Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS6334928A - スル−ホ−ルの形成方法 - Google Patents

スル−ホ−ルの形成方法

Info

Publication number
JPS6334928A
JPS6334928A JP17951786A JP17951786A JPS6334928A JP S6334928 A JPS6334928 A JP S6334928A JP 17951786 A JP17951786 A JP 17951786A JP 17951786 A JP17951786 A JP 17951786A JP S6334928 A JPS6334928 A JP S6334928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
insulating film
forming
wiring metal
etching rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17951786A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Aono
青野 浩二
Yukio Higaki
桧垣 幸夫
Koichi Sumiya
光一 住谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17951786A priority Critical patent/JPS6334928A/ja
Publication of JPS6334928A publication Critical patent/JPS6334928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体素子にスルーホールを形成する方法
に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図(a)〜(g)は半導体素子に用いるスルーホー
ルの形成工程を示す断面図であり、この図において、1
は半導体基板、2はこの半導体基板1上に形成された第
1の配線金属、3はこの第1の配線金属2上にvi層さ
れた絶縁膜、4はこの絶縁1]!23上に塗布したフォ
トレジスト、5はこのフォトレジスト4に写真製版によ
りマスクパターンを転写することにより形成したレジス
トホール開口部、6は前記レジストホール開口部5が形
成されたレジストパターンをマスクとして、ウェット等
による等方性エツチングにより半導体基板1上に積層さ
れた絶縁膜3をエツチングすることにより形成されたス
ルーホール、7は前記第1の配線金属2と回路を構成す
るための第2の配線金属である。
次にスルーホールの形成工程を説明する。
まず、第3図(a)に示すように、半導体基板1上に第
1の配線金属2を形成し、さらに、第3図(b)に示す
ように、第1の配線金属2上に絶縁膜3を積層する。次
に、第3図(C)に示すように、絶縁膜3の上にフォト
レジスト4を塗布した後、第3図(d)に示すように、
写真製版によりフォトレジスト4にスルーホールを形成
するためのマスクパターンを転写し、レジストホール開
口部5を形成する。このレジストホール開口部5が形成
されたレジストパターンをマスクとして、ウェット等に
よる等方性エツチングにより絶縁膜3をエツチングし、
第3図(e)に示すようにスルーホール6を形成する。
次に、第3図(f)に示すように、レジストパターンを
除去し、第3図(g)に示すように、第2の配線金属7
を形成することにより、第1および第2の配線金属2お
よび7のコンタクトを得るものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来のスルーホールの形成方法では、第2
の配線金属7の厚さが、第4図に示す段差部分(破線で
囲まれた部分)8で、絶縁膜3に形成したスルーホール
6の段差のために薄くなり、コンタクト抵抗の上昇ある
いはコンタクト不良を起すという問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解消するためになされたも
ので、コンタクト抵抗の上昇がなく、かつコンタクト不
良を防止したスルーホールの形成方法を得ることを目的
とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るスルーホールの形成方法は、半導体基板
上に配線金属を形成する工程、この配線全屈上に下層の
絶縁膜よりもエツチングレートが速い絶縁膜を上層にし
て複数層の絶縁膜を形成する工程、最上層の絶縁膜の上
にレジストを塗布し、マスクパターンを転写しレジスト
パターンを形成する工程、レジストパターンをマスクと
して複数層の絶縁膜をエツチングしてテーパ状のスルー
ホールを形成する工程、レジストパターンを除去した後
、スルーホール部分に金属蒸着を行い、配線金属を形成
する工程を含むものである。
〔作用〕
この発明においては、下層の絶縁膜よりエツチングレー
トの速い絶縁膜を上層に形成したことから、絶縁膜は側
面がテーパ状にエツチングされてスルーホールが形成さ
れるので、その上に形成される配線金属の厚さがスルー
ホール側面においてほぼ均一になる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を第1図、第2図について説
明する。第1図において、第3図と同一符号は同じもの
を示し、9は前記絶縁膜3上に形成された、この絶縁膜
3よりもエツチングレートが速い絶縁膜である。
次に、この発明によるスルホールの形成工程について説
明する。
まず、第1図(a) 、(b)に示すように、半導体基
板1上に配線金属2と絶縁膜3を形成し、その北に第3
図(C)に示すように、絶縁膜3よりエツチングレート
の速い絶縁膜9を形成する。その後、第1図(d)に示
すように、絶縁膜9の上にフォトレジスト4を塗布した
後、第1図(e)に示すようにフォトレジスト4にスル
ーホールを形成するためのマスクパターンを転写し、レ
ジストホール開口部5を形成する。このレジストホール
開口部5が形成されたレジストパターンをマスクとして
ウェットエツチングを行い、その後、連続してエツチン
グレートの遅い絶縁膜3のウェットエツチングを行うこ
とにより第1図(f)に示すように、段差の小さなテー
パ状の付いたスルーホール6が形成される。その後、第
1図(g)に示すように、レジストパターンを除去した
後、第1図(h)に示すように、配線金属7を形成する
。この状態では、第2図に示すように、スルーホール側
面における配線金属7の厚さを段差部分10のように、
均一にすることができる。
なお、上記実施例では、絶縁膜3の上に、この絶縁膜3
よりエツチングレートの速い絶縁膜9を形成した2層構
造の場合について説明したが、絶縁膜3上にエツチング
レートの速い絶縁膜9、さらにこの絶縁膜9よりエツチ
ングレートの速い絶縁膜というように、下層の絶縁膜よ
りもエツチングレートの速い絶縁膜を何層にも積層する
ことによっても同様の効果を得ることができる。
また、エツチングレートの遅い絶縁膜から速い絶縁膜を
連続して積層することによっても同様の効果が得られる
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、半導体基板上に配線金
属を形成する工程、この配線金属上に下層の絶縁膜より
もエツチングレートが速い絶縁膜を上層にして複数層の
絶縁膜を形成する工程、最上層の絶縁膜の上にレジスト
を塗布し、マスクパターンを転写しレジストパターンを
形成する工程、レジストパターンをマスクとして複数層
の絶縁膜をエツチングしてテーパ状のスルーホールを形
成する工程、レジストパターンを除去した後、スルーホ
ール部分に金属蒸着を行い、配線金属を形成する工程を
含むので、スルーホール側面における配線金属の厚さを
ほぼ均一にすることができる。したがって、コンタクト
抵抗を低減することができるばかりでなく、コンタクト
不良を解消することができる等の利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のスルーホールの形成工程を説明する
図、第2図はこの発明により得られた半導体装置の断面
図、第3図は従来のスルーホールの形成工程を説明する
図、第4図は従来例の半導体装置を示す断面図である。 図において、1は半導体基板、2,7は配線金属、3,
9は絶縁膜、4はフォトレジスト、6はスルーホールで
ある。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に配線金属を形成する工程、前記配線金属
    の上に下層の絶縁膜よりもエッチングレートが速い絶縁
    膜を上層にして複数層の絶縁膜を形成する工程、前記最
    上層の絶縁膜の上にレジストを塗布し、マスクパターン
    を転写しレジストパターンを形成する工程、前記レジス
    トパターンをマスクとして前記複数層の絶縁膜をエッチ
    ングしテーパ状のスルーホールを形成する工程、前記レ
    ジストパターンを除去した後、前記スルーホール部分に
    金属蒸着を行い、配線金属を形成する工程を含むことを
    特徴とするスルーホールの形成方法。
JP17951786A 1986-07-29 1986-07-29 スル−ホ−ルの形成方法 Pending JPS6334928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17951786A JPS6334928A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 スル−ホ−ルの形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17951786A JPS6334928A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 スル−ホ−ルの形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6334928A true JPS6334928A (ja) 1988-02-15

Family

ID=16067168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17951786A Pending JPS6334928A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 スル−ホ−ルの形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6334928A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008147692A (ja) * 1995-11-27 2008-06-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
WO2017152502A1 (zh) * 2016-03-09 2017-09-14 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制备方法和显示面板

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57100731A (en) * 1980-12-15 1982-06-23 Nec Corp Manufacture of semiconductor device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57100731A (en) * 1980-12-15 1982-06-23 Nec Corp Manufacture of semiconductor device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008147692A (ja) * 1995-11-27 2008-06-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US7786553B1 (en) 1995-11-27 2010-08-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of fabricating semiconductor device
US7800235B2 (en) 1995-11-27 2010-09-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of fabricating semiconductor device
JP2010272883A (ja) * 1995-11-27 2010-12-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び半導体装置の作製方法
JP2011238956A (ja) * 1995-11-27 2011-11-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2012119707A (ja) * 1995-11-27 2012-06-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
WO2017152502A1 (zh) * 2016-03-09 2017-09-14 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制备方法和显示面板
US10374062B2 (en) 2016-03-09 2019-08-06 Boe Technology Group Co., Ltd. Array substrate, manufacturing method thereof and display panel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0669351A (ja) 多層金属配線構造のコンタクトの製造方法
JPS6334928A (ja) スル−ホ−ルの形成方法
JPH0485829A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS62254446A (ja) 半導体装置
JPS5867043A (ja) 半導体装置の装造方法
JPH0587973B2 (ja)
JPS62118539A (ja) 多層配線の形成方法
KR100252757B1 (ko) 금속패턴 형성방법
JPS58213451A (ja) 多層配線の形成法
JP2758765B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61172350A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0228324A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03201530A (ja) 微細孔の形成方法
JPS62290148A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03248533A (ja) 半導体集積回路装置
JPS60192348A (ja) 半導体集積回路の多層配線の形成方法
JPS6226843A (ja) 電極金属配線パタ−ンの形成方法
JPS61288445A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08274098A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPH02237137A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6028237A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61180456A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6046049A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04139860A (ja) 半導体装置
JPS60251645A (ja) 半導体基板の多層配線形成方法