document 1 and Patent Documents 1 and 2 have been proposed as devices that use a chopper circuit to supply DC power to a load and regenerate the load power to the DC power. ing.
  • FIG. 3 shows an example of a conventional motor driving device including a DC power source, a chopper circuit, and an inverter.
  • 10 is a battery
  • C1 is a capacitor connected in parallel to the battery 10.
  • Reference numeral 11 denotes a switching element connected in parallel to the battery 10 via the reactor L1
  • 12 denotes a switching element connected in series to the switching element 11.
  • a free-wheeling diode 13 is connected in reverse parallel to the switching element 11, and a free-wheeling diode 14 is connected in reverse parallel to the switching element 12.
  • a capacitor C2 is connected in parallel to the series body of the switching elements 11 and 12.
  • a series body in which the switching element 15 and the switching element 16 are connected in series is connected in parallel to the capacitor C2.
  • a freewheeling diode 17 is connected in reverse parallel to the switching element 15, and a freewheeling diode 18 is connected in reverse parallel to the switching element 16.
  • One end of the reactor L2 is connected to the common connection point of the switching elements 15 and 16, and an inverter 19 having a three-phase bridge configuration is connected between the other end of the reactor L2 and the negative electrode end of the battery 10.
  • the three-phase output is supplied to the PM motor 20.
  • the common connection point of the inverter 19 and the reactor L2 is connected to the point P which is the common connection point of the switching element 12 and the capacitor C2 via the anode and cathode of the diode D1.
  • the inverter 19 is a 120-degree current-type current source inverter, and includes a switching element connected in a three-phase bridge and a free-wheeling diode connected in reverse parallel thereto.
  • the reactor L1, the switching element 11, the diode 14, and the capacitor C2 constitute a first boost chopper circuit. Then, the switching element 11 is turned on / off so that the voltage Vdc of the capacitor C2 becomes constant, but loss can be reduced by making the target value of voltage control (AVR) of the capacitor C2 variable.
  • AVR voltage control
  • the switching element 15 is turned on to pass a current through the reactor L2, and energy is stored in the reactor L2. In this case, driving is not possible unless the voltage Vdc on the capacitor C2 side is higher than the voltage on the reactor L2 side.
  • a constant current is supplied to the reactor L2 via any two switching elements in which the switching element 16 and the inverter 19 are conducted by the energy stored in the reactor L2. Flowing.
  • This current is detected by a current detector (not shown), or the rotational speed of the PM motor 20 is detected or the rotational speed is estimated from a waveform based on the gate signal, and the switching element 15 is set so that this current or rotational speed becomes a target value.
  • 16 are turned on / off, and current control (ACR) or speed control (ASR) is performed. Further, the on / off control of the switching elements 15 and 16 enables the motor 20 to rotate at a voltage lower than the battery voltage.
  • the PM motor 20 generates an induced voltage proportional to the rotational speed.
  • the inverter 19 when the motor induced voltage becomes higher than the voltage on the reactor L2 side, the current flows to the reactor L2 side through any of the free-wheeling diodes (not shown).
  • the switching element 16 When the switching element 16 is turned on, a current flows through the reactor L2, and energy is stored in the reactor L2.
  • the switching element 16 when the switching element 16 is turned off, the current flows first through the diode 17 by the energy of the reactor L2, and then the switching element 15 is turned on after the dead time has elapsed, By flowing a current, the capacitor C2 is charged and boosted.
  • the capacitor C2 can be charged even if the induced voltage of the PM motor 20 is low. Accordingly, the switching elements 15 and 16, the reactor L2, and the capacitor C2 constitute a second boost chopper circuit. In the second step-up chopper unit, current control (ACR), speed control (ASR) of the PM motor 20 or power control (APR) is performed so that the power is constant. At this time, the regenerative power from the second boost chopper circuit regenerates power to the battery 10 by the amount that the voltage of the capacitor C2 has increased.
  • ACR current control
  • ASR speed control
  • APR power control
  • the switching element 12 When power is regenerated to the battery 10, the switching element 12 is turned on to pass a current through the reactor L 1, the energy is stored in the reactor L 1, and the switching element 12 is turned off. Current flows through reactor L1.
  • the voltage Vdc and current Idc are already known because the voltage control of the voltage Vdc at the point P and the current control of the current Idc flowing through the reactor L2 are performed as described above.
  • the present invention solves the above problems, and an object of the present invention is to provide a power control apparatus and a power control apparatus capable of obtaining input / output power without using a current detector of an input unit and a voltage detector of an output unit It is in providing the electric power calculation method in.
  • the present invention uses the known Vdc, Idc, d 1 , d 2 and DT to determine the power W as follows.
  • the current detector that detects the current flowing through the DC power source (the part where the voltage Vdc is generated) and the voltage detection that detects the voltage generated at the other end of the reactor (the voltage at the part where the current Idc is generated).
  • the power value can be calculated without installing a device.
  • the power value can be obtained without installing a current detector for detecting the current flowing through the DC power supply and a voltage detector for detecting the voltage generated at the other end of the reactor. Can be calculated. (2) Further, by using the calculated power value, powering / regenerative power control can be accurately performed without providing the current detector and voltage detector.
  • FIG. 10 is a main circuit diagram showing Examples 7 to 9 of the present invention.
  • the circuit diagram which shows an example of the motor drive device to which this invention is applied.
  • FIG. 1 shows the configuration of a power control apparatus to which the present invention is applied. 1 is a circuit on the battery 10 side from the point P where the voltage Vdc in FIG. 3 occurs (battery 10, capacitors C1, C2, reactor L1, switching element) 11 and 12 and freewheeling diodes 13 and 14).
  • the DC power source 1 is not limited to the circuit shown in FIG. 3, and may be a DC power source such as a thyristor rectifier bridge circuit or a battery having a voltage value of Vdc.
  • FIG. 2 is a chopper circuit including the switching elements 15 and 16, the freewheeling diodes 17 and 18 and the reactor L2 in FIG. 3, for example.
  • a switching duty d 1 of the switching duty d 2 of the second switching element of 0 ⁇ d 2 ⁇ 1 becomes satisfies the chopper circuit 2 (switching element 16 in FIG. 3), the 0 ⁇ DT ⁇ 1 following condition
  • a control unit having a function of calculating the formula (1) to the formula (4) to obtain the power W based on the dead time DT between the first and second switching elements to be satisfied.
  • control unit 3 calculates the internal loss by the chopper circuit 2 and calculates the formula (5) from the power ratio n of the input and output of the chopper circuit based on the internal loss and the power W, and considers the equipment efficiency.
  • a function for obtaining the power W ′ is provided.
  • control unit 3 has a function of controlling the chopper circuit 2 to supply the DC power of the DC power supply 1 to the DC load 4 and performing a control to regenerate the DC power of the DC load 4 to the DC power supply 1.
  • the DC load 4 includes, for example, an inverter 19 in FIG. 3 that converts DC power into AC, and a PM motor 20 connected to the AC side of the inverter 19.
  • the means are not shown in FIG.
  • the switching elements 16 and 12 that are on / off controlled during the regenerative operation are unnecessary, they may be replaced by only the diodes 18 and 14, respectively.
  • the value of the current flowing through the point P (part where the voltage Vdc is generated) in FIG. 3 is d 1 ⁇ Idc, and the control unit 3 in FIG. 1 calculates the power value W by calculating the following equation (1).
  • the second embodiment is applied when only the regeneration of the electric power of the PM motor 20 is performed in the circuit of FIG. 3 and the switching duty d 2 of the switching element 16 is known.
  • the switching elements 15 and 11 that are on / off controlled during the driving operation are unnecessary, they may be replaced by only the diodes 17 and 13, respectively.
  • a regenerative current flows through the switching element 15 or the diode 17 when the switching element 16 is turned off at the point P (the site where the voltage Vdc is generated), and the current value is the off time of the switching element 16. This is the product of (1-d 2 ) and Idc.
  • control unit 3 in FIG. 1 calculates the power value W by calculating the following equation (2).
  • the third embodiment is applied when the PM motor 20 is driven in the circuit of FIG. 3 and the switching duty d 2 of the switching element 16 is known.
  • the fourth embodiment is applied when the power of the PM motor 20 is regenerated in the circuit of FIG. 3 and the switching duty d 1 of the switching element 15 is known.
  • a regenerative current flows through the switching element 15 that is turned on when the switching element 16 is turned off at the point P.
  • the off time of the switching element 16 depends on the switching duty d 1 of the switching element 15 and the dead time. It is represented by the sum of DT (d 1 + DT). Therefore, the value of the regenerative current flowing at the point P is the product of (d 1 + DT), which is the off time of the switching element 16, and Idc.
  • control unit 3 in FIG. 1 calculates the power value W by calculating the following equation (4).
  • Embodiment 5 performs regenerative drive and power of the PM motor 20 in the circuit of FIG. 3, and those switching duty d 2 of the switching duty d 1 and the switching element 16 of the switching element 15 is applied in the case of known It is.
  • the power required in the first to fifth embodiments is the power value at point P in FIG. 3 (the part where the voltage Vdc is generated)
  • the power value of the input / output section of the chopper circuit in an actual device deviates from the internal loss. Arise. Therefore, this internal loss is calculated, and if the ratio of the input / output unit power to the point P in FIG. 3 is known as n, the following equation (5) is calculated for the power W obtained in the first to fifth embodiments.
  • an accurate power W ′ of the input / output unit is obtained.
  • the switching elements 15 and 16 of FIG. 3 that have been subjected to current control (ACR) in advance are shown in FIG. 2 based on the power value W (W ′) calculated in the first to sixth embodiments.
  • Power control (APR) with a control loop is performed. Thereby, power running / regenerative power control can be performed without adding a current / voltage detection device.
  • FIG. 2 quotes the main part of FIG. 3, and the same parts as those in FIG.
  • reference numeral 30 denotes a power control unit that performs power control (APR) based on the power command value W cmd and the power value W (W ′) calculated in the first to sixth embodiments.
  • APR power control
  • Reference numeral 40 denotes a current control unit that performs current control (ACR) based on the current command value Idc cmd and the current detection value Idc.
  • the dead time DT in equation (3) is ignored.
  • the dead time although error in the control occurs, to correct the W'cmd as in Equation (7) below the power command value W cmd.
  • the dead time is corrected and the output power control can be performed with high accuracy.
  • the dead time DT in equation (4) is ignored.
  • the dead time although error in the control occurs, to correct the W'cmd as in Equation (9) below the power command value W cmd.
  • the dead time is corrected and the output power control can be performed with high accuracy.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】入力部の電流検出器、出力部の電圧検出器を用いることなく入/出力電力値を求めることができる電力制御装置における電力算出方法を提供する。 【解決手段】バッテリ10と、バッテリ電圧を昇圧した電圧Vdcが充電されるコンデンサC2に直列接続され、チョッパ制御がなされるスイッチング素子15、16と、該スイッチング素子15、16の共通接続点に一端が接続されたリアクトルL2と、リアクトルL2の他端と前記バッテリ10の負極端間に接続されたPMモータ20駆動用のインバータ19とを有したモータ駆動装置において、コンデンサC2の正側のP点電圧Vdcと、リアクトルL2に流れる電流Idcと、0≦d1≦1なる条件を満たす前記スイッチング素子15のスイッチングデューティーd1とに基づいて、Vdc・d1・Idcを演算して電力Wを求める。

Description

電力制御装置および電力制御装置における電力算出方法
 本発明は、チョッパ回路を有し、例えばモータ制御を行うパワトロニクス製品一般において、駆動時および回生時における入/出力電力の演算手法に関する。
 従来、チョッパ回路を用いて、直流電源の電力を負荷に供給し、負荷の電力を直流電源へ回生する装置として、例えば非特許文献1、特許文献1、2に記載のモータ駆動装置が提案されている。
「ターボチャージャ用220000r/min-2kW PMモータ駆動システム」、電気学会論文誌D Vol.125(2005)、No.9、pp.854-861
特許第3278188号公報 特開2008-295280号公報             図3は直流電源、チョッパ回路およびインバータを備えた従来のモータ駆動装置の一例を示している。
 図3において、10はバッテリであり、C1はバッテリ10に並列接続されたコンデンサである。11はバッテリ10に対してリアクトルL1を介して並列に接続されたスイッチング素子、12はスイッチング素子11に直列に接続されたスイッチング素子である。
 スイッチング素子11には還流ダイオード13が逆並列接続され、スイッチング素子12には還流ダイオード14が逆並列接続されている。スイッチング素子11,12の直列体にはコンデンサC2が並列に接続されている。コンデンサC2には、スイッチング素子15およびスイッチング素子16を直列接続した直列体が並列に接続されている。スイッチング素子15には還流ダイオード17が逆並列接続され、スイッチング素子16には還流ダイオード18が逆並列接続されている。
 スイッチング素子15、16の共通接続点にはリアクトルL2の一端が接続され、リアクトルL2の他端とバッテリ10の負極端との間には三相ブリッジ構成のインバータ19が接続され、該インバータ19の三相出力はPMモータ20に供給される。
 インバータ19およびリアクトルL2の共通接続点はダイオードD1のアノード、カソードを介して、前記スイッチング素子12およびコンデンサC2の共通接続点であるP点に接続されている。
 インバータ19は120度通流形の電流形インバータであり、三相ブリッジ接続されたスイッチング素子とそれらに各々逆並列接続された還流用のダイオードとで構成されている。
 尚、インバータ19のゲートドライブ回路や、前記P点の電圧Vdc、リアクトルL2に流れる電流Idcを各々検出する検出器は図示省略している。
 上記のように構成された装置の動作を説明する。まず、駆動時においては、スイッチング素子11をオンすることにより、コンデンサC1により平滑化されたバッテリ10からの直流電圧によってリアクトルL1に電流を流し、リアクトルL1にエネルギーを蓄える。その後にスイッチング素子11をオフすると、リアクトルL1に蓄えられたエネルギーが、環流ダイオード14を介してコンデンサC2に充電され、昇圧される。
 これによってコンデンサC2側の電圧が高くても充電は可能である。従って、リアクトルL1、スイッチング素子11、ダイオード14及びコンデンサC2により第1の昇圧チョッパ回路を構成している。そして、コンデンサC2の電圧Vdcが一定になるようにスイッチング素子11をオンオフするが、このコンデンサC2の電圧制御(AVR)の目標値を可変とすることにより損失低減が可能となる。
 又、スイッチング素子15をオンしてリアクトルL2に電流を流し、リアクトルL2にエネルギーを蓄える。この場合は、コンデンサC2側の電圧VdcがリアクトルL2側の電圧よりも高くないと駆動できない。次に、スイッチング素子15をオフ、スイッチング素子16をオンすると、リアクトルL2に蓄えられたエネルギーによりスイッチング素子16及びインバータ19の導通している何れか二つのスイッチング素子を介してリアクトルL2に一定電流が流れる。この電流を図示省略の電流検出器により検出し、あるいはPMモータ20の回転速度を検出または回転速度をゲート信号に基づく波形から推定し、この電流又は回転速度が目標値になるようにスイッチング素子15,16をオンオフ制御し、電流制御(ACR)又は速度制御(ASR)する。又、スイッチング素子15,16のオンオフ制御により、バッテリ電圧より低い電圧でのモータ20の回転が可能となる。
 次に、回生時の動作について説明する。回生時においては、PMモータ20は回転数に比例した誘起電圧を発生する。インバータ19においては、モータ誘起電圧がリアクトルL2側の電圧より高くなったとき、図示省略の環流ダイオードの何れかを通ってリアクトルL2側へ電流が流れる。スイッチング素子16をオンすると、リアクトルL2に電流が流れ、リアクトルL2にエネルギーが蓄えられる。次に、スイッチング素子16をオフすると、リアクトルL2のエネルギーによって、まず最初にダイオード17を介して電流が流れ、次にデッドタイム時間の経過後にスイッチング素子15をオンし、該スイッチング素子15を介して電流を流すことによりコンデンサC2に充電され、昇圧される。
 PMモータ20の誘起電圧が低くてもコンデンサC2への充電は可能である。従って、スイッチング素子15,16、リアクトルL2及びコンデンサC2により第2の昇圧チョッパ回路が構成される。この第2の昇圧チョッパ部においては、電流が一定となるように電流制御(ACR)、PMモータ20の速度制御(ASR)、又は電力が一定となるように電力制御(APR)が行われる。この時、第2の昇圧チョッパ回路からの回生電力により、コンデンサC2の電圧が上昇した分だけバッテリ10へ電力が回生される。
 そしてこのバッテリ10へ電力が回生される時は、スイッチング素子12をオンしてリアクトルL1に電流を流し、リアクトルL1にエネルギーを蓄え、スイッチング素子12をオフすると、リアクトルL1のエネルギーにより環流ダイオード13を介してリアクトルL1に電流が流れる。
 尚、インバータ19のゲート遮断時に、インバータ19の正側電圧はダイオードD1を介してコンデンサC2の図示P点にバイパスされるため、インバータ19の電圧上昇を抑制することができ、インバータ19を構成する各スイッチング素子の損傷を防止することができる。
 図3の装置において、前述したようにP点の電圧Vdcの電圧制御およびリアクトルL2に流れる電流Idcの電流制御を行っているので、該電圧Vdcおよび電流Idcは既知である。
 しかし、直流電力の入力部のP点(電圧Vdcが生じる部位)に流れる電流値は不明であり、直流電力の出力部の、リアクトルL2(Idc部)およびインバータ19の共通接続点とバッテリ10の負極端との間の電圧値は不明であるため、入/出力電力値を求めることはできない。
 このため、出力電力制御または回生電力制御を行う場合、精度の良い制御を行うためには前記Vdc部に電流検出装置、もしくは前記Idc部に電圧検出装置を設置し電力値を測定する必要があった。
 本発明は上記課題を解決するものであり、その目的は、入力部の電流検出器、出力部の電圧検出器を用いることなく入/出力電力ちを求めることができる電力制御装置および電力制御装置における電力算出方法を提供することにある。
 直流電源と、前記直流電源の正負極端間に直列に接続され、前記直流電源の正極端側に一端が接続された第1のスイッチング素子および負極端側に他端が接続された第2のスイッチング素子と、前記第1のスイッチング素子の他端と第2のスイッチング素子の一端との間に位置する共通接続点に一端が接続されたリアクトルとを有したチョッパ回路と、前記リアクトルの他端と前記直流電源の負極端の間に接続された負荷とを有し、前記チョッパ回路を制御して、直流電源の直流電力を負荷に供給し、負荷の直流電力を直流電源へ回生する電力制御装置において、前記直流電源の出力電圧Vdcと、前記リアクトルに流れる電流Idcと、0≦d1≦1なる条件を満たす前記チョッパ回路の第1のスイッチング素子のスイッチングデューティーd1と、0≦d2≦1なる条件を満たす前記チョッパ回路の第2のスイッチング素子のスイッチングデューティーd2と、0≦DT≦1なる条件を満たす前記第1および第2のスイッチング素子間のデッドタイムDTは、通常の電圧制御、電流制御を行う上では既知である。この時、1=d1+d2+DTである。
 そこで本発明は、これら既知のVdc、Idc、d1、d2およびDTを利用して次のようにして電力Wを求める。
 すなわち、
(1)負荷の駆動のみを行い、且つ前記d1が既知の場合、
 W=Vdc・d1・Idc…(1)
 を演算して電力Wを求める。
(2)負荷からの電力回生のみを行い、且つ前記d2が既知の場合、
 W=Vdc・(1-d2)・Idc…(2)
 を演算して電力Wを求める。
(3)負荷の駆動を行い、且つ前記d2が既知の場合、
 W=Vdc・(1-d2-DT)・Idc…(3)
 を演算して電力Wを求める。
(4)負荷からの電力を回生し、且つ前記d1が既知の場合、
 W=Vdc・(d1+DT)・Idc…(4)
 を演算して電力Wを求める。
(5)負荷の駆動と回生を行い、且つ前記d1,d2が既知の場合、
 前記式(1)~式(4)のいずれかを演算して電力Wを求める。
(6)さらに、前記チョッパ回路による内部損失を算出し、該内部損失に基づくチョッパ回路の入力と出力の電力比率nと、前記式(1)~式(4)のいずれかにより求めた電力Wから、
 W´=n・W…(5)
 を演算して、機器効率を考慮した電力W´を求める。
 上記構成によれば、前記直流電源(前記電圧Vdcが生じる部位)に流れる電流を検出する電流検出器、およびリアクトルの他端に生じる電圧(前記電流Idcが生じる部位の電圧)を検出する電圧検出器を設置せずに電力値を算出することができる。
(1)請求項1~8に記載の発明によれば、直流電源に流れる電流を検出する電流検出器、およびリアクトルの他端に生じる電圧を検出する電圧検出器を設置せずに電力値を算出することができる。
(2)また、前記算出した電力値を用いることによって、前記電流検出器、電圧検出器を設けることなく力行/回生電力制御を精度良く行うことができる。
本発明が適用される電力制御装置の構成図。 本発明の実施例7~9を示す要部回路図。 本発明が適用されるモータ駆動装置の一例を示す回路図。
 以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態を説明するが、本発明は下記の実施形態例に限定されるものではない。図1は本発明が適用される電力制御装置の構成を示し、1は、例えば図3における電圧Vdcが生じるP点からバッテリ10側の回路(バッテリ10、コンデンサC1,C2、リアクトルL1、スイッチング素子11、12および還流ダイオード13、14)で構成される直流電源である。
 この直流電源1は、前記図3の回路に限定されず、サイリスタ整流ブリッジ回路やVdcの電圧値を持つバッテリなどの直流電源であれば良い。
 2は、例えば図3における、スイッチング素子15、16、還流ダイオード17、18およびリアクトルL2を備えたチョッパ回路である。
 3は、例えば図3のP点電圧Vdcと、前記リアクトルL2に流れる電流Idcと、0≦d1≦1なる条件を満たす前記チョッパ回路2の第1のスイッチング素子(図3のスイッチング素子15)のスイッチングデューティーd1と、0≦d2≦1なる条件を満たす前記チョッパ回路2の第2のスイッチング素子(図3のスイッチング素子16)のスイッチングデューティーd2と、0≦DT≦1なる条件を満たす前記第1および第2のスイッチング素子間のデッドタイムDTとに基づいて、前記式(1)~式(4)を演算して電力Wを求める機能を備えた制御部である。
 また制御部3は、チョッパ回路2による内部損失を算出し、該内部損失に基づくチョッパ回路の入力と出力の電力比率nと前記電力Wから、前記式(5)を演算して機器効率を考慮した電力W´を求める機能を備えている。
 さらに制御部3は、チョッパ回路2を制御して直流電源1の直流電力を直流負荷4に供給し、直流負荷4の直流電力を直流電源1へ回生する制御を行う機能を備えている。
 直流負荷4は、直流電力を交流に変換する例えば図3のインバータ19および該インバータ19の交流側に接続されたPMモータ20とを備えて構成されている。
 尚、前記電圧Vdc、電流Idc、スイッチングデューティーd1,d2およびデッドタイムDTは、通常の電圧制御、電流制御を行う上では既知(1=d1+d2+DT)であり、これらを検出する手段は図1においては図示省略している。
 次に、本発明を図3のモータ駆動装置に適用した具体的な実施例を説明する。尚、以下の実施例において、PMモータ20の駆動時およびPMモータ20の電力を回生する時のスイッチング素子11,12,15,16の動作は、基本的には前述したとおりである。
 本実施例1は、図3の回路においてPMモータ20の駆動のみを行い、且つスイッチング素子15のスイッチングデューティーd1(スイッチング素子のオン時をA、オンオフの1周期をBとするとduty=A/Bで表される)が既知である場合に適用したものである。
 このとき、回生動作時にオン、オフ制御していたスイッチング素子16、12は不要であるので、これらを前記ダイオード18、14のみに各々置き換えてもよい。
 図3のP点(電圧Vdcが生じる部位)に流れる電流値はd1・Idcであり、図1の制御部3は、電力値Wを以下の式(1)を演算して求める。
 W=Vdc・d1・Idc…(1)
 本実施例2は、図3の回路においてPMモータ20の電力の回生のみを行い、且つスイッチング素子16のスイッチングデューティーd2が既知である場合に適用したものである。
 このとき、駆動動作時にオン、オフ制御していたスイッチング素子15、11は不要であるので、これらを前記ダイオード17、13のみに各々置き換えてもよい。
 電力回生時、P点(電圧Vdcが生じる部位)には、スイッチング素子16のオフ時にスイッチング素子15又はダイオード17を介して回生電流が流れるので、その電流値は、スイッチング素子16のオフ時間である(1-d2)とIdcの積となる。
 したがって図1の制御部3は、電力値Wを以下の式(2)を演算して求める。
 W=Vdc・(1-d2)・Idc…(2)
 本実施例3は、図3の回路においてPMモータ20の駆動を行い、且つスイッチング素子16のスイッチングデューティーd2が既知である場合に適用したものである。
 駆動時はスイッチング素子15のオン時にP点から電流が流れるが、このスイッチング素子15のオン時間は、スイッチング素子16のオフ時間(1-d2)とデッドタイムDTから(1-d2-DT)で表される。このため前記P点に流れる電流値は(1-d2-DT)・Idcとなる。したがって図1の制御部3は、電力値Wを以下の式(3)を演算して求める。
 W=Vdc・(1-d2-DT)・Idc…(3)
 本実施例4は、図3の回路においてPMモータ20の電力の回生を行い、且つスイッチング素子15のスイッチングデューティーd1が既知である場合に適用したものである。
 電力回生時、P点には、スイッチング素子16のオフ時にオンされるスイッチング素子15を介して回生電流が流れるが、そのスイッチング素子16のオフ時間は、スイッチング素子15のスイッチングデューティーd1とデッドタイムDTの和(d1+DT)で表される。このため前記P点に流れる回生電流値は、スイッチング素子16のオフ時間である(d1+DT)とIdcの積となる。
 したがって図1の制御部3は、電力値Wを以下の式(4)を演算して求める。
 W=Vdc・(d1+DT)・Idc…(4)
 本実施例5は、図3の回路においてPMモータ20の駆動および電力の回生を行い、且つスイッチング素子15のスイッチングデューティーd1およびスイッチング素子16のスイッチングデューティーd2が既知である場合に適用したものである。
 図1の制御部3は、電力値Wを前記実施例1~4の式(1)~式(4)のいずれかを演算して求める。
 前記実施例1~5で求められる電力は図3のP点(電圧Vdcが生じる部位)の電力値であるため、実際の機器においてチョッパ回路の入出力部の電力値とは内部損失からずれが生じる。そこでこの内部損失を算出し、図3のP点に対する入出力部電力の比率がnとして既知でるとすると、実施例1~5で求められる電力Wに対し、以下の式(5)を演算することで正確な入出力部の電力W´が求められる。
 W´=n・W…(5)
 尚この比率nとしては、機器の効率ηを用いることができる。
 本実施例7では、あらかじめ電流制御(ACR)を行っている前記図3のスイッチング素子15,16に、実施例1~6で算出した電力値W(W´)をもとに図2に示す制御ループをもつ電力制御(APR)を行う。これにより、電流/電圧検出機器を増設することなく力行/回生電力制御を行うことができる。
 図2は図3の要部を引用しており、図3と同一部分は同一符号をもって示している。図2において、30は、電力指令値Wcmdと前記実施例1~6で算出した電力値W(W´)とに基づいて電力制御(APR)を行う電力制御部である。
 40は、電流指令値Idccmdと電流検出値Idcとに基づいて電流制御(ACR)を行う電流制御部である。
 実施例7において、実施例3と同様の状況(図3において駆動を行い、且つスイッチング素子16のスイッチングデューティーd2のみが既知である)の場合、制御対象の電力値Wを、
 W=Vdc・(1-d2)・Idc…(6)
 とし、式(3)のデッドタイムDTを無視する。このときデッドタイム分、制御に誤差が生じるが、電力指令値Wcmdを以下の式(7)のようにW´cmdに補正する。これによりデッドタイム分の補正がかかり精度良く出力電力制御を行うことができる。
 W´cmd=Wcmd+DT・Vdc・Idc…(7)
 実施例7において、実施例4と同様の状況(図3において回生を行い、且つスイッチング素子15のスイッチングデューティーd1のみが既知である)の場合、制御対象の電力値Wを、
 W=Vdc・d1・Idc…(8)
 とし、式(4)のデッドタイムDTを無視する。このときデッドタイム分、制御に誤差が生じるが、電力指令値Wcmdを以下の式(9)のようにW´cmdに補正する。これによりデッドタイム分の補正がかかり精度良く出力電力制御を行うことができる。
 W´cmd=Wcmd-DT・Vdc・Idc…(9)
 1…直流電源
 2…チョッパ回路
 3…制御部
 4…直流負荷
 10…バッテリ
 11,12,15,16…スイッチング素子
 13,14,17,18…還流ダイオード
 19…インバータ
 20…PMモータ
 30…電流制御部
 40…電力制御部
 C1、C2…コンデンサ
 L1,L2…リアクトル
 D1…ダイオード

Claims (8)

  1. 直流電源と、前記直流電源の正負極端間に直列に接続され、前記直流電源の正極端側に一端が接続された第1のスイッチング素子および負極端側に他端が接続された第2のスイッチング素子と、前記第1のスイッチング素子の他端と第2のスイッチング素子の一端との間に位置する共通接続点に一端が接続されたリアクトルとを有したチョッパ回路と、前記リアクトルの他端と前記直流電源の負極端の間に接続された負荷とを有し、
     前記チョッパ回路を制御して、直流電源の直流電力を負荷に供給する電力制御装置において、
     前記直流電源の出力電圧Vdcと、前記リアクトルに流れる電流Idcと、0≦d1≦1なる条件を満たす前記チョッパ回路の第1のスイッチング素子のスイッチングデューティーd1とを検出する手段と、
     前記検出されたVdc、Idcおよびd1から、Vdc・d1・Idcを演算して電力Wを求める制御手段と、を備えたことを特徴とする電力制御装置。
  2. 直流電源と、前記直流電源の正負極端間に直列に接続され、前記直流電源の正極端側に一端が接続された第1のスイッチング素子および負極端側に他端が接続された第2のスイッチング素子と、前記第1のスイッチング素子の他端と第2のスイッチング素子の一端との間に位置する共通接続点に一端が接続されたリアクトルとを有したチョッパ回路と、前記リアクトルの他端と前記直流電源の負極端の間に接続された負荷とを有し、
     前記チョッパ回路を制御して、直流電源の直流電力を負荷に供給する電力制御装置において、
     前記直流電源の出力電圧Vdcと、前記リアクトルに流れる電流Idcと、0≦d1≦1なる条件を満たす前記チョッパ回路の第1のスイッチング素子のスイッチングデューティーd1とを検出する手段を備え、
     制御手段が、前記検出されたVdc、Idcおよびd1から、Vdc・d1・Idcを演算して電力Wを求めることを特徴とする電力制御装置における電力算出方法。
  3. 直流電源と、前記直流電源の正負極端間に直列に接続され、前記直流電源の正極端側に一端が接続された第1のスイッチング素子および負極端側に他端が接続された第2のスイッチング素子と、前記第1のスイッチング素子の他端と第2のスイッチング素子の一端との間に位置する共通接続点に一端が接続されたリアクトルとを有したチョッパ回路と、前記リアクトルの他端と前記直流電源の負極端の間に接続された負荷とを有し、
     前記チョッパ回路を制御して、負荷の直流電力を直流電源へ回生する電力制御装置において、
     前記直流電源の出力電圧Vdcと、前記リアクトルに流れる電流Idcと、0≦d2≦1なる条件を満たす前記チョッパ回路の第2のスイッチング素子のスイッチングデューティーd2とを検出する手段を備え、
     制御手段が、前記検出されたVdc、Idcおよびd2から、Vdc・(1-d2)・Idcを演算して電力Wを求めることを特徴とする電力制御装置における電力算出方法。
  4. 直流電源と、前記直流電源の正負極端間に直列に接続され、前記直流電源の正極端側に一端が接続された第1のスイッチング素子および負極端側に他端が接続された第2のスイッチング素子と、前記第1のスイッチング素子の他端と第2のスイッチング素子の一端との間に位置する共通接続点に一端が接続されたリアクトルとを有したチョッパ回路と、前記リアクトルの他端と前記直流電源の負極端の間に接続された負荷とを有し、
     前記チョッパ回路を制御して、直流電源の直流電力を負荷に供給する電力制御装置において、
     前記直流電源の出力電圧Vdcと、前記リアクトルに流れる電流Idcと、0≦d2≦1なる条件を満たす前記チョッパ回路の第2のスイッチング素子のスイッチングデューティーd2と、0≦DT≦1なる条件を満たす前記第1および第2のスイッチング素子間のデッドタイムDTを検出する手段を備え、
     制御手段が、前記検出されたVdc、Idc、d2およびDTから、Vdc・(1-d2-DT)・Idcを演算して電力Wを求めることを特徴とする電力制御装置における電力算出方法。
  5. 直流電源と、前記直流電源の正負極端間に直列に接続され、前記直流電源の正極端側に一端が接続された第1のスイッチング素子および負極端側に他端が接続された第2のスイッチング素子と、前記第1のスイッチング素子の他端と第2のスイッチング素子の一端との間に位置する共通接続点に一端が接続されたリアクトルとを有したチョッパ回路と、前記リアクトルの他端と前記直流電源の負極端の間に接続された負荷とを有し、
     前記チョッパ回路を制御して、負荷の直流電力を直流電源へ回生する電力制御装置において、
     前記直流電源の出力電圧Vdcと、前記リアクトルに流れる電流Idcと、0≦d1≦1なる条件を満たす前記チョッパ回路の第1のスイッチング素子のスイッチングデューティーd1と、0≦DT≦1なる条件を満たす前記第1および第2のスイッチング素子間のデッドタイムDTを検出する手段と、
     前記検出されたVdc、Idc、d1およびDTから、Vdc・(d1+DT)・Idcを演算して電力Wを求める制御手段と、を備えたことを特徴とする電力制御装置。
  6. 直流電源と、前記直流電源の正負極端間に直列に接続され、前記直流電源の正極端側に一端が接続された第1のスイッチング素子および負極端側に他端が接続された第2のスイッチング素子と、前記第1のスイッチング素子の他端と第2のスイッチング素子の一端との間に位置する共通接続点に一端が接続されたリアクトルとを有したチョッパ回路と、前記リアクトルの他端と前記直流電源の負極端の間に接続された負荷とを有し、
     前記チョッパ回路を制御して、負荷の直流電力を直流電源へ回生する電力制御装置において、
     前記直流電源の出力電圧Vdcと、前記リアクトルに流れる電流Idcと、0≦d1≦1なる条件を満たす前記チョッパ回路の第1のスイッチング素子のスイッチングデューティーd1と、0≦DT≦1なる条件を満たす前記第1および第2のスイッチング素子間のデッドタイムDTを検出する手段を備え、
     制御手段が、前記検出されたVdc、Idc、d1およびDTから、Vdc・(d1+DT)・Idcを演算して電力Wを求めることを特徴とする電力制御装置における電力算出方法。
  7. 直流電源と、前記直流電源の正負極端間に直列に接続され、前記直流電源の正極端側に一端が接続された第1のスイッチング素子および負極端側に他端が接続された第2のスイッチング素子と、前記第1のスイッチング素子の他端と第2のスイッチング素子の一端との間に位置する共通接続点に一端が接続されたリアクトルとを有したチョッパ回路と、前記リアクトルの他端と前記直流電源の負極端の間に接続された負荷とを有し、
     前記チョッパ回路を制御して、直流電源の直流電力を負荷に供給し、負荷の直流電力を直流電源へ回生する電力制御装置において、
     前記直流電源の出力電圧Vdcと、前記リアクトルに流れる電流Idcと、0≦d1≦1なる条件を満たす前記チョッパ回路の第1のスイッチング素子のスイッチングデューティーd1と、0≦d2≦1なる条件を満たす前記チョッパ回路の第2のスイッチング素子のスイッチングデューティーd2と、0≦DT≦1なる条件を満たす前記第1および第2のスイッチング素子間のデッドタイムDTとを検出する手段を備え、
     制御手段が、前記検出されたVdc、Idc、d1、d2およびDTから、Vdc・d1・Idc又はVdc・(1-d2)・Idc又はVdc・(1-d2-DT)・Idc又はVdc・(d1+DT)・Idcのいずれかを演算して電力Wを求めることを特徴とする電力制御装置における電力算出方法。
  8. 前記制御手段は、前記チョッパ回路による内部損失を算出し、該内部損失に基づくチョッパ回路の入力と出力の電力比率nと前記電力Wから、n・Wを演算して機器効率を考慮した電力W´を求めることを特徴とする請求項2又は3又は4又は6又は7に記載の電力制御装置における電力算出方法。
PCT/JP2010/061636 2009-07-08 2010-07-08 電力制御装置および電力制御装置における電力算出方法 WO2011004870A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/382,687 US8855953B2 (en) 2009-07-08 2010-07-08 Electrical power control device and electrical power calculation method in electrical power control device
CN201080030403.0A CN102474178B (zh) 2009-07-08 2010-07-08 电功率控制装置和电功率控制装置中的电功率计算方法
DE112010002329T DE112010002329T5 (de) 2009-07-08 2010-07-08 Elektrische Leistungssteuerungsvorrichtigung und Verfahren zum Berechnen elektrischer Leistung bei einer elektrischen Leistungssteuerungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009162020A JP5439989B2 (ja) 2009-07-08 2009-07-08 電力制御装置および電力制御装置における電力算出方法
JP2009-162020 2009-07-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011004870A1 true WO2011004870A1 (ja) 2011-01-13

Family

ID=43429295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/061636 WO2011004870A1 (ja) 2009-07-08 2010-07-08 電力制御装置および電力制御装置における電力算出方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8855953B2 (ja)
JP (1) JP5439989B2 (ja)
CN (1) CN102474178B (ja)
DE (1) DE112010002329T5 (ja)
WO (1) WO2011004870A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5673267B2 (ja) * 2011-03-22 2015-02-18 株式会社明電舎 電力用チョッパの制御装置
WO2013145140A1 (ja) * 2012-03-27 2013-10-03 三菱電機株式会社 蓄電デバイスの寿命診断方法
CN109586387B (zh) * 2017-09-28 2022-08-19 株洲中车时代电气股份有限公司 一种斩波电路及供电系统
JP6722417B1 (ja) * 2019-02-07 2020-07-15 双葉電子工業株式会社 モーター駆動装置
CN112098857B (zh) * 2020-08-14 2022-11-08 深圳天邦达科技有限公司 利用单片机扫描电池电压的采集电路及其控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001268900A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Masayuki Hattori 双方向型昇降圧チョッパ回路
JP2003348828A (ja) * 2002-05-23 2003-12-05 Meiji Natl Ind Co Ltd 電源装置
JP2007288979A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Toyota Industries Corp 直流電源装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03278188A (ja) 1990-03-28 1991-12-09 Terumo Corp 検査装置
JP3278188B2 (ja) 1992-03-16 2002-04-30 勲 高橋 電動機駆動用インバータ装置
US7161333B2 (en) 2004-12-08 2007-01-09 Linear Technology Corporation System and method for determining load current in switching regulators operable in pulse skipping mode
US7791324B2 (en) 2007-03-30 2010-09-07 Intersil Americas Inc. Switching regulator without a dedicated input current sense element
JP2008295280A (ja) 2007-04-27 2008-12-04 Meidensha Corp モータ駆動装置
CN100561839C (zh) * 2007-10-11 2009-11-18 天津大学 直驱型永磁同步电机风力发电功率变换装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001268900A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Masayuki Hattori 双方向型昇降圧チョッパ回路
JP2003348828A (ja) * 2002-05-23 2003-12-05 Meiji Natl Ind Co Ltd 電源装置
JP2007288979A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Toyota Industries Corp 直流電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011019332A (ja) 2011-01-27
CN102474178B (zh) 2015-02-25
US8855953B2 (en) 2014-10-07
US20120109549A1 (en) 2012-05-03
CN102474178A (zh) 2012-05-23
JP5439989B2 (ja) 2014-03-12
DE112010002329T5 (de) 2012-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105406737B (zh) 具有静电电容计算部的pwm整流器
US8299739B2 (en) Motor drive
JP6414328B2 (ja) 電力調整システム及びその制御方法
JP2011024369A (ja) 電力変換装置
US7379313B2 (en) Voltage conversion device
JP6414329B2 (ja) 電力調整システム及びその制御方法
JP2003189599A (ja) 電圧変換装置および電圧変換方法
US10464438B2 (en) Power conditioning system and control method therefor
CN107112922B (zh) 变流器和用于运行变流器的方法
CN102474209B (zh) 电动机驱动装置的功率消耗计算方法和利用功率消耗计算方法的电动机驱动装置的控制方法
WO2011004870A1 (ja) 電力制御装置および電力制御装置における電力算出方法
JP5321282B2 (ja) 電力制御装置
JP2011167011A (ja) Dcdcコンバータシステム
JP5225761B2 (ja) 昇降圧コンバータの駆動制御装置
JP7059634B2 (ja) 電源システム
KR20180043595A (ko) 전력 변환 장치 및 이를 포함하는 공기 조화기
US20210159820A1 (en) Load driving device, refrigeration cycle applicable apparatus, and air conditioner
JP2012115018A (ja) 電力制御装置
JP2018093649A (ja) 電圧コンバータ
JP2012100385A (ja) 回転電機制御装置
JP5601761B2 (ja) ハイブリッド型作業機械
US11364811B1 (en) Powering electric vehicle accessory devices from back EMF generated by an electric motor
JP2019075958A (ja) 電源システム
JP2015198499A (ja) 電動機駆動装置
JP6153138B2 (ja) スイッチング電源装置および電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080030403.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10797181

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112010002329

Country of ref document: DE

Ref document number: 1120100023298

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13382687

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10797181

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1