JPWO2009066646A1 - 光源連結体、発光装置、表示装置 - Google Patents
光源連結体、発光装置、表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2009066646A1 JPWO2009066646A1 JP2009542549A JP2009542549A JPWO2009066646A1 JP WO2009066646 A1 JPWO2009066646 A1 JP WO2009066646A1 JP 2009542549 A JP2009542549 A JP 2009542549A JP 2009542549 A JP2009542549 A JP 2009542549A JP WO2009066646 A1 JPWO2009066646 A1 JP WO2009066646A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- light
- light emitting
- back surface
- conductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 196
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 30
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 21
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 21
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 21
- 239000002470 thermal conductor Substances 0.000 claims description 12
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 30
- 239000010408 film Substances 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/03—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
- H01L25/04—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
- H01L25/075—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
- H01L25/0753—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133603—Direct backlight with LEDs
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133608—Direct backlight including particular frames or supporting means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/62—Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/10—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
- H05K3/20—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
- H05K3/202—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern using self-supporting metal foil pattern
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
Abstract
Description
さらに、3組以上のリードフレームのそれぞれに対して同色の発光ダイオードチップを複数個直列接続し、各リードフレームに設けられた異なる3色以上の発光ダイオードチップを透明樹脂あるいは透明封止剤で一体に封止してなる光源連結体も提案されている(特許文献2、3参照。)。
<実施の形態1>
図1は、本実施の形態が適用される液晶表示装置の全体構成を示す図である。なお、図1には、液晶表示装置の縦方向Vおよび横方向Hを矢印にて示している。さらに、図1には、液晶表示装置の縦方向Vの手前側Fおよび奥側Rについても矢印で表示している。
発光装置としてのバックライト装置10は、光源を収容するバックライトフレーム(フレーム)11と、発光ダイオード(以下の説明ではLEDという)を複数個、配列させた発光モジュール12とを備えている。また、バックライト装置10は、光学フィルムの積層体として、面全体を均一な明るさとするために光を散乱・拡散させる透明な板(またはフィルム)である拡散板13と、前方への集光効果を持たせた回折格子フィルムであるプリズムシート14、15とを備えている。また、必要に応じて、輝度を向上させるための拡散・反射型の輝度向上フィルム16が備えられる。
なお、バックライト装置10の構成単位は任意に選択される。例えば、発光モジュール12を有するバックライトフレーム11だけの単位にて「バックライト装置(バックライト)」と呼び、拡散板13、プリズムシート14、15、輝度向上フィルム16を含まない流通形態もあり得る。
バックライトフレーム11は、例えばアルミニウムやマグネシウム、鉄、またはそれらを含む金属合金などで生成される筐体構造を形成している。そして、その筐体構造の内側に、例えば白色高反射の性能を有するポリエステルフィルムなどが貼られ、リフレクタとしても機能するようになっている。この筐体構造としては、液晶表示モジュール20の大きさに対応して設けられる背面部と、この背面部の四隅を囲う側面部を備えている。また、この背面部や側面部には、必要に応じて、排熱のための冷却フィン等からなるヒートシンク構造が形成されることもある。また、バックライトフレーム11の背面部において、その短辺側の両端部には、発光モジュール12を構成する各LEDに給電を行うためのコネクタ11a、11bが設けられている。
例えば、第1発光部321(表面発光部32a)は、図3(a)に示すように、表面側から、赤色に発光する表面赤色LED61a、緑色に発光する表面第1緑色LED62a、同じく緑色に発光する表面第2緑色LED63a、および青色に発光する表面青色LED64aを備えている。これらの構成は、第3発光部323においても同様である。
なお、表面赤色LED61a、表面第1緑色LED62a、表面第2緑色LED63aおよび表面青色LED64aによって表面LED(表面発光素子)が構成される。また、本実施の形態において、表面赤色LED61aは赤色発光部として、表面第1緑色LED62aおよび表面第2緑色LED63aは緑色発光部として、表面青色LED64aは青色発光部として機能する。
なお、裏面赤色LED61b、裏面第1緑色LED62b、裏面第2緑色LED63bおよび裏面青色LED64bによって裏面LED(裏面発光素子)が構成される。また、本実施の形態において、裏面赤色LED61bは赤色発光部として、裏面第1緑色LED62bおよび裏面第2緑色LED63bは緑色発光部として、裏面青色LED64bは青色発光部として機能する。
そして、第1発光部321、第2発光部322、第3発光部323および第4発光部324は、光の反射機能を備えたリフレクタ部材60を有している。
そして、接続体34を構成する電気導体部40および熱導体部50の一部は、リフレクタ部材60の内部にも形成されている。また、電気導体部40のうち、リフレクタ部材60に覆われずに外部に露出している部位には、例えば白色レジスト等からなる絶縁層(図示せず)が形成されている。一方、熱導体部50に対しては、このような絶縁層の形成は行われず、銅層あるいは銅層上に形成された銀、ニッケル等のめっき層(図示せず)が外部に露出している。
また、第1熱導体51および第2熱導体52には、それぞれ、長手方向に沿って複数の穿孔53が形成されている。
ここで、赤用電気導体41、第1緑用電気導体42、第2緑用電気導体43および青用電気導体44の長手方向に直交する方向の長さすなわち幅は同一に設定される。また、第1熱導体51および第2熱導体52の幅も同一に設定される。ただし、第1熱導体51および第2熱導体52の幅は、赤用電気導体41、第1緑用電気導体42、第2緑用電気導体43、および青用電気導体44の幅よりもより広く設定される。これにより、第1熱導体51および第2熱導体52は、赤用電気導体41、第1緑用電気導体42、第2緑用電気導体43、および青用電気導体44よりも高い機械的強度を有する。
なお、接続体34において、電気導体部40および熱導体部50は、電気的に分離すなわち絶縁されている。また、電気導体部40を構成する赤用電気導体41、第1緑用電気導体42、第2緑用電気導体43、および青用電気導体44も、互いに電気的に分離すなわち絶縁されている。
図4は、光源連結体33における配線構造、各LEDの取付け、および端子部35の構成を説明するための図である。ここでは、図3に示した第1発光部321および第2発光部322を例として説明する。なお、第3発光部323における各LEDの取付け状態は第1発光部321と同じであり、第4発光部324における各LEDの取付け状態は第2発光部322と同じである。また、図4では、図中手前側に向けて発光する第1発光部321を実線で示し、図中奥側に向けて発光する第2発光部322を破線で示している。また、図5は、図4のV−V断面図である。
そして、2本の赤用電気導体41および表面赤色LED61aは図示しないボンディングワイヤを介して電気的に接続される。また、2本の第1緑用電気導体42および表面第1緑色LED62aも、図示しないボンディングワイヤを介して電気的に接続される。また、第1突出部54、表面赤色LED61aおよび表面第1緑色LED62aは、それぞれ電気的には絶縁されている。そして、本実施の形態では、表面第1緑色LED62aよりも表面赤色LED61aの方が、第1熱導体51により近い側の第1突出部54上に取り付けられている。
また、2本の青用電気導体44および裏面青色LED64bも、図示しないボンディングワイヤを介して電気的に接続されている。また、第2突出部55、裏面第2緑色LED63bおよび裏面青色LED64bは、それぞれ電気的には絶縁されている。そして、本実施の形態では、裏面第2緑色LED63bよりも裏面青色LED64bの方が、より第2熱導体52に近い側の第2突出部55上に取り付けられている。
リフレクタ部材60は、正方形状の面形状を有しており(図4参照)、例えば白色のレジスト材で構成される。リフレクタ部材60は、各色LEDの実装面とは反対側に突出する基部60aと各色LEDの実装面側に突出するリフレクタ部60bとを備えている。ここで、リフレクタ部材60は、第1熱導体51と、電気導体部40(赤用電気導体41、第1緑用電気導体42、第2緑用電気導体43、青用電気導体44)と、第2熱導体52とに跨って形成されている。そして、リフレクタ部60bには、各色LEDの取り付け位置を中心として合計4つの反射壁60cが形成されている。さらに、リフレクタ部60bには、反射壁60cおよび対応する各色LEDを封止するために透明樹脂からなる保護層65が形成される。なお、基部60aおよびリフレクタ部60bの高さは、それぞれ、接続体34の面から0.85mmとなっている。
端子部35は、赤用電気導体41に設けられた赤用端子41a、第1緑用電気導体42に設けられた第1緑用端子42a、第2緑用電気導体43に設けられた第2緑用端子43a、青用電気導体44に設けられた青用端子44a、第1熱導体51に設けられた第1熱端子51a、および第2熱導体52に設けられた第2熱端子52aを備えている。ここで、赤用端子41a、第1緑用端子42a、第2緑用端子43a、および青用端子44aは、隣接する端子同士がそれぞれ等間隔となるように形成されている。
コネクタ11a、11b間に所定の電圧をかけると、帯状光源31を構成する光源連結体33の電気導体部40に電流が流れる。例えば赤用電気導体41は、帯状光源31を構成する各表面発光部32aに設けられた各表面赤色LED61aおよび各裏面発光部32bに設けられた各裏面赤色LED61bを介して直列接続されており、電流が流れた結果、各表面赤色LED61aは表面側から、各裏面赤色LED61bは裏面側から赤色に発光する。また、第1緑用電気導体42は、帯状光源31を構成する各表面発光部32aに設けられた各表面第1緑色LED62aおよび各裏面発光部32bに設けられた各裏面第1緑色LED62bを介して直列接続されており、電流が流れた結果、各表面第1緑色LED62aは表面側から、各裏面第1緑色LED62bは裏面側から緑色に発光する。
これにより、バックライト装置10は、装置自体の薄型化が図られるとともに、液晶表示モジュール20に対して色ムラ等の少ない良好な白色光を提供することが可能となる。
また、上述した実施の形態において赤色発光部は赤色LEDによって、緑色発光部は緑色LEDによって、青色発光部は青色LEDによって構成されていたが、青色LEDや紫外LED等と蛍光体とを組み合わせることで赤色発光部、緑色発光部および青色発光部を構成しても良い。例えば、第1発光部321において、表面青色LED64aを備え、表面青色LED64aの保護層65に青色の光を受けて赤色光を発する蛍光体を添加することで赤色発光部を構成しても良い。
図7に示す第1発光部321は、リフレクタ部材60における反射壁60cの形状が図4を用いて説明した第1発光部321と異なる。この例では、図7に示すように、表面赤色LED61a、表面第1緑色LED62a、表面第2緑色LED63aおよび表面青色LED64aに対して1つの反射壁60cを形成している。このように、1つのLED単位にて反射壁60cを形成するのではなく、複数のLEDに対して1つの反射壁60cを形成しても良い。
また、上記の場合、第1発光部321に例えば表面青色LED64aを4つ設ける等、1つの反射壁60cの中に設けられるLEDを同色にしても良い。さらに、上述したように、保護層65に蛍光体を添加することで、所望とする色を発光させても構わない。
なお、以上の説明において、表面および裏面と表現される面は説明上便宜的に規定したものであり、表面と裏面とは任意に選択して構わない。
Claims (8)
- 表面および裏面を有する金属導体を介して複数の光源を連結した光源連結体であって、
前記金属導体は、複数の前記光源と電気的に接続され、複数の当該光源に対する給電経路を形成する電気導体部を備え、
複数の前記光源は、前記金属導体の前記表面側から光を照射する表面光源と、当該金属導体の前記裏面側から光を照射する裏面光源とを備えることを特徴とする光源連結体。 - 前記金属導体は、前記電気導体部と同一面において当該電気導体部とは電気的に分離して設けられ、前記表面光源および前記裏面光源で発生した熱の放熱経路を形成する熱導体部をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の光源連結体。
- 前記表面光源は前記熱導体部の前記表面に取り付けられる表面発光素子を備え、
前記裏面光源は前記熱導体部の前記裏面に取り付けられる裏面発光素子を備えること
を特徴とする請求項2記載の光源連結体。 - 前記表面光源および前記裏面光源は、赤色発光部、緑色発光部および青色発光部をそれぞれ含み、
前記電気導体部は、前記表面光源および前記裏面光源に設けられた赤色発光部同士を直列接続する赤用電気導体、当該表面光源および当該裏面光源に設けられた緑色発光部同士を直列接続する緑用電気導体、当該表面光源および当該裏面光源に設けられた青色発光部同士を直列接続する青用電気導体を備えることを特徴とする請求項1記載の光源連結体。 - 背面部及び当該背面部を囲う側面部を有するフレームと、
表面および裏面を有する金属導体を介して複数の光源を接続して構成され、前記フレームに取り付けられる帯状光源とを含み、
前記金属導体は、複数の前記光源と電気的に接続され、複数の当該光源に対する給電経路を形成する電気導体部を備え、
複数の前記光源は、前記金属導体の前記表面側から光を照射する表面光源と、当該金属導体の前記裏面側から光を照射する裏面光源とを備え、
前記帯状光源は、前記表面光源および前記裏面光源が前記側面部と対向するように前記フレームに取り付けられることを特徴とする発光装置。 - 前記フレームの前記背面部には、前記帯状光源に沿って設けられ、前記表面光源および前記裏面光源から照射される光を反射する反射体が形成されることを特徴とする請求項5記載の発光装置。
- 画像を表示する表示パネルと、当該表示パネルの背面に設けられ当該表示パネルに光を照射するバックライトとを含む表示装置であって、
前記バックライトは、
前記表示パネルに対向配置される背面部および当該背面部を囲う側面部を有するフレームと、
表面および裏面を有する金属導体を介して複数の光源を接続して構成され、前記フレームに並べて取り付けられる複数の帯状光源とを含み、
前記金属導体は、複数の前記光源と電気的に接続され、複数の当該光源に対する給電経路を形成する電気導体部を備え、
複数の前記光源は、前記金属導体の前記表面側から光を照射する表面光源と、当該金属導体の前記裏面側から光を照射する裏面光源とを備え、
前記複数の帯状光源を構成する各々の帯状光源は、前記表面光源および前記裏面光源が前記側面部と対向するように前記フレームに取り付けられることを特徴とする表示装置。 - 前記複数の帯状光源を構成する各々の帯状光源において、前記表面光源および前記裏面光源の配置が列毎に同じであることを特徴とする請求項7記載の表示装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007300954 | 2007-11-20 | ||
JP2007300954 | 2007-11-20 | ||
PCT/JP2008/070895 WO2009066646A1 (ja) | 2007-11-20 | 2008-11-18 | 光源連結体、発光装置、表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009066646A1 true JPWO2009066646A1 (ja) | 2011-04-07 |
Family
ID=40667468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009542549A Ceased JPWO2009066646A1 (ja) | 2007-11-20 | 2008-11-18 | 光源連結体、発光装置、表示装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100254119A1 (ja) |
JP (1) | JPWO2009066646A1 (ja) |
WO (1) | WO2009066646A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20110006773A (ko) * | 2009-07-15 | 2011-01-21 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이장치 및 텔레비전 |
EP2470951B1 (en) * | 2009-08-27 | 2016-07-27 | LG Electronics Inc. | Backlight unit and display device |
JP5528900B2 (ja) * | 2010-04-30 | 2014-06-25 | ローム株式会社 | 発光素子モジュール |
KR101985282B1 (ko) * | 2012-10-18 | 2019-06-04 | 삼성디스플레이 주식회사 | 광원 모듈 및 이를 포함하는 백라이트 유닛 |
KR101301719B1 (ko) | 2013-01-24 | 2013-09-10 | 주식회사 트루스타 | Led 램프용 전극모듈 |
TWM464691U (zh) * | 2013-06-28 | 2013-11-01 | Unity Opto Technology Co Ltd | 直下擺設而側入光源之背光模組 |
KR20160123133A (ko) * | 2015-04-15 | 2016-10-25 | 주식회사 트루스타 | 플렉시블 led모듈 |
KR101753120B1 (ko) | 2015-06-12 | 2017-08-17 | 주식회사 트루스타 | 육각형 led모듈 |
JP6215870B2 (ja) * | 2015-06-15 | 2017-10-18 | 株式会社ニューギン | 遊技機 |
DE102021107369A1 (de) | 2021-03-24 | 2022-09-29 | Marquardt Gmbh | Optimierte Stanzgitteranordnung |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002197901A (ja) * | 2000-12-25 | 2002-07-12 | Matsushita Electric Works Ltd | Led照明器具 |
WO2002089222A1 (fr) * | 2001-04-26 | 2002-11-07 | Moriyama Sangyo Kabushiki Kaisha | Coupleur de sources lumineuses, dispositif d'eclairage, conducteur a motifs et procede de fabrication d'un coupleur de sources lumineuses |
JP3119578U (ja) * | 2005-12-14 | 2006-03-02 | 華興電子工業股▲ふん▼有限公司 | Ledランプの構造 |
JP2006106212A (ja) * | 2004-10-01 | 2006-04-20 | Nippon Leiz Co Ltd | バックライトユニット |
JP2007129188A (ja) * | 2005-10-07 | 2007-05-24 | Hitachi Maxell Ltd | 半導体装置、半導体モジュールおよび半導体モジュールの製造方法 |
JP2007180319A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 発光モジュールとその製造方法 |
JP2007266590A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-10-11 | Sony Corp | 光源モジュール、バックライト装置および液晶表示装置 |
JP2007277918A (ja) * | 2006-04-06 | 2007-10-25 | Kooto:Kk | 内照式標示装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7380961B2 (en) * | 2002-04-24 | 2008-06-03 | Moriyama Sangyo Kabushiki Kaisha | Light source coupler, illuminant device, patterned conductor, and method for manufacturing light source coupler |
TWI282022B (en) * | 2003-03-31 | 2007-06-01 | Sharp Kk | Surface lighting device and liquid crystal display device using the same |
JP4796293B2 (ja) * | 2004-11-04 | 2011-10-19 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 照明装置の製造方法 |
JP4757477B2 (ja) * | 2004-11-04 | 2011-08-24 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 光源ユニット、それを用いた照明装置及びそれを用いた表示装置 |
KR20070039398A (ko) * | 2005-10-07 | 2007-04-11 | 히다치 막셀 가부시키가이샤 | 반도체장치, 반도체 모듈 및 반도체 모듈의 제조방법 |
JP4542116B2 (ja) * | 2007-04-20 | 2010-09-08 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 液晶表示装置 |
-
2008
- 2008-11-18 JP JP2009542549A patent/JPWO2009066646A1/ja not_active Ceased
- 2008-11-18 US US12/743,736 patent/US20100254119A1/en not_active Abandoned
- 2008-11-18 WO PCT/JP2008/070895 patent/WO2009066646A1/ja active Application Filing
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002197901A (ja) * | 2000-12-25 | 2002-07-12 | Matsushita Electric Works Ltd | Led照明器具 |
WO2002089222A1 (fr) * | 2001-04-26 | 2002-11-07 | Moriyama Sangyo Kabushiki Kaisha | Coupleur de sources lumineuses, dispositif d'eclairage, conducteur a motifs et procede de fabrication d'un coupleur de sources lumineuses |
JP2006106212A (ja) * | 2004-10-01 | 2006-04-20 | Nippon Leiz Co Ltd | バックライトユニット |
JP2007129188A (ja) * | 2005-10-07 | 2007-05-24 | Hitachi Maxell Ltd | 半導体装置、半導体モジュールおよび半導体モジュールの製造方法 |
JP3119578U (ja) * | 2005-12-14 | 2006-03-02 | 華興電子工業股▲ふん▼有限公司 | Ledランプの構造 |
JP2007180319A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 発光モジュールとその製造方法 |
JP2007266590A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-10-11 | Sony Corp | 光源モジュール、バックライト装置および液晶表示装置 |
JP2007277918A (ja) * | 2006-04-06 | 2007-10-25 | Kooto:Kk | 内照式標示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100254119A1 (en) | 2010-10-07 |
WO2009066646A1 (ja) | 2009-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2009066646A1 (ja) | 光源連結体、発光装置、表示装置 | |
TWI289366B (en) | Light source unit, illumination device using the same, and display device using the same | |
KR100421688B1 (ko) | 풀컬러 광원 유니트 | |
US8439513B2 (en) | Light emitting diode module and back light assembly | |
JP5097461B2 (ja) | 液晶ディスプレイ及びそのバックライトモジュール | |
US20080123367A1 (en) | Light source unit for use in a backlight module | |
JPWO2008132941A1 (ja) | 発光装置、および表示装置 | |
JP2012204370A5 (ja) | ||
US8901581B2 (en) | Semiconductor light emitting device having multi-cell array and manufacturing method thereof, light emitting module, and illumination apparatus | |
JP2006295085A (ja) | 発光ダイオード光源ユニット | |
JP2008282932A (ja) | 発光素子及びその製造方法 | |
JP2007109404A (ja) | 発光ダイオード光源ユニット及び発光ダイオード光源 | |
JPWO2008078791A1 (ja) | 発光装置の製造方法 | |
JP2008186914A (ja) | 線状光源装置、及びバックライト装置 | |
KR20050022820A (ko) | LED 칩(chip)을 이용한 면광원 장치 | |
JPWO2009038072A1 (ja) | 発光装置、表示装置、および発光装置の製造方法 | |
JP2008288228A (ja) | 発光装置、光源装置、及び液晶表示装置 | |
JP4113832B2 (ja) | 面状光源装置およびこれを用いた液晶表示装置 | |
KR101259064B1 (ko) | 백라이트유닛과, 이를 포함하는 액정표시장치모듈 | |
JP5437071B2 (ja) | 発光装置および表示装置 | |
KR101850434B1 (ko) | 광원 모듈 및 이를 포함하는 조명시스템 | |
JP2006269078A (ja) | Led光源モジュール | |
JP2010231964A (ja) | 照明装置 | |
JP2009169204A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPWO2008078789A1 (ja) | 光源連結体、発光装置、表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110816 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130521 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20130924 |