Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPWO2018030449A1 - 光学フィルム、偏光板および画像表示装置 - Google Patents

光学フィルム、偏光板および画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018030449A1
JPWO2018030449A1 JP2018533527A JP2018533527A JPWO2018030449A1 JP WO2018030449 A1 JPWO2018030449 A1 JP WO2018030449A1 JP 2018533527 A JP2018533527 A JP 2018533527A JP 2018533527 A JP2018533527 A JP 2018533527A JP WO2018030449 A1 JPWO2018030449 A1 JP WO2018030449A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical film
group
value
compound
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018533527A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6739535B2 (ja
Inventor
峻也 加藤
峻也 加藤
晃治 飯島
晃治 飯島
市橋 光芳
光芳 市橋
吉川 将
将 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Publication of JPWO2018030449A1 publication Critical patent/JPWO2018030449A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6739535B2 publication Critical patent/JP6739535B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • C08J7/16Chemical modification with polymerisable compounds
    • C08J7/18Chemical modification with polymerisable compounds using wave energy or particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3441Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom
    • C09K19/3444Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered aromatic ring containing one nitrogen atom, e.g. pyridine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/40Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit containing elements other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen or sulfur, e.g. silicon, metals
    • C09K19/404Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit containing elements other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen or sulfur, e.g. silicon, metals containing boron or phosphorus
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/86Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/04Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
    • C08F220/06Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F220/30Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing aromatic rings in the alcohol moiety
    • C08F220/303Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing aromatic rings in the alcohol moiety and one or more carboxylic moieties in the chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/102Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate
    • C08F222/1025Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate of aromatic dialcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/103Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of trialcohols, e.g. trimethylolpropane tri(meth)acrylate
    • C08F222/1035Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of trialcohols, e.g. trimethylolpropane tri(meth)acrylate of aromatic trialcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/104Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of tetraalcohols, e.g. pentaerythritol tetra(meth)acrylate
    • C08F222/1045Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of tetraalcohols, e.g. pentaerythritol tetra(meth)acrylate of aromatic tetraalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F226/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • C08F226/06Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • C08F226/10N-Vinyl-pyrrolidone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2301/00Characterised by the use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08J2301/08Cellulose derivatives
    • C08J2301/10Esters of organic acids
    • C08J2301/12Cellulose acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2345/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having no unsaturated aliphatic radicals in side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic or in a heterocyclic ring system; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2433/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2433/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2433/14Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2467/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2467/06Unsaturated polyesters
    • C08J2467/07Unsaturated polyesters having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/03Viewing layer characterised by chemical composition
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3008Polarising elements comprising dielectric particles, e.g. birefringent crystals embedded in a matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3016Polarising elements involving passive liquid crystal elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133633Birefringent elements, e.g. for optical compensation using mesogenic materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133742Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers for homeotropic alignment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133746Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers for high pretilt angles, i.e. higher than 15 degrees
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/8791Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

本発明は、配向性が高く、斜め方向の位相差の発現も良好な光学フィルム、ならびに、それを用いた偏光板および画像表示装置を提供すること課題とする。本発明の光学フィルムは、基材と、基材上に隣接して設けられる位相差層とを有する光学フィルムであって、位相差層が、重合性基を有する液晶性化合物と高分子化合物とを含有する液晶組成物に含まれる液晶性化合物の垂直配向を固定してなる層であり、3次元SP値を用いて算出される、高分子化合物と基材とのδa値の差が3以下であり、高分子化合物の含有量が、液晶性化合物100質量部に対して10質量部未満である、光学フィルムである。

Description

本発明は、光学フィルム、偏光板および画像表示装置に関する。
液晶表示装置には位相差フィルムを用いることが一般的である。
位相差フィルムの作製方法としては、配向処理して基材上に配向膜(中間層)を形成した後に、位相差層を製膜することが知られている。
例えば、特許文献1には、少なくとも、支持体、中間層、及び位相差層をこの順に有する位相差フィルムであって、上記支持体が、所定のセルロースアシレートフィルムであり、上記中間層が、ポリビニルアルコール樹脂又は極性基を有するアクリル樹脂を含有し、上記位相差層が、液晶化合物のホメオトロピック配向状態を固定した層である、位相差フィルムが記載されている。
一方、特許文献2には、配向膜が不要となるホメオトロピック配向液晶フィルムとして、表面に親水性処理したプラスチック基材上に、界面活性剤を含み、重合可能且つ反応性である液晶混合物溶液を直接コーティングする段階を含む、ホメオトロピック配向液晶フィルムの製造方法によって製造されることを特徴とするホメオトロピック配向液晶フィルムが記載されている([請求項1][請求項10])。
特開2013−235232号公報 特表2008−523443号公報
本発明者らは、特許文献1および2に記載されたフィルムについて検討したところ、配向膜を形成する操作や親水化処理を施す操作を省略して製造工程を簡略化した場合には、位相差層における配向状態が乱れる問題や、斜め方向の位相差の発現が不十分となる問題があることを明らかとした。
そこで、本発明は、製造工程を簡略化した場合であっても、配向性が高く、斜め方向の位相差の発現も良好な光学フィルム、ならびに、それを用いた偏光板および画像表示装置を提供することを課題とする。
本発明者らは、上記課題を達成すべく鋭意検討した結果、液晶性化合物の配向状態を固定する前の液晶組成物に、基材との関係で所定のSP値の関係を満たす高分子化合物を特定量配合することにより、製造工程を簡略化した場合であっても、配向性が高く、斜め方向の位相差の発現も良好となることを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、以下の構成により上記課題を達成することができることを見出した。
[1] 基材と、基材上に隣接して設けられる位相差層とを有する光学フィルムであって、
位相差層が、重合性基を有する液晶性化合物と高分子化合物とを含有する液晶組成物に含まれる液晶性化合物の垂直配向を固定してなる層であり、
3次元SP値を用いて算出される、高分子化合物と基材とのδa値の差が3以下であり、
高分子化合物の含有量が、液晶性化合物100質量部に対して10質量部未満である、光学フィルム。
[2] 高分子化合物が、位相差層における基材と反対側の表面よりも、位相差層における基材側の表面に多く存在している、[1]に記載の光学フィルム。
[3] 高分子化合物が、親水性基を有する、[1]または[2]に記載の光学フィルム。
[4] 高分子化合物が、フッ素原子を有していない、[1]〜[3]のいずれかに記載の光学フィルム。
[5] 高分子化合物が、親水性基を有し、
液晶組成物が、オニウム塩化合物を含有する、[1]〜[4]のいずれかに記載の光学フィルム。
[6] 高分子化合物が、親水性基を有し、
液晶組成物が、ボロン酸化合物を含有する、[1]〜[5]のいずれかに記載の光学フィルム。
[7] 3次元SP値を用いて算出される基材のδa値が10以上である、[1]〜[6]のいずれかに記載の光学フィルム。
[8] 3次元SP値を用いて算出される高分子化合物のδa値が15〜19である、[1]〜[7]のいずれかに記載の光学フィルム。
[9] 高分子化合物が、下記式(M)で表されるメソゲン基を有する、[1]〜[8]のいずれかに記載の光学フィルム。
−L−X−(A−Y)−Z (M)
ここで、Lは、炭素数1〜8の連結基を表し;XおよびYは、それぞれ独立に、単結合、−O−、−C(O)O−、−OC(O)−、−OC(O)O−、−C(O)OCHCH−、または、−CHCHC(O)O−を表し;Aは、置換基を有してもよい1,4−フェニレン基、2,6−ナフチレン基、または、1,4−トランスシクロへキシレン基を表し;Zは、水素原子、炭素数1〜8のアルキル基、炭素数1〜8のアルケニル基、ハロゲン原子、シアノ基、または、−L−Pを表し、Lは、炭素数1〜8の連結基を表し、Pは、重合性基を表し;nは、2〜5の整数を表す。nが2以上の整数である場合、複数のAは、それぞれ同一であっても異なっていてもよく、複数のYは、それぞれ同一であっても異なっていてもよい。
[10] 高分子化合物が、下記式(I)で表される繰り返し単位を有する重合体である、[1]〜[9]のいずれかに記載の光学フィルム。
ここで、式(I)中、Rは水素原子またはメチル基を表し、Xは−O−または−NH−を表し、Rは水素原子または有機基を表す。
[11] 3次元SP値を用いて算出される基材のδa値が10以上であり、
高分子化合物が、3次元SP値を用いて算出されるδa値が13以上18未満の繰り返し単位を有する重合体である、[1]〜[10]のいずれかに記載の光学フィルム。
[12] 3次元SP値を用いて算出される基材のδa値が5以上10未満であり、
高分子化合物が、3次元SP値を用いて算出されるδa値が5以上11未満の繰り返し単位を有する重合体である、[1]〜[10]のいずれかに記載の光学フィルム。
[13] [1]〜[12]のいずれかに記載の光学フィルムを有する、偏光板。
[14] 更に、偏光子を有する、[13]に記載の偏光板。
[15] [1]〜[12]のいずれかに記載の光学フィルム、または、[13]もしくは[14]に記載の偏光板を有する、画像表示装置。
本発明によれば、製造工程を簡略化した場合であっても、配向性が高く、斜め方向の位相差の発現も良好な光学フィルム、ならびに、それを用いた偏光板および画像表示装置を提供することができる。
図1は、本発明の光学フィルムにおける推定メカニズムを説明するための模式的な断面図である。
以下、本発明について詳細に説明する。
以下に記載する構成要件の説明は、本発明の代表的な実施態様に基づいてなされることがあるが、本発明はそのような実施態様に限定されるものではない。
なお、本明細書において、「〜」を用いて表される数値範囲は、「〜」の前後に記載される数値を下限値および上限値として含む範囲を意味する。
[光学フィルム]
本発明の光学フィルムは、基材と、基材上に隣接して設けられる位相差層とを有する光学フィルムである。
また、本発明の光学フィルムにおいては、位相差層が、重合性基を有する液晶性化合物と高分子化合物とを含有する液晶組成物に含まれる液晶性化合物の垂直配向を固定してなる層である。
また、本発明の光学フィルムにおいては、3次元SP値を用いて算出される、高分子化合物と基材とのδa値の差が3以下である。
また、本発明の光学フィルムにおいては、高分子化合物の含有量が、液晶性化合物100質量部に対して10質量部未満である。
<δa値>
本明細書において、δa値は、Hoyらの方法により算出されるSP値(VAN KREVELEN,D.W.著、「PROPERTIES OF POLYMERS(ED.3)」ELSEVIER出版(1990)参照)の非分散力成分を意図する。
つまり、δa値は、Hoyらの方法により算出される3次元SP値(δd、δp、δh)を用いて、下記式(X)により算出することができる。
δa=(δp+δh0.5 式(X)
Hoyらの方法に従うと、求めたい化合物の化学構造式よりδd、δp、δhの各々の値が算出できる。
なお、複数の繰り返し単位からなるコポリマーの場合、各繰り返し単位の3次元SP値の2乗値(δd、δp、δh)に、各繰り返し単位の体積分率を乗じて和を求めることでコポリマーの3次元SP値の2乗値(δd、δp、δh)を算出し、これを上記式(X)に代入することでコポリマーのδa値を求めることができる。
本発明においては、上述した通り、液晶性化合物の配向状態を固定する前の液晶組成物に、基材とのδa値の差が3以内となる高分子化合物を液晶性化合物100質量部に対して10質量部未満の割合で配合することにより、製造工程を簡略化した場合であっても、配向性が高く、斜め方向の位相差の発現も良好となる。
これは、詳細には明らかではないが、本発明者らは以下のように推測している。
まず、図1に、本発明の光学フィルムにおける推定メカニズムを説明するための模式的な断面図を示す。
図1に示す光学フィルム10は、基材1と、基材上に隣接して設けられる位相差層2とを有し、位相差層2が、配向状態が固定された液晶性化合物3と、高分子化合物4とを含有している。なお、図1においては、形式的に、位相差層2が液晶性化合物3を含有する態様を示しているが、本来、液晶性化合物の配向状態が固定されて位相差層となった後においては、液晶性化合物は液晶性を示す必要はない。
そして、本発明者らは、高分子化合物4と基材1とのδa値の差が3以下であり、高分子化合物4の含有量が、液晶性化合物3の100質量部に対して10質量部未満であると、図1に示すように、高分子化合物4が基材1との界面付近に偏在しやすくため、液晶性化合物3が水平方向に配向し難くなり、その結果、垂直方向への配向が促進されたためと推測している。
以下、本発明の光学フィルムに用いられる種々の部材について詳細に説明する。
〔基材〕
本発明の光学フィルムが有する基材は、後述する位相差層を支持するための基材であり、例えば、後述する液晶組成物を塗布して位相差層を形成する際に液晶組成物を塗布する対象となる基材が挙げられる。
このような基材は、透明であるのが好ましく、具体的には、光透過率が80%以上であるのが好ましい。なお、透明とは、可視光の透過率が60%以上であることを示す。
このような基材としては、例えば、ガラス基板およびポリマーフィルムなどが挙げられる。
ポリマーフィルムの材料としては、例えば、トリアセチルセルロース(TAC)、ジアセチルセルロース、セルロースアセテートプロピオネートなどのセルロース系ポリマー;ポリメタクリル酸エステル、ポリアクリル酸エステルなどのアクリル系ポリマー;ポリカーボネート系ポリマー;ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレートなどのポリエステル系ポリマー;ポリスチレン、アクリロニトリル・スチレン共重合体(AS樹脂)などのスチレン系ポリマー;ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン・プロピレン共重合体などのポリオレフィン系ポリマー;ノルボルネン系重合体、単環の環状オレフィンの重合体、環状共役ジエンの重合体、ビニル脂環式炭化水素重合体などの脂環式構造を有するポリマー;塩化ビニル系ポリマー;ナイロン、芳香族ポリアミドなどのアミド系ポリマー;イミド系ポリマー;スルホン系ポリマー;ポリエーテルスルホン系ポリマー;ポリエーテルエーテルケトン系ポリマー;ポリフェニレンスルフィド系ポリマー;塩化ビニリデン系ポリマー;ビニルアルコール系ポリマー;ビニルブチラール系ポリマー;アリレート系ポリマー;ポリオキシメチレン系ポリマー;エポキシ系ポリマー;またはこれらのポリマーを混合したポリマー;等が挙げられる。
これらの材料のうち、セルロース系ポリマー、または、脂環式構造を有するポリマーであることが好ましい。
本発明においては、本発明による配向性の改善効果が大きくなる理由から、基材のδa値が10以上であることが好ましく、13〜19であることがより好ましい。
また、本発明においては、上記基材の厚みについては特に限定されないが、5〜60μmであるのが好ましく、5〜30μmであるのがより好ましい。
なお、本発明においては、後述する偏光子であっても、後述する高分子化合物との関係でδa値の差が3以下であれば、上記基材を兼ねる態様であってもよい。
〔位相差層〕
本発明の光学フィルムが有する位相差層は、重合性基を有する液晶性化合物と高分子化合物とを含有する液晶組成物(以下、形式的に「本発明の液晶組成物」ともいう。)に含まれる液晶性化合物の垂直配向を固定してなる層である。
ここで、液晶性化合物が棒状液晶性化合物である場合の垂直配向とは、ホメオトロピック配向ともいい、上述した基材の表面と棒状液晶性化合物のダイレクターとのなす角度が70°〜90°の範囲内となる配向を意味し、80°〜90°の範囲内となる配向が好ましく、85°〜90°の範囲内となる配向がより好ましい。
また、液晶性化合物が円盤状液晶性化合物である場合の垂直配向とは、上述した基材の表面と円盤状液晶性化合物の円盤面とのなす角度が70°〜90°の範囲内となる配向を意味し、80°〜90°の範囲内となる配向が好ましく、85°〜90°の範囲内となる配向がより好ましい。
<液晶性化合物>
本発明の液晶組成物に含有する液晶性化合物は、重合性基を有する液晶性化合物であれば特に限定されず、従来公知の液晶性化合物を用いることができる。
ここで、重合性基としては、具体的には、例えば、アクリロイル基、メタクリロイル基、ビニル基、スチリル基およびアリル基などが挙げられ、なかでも、アクリロイル基またはメタクリロイル基であることが好ましい。
一般的に、液晶性化合物はその形状から、棒状タイプと円盤状タイプに分類できる。さらにそれぞれ低分子と高分子タイプがある。高分子とは一般に重合度が100以上のものを指す(高分子物理・相転移ダイナミクス,土井 正男 著,2頁,岩波書店,1992)。
本発明では、いずれの液晶性化合物を用いることもできるが、棒状液晶性化合物または円盤状液晶性化合物(ディスコティック液晶性化合物)を用いるのが好ましい。2種以上の棒状液晶性化合物、2種以上の円盤状液晶性化合物、または棒状液晶性化合物と円盤状液晶性化合物との混合物を用いてもよい。
また、配向を固定化する観点から、液晶性化合物は上述した重合性基を2以上有することが好ましい。液晶性化合物が2種類以上の混合物の場合には、少なくとも1種類の液晶性化合物が1分子中に2以上の重合性基を有していることが好ましい。
棒状液晶性化合物としては、例えば、特表平11−513019号公報の請求項1や特開2005−289980号公報の段落[0026]〜[0098]に記載のものを好ましく用いることができ、ディスコティック液晶性化合物としては、例えば、特開2007−108732号公報の段落[0020]〜[0067]や特開2010−244038号公報の段落[0013]〜[0108]に記載のものを好ましく用いることができるが、これらに限定されない。
本発明においては、上記液晶性化合物として棒状液晶性化合物を用いることが好ましく、例えば、アゾメチン類、アゾキシ類、シアノビフェニル類、シアノフェニルエステル類、安息香酸エステル類、シクロヘキサンカルボン酸フェニルエステル類、シアノフェニルシクロヘキサン類、シアノ置換フェニルピリミジン類、アルコキシ置換フェニルピリミジン類、フェニルジオキサン類、トラン類およびアルケニルシクロヘキシルベンゾニトリル類が好ましく用いられる。
<高分子化合物>
本発明の液晶組成物が含有する高分子化合物は、上述した基材のδa値との差(差の絶対値をいう。以下、同様。)が3以下となるδa値を有する重合体である。
本発明においては、高分子化合物を上述した基材界面において均一に存在させ、位相差層の面状を向上させることができる理由から、上記高分子化合物が、基材のδa値との差が0.1〜2.0となるδa値を有する重合体であることが好ましく、差が0.2〜1.5となるδa値を有する重合体であることがより好ましく、差が0.3〜1.0となるδa値を有する重合体であることが更に好ましい。
また、本発明においては、本発明による配向性の改善効果が大きくなる理由から、上記高分子化合物が、δa値が15〜19を示す重合体であることが好ましく、δa値が16〜19を示す重合体であることがより好ましい。
このような高分子化合物は、その主鎖骨格は特に限定されないが、側鎖の分子設計が多様となり、付加重合による主鎖形成が簡便である理由から、下記式(I)で表される繰り返し単位を有する重合体であること好ましく、下記式(I)で表され、かつ、互いに異なる繰り返し単位を2種以上有する共重合体であることがより好ましい。
ここで、上記式(I)中、Rは水素原子またはメチル基を表し、Xは−O−または−NH−を表し、Rは水素原子または有機基を表す。
本発明においては、配向性がより向上する理由から、上記高分子化合物が親水性基を有していることが好ましい。
ここで、親水性基としては、例えば、ヒドロキシ基(−OH)、カルボキシ基(−COOH)、アミノ基(−NH)、スルホ基(−SOH)、スルファト基(−OSOH)、ホスホノキシ基{−OP(=O)(OH)}、および、それらの塩からなる群から選択される1種以上が挙げられ、中でも、ヒドロキシ基およびカルボキシ基であることが好ましい。
また、上記高分子化合物は、2種以上の親水性基を有していてもよい。
このような親水性基を有する高分子化合物としては、上記式(I)で表される繰り返し単位を有し、かつ、上記式(I)中のRが示す有機基に親水性基が含まれる重合体もしくは共重合体、または、上記式(I)で表される繰り返し単位を有し、上記式(I)中のXが酸素原子(−O−)であり、かつ、Rが水素原子である重合体もしくは共重合体が好適に挙げられる。
本発明においては、上記式(I)で表される繰り返し単位に親水性基が含まれる場合、親水性基を含む繰り返し単位の含有量は、上記式(I)で表される全繰り返し単位に対して、3〜50mol%であることが好ましく、5〜30mol%であることがより好ましい。
また、上記式(I)で表される繰り返し単位に親水性基が含まれる場合、親水性基を含む繰り返し単位のδa値は、13〜25であることが好ましく、17〜21であることがより好ましい。
また、本発明においては、配向性がより向上する理由から、上記高分子化合物がフッ素原子を有していないことが好ましい。
このような上記高分子化合物としては、上記式(I)で表される繰り返し単位を有し、かつ、上記式(I)中のRが示す有機基にフッ素原子を有していない重合体または共重合体が好適に挙げられる。
更に、本発明においては、本発明による配向性の改善効果が大きくなる理由から、上記高分子化合物が、下記式(M)で表されるメソゲン基を有することが好ましい。
このような高分子化合物としては、上記式(I)で表される繰り返し単位を有し、かつ、上記式(I)中のRが示す有機基が下記式(M)で表されるメソゲン基である重合体または共重合体が好適に挙げられる。
−L−X−(A−Y)−Z (M)
上記式(M)中、Lは、炭素数1〜8の連結基を表し;XおよびYは、それぞれ独立に、単結合、−O−、−C(O)O−、−OC(O)−、−OC(O)O−、−C(O)OCHCH−、または、−CHCHC(O)O−を表し;Aは、置換基を有してもよい1,4−フェニレン基、2,6−ナフチレン基、または、1,4−トランスシクロへキシレン基を表し;Zは、水素原子、炭素数1〜8のアルキル基、炭素数1〜8のアルケニル基、ハロゲン原子、シアノ基、または、−L−Pを表し、Lは、炭素数1〜8の連結基を表し、Pは、重合性基を表し;nは、2〜5の整数を表す。nが2以上の整数である場合、複数のAは、それぞれ同一であっても異なっていてもよく、複数のYは、それぞれ同一であっても異なっていてもよい。
上記式(M)中、Lが示す炭素数1〜8の連結基としては、例えば、炭素数1〜8の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基が挙げられ、具体的には、メチレン基、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ペンチレン基、ヘキシレン基、および、オクチレン基などが挙げられる。中でも、炭素数2〜6のアルキレン基が好ましい。
また、上記式(M)中、Zは、炭素数1〜8のアルキル基であることが好ましく、具体的には、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、n−ペンチル基、および、n−ヘキシル基などが好適に挙げられる。中でも、炭素数1〜3のアルキル基が好ましく、エチル基がより好ましい。
本発明においては、上記式(I)中のRが示す有機基が上記式(M)で表されるメソゲン基である場合、メソゲン基を含む繰り返し単位の含有量は、上記式(I)で表される全繰り返し単位に対して、3〜30mol%であることが好ましく、5〜20mol%であることがより好ましい。
また、上記式(I)中のRが示す有機基が上記式(M)で表されるメソゲン基である場合、メソゲン基を含む繰り返し単位のδa値は、11〜16であることが好ましく、12〜14であることがより好ましい。
本発明においては、上述した基材のδa値が10以上、特に、13〜19である場合においては、本発明による配向性の改善効果が大きくなる理由から、上記高分子化合物が、3次元SP値を用いて算出されるδa値が13以上18未満の繰り返し単位を有する重合体であることが好ましい。
このような繰り返し単位を構成するモノマーとしては、例えば、メチルメタクリレート(δa=13.8)、メトキシエチルアクリレート(δa=13.7)、2−アセトアセトキシエチルメタクリレート(δa=15.2)、および、テトラヒドロフルフリルアクリレート(δa=13.2)等が挙げられ、これらを1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。なお、モノマーに併記する括弧内のδa値は、そのモノマーから構成される繰り返し単位のδa値である。
また、これらのモノマーから構成される繰り返し単位の含有量は、上記式(I)で表される全繰り返し単位に対して、30〜100mol%であることが好ましく、50〜80mol%であることがより好ましい。
本発明においては、上述した基材のδa値が5以上10未満、特に、7以上10未満である場合においては、本発明による配向性の改善効果が大きくなる理由から、上記高分子化合物が、3次元SP値を用いて算出されるδa値が5以上11未満の繰り返し単位を有する重合体であることが好ましい。
このような繰り返し単位を構成するモノマーとしては、例えば、オクタデシルアクリレート(δa=6.3)、ラウリルアクリレート(δa=7.4)、シクロヘキシルアクリレート(δa=10.2)、ジシクロペンタニルアクリレ−ト(δa=9.6)、および、イソボルニルアクリレート(δa=10.4)等が挙げられ、これらを1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。なお、モノマーに併記する括弧内のδa値は、そのモノマーから構成される繰り返し単位のδa値である。
また、これらのモノマーから構成される繰り返し単位の含有量は、上記式(I)で表される全繰り返し単位に対して、30〜95mol%であることが好ましく、50〜85mol%であることがより好ましい。
上記式(I)で表される繰り返し単位を有する高分子化合物としては、例えば、下記式A101〜A108、A111〜A119、A201〜A209、および、A301〜A307で表される高分子化合物などが挙げられる。
なお、以下の説明において、下記式A101で表される高分子化合物を「高分子化合物A101」と表記する。また、下記式A102〜A108、A111〜A119、A201〜A209、および、A301〜A307で表される高分子化合物も同様に表記する。
このような高分子化合物の重量平均分子量は特に限定されないが、1000〜500000であるのが好ましく、2000〜100000であるのがより好ましく、3000〜50000であるのが更に好ましい。
ここで、高分子化合物の重量平均分子量は、GPC(ゲルパーミエーションクロマトグラフ)測定によるポリスチレン換算値として定義される。高分子化合物の重量平均分子量は、例えば、HLC−8120(東ソー製)を用い、カラムとしてTSKgelMultiporeHXL−M(東ソー製、7.8mmID×30.0cmを、溶離液としてTHF(テトラヒドロフラン)またはNMP(N−メチルピロリドン)を用いることによって求めることができる。
本発明においては、上記高分子化合物の含有量は、上述した液晶性化合物100質量部に対して10質量部未満であり、0.5質量部以上10質量未満であることが好ましく、1〜8質量部であることがより好ましく、1〜5質量部であることが更に好ましい。
本発明においては、配向性がより高くなる理由から、上記高分子化合物が、位相差層における基材と反対側の表面よりも、位相差層における基材側の表面(基材側の界面)に多く存在していることが好ましく、具体的には、位相差層における基材と反対側の表面から0.2μmの厚み領域に存在する高分子化合物よりも、位相差層における基材側の表面(基材側の界面)から0.2μmの厚み領域に存在する高分子化合物の方が量が多いことが好ましい。
<オニウム塩化合物>
本発明の液晶組成物は、配向性がより高くなる理由から、上述した高分子化合物が親水性基を有している場合、オニウム塩化合物を含有していることが好ましい。
オニウム塩化合物としては、垂直配向剤として公知のオニウム化合物を用いることができる。具体的には、特開2016−105127号公報の[0042]〜[0052]段落に記載された化合物が挙げられる。
オニウム塩化合物を含有する場合の含有量は、上述した液晶性化合物100質量部に対して0.5〜5質量部であることが好ましく、1〜3質量部であることがより好ましい。
<ボロン酸化合物>
本発明の液晶組成物は、配向性がより高くなる理由から、上述した高分子化合物が親水性基を有している場合、ボロン酸化合物を含有していることが好ましい。
ボロン酸化合物としては、垂直配向剤として公知のオニウム化合物を用いることができる。具体的には、特開2016−105127号公報の[0053]〜[0054]段落に記載された化合物が挙げられる。
ボロン酸化合物を含有する場合の含有量は、上述した液晶性化合物100質量部に対して0.1〜5質量部であることが好ましく、0.5〜3質量部であることがより好ましい。
<重合開始剤>
本発明の液晶組成物は、重合開始剤を含有していることが好ましい。
使用する重合開始剤は、紫外線照射によって重合反応を開始可能な光重合開始剤であるのが好ましい。
光重合開始剤としては、例えば、α−カルボニル化合物(米国特許第2367661号、同2367670号の各明細書記載)、アシロインエーテル(米国特許第2448828号明細書記載)、α−炭化水素置換芳香族アシロイン化合物(米国特許第2722512号明細書記載)、多核キノン化合物(米国特許第3046127号、同2951758号の各明細書記載)、トリアリールイミダゾールダイマーとp−アミノフェニルケトンとの組み合わせ(米国特許第3549367号明細書記載)、アクリジンおよびフェナジン化合物(特開昭60−105667号公報、米国特許第4239850号明細書記載)およびオキサジアゾール化合物(米国特許第4212970号明細書記載)、アシルフォスフィンオキシド化合物(特公昭63−40799号公報、特公平5−29234号公報、特開平10−95788号公報、特開平10−29997号公報記載)等が挙げられる。
<重合性モノマー>
本発明の液晶組成物は、塗工膜の均一性、位相差層の強度の点から、重合性モノマーが含まれていてもよい。
重合性モノマーとしては、ラジカル重合性またはカチオン重合性の化合物が挙げられる。好ましくは、多官能性ラジカル重合性モノマーであり、上記の重合性基含有の円盤状液晶性化合物と共重合性のものが好ましい。例えば、特開2002−296423号公報中の段落番号[0018]〜[0020]記載のものが挙げられる。
重合性モノマーの添加量は、円盤状液晶性化合物に対して、1〜50質量%であることが好ましく、5〜30質量%であることがより好ましい。
<界面活性剤>
本発明の液晶組成物は、塗工膜の均一性、位相差層の強度の点から、界面活性剤が含まれていてもよい。
界面活性剤としては、従来公知の化合物が挙げられるが、特にフッ素系化合物が好ましい。具体的には、例えば、特開2001−330725号公報明細書中の段落番号[0028]〜[0056]記載の化合物、特願2003−295212号明細書中の段落番号[0069]〜[0126]記載の化合物が挙げられる。
<溶媒>
本発明の液晶組成物は、位相差層を形成する作業性等の観点から、溶媒を含有するのが好ましい。
溶媒としては、具体的には、例えば、ケトン類(例えば、アセトン、2−ブタノン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、シクロペンタノンなど)、エーテル類(例えば、ジオキサン、テトラヒドロフランなど)、脂肪族炭化水素類(例えば、ヘキサンなど)、脂環式炭化水素類(例えば、シクロヘキサンなど)、芳香族炭化水素類(例えば、トルエン、キシレン、トリメチルベンゼンなど)、ハロゲン化炭素類(例えば、ジクロロメタン、ジクロロエタン、ジクロロベンゼン、クロロトルエンなど)、エステル類(例えば、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチルなど)、水、アルコール類(例えば、エタノール、イソプロパノール、ブタノール、シクロヘキサノールなど)、セロソルブ類(例えば、メチルセロソルブ、エチルセロソルブなど)、セロソルブアセテート類、スルホキシド類(例えば、ジメチルスルホキシドなど)、アミド類(例えば、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミドなど)等が挙げられ、これらを1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
〔位相差層の形成方法〕
本発明においては、位相差層の形成方法としては、例えば、上述した液晶組成物を上述した基材上に塗布し、所望の配向状態とした後に、重合により固定化する方法などが挙げられる。
液晶組成物の塗布方法としては、例えば、ワイヤーバーコーティング法、押し出しコーティング法、ダイレクトグラビアコーティング法、リバースグラビアコーティング法、および、ダイコーティング法などが挙げられる。
また、重合条件は特に限定されないが、光照射による重合においては、紫外線を用いることが好ましい。照射量は、10mJ/cm〜50J/cmであることが好ましく、20mJ/cm〜5J/cmであることがより好ましく、30mJ/cm〜3J/cmであることが更に好ましく、50〜1000mJ/cmであることが特に好ましい。また、重合反応を促進するため、加熱条件下で実施してもよい。
本発明の光学フィルムが有する位相差層の厚みについては特に限定されないが、0.1〜10μmであるのが好ましく、0.5〜5μmであるのがより好ましい。
[偏光板]
本発明の偏光板は、上述した本発明の光学フィルムを有する偏光板である。
また、本発明の偏光板は、上述した基材が偏光子を兼ねていない場合には、偏光子を有するものである。
〔偏光子〕
本発明の偏光板が有する偏光子は、光を特定の直線偏光に変換する機能を有する部材であれば特に限定されず、従来公知の吸収型偏光子および反射型偏光子を利用することができる。
吸収型偏光子としては、ヨウ素系偏光子、二色性染料を利用した染料系偏光子、およびポリエン系偏光子などが用いられる。ヨウ素系偏光子および染料系偏光子には、塗布型偏光子と延伸型偏光子があり、いずれも適用できるが、ポリビニルアルコールにヨウ素または二色性染料を吸着させ、延伸して作製される偏光子が好ましい。
また、基材上にポリビニルアルコール層を形成した積層フィルムの状態で延伸および染色を施すことで偏光子を得る方法として、特許第5048120号公報、特許第5143918号公報、特許第4691205号公報、特許第4751481号公報、特許第4751486号公報を挙げることができ、これらの偏光子に関する公知の技術も好ましく利用することができる。
反射型偏光子としては、複屈折の異なる薄膜を積層した偏光子、ワイヤーグリッド型偏光子、選択反射域を有するコレステリック液晶と1/4波長板とを組み合わせた偏光子などが用いられる。
なかでも、密着性がより優れる点で、ポリビニルアルコール系樹脂(−CH−CHOH−を繰り返し単位として含むポリマー。特に、ポリビニルアルコールおよびエチレン−ビニルアルコール共重合体からなる群から選択される少なくとも1つ)を含む偏光子であることが好ましい。
本発明においては、偏光子の厚みは特に限定されないが、3μm〜60μmであるのが好ましく、5μm〜30μmであるのがより好ましく、5μm〜15μmであるのが更に好ましい。
〔粘着剤層〕
本発明の偏光板は、本発明の光学フィルムにおける位相差層と、偏光子との間に、粘着剤層が配置されていてもよい。
位相差層と偏光子との積層のために用いられる粘着剤層としては、例えば、動的粘弾性測定装置で測定した貯蔵弾性率G’と損失弾性率G”との比(tanδ=G”/G’)が0.001〜1.5である物質のことを表し、いわゆる、粘着剤やクリープしやすい物質等が含まれる。本発明に用いることのできる粘着剤としては、例えば、ポリビニルアルコール系粘着剤が挙げられるが、これに限定されない。
[画像表示装置]
本発明の画像表示装置は、本発明の光学フィルムまたは本発明の偏光板を有する、画像表示装置である。
本発明の画像表示装置に用いられる表示素子は特に限定されず、例えば、液晶セル、有機エレクトロルミネッセンス(以下、「EL」と略す。)表示パネル、プラズマディスプレイパネル等が挙げられる。
これらのうち、液晶セル、有機EL表示パネルであるのが好ましく、液晶セルであるのがより好ましい。すなわち、本発明の画像表示装置としては、表示素子として液晶セルを用いた液晶表示装置、表示素子として有機EL表示パネルを用いた有機EL表示装置であるのが好ましく、液晶表示装置であるのがより好ましい。
〔液晶表示装置〕
本発明の画像表示装置の一例である液晶表示装置は、上述した本発明の偏光板と、液晶セルとを有する液晶表示装置である。
なお、本発明においては、液晶セルの両側に設けられる偏光板のうち、フロント側の偏光板として本発明の偏光板を用いるのが好ましく、フロント側およびリア側の偏光板として本発明の偏光板を用いるのがより好ましい。
以下に、液晶表示装置を構成する液晶セルについて詳述する。
<液晶セル>
液晶表示装置に利用される液晶セルは、VA(Virtical Alignment)モード、OCB(Optically Compensated Bend)モード、IPS(In−Plane−Switching)モード、又はTN(Twisted Nematic)であることが好ましいが、これらに限定されるものではない。
TNモードの液晶セルでは、電圧無印加時に棒状液晶性分子が実質的に水平配向し、更に60〜120゜にねじれ配向している。TNモードの液晶セルは、カラーTFT液晶表示装置として最も多く利用されており、多数の文献に記載がある。
VAモードの液晶セルでは、電圧無印加時に棒状液晶性分子が実質的に垂直に配向している。VAモードの液晶セルには、(1)棒状液晶性分子を電圧無印加時に実質的に垂直に配向させ、電圧印加時に実質的に水平に配向させる狭義のVAモードの液晶セル(特開平2−176625号公報記載)に加えて、(2)視野角拡大のため、VAモードをマルチドメイン化した(MVAモードの)液晶セル(SID97、Digest of tech.Papers(予稿集)28(1997)845記載)、(3)棒状液晶性分子を電圧無印加時に実質的に垂直配向させ、電圧印加時にねじれマルチドメイン配向させるモード(n−ASMモード)の液晶セル(日本液晶討論会の予稿集58〜59(1998)記載)及び(4)SURVIVALモードの液晶セル(LCDインターナショナル98で発表)が含まれる。また、PVA(Patterned Vertical Alignment)型、光配向型(Optical Alignment)、及びPSA(Polymer−Sustained Alignment)のいずれであってもよい。これらのモードの詳細については、特開2006−215326号公報、及び特表2008−538819号公報に詳細な記載がある。
IPSモードの液晶セルは、棒状液晶分子が基板に対して実質的に平行に配向しており、基板面に平行な電界が印加することで液晶分子が平面的に応答する。IPSモードは電界無印加状態で黒表示となり、上下一対の偏光板の吸収軸は直交している。光学補償シートを用いて、斜め方向での黒表示時の漏れ光を低減させ、視野角を改良する方法が、特開平10−54982号公報、特開平11−202323号公報、特開平9−292522号公報、特開平11−133408号公報、特開平11−305217号公報、特開平10−307291号公報などに開示されている。
〔有機EL表示装置〕
本発明の画像表示装置の一例である有機EL表示装置としては、例えば、視認側から、本発明の偏光板と、λ/4機能を有する板(以下、「λ/4板」ともいう。)と、有機EL表示パネルとをこの順で有する態様が好適に挙げられる。
ここで、「λ/4機能を有する板」とは、ある特定の波長の直線偏光を円偏光に(または円偏光を直線偏光に)変換する機能を有する板をいい、例えば、λ/4板が単層構造である態様としては、具体的には、延伸ポリマーフィルムや、支持体上にλ/4機能を有する光学異方性膜を設けた位相差フィルム等が挙げられ、また、λ/4板が複層構造である態様としては、具体的には、λ/4板とλ/2板とを積層してなる広帯域λ/4板が挙げられる。
また、有機EL表示パネルは、電極間(陰極および陽極間)に有機発光層(有機エレクトロルミネッセンス層)を挟持してなる有機EL素子を用いて構成された表示パネルである。有機EL表示パネルの構成は特に制限されず、公知の構成が採用される。
以下に実施例と比較例を挙げて本発明の特徴を更に具体的に説明する。以下の実施例に示す材料、使用量、割合、処理内容、処理手順等は、本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更することができる。したがって、本発明の範囲は以下に示す具体例により限定的に解釈されるべきものではない。
(1)セルロースアシレートフィルムの作製
以下の方法で、セルロースアシレートフィルムを作製した。
(1−1)ドープ調製
セルロースアシレート溶液の調製:
セルローストリアセテート(アセチル置換度:2.81)と、下記表1に記載の重縮合ポリエステル(セルローストリアセテート100質量部に対して19質量部)、下記化合物L2(セルローストリアセテート100質量部に対して5質量部)、および、溶媒(メチレンクロライドとエタノールとの混合物、質量比87:13)とからなるセルロースアシレート溶液(固形分濃度:22質量%)をミキシングタンクに投入し、攪拌して各成分を溶解した。得られた溶液をさらに90℃に約10分間加熱した後、平均孔径34μmのろ紙および平均孔径10μmの焼結金属フィルターでろ過した。
微粒子分散液の調製:
上記で調製したセルロースアシレート溶液を含む下記成分を分散機に投入し、微粒子分散液を調製した。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
微粒子分散液
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・無機微粒子(アエロジル(登録商標)R972
日本アエロジル株式会社製) 0.2質量部
・メチレンクロライド 72.4質量部
・メタノール 10.8質量部
・セルロースアシレート溶液 10.3質量部
―――――――――――――――――――――――――――――――――
セルロースアシレート溶液を100質量部、および、上記微粒子分散液を、セルロースアシレートに対して無機微粒子が0.02質量部となる量で混合し、ドープを調製した。
(1−2)流延
バンド流延機を用いて上記ドープを流延した。なお、バンドはステンレス製であった。
(1−3)乾燥
流延されて得られたウェブ(フィルム)を、バンドから剥離後、パスロールを搬送させ、乾燥温度120℃で20分間乾燥した。ここでいう乾燥温度とは、フィルムの膜面温度である。
(1−4)延伸
得られたウェブ(フィルム)をバンドから剥離し、クリップに挟み、固定端一軸延伸の条件で、延伸温度189℃および延伸倍率70%でテンターを用いてフィルム搬送方向(MD)に直交する方向(TD)に延伸し、セルロースアシレートフィルム(TAC1)を得た。なお、TAC1のδa値は16.4であった。
(2)シクロオレフィンポリマーフィルム
シクロオレフィンポリマーフィルム(COP1)として、JSR社製のアートン(登録商標)を用いた。なお、COP1のδa値は8.7であった。
[実施例1]
下記組成の液晶組成物1を調製した。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
液晶組成物1の調製
―――――――――――――――――――――――――――――――――
下記棒状液晶性化合物(M−1) 84質量部
下記棒状液晶性化合物(M−2) 15質量部
下記棒状液晶性化合物(M−3) 1質量部
下記重合性モノマー(M−4) 8質量部
重合開始剤(Irgacure907,BASF社製) 3質量部
増感剤(カヤキュアDETX、日本化薬社製) 1質量部
下記フッ素系ポリマー(M−5) 0.4質量部
下記オニウム化合物S01 2質量部
下記ボロン酸化合物S2 1質量部
上記高分子化合物A101 2質量部
メチルエチルケトン 204質量部
シクロヘキサノン 33質量部
―――――――――――――――――――――――――――――――――
棒状液晶性化合物(M−1)
棒状液晶性化合物(M−2)
棒状液晶性化合物(M−3)
重合性モノマー(M−4)
フッ素系ポリマー(M−5)
オニウム塩化合物S01
ボロン酸化合物S2
基材(TAC1)の表面に、#3のワイヤーバーで液晶組成物1を塗布した。
これを金属の枠に貼り付けて、70℃の恒温槽中で1分間加熱し、棒状液晶性化合物を垂直配向(ホメオトロピック配向)させた。
次に、40℃に冷却した後に、窒素パージ下酸素濃度約0.1%で160W/cmの空冷メタルハライドランプ(アイグラフィックス(株)製)を用いて、照度190mW/cm、照射量300mJ/cmの紫外線を照射して塗布層を硬化させた。
その後、室温(23℃)まで放冷して、厚さ1.3μmの位相差層を形成し、光学フィルムを作製した。
作製した光学フィルムをエッチングTOF−SIMS(Time-of-Flight Secondary Mass Spectrometry)解析により分析し、添加した高分子化合物A101のほぼ全量が、基材であるTAC1と、位相差層との界面に偏在していることを確認した。
[実施例2〜15]
液晶組成物1として、高分子化合物の種類および配合量、ならびに、オニウム化合物S01およびボロン酸化合物S2の配合量を下記表2に示す種類および値に変更した組成物を用いた以外は、実施例1と同様の方法で、光学フィルムを作製した。
[実施例16]
下記組成の液晶組成物2を調製した。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
液晶組成物2の調製
―――――――――――――――――――――――――――――――――
上記棒状液晶性化合物(M−1) 84質量部
上記棒状液晶性化合物(M−2) 15質量部
上記棒状液晶性化合物(M−3) 1質量部
上記重合性モノマー(M−4) 8質量部
重合開始剤(Irgacure907,BASF社製) 3質量部
増感剤(カヤキュアDETX、日本化薬社製) 1質量部
上記フッ素系ポリマー(M−5) 0.4質量部
上記高分子化合物A201 2質量部
メチルエチルケトン 199質量部
シクロヘキサノン 32質量部
―――――――――――――――――――――――――――――――――
液晶組成物1に代えて液晶組成物2を用いた以外は、実施例1と同様の方法で、光学フィルムを作製した。
[実施例17〜24]
液晶組成物2として、高分子化合物の種類を下記表2に示す種類に変更した組成物を用いた以外は、実施例16と同様の方法で、光学フィルムを作製した。
[実施例25]
下記組成の液晶組成物3を調製した。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
液晶組成物3の調製
―――――――――――――――――――――――――――――――――
上記棒状液晶性化合物(M−1) 84質量部
上記棒状液晶性化合物(M−2) 15質量部
上記棒状液晶性化合物(M−3) 1質量部
上記重合性モノマー(M−4) 8質量部
重合開始剤(Irgacure907,BASF社製) 3質量部
増感剤(カヤキュアDETX、日本化薬社製) 1質量部
上記フッ素系ポリマー(M−5) 0.4質量部
上記オニウム化合物S01 2質量部
上記ボロン酸化合物S2 1質量部
上記高分子化合物A301 2質量部
酢酸メチル 190質量部
シクロヘキサノン 37質量部
―――――――――――――――――――――――――――――――――
TAC1に代えてCOP1を用い、液晶組成物1に代えて液晶組成物3を用いた以外は、実施例1と同様の方法で、光学フィルムを作製した。
[実施例26〜31]
液晶組成物3として、高分子化合物の種類を下記表2に示す種類に変更した組成物を用いた以外は、実施例25と同様の方法で、光学フィルムを作製した。
[比較例1]
液晶組成物1に代えて液晶組成物3を用いた以外は、実施例1と同様の方法で、光学フィルムを作製した。
[比較例2]
TAC1に代えてCOP1を用いた以外は、実施例1と同様の方法で、光学フィルムを作製した。
[比較例3および4]
高分子化合物の配合量を下記表2に示す値に変更した以外は、実施例1と同様の方法で、光学フィルムを作製した。
[比較例5]
高分子化合物の配合量を下記表2に示す値に変更した以外は、実施例26と同様の方法で、光学フィルムを作製した。
〔評価〕
(1)配向性
偏光顕微鏡をクロスニコル条件とし、ステージに作製した各光学フィルムを挿入して基材の遅相軸が、偏光顕微鏡の検光子または偏光子と並行になるようにステージを回転する。
この状態で光学フィルムを観察したときに、98%以上の面積について均一な暗視野が観察されたものを配向性が極めて優れるものとして「S」と評価し、95%以上98%未満の面積について均一な暗視野が観察されたものを配向性が優れるものとして「A」と評価し、80%以上95%未満の面積について均一な暗視野が観察されたものを配向性にやや劣るものとして「B」と評価し、80%未満の面積について均一な暗視野が観察されたものを配向性に劣るものとして「C」と評価した。結果を下記表2に示す。
(2)斜め方向の位相差
作製した各光学フィルムについて、AxoScan OPMF−1(オプトサイエンス社製)を用いて、波長550nmにおける厚さ方向のレターデーションRth(550)を測定した。結果を下記表2に示す。
表2に示す結果から、高分子化合物と基材とのδa値の差が3より大きい場合、および、高分子化合物の配合量が多い場合には、配向性(垂直配向)に欠陥があるため偏光顕微鏡による観察で暗視野の面積が小さくなり、また、斜め方向の位相差(Rth)の発現性も小さいことが分かった(比較例1〜5)。
これに対し、高分子化合物と基材とのδa値の差が3以下であり、高分子化合物の配合量が液晶性化合物100質量部に対して10質量部未満であると、偏光顕微鏡による観察でほぼ全面にわたって暗視野が観察さるため配向性(垂直配向)に優れていることが分かり、かつ、斜め方向の位相差(Rth)が発現することが分かった(実施例1〜31)。
特に、実施例25〜31の結果から、高分子化合物と基材とのδa値の差が2.5以下であると、配向性がより向上することが分かった。
1 基材
2 位相差層
3 液晶性化合物
4 高分子化合物
10 光学フィルム

Claims (15)

  1. 基材と、前記基材上に隣接して設けられる位相差層とを有する光学フィルムであって、
    前記位相差層が、重合性基を有する液晶性化合物と高分子化合物とを含有する液晶組成物に含まれる前記液晶性化合物の垂直配向を固定してなる層であり、
    3次元SP値を用いて算出される、前記高分子化合物と前記基材とのδa値の差が3以下であり、
    前記高分子化合物の含有量が、前記液晶性化合物100質量部に対して10質量部未満である、光学フィルム。
  2. 前記高分子化合物が、前記位相差層における前記基材と反対側の表面よりも、前記位相差層における前記基材側の表面に多く存在している、請求項1に記載の光学フィルム。
  3. 前記高分子化合物が、親水性基を有する、請求項1または2に記載の光学フィルム。
  4. 前記高分子化合物が、フッ素原子を有していない、請求項1〜3のいずれか1項に記載の光学フィルム。
  5. 前記高分子化合物が、親水性基を有し、
    前記液晶組成物が、オニウム塩化合物を含有する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の光学フィルム。
  6. 前記高分子化合物が、親水性基を有し、
    前記液晶組成物が、ボロン酸化合物を含有する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の光学フィルム。
  7. 3次元SP値を用いて算出される前記基材のδa値が10以上である、請求項1〜6のいずれか1項に記載の光学フィルム。
  8. 3次元SP値を用いて算出される前記高分子化合物のδa値が15〜19である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の光学フィルム。
  9. 前記高分子化合物が、下記式(M)で表されるメソゲン基を有する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の光学フィルム。
    −L−X−(A−Y)−Z (M)
    ここで、Lは、炭素数1〜8の連結基を表し;XおよびYは、それぞれ独立に、単結合、−O−、−C(O)O−、−OC(O)−、−OC(O)O−、−C(O)OCHCH−、または、−CHCHC(O)O−を表し;Aは、置換基を有してもよい1,4−フェニレン基、2,6−ナフチレン基、または、1,4−トランスシクロへキシレン基を表し;Zは、水素原子、炭素数1〜8のアルキル基、炭素数1〜8のアルケニル基、ハロゲン原子、シアノ基、または、−L−Pを表し、Lは、炭素数1〜8の連結基を表し、Pは、重合性基を表し;nは、2〜5の整数を表す。nが2以上の整数である場合、複数のAは、それぞれ同一であっても異なっていてもよく、複数のYは、それぞれ同一であっても異なっていてもよい。
  10. 前記高分子化合物が、下記式(I)で表される繰り返し単位を有する重合体である、請求項1〜9のいずれか1項に記載の光学フィルム。
    ここで、前記式(I)中、Rは水素原子またはメチル基を表し、Xは−O−または−NH−を表し、Rは水素原子または有機基を表す。
  11. 3次元SP値を用いて算出される前記基材のδa値が10以上であり、
    前記高分子化合物が、3次元SP値を用いて算出されるδa値が13以上18未満の繰り返し単位を有する重合体である、請求項1〜10のいずれか1項に記載の光学フィルム。
  12. 3次元SP値を用いて算出される前記基材のδa値が5以上10未満であり、
    前記高分子化合物が、3次元SP値を用いて算出されるδa値が5以上11未満の繰り返し単位を有する重合体である、請求項1〜10のいずれか1項に記載の光学フィルム。
  13. 請求項1〜12のいずれか1項に記載の光学フィルムを有する、偏光板。
  14. 更に、偏光子を有する、請求項13に記載の偏光板。
  15. 請求項1〜12のいずれか1項に記載の光学フィルム、または、請求項13もしくは14に記載の偏光板を有する、画像表示装置。
JP2018533527A 2016-08-12 2017-08-09 光学フィルム、偏光板および画像表示装置 Active JP6739535B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016158419 2016-08-12
JP2016158419 2016-08-12
PCT/JP2017/028864 WO2018030449A1 (ja) 2016-08-12 2017-08-09 光学フィルム、偏光板および画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018030449A1 true JPWO2018030449A1 (ja) 2019-04-25
JP6739535B2 JP6739535B2 (ja) 2020-08-12

Family

ID=61163164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018533527A Active JP6739535B2 (ja) 2016-08-12 2017-08-09 光学フィルム、偏光板および画像表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10908338B2 (ja)
JP (1) JP6739535B2 (ja)
CN (1) CN109564317B (ja)
WO (1) WO2018030449A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018174194A1 (ja) * 2017-03-22 2018-09-27 富士フイルム株式会社 光学フィルム、光学フィルム積層体、偏光板および画像表示装置
JP6686083B2 (ja) * 2018-08-27 2020-04-22 日東電工株式会社 配向液晶フィルムおよびその製造方法、粘着剤付き光学フィルムおよびその製造方法、ならびに画像表示装置
WO2020045224A1 (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 富士フイルム株式会社 位相差フィルム、位相差フィルムの製造方法、偏光板および液晶表示装置
JP7128899B2 (ja) 2018-09-25 2022-08-31 富士フイルム株式会社 高分子化合物、液晶組成物、位相差層、光学フィルム、偏光板、および、画像表示装置

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003002927A (ja) * 2001-06-18 2003-01-08 Nitto Denko Corp 側鎖型液晶ポリマー、液晶性組成物、ホメオトロピック配向液晶フィルムの製造方法およびホメオトロピック配向液晶フィルム
JP2005084277A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Fuji Photo Film Co Ltd 光学異方性層、位相差板、円偏光板および画像表示装置
JP2007206205A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Fujifilm Corp 光学フィルム、偏光板及び液晶表示装置
JP2008009346A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Dainippon Printing Co Ltd 位相差フィルム、および、位相差フィルムの製造方法
JP2008158310A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Nitto Denko Corp 積層体、液晶パネル、および液晶表示装置
JP2008525856A (ja) * 2004-12-28 2008-07-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー プリズム再帰反射物品および方法
JP2008191250A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Dainippon Printing Co Ltd 位相差フィルム、および、位相差フィルムの製造方法
JP2011059663A (ja) * 2009-08-10 2011-03-24 Jx Nippon Oil & Energy Corp 液晶フィルムとそれを用いて得られる光学素子および楕円偏光板
JP2013083953A (ja) * 2011-09-30 2013-05-09 Fujifilm Corp 光学積層フィルム、並びにそれを用いた偏光板及び液晶表示装置
JP2016053709A (ja) * 2014-03-31 2016-04-14 富士フイルム株式会社 光学フィルム、偏光板、および光学フィルムの製造方法
JP2016080942A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 富士フイルム株式会社 位相差フィルム、組成物、位相差フィルムの製造方法、偏光板および液晶表示装置
JP2016110143A (ja) * 2014-12-01 2016-06-20 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 光学フィルム用組成物、フィルム及び表示装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006062352A1 (en) 2004-12-11 2006-06-15 Lg Chem, Ltd. A homeotropic alignment liquid crystal film without alignment layer and method for preparing the same
DE602006012969D1 (de) 2005-06-10 2010-04-29 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines material mit homeotroper ausrichtung
JP2013235232A (ja) 2012-04-13 2013-11-21 Fujifilm Corp 位相差フィルム、偏光板、及び液晶表示装置
KR101745235B1 (ko) * 2013-03-29 2017-06-08 후지필름 가부시키가이샤 위상차 필름의 제조 방법
US9678384B2 (en) 2014-10-20 2017-06-13 Fujifilm Corporation Retardation film, composition, method of manufacturing retardation film, polarizing plate and liquid crystal display device

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003002927A (ja) * 2001-06-18 2003-01-08 Nitto Denko Corp 側鎖型液晶ポリマー、液晶性組成物、ホメオトロピック配向液晶フィルムの製造方法およびホメオトロピック配向液晶フィルム
JP2005084277A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Fuji Photo Film Co Ltd 光学異方性層、位相差板、円偏光板および画像表示装置
JP2008525856A (ja) * 2004-12-28 2008-07-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー プリズム再帰反射物品および方法
JP2007206205A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Fujifilm Corp 光学フィルム、偏光板及び液晶表示装置
JP2008009346A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Dainippon Printing Co Ltd 位相差フィルム、および、位相差フィルムの製造方法
JP2008158310A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Nitto Denko Corp 積層体、液晶パネル、および液晶表示装置
JP2008191250A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Dainippon Printing Co Ltd 位相差フィルム、および、位相差フィルムの製造方法
JP2011059663A (ja) * 2009-08-10 2011-03-24 Jx Nippon Oil & Energy Corp 液晶フィルムとそれを用いて得られる光学素子および楕円偏光板
JP2013083953A (ja) * 2011-09-30 2013-05-09 Fujifilm Corp 光学積層フィルム、並びにそれを用いた偏光板及び液晶表示装置
JP2016053709A (ja) * 2014-03-31 2016-04-14 富士フイルム株式会社 光学フィルム、偏光板、および光学フィルムの製造方法
JP2016080942A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 富士フイルム株式会社 位相差フィルム、組成物、位相差フィルムの製造方法、偏光板および液晶表示装置
JP2016110143A (ja) * 2014-12-01 2016-06-20 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 光学フィルム用組成物、フィルム及び表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018030449A1 (ja) 2018-02-15
CN109564317B (zh) 2021-10-08
CN109564317A (zh) 2019-04-02
JP6739535B2 (ja) 2020-08-12
US20190170922A1 (en) 2019-06-06
US10908338B2 (en) 2021-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7265024B2 (ja) 液晶組成物、光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JP7386256B2 (ja) 重合性液晶組成物、硬化物、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
CN110662775B (zh) 聚合性液晶组合物、光学各向异性层、光学层叠体、光学层叠体的制造方法及图像显示装置
KR102429339B1 (ko) 광학 필름, 편광판 및 화상 표시 장치
WO2019167926A1 (ja) 積層体、有機電界発光装置、液晶表示装置
JP7382414B2 (ja) 光学異方性層、光学フィルム、偏光板、画像表示装置
JP6961786B2 (ja) 光学異方性膜、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JP6739535B2 (ja) 光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JP7282189B2 (ja) 光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JP2020173460A (ja) 光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JP6882451B2 (ja) 光学フィルム、光学フィルム積層体、偏光板および画像表示装置
JP6559718B2 (ja) 光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JP7385669B2 (ja) 光学異方性層、光学フィルム、偏光板、画像表示装置
US11203655B2 (en) Polymer compound, liquid crystal composition, phase difference layer, optical film, polarizing plate, and image display device
WO2021002333A1 (ja) 液晶組成物、液晶層、積層体および画像表示装置
JP7033043B2 (ja) 光学積層体、液晶表示装置および有機電界発光装置
JPWO2020145297A1 (ja) 偏光板、液晶表示装置、有機電界発光装置
WO2021193825A1 (ja) 光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
WO2019111880A1 (ja) 長尺位相差フィルム、長尺積層体、画像表示装置
WO2019163878A1 (ja) 重合性液晶組成物、光学異方性膜、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
CN115717078A (zh) 液晶组合物、液晶固化层、光学膜、偏振片及图像显示装置
JP2021124625A (ja) 重合性液晶組成物、化合物、光学異方性膜、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
WO2019203192A1 (ja) 偏光素子、円偏光板および画像表示装置
WO2020054459A1 (ja) 重合性液晶組成物、光学異方性層、偏光板、液晶表示装置および有機電界発光装置
JP2024103258A (ja) 液晶組成物、液晶硬化層、光学フィルムおよび画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6739535

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250