JPS63227640A - 有機着色物質の光褪色防止方法 - Google Patents
有機着色物質の光褪色防止方法Info
- Publication number
- JPS63227640A JPS63227640A JP62062880A JP6288087A JPS63227640A JP S63227640 A JPS63227640 A JP S63227640A JP 62062880 A JP62062880 A JP 62062880A JP 6288087 A JP6288087 A JP 6288087A JP S63227640 A JPS63227640 A JP S63227640A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dyes
- group
- light
- fading
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000126 substance Substances 0.000 title claims abstract description 36
- 238000005562 fading Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 22
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 50
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims abstract description 27
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 27
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 abstract description 13
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 8
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 abstract description 7
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 abstract description 7
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 abstract description 6
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 abstract description 4
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 abstract description 4
- RSAZYXZUJROYKR-UHFFFAOYSA-N indophenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1N=C1C=CC(=O)C=C1 RSAZYXZUJROYKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 84
- -1 silver halide Chemical class 0.000 description 35
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 19
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 14
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 14
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 9
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 8
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 8
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 8
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 8
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 8
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 6
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 239000000984 vat dye Substances 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 238000011160 research Methods 0.000 description 5
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 5
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 4
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 3
- 125000000687 hydroquinonyl group Chemical class C1(O)=C(C=C(O)C=C1)* 0.000 description 3
- 125000005499 phosphonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 3
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 2
- 229940101006 anhydrous sodium sulfite Drugs 0.000 description 2
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 description 2
- 125000005129 aryl carbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N decalin Chemical compound C1CCCC2CCCCC21 NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- PQNFLJBBNBOBRQ-UHFFFAOYSA-N indane Chemical compound C1=CC=C2CCCC2=C1 PQNFLJBBNBOBRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001013 indophenol dye Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- VMGAPWLDMVPYIA-HIDZBRGKSA-N n'-amino-n-iminomethanimidamide Chemical compound N\N=C\N=N VMGAPWLDMVPYIA-HIDZBRGKSA-N 0.000 description 2
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 2
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 2
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- BOLDJAUMGUJJKM-LSDHHAIUSA-N renifolin D Natural products CC(=C)[C@@H]1Cc2c(O)c(O)ccc2[C@H]1CC(=O)c3ccc(O)cc3O BOLDJAUMGUJJKM-LSDHHAIUSA-N 0.000 description 2
- 125000004469 siloxy group Chemical group [SiH3]O* 0.000 description 2
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 2
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 description 2
- CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N (2r,3r,4r,5s)-hexane-1,2,3,4,5,6-hexol;(z)-octadec-9-enoic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N 0.000 description 1
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical compound O=C1CC=NN1 ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFZLSTDPRQSZCQ-UHFFFAOYSA-N 1-pyrrolidin-3-ylpyrrolidine Chemical compound C1CCCN1C1CNCC1 HFZLSTDPRQSZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEVQZPWSVWZAOB-UHFFFAOYSA-N 2-(bromomethyl)-1-iodo-4-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=C(I)C(CBr)=C1 YEVQZPWSVWZAOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNNASAKNZPXHGB-UHFFFAOYSA-N 2-(hydroxymethyl)-4-methyl-1-phenylpyrazolidin-3-one Chemical compound OCN1C(=O)C(C)CN1C1=CC=CC=C1 ZNNASAKNZPXHGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHKKTXXMAQLGJB-UHFFFAOYSA-N 2-(methylamino)phenol Chemical compound CNC1=CC=CC=C1O JHKKTXXMAQLGJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 2h-oxazine Chemical compound N1OC=CC=C1 BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRSRNOYNZSCIBG-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-2h-chromen-5-ol Chemical class O1CCCC2=C1C=CC=C2O IRSRNOYNZSCIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFZGWACRWMVTJM-UHFFFAOYSA-N 3-heptadecylpyrrolidine-2,5-dione Chemical group CCCCCCCCCCCCCCCCCC1CC(=O)NC1=O XFZGWACRWMVTJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n,3-diphenylpropanamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJSJAWHHGDPBOC-UHFFFAOYSA-N 4,4-dimethyl-1-phenylpyrazolidin-3-one Chemical compound N1C(=O)C(C)(C)CN1C1=CC=CC=C1 SJSJAWHHGDPBOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGMWBTURBRPNCJ-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n-diethyl-2-methoxybenzene-1,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=CC=C(N)C(OC)=C1 LGMWBTURBRPNCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRMJQDJYJMWSSZ-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2h-benzotriazole;silver Chemical compound [Ag].C1=C(C)C=CC2=NNN=C21 SRMJQDJYJMWSSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQAQTWYUQXFOMH-UHFFFAOYSA-N 6,10,12-trichloro-13h-naphtho[2,3-c]acridine-5,8,14-trione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=C(Cl)C=C(C(=O)C=4C(=C(Cl)C=C(C=4)Cl)N4)C4=C3C(=O)C2=C1 SQAQTWYUQXFOMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-n,2-n-diethylpyrimidine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(N)=CC(Cl)=N1 XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SGHZXLIDFTYFHQ-UHFFFAOYSA-L Brilliant Blue Chemical compound [Na+].[Na+].C=1C=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=2C(=CC=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=CC=1N(CC)CC1=CC=CC(S([O-])(=O)=O)=C1 SGHZXLIDFTYFHQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYGXAGIECVVIOZ-UHFFFAOYSA-N Dibutyl decanedioate Chemical compound CCCCOC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCCCC PYGXAGIECVVIOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000000177 Indigofera tinctoria Nutrition 0.000 description 1
- 229910000806 Latten Inorganic materials 0.000 description 1
- CWNSVVHTTQBGQB-UHFFFAOYSA-N N,N-Diethyldodecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)N(CC)CC CWNSVVHTTQBGQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000452413 Sabra Species 0.000 description 1
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 1
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 1
- XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N [Ag].Cl[IH]Br Chemical compound [Ag].Cl[IH]Br XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 1
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 125000004466 alkoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005115 alkyl carbamoyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005196 alkyl carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004644 alkyl sulfinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005281 alkyl ureido group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000005116 aryl carbamoyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005199 aryl carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005162 aryl oxy carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005135 aryl sulfinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- XNSQZBOCSSMHSZ-UHFFFAOYSA-K azane;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetate;iron(3+) Chemical compound [NH4+].[Fe+3].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O XNSQZBOCSSMHSZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001864 baryta Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- WZTQWXKHLAJTRC-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-amino-6,7-dihydro-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]pyridine-5-carboxylate Chemical compound C1C=2SC(N)=NC=2CCN1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 WZTQWXKHLAJTRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- ZDWGXBPVPXVXMQ-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) nonanedioate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC ZDWGXBPVPXVXMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 150000004657 carbamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 1
- 125000005626 carbonium group Chemical group 0.000 description 1
- BPHHNXJPFPEJOF-UHFFFAOYSA-J chembl296966 Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC(S([O-])(=O)=O)=C(N)C2=C(O)C(N=NC3=CC=C(C=C3OC)C=3C=C(C(=CC=3)N=NC=3C(=C4C(N)=C(C=C(C4=CC=3)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)O)OC)=CC=C21 BPHHNXJPFPEJOF-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 125000000000 cycloalkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- KYQODXQIAJFKPH-UHFFFAOYSA-N diazanium;2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O KYQODXQIAJFKPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 description 1
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 1
- PCAXGMRPPOMODZ-UHFFFAOYSA-N disulfurous acid, diammonium salt Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O PCAXGMRPPOMODZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229940074391 gallic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000004515 gallic acid Nutrition 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M hexanoate Chemical compound CCCCCC([O-])=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 235000019239 indanthrene blue RS Nutrition 0.000 description 1
- UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N indanthrone blue Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=C4NC5=C6C(=O)C7=CC=CC=C7C(=O)C6=CC=C5NC4=C3C(=O)C2=C1 UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940097275 indigo Drugs 0.000 description 1
- COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N indigo powder Natural products N1C2=CC=CC=C2C(=O)C1=C1C(=O)C2=CC=CC=C2N1 COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000983 mordant dye Substances 0.000 description 1
- FHJRFIYKPIXQNQ-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyloctanamide Chemical compound CCCCCCCC(=O)N(CC)CC FHJRFIYKPIXQNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N n-(9,10-dioxoanthracen-1-yl)-4-[4-[[4-[4-[(9,10-dioxoanthracen-1-yl)carbamoyl]phenyl]phenyl]diazenyl]phenyl]benzamide Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2NC(=O)C(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1N=NC(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N phenidone Chemical compound N1C(=O)CCN1C1=CC=CC=C1 CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001782 photodegradation Methods 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- KNCYXPMJDCCGSJ-UHFFFAOYSA-N piperidine-2,6-dione Chemical group O=C1CCCC(=O)N1 KNCYXPMJDCCGSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920006316 polyvinylpyrrolidine Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical compound O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[3,4-d]triazole Chemical compound N1=NN=C2N=NC=C21 MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRJYANBGTAMXRQ-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[3,4-h]quinazolin-2-one Chemical compound C1=C2N=NC=C2C2=NC(=O)N=CC2=C1 YRJYANBGTAMXRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000246 pyrimidin-2-yl group Chemical group [H]C1=NC(*)=NC([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- 150000004060 quinone imines Chemical class 0.000 description 1
- 239000001008 quinone-imine dye Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000000985 reactive dye Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 1
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 1
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M sodium docusate Chemical group [Na+].CCCCC(CC)COC(=O)CC(S([O-])(=O)=O)C(=O)OCC(CC)CCCC APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H sodium hexametaphosphate Chemical compound [Na]OP1(=O)OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])O1 GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 235000019982 sodium hexametaphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229940035044 sorbitan monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 229960005078 sorbitan sesquioleate Drugs 0.000 description 1
- 150000003413 spiro compounds Chemical group 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical group O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000988 sulfur dye Substances 0.000 description 1
- 125000004354 sulfur functional group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 239000001016 thiazine dye Substances 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- SFENPMLASUEABX-UHFFFAOYSA-N trihexyl phosphate Chemical compound CCCCCCOP(=O)(OCCCCCC)OCCCCCC SFENPMLASUEABX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)(=O)OC1=CC=CC=C1 XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000001132 ultrasonic dispersion Methods 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N vertaline Natural products C1C2C=3C=C(OC)C(OC)=CC=3OC(C=C3)=CC=C3CCC(=O)OC1CC1N2CCCC1 PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
- Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は有機着色物質の光褪色防止方法に関する。
一般に、有機着色物質が光によって褪色する傾向がある
ことは広く知られている。インク、繊維の染料、または
カラー写真などの分野で、このような有機着色物質の光
褪色性を防止する研究が行われている。
ことは広く知られている。インク、繊維の染料、または
カラー写真などの分野で、このような有機着色物質の光
褪色性を防止する研究が行われている。
本発明は、かかる有機着色物質の光褪色防止の目的で、
極めて有利に用いられる。
極めて有利に用いられる。
本発明においで用いられる有機着色物質とは、日光の照
射下において、人間の目に有色に見える物質を意味し、
一般的にはメタノール溶液中で30Or+m〜800r
v+に少なくとも1つの吸収極大を有する有機物質のこ
とを意味する。
射下において、人間の目に有色に見える物質を意味し、
一般的にはメタノール溶液中で30Or+m〜800r
v+に少なくとも1つの吸収極大を有する有機物質のこ
とを意味する。
また、本明細書において、光という用語は、約300
n mから約80 On +o以下の電磁波を意味し、
約400nm未満の紫外線、約40 On In〜約7
00 旧nの可視光線および約700r+m〜約800
n mの赤外線を包含する。
n mから約80 On +o以下の電磁波を意味し、
約400nm未満の紫外線、約40 On In〜約7
00 旧nの可視光線および約700r+m〜約800
n mの赤外線を包含する。
有機着色物質、たとえば色素または染料等の耐光性を向
上せしめる方法については、多くの報告がある。例えば
米国特許3,432,300号には、インドフェノール
、インドアニリン、アゾおよびアゾメチン染料のような
カラー写真に用いられる有機化合物を縮合複素環系を有
する7ヱ/−ルタイプの化合物と混合することにより、
可視および紫外部の光に対する堅牢性が改良されること
が述べられている。
上せしめる方法については、多くの報告がある。例えば
米国特許3,432,300号には、インドフェノール
、インドアニリン、アゾおよびアゾメチン染料のような
カラー写真に用いられる有機化合物を縮合複素環系を有
する7ヱ/−ルタイプの化合物と混合することにより、
可視および紫外部の光に対する堅牢性が改良されること
が述べられている。
ハロゲン化銀カラー写真感光材料の分野では、カプラー
から得られる色素像は長時間に亘って光に曝されたり、
高温高湿下に保存されても変褪色しないことが望まれる
。
から得られる色素像は長時間に亘って光に曝されたり、
高温高湿下に保存されても変褪色しないことが望まれる
。
しかし、これらの色素像の主として紫外線或いは可視光
線に対する堅牢性は満足できる状態にはなく、これらの
活性光線の照射を受けるとたやすく変褪色することが知
られでいる。このような欠点を除去するために、従来、
褪色性の少ない種々のカプラーを選択して用いたり、紫
外線から色素画像を保護するために紫外線吸収剤を用い
たり、或いはカプラー中に耐光性を付与する基を導入し
たりする方法等が提案されている。
線に対する堅牢性は満足できる状態にはなく、これらの
活性光線の照射を受けるとたやすく変褪色することが知
られでいる。このような欠点を除去するために、従来、
褪色性の少ない種々のカプラーを選択して用いたり、紫
外線から色素画像を保護するために紫外線吸収剤を用い
たり、或いはカプラー中に耐光性を付与する基を導入し
たりする方法等が提案されている。
しかしながら、例えば紫外線吸収剤を用いて色素画像に
満足すべき耐光性を与えるには、比較的多量の紫外線吸
収剤を必要とし、この場合、紫外線吸収剤自身の着色の
ために色素画像が者しく汚染されでしまうことがあった
。また、紫外線吸収剤を用いても可視光線による色素画
像の褪色防止にはなんら効果を示さず、紫外線吸収剤に
よる耐光性の向上にも限界がある。更にフェノール性水
酸基あるいは加水分解してフェノール性水酸基を生成す
る基を有する色素画像褪色防止剤を用いる方法が知られ
ており、例えば特公昭48−31256号、同48−3
1625号、同51−30462号、特開昭49−13
4326号および同49−134327号にはフェノー
ルおよびビス7エ/−ル類、米国特許3,069,26
2号にはピロガロール、没食子酸およびそのエステル類
、米国特許2,360,290号および同4,015,
990号にはa−トコフェロール類およびそのアシル誘
導体、特公昭52−27534号、特開昭52−147
51号および米国特許2゜735.765号にはハイド
ロキノン誘導体、米国特許3゜432.300号、同3
,574,627号には6−ヒドロキシクロマン類、米
国特許3,573,050号には5−ヒドロキシクロマ
ン誘導体および特公@49−2097’:/号には6゜
6′−ジヒドロキシ−2,2′−スビロビクロマン類等
を用いることが提案されている。しかし、これらの化合
物は色素の不褪色や変色防止剤としての効果が成る程度
はみられるが十分ではない。
満足すべき耐光性を与えるには、比較的多量の紫外線吸
収剤を必要とし、この場合、紫外線吸収剤自身の着色の
ために色素画像が者しく汚染されでしまうことがあった
。また、紫外線吸収剤を用いても可視光線による色素画
像の褪色防止にはなんら効果を示さず、紫外線吸収剤に
よる耐光性の向上にも限界がある。更にフェノール性水
酸基あるいは加水分解してフェノール性水酸基を生成す
る基を有する色素画像褪色防止剤を用いる方法が知られ
ており、例えば特公昭48−31256号、同48−3
1625号、同51−30462号、特開昭49−13
4326号および同49−134327号にはフェノー
ルおよびビス7エ/−ル類、米国特許3,069,26
2号にはピロガロール、没食子酸およびそのエステル類
、米国特許2,360,290号および同4,015,
990号にはa−トコフェロール類およびそのアシル誘
導体、特公昭52−27534号、特開昭52−147
51号および米国特許2゜735.765号にはハイド
ロキノン誘導体、米国特許3゜432.300号、同3
,574,627号には6−ヒドロキシクロマン類、米
国特許3,573,050号には5−ヒドロキシクロマ
ン誘導体および特公@49−2097’:/号には6゜
6′−ジヒドロキシ−2,2′−スビロビクロマン類等
を用いることが提案されている。しかし、これらの化合
物は色素の不褪色や変色防止剤としての効果が成る程度
はみられるが十分ではない。
また、有機着色化合物の光に対する安定性を、その吸収
ピークが着色化合物のピークよりも深色性であるような
アゾメチン消光化合物を使用して改良することが英国特
許1,451,000号に記載されているがアゾメチン
消光化合物自身が着色しているため着色物質の色相への
影響が大きく不利である。また、金属錯体を、ポリマー
の光劣化防止に使用することがジャーナル・オブ・ポリ
マーサイ 。
ピークが着色化合物のピークよりも深色性であるような
アゾメチン消光化合物を使用して改良することが英国特
許1,451,000号に記載されているがアゾメチン
消光化合物自身が着色しているため着色物質の色相への
影響が大きく不利である。また、金属錯体を、ポリマー
の光劣化防止に使用することがジャーナル・オブ・ポリ
マーサイ 。
エンス、ポリマーケミストリ4 @ (J、Polym
、Sei、*Polym、Chem、Ed、) 12巻
、993頁(1974)、ジャーナル・オブ・ポリマー
サイエンス、ポリマーレター編(J、Polym、Sc
i、、 Polym、Lett、Ed、)、 13巻、
71頁 (1975)などに記載されており、また金属
錯体による染料の光に対する安定化を行う方法が特開昭
50−87649号およびリサーチ・ディスクロージャ
− (Researcl+ Disclosure)
No、15162 (1976)に記載されているが、
これらの錯体は、褪色防止効果そのものが大きくない上
に、有機溶媒への溶解性が高くないので、褪色防止効果
を発揮せしめるだけの量を加えることができない。更に
、これらの錯体は、それ自体の着色が大きいために、多
量に添加すると、有82着色物質、とくに色素の色相な
らびに純度に悪影響を及ぼす。
、Sei、*Polym、Chem、Ed、) 12巻
、993頁(1974)、ジャーナル・オブ・ポリマー
サイエンス、ポリマーレター編(J、Polym、Sc
i、、 Polym、Lett、Ed、)、 13巻、
71頁 (1975)などに記載されており、また金属
錯体による染料の光に対する安定化を行う方法が特開昭
50−87649号およびリサーチ・ディスクロージャ
− (Researcl+ Disclosure)
No、15162 (1976)に記載されているが、
これらの錯体は、褪色防止効果そのものが大きくない上
に、有機溶媒への溶解性が高くないので、褪色防止効果
を発揮せしめるだけの量を加えることができない。更に
、これらの錯体は、それ自体の着色が大きいために、多
量に添加すると、有82着色物質、とくに色素の色相な
らびに純度に悪影響を及ぼす。
更に、各種金属錯体による染料の光安定化の方法が特開
昭54−62826号、同54−62987号、同54
−65185号、同54−69580号、同54−72
780号、同54−82384号、同54−82385
号、同54−82386号、同54−136581号、
同54−136582号、同55−12129号、同5
5−152750号、同56−168652号、同5B
−167138号、同57−161744号、特公昭5
7−19770号等に記載されている。
昭54−62826号、同54−62987号、同54
−65185号、同54−69580号、同54−72
780号、同54−82384号、同54−82385
号、同54−82386号、同54−136581号、
同54−136582号、同55−12129号、同5
5−152750号、同56−168652号、同5B
−167138号、同57−161744号、特公昭5
7−19770号等に記載されている。
しかしながら、上記の方法によっても錯体それ自体の着
色を低下させるには未だ不十分であり、有機着色物質、
特に色素もしくは染料の色相ならびに純度への悪影響を
取り除くことはできない。
色を低下させるには未だ不十分であり、有機着色物質、
特に色素もしくは染料の色相ならびに純度への悪影響を
取り除くことはできない。
また、これらの公知の金属錯体をハロゲン化銀カラー写
真感光材料(以下、カラー写真材料という)に適用した
場合、現像処理されたカラー写真材料の未発色部に汚染
が発生し易い。特に現像処理済みのカラー写真材料を高
温、高湿の条件下に保存した場合に汚染の発生が著しく
増加する。
真感光材料(以下、カラー写真材料という)に適用した
場合、現像処理されたカラー写真材料の未発色部に汚染
が発生し易い。特に現像処理済みのカラー写真材料を高
温、高湿の条件下に保存した場合に汚染の発生が著しく
増加する。
本発明の目的は、有機着色物質の光に対する安定性を改
良する方法を提供することである。
良する方法を提供することである。
本発明の他の目的は、有機着色物質、特に色素もしくは
染料の色相ならびに純度を悪化させることなしに、これ
らの物質の光に対する安定性を改良する方法を提供する
ことである。
染料の色相ならびに純度を悪化させることなしに、これ
らの物質の光に対する安定性を改良する方法を提供する
ことである。
更に、本発明の他の目的は、カラー写真材料の未発色部
の汚染を発生することなしにカラー写真画像を形成する
色像の光に対する安定性を改良する方法を提供すること
である。
の汚染を発生することなしにカラー写真画像を形成する
色像の光に対する安定性を改良する方法を提供すること
である。
本発明の上記目的は、有機着色物質と下記一般式〔■〕
で示される化合物の少なくとも1種とを共存させること
により達成される。
で示される化合物の少なくとも1種とを共存させること
により達成される。
一般式(1)
式中、R1およびR2は各々、置換基を表し、lは0〜
6の整数を表し、■は0〜4の整数を表す。
6の整数を表し、■は0〜4の整数を表す。
伯またはnが2以上の時、複数のR1またはR2は同じ
でも異なっていてもよい。
でも異なっていてもよい。
以下、本発明をより具体的に説明する。
上記一般式(I)において、R’およびR2で表される
置換基としては待に制限はないが、代表的には、アルキ
ル、アリール、アニリノ、アシルアミノ、スルホンアミ
ド、アルキルチオ、アリールチオ、アルケニル、シクロ
アルキル等の各基が挙げられるが、この他にハロゲン原
子及びシクロアルケニル、アルキニル、複素環、スルホ
ニル、スルフィニル、ホスホニル、アシル、カルバモイ
ル、スルファモイル、シアノ、ヒドロキシル、アルコキ
シ、シクロアルコキシ、アリールオキシ、複素環オキシ
、シロキシ、アシルオキシ、カルバモイルオキシ、アミ
ノ、アルキル7ミノ、イミド、ウレイド、スル7アモイ
ルアミノ、アルコキシカルボニルアミ7、アリールオキ
シカルボニルアミノ、アルフキジカルボニル、アリール
オキシカルボニル、複素環チオの各基、ならびにスピロ
化合物残基、有情炭化水素化合物残基等も挙げられる。
置換基としては待に制限はないが、代表的には、アルキ
ル、アリール、アニリノ、アシルアミノ、スルホンアミ
ド、アルキルチオ、アリールチオ、アルケニル、シクロ
アルキル等の各基が挙げられるが、この他にハロゲン原
子及びシクロアルケニル、アルキニル、複素環、スルホ
ニル、スルフィニル、ホスホニル、アシル、カルバモイ
ル、スルファモイル、シアノ、ヒドロキシル、アルコキ
シ、シクロアルコキシ、アリールオキシ、複素環オキシ
、シロキシ、アシルオキシ、カルバモイルオキシ、アミ
ノ、アルキル7ミノ、イミド、ウレイド、スル7アモイ
ルアミノ、アルコキシカルボニルアミ7、アリールオキ
シカルボニルアミノ、アルフキジカルボニル、アリール
オキシカルボニル、複素環チオの各基、ならびにスピロ
化合物残基、有情炭化水素化合物残基等も挙げられる。
R1およびR2で表されるアルキル基としては、炭素数
1〜32のものが好ましく、直鎖でも分岐でもよい。
1〜32のものが好ましく、直鎖でも分岐でもよい。
R’およびR2で表されるアリール基としては、フェニ
ル基が好ましい。
ル基が好ましい。
R1およびR2で表されるアシルアミ7基としては、ア
ルキルカルボニルアミ7基、アリールカルボニルアミ7
基等が挙げられる。
ルキルカルボニルアミ7基、アリールカルボニルアミ7
基等が挙げられる。
R1およびR2で表されるスルホンアミド基としては、
アルキルスルホニルアミ7基、アリールスルホニルアミ
7基等が挙げられる。
アルキルスルホニルアミ7基、アリールスルホニルアミ
7基等が挙げられる。
RおよびR2で表されるアルキルチオ基、アリールチオ
基におけるアルキル成分、アリール成分は上記Rで表さ
れるアルキル基、アリール基が挙げられる。
基におけるアルキル成分、アリール成分は上記Rで表さ
れるアルキル基、アリール基が挙げられる。
R1およびR2で表されるアルケニル基としては、炭素
数2〜32のもの、シクロアルキル基としては炭素数3
〜12、特に5〜7のものが好ましく、アルケニル基は
直鎖でも分岐でもよい。
数2〜32のもの、シクロアルキル基としては炭素数3
〜12、特に5〜7のものが好ましく、アルケニル基は
直鎖でも分岐でもよい。
R1およびR2で表されるシクロアルケニル基としては
、炭素数3〜I2、特に5〜7のものが好ましい。
、炭素数3〜I2、特に5〜7のものが好ましい。
R1およびR2で表されるスルホニル基としてはアルキ
ルスルホニル基、アリールスルホニル基環;スルフィニ
ル基トしではアルキルスルフィニル基、アリールスルフ
ィニル基等; ホスホニル基としてはアルキルホスホニル基、アルコキ
シホスホニル基、アリールオキシホスホニル基、アリー
ルホスホニル基等; アシル基としてはアルキルカルボニル基、アリールカル
ボニル基等; カルバモイル基としてはアルキルカルバモイル基、アリ
ールカルバモイル基等; スルフアモイル基としてはアルキルスル7アモイル基、
アリールスルファモイル基環;アシルオキシ基としては
アルキルカルボニルオキシ基、アリールカルボニルオキ
シ基環;カルバモイルオキシ基としてはアルキルカルバ
モイルオキシ基、アリールカルバモイルオキシ基等; ウレイド基としてはアルキルウレイド基、アリールウレ
イド基等; スル7アモイルアミ7基としてはアルキルスル7アモイ
ルアミ7基、アリールスル7アモイルアミ7基等; 複素環基としては5〜7貝のものが好ましく、具体的に
は2−7す゛ル基、2−チェニル基、2−ピリミジニル
基、2−ベンゾチアゾリル基等;複素環オキシ基として
は5〜7貝の複素環を有するものが好ましく、例えば3
,4,5.6−テトラヒドロビラニル−2−オキシ基、
1−フェニルテトラゾール−5−オキシ基等; 複素環チオ基としては、5〜7貝の複素環チオ基が好ま
しく、例えば2−ピリジルチオ基、2−ベンゾチアゾリ
ルチオ基、2,4−ジフェノキシ−1,3,5−トリア
ゾール−6一チオ基等;シロキシ基としてはトリメチル
シロキシ基、トリエチルシロキシ基、ジメチルブチルシ
ロキシ基等; イミド基としてはコハク酸イミド基、3−ヘプタデシル
コハク酸イミド基、7タルイミド基、グルタルイミド基
等; スピロ化合物残基としてはスピロ [3,3]へブタン
−1−イル等; 有橋炭化水素化合物残基としてはビシクロ [2゜2.
11へブタン−1−イル、トリシクロ [3゜3.1.
1’・)]]デカンー1−イル7,7−ノメチルービシ
クロ [2,2,13へブタン−1−イル等が挙げられ
る。
ルスルホニル基、アリールスルホニル基環;スルフィニ
ル基トしではアルキルスルフィニル基、アリールスルフ
ィニル基等; ホスホニル基としてはアルキルホスホニル基、アルコキ
シホスホニル基、アリールオキシホスホニル基、アリー
ルホスホニル基等; アシル基としてはアルキルカルボニル基、アリールカル
ボニル基等; カルバモイル基としてはアルキルカルバモイル基、アリ
ールカルバモイル基等; スルフアモイル基としてはアルキルスル7アモイル基、
アリールスルファモイル基環;アシルオキシ基としては
アルキルカルボニルオキシ基、アリールカルボニルオキ
シ基環;カルバモイルオキシ基としてはアルキルカルバ
モイルオキシ基、アリールカルバモイルオキシ基等; ウレイド基としてはアルキルウレイド基、アリールウレ
イド基等; スル7アモイルアミ7基としてはアルキルスル7アモイ
ルアミ7基、アリールスル7アモイルアミ7基等; 複素環基としては5〜7貝のものが好ましく、具体的に
は2−7す゛ル基、2−チェニル基、2−ピリミジニル
基、2−ベンゾチアゾリル基等;複素環オキシ基として
は5〜7貝の複素環を有するものが好ましく、例えば3
,4,5.6−テトラヒドロビラニル−2−オキシ基、
1−フェニルテトラゾール−5−オキシ基等; 複素環チオ基としては、5〜7貝の複素環チオ基が好ま
しく、例えば2−ピリジルチオ基、2−ベンゾチアゾリ
ルチオ基、2,4−ジフェノキシ−1,3,5−トリア
ゾール−6一チオ基等;シロキシ基としてはトリメチル
シロキシ基、トリエチルシロキシ基、ジメチルブチルシ
ロキシ基等; イミド基としてはコハク酸イミド基、3−ヘプタデシル
コハク酸イミド基、7タルイミド基、グルタルイミド基
等; スピロ化合物残基としてはスピロ [3,3]へブタン
−1−イル等; 有橋炭化水素化合物残基としてはビシクロ [2゜2.
11へブタン−1−イル、トリシクロ [3゜3.1.
1’・)]]デカンー1−イル7,7−ノメチルービシ
クロ [2,2,13へブタン−1−イル等が挙げられ
る。
一般式[1)において、2個のR1または2個のR2が
隣接位にある場合、2個のR1または2個のR2は互い
に結合して5〜7貝環を形成してもよい。
隣接位にある場合、2個のR1または2個のR2は互い
に結合して5〜7貝環を形成してもよい。
本発明においては、前記一般式[1)で示される化合物
が下記一般式〔■〕で表される化合物である場合が特に
好ましい。
が下記一般式〔■〕で表される化合物である場合が特に
好ましい。
一般式(II)
式中、R3およびR5は各々、水素原子、アルキル基、
アルケニル基、シクロアルキル基またはアリール基を表
し、R4およびR6は各々アルキル基、アルケニル基ま
たシクロアルキル基を表す。pおよびrは各々、1また
は2の整数を表し、qおよびSは各々、0〜3の整数を
表す。ただし、+l+Qまたはr+sの和は1〜4であ
る。また、qおよびSが2以上の時、複数のR4または
R6は同じでも異っていてもよい。更に2個のR30、
R30とR4,2個のR4,2個のRho、R50とR
6または2個のR6が隣接位にある場合、これらの基は
、それぞれ、互いに結合して5〜7貝環を形成してもよ
り)。
アルケニル基、シクロアルキル基またはアリール基を表
し、R4およびR6は各々アルキル基、アルケニル基ま
たシクロアルキル基を表す。pおよびrは各々、1また
は2の整数を表し、qおよびSは各々、0〜3の整数を
表す。ただし、+l+Qまたはr+sの和は1〜4であ
る。また、qおよびSが2以上の時、複数のR4または
R6は同じでも異っていてもよい。更に2個のR30、
R30とR4,2個のR4,2個のRho、R50とR
6または2個のR6が隣接位にある場合、これらの基は
、それぞれ、互いに結合して5〜7貝環を形成してもよ
り)。
R3−R6で表されるアルキル、アルケニル、シクロア
ルキルまたはアリール各基の具体例としては、前記一般
式(1)におけるR1およびR2で説明した基と同様の
基を挙げることができる。
ルキルまたはアリール各基の具体例としては、前記一般
式(1)におけるR1およびR2で説明した基と同様の
基を挙げることができる。
次に本発明に用いられる前記一般式〔■〕で示される化
合物(以下、本発明の化合物という)の代表的具体例を
示すが、本発明はこれに限定されなり1゜ A−15 A−16 これらの本発明の化合物は公知であり、例えばテトラヘ
ドロン(Tetrahedron)、1970年、26
巻(21)+5007〜5012頁、ジャーナル・オプ
・ザ・ケミカルφソサイエティ、パーキン・トランザク
ションズI (J、CheIfi、Soc、、Perk
in Trans、 I )、1975年、10巻。
合物(以下、本発明の化合物という)の代表的具体例を
示すが、本発明はこれに限定されなり1゜ A−15 A−16 これらの本発明の化合物は公知であり、例えばテトラヘ
ドロン(Tetrahedron)、1970年、26
巻(21)+5007〜5012頁、ジャーナル・オプ
・ザ・ケミカルφソサイエティ、パーキン・トランザク
ションズI (J、CheIfi、Soc、、Perk
in Trans、 I )、1975年、10巻。
946−948頁、フィトケミストシイ(Pbytoc
l+emistry)、 1977年、16巻(2)、
273〜276頁、ジャーナル・オブ・ザ・ケミカル・
ソサイエティ、ケミカル・コミュニケーションズ(J、
Chem、Soc、 tche+n、Commun、
)y1978年、6巻、224〜225頁、ジャーナル
・オブ・オーガニック・ケミストリ4 (J、Org、
Chem、)、1978年。
l+emistry)、 1977年、16巻(2)、
273〜276頁、ジャーナル・オブ・ザ・ケミカル・
ソサイエティ、ケミカル・コミュニケーションズ(J、
Chem、Soc、 tche+n、Commun、
)y1978年、6巻、224〜225頁、ジャーナル
・オブ・オーガニック・ケミストリ4 (J、Org、
Chem、)、1978年。
43巻(20)、3856〜3861頁等に記載されて
おり、かつ記載の合成法に準じて得ることができる。
おり、かつ記載の合成法に準じて得ることができる。
本発明の化合物の使用量は、本発明に用いられる有機着
色物質に対して5〜400モル%が好ましく、より好ま
しくは10〜300モル%である。
色物質に対して5〜400モル%が好ましく、より好ま
しくは10〜300モル%である。
本発明に用いられる有機着色物質は、塩基性染料、酸性
染料、直接染料、可溶性建染染料、媒染染料などの水溶
性染料、硫化染料、建染染料、油溶染料、分散染料、ア
ゾイック染料、酸化染料の如き不溶性染料、あるいは反
応性染料などの染色的性質上の分類に属する染料をすべ
で包含する。
染料、直接染料、可溶性建染染料、媒染染料などの水溶
性染料、硫化染料、建染染料、油溶染料、分散染料、ア
ゾイック染料、酸化染料の如き不溶性染料、あるいは反
応性染料などの染色的性質上の分類に属する染料をすべ
で包含する。
これらの有機着色物質は、メタノール溶液中で30゜n
l11から800nm、好ましくは400nL11から
700nmに少なくとも1つの吸収極大を有している。
l11から800nm、好ましくは400nL11から
700nmに少なくとも1つの吸収極大を有している。
これらの染料のうち、本発明に好ましく用いられる染料
はキノンイミン染料(アジン染料、オキサジン染料、チ
アジン染料など)、メチン及びポリメチン染料(シアニ
ン染料、アゾメチン染料など)、アゾ染料、アントラキ
ノン染料、インドアミン及びインドフェノール染料、イ
ンジゴイド染料、カルボニウム染料、ホルマザン染料な
どの化学構造上の分類に属する染料を包含する。
はキノンイミン染料(アジン染料、オキサジン染料、チ
アジン染料など)、メチン及びポリメチン染料(シアニ
ン染料、アゾメチン染料など)、アゾ染料、アントラキ
ノン染料、インドアミン及びインドフェノール染料、イ
ンジゴイド染料、カルボニウム染料、ホルマザン染料な
どの化学構造上の分類に属する染料を包含する。
本発明に用いられる有機着色物質は、写真の分野で用い
られる画像形成用染料、例えばカラーカプラー、DRR
化合物、DDRカプラー、アミトラシン化合物色素現像
薬などから形成される染料、銀色素漂白法用染料などを
すべで包含する。
られる画像形成用染料、例えばカラーカプラー、DRR
化合物、DDRカプラー、アミトラシン化合物色素現像
薬などから形成される染料、銀色素漂白法用染料などを
すべで包含する。
本発明の有機着色物質として用いられるのに好ましい染
料は、アントラキノン、キノンイミン、アゾ、メチン、
ポリメチン、インドアミン、インドアエノールおよびホ
ルマザン染料等である。本願発明に最も好ましく用いら
れる染料は、メチンおよびポリメチン染料ならびにイン
ドアミンおよびインドフェノール染料である。この染料
は、下記の基を有する化合物を包含する。
料は、アントラキノン、キノンイミン、アゾ、メチン、
ポリメチン、インドアミン、インドアエノールおよびホ
ルマザン染料等である。本願発明に最も好ましく用いら
れる染料は、メチンおよびポリメチン染料ならびにイン
ドアミンおよびインドフェノール染料である。この染料
は、下記の基を有する化合物を包含する。
上記基中、フェニル基は無置換のフェニル基、あるいは
置換されたフェニル基、例えばアルキル基、アルコキシ
基、ハロゲン原子、アミ7基などで置換された7エ二”
ル基を表す。
置換されたフェニル基、例えばアルキル基、アルコキシ
基、ハロゲン原子、アミ7基などで置換された7エ二”
ル基を表す。
本発明に用いるのに適する染料形成カプラーはイエロー
、マゼンタ及びシアン染料形成タイプのものを包含する
。このカプラーは、例えば米国特許3,277.155
号および同3,458,315号に記載されているよう
な、いわゆる4当量型のもの、またはカプリング位の炭
素原子がカプリング反応時に離脱することのできる置換
基(スプリットオフ基)で置換されている2当量型のも
のであってもよい。
、マゼンタ及びシアン染料形成タイプのものを包含する
。このカプラーは、例えば米国特許3,277.155
号および同3,458,315号に記載されているよう
な、いわゆる4当量型のもの、またはカプリング位の炭
素原子がカプリング反応時に離脱することのできる置換
基(スプリットオフ基)で置換されている2当量型のも
のであってもよい。
本発明において好ましいイエロー色素像形成カプラーと
しては、ベンゾイルアセトアニリド型、ピバロイルアセ
トアニリド型カプラーがあり、マゼンタ色素像形成カプ
ラーとしては、5−ピラゾロン系、ピラゾロトリアゾー
ル系、イミグゾピラゾール系、ピラゾロピラゾール系、
ピラゾロテトラゾール系、ピラゾリノベンツイミダゾー
ル系、インダシロン系カプラーがあり、シアン色素像形
成カプラーとしては、フェノール系、ナフトール系、ピ
ラゾロキナゾロン系カプラーがある。
しては、ベンゾイルアセトアニリド型、ピバロイルアセ
トアニリド型カプラーがあり、マゼンタ色素像形成カプ
ラーとしては、5−ピラゾロン系、ピラゾロトリアゾー
ル系、イミグゾピラゾール系、ピラゾロピラゾール系、
ピラゾロテトラゾール系、ピラゾリノベンツイミダゾー
ル系、インダシロン系カプラーがあり、シアン色素像形
成カプラーとしては、フェノール系、ナフトール系、ピ
ラゾロキナゾロン系カプラーがある。
これらのイエロー、マゼンタおよびシアン色素形成カプ
ラーの各具体例は、写真業界において公知であり、本発
明においては、これら公知のすべてのカプラーが包含さ
れる。
ラーの各具体例は、写真業界において公知であり、本発
明においては、これら公知のすべてのカプラーが包含さ
れる。
次に、本発明に用いることのできるイエローカプラーの
代表的具体例を挙げる。
代表的具体例を挙げる。
以下余白
rθ
rρ
rθ
e
CI。
Cθ
Y−7
rρ
これらのイエローカプラーは、例えば西独公開特許2,
057,941号、西独公開特許2,163,812号
、特開昭47−28133号、同48−29432号、
同50−65321号、同51−3631号、同51−
50734号、同51−102636号、同4B−66
835号、同48−94432号、同49−1229号
、同49−10736号、特公昭61−33410号、
同52−25733号等に記載されている化合物を含み
、かつ1これらに記載されている方法に従って合成する
ことがで終る。
057,941号、西独公開特許2,163,812号
、特開昭47−28133号、同48−29432号、
同50−65321号、同51−3631号、同51−
50734号、同51−102636号、同4B−66
835号、同48−94432号、同49−1229号
、同49−10736号、特公昭61−33410号、
同52−25733号等に記載されている化合物を含み
、かつ1これらに記載されている方法に従って合成する
ことがで終る。
次に本発明に用いることのできるマゼンタカプラーの代
表的具体例を挙げる。
表的具体例を挙げる。
l、−6、
以下余白
I
I
I
C之H5
−G
CH。
これらのマゼンタカプラーは、例えば米国特許3,68
4,514号、英国特許1,183,515号、特公昭
40−6031号、同40−6035号、同44−15
754号、同45−40757号、同46−19032
号、特開昭50−13041号、同53−129035
号、同51−37646号、同55−62454号、米
国特許3゜725.067号、英国特許1,252,4
18号、同1,334,515号、特開昭59−171
956号、同59−162548号、同60−4:16
59号、同60−33552号、リサーチ・ディスクロ
ーノ+ −No、24626 (1984)、特願昭5
9−243007号、同59−243008号、同59
−243009号、同59−243012号、同60−
70197号、同60−70198号等に記載されてい
る化合物を含み、かつこれらに記載されている方法に従
って合成することができる。
4,514号、英国特許1,183,515号、特公昭
40−6031号、同40−6035号、同44−15
754号、同45−40757号、同46−19032
号、特開昭50−13041号、同53−129035
号、同51−37646号、同55−62454号、米
国特許3゜725.067号、英国特許1,252,4
18号、同1,334,515号、特開昭59−171
956号、同59−162548号、同60−4:16
59号、同60−33552号、リサーチ・ディスクロ
ーノ+ −No、24626 (1984)、特願昭5
9−243007号、同59−243008号、同59
−243009号、同59−243012号、同60−
70197号、同60−70198号等に記載されてい
る化合物を含み、かつこれらに記載されている方法に従
って合成することができる。
また本発明において用いるシアンカプラーについては特
に制限はないが、7ヱノール系シアンカプラーであるこ
とが好ましい。
に制限はないが、7ヱノール系シアンカプラーであるこ
とが好ましい。
次に本発明に用いることのできるシアンカプラーの代表
的具体例を挙げる。
的具体例を挙げる。
以′下余白
I
I
I
H
−Z/−
これらのシアンカプラーは、例えば米国特許2゜423
.730号、同2,801,171号、vt開昭50−
112038号、同5G−134644号、同53−1
09630号、同54−55380号、同56−851
34号、同56−80045号、同57・155538
号、同57−204545号、同5B−98731号、
同59−31953号等に記載されている化合物を含み
かっ、これらに記載されている方法に従って合成できる
。
.730号、同2,801,171号、vt開昭50−
112038号、同5G−134644号、同53−1
09630号、同54−55380号、同56−851
34号、同56−80045号、同57・155538
号、同57−204545号、同5B−98731号、
同59−31953号等に記載されている化合物を含み
かっ、これらに記載されている方法に従って合成できる
。
本発明においで、このようなカプラーを用いる場合、酸
化された芳香族第一級アミンハaデン化銀現像剤と反応
させることによってこれ°らのカプラーから染料が形成
される。
化された芳香族第一級アミンハaデン化銀現像剤と反応
させることによってこれ°らのカプラーから染料が形成
される。
上記の現像剤は7ミノ7エノール及びフェニレンジアミ
ンを包含し、これらの現像剤を混合して用いることがで
きる。
ンを包含し、これらの現像剤を混合して用いることがで
きる。
本発明に従って、種々のカプラーと結合して着色化合物
を生成することのできる現像剤のうち、その代表例を下
記に挙げる。
を生成することのできる現像剤のうち、その代表例を下
記に挙げる。
−ID−2
D−3D−4
D−5D−6
本発明において着色化合物として用いることのできる他
の色素の例として、下記のものを挙げることができる。
の色素の例として、下記のものを挙げることができる。
NHSO2CH3
更に、本発明に好ましく用いられる他の型の染料トシテ
ハ、U、S、B551,673号、米国特許3,932
,381号、同3,928,312号、同3,931,
144号、同3,954,476号、同3,929,7
60号、同3,942,987号、同3,932゜38
0号、同4,013,635号、同4,013,633
号、特開昭51−113624号、同51−10992
8号、同51−104343号、同52−4819号、
同53−149328号、リサーチ・ディスクロージ+
−No、15157 (1976)、同誌No、13
024 (1975)等に記載されたDRR化合物の酸
化によって形成される染料を挙げることができる。
ハ、U、S、B551,673号、米国特許3,932
,381号、同3,928,312号、同3,931,
144号、同3,954,476号、同3,929,7
60号、同3,942,987号、同3,932゜38
0号、同4,013,635号、同4,013,633
号、特開昭51−113624号、同51−10992
8号、同51−104343号、同52−4819号、
同53−149328号、リサーチ・ディスクロージ+
−No、15157 (1976)、同誌No、13
024 (1975)等に記載されたDRR化合物の酸
化によって形成される染料を挙げることができる。
更にまた、本発明に用いられる他の型の染料としては、
例えば英国特許840,731号、同904,364号
、同932,272号、同1,014,725号、同1
,038,331号、同1,066、:1152号、同
1,097,064号、特開昭51−133021号、
υ5T900*029 (U、S、Defensive
Publication)、米国特許3,227,5
50号に記載されたごときDDRカプラーのカラー現像
主薬の酸化体との反応によって放出される染料もしくは
、カラー現像主薬の酸化体との反応によって形成される
染料を挙げることができる。
例えば英国特許840,731号、同904,364号
、同932,272号、同1,014,725号、同1
,038,331号、同1,066、:1152号、同
1,097,064号、特開昭51−133021号、
υ5T900*029 (U、S、Defensive
Publication)、米国特許3,227,5
50号に記載されたごときDDRカプラーのカラー現像
主薬の酸化体との反応によって放出される染料もしくは
、カラー現像主薬の酸化体との反応によって形成される
染料を挙げることができる。
また、本発明に好ましく用いられる他の型の染料として
は、特公昭35−182号、同18332号、同48−
32130号、同46−43950号、同49−261
8号などに記載された色素現像薬を挙げることができる
。
は、特公昭35−182号、同18332号、同48−
32130号、同46−43950号、同49−261
8号などに記載された色素現像薬を挙げることができる
。
更に、本発明に用いられる他の色素としては、銀色素漂
白法に用いられる各種の染料を挙げることができる。こ
の目的で用いることができる黄色染料としては、ダイレ
クト7TストイエローGC(C。
白法に用いられる各種の染料を挙げることができる。こ
の目的で用いることができる黄色染料としては、ダイレ
クト7TストイエローGC(C。
1.29000)、グリソフェニン (C,1,248
95)などのアゾ染料、インジゴゴールデンイエローI
GK (C,1゜59101>、イ:y9コソールイエ
a −2GB (C,1,61726)、アルボゾール
イエローGC^−CF (C,I、67301)、イン
グンスレンイx ロー CF (C,I、68420)
、ミケスレンイエローGC(C,1,67300)、イ
ンダンスレンイエロー4 にK (C,1,68405
)などのベンゾキノン系染料;アントラキノン系、多環
系可溶性建染染料、その他の建染染料などを挙げること
ができる。
95)などのアゾ染料、インジゴゴールデンイエローI
GK (C,1゜59101>、イ:y9コソールイエ
a −2GB (C,1,61726)、アルボゾール
イエローGC^−CF (C,I、67301)、イン
グンスレンイx ロー CF (C,I、68420)
、ミケスレンイエローGC(C,1,67300)、イ
ンダンスレンイエロー4 にK (C,1,68405
)などのベンゾキノン系染料;アントラキノン系、多環
系可溶性建染染料、その他の建染染料などを挙げること
ができる。
マゼンタ染料としでは、スミライトサブラルビ/−ルB
(C01,29225)、ペンゾプリリアントヶラニ
ンB (C,1,15080)などのアゾ染料、インジ
ゴゾールブリリアントピンクTR(C,I、73361
)、インジゴゾールバイオレット15R(C,1,59
321)、インジゴゾールレッドバイオレットIRRL
(C,1,59316)、インダンスレンレッドバイ
オレットRRK (C,1,67895)、ミケスレン
ブリリアントバイオレット13BK (C,16335
)などのインジゴイド系染料;ベンゾキノン系、アント
ラキノン系複素多環式化合物からなる可溶性建染染料、
その他の建染染料を挙げることができる。
(C01,29225)、ペンゾプリリアントヶラニ
ンB (C,1,15080)などのアゾ染料、インジ
ゴゾールブリリアントピンクTR(C,I、73361
)、インジゴゾールバイオレット15R(C,1,59
321)、インジゴゾールレッドバイオレットIRRL
(C,1,59316)、インダンスレンレッドバイ
オレットRRK (C,1,67895)、ミケスレン
ブリリアントバイオレット13BK (C,16335
)などのインジゴイド系染料;ベンゾキノン系、アント
ラキノン系複素多環式化合物からなる可溶性建染染料、
その他の建染染料を挙げることができる。
シアン染料としては、ダイレクトスカイブルー6 B
(C,1,24410)、ダイレクトブリリアントブル
ー 2 B (C,1,22610)、スミライトtフ
?ブルーG(C。
(C,1,24410)、ダイレクトブリリアントブル
ー 2 B (C,1,22610)、スミライトtフ
?ブルーG(C。
r、34200)などのアゾ染料、スミライトサブラタ
ーキースブル−G (C,1,74180)、ミケX
L/ ン7’ l)リアントブルー4 G (C,1,
74140)などの7タロシアニン染料、インダンスレ
ンターキースプルー5G (C,1,69845)、イ
ンf ンX レンフル−GCD (C,I。
ーキースブル−G (C,1,74180)、ミケX
L/ ン7’ l)リアントブルー4 G (C,1,
74140)などの7タロシアニン染料、インダンスレ
ンターキースプルー5G (C,1,69845)、イ
ンf ンX レンフル−GCD (C,I。
73066)、イン9 コV −ik 04G (C1
I、 73046)、アンスラゾールグリーンIB (
C,I、59826)などを挙げることができる。
I、 73046)、アンスラゾールグリーンIB (
C,I、59826)などを挙げることができる。
本発明の化合物は一般に油溶性であり、通常は米国特許
2,322,027号、同2,801,170号、同2
,801゜171号、同2,272,191号および同
2,304,940号に記載の方法に従って高沸、α溶
媒に、必要に応じて低沸点溶媒を併用して溶解し、分散
して親水性コロイド溶液に添加するのが好ましく、この
とき必要に応じてカプラー、ハイドロキノン誘導体、紫
外線吸収剤あるいは公知の色素画像褪色防止剤等を併用
しても何ら差し支えない。このとき本発明の化合物を2
種以上部合して用いても何ら差し支えない。更に本発明
の化合物の添加方法を詳述するならば、1種または2種
以上の該化合物を必要に応じてカプラー、ハイドロキノ
ン誘導体、紫外線吸収剤あるいは公知の色素画像褪色防
止剤等を同時に有機酸アミド類、カルバメート類、エス
テル類、ケトン類、炭化水素類および尿素誘導体等、特
にジブチル7タレーF1 トリクレジルホスフェート、
ジ−ミーオクチルアゼレート、ジブチルセバケート、ト
リへキシルホスフェート、デカリン、N、N−ジエチル
カプリルアミド、N、N−ジエチルラウリルアミド、ペ
ンタデシル7ヱニルエーテルある、 いはフルオロパ
ラフィン等の高沸点溶媒に、必要に応じて酢酸エチル、
酢酸ブチル、プロピオン酸ブチル、シクロヘキサノール
、シクロヘキサン、チトラヒドロ7ラン等の低沸点溶媒
に溶解し (これらの高沸点溶媒および低沸点溶媒は単
独で用いても混合して用いてもよい。)アルキルベンゼ
ンスルホン酸およびアルキルナフタレンスルホン酸の如
きアニオン系界面活性剤および/またはソルビタンセス
キオレイン酸エステルおよびゾルビタンモノラウリン酸
エステルの如きノニオン系界面活性剤を含むゼラチン等
の親水性バインダーを含む水溶液と混合し、高速回転ミ
キサー、コロイドミルまたは超音波分散装置等で乳化分
散し、得られた分散液を親水性コロイド溶液(例えばハ
ロゲン化銀乳剤)に添加し、用いることができる。
2,322,027号、同2,801,170号、同2
,801゜171号、同2,272,191号および同
2,304,940号に記載の方法に従って高沸、α溶
媒に、必要に応じて低沸点溶媒を併用して溶解し、分散
して親水性コロイド溶液に添加するのが好ましく、この
とき必要に応じてカプラー、ハイドロキノン誘導体、紫
外線吸収剤あるいは公知の色素画像褪色防止剤等を併用
しても何ら差し支えない。このとき本発明の化合物を2
種以上部合して用いても何ら差し支えない。更に本発明
の化合物の添加方法を詳述するならば、1種または2種
以上の該化合物を必要に応じてカプラー、ハイドロキノ
ン誘導体、紫外線吸収剤あるいは公知の色素画像褪色防
止剤等を同時に有機酸アミド類、カルバメート類、エス
テル類、ケトン類、炭化水素類および尿素誘導体等、特
にジブチル7タレーF1 トリクレジルホスフェート、
ジ−ミーオクチルアゼレート、ジブチルセバケート、ト
リへキシルホスフェート、デカリン、N、N−ジエチル
カプリルアミド、N、N−ジエチルラウリルアミド、ペ
ンタデシル7ヱニルエーテルある、 いはフルオロパ
ラフィン等の高沸点溶媒に、必要に応じて酢酸エチル、
酢酸ブチル、プロピオン酸ブチル、シクロヘキサノール
、シクロヘキサン、チトラヒドロ7ラン等の低沸点溶媒
に溶解し (これらの高沸点溶媒および低沸点溶媒は単
独で用いても混合して用いてもよい。)アルキルベンゼ
ンスルホン酸およびアルキルナフタレンスルホン酸の如
きアニオン系界面活性剤および/またはソルビタンセス
キオレイン酸エステルおよびゾルビタンモノラウリン酸
エステルの如きノニオン系界面活性剤を含むゼラチン等
の親水性バインダーを含む水溶液と混合し、高速回転ミ
キサー、コロイドミルまたは超音波分散装置等で乳化分
散し、得られた分散液を親水性コロイド溶液(例えばハ
ロゲン化銀乳剤)に添加し、用いることができる。
着色物質と本発明の化合物の両者は写真要素中の親木コ
ロイド層のいずれか、もしくはいくつかの中に存在する
ことができる。これらの物質は感光性の要素および、写
真拡散転写フィルムユニットに用いられる色素画像受容
体のような非感光性要素中に存在していてもよい。着色
物質及び本発明の化合物がこのような非感光性の画像記
録要素中に含まれる場合には、これらは媒染されている
ことが好ましい。従って、このような用い方に対しでは
、本発明の化合物は、安定化すべき色素より移動して離
れていくことのないように受像体の媒染層に保持され得
るような分子形態を有していなければならない。
ロイド層のいずれか、もしくはいくつかの中に存在する
ことができる。これらの物質は感光性の要素および、写
真拡散転写フィルムユニットに用いられる色素画像受容
体のような非感光性要素中に存在していてもよい。着色
物質及び本発明の化合物がこのような非感光性の画像記
録要素中に含まれる場合には、これらは媒染されている
ことが好ましい。従って、このような用い方に対しでは
、本発明の化合物は、安定化すべき色素より移動して離
れていくことのないように受像体の媒染層に保持され得
るような分子形態を有していなければならない。
本発明の方法において用いられる写真感光材料において
、ハロゲン化銀乳剤は一般に親水性コロイド中にハロゲ
ン化銀粒子を分散したものであり、ハロゲン化銀として
は塩化銀、臭化銀、沃化銀、塩臭化銀、沃臭化銀、塩沃
臭化銀およびこれらの混合物である。
、ハロゲン化銀乳剤は一般に親水性コロイド中にハロゲ
ン化銀粒子を分散したものであり、ハロゲン化銀として
は塩化銀、臭化銀、沃化銀、塩臭化銀、沃臭化銀、塩沃
臭化銀およびこれらの混合物である。
これらのハロゲン化銀乳剤は所望の感光波長域に感光性
を付与せしめるため各種の増感色素を用いて光学増感す
ることができる。また写真分野における常法により化学
増感をすることができる。
を付与せしめるため各種の増感色素を用いて光学増感す
ることができる。また写真分野における常法により化学
増感をすることができる。
ハロゲン化銀乳剤には、感光材料の製造工程、保存中あ
るいは、写真処理中のカブリの防止、及び/又は写真性
能を安定に保つことを目的として写真業界においてカブ
リ防止剤または安定剤として知られている化合物を加え
ることができる。
るいは、写真処理中のカブリの防止、及び/又は写真性
能を安定に保つことを目的として写真業界においてカブ
リ防止剤または安定剤として知られている化合物を加え
ることができる。
その他、硬膜剤、可塑剤、蛍光増白剤、帯電防止剤、塗
布助剤等の種々の写真用添加剤をそれぞれ単独または2
種以上を組合せて添加し用いることができる。
布助剤等の種々の写真用添加剤をそれぞれ単独または2
種以上を組合せて添加し用いることができる。
本発明を適用するカラー写真材料は、カプラー含有内型
カラー写真材料あるいはカプラーを現像液に含有させた
外型カラー写真材料であってもより1゜ 上記カプラー含有内型カラー写真材料においては、常法
に従って処理され、色像が得られる。この場合の主な工
程は、カラー現像、漂白、定着であり、必要に応じ、水
洗、安定などの工程が入りうる。これらの工程は漂白定
着のように2つ以上の工程を一浴で行なうこともできる
。カラー現像は、通常、芳香族第1級アミン現像主薬を
含むアルカリ性溶液中で行われる。この芳香族第1級ア
ミン現像主薬のうちで好ましい具体例は、先に例示現像
剤D−1〜D−6として記載した。
カラー写真材料あるいはカプラーを現像液に含有させた
外型カラー写真材料であってもより1゜ 上記カプラー含有内型カラー写真材料においては、常法
に従って処理され、色像が得られる。この場合の主な工
程は、カラー現像、漂白、定着であり、必要に応じ、水
洗、安定などの工程が入りうる。これらの工程は漂白定
着のように2つ以上の工程を一浴で行なうこともできる
。カラー現像は、通常、芳香族第1級アミン現像主薬を
含むアルカリ性溶液中で行われる。この芳香族第1級ア
ミン現像主薬のうちで好ましい具体例は、先に例示現像
剤D−1〜D−6として記載した。
本発明の方法を適用するカラー写真材料がカラー拡散転
写用フィルムユニットである場合には、写真材料の処理
は自動的に感光材料内部で行われる。この場合は、破裂
可能な容器中に現像主薬が含有される。現像主薬として
は、上記のD−1〜D−6で表される化合物のほかに、
N−メチルアミノフェノール、1−フェニル−3−ピラ
ゾリドン、1−フェニル−4,4−ジメチル−3−ピラ
ゾリドン、1−フェニル−4−メチル−ヒドロキシメチ
ル−3−ピラゾリドン、3−メトキシ−N、N−ジエチ
ル−p−フェニレンジアミンなどを用いることができる
。
写用フィルムユニットである場合には、写真材料の処理
は自動的に感光材料内部で行われる。この場合は、破裂
可能な容器中に現像主薬が含有される。現像主薬として
は、上記のD−1〜D−6で表される化合物のほかに、
N−メチルアミノフェノール、1−フェニル−3−ピラ
ゾリドン、1−フェニル−4,4−ジメチル−3−ピラ
ゾリドン、1−フェニル−4−メチル−ヒドロキシメチ
ル−3−ピラゾリドン、3−メトキシ−N、N−ジエチ
ル−p−フェニレンジアミンなどを用いることができる
。
本発明の方法を写真感光材料に適用する場合には、カラ
ーポジフィルム、カラーペーパー、カラーポジフィルム
、カラー反転フィルム、カラー拡散転写用フィルムユニ
ット、銀色素漂白用感光材料など各種のカラー写真感光
材料が挙げられる。
ーポジフィルム、カラーペーパー、カラーポジフィルム
、カラー反転フィルム、カラー拡散転写用フィルムユニ
ット、銀色素漂白用感光材料など各種のカラー写真感光
材料が挙げられる。
以下、実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明の実
施態様はこれらに限定されない。
施態様はこれらに限定されない。
実施例1
下記の構造を有するマゼンタ染料(メタノール溶液中の
吸収極大583nJ 0.5gをトリオクチルホスフェート4mlおよび酢酸
エチル8mlに溶解し、この溶液を0.5%ドデシルベ
ンゼンスルホン酸ナトリウム水溶液2II11を含む1
0%ゼラチン溶液10mZに乳化分散させた。
吸収極大583nJ 0.5gをトリオクチルホスフェート4mlおよび酢酸
エチル8mlに溶解し、この溶液を0.5%ドデシルベ
ンゼンスルホン酸ナトリウム水溶液2II11を含む1
0%ゼラチン溶液10mZに乳化分散させた。
次に、この乳化分散液を5%ゼラチン溶液30 m l
に混合し、ポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体
上に塗布して試料を得た。この試料をNo。
に混合し、ポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体
上に塗布して試料を得た。この試料をNo。
1とする。
同様の方法で上記の乳化分散液を作る際に、下記構造式
(、)及び(b)で表される比較化合物を、それぞれ0
.5g加えて上記試料No、 1と同様の方法で塗布し
て試料No、 2及びNo、 3を作成した。
(、)及び(b)で表される比較化合物を、それぞれ0
.5g加えて上記試料No、 1と同様の方法で塗布し
て試料No、 2及びNo、 3を作成した。
また上記試料N001の方法で上記乳化分散液を作る際
に、表1に示すように本発明の例示化合物を、それぞれ
0.5gずつ加えて上記試料N011と同様の方法で塗
布して12種の試料(No、 4〜15)を作成した。
に、表1に示すように本発明の例示化合物を、それぞれ
0.5gずつ加えて上記試料N011と同様の方法で塗
布して12種の試料(No、 4〜15)を作成した。
比較化合物(a)・・・特開昭55−12129号に記
載の金属錯体 比較化合物(b)・・・同 上 上記の各試料をキセノンフェードメーターに200時間
曝射し、色素画像の耐光性を調べた。結果を表1に示す
。但し、色素画像の耐光性は、色素残存率で行なった。
載の金属錯体 比較化合物(b)・・・同 上 上記の各試料をキセノンフェードメーターに200時間
曝射し、色素画像の耐光性を調べた。結果を表1に示す
。但し、色素画像の耐光性は、色素残存率で行なった。
表 1
表1から明らかなように、本発明の褪色防止剤を使用し
た試料(No、 4〜15)は、公知の金属錯体を使用
した試料(No、 2及び3)より優れた光褪色防止効
果を示しており、しかも黒褐色状の変色も殆ど認められ
なかった。
た試料(No、 4〜15)は、公知の金属錯体を使用
した試料(No、 2及び3)より優れた光褪色防止効
果を示しており、しかも黒褐色状の変色も殆ど認められ
なかった。
43一
実施例2
実施例1において、マゼンタ染料を下記の構造を有する
マゼンタ染料(メタノール溶液中の吸収極大536nm
)に変えた以外は全〈実施例1と同様の方法で15種の
試料(No、16〜30)を作成した。
マゼンタ染料(メタノール溶液中の吸収極大536nm
)に変えた以外は全〈実施例1と同様の方法で15種の
試料(No、16〜30)を作成した。
得られた試料をキセノンフェードメーターに150時間
曝射し、色素画像の耐光性を調べた。結果を表2に示す
。
曝射し、色素画像の耐光性を調べた。結果を表2に示す
。
(マゼンタ染料)
・ソ
表 2
表2においても、本発明の褪色防止剤を使用した試料は
、公知の金属錯体を使用した試料より優れた光褪色防止
効果を有してνすること力1判る。また本発明に係る試
料は、黒褐色状の変色力f殆ど認められず、耐光試験後
も好ましく1色相を保ってν1た。
、公知の金属錯体を使用した試料より優れた光褪色防止
効果を有してνすること力1判る。また本発明に係る試
料は、黒褐色状の変色力f殆ど認められず、耐光試験後
も好ましく1色相を保ってν1た。
実施例3
マゼンタカプラーとして例示カプラー(M−8)30、
をトリフェニルホスフェート30y+1及び酢酸エチル
100to1に溶かした溶液を、ドデシルベンゼンスル
ホン酸ナトリウム2.5gを含む5%ゼラチン水溶液5
00+onに添加後、ホモジナイザーにより分散し、得
られた分散液を緑色感光性塩臭化銀(塩化銀30モル%
含有)乳剤1,000mj!に添加し、硬膜剤としでN
、N’、N”−)リアクリロイルへキサヒドロ−5−)
リアジンの2%メタノール溶液10Illlを加え、ポ
リエチレンコート紙上に塗布乾燥し、単色カラー写真材
料の試料“を得た。この試料をNo、31とする。
をトリフェニルホスフェート30y+1及び酢酸エチル
100to1に溶かした溶液を、ドデシルベンゼンスル
ホン酸ナトリウム2.5gを含む5%ゼラチン水溶液5
00+onに添加後、ホモジナイザーにより分散し、得
られた分散液を緑色感光性塩臭化銀(塩化銀30モル%
含有)乳剤1,000mj!に添加し、硬膜剤としでN
、N’、N”−)リアクリロイルへキサヒドロ−5−)
リアジンの2%メタノール溶液10Illlを加え、ポ
リエチレンコート紙上に塗布乾燥し、単色カラー写真材
料の試料“を得た。この試料をNo、31とする。
同様の方法で上記の乳化分散液を作る際に、下記構造の
比較化合物(c)及び(d)を、それぞれ24g添加し
たものを同様に塗布して試料No、32及びNo。
比較化合物(c)及び(d)を、それぞれ24g添加し
たものを同様に塗布して試料No、32及びNo。
33を作成した。
更に、表3に示すように本発明の例示化合物を、それぞ
れ20g添加し同様に塗布して7種の試料(No。
れ20g添加し同様に塗布して7種の試料(No。
34〜40)を作成した。
比較化合物(c)・・・特開昭54−48538号に記
載の化合物 比較化合物(d)・・・特開昭56−159644号に
記載の化合物 これらの各試料を露光した後、下記の処理液および処理
工程で処理した。
載の化合物 比較化合物(d)・・・特開昭56−159644号に
記載の化合物 これらの各試料を露光した後、下記の処理液および処理
工程で処理した。
ベンジルアルコール 12.On+1
へキサメタ燐酸ナトリウム 2.5g無水亜
硫酸ナトリウム 1.9g臭化ナトリウ
ム 1.4g臭化カリウム
0.5g炭酸ナトリウム
30,0gN−エチル−N−β−ノタンス
ルホンアミドエチルー4−アミ/アニリン硫酸塩 5
.0g水を加えて11とし、水酸化ナトリウムを用いて
、pH10,30に調整する。
へキサメタ燐酸ナトリウム 2.5g無水亜
硫酸ナトリウム 1.9g臭化ナトリウ
ム 1.4g臭化カリウム
0.5g炭酸ナトリウム
30,0gN−エチル−N−β−ノタンス
ルホンアミドエチルー4−アミ/アニリン硫酸塩 5
.0g水を加えて11とし、水酸化ナトリウムを用いて
、pH10,30に調整する。
エチレンジアミン四酢酸鉄アンモニウム61、Og
エチレンジアミン四酢酸2アンモニウム5.0g
チオ硫酸アンモニウム 124.5gメ
タ重亜硫酸アンモニウム 13.3g無水亜
硫酸ナトリウム 2.7g水を加えて
11とし、アンモニア水を用いてpi6.5に調整する
。
タ重亜硫酸アンモニウム 13.3g無水亜
硫酸ナトリウム 2.7g水を加えて
11とし、アンモニア水を用いてpi6.5に調整する
。
〔処理工程〕(30℃)
処理時間
現 像 3分30秒漂
白定着 1分30秒水 洗
3分乾 燥 このようにして色素像を形成した各試料に、紫外線カッ
ト・フィルターであるコダック・ラツテンフィルターN
o、 2 Aを付けてキセノンフェードメーターで15
0時間褪色テストを行なった。その結果を表3に示した
。
白定着 1分30秒水 洗
3分乾 燥 このようにして色素像を形成した各試料に、紫外線カッ
ト・フィルターであるコダック・ラツテンフィルターN
o、 2 Aを付けてキセノンフェードメーターで15
0時間褪色テストを行なった。その結果を表3に示した
。
褪色の程度は、褪色テスト前1.0の濃度部分の濃度変
化で示した。
化で示した。
表 3
(発色マゼンタ色素のメタノール溶液中での吸収極大は
536nI6であった。) 表3の結果から明らかなように、本発明の褪色防止剤は
従来の有機系褪色防止剤より優れた光褪色防止効果を有
している。
536nI6であった。) 表3の結果から明らかなように、本発明の褪色防止剤は
従来の有機系褪色防止剤より優れた光褪色防止効果を有
している。
実施例4
シアンカプラーとして例示カプラー(C−6)35gを
ジオクチル7タレー) 35+eN及び酢酸エチル10
0m1に溶かした溶液を、ドデシルベンゼンスルホン酸
ナトリウム2.5.を含む5%ゼラチン水溶液500+
++4に添加後、ホモジナイザーにより分散し、得られ
た分散液を赤色感光性塩臭化銀(塩化銀30モル%含有
)乳剤1 r 000m1に添加し、硬膜剤としてN
、N’、N”−)リアクリロイルへキサヒドロ−8−ト
リアジンの2%メタノール溶液10m1e加え、ポリエ
チレンコート紙上に塗布乾燥し、単色カラー写真材料の
試料を得た。この試料をNo、41とする。
ジオクチル7タレー) 35+eN及び酢酸エチル10
0m1に溶かした溶液を、ドデシルベンゼンスルホン酸
ナトリウム2.5.を含む5%ゼラチン水溶液500+
++4に添加後、ホモジナイザーにより分散し、得られ
た分散液を赤色感光性塩臭化銀(塩化銀30モル%含有
)乳剤1 r 000m1に添加し、硬膜剤としてN
、N’、N”−)リアクリロイルへキサヒドロ−8−ト
リアジンの2%メタノール溶液10m1e加え、ポリエ
チレンコート紙上に塗布乾燥し、単色カラー写真材料の
試料を得た。この試料をNo、41とする。
実施例3と同様に上記乳化分散液を作る際に、下記構造
の比較化合物(e)、表4に示すような本発明の例示化
合物を、それぞれ15g添加して9種の試料(No、4
2〜50)を作成した。
の比較化合物(e)、表4に示すような本発明の例示化
合物を、それぞれ15g添加して9種の試料(No、4
2〜50)を作成した。
比較化合物(e)・・・特開昭59−87456号に記
載の化合物 これらの各試料を露光した後、実施例3と全く同様に処
理して得られた色素像に、紫外線カツトフィルター (
実施fff 3で用いたものと同じ)を付けてキセノン
フェードメーターで250時間褪色テストを行なった。
載の化合物 これらの各試料を露光した後、実施例3と全く同様に処
理して得られた色素像に、紫外線カツトフィルター (
実施fff 3で用いたものと同じ)を付けてキセノン
フェードメーターで250時間褪色テストを行なった。
その結果を表4に示した。
表 4
(発色シアン色素のメタノール溶液中での吸収極大は6
52r+I11であった。) 表4から明らかなように、本発明の褪色防止剤は、シア
ン発色色素の光褪色防止効果も大きい。
52r+I11であった。) 表4から明らかなように、本発明の褪色防止剤は、シア
ン発色色素の光褪色防止効果も大きい。
実施例5
次に本発明を熱現像感光材料に適用した例を示す。
〈熱現像感光要素の作成〉
以下の素材を用いて表5に示す熱現像感光要素を作成し
た。
た。
ゼラチン・・・写真用石灰処理ゼラチンとフェニルカル
バモイル化ゼラチン(ルスロー社製、タイプ17819
PC)を2:1(重量比)で混合したもの。
バモイル化ゼラチン(ルスロー社製、タイプ17819
PC)を2:1(重量比)で混合したもの。
PvP・・・ポリビニルピロリドン(K−30)固体熱
溶剤・・・p−ブトキシベンズアミド液体熱溶剤・・弓
、2,4−ブタントリオール還元剤・・・下記還元剤A
とBを7=3(モル比)で混合したもの。
溶剤・・・p−ブトキシベンズアミド液体熱溶剤・・弓
、2,4−ブタントリオール還元剤・・・下記還元剤A
とBを7=3(モル比)で混合したもの。
以下余白
(A)
(B)
有機銀塩・・・5−メチルベンゾトリアゾール銀感光性
ハロゲン化銀・・・特願昭61−254257号の実施
例に記載されているものと同じものを用いた。
ハロゲン化銀・・・特願昭61−254257号の実施
例に記載されているものと同じものを用いた。
イエロー色素供与物質(Y−CPN)
CH。
x:y=80:20(重量比)
マゼンタ色素供与物質(M−CPH)
CH。
シアン色素供与物質(C−CPM)
CI+。
聞
x:y=60:40(重量比)
以、下余白
(、・
単位はg/ll2(ただし、有機銀塩および感光性へg
Xは銀換算値で示す) 〈熱現像受像要素の作成〉 写真用バライタ紙(厚さ170μ度、重量190y/z
2)上に、以下の受像層塗布液を湿潤膜厚137.2μ
肩で塗布して乾燥し、熱現像受像要素を作成した(試料
No、51)。
Xは銀換算値で示す) 〈熱現像受像要素の作成〉 写真用バライタ紙(厚さ170μ度、重量190y/z
2)上に、以下の受像層塗布液を湿潤膜厚137.2μ
肩で塗布して乾燥し、熱現像受像要素を作成した(試料
No、51)。
(受像層塗布液)
ポリ塩化ビニル(和光純薬製、n =1,100)21
.0g テトラヒドロ7ラン 190a+/同
様の方法で上記の受像層塗布液を作る際に、表6に示す
ように比較化合物、紫外線吸収剤、本発明の例示化合物
を、それぞれ0.8gずつ(併用の場合は0.4gずつ
)加えて上記試料No、51と同様に塗−布して9種の
試料(No、52〜60)を作成した。
.0g テトラヒドロ7ラン 190a+/同
様の方法で上記の受像層塗布液を作る際に、表6に示す
ように比較化合物、紫外線吸収剤、本発明の例示化合物
を、それぞれ0.8gずつ(併用の場合は0.4gずつ
)加えて上記試料No、51と同様に塗−布して9種の
試料(No、52〜60)を作成した。
前記熱現像感光要素にステップウェッジおよび緑色フィ
ルターを通して4000CM Sのタングステン光露光
を与え、熱現像受像要素とそれぞれ塗布面同士を重ね合
わせて100℃にて4秒間の予備加熱を行った後、15
0℃にて90秒間の圧着加熱(熱現像)を行った。なお
、予備加熱および圧着加熱は特開昭61−153651
号の図−2に示され乞熱現像!装置を用いた。
ルターを通して4000CM Sのタングステン光露光
を与え、熱現像受像要素とそれぞれ塗布面同士を重ね合
わせて100℃にて4秒間の予備加熱を行った後、15
0℃にて90秒間の圧着加熱(熱現像)を行った。なお
、予備加熱および圧着加熱は特開昭61−153651
号の図−2に示され乞熱現像!装置を用いた。
加熱終了後、感光要素から受像要素を速やかに引き剥が
すと、受像要素表面にマゼンタ色画像が得られた。この
色画像の写真特性および耐光安定性を調べた。結果を併
せて表6に示す。
すと、受像要素表面にマゼンタ色画像が得られた。この
色画像の写真特性および耐光安定性を調べた。結果を併
せて表6に示す。
(写真特性の評価)
マゼンタ画像の最大反射濃度と最小反射濃度をサクラデ
ンシトメーターPal^−65(小西六写真工業製)に
て緑色光で測定した。
ンシトメーターPal^−65(小西六写真工業製)に
て緑色光で測定した。
(耐先安定性の評価)
マゼンタ画像を有する試料にキセノン7ヱードメーター
(ス〃試1! fi WE−6X−IC)にで5日およ
び10日の光照射を行い、色素濃度残存率(%)を調べ
た。
(ス〃試1! fi WE−6X−IC)にで5日およ
び10日の光照射を行い、色素濃度残存率(%)を調べ
た。
以下余市
表6
*紫外線吸収剤(UV−1)
*比較化合物(c)は実施例3に使用したものと同じ。
−
表6より、本発明の褪色防止剤は熱現像感光材料に用い
ても、写真特性を損わずに優れた褪色防止効果を示すこ
とが判る。また、本発明の褪色防止剤と紫外線吸収剤を
併用することにより、褪色防止効果は更に向上する。
ても、写真特性を損わずに優れた褪色防止効果を示すこ
とが判る。また、本発明の褪色防止剤と紫外線吸収剤を
併用することにより、褪色防止効果は更に向上する。
本発明に係る光褪色防止剤を有機着色物質と存在させる
ことにより、有機着色物質、特にカラー写真感光材料に
用いられる色素、染料等の光による変褪色を著しく軽減
することができる。
ことにより、有機着色物質、特にカラー写真感光材料に
用いられる色素、染料等の光による変褪色を著しく軽減
することができる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 有機着色物質と下記一般式〔 I 〕で示される化合物の
少なくとも1種を共存させることにより、有機着色物質
の光に対する褪色を防止することを特徴とする有機着色
物質の光褪色防止方法。 一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^1およびR^2は各々、置換基を表し、m
は0〜6の整数を表し、nは0〜4の整数を表す。 mまたはnが2以上の時、複数のR^1またはR^2は
同じでも異なっていてもよい。〕
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62062880A JPH06104821B2 (ja) | 1987-03-17 | 1987-03-17 | 有機着色物質の光褪色防止方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62062880A JPH06104821B2 (ja) | 1987-03-17 | 1987-03-17 | 有機着色物質の光褪色防止方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63227640A true JPS63227640A (ja) | 1988-09-21 |
JPH06104821B2 JPH06104821B2 (ja) | 1994-12-21 |
Family
ID=13213020
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62062880A Expired - Lifetime JPH06104821B2 (ja) | 1987-03-17 | 1987-03-17 | 有機着色物質の光褪色防止方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06104821B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5399558A (en) * | 1993-11-24 | 1995-03-21 | Pathogenesis Corporation | Isoflavonoid antibacterial compounds, compositions and use |
-
1987
- 1987-03-17 JP JP62062880A patent/JPH06104821B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5399558A (en) * | 1993-11-24 | 1995-03-21 | Pathogenesis Corporation | Isoflavonoid antibacterial compounds, compositions and use |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06104821B2 (ja) | 1994-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63256951A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63220142A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63259565A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63227640A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63163347A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPH01144048A (ja) | 色素画像の堅牢性が改良されたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH02194062A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPH02196240A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPH02212836A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63267945A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JP2657518B2 (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63229454A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63259564A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63149642A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63309950A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JP2862987B2 (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPH02197839A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63229455A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63311353A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63259566A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPH04156455A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63205651A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63228150A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63149646A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63267944A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 |